22:12 (M_resol) 今日は何時までいけるかな。
22:12 *nick Joss → Lymas21_3
22:13 (Tur-24-1) とりあえずいけるところまでいこう。
22:13 (Emeria21_2) 適当にー。
22:13 *nick M_resol → GM_resol
22:13 (Rat_21_1) すよすよするまで。
22:13 (Dolores_22_1) すよすよ!?
22:14 (GM_resol) 安らかになるまでですね了解ー
22:14 (Lymas21_3) よろしくお願いしますー
22:14 (GM_resol) 皆そろってるかい?
22:14 (Rat_21_1) よろしくおねがいしまーす
22:14 (GM_resol) よし、よろしくお願いしますー
22:15 (Emeria21_2) よろしくお願いしますー
22:15 (Dolores_22_1) 宜しくお願いしますー
22:15 (Tur-24-1) おねがいしまー
22:15 (GM_resol) 前回のあらすじ:雑草刈りの課題をまかされたと思ったら蜘蛛ウワァ
22:16 (Tur-24-1) ウワァ
22:16 (GM_resol) で、現在玄関ですが、まだ調べられる項目ある内に出発しちゃいますか?
22:16 (Tur-24-1) いっちゃおうぜ。
22:16 (Rat_21_1) ウワァー。
22:16 (Emeria21_2) はーい。
22:17 (GM_resol) では調査パートから外出パートに移ります。
22:17 (Dolores_22_1) はーい
22:17 (Rat_21_1) かんぜんによっぱらいだ<いっちゃおうぜ
22:17 (Tur-24-1) いや前もそういうテンションだったよ!?
22:17 (Rat_21_1) ははまたまたぁー
22:17 (Tur-24-1) ログ読めば前もいっちゃおうぜって言ってたはずだよ!!
22:17 (GM_resol) 外出パートの行きと帰りですが、何事もなければ60分で着く距離です。
22:18 (Tur-24-1) 片道30分か
22:18 (GM_resol) いや、片道60分。
22:18 (Rat_21_1) とおい。
22:18 (Tur-24-1) まじで。
22:18 (Emeria21_2) なにごともないといいねー
22:18 (Rat_21_1) しってたけどとおい。
22:18 (Lymas21_3) 遠いな……
22:18 (Tur-24-1) 誰か転移はねえのか……
22:18 (Rat_21_1) 先生がとってくださいよ。
22:18 (Rat_21_1) 入り口まで六十分ですかね?
22:18 (Emeria21_2) 見習いにまかせると危ないですよせんせー
22:18 (GM_resol) まじゅつしがこんなんでねをあげてどうするー byえめるてぃー
22:19 (Tur-24-1) これ魔術師じゃなくてレンジャーの仕事ですよ。
22:19 (GM_resol) 入口まで60分です、そして道中は一人一回ずつ2d6でイベント表を振っていただきます。
22:19 (Rat_21_1) まじゅつしだからあるきたくないんですよ
22:19 (Rat_21_1) ワァーイ
22:20 (Emeria21_2) 振るのかな、振るのかな
22:20 (GM_resol) 好きに順番決めていいけど、特に希望がないならアルファ順かな
22:20 (Tur-24-1) どろれすさんから。
22:20 (Emeria21_2) アルファー
22:20 (Dolores_22_1) 前回あまり情報集められんかった。挽回せねば
22:20 (GM_resol) ちなみにフランジパニ効きます。
22:20 (Emeria21_2) さぁ、いざ出発ー
22:20 (Tur-24-1) 香水何か無いわい。
22:20 *GM_resol topic : 【10:00 外出フェイズ】
22:21 (Lymas21_3) あーい
22:21 (Rat_21_1) ふらんじばに。
22:21 (Rat_21_1) たらばがに。
22:21 (Emeria21_2) じゃすみんなら
22:21 (Lymas21_3) ドロレスさんは範囲魔法で色んな所を焼き払えばいいのよ
22:21 (GM_resol) 一同は学院の南門を出て、森の小道を歩きだしました。
22:21 (Tur-24-1) 似てると一瞬思ったけど
22:21 (Tur-24-1) 全然似てない。>たらば
22:21 (Emeria21_2) てくてく
22:21 (Tur-24-1) すたこら。
22:21 (Dolores_22_1) さっさ
22:21 (Rat_21_1) まごまご
22:22 (Emeria21_2) とてとて
22:22 (GM_resol) 幅はそんなにありませんが、よく使われている道なので問題なく進めるでしょう
22:22 (GM_resol) ではイベント表1回目!
22:23 (Dolores_22_1) どうしましょ。アルファ順?
22:23 (Tur-24-1) そうしましょう。
22:23 (Rat_21_1) はーい
22:24 (Dolores_22_1) では一投目。いきまーす
22:24 (Emeria21_2) ごー。
22:24 (Dolores_22_1) 2d6
22:24 (GM_resol) どうぞー
22:24 (Toybox) Dolores_22_1 -> 2d6 = [4,3] = 7
22:24 (Lymas21_3) いけーい
22:24 (Lymas21_3) 期待値
22:24 (GM_resol) ぶなん。
22:24 (Lymas21_3) 記念すべき第一回にふさわしい
22:24 (Lymas21_3) 期待値
22:24 (Rat_21_1) めでたい
22:24 (GM_resol) 一同は小道をあるくー
22:25 (Emeria21_2) とてとて
22:25 (Rat_21_1) きょろきょろ
22:25 (Dolores_22_1) がさがさ
22:25 (Rat_21_1) そういや危機感知+ニあります(主張
22:25 (GM_resol) 朝の木漏れ日がすがすがしく、鳥のさえずりが聞こえてくる。
22:25 (GM_resol) イベント決定だから危険感知とはまた別ですなー
22:25 (Rat_21_1) そういう意味じゃないよ!?
22:25 (Lymas21_3) なんか危ないことあったら
22:26 (Lymas21_3) プラス付きますよと
22:26 (Lymas21_3) あらかじめいい含めて
22:26 (Lymas21_3) おいたんだね
22:26 (Rat_21_1) さすがせんせい。
22:26 (GM_resol) ちゃんと(きけんなことは)あるからだいじょうぶですよ。
22:26 (Tur-24-1) わーい。
22:26 (Rat_21_1) わーいきけんだー
22:26 (Dolores_22_1) わ、わーい?
22:26 (Emeria21_2) わぁい…?
22:26 (Lymas21_3) 何か判定を求められた時最初から伝えておけば
22:26 (Lymas21_3) そういえば危機感知乗りますかって
22:26 (Lymas21_3) 確認する手間が
22:26 (Lymas21_3) 省けそうで省けないからね
22:27 (Rat_21_1) あるある<はぶけそうではぶけない
22:27 (GM_resol) ではー、入口付近は何事もなく歩き、気持ちのいい散歩気分が味わえたかもしれない!
22:27 (Tur-24-1) しれない!
22:27 (Rat_21_1) びくびく
22:27 (Emeria21_2) 出発直後ではあるものの、まだ微妙に気分が晴れないので黙々と、とてとて進むー
22:27 (Emeria21_2) とてとて。
22:28 (Tur-24-1) いやぁ良い天気ですねぇ、こんな日は本当は外でお茶でもしたいですねえみたいなことを
22:28 (Tur-24-1) しゃべりながらてくてく。
22:28 (Rat_21_1) こ、このへんってあぶなくはないんですか、みたいな心配をしながらすすむ。
22:28 (Tur-24-1) あぶなくないとおもいますよーきっとー。
22:29 (Rat_21_1) きっと!?
22:29 (Dolores_22_1) せんせいもいるしねーとてくてく
22:29 (Lymas21_3) 僕らで何とかなる程度には危なくないですよーと
22:29 (Lymas21_3) フォローになってないフォロー
22:29 (Rat_21_1) 煽られる不安
22:29 (Rat_21_1) つぎはえめりあさんかな
22:29 (GM_resol) そろそろ次の御方イベント2d6どうぞ。
22:29 (Tur-24-1) 危険なことが有っても滅多なことじゃあ死なないからへいきですよー。
22:29 (Rat_21_1) ぇぇぇぇえ。
22:30 (Tur-24-1) えめりゃー
22:30 (Emeria21_2) 2d6 とりゃあー
22:30 (Toybox) Emeria21_2 -> 2d6 = [5,5] = 10
22:30 (GM_resol) わおー
22:30 (Tur-24-1) じう。
22:30 (Emeria21_2) グッ
22:30 (Rat_21_1) たかーい
22:30 (Dolores_22_1) たかいよたかいよ
22:31 (GM_resol) ではー、道は丁度真ん中を木の柵で区切って行きと帰りの人がぶつからないような仕組みになって。
22:31 (GM_resol) ところどころ別れ道がありながらも、常碧のカーテンのルートを危なげなく選んで進んでいますと
22:31 (Emeria21_2) とってとって
22:32 (GM_resol) 向こうから足音が聞こえてきます。
22:32 (Tur-24-1) てくりてくり
22:32 (GM_resol) がさがさがさ
22:32 (Lymas21_3) がっさ
22:32 (Rat_21_1) 「なななななにかきこえません!?」
22:33 (Emeria21_2) 「ふつうに誰かいるみたい?」
22:33 (Rat_21_1) 「えっあっ、生徒とか…?」 ちょっとほっとした顔
22:33 (GM_resol) やがて向こう側から一人の少年が帰り側の道でやってきます。
22:33 (Dolores_22_1) 「そうみたいね」 > 生徒
22:34 (Tur-24-1) 「やあお疲れ様です」とかいいながら普通にすれ違う体制
22:35 (GM_resol) 少年「ん…」たちどまる
22:35 (Rat_21_1) なにか変わった様子はありますか
22:35 (Rat_21_1) 血まみれで生きも絶え絶えだとか
22:35 (Dolores_22_1) なにそれこわい
22:35 (GM_resol) 白茶けたさらさらの髪に、蔦を模した金のサークレットをかぶり、白い古風なローブをまとっているまあ魔術師? 怪我は特にありません
22:35 (Lymas21_3) 「こんにちは。採取ですか?」
22:36 (GM_resol) 「こっちはフィールドワークだよ。 そっちのその人数は、何か大がかりなことでもやるのかな?」
22:37 (Tur-24-1) 「野外実習ですねー」
22:37 (Emeria21_2) 「大がかりに……なるのかなぁ」
22:38 (Rat_21_1) 「えっえっ」
22:38 (Lymas21_3) 「そうですねー。野外実習と付き添いになります」
22:38 (GM_resol) 「ふーん……ま、先生もついているしそりゃそうだようね」
22:38 (Lymas21_3) そうだようね
22:39 (GM_resol) ノ========う
22:39 (Rat_21_1) そうだうねー
22:39 (GM_resol) 「じゃあこれをあげるよ、念のためと思ってたが僕には必要なかったからね」
22:39 (Emeria21_2) 「?」
22:39 (GM_resol) そう言って薬瓶のようなフラスコを皆さんに渡します
22:40 (GM_resol) 気付け薬のようですね。
22:40 (Emeria21_2) きつけー。
22:40 (Rat_21_1) 「ね、念のためって…?」
22:40 (Rat_21_1) スタン攻撃おおいんでしたっけ
22:41 (Dolores_22_1) 蛇と巨大蜘蛛は持ってました… > スタン
22:41 (Lymas21_3) 「そうですね。ではお言葉に甘えましょう」
22:41 (Emeria21_2) 「ありがとうございます…? 必要にならないと良いなぁ……」
22:41 (Tur-24-1) 多めではあった。
22:41 (GM_resol) 「外へ出たらあらゆる危険から身を守るべきだよ? まさか君は持ってないのか?」 >らっとくん
22:42 (Rat_21_1) 「ご、ごめん、お金なくって…」
22:42 (Rat_21_1) もんなしなめるなー
22:42 (GM_resol) 少年はふーん、という目でらっとくんを見る。
22:42 (Rat_21_1) きてるものはしたてがいいけどぶかぶかで体にあってないよ!!
22:43 (Lymas21_3) 「ありがたく頂いておきましょう。備えはあって困ることはないです」
22:43 (Lymas21_3) 「ところで、お名前を伺っても?」
22:44 (GM_resol) 「僕はエーヴェルト・サンクケルウスだ。 長いならエバーでかまわない」
22:45 (GM_resol) 悠然としたさまで名乗ります。
22:45 (Rat_21_1) ゆーめーな人だったりするんだろうか
22:45 (Lymas21_3) 「はい。ありがとうございますサンクケルウス君。機会があればいずれ」
22:45 (Lymas21_3) だろうか
22:45 (GM_resol) 知識判定で振ってみてもいい
22:45 (Emeria21_2) ちしき。
22:45 (Lymas21_3) 2d6+5+2 ふーらいは! 入りますか!
22:45 (Toybox) Lymas21_3 -> 2d6+5+2 = [1,2]+5+2 = 10
22:45 (Emeria21_2) 2d6+3 まじゅつは! 入りますか!
22:45 (Toybox) Emeria21_2 -> 2d6+3 = [5,3]+3 = 11
22:46 (GM_resol) のらない。 >魔術師 ふーらい
22:46 (Lymas21_3) では10だ……
22:46 (Dolores_22_1) 2d6+3 貴族は(ry
22:46 (Toybox) Dolores_22_1 -> 2d6+3 = [6,1]+3 = 10
22:46 (Emeria21_2) じゃあ、きっと無名。
22:46 (Rat_21_1) 2d6+3
22:46 (Toybox) Rat_21_1 -> 2d6+3 = [3,5]+3 = 11
22:46 (Rat_21_1) 物品鑑定。
22:46 (GM_resol) 生徒で10以上だったら、どこかで見たことあるかもしれない。
22:46 (Emeria21_2) なかよし。
22:46 (Emeria21_2) どこかでみたなー
22:47 (Rat_21_1) みたことあるかもしれないけどこわいなー
22:47 (GM_resol) 話は聞いたことない
22:47 (GM_resol) でもちょっと高飛車そう。
22:47 (Lymas21_3) まぁ
22:47 (Lymas21_3) とりあえず
22:48 (Lymas21_3) ありがたく頂いとこう
22:48 (GM_resol) 「それじゃあ行くとするよ、この野外活動で精を出して駄賃でももらえるといいね」
22:48 (Lymas21_3) 「はい。機会があればお礼をしますね」
22:48 (Lymas21_3) にこにこ
22:48 (Emeria21_2) 「おつかれさまですー」
22:49 (GM_resol) では3人目のダイスだけど、ちょっとまとうかな
22:49 (Dolores_22_1) 「ありがとう。お疲れ様 ( …駄賃って何? ) 」
22:49 (Rat_21_1) せいざ
22:49 (Dolores_22_1) はーい
22:51 (GM_resol) トゥさんの反応まち。
22:51 (Tur-24-1) 反応。
22:51 (Emeria21_2) はんのうあり。
22:51 (Rat_21_1) 生命反応確認。
22:52 (Tur-24-1) ええと、あまり知らない人にわざわざ話しかけようと言う気概は無いのであんましはんのうはないです。
22:52 (GM_resol) おっけい、では3人目ごー
22:53 (Emeria21_2) せんせーが華麗に6ゾロ出してくれる
22:53 (Tur-24-1) れいますてんてー。
22:53 (Emeria21_2) せんせー
22:53 (Rat_21_1) てんてー
22:53 (Dolores_22_1) シャーウットせんせー
22:55 (Lymas21_3) おおう
22:55 (Lymas21_3) すまねぇすまねぇ
22:55 (Lymas21_3) 2d6 ぺやっ
22:55 (Toybox) Lymas21_3 -> 2d6 = [5,6] = 11
22:55 (Emeria21_2) おしい!
22:55 (Lymas21_3) 高い……
22:55 (GM_resol) 惜しいねえ
22:55 (Tur-24-1) みんなたかい。
22:56 (Rat_21_1) なんかくれる。
22:56 (GM_resol) では道は再び狭くなり、草木が生い茂ってきました。
22:56 (Emeria21_2) とてとて。
22:57 (GM_resol) そうだなぁ、聞き耳+2で機敏判定全員挑戦してもいい
22:57 (Rat_21_1) おー
22:57 (Rat_21_1) 2d6+3+2
22:57 (Toybox) Rat_21_1 -> 2d6+3+2 = [6,5]+3+2 = 16
22:57 (Emeria21_2) 2d6+3 とて、とて、
22:57 (Toybox) Emeria21_2 -> 2d6+3 = [5,5]+3 = 13
22:57 (Rat_21_1) カッ
22:57 (Tur-24-1) ききみみぷらすに。
22:57 (Emeria21_2) カッ
22:57 (Lymas21_3) 2d6+2 2だぞうらー
22:57 (Toybox) Lymas21_3 -> 2d6+2 = [5,1]+2 = 8
22:57 (Dolores_22_1) がさがさ。「まだ常碧のカーテンには着かないの…?」おっとっと
22:57 (Rat_21_1) まるで冒険者みたいな数字がでたぞー
22:57 (Tur-24-1) 2d6+1
22:57 (Toybox) Tur-24-1 -> 2d6+1 = [5,1]+1 = 7
22:58 (Dolores_22_1) 2d6+1
22:58 (Toybox) Dolores_22_1 -> 2d6+1 = [4,1]+1 = 6
22:58 (Emeria21_2) 「まだ半分ぐらい…?」
22:58 (GM_resol) えめりあさんとらっとさんはばっちり聞こえたけど他の3人は気付かないかな
22:58 (GM_resol) 2人はがさがさと草のこすれる音と鳥の鳴き声の他に、水の音がとぽとぽと脇から流れてくるのを聞きとれますよ。
22:59 (Rat_21_1) きょろきょろ
22:59 (Emeria21_2) 「?」 音の方を見る
22:59 (GM_resol) 川にしてはちょっと音がちいさい。
22:59 (Rat_21_1) 「このあたり川とかありましたっけ…」
22:59 (GM_resol) 音の方を向くと、苔むした岩が木々の奥に。
23:00 (GM_resol) 石清水ですね。
23:00 (Emeria21_2) 「川じゃなさそう…?」
23:01 (Lymas21_3) 「川ですか?」
23:01 (Tur-24-1) 「おやおや?」
23:01 (Dolores_22_1) []
23:02 (Dolores_22_1) 「何? 何かあったの?」ぬっ
23:02 (Rat_21_1) 「わっ」
23:02 (Rat_21_1) 「水が湧いてるみたい?」
23:02 (Rat_21_1) とはいえよりみちするなんていう選択肢はなかった
23:02 (Emeria21_2) 「見てくる?」
23:02 (GM_resol) 余計な時間経過はないが、よりみちしないのならしなくてもいい。
23:03 (Tur-24-1) なんかありそうならみるしなんもなさそうならまっすぐ。
23:03 (Lymas21_3) 今のところ水が流れてるだけだしなぁ……
23:03 (Rat_21_1) いちおう授業中だし…
23:03 (Dolores_22_1) 何かがありそうではあるけれど…
23:04 (GM_resol) 喉渇いてないのなら、特にひかれるものでもないかもしれない。
23:04 (Emeria21_2) 興味あるけど、茂みこわいと授業と、揺れる想い
23:04 (Rat_21_1) 先生もふたりついててしかも行きでーだから
23:04 (Rat_21_1) 自分から見に行く理由はなにひとつない!
23:04 (Tur-24-1) HPとかもまんたんだし
23:04 (Lymas21_3) 「ふむ」
23:04 (Tur-24-1) さぁさっそく休憩にしましょうとかは
23:04 (Tur-24-1) なんかあれですな。
23:04 (GM_resol) それでは無視して進みますか?
23:04 (Lymas21_3) 「折角ですから確かめてみましょうか」
23:05 (Rat_21_1) 「ええっ」
23:05 (Emeria21_2) 「はーい」
23:05 (Dolores_22_1) 「先生がそう言うなら…」
23:06 (Lymas21_3) 「"気付き゛というのは大事な経験です。何かに気付いた事で何か物事に変化が訪れる、というのを実際に体験しておくと」
23:06 (Lymas21_3) 「人間はより注意深くなれると思いますよ?」
23:06 (Lymas21_3) 折角なので理由をつけて見に行くムーブ
23:06 (Tur-24-1) 「ではついでですので少しばかり休憩していきましょうか、一時間ずっと歩くのは普段歩きなれていないと意外としんどいですからね」
23:06 (Rat_21_1) よくわからないながらもついていくむーぶ
23:07 (GM_resol) 石清水へは、普通に近寄れます。
23:07 (Emeria21_2) じゃあ、先に水の音の方へ進んでいく、とてとて
23:07 (GM_resol) 選択肢:飲む 汲む かける 去る
23:07 (Dolores_22_1) かける…
23:07 (Emeria21_2) 覗き込む
23:08 (Rat_21_1) ゆびをひたす
23:08 (Lymas21_3) 見る
23:08 (GM_resol) 岩から漏れた水はちょろちょろと下流へ向かっている
23:08 (GM_resol) つめたい >らっとくん
23:08 (Lymas21_3) ただの水なのか何なのか
23:08 (Tur-24-1) 強酸。
23:08 (Lymas21_3) わかりますか
23:08 (GM_resol) とりあえず臭いはないみたい?
23:08 (Rat_21_1) 「つべたっ」
23:08 (Emeria21_2) 生き物を探す
23:08 (GM_resol) 機敏判定 危険+2~
23:09 (Emeria21_2) 2d6+3 ちゃーい
23:09 (Toybox) Emeria21_2 -> 2d6+3 = [1,2]+3 = 6
23:09 (Lymas21_3) がんば
23:09 (GM_resol) 水を調べるのなら精神 錬金+1かな
23:09 (Lymas21_3) 2d6+5+1 みずをしらべる
23:09 (Toybox) Lymas21_3 -> 2d6+5+1 = [1,6]+5+1 = 13
23:09 (Tur-24-1) 2d6+3 みずをしらべる。
23:09 (Toybox) Tur-24-1 -> 2d6+3 = [6,4]+3 = 13
23:09 (Lymas21_3) 期待値
23:09 (Rat_21_1) 2d6+3+2 いきもの
23:09 (Toybox) Rat_21_1 -> 2d6+3+2 = [3,6]+3+2 = 14
23:09 (Dolores_22_1) 2d6+3 水ぅ
23:09 (Toybox) Dolores_22_1 -> 2d6+3 = [1,5]+3 = 9
23:09 (GM_resol) えめりあさん:鳥の鳴き声が遠くから
23:10 (Tur-24-1) しぎゃー。
23:10 (Emeria21_2) ほわー
23:10 (GM_resol) どろれすさん:おいしそうな水だなぁ
23:10 (Dolores_22_1) ごくり
23:11 (GM_resol) とぅさん・れいますさん:これは森の地下を通して洗練されていったありがたーい水だ。飲むと元気になれる。
23:11 (Lymas21_3) 「成程」
23:11 (GM_resol) おいしい水(賞味期限1日):HPが2回復する
23:12 (Rat_21_1) 僕はぼくは。
23:12 (Lymas21_3) 「地脈の魔力を吸った良い水です。この場から離すと一日で普通の水になってしまいますが、飲むと元気が出ますよ」
23:12 (GM_resol) らっとくん:近くに危険そうな獣はいないと思った
23:12 (Rat_21_1) もってったらダメなんですか
23:12 (GM_resol) 空き瓶とかあったら持っていってもいい。
23:12 (Rat_21_1) 空き瓶あるのかな……
23:12 (Emeria21_2) もってない…!
23:13 (Lymas21_3) 空き瓶か……
23:13 (GM_resol) 水袋とかもなかったら諦めましょう。
23:13 (Emeria21_2) お薬の中身をなくせば用意できるけれど……
23:13 (Emeria21_2) そこまでするかというと……
23:13 (Tur-24-1) あきびん……
23:14 (Tur-24-1) どろれすさん
23:14 (Tur-24-1) ダメージうけてましたねそういや
23:14 (Lymas21_3) ああ
23:14 (Dolores_22_1) あ、そういえば
23:14 (Lymas21_3) そういえば受けてましたね
23:14 (Emeria21_2) そういえば。
23:14 (GM_resol) そういえば。
23:14 (Rat_21_1) いつのまに。
23:14 (Tur-24-1) 1てん。
23:14 (Tur-24-1) なのでのんでいいとおもう。
23:14 (Emeria21_2) 本に噛まれて
23:14 (Rat_21_1) あー。
23:14 (Lymas21_3) 「ソリフェレウムさん。そういえば指を怪我していましたね」
23:15 (Dolores_22_1) 「は、はい。飲めるんですね? この水」
23:15 (Lymas21_3) 「はい。傷の治りがよくなると思いますよ」にこにこ
23:16 (Dolores_22_1) 「それじゃ…」 手ですくって一口
23:16 (Lymas21_3) 目が極端に細いので表情が変え難い
23:16 (GM_resol) んまいなあああああああ!! >どろれすさん
23:16 (Tur-24-1) んまいなああああ!!
23:17 (Emeria21_2) こわい。
23:17 (GM_resol) HP2回復どうぞ。
23:17 (Rat_21_1) ヒイ。
23:17 (Lymas21_3) 奥歯で噛めと怒られそうな感じだ
23:17 (Dolores_22_1) わーい。ひょ、表現しづらい!
23:17 *nick Dolores_22_1 → Dolores_23_1
23:17 (GM_resol) 満たされた気分になったと思ったら、手の傷が癒えていました。
23:17 (Dolores_23_1) 「…! この水、とても美味しいです!」ひやひや
23:18 (Tur-24-1) 「良かったですねえ」
23:18 (GM_resol) 他に飲む人はいないかな。
23:19 (Emeria21_2) のまない?
23:19 (Lymas21_3) 「こういうこともあります。君達が気付かなければ僕たちは素通りしていました」と気付いた人達に目を細めて微笑みかける
23:19 (Emeria21_2) のまない。
23:19 (Tur-24-1) のまないー。
23:19 (Rat_21_1) よしのんでみよう。
23:19 (Rat_21_1) 臆病なのに好奇心はつよいゆえに。
23:19 (GM_resol) 喉越しすっきりでおいしい。 >らっとくん
23:19 (Lymas21_3) 「僕は全く。まるで気付きませんでしたからね」にこにこ
23:19 (Rat_21_1) 「あ、おいしい」 背景
23:20 (GM_resol) このくらいかなー
23:20 (Tur-24-1) 「疲れが取れたら、また出発しましょうね」
23:21 (Rat_21_1) では出発ー
23:21 (Lymas21_3) 「その"気付き゛の感覚は、人によっては大変に苦労しないと手に入らないものです。大事にしましょうね」
23:21 (Lymas21_3) 「はい、行きましょう」
23:21 (GM_resol) では4人目ラットくんですー
23:21 (Emeria21_2) 「はーい」
23:21 (Emeria21_2) しゅっぱーつ
23:21 (Rat_21_1) はーい
23:21 (Dolores_23_1) 「はい、先生!」そんけーの眼差し
23:21 (Rat_21_1) 2d6
23:21 (Toybox) Rat_21_1 -> 2d6 = [1,5] = 6
23:21 (Rat_21_1) きたいちまいなすいち
23:21 (GM_resol) では引き続き、狭い小道を歩く一同
23:21 (Rat_21_1) てくてく
23:22 (Emeria21_2) とてとて
23:22 (Dolores_23_1) てってってって
23:22 (GM_resol) 小虫やてふてふが森の間を舞い始めました。
23:22 (Tur-24-1) てふてふ
23:22 (Emeria21_2) ブワッ
23:22 (GM_resol) そんななかー
23:23 (GM_resol) ラットさんの腕に\ちくっ/
23:23 (Rat_21_1) 「いたっ」
23:23 (Emeria21_2) 「?」
23:23 (Rat_21_1) あわててちくっとしたほうの手をふる
23:23 (Rat_21_1) 「な、なにか今…」
23:23 (GM_resol) でっかい羽根蟲が飛び去っていきました。
23:23 (Rat_21_1) 「う、うわあああ!?」
23:23 (Tur-24-1) 「おやおやラット君どうしましたか? 見せてみてください」ヌゥッ
23:23 (GM_resol) ラット君は1ダメージ受けてください
23:24 (Lymas21_3) ええっ
23:24 (Rat_21_1) 飛びさられてからそのデカさにこしをぬかす
23:24 (Emeria21_2) 森怖い
23:24 (Rat_21_1) 「うわああ!?」 そしてなるのっくせんせいにもビビる
23:24 *nick Rat_21_1 → Rat_20_1
23:24 (Rat_20_1) 「だっだっだいじょうぶっですっ」
23:24 (Dolores_23_1) 「ラット、落ち着きなさいって…」
23:24 (Emeria21_2) 「ラットくんおちついて、おちついてー」
23:25 (Lymas21_3) 虫について知識とか出来ますか!
23:25 (Rat_20_1) そでまくって自分でさされたところかくにんしよう
23:25 (GM_resol) もういない。 >虫
23:25 (Rat_20_1) はれたりしびれたりはしてないかな
23:25 (Lymas21_3) くっ
23:25 (GM_resol) ただちに影響はないようだ。 >らっとくん
23:25 (Rat_20_1) なんだ安心だわー。
23:26 (Tur-24-1) 「何か体が変だなーと思ったら先生にすぐ言うんですよー」
23:26 (Rat_20_1) 「は、はぃぃ」 ちくられたところをごしごしこすりつつ
23:26 (Rat_20_1) なるのっくせんせーのターンにまわそう
23:26 (Tur-24-1) 「あぁ、あまりこすらないほうが……」
23:26 (Tur-24-1) よーし。
23:26 (GM_resol) ラストーなるのっくせんせい。
23:26 (Tur-24-1) 2d6
23:26 (Toybox) Tur-24-1 -> 2d6 = [1,2] = 3
23:26 (Tur-24-1) ふ。
23:26 (Emeria21_2) うん。
23:26 (Rat_20_1) やったー
23:26 (Lymas21_3) 頑張れナルノックせんせ……
23:26 (GM_resol) ふぁんぶればよかったのに。
23:26 (Lymas21_3) せんせェー!
23:26 (Rat_20_1) さっすがなるのっくせんせー
23:27 (Emeria21_2) 期待を裏切らないせんせー
23:27 (Dolores_23_1) 流石せんせー…
23:27 (GM_resol) ではー、道を進むと枝垂れが道に侵入してきて、背の高い人は頭にかかっちゃうゾーンに。
23:27 (Emeria21_2) 2メートルのせんせー
23:28 (Tur-24-1) にめえとる。
23:28 (Rat_20_1) かかっちゃうゾーン
23:28 (GM_resol) そんなもんだから、トゥ先生は次の枝にぶつかったところでぼとっと肩に何かが落ちてきました。
23:28 (GM_resol) ぼとっ
23:29 (GM_resol) 1d6
23:29 (Toybox) GM_resol -> 1d6 = [4] = 4
23:29 (Rat_20_1) 四匹
23:29 (GM_resol) がぶっ
23:29 (Tur-24-1) 「おや?」
23:29 (Emeria21_2) 「?」 見上げる
23:29 (Lymas21_3) 妖精が
23:29 (Lymas21_3) 落ちてきた
23:29 (Dolores_23_1) なにぃ
23:29 (GM_resol) トゥ先生は肩に噛みつかれた激痛が。
23:30 (Rat_20_1) 四匹の妖精にかまれた。
23:30 (Tur-24-1) かたをみる。
23:30 (GM_resol) 毒蛇でした。
23:30 (Tur-24-1) 「おやおや、これは困りましたね」
23:30 (GM_resol) 4ダメージ+毒状態になりました。
23:30 (Emeria21_2) 「ひっ……」
23:30 (Tur-24-1) 良いながら毒蛇の首を
23:30 (Rat_20_1) 「うわあっ!?」
23:30 (Tur-24-1) ワシッとつかんで締め上げる。
23:30 (Dolores_23_1) 「ちょっ、ちょっと先生! それって…!」
23:30 (Rat_20_1) グェー
23:30 (Rat_20_1) 「蛇!!蛇!!」
23:30 (GM_resol) (´;ω;`)シャー
23:30 (Rat_20_1) 可愛い!
23:30 (Emeria21_2) 「せ、せんせー……」
23:31 (Tur-24-1) 牙を放したら
23:31 (Tur-24-1) 遠くに投げ捨てます。
23:31 (GM_resol) ポーイ
23:31 (GM_resol) 蛇はもう寄ってきませんね。
23:31 (Rat_20_1) 「あわわわ」
23:31 (Tur-24-1) 「いやあ困りましたねえ」笑いながら肩をぎうううううっとやって出来るだけ血を出している
23:31 *nick Tur-24-1 → Tur-20-1
23:31 (Lymas21_3) 「この辺りには毒蛇が潜んでいるみたいですねー。ナルノック先生。お加減はどうですか」
23:32 (Tur-20-1) 「体は頑丈な方ですので、さほど問題は」
23:32 (Rat_20_1) 「えっえっ、毒!?ですか!?」
23:32 (Tur-20-1) 笑顔のまま。
23:32 (Emeria21_2) 投げ捨てた方をじっとみている
23:32 (GM_resol) 毒状態になったら、治癒魔法以外の回復手段では回復できなくなります。
23:32 (GM_resol) 遠くの方へのたくたしていった蛇が見えたかもしれない。
23:33 (Lymas21_3) 「解毒は多少心得がありますから、辛そうなら言ってくださいね」病払いならある
23:33 (Tur-20-1) 「そうですねえ、必要そうならお願いします」
23:33 (Emeria21_2) 去って行くのを見て、ふーと息を吐く
23:34 (GM_resol) さてー、もう目的地はそろそろですが。
23:34 (Rat_20_1) はーい。
23:34 (Lymas21_3) はーい
23:34 (Emeria21_2) はーい。
23:34 (Dolores_23_1) はーい
23:34 (Tur-20-1) てくりてくり。
23:34 *GM_resol topic : 【11:00 常碧のカーテン:A】
23:35 (Emeria21_2) A!
23:35 (GM_resol) 森を抜けるとやがて錆びかかった鉄格子の柵が見えてきました。
23:35 (GM_resol) はっ違う。
23:35 (Rat_20_1) Kではないのか
23:35 (Emeria21_2) Kかなかな
23:35 *GM_resol topic : 【11:00 常碧のカーテン:K】
23:35 (GM_resol) てへべろ
23:35 (Dolores_23_1) Kかと思ったらAかと思ったらやっぱりKだった
23:36 (GM_resol) 柵は3m程の高さで囲っており、所々蔦に巻きつかれている。
23:36 (Tur-20-1) あくのかなー
23:36 (GM_resol) 道と柵が突き当たる部分は丁度扉となっており、『星の学院所有地:緑のカーテン』『密猟禁止!』と彫られた真鍮の札が脇に吊り下げられている。
23:36 (Lymas21_3) あれ
23:36 (Lymas21_3) 緑?
23:36 (Rat_20_1) 表記ゆれ。
23:36 (Emeria21_2) 碧。
23:36 (GM_resol) 表記ゆれです。
23:36 (GM_resol) ゆるしてください。
23:37 (Rat_20_1) カギとかはかかってるんだろか
23:37 (Emeria21_2) 「とうちゃく?」
23:37 (Dolores_23_1) 鍵が無くて戻るオチ…?
23:37 (GM_resol) 鍵は見た所なさそう?
23:37 (Rat_20_1) 「うわあ…」
23:37 (Lymas21_3) 本当に表記ゆれだったのか……
23:38 (Dolores_23_1) 「やっと着いたのね…」若干くたり
23:38 (Emeria21_2) とてとて柵による
23:39 (Lymas21_3) 「早めに出てきて良かったですねー」
23:39 (Rat_20_1) 柵の向こうをうかがおう
23:39 (Tur-20-1) 鍵が必要だったらぶち破ろう。
23:40 (GM_resol) 鬱蒼とした茂みと、石のタイルでできた道が続いています。 >向こう
23:40 (Dolores_23_1) 開くかどうか確認しなければっ
23:41 (Tur-20-1) あけようあけよう。
23:41 (GM_resol) 開けますか?
23:41 (Rat_20_1) あけてあけてー。
23:41 (Emeria21_2) せんせーが開けてくれる
23:41 (GM_resol) ギィィ……
23:42 (GM_resol) ふつうにひらいた。
23:42 (Rat_20_1) 「カギとかかかってないんですね…」
23:42 (Rat_20_1) 部外者はいりほうだい
23:42 (Tur-20-1) そして行方不明になる部外者。
23:42 (Emeria21_2) あるある
23:43 (Rat_20_1) 部外者だからわからない。
23:43 (Emeria21_2) とてとてと扉の奥へ
23:43 (GM_resol) 潜った人は精神判定をしてもいい。 知識系は乗りません。
23:43 (Emeria21_2) そして、ポシェットから写してきた地図を取り出して広げる
23:43 (Lymas21_3) 「では行きましょう。害獣に気をつけましょうね」
23:43 (Rat_20_1) 潜る?
23:43 (Tur-20-1) 2d6+3
23:43 (Toybox) Tur-20-1 -> 2d6+3 = [2,3]+3 = 8
23:43 (Emeria21_2) 「はーい」
23:43 (Tur-20-1) ぽやーん。
23:43 (Emeria21_2) くぐる
23:44 (Rat_20_1) 潜る
23:44 (GM_resol) くぐるー
23:44 (Lymas21_3) 2d6+5 ちょあっ
23:44 (Toybox) Lymas21_3 -> 2d6+5 = [3,6]+5 = 14
23:44 (Rat_20_1) くぐるでこれなのかー
23:44 (Rat_20_1) 2d6+3
23:44 (Toybox) Rat_20_1 -> 2d6+3 = [1,6]+3 = 10
23:44 (Emeria21_2) 2d6+3 地図見つつ
23:44 (Toybox) Emeria21_2 -> 2d6+3 = [2,2]+3 = 7
23:44 (Dolores_23_1) 「はいっ」くぐろー
23:44 (GM_resol) ではー、10以上の人はわかりました
23:44 (Dolores_23_1) 2d6+3
23:44 (Toybox) Dolores_23_1 -> 2d6+3 = [4,3]+3 = 10
23:44 (Emeria21_2) (地図ガン見
23:44 (Tur-20-1) ぐぐる。
23:44 (GM_resol) カーテンを隔てている柵や扉には見えない魔力の壁があり、
23:45 (GM_resol) もし学生証や教授証など、学院所属者の証明となるものを持ってなければ感知する仕組みになってます。
23:45 (Tur-20-1) 等という事は僕の担当ではないのでしりません(きらきら
23:46 (Emeria21_2) 気にせずに、地図と地形を照らし合わせている
23:46 (GM_resol) 14出したライマスさんはさらに、とりあえず部外者が入ったら警報が鳴ることが分かりましたね。
23:46 (Lymas21_3) レイマスです
23:46 (Rat_20_1) れいますれいます
23:46 (GM_resol) ごめんなさい!
23:47 (Lymas21_3) つまり部外者が
23:47 (Lymas21_3) 侵入してくるフラグ
23:47 (Emeria21_2) ピャー
23:47 (Rat_20_1) 中から脱走するフラク゛かも
23:47 (GM_resol) では探索ルールにうつっていいでしょうか。
23:48 (Emeria21_2) 警報が鳴ったと思ったら巨大蜘蛛だったフラグ
23:48 (Lymas21_3) はいー
23:48 (Rat_20_1) はーい
23:48 (Dolores_23_1) はーい
23:48 (Emeria21_2) はーい
23:48 (Tur-20-1) ほいさっさ。
23:48 (GM_resol) 今回もルールはれーさんルールを採用したいと思います。「追加ルール」→「ハウスルールR2」ですね。
23:49 (Emeria21_2) あいあいー。
23:49 (Dolores_23_1) 参照ちう
23:49 (GM_resol) ■常碧のカーテンパート
23:49 (GM_resol) ・移動時間はMAP上の橙線を跨ぐたびに5分経過とします。
23:49 (GM_resol) ・既に踏破したブロックへは転移魔法(0分)で移動できます。
23:49 (GM_resol) ・戦闘時間は1~5ターンで終了すれば5分、6~10ターンで終了すれば10分、以後同様に5分刻みの経過になります。
23:50 (GM_resol) また、基本的にエンザリス草は栽培地を中心に生えていますが、別に道中で振ってもかまいません。
23:50 (Tur-20-1) 濃い緑んとこがあれなのよね。
23:50 (GM_resol) ○栽培地以外での探索…機敏判定、野外活動+2、サバイバル持ちがいる場合+1(10分)
23:50 (GM_resol) 合計達成値30超えで1個だけ入手。(広い道では20で1個だけ)
23:50 (GM_resol) ○気配察知…好きな能力値、野外活動+2、危険感知+2(5分)
23:50 (GM_resol) ですです >濃い緑が栽培地
23:51 (Lymas21_3) ふむふむ
23:51 (Rat_20_1) LからMって移動できるんですかね
23:51 (GM_resol) できません。
23:52 (Rat_20_1) はいはい、
23:52 (Tur-20-1) しろいとこがあるけるところ。
23:52 (Lymas21_3) なるほろ
23:52 (Rat_20_1) 栽培地は花壇か。
23:52 (GM_resol) おおむねそんなかんじっぽい。 >白い所がるけるー
23:53 (Rat_20_1) 赤いところはあるいちゃいけないところですか
23:53 (Tur-20-1) あぶないところじゃないかな……
23:53 (GM_resol) 地図では赤く塗られているだけですね。
23:53 (Emeria21_2) なんかあれがあれしたところ
23:53 (Emeria21_2) 制限区域てきなさむしんぐ
23:53 (Tur-20-1) クモー
23:53 (GM_resol) さて、扉を開いて中に入っても鬱蒼とした茂みは続き、特段風景が変わったような印象を受けません。
23:53 (Tur-20-1) L行きます?
23:53 (GM_resol) ただ地面に石のタイルが埋め込まれて出来た道が皆を案内してくれているようです。
23:54 (Emeria21_2) 地図片手に北へとてとていって、東西の道JLを見て、
23:54 (GM_resol) 東西にわかれるあたり、
23:54 (GM_resol) 正面に看板がみえますね。
23:54 (GM_resol) 『←他 栽培:カブラ苔→』
23:54 (Emeria21_2) 「あっ」
23:55 (Rat_20_1) 「えっ」
23:55 (Lymas21_3) 「どうしました?」
23:55 (Dolores_23_1) 「カブラ苔の栽培もしてるのね。ここ」
23:55 (Rat_20_1) 「カブラ苔…」
23:56 (Emeria21_2) 「まずあっち行きましょう。先生」 地図片手に東のL指し
23:56 (Lymas21_3) 「そうですねー。傷薬の材料になる有用な苔ですが、今はとりあえず……おや」
23:56 (Tur-20-1) 「はいはい」
23:56 (Lymas21_3) 「まぁ、そうですねぇ」
23:56 (Rat_20_1) 「カブラ苔の方?」
23:56 (GM_resol) ではLへ進みますか?
23:56 (Rat_20_1) はーい
23:57 (Lymas21_3) 「自主的に興味を持つのは悪いことではないですね」
23:57 (Lymas21_3) 行こうか
23:57 (Emeria21_2) とてとてすすむー
23:57 (Dolores_23_1) こけー
23:57 (Rat_20_1) てくてく
23:57 *GM_resol topic : 【11:05 常碧のカーテン:L】
23:58 (GM_resol) 石のタイルの道から離れ、鬱蒼とした道を抜けると大きな樹が幾本にもそびえ立ち、行く手を塞いでいます。
23:58 (GM_resol) それぞれの幹には青緑色の苔が生えており、これが栽培しているものと判断がつくでしょう。
23:58 (Rat_20_1) えんざりーさんはあるかな
23:58 (GM_resol) また、君たちの足元には白い小さな花を咲かせた雑草らしいものが目に映りますね。
23:58 (GM_resol) これが件のエンザリス草です。
23:59 (GM_resol) ○エンザリス草を探す…機敏判定、野外活動+2、サバイバル持ちがいる場合+1(10分)
23:59 (Tur-20-1) ふむーん
23:59 (Rat_20_1) 「これかな…?」
23:59 (Emeria21_2) 「みたい?」
23:59 (Tur-20-1) 「の、ようですねえ」
00:00 (Lymas21_3) 「そうですねー。探して抜いてしまいましょう」
00:00 (Dolores_23_1) 「へー…」まじまじ
00:00 (Rat_20_1) ではしゃがんでさがしはじめるー
00:00 (Lymas21_3) 栽培してる苔はもってっていいのかな……
00:00 (Emeria21_2) 「はーい」
00:00 (GM_resol) きびーん
00:00 (Rat_20_1) 2d6+3 きびん
00:00 (Toybox) Rat_20_1 -> 2d6+3 = [1,4]+3 = 8
00:00 (Tur-20-1) 2d6+1 えんざりす。
00:00 (Toybox) Tur-20-1 -> 2d6+1 = [3,4]+1 = 8
00:00 (Rat_20_1) ぺたこらぺたこら
00:00 (Emeria21_2) 2d6+3 えんざりす
00:00 (Toybox) Emeria21_2 -> 2d6+3 = [2,5]+3 = 10
00:00 (Rat_20_1) 根までぬけないぷちぷち
00:00 (Dolores_23_1) 苔は…課題と違うしなぁ
00:01 (GM_resol) シャベル使おうず。
00:01 (Dolores_23_1) はっ
00:01 (Rat_20_1) 鎌もあるよ!
00:01 (Lymas21_3) 2d6+2 とりま機敏
00:01 (Toybox) Lymas21_3 -> 2d6+2 = [4,5]+2 = 11
00:01 (Rat_20_1) せんせいはやーい
00:01 (Dolores_23_1) 2d6+1 えんざりー
00:01 (Toybox) Dolores_23_1 -> 2d6+1 = [3,6]+1 = 10
00:01 (Emeria21_2) さくさく掘り返そう、えんざりす
00:02 (GM_resol) ではでは
00:02 (GM_resol) エンザリス草は手際のよい作業で見事かりとられ、データとして3つ分手に入りました(とりあえず財宝あつかいで)
00:02 (Tur-20-1) ざくざく。
00:02 (Lymas21_3) ざっくざく
00:02 (Rat_20_1) わーぃ。
00:02 (GM_resol) 途中からもうほとんど見かけなくなったので、この一帯はかり尽くしたのではなかろうか。
00:03 (Dolores_23_1) シャベルで根ごとざっくざく
00:03 (Tur-20-1) 「ここら辺はこの程度で良いでしょうかね」
00:03 (Rat_20_1) 目標10だとするとけっこう
00:03 (Rat_20_1) このパーティだときついな…
00:03 (Emeria21_2) ざっくざっく
00:03 (Tur-20-1) へんしんしたほうがいいのかな……
00:03 (GM_resol) ではそんなこんなで中断でしょうか
00:04 (Emeria21_2) がんがんオペラってもいいんじゃないかな……
00:04 (Lymas21_3) はーい
00:04 (GM_resol) 次回はいつがござんしょうー
00:04 (GM_resol) 明日はねこっぱつなので明後日いけますかねー
00:04 (Rat_20_1) はーい
00:04 (Dolores_23_1) いけまーす
00:05 (Tur-20-1) 明後日おけーでーす
00:05 (Lymas21_3) はーい
00:05 (Tur-20-1) (あしたねこっぱつも今はつみみである。)
00:05 (GM_resol) では21時めどでお疲れ様ーでしたー
00:05 (Lymas21_3) そっか
00:05 (Emeria21_2) 金夜は一応おーけーですー、が、30分ぐらいおくれるかもです
00:05 (Tur-20-1) おつかれでしたー遅れてすまぬ。
00:05 (Emeria21_2) おつかれさまですー
00:05 (Lymas21_3) お餅落ちてたから……
00:05 (Lymas21_3) お疲れ様でしたー
00:05 (Rat_20_1) 僕もみてなかった
00:05 (Rat_20_1) おつかれさまでしたーい
00:05 (Dolores_23_1) お疲れ様ですー
00:06 (Tur-20-1) えーと明後日、九時めどで遅れるかも。了解です
00:06 *nick Tur-20-1 → E-sa
00:06 *nick GM_resol → M_resol
00:06 *nick Lymas21_3 → Joss
00:06 *nick Rat_20_1 → M_kafk
00:06 *nick Dolores_23_1 → M_Frieda
00:06 (M_resol) 回復ポイントの直後にだめーじとかあるある。
00:06 *nick Emeria21_2 → M_ratafly
00:06 (M_ratafly) 空き瓶なんてなかった
00:07 (M_resol) もらった気付け薬をだばー
00:07 (E-sa) だばばー。
00:07 (M_kafk) ひどい。
00:07 (M_kafk) どくけしほしかったナー
00:07 (E-sa) ではりせきいたします。
00:07 (M_ratafly) 捨てるなら偽薬、のんでもいいー
00:07 (M_kafk) てらい。
00:07 (M_resol) いってらっしゃー
00:07 (M_ratafly) てらー
00:07 (M_Frieda) いってらっさーい
00:07 (M_kafk) にせぐすりはこなぐすりじゃありませんっけ
00:07 (M_kafk) あ、瓶だ。
00:07 (M_ratafly) こなはしょくばい
00:07 (M_resol) 最初の説明で瓶ってありましたねー
00:08 (M_kafk) コナコナ
00:08 (M_ratafly) 塗り薬かもしれない
22:12 *nick Joss → Lymas21_3
22:13 (Tur-24-1) とりあえずいけるところまでいこう。
22:13 (Emeria21_2) 適当にー。
22:13 *nick M_resol → GM_resol
22:13 (Rat_21_1) すよすよするまで。
22:13 (Dolores_22_1) すよすよ!?
22:14 (GM_resol) 安らかになるまでですね了解ー
22:14 (Lymas21_3) よろしくお願いしますー
22:14 (GM_resol) 皆そろってるかい?
22:14 (Rat_21_1) よろしくおねがいしまーす
22:14 (GM_resol) よし、よろしくお願いしますー
22:15 (Emeria21_2) よろしくお願いしますー
22:15 (Dolores_22_1) 宜しくお願いしますー
22:15 (Tur-24-1) おねがいしまー
22:15 (GM_resol) 前回のあらすじ:雑草刈りの課題をまかされたと思ったら蜘蛛ウワァ
22:16 (Tur-24-1) ウワァ
22:16 (GM_resol) で、現在玄関ですが、まだ調べられる項目ある内に出発しちゃいますか?
22:16 (Tur-24-1) いっちゃおうぜ。
22:16 (Rat_21_1) ウワァー。
22:16 (Emeria21_2) はーい。
22:17 (GM_resol) では調査パートから外出パートに移ります。
22:17 (Dolores_22_1) はーい
22:17 (Rat_21_1) かんぜんによっぱらいだ<いっちゃおうぜ
22:17 (Tur-24-1) いや前もそういうテンションだったよ!?
22:17 (Rat_21_1) ははまたまたぁー
22:17 (Tur-24-1) ログ読めば前もいっちゃおうぜって言ってたはずだよ!!
22:17 (GM_resol) 外出パートの行きと帰りですが、何事もなければ60分で着く距離です。
22:18 (Tur-24-1) 片道30分か
22:18 (GM_resol) いや、片道60分。
22:18 (Rat_21_1) とおい。
22:18 (Tur-24-1) まじで。
22:18 (Emeria21_2) なにごともないといいねー
22:18 (Rat_21_1) しってたけどとおい。
22:18 (Lymas21_3) 遠いな……
22:18 (Tur-24-1) 誰か転移はねえのか……
22:18 (Rat_21_1) 先生がとってくださいよ。
22:18 (Rat_21_1) 入り口まで六十分ですかね?
22:18 (Emeria21_2) 見習いにまかせると危ないですよせんせー
22:18 (GM_resol) まじゅつしがこんなんでねをあげてどうするー byえめるてぃー
22:19 (Tur-24-1) これ魔術師じゃなくてレンジャーの仕事ですよ。
22:19 (GM_resol) 入口まで60分です、そして道中は一人一回ずつ2d6でイベント表を振っていただきます。
22:19 (Rat_21_1) まじゅつしだからあるきたくないんですよ
22:19 (Rat_21_1) ワァーイ
22:20 (Emeria21_2) 振るのかな、振るのかな
22:20 (GM_resol) 好きに順番決めていいけど、特に希望がないならアルファ順かな
22:20 (Tur-24-1) どろれすさんから。
22:20 (Emeria21_2) アルファー
22:20 (Dolores_22_1) 前回あまり情報集められんかった。挽回せねば
22:20 (GM_resol) ちなみにフランジパニ効きます。
22:20 (Emeria21_2) さぁ、いざ出発ー
22:20 (Tur-24-1) 香水何か無いわい。
22:20 *GM_resol topic : 【10:00 外出フェイズ】
22:21 (Lymas21_3) あーい
22:21 (Rat_21_1) ふらんじばに。
22:21 (Rat_21_1) たらばがに。
22:21 (Emeria21_2) じゃすみんなら
22:21 (Lymas21_3) ドロレスさんは範囲魔法で色んな所を焼き払えばいいのよ
22:21 (GM_resol) 一同は学院の南門を出て、森の小道を歩きだしました。
22:21 (Tur-24-1) 似てると一瞬思ったけど
22:21 (Tur-24-1) 全然似てない。>たらば
22:21 (Emeria21_2) てくてく
22:21 (Tur-24-1) すたこら。
22:21 (Dolores_22_1) さっさ
22:21 (Rat_21_1) まごまご
22:22 (Emeria21_2) とてとて
22:22 (GM_resol) 幅はそんなにありませんが、よく使われている道なので問題なく進めるでしょう
22:22 (GM_resol) ではイベント表1回目!
22:23 (Dolores_22_1) どうしましょ。アルファ順?
22:23 (Tur-24-1) そうしましょう。
22:23 (Rat_21_1) はーい
22:24 (Dolores_22_1) では一投目。いきまーす
22:24 (Emeria21_2) ごー。
22:24 (Dolores_22_1) 2d6
22:24 (GM_resol) どうぞー
22:24 (Toybox) Dolores_22_1 -> 2d6 = [4,3] = 7
22:24 (Lymas21_3) いけーい
22:24 (Lymas21_3) 期待値
22:24 (GM_resol) ぶなん。
22:24 (Lymas21_3) 記念すべき第一回にふさわしい
22:24 (Lymas21_3) 期待値
22:24 (Rat_21_1) めでたい
22:24 (GM_resol) 一同は小道をあるくー
22:25 (Emeria21_2) とてとて
22:25 (Rat_21_1) きょろきょろ
22:25 (Dolores_22_1) がさがさ
22:25 (Rat_21_1) そういや危機感知+ニあります(主張
22:25 (GM_resol) 朝の木漏れ日がすがすがしく、鳥のさえずりが聞こえてくる。
22:25 (GM_resol) イベント決定だから危険感知とはまた別ですなー
22:25 (Rat_21_1) そういう意味じゃないよ!?
22:25 (Lymas21_3) なんか危ないことあったら
22:26 (Lymas21_3) プラス付きますよと
22:26 (Lymas21_3) あらかじめいい含めて
22:26 (Lymas21_3) おいたんだね
22:26 (Rat_21_1) さすがせんせい。
22:26 (GM_resol) ちゃんと(きけんなことは)あるからだいじょうぶですよ。
22:26 (Tur-24-1) わーい。
22:26 (Rat_21_1) わーいきけんだー
22:26 (Dolores_22_1) わ、わーい?
22:26 (Emeria21_2) わぁい…?
22:26 (Lymas21_3) 何か判定を求められた時最初から伝えておけば
22:26 (Lymas21_3) そういえば危機感知乗りますかって
22:26 (Lymas21_3) 確認する手間が
22:26 (Lymas21_3) 省けそうで省けないからね
22:27 (Rat_21_1) あるある<はぶけそうではぶけない
22:27 (GM_resol) ではー、入口付近は何事もなく歩き、気持ちのいい散歩気分が味わえたかもしれない!
22:27 (Tur-24-1) しれない!
22:27 (Rat_21_1) びくびく
22:27 (Emeria21_2) 出発直後ではあるものの、まだ微妙に気分が晴れないので黙々と、とてとて進むー
22:27 (Emeria21_2) とてとて。
22:28 (Tur-24-1) いやぁ良い天気ですねぇ、こんな日は本当は外でお茶でもしたいですねえみたいなことを
22:28 (Tur-24-1) しゃべりながらてくてく。
22:28 (Rat_21_1) こ、このへんってあぶなくはないんですか、みたいな心配をしながらすすむ。
22:28 (Tur-24-1) あぶなくないとおもいますよーきっとー。
22:29 (Rat_21_1) きっと!?
22:29 (Dolores_22_1) せんせいもいるしねーとてくてく
22:29 (Lymas21_3) 僕らで何とかなる程度には危なくないですよーと
22:29 (Lymas21_3) フォローになってないフォロー
22:29 (Rat_21_1) 煽られる不安
22:29 (Rat_21_1) つぎはえめりあさんかな
22:29 (GM_resol) そろそろ次の御方イベント2d6どうぞ。
22:29 (Tur-24-1) 危険なことが有っても滅多なことじゃあ死なないからへいきですよー。
22:29 (Rat_21_1) ぇぇぇぇえ。
22:30 (Tur-24-1) えめりゃー
22:30 (Emeria21_2) 2d6 とりゃあー
22:30 (Toybox) Emeria21_2 -> 2d6 = [5,5] = 10
22:30 (GM_resol) わおー
22:30 (Tur-24-1) じう。
22:30 (Emeria21_2) グッ
22:30 (Rat_21_1) たかーい
22:30 (Dolores_22_1) たかいよたかいよ
22:31 (GM_resol) ではー、道は丁度真ん中を木の柵で区切って行きと帰りの人がぶつからないような仕組みになって。
22:31 (GM_resol) ところどころ別れ道がありながらも、常碧のカーテンのルートを危なげなく選んで進んでいますと
22:31 (Emeria21_2) とってとって
22:32 (GM_resol) 向こうから足音が聞こえてきます。
22:32 (Tur-24-1) てくりてくり
22:32 (GM_resol) がさがさがさ
22:32 (Lymas21_3) がっさ
22:32 (Rat_21_1) 「なななななにかきこえません!?」
22:33 (Emeria21_2) 「ふつうに誰かいるみたい?」
22:33 (Rat_21_1) 「えっあっ、生徒とか…?」 ちょっとほっとした顔
22:33 (GM_resol) やがて向こう側から一人の少年が帰り側の道でやってきます。
22:33 (Dolores_22_1) 「そうみたいね」 > 生徒
22:34 (Tur-24-1) 「やあお疲れ様です」とかいいながら普通にすれ違う体制
22:35 (GM_resol) 少年「ん…」たちどまる
22:35 (Rat_21_1) なにか変わった様子はありますか
22:35 (Rat_21_1) 血まみれで生きも絶え絶えだとか
22:35 (Dolores_22_1) なにそれこわい
22:35 (GM_resol) 白茶けたさらさらの髪に、蔦を模した金のサークレットをかぶり、白い古風なローブをまとっているまあ魔術師? 怪我は特にありません
22:35 (Lymas21_3) 「こんにちは。採取ですか?」
22:36 (GM_resol) 「こっちはフィールドワークだよ。 そっちのその人数は、何か大がかりなことでもやるのかな?」
22:37 (Tur-24-1) 「野外実習ですねー」
22:37 (Emeria21_2) 「大がかりに……なるのかなぁ」
22:38 (Rat_21_1) 「えっえっ」
22:38 (Lymas21_3) 「そうですねー。野外実習と付き添いになります」
22:38 (GM_resol) 「ふーん……ま、先生もついているしそりゃそうだようね」
22:38 (Lymas21_3) そうだようね
22:39 (GM_resol) ノ========う
22:39 (Rat_21_1) そうだうねー
22:39 (GM_resol) 「じゃあこれをあげるよ、念のためと思ってたが僕には必要なかったからね」
22:39 (Emeria21_2) 「?」
22:39 (GM_resol) そう言って薬瓶のようなフラスコを皆さんに渡します
22:40 (GM_resol) 気付け薬のようですね。
22:40 (Emeria21_2) きつけー。
22:40 (Rat_21_1) 「ね、念のためって…?」
22:40 (Rat_21_1) スタン攻撃おおいんでしたっけ
22:41 (Dolores_22_1) 蛇と巨大蜘蛛は持ってました… > スタン
22:41 (Lymas21_3) 「そうですね。ではお言葉に甘えましょう」
22:41 (Emeria21_2) 「ありがとうございます…? 必要にならないと良いなぁ……」
22:41 (Tur-24-1) 多めではあった。
22:41 (GM_resol) 「外へ出たらあらゆる危険から身を守るべきだよ? まさか君は持ってないのか?」 >らっとくん
22:42 (Rat_21_1) 「ご、ごめん、お金なくって…」
22:42 (Rat_21_1) もんなしなめるなー
22:42 (GM_resol) 少年はふーん、という目でらっとくんを見る。
22:42 (Rat_21_1) きてるものはしたてがいいけどぶかぶかで体にあってないよ!!
22:43 (Lymas21_3) 「ありがたく頂いておきましょう。備えはあって困ることはないです」
22:43 (Lymas21_3) 「ところで、お名前を伺っても?」
22:44 (GM_resol) 「僕はエーヴェルト・サンクケルウスだ。 長いならエバーでかまわない」
22:45 (GM_resol) 悠然としたさまで名乗ります。
22:45 (Rat_21_1) ゆーめーな人だったりするんだろうか
22:45 (Lymas21_3) 「はい。ありがとうございますサンクケルウス君。機会があればいずれ」
22:45 (Lymas21_3) だろうか
22:45 (GM_resol) 知識判定で振ってみてもいい
22:45 (Emeria21_2) ちしき。
22:45 (Lymas21_3) 2d6+5+2 ふーらいは! 入りますか!
22:45 (Toybox) Lymas21_3 -> 2d6+5+2 = [1,2]+5+2 = 10
22:45 (Emeria21_2) 2d6+3 まじゅつは! 入りますか!
22:45 (Toybox) Emeria21_2 -> 2d6+3 = [5,3]+3 = 11
22:46 (GM_resol) のらない。 >魔術師 ふーらい
22:46 (Lymas21_3) では10だ……
22:46 (Dolores_22_1) 2d6+3 貴族は(ry
22:46 (Toybox) Dolores_22_1 -> 2d6+3 = [6,1]+3 = 10
22:46 (Emeria21_2) じゃあ、きっと無名。
22:46 (Rat_21_1) 2d6+3
22:46 (Toybox) Rat_21_1 -> 2d6+3 = [3,5]+3 = 11
22:46 (Rat_21_1) 物品鑑定。
22:46 (GM_resol) 生徒で10以上だったら、どこかで見たことあるかもしれない。
22:46 (Emeria21_2) なかよし。
22:46 (Emeria21_2) どこかでみたなー
22:47 (Rat_21_1) みたことあるかもしれないけどこわいなー
22:47 (GM_resol) 話は聞いたことない
22:47 (GM_resol) でもちょっと高飛車そう。
22:47 (Lymas21_3) まぁ
22:47 (Lymas21_3) とりあえず
22:48 (Lymas21_3) ありがたく頂いとこう
22:48 (GM_resol) 「それじゃあ行くとするよ、この野外活動で精を出して駄賃でももらえるといいね」
22:48 (Lymas21_3) 「はい。機会があればお礼をしますね」
22:48 (Lymas21_3) にこにこ
22:48 (Emeria21_2) 「おつかれさまですー」
22:49 (GM_resol) では3人目のダイスだけど、ちょっとまとうかな
22:49 (Dolores_22_1) 「ありがとう。お疲れ様 ( …駄賃って何? ) 」
22:49 (Rat_21_1) せいざ
22:49 (Dolores_22_1) はーい
22:51 (GM_resol) トゥさんの反応まち。
22:51 (Tur-24-1) 反応。
22:51 (Emeria21_2) はんのうあり。
22:51 (Rat_21_1) 生命反応確認。
22:52 (Tur-24-1) ええと、あまり知らない人にわざわざ話しかけようと言う気概は無いのであんましはんのうはないです。
22:52 (GM_resol) おっけい、では3人目ごー
22:53 (Emeria21_2) せんせーが華麗に6ゾロ出してくれる
22:53 (Tur-24-1) れいますてんてー。
22:53 (Emeria21_2) せんせー
22:53 (Rat_21_1) てんてー
22:53 (Dolores_22_1) シャーウットせんせー
22:55 (Lymas21_3) おおう
22:55 (Lymas21_3) すまねぇすまねぇ
22:55 (Lymas21_3) 2d6 ぺやっ
22:55 (Toybox) Lymas21_3 -> 2d6 = [5,6] = 11
22:55 (Emeria21_2) おしい!
22:55 (Lymas21_3) 高い……
22:55 (GM_resol) 惜しいねえ
22:55 (Tur-24-1) みんなたかい。
22:56 (Rat_21_1) なんかくれる。
22:56 (GM_resol) では道は再び狭くなり、草木が生い茂ってきました。
22:56 (Emeria21_2) とてとて。
22:57 (GM_resol) そうだなぁ、聞き耳+2で機敏判定全員挑戦してもいい
22:57 (Rat_21_1) おー
22:57 (Rat_21_1) 2d6+3+2
22:57 (Toybox) Rat_21_1 -> 2d6+3+2 = [6,5]+3+2 = 16
22:57 (Emeria21_2) 2d6+3 とて、とて、
22:57 (Toybox) Emeria21_2 -> 2d6+3 = [5,5]+3 = 13
22:57 (Rat_21_1) カッ
22:57 (Tur-24-1) ききみみぷらすに。
22:57 (Emeria21_2) カッ
22:57 (Lymas21_3) 2d6+2 2だぞうらー
22:57 (Toybox) Lymas21_3 -> 2d6+2 = [5,1]+2 = 8
22:57 (Dolores_22_1) がさがさ。「まだ常碧のカーテンには着かないの…?」おっとっと
22:57 (Rat_21_1) まるで冒険者みたいな数字がでたぞー
22:57 (Tur-24-1) 2d6+1
22:57 (Toybox) Tur-24-1 -> 2d6+1 = [5,1]+1 = 7
22:58 (Dolores_22_1) 2d6+1
22:58 (Toybox) Dolores_22_1 -> 2d6+1 = [4,1]+1 = 6
22:58 (Emeria21_2) 「まだ半分ぐらい…?」
22:58 (GM_resol) えめりあさんとらっとさんはばっちり聞こえたけど他の3人は気付かないかな
22:58 (GM_resol) 2人はがさがさと草のこすれる音と鳥の鳴き声の他に、水の音がとぽとぽと脇から流れてくるのを聞きとれますよ。
22:59 (Rat_21_1) きょろきょろ
22:59 (Emeria21_2) 「?」 音の方を見る
22:59 (GM_resol) 川にしてはちょっと音がちいさい。
22:59 (Rat_21_1) 「このあたり川とかありましたっけ…」
22:59 (GM_resol) 音の方を向くと、苔むした岩が木々の奥に。
23:00 (GM_resol) 石清水ですね。
23:00 (Emeria21_2) 「川じゃなさそう…?」
23:01 (Lymas21_3) 「川ですか?」
23:01 (Tur-24-1) 「おやおや?」
23:01 (Dolores_22_1) []
23:02 (Dolores_22_1) 「何? 何かあったの?」ぬっ
23:02 (Rat_21_1) 「わっ」
23:02 (Rat_21_1) 「水が湧いてるみたい?」
23:02 (Rat_21_1) とはいえよりみちするなんていう選択肢はなかった
23:02 (Emeria21_2) 「見てくる?」
23:02 (GM_resol) 余計な時間経過はないが、よりみちしないのならしなくてもいい。
23:03 (Tur-24-1) なんかありそうならみるしなんもなさそうならまっすぐ。
23:03 (Lymas21_3) 今のところ水が流れてるだけだしなぁ……
23:03 (Rat_21_1) いちおう授業中だし…
23:03 (Dolores_22_1) 何かがありそうではあるけれど…
23:04 (GM_resol) 喉渇いてないのなら、特にひかれるものでもないかもしれない。
23:04 (Emeria21_2) 興味あるけど、茂みこわいと授業と、揺れる想い
23:04 (Rat_21_1) 先生もふたりついててしかも行きでーだから
23:04 (Rat_21_1) 自分から見に行く理由はなにひとつない!
23:04 (Tur-24-1) HPとかもまんたんだし
23:04 (Lymas21_3) 「ふむ」
23:04 (Tur-24-1) さぁさっそく休憩にしましょうとかは
23:04 (Tur-24-1) なんかあれですな。
23:04 (GM_resol) それでは無視して進みますか?
23:04 (Lymas21_3) 「折角ですから確かめてみましょうか」
23:05 (Rat_21_1) 「ええっ」
23:05 (Emeria21_2) 「はーい」
23:05 (Dolores_22_1) 「先生がそう言うなら…」
23:06 (Lymas21_3) 「"気付き゛というのは大事な経験です。何かに気付いた事で何か物事に変化が訪れる、というのを実際に体験しておくと」
23:06 (Lymas21_3) 「人間はより注意深くなれると思いますよ?」
23:06 (Lymas21_3) 折角なので理由をつけて見に行くムーブ
23:06 (Tur-24-1) 「ではついでですので少しばかり休憩していきましょうか、一時間ずっと歩くのは普段歩きなれていないと意外としんどいですからね」
23:06 (Rat_21_1) よくわからないながらもついていくむーぶ
23:07 (GM_resol) 石清水へは、普通に近寄れます。
23:07 (Emeria21_2) じゃあ、先に水の音の方へ進んでいく、とてとて
23:07 (GM_resol) 選択肢:飲む 汲む かける 去る
23:07 (Dolores_22_1) かける…
23:07 (Emeria21_2) 覗き込む
23:08 (Rat_21_1) ゆびをひたす
23:08 (Lymas21_3) 見る
23:08 (GM_resol) 岩から漏れた水はちょろちょろと下流へ向かっている
23:08 (GM_resol) つめたい >らっとくん
23:08 (Lymas21_3) ただの水なのか何なのか
23:08 (Tur-24-1) 強酸。
23:08 (Lymas21_3) わかりますか
23:08 (GM_resol) とりあえず臭いはないみたい?
23:08 (Rat_21_1) 「つべたっ」
23:08 (Emeria21_2) 生き物を探す
23:08 (GM_resol) 機敏判定 危険+2~
23:09 (Emeria21_2) 2d6+3 ちゃーい
23:09 (Toybox) Emeria21_2 -> 2d6+3 = [1,2]+3 = 6
23:09 (Lymas21_3) がんば
23:09 (GM_resol) 水を調べるのなら精神 錬金+1かな
23:09 (Lymas21_3) 2d6+5+1 みずをしらべる
23:09 (Toybox) Lymas21_3 -> 2d6+5+1 = [1,6]+5+1 = 13
23:09 (Tur-24-1) 2d6+3 みずをしらべる。
23:09 (Toybox) Tur-24-1 -> 2d6+3 = [6,4]+3 = 13
23:09 (Lymas21_3) 期待値
23:09 (Rat_21_1) 2d6+3+2 いきもの
23:09 (Toybox) Rat_21_1 -> 2d6+3+2 = [3,6]+3+2 = 14
23:09 (Dolores_22_1) 2d6+3 水ぅ
23:09 (Toybox) Dolores_22_1 -> 2d6+3 = [1,5]+3 = 9
23:09 (GM_resol) えめりあさん:鳥の鳴き声が遠くから
23:10 (Tur-24-1) しぎゃー。
23:10 (Emeria21_2) ほわー
23:10 (GM_resol) どろれすさん:おいしそうな水だなぁ
23:10 (Dolores_22_1) ごくり
23:11 (GM_resol) とぅさん・れいますさん:これは森の地下を通して洗練されていったありがたーい水だ。飲むと元気になれる。
23:11 (Lymas21_3) 「成程」
23:11 (GM_resol) おいしい水(賞味期限1日):HPが2回復する
23:12 (Rat_21_1) 僕はぼくは。
23:12 (Lymas21_3) 「地脈の魔力を吸った良い水です。この場から離すと一日で普通の水になってしまいますが、飲むと元気が出ますよ」
23:12 (GM_resol) らっとくん:近くに危険そうな獣はいないと思った
23:12 (Rat_21_1) もってったらダメなんですか
23:12 (GM_resol) 空き瓶とかあったら持っていってもいい。
23:12 (Rat_21_1) 空き瓶あるのかな……
23:12 (Emeria21_2) もってない…!
23:13 (Lymas21_3) 空き瓶か……
23:13 (GM_resol) 水袋とかもなかったら諦めましょう。
23:13 (Emeria21_2) お薬の中身をなくせば用意できるけれど……
23:13 (Emeria21_2) そこまでするかというと……
23:13 (Tur-24-1) あきびん……
23:14 (Tur-24-1) どろれすさん
23:14 (Tur-24-1) ダメージうけてましたねそういや
23:14 (Lymas21_3) ああ
23:14 (Dolores_22_1) あ、そういえば
23:14 (Lymas21_3) そういえば受けてましたね
23:14 (Emeria21_2) そういえば。
23:14 (GM_resol) そういえば。
23:14 (Rat_21_1) いつのまに。
23:14 (Tur-24-1) 1てん。
23:14 (Tur-24-1) なのでのんでいいとおもう。
23:14 (Emeria21_2) 本に噛まれて
23:14 (Rat_21_1) あー。
23:14 (Lymas21_3) 「ソリフェレウムさん。そういえば指を怪我していましたね」
23:15 (Dolores_22_1) 「は、はい。飲めるんですね? この水」
23:15 (Lymas21_3) 「はい。傷の治りがよくなると思いますよ」にこにこ
23:16 (Dolores_22_1) 「それじゃ…」 手ですくって一口
23:16 (Lymas21_3) 目が極端に細いので表情が変え難い
23:16 (GM_resol) んまいなあああああああ!! >どろれすさん
23:16 (Tur-24-1) んまいなああああ!!
23:17 (Emeria21_2) こわい。
23:17 (GM_resol) HP2回復どうぞ。
23:17 (Rat_21_1) ヒイ。
23:17 (Lymas21_3) 奥歯で噛めと怒られそうな感じだ
23:17 (Dolores_22_1) わーい。ひょ、表現しづらい!
23:17 *nick Dolores_22_1 → Dolores_23_1
23:17 (GM_resol) 満たされた気分になったと思ったら、手の傷が癒えていました。
23:17 (Dolores_23_1) 「…! この水、とても美味しいです!」ひやひや
23:18 (Tur-24-1) 「良かったですねえ」
23:18 (GM_resol) 他に飲む人はいないかな。
23:19 (Emeria21_2) のまない?
23:19 (Lymas21_3) 「こういうこともあります。君達が気付かなければ僕たちは素通りしていました」と気付いた人達に目を細めて微笑みかける
23:19 (Emeria21_2) のまない。
23:19 (Tur-24-1) のまないー。
23:19 (Rat_21_1) よしのんでみよう。
23:19 (Rat_21_1) 臆病なのに好奇心はつよいゆえに。
23:19 (GM_resol) 喉越しすっきりでおいしい。 >らっとくん
23:19 (Lymas21_3) 「僕は全く。まるで気付きませんでしたからね」にこにこ
23:19 (Rat_21_1) 「あ、おいしい」 背景
23:20 (GM_resol) このくらいかなー
23:20 (Tur-24-1) 「疲れが取れたら、また出発しましょうね」
23:21 (Rat_21_1) では出発ー
23:21 (Lymas21_3) 「その"気付き゛の感覚は、人によっては大変に苦労しないと手に入らないものです。大事にしましょうね」
23:21 (Lymas21_3) 「はい、行きましょう」
23:21 (GM_resol) では4人目ラットくんですー
23:21 (Emeria21_2) 「はーい」
23:21 (Emeria21_2) しゅっぱーつ
23:21 (Rat_21_1) はーい
23:21 (Dolores_23_1) 「はい、先生!」そんけーの眼差し
23:21 (Rat_21_1) 2d6
23:21 (Toybox) Rat_21_1 -> 2d6 = [1,5] = 6
23:21 (Rat_21_1) きたいちまいなすいち
23:21 (GM_resol) では引き続き、狭い小道を歩く一同
23:21 (Rat_21_1) てくてく
23:22 (Emeria21_2) とてとて
23:22 (Dolores_23_1) てってってって
23:22 (GM_resol) 小虫やてふてふが森の間を舞い始めました。
23:22 (Tur-24-1) てふてふ
23:22 (Emeria21_2) ブワッ
23:22 (GM_resol) そんななかー
23:23 (GM_resol) ラットさんの腕に\ちくっ/
23:23 (Rat_21_1) 「いたっ」
23:23 (Emeria21_2) 「?」
23:23 (Rat_21_1) あわててちくっとしたほうの手をふる
23:23 (Rat_21_1) 「な、なにか今…」
23:23 (GM_resol) でっかい羽根蟲が飛び去っていきました。
23:23 (Rat_21_1) 「う、うわあああ!?」
23:23 (Tur-24-1) 「おやおやラット君どうしましたか? 見せてみてください」ヌゥッ
23:23 (GM_resol) ラット君は1ダメージ受けてください
23:24 (Lymas21_3) ええっ
23:24 (Rat_21_1) 飛びさられてからそのデカさにこしをぬかす
23:24 (Emeria21_2) 森怖い
23:24 (Rat_21_1) 「うわああ!?」 そしてなるのっくせんせいにもビビる
23:24 *nick Rat_21_1 → Rat_20_1
23:24 (Rat_20_1) 「だっだっだいじょうぶっですっ」
23:24 (Dolores_23_1) 「ラット、落ち着きなさいって…」
23:24 (Emeria21_2) 「ラットくんおちついて、おちついてー」
23:25 (Lymas21_3) 虫について知識とか出来ますか!
23:25 (Rat_20_1) そでまくって自分でさされたところかくにんしよう
23:25 (GM_resol) もういない。 >虫
23:25 (Rat_20_1) はれたりしびれたりはしてないかな
23:25 (Lymas21_3) くっ
23:25 (GM_resol) ただちに影響はないようだ。 >らっとくん
23:25 (Rat_20_1) なんだ安心だわー。
23:26 (Tur-24-1) 「何か体が変だなーと思ったら先生にすぐ言うんですよー」
23:26 (Rat_20_1) 「は、はぃぃ」 ちくられたところをごしごしこすりつつ
23:26 (Rat_20_1) なるのっくせんせーのターンにまわそう
23:26 (Tur-24-1) 「あぁ、あまりこすらないほうが……」
23:26 (Tur-24-1) よーし。
23:26 (GM_resol) ラストーなるのっくせんせい。
23:26 (Tur-24-1) 2d6
23:26 (Toybox) Tur-24-1 -> 2d6 = [1,2] = 3
23:26 (Tur-24-1) ふ。
23:26 (Emeria21_2) うん。
23:26 (Rat_20_1) やったー
23:26 (Lymas21_3) 頑張れナルノックせんせ……
23:26 (GM_resol) ふぁんぶればよかったのに。
23:26 (Lymas21_3) せんせェー!
23:26 (Rat_20_1) さっすがなるのっくせんせー
23:27 (Emeria21_2) 期待を裏切らないせんせー
23:27 (Dolores_23_1) 流石せんせー…
23:27 (GM_resol) ではー、道を進むと枝垂れが道に侵入してきて、背の高い人は頭にかかっちゃうゾーンに。
23:27 (Emeria21_2) 2メートルのせんせー
23:28 (Tur-24-1) にめえとる。
23:28 (Rat_20_1) かかっちゃうゾーン
23:28 (GM_resol) そんなもんだから、トゥ先生は次の枝にぶつかったところでぼとっと肩に何かが落ちてきました。
23:28 (GM_resol) ぼとっ
23:29 (GM_resol) 1d6
23:29 (Toybox) GM_resol -> 1d6 = [4] = 4
23:29 (Rat_20_1) 四匹
23:29 (GM_resol) がぶっ
23:29 (Tur-24-1) 「おや?」
23:29 (Emeria21_2) 「?」 見上げる
23:29 (Lymas21_3) 妖精が
23:29 (Lymas21_3) 落ちてきた
23:29 (Dolores_23_1) なにぃ
23:29 (GM_resol) トゥ先生は肩に噛みつかれた激痛が。
23:30 (Rat_20_1) 四匹の妖精にかまれた。
23:30 (Tur-24-1) かたをみる。
23:30 (GM_resol) 毒蛇でした。
23:30 (Tur-24-1) 「おやおや、これは困りましたね」
23:30 (GM_resol) 4ダメージ+毒状態になりました。
23:30 (Emeria21_2) 「ひっ……」
23:30 (Tur-24-1) 良いながら毒蛇の首を
23:30 (Rat_20_1) 「うわあっ!?」
23:30 (Tur-24-1) ワシッとつかんで締め上げる。
23:30 (Dolores_23_1) 「ちょっ、ちょっと先生! それって…!」
23:30 (Rat_20_1) グェー
23:30 (Rat_20_1) 「蛇!!蛇!!」
23:30 (GM_resol) (´;ω;`)シャー
23:30 (Rat_20_1) 可愛い!
23:30 (Emeria21_2) 「せ、せんせー……」
23:31 (Tur-24-1) 牙を放したら
23:31 (Tur-24-1) 遠くに投げ捨てます。
23:31 (GM_resol) ポーイ
23:31 (GM_resol) 蛇はもう寄ってきませんね。
23:31 (Rat_20_1) 「あわわわ」
23:31 (Tur-24-1) 「いやあ困りましたねえ」笑いながら肩をぎうううううっとやって出来るだけ血を出している
23:31 *nick Tur-24-1 → Tur-20-1
23:31 (Lymas21_3) 「この辺りには毒蛇が潜んでいるみたいですねー。ナルノック先生。お加減はどうですか」
23:32 (Tur-20-1) 「体は頑丈な方ですので、さほど問題は」
23:32 (Rat_20_1) 「えっえっ、毒!?ですか!?」
23:32 (Tur-20-1) 笑顔のまま。
23:32 (Emeria21_2) 投げ捨てた方をじっとみている
23:32 (GM_resol) 毒状態になったら、治癒魔法以外の回復手段では回復できなくなります。
23:32 (GM_resol) 遠くの方へのたくたしていった蛇が見えたかもしれない。
23:33 (Lymas21_3) 「解毒は多少心得がありますから、辛そうなら言ってくださいね」病払いならある
23:33 (Tur-20-1) 「そうですねえ、必要そうならお願いします」
23:33 (Emeria21_2) 去って行くのを見て、ふーと息を吐く
23:34 (GM_resol) さてー、もう目的地はそろそろですが。
23:34 (Rat_20_1) はーい。
23:34 (Lymas21_3) はーい
23:34 (Emeria21_2) はーい。
23:34 (Dolores_23_1) はーい
23:34 (Tur-20-1) てくりてくり。
23:34 *GM_resol topic : 【11:00 常碧のカーテン:A】
23:35 (Emeria21_2) A!
23:35 (GM_resol) 森を抜けるとやがて錆びかかった鉄格子の柵が見えてきました。
23:35 (GM_resol) はっ違う。
23:35 (Rat_20_1) Kではないのか
23:35 (Emeria21_2) Kかなかな
23:35 *GM_resol topic : 【11:00 常碧のカーテン:K】
23:35 (GM_resol) てへべろ
23:35 (Dolores_23_1) Kかと思ったらAかと思ったらやっぱりKだった
23:36 (GM_resol) 柵は3m程の高さで囲っており、所々蔦に巻きつかれている。
23:36 (Tur-20-1) あくのかなー
23:36 (GM_resol) 道と柵が突き当たる部分は丁度扉となっており、『星の学院所有地:緑のカーテン』『密猟禁止!』と彫られた真鍮の札が脇に吊り下げられている。
23:36 (Lymas21_3) あれ
23:36 (Lymas21_3) 緑?
23:36 (Rat_20_1) 表記ゆれ。
23:36 (Emeria21_2) 碧。
23:36 (GM_resol) 表記ゆれです。
23:36 (GM_resol) ゆるしてください。
23:37 (Rat_20_1) カギとかはかかってるんだろか
23:37 (Emeria21_2) 「とうちゃく?」
23:37 (Dolores_23_1) 鍵が無くて戻るオチ…?
23:37 (GM_resol) 鍵は見た所なさそう?
23:37 (Rat_20_1) 「うわあ…」
23:37 (Lymas21_3) 本当に表記ゆれだったのか……
23:38 (Dolores_23_1) 「やっと着いたのね…」若干くたり
23:38 (Emeria21_2) とてとて柵による
23:39 (Lymas21_3) 「早めに出てきて良かったですねー」
23:39 (Rat_20_1) 柵の向こうをうかがおう
23:39 (Tur-20-1) 鍵が必要だったらぶち破ろう。
23:40 (GM_resol) 鬱蒼とした茂みと、石のタイルでできた道が続いています。 >向こう
23:40 (Dolores_23_1) 開くかどうか確認しなければっ
23:41 (Tur-20-1) あけようあけよう。
23:41 (GM_resol) 開けますか?
23:41 (Rat_20_1) あけてあけてー。
23:41 (Emeria21_2) せんせーが開けてくれる
23:41 (GM_resol) ギィィ……
23:42 (GM_resol) ふつうにひらいた。
23:42 (Rat_20_1) 「カギとかかかってないんですね…」
23:42 (Rat_20_1) 部外者はいりほうだい
23:42 (Tur-20-1) そして行方不明になる部外者。
23:42 (Emeria21_2) あるある
23:43 (Rat_20_1) 部外者だからわからない。
23:43 (Emeria21_2) とてとてと扉の奥へ
23:43 (GM_resol) 潜った人は精神判定をしてもいい。 知識系は乗りません。
23:43 (Emeria21_2) そして、ポシェットから写してきた地図を取り出して広げる
23:43 (Lymas21_3) 「では行きましょう。害獣に気をつけましょうね」
23:43 (Rat_20_1) 潜る?
23:43 (Tur-20-1) 2d6+3
23:43 (Toybox) Tur-20-1 -> 2d6+3 = [2,3]+3 = 8
23:43 (Emeria21_2) 「はーい」
23:43 (Tur-20-1) ぽやーん。
23:43 (Emeria21_2) くぐる
23:44 (Rat_20_1) 潜る
23:44 (GM_resol) くぐるー
23:44 (Lymas21_3) 2d6+5 ちょあっ
23:44 (Toybox) Lymas21_3 -> 2d6+5 = [3,6]+5 = 14
23:44 (Rat_20_1) くぐるでこれなのかー
23:44 (Rat_20_1) 2d6+3
23:44 (Toybox) Rat_20_1 -> 2d6+3 = [1,6]+3 = 10
23:44 (Emeria21_2) 2d6+3 地図見つつ
23:44 (Toybox) Emeria21_2 -> 2d6+3 = [2,2]+3 = 7
23:44 (Dolores_23_1) 「はいっ」くぐろー
23:44 (GM_resol) ではー、10以上の人はわかりました
23:44 (Dolores_23_1) 2d6+3
23:44 (Toybox) Dolores_23_1 -> 2d6+3 = [4,3]+3 = 10
23:44 (Emeria21_2) (地図ガン見
23:44 (Tur-20-1) ぐぐる。
23:44 (GM_resol) カーテンを隔てている柵や扉には見えない魔力の壁があり、
23:45 (GM_resol) もし学生証や教授証など、学院所属者の証明となるものを持ってなければ感知する仕組みになってます。
23:45 (Tur-20-1) 等という事は僕の担当ではないのでしりません(きらきら
23:46 (Emeria21_2) 気にせずに、地図と地形を照らし合わせている
23:46 (GM_resol) 14出したライマスさんはさらに、とりあえず部外者が入ったら警報が鳴ることが分かりましたね。
23:46 (Lymas21_3) レイマスです
23:46 (Rat_20_1) れいますれいます
23:46 (GM_resol) ごめんなさい!
23:47 (Lymas21_3) つまり部外者が
23:47 (Lymas21_3) 侵入してくるフラグ
23:47 (Emeria21_2) ピャー
23:47 (Rat_20_1) 中から脱走するフラク゛かも
23:47 (GM_resol) では探索ルールにうつっていいでしょうか。
23:48 (Emeria21_2) 警報が鳴ったと思ったら巨大蜘蛛だったフラグ
23:48 (Lymas21_3) はいー
23:48 (Rat_20_1) はーい
23:48 (Dolores_23_1) はーい
23:48 (Emeria21_2) はーい
23:48 (Tur-20-1) ほいさっさ。
23:48 (GM_resol) 今回もルールはれーさんルールを採用したいと思います。「追加ルール」→「ハウスルールR2」ですね。
23:49 (Emeria21_2) あいあいー。
23:49 (Dolores_23_1) 参照ちう
23:49 (GM_resol) ■常碧のカーテンパート
23:49 (GM_resol) ・移動時間はMAP上の橙線を跨ぐたびに5分経過とします。
23:49 (GM_resol) ・既に踏破したブロックへは転移魔法(0分)で移動できます。
23:49 (GM_resol) ・戦闘時間は1~5ターンで終了すれば5分、6~10ターンで終了すれば10分、以後同様に5分刻みの経過になります。
23:50 (GM_resol) また、基本的にエンザリス草は栽培地を中心に生えていますが、別に道中で振ってもかまいません。
23:50 (Tur-20-1) 濃い緑んとこがあれなのよね。
23:50 (GM_resol) ○栽培地以外での探索…機敏判定、野外活動+2、サバイバル持ちがいる場合+1(10分)
23:50 (GM_resol) 合計達成値30超えで1個だけ入手。(広い道では20で1個だけ)
23:50 (GM_resol) ○気配察知…好きな能力値、野外活動+2、危険感知+2(5分)
23:50 (GM_resol) ですです >濃い緑が栽培地
23:51 (Lymas21_3) ふむふむ
23:51 (Rat_20_1) LからMって移動できるんですかね
23:51 (GM_resol) できません。
23:52 (Rat_20_1) はいはい、
23:52 (Tur-20-1) しろいとこがあるけるところ。
23:52 (Lymas21_3) なるほろ
23:52 (Rat_20_1) 栽培地は花壇か。
23:52 (GM_resol) おおむねそんなかんじっぽい。 >白い所がるけるー
23:53 (Rat_20_1) 赤いところはあるいちゃいけないところですか
23:53 (Tur-20-1) あぶないところじゃないかな……
23:53 (GM_resol) 地図では赤く塗られているだけですね。
23:53 (Emeria21_2) なんかあれがあれしたところ
23:53 (Emeria21_2) 制限区域てきなさむしんぐ
23:53 (Tur-20-1) クモー
23:53 (GM_resol) さて、扉を開いて中に入っても鬱蒼とした茂みは続き、特段風景が変わったような印象を受けません。
23:53 (Tur-20-1) L行きます?
23:53 (GM_resol) ただ地面に石のタイルが埋め込まれて出来た道が皆を案内してくれているようです。
23:54 (Emeria21_2) 地図片手に北へとてとていって、東西の道JLを見て、
23:54 (GM_resol) 東西にわかれるあたり、
23:54 (GM_resol) 正面に看板がみえますね。
23:54 (GM_resol) 『←他 栽培:カブラ苔→』
23:54 (Emeria21_2) 「あっ」
23:55 (Rat_20_1) 「えっ」
23:55 (Lymas21_3) 「どうしました?」
23:55 (Dolores_23_1) 「カブラ苔の栽培もしてるのね。ここ」
23:55 (Rat_20_1) 「カブラ苔…」
23:56 (Emeria21_2) 「まずあっち行きましょう。先生」 地図片手に東のL指し
23:56 (Lymas21_3) 「そうですねー。傷薬の材料になる有用な苔ですが、今はとりあえず……おや」
23:56 (Tur-20-1) 「はいはい」
23:56 (Lymas21_3) 「まぁ、そうですねぇ」
23:56 (Rat_20_1) 「カブラ苔の方?」
23:56 (GM_resol) ではLへ進みますか?
23:56 (Rat_20_1) はーい
23:57 (Lymas21_3) 「自主的に興味を持つのは悪いことではないですね」
23:57 (Lymas21_3) 行こうか
23:57 (Emeria21_2) とてとてすすむー
23:57 (Dolores_23_1) こけー
23:57 (Rat_20_1) てくてく
23:57 *GM_resol topic : 【11:05 常碧のカーテン:L】
23:58 (GM_resol) 石のタイルの道から離れ、鬱蒼とした道を抜けると大きな樹が幾本にもそびえ立ち、行く手を塞いでいます。
23:58 (GM_resol) それぞれの幹には青緑色の苔が生えており、これが栽培しているものと判断がつくでしょう。
23:58 (Rat_20_1) えんざりーさんはあるかな
23:58 (GM_resol) また、君たちの足元には白い小さな花を咲かせた雑草らしいものが目に映りますね。
23:58 (GM_resol) これが件のエンザリス草です。
23:59 (GM_resol) ○エンザリス草を探す…機敏判定、野外活動+2、サバイバル持ちがいる場合+1(10分)
23:59 (Tur-20-1) ふむーん
23:59 (Rat_20_1) 「これかな…?」
23:59 (Emeria21_2) 「みたい?」
23:59 (Tur-20-1) 「の、ようですねえ」
00:00 (Lymas21_3) 「そうですねー。探して抜いてしまいましょう」
00:00 (Dolores_23_1) 「へー…」まじまじ
00:00 (Rat_20_1) ではしゃがんでさがしはじめるー
00:00 (Lymas21_3) 栽培してる苔はもってっていいのかな……
00:00 (Emeria21_2) 「はーい」
00:00 (GM_resol) きびーん
00:00 (Rat_20_1) 2d6+3 きびん
00:00 (Toybox) Rat_20_1 -> 2d6+3 = [1,4]+3 = 8
00:00 (Tur-20-1) 2d6+1 えんざりす。
00:00 (Toybox) Tur-20-1 -> 2d6+1 = [3,4]+1 = 8
00:00 (Rat_20_1) ぺたこらぺたこら
00:00 (Emeria21_2) 2d6+3 えんざりす
00:00 (Toybox) Emeria21_2 -> 2d6+3 = [2,5]+3 = 10
00:00 (Rat_20_1) 根までぬけないぷちぷち
00:00 (Dolores_23_1) 苔は…課題と違うしなぁ
00:01 (GM_resol) シャベル使おうず。
00:01 (Dolores_23_1) はっ
00:01 (Rat_20_1) 鎌もあるよ!
00:01 (Lymas21_3) 2d6+2 とりま機敏
00:01 (Toybox) Lymas21_3 -> 2d6+2 = [4,5]+2 = 11
00:01 (Rat_20_1) せんせいはやーい
00:01 (Dolores_23_1) 2d6+1 えんざりー
00:01 (Toybox) Dolores_23_1 -> 2d6+1 = [3,6]+1 = 10
00:01 (Emeria21_2) さくさく掘り返そう、えんざりす
00:02 (GM_resol) ではでは
00:02 (GM_resol) エンザリス草は手際のよい作業で見事かりとられ、データとして3つ分手に入りました(とりあえず財宝あつかいで)
00:02 (Tur-20-1) ざくざく。
00:02 (Lymas21_3) ざっくざく
00:02 (Rat_20_1) わーぃ。
00:02 (GM_resol) 途中からもうほとんど見かけなくなったので、この一帯はかり尽くしたのではなかろうか。
00:03 (Dolores_23_1) シャベルで根ごとざっくざく
00:03 (Tur-20-1) 「ここら辺はこの程度で良いでしょうかね」
00:03 (Rat_20_1) 目標10だとするとけっこう
00:03 (Rat_20_1) このパーティだときついな…
00:03 (Emeria21_2) ざっくざっく
00:03 (Tur-20-1) へんしんしたほうがいいのかな……
00:03 (GM_resol) ではそんなこんなで中断でしょうか
00:04 (Emeria21_2) がんがんオペラってもいいんじゃないかな……
00:04 (Lymas21_3) はーい
00:04 (GM_resol) 次回はいつがござんしょうー
00:04 (GM_resol) 明日はねこっぱつなので明後日いけますかねー
00:04 (Rat_20_1) はーい
00:04 (Dolores_23_1) いけまーす
00:05 (Tur-20-1) 明後日おけーでーす
00:05 (Lymas21_3) はーい
00:05 (Tur-20-1) (あしたねこっぱつも今はつみみである。)
00:05 (GM_resol) では21時めどでお疲れ様ーでしたー
00:05 (Lymas21_3) そっか
00:05 (Emeria21_2) 金夜は一応おーけーですー、が、30分ぐらいおくれるかもです
00:05 (Tur-20-1) おつかれでしたー遅れてすまぬ。
00:05 (Emeria21_2) おつかれさまですー
00:05 (Lymas21_3) お餅落ちてたから……
00:05 (Lymas21_3) お疲れ様でしたー
00:05 (Rat_20_1) 僕もみてなかった
00:05 (Rat_20_1) おつかれさまでしたーい
00:05 (Dolores_23_1) お疲れ様ですー
00:06 (Tur-20-1) えーと明後日、九時めどで遅れるかも。了解です
00:06 *nick Tur-20-1 → E-sa
00:06 *nick GM_resol → M_resol
00:06 *nick Lymas21_3 → Joss
00:06 *nick Rat_20_1 → M_kafk
00:06 *nick Dolores_23_1 → M_Frieda
00:06 (M_resol) 回復ポイントの直後にだめーじとかあるある。
00:06 *nick Emeria21_2 → M_ratafly
00:06 (M_ratafly) 空き瓶なんてなかった
00:07 (M_resol) もらった気付け薬をだばー
00:07 (E-sa) だばばー。
00:07 (M_kafk) ひどい。
00:07 (M_kafk) どくけしほしかったナー
00:07 (E-sa) ではりせきいたします。
00:07 (M_ratafly) 捨てるなら偽薬、のんでもいいー
00:07 (M_kafk) てらい。
00:07 (M_resol) いってらっしゃー
00:07 (M_ratafly) てらー
00:07 (M_Frieda) いってらっさーい
00:07 (M_kafk) にせぐすりはこなぐすりじゃありませんっけ
00:07 (M_kafk) あ、瓶だ。
00:07 (M_ratafly) こなはしょくばい
00:07 (M_resol) 最初の説明で瓶ってありましたねー
00:08 (M_kafk) コナコナ
00:08 (M_ratafly) 塗り薬かもしれない