TRPG 大河物語 @ ウィキ

突発第114回「渇きの呪文」ログ2

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
22:02:13 (Tsurugi20) 「くちがぱさぱさします。」
22:02:15 (GM_baro) 前回のあらすじ
22:02:29 (GM_baro) 無双したらやばいことになったでござる
22:02:36 (Tsurugi20) ござる
22:02:44 (Spal20_2) ござる
22:02:49 (new20_2) ござる
22:02:57 (Asad) ござる
22:03:22 (new20_2) 「ツルギさんに水分をあげたいんですが…その方の所にいくまでどうにも手がないみたいですね」
22:03:34 (GM_baro) 一行は水除けの呪文の解除方法の手掛かりを探すため
22:04:18 (GM_baro) 荒野人の古老に話を聞くことになりました
22:04:44 (new20_2) 老師!
22:04:46 (GM_baro) 依頼人のヴァルソンに連れられて、テントに向かいます。
22:04:52 (Spal20_2) てくてく
22:04:57 (new20_2) てこてこ
22:05:29 (Tsurugi20) 「うぅぅ。」がまんしながらてくてく
22:06:01 (GM_baro) テントの中央には、長いパイプを持った老人が座っています。
22:06:32 (Maurisio) 「ちーっす。お邪魔するぜ」
22:06:40 (Tsurugi20) 長い鉄パイプを持った老人が、
22:06:50 (Asad) 「…失礼する」
22:06:54 (GM_baro) 非常な高齢のため、話がおぼつきません。ヴァルソンが耳元で話を聞いて、PCに伝えてくれるそうです。
22:07:00 (new20_2) 「お邪魔します 水をはじいてしまう呪文について聴きにきました」
22:07:16 (Spal20_2) 「……お邪魔しますー」
22:07:21 (Tsurugi20) 「こんにちは。」
22:07:39 (GM_baro) ヴァルソン「こんにちは。お客人。と言ってる。」
22:07:42 (Maurisio) その元のお話を聞き耳はできないかなー
22:08:09 (Maurisio) なんかもにょもにょする
22:08:21 (GM_baro) できますが、どうしてだろうw
22:08:35 (Asad) まさかのヴァルソン黒幕説
22:08:43 (new20_2) 黒幕
22:08:48 (Maurisio) そこまでじゃないけど近いw>黒幕
22:08:55 (GM_baro) 機敏判定だー
22:08:58 (Maurisio) 他人を介しての話がいやなのかもしれない
22:09:03 (Maurisio) 2d6+6
22:09:03 (dice_cre) Maurisio: 9(2D6: 3 6)+6 = 15
22:09:05 (GM_baro) うむ
22:09:08 (GM_baro) 聞き取れる
22:09:15 (Maurisio) わーい
22:09:35 (Maurisio) じゃあ黙って聞きみみる
22:09:37 (GM_baro) 渇きの呪文について
22:10:02 (GM_baro) 「ワシがまだ10歳にもならない頃、あの湖に魔物が出た。」
22:10:05 (Tsurugi20) 2d6+7 ききみみ
22:10:06 (dice_cre) Tsurugi20: 7(2D6: 2 5)+7 = 14  ききみみ
22:10:15 (GM_baro) OK!>ききみみ
22:10:18 (Maurisio) わー
22:10:35 (new20_2) きみみみ
22:10:39 (new20_2) 案外近い歴史だった
22:10:50 (Maurisio) 150以上と…
22:10:58 (GM_baro) 「厄介な魔物じゃった。水の中ではワシらに手は出せぬからの。そこでユールフレールから偉い神官がやってきたのじゃ。」
22:11:23 (Maurisio) 「ふむふむ」てきとうなあいづち
22:11:30 (GM_baro) 「あの神官のことはよく覚えておる。何せユールフレールの神官だというのに魔族じゃったからのう。」
22:12:06 (Asad) 「それは…随分と珍しい」
22:12:16 (GM_baro) 「その神官はランタノという名前じゃった。ついたその日に湖の魔物を封じ込めたのじゃ。」
22:12:29 (Maurisio) 「ほー」
22:12:41 (new20_2) 「魔族…ですか」
22:13:10 (Spal20_2) 「石碑に書いてあった名前と同じです、ね」
22:13:39 (GM_baro) 「封印が破れたときのために、渇きの呪文を石碑に刻んでいった。しかしあの呪文が悪用されることを恐れて、解除用の呪文を隠すことにしたのじゃ。」
22:13:53 (Maurisio) 「……へー」
22:14:16 (Asad) 解除あったぁああああ
22:14:22 (new20_2) 「悪用…ああ 知らずに使ってしまった人は死んでしまいますものね…」
22:14:32 (Tsurugi20) 「うー。」
22:14:43 (Maurisio) 「それで、その解除用の呪文はどこだ?」
22:14:47 (GM_baro) 「他にもいろいろ悪用できそうじゃしのう。」>悪用
22:15:13 (Maurisio) そわそわ
22:15:21 (GM_baro) 「たしか、湖の・・・南東に小島があったはずじゃ。そこに地下へと続く階段が隠されておる。」
22:15:41 (Tsurugi20) きゅうけいようのやつか!
22:15:43 (Asad) 「南東…あの島か」
22:15:43 (GM_baro) 「あの神官はその奥に解除用の呪文を刻んだ石碑を作ったらしいの。」
22:15:58 (Asad) 休憩出来そうだったとこだね
22:16:05 (new20_2) 「気づきませんでした…そうだったんですか」
22:16:19 (Maurisio) 「よっしゃ!じゃあいこうぜいますぐいこうぜすぐいこうぜ」
22:16:25 (new20_2) 「早速詣りたいとおもうんですが、何か気をつける事とかありますか!」
22:16:43 (GM_baro) 「うむ。念には念を入れて、石碑を守る守護者を配置した、と言っておったの。」
22:17:06 (GM_baro) 「普通の魔族とは違っていたから、話したことはよく覚えておる。」
22:17:25 (Maurisio) 「よっしゃ、倒せばいいんだな!」
22:18:07 (new20_2) 「罠の話しはされていたか覚えていますか?」
22:18:28 (GM_baro) 「とくに仕掛けたという話はなかったのう。」
22:19:51 (new20_2) 「ツルギさんが心配ですし、このまま出かけますか キャプテン!」
22:19:55 (new20_2) >アサドさんに
22:20:09 (Maurisio) そわそわアサドさんを見よう
22:20:23 (Asad) 「うむ、急いだ方がいいだろうしな、早速出発しよう」
22:21:10 (Tsurugi20) 「おー。」
22:21:12 (Asad) 乾きで何か時間毎ダメージとか喰らうんでしょうか
22:21:23 (GM_baro) とくにないですねー
22:21:28 (GM_baro) ・・・
22:21:30 (Spal20_2) 「それでは……お話ありがとうございました」
22:21:30 (GM_baro) あったほうがいいかな!
22:21:32 (Spal20_2) ちょ
22:21:38 (new20_2) …
22:21:38 (Maurisio) 「いこうぜいこうぜ!」ぱっと立ってだっと出る
22:21:41 (Asad) なくていいよ!いいよ!
22:21:41 (new20_2) なくていいよ!
22:21:42 (GM_baro) 「気をつけてな。」
22:21:45 (Maurisio) なくていいよ!
22:21:51 (new20_2) 「有り難う御座いました老師様」
22:22:00 (new20_2) (ぺこぺこ
22:22:03 (Maurisio) 「あんがとな!」ぱっと戻ってきて御礼行って出る
22:22:08 (GM_baro) ノシ
22:22:12 (Spal20_2) ノシ
22:22:12 (new20_2) ノシシ
22:22:26 (Asad) 「御助言感謝する、それでは失礼」
22:22:39 (Asad) では出発だ!
22:22:49 (Tsurugi20) 「ありがそうございました」
22:22:52 (new20_2) おう!
22:22:55 (Tsurugi20) ハッ、
22:22:56 (new20_2) ありがそう
22:22:59 (Tsurugi20) 。をワスレタアアアアア
22:23:04 (new20_2) そこか!
22:23:12 (Spal20_2) 。
22:23:12 (Tsurugi20) そこだ!
22:23:15 (Tsurugi20) なによりだいじだ!
22:23:41 (Spal20_2) そんなこんなでしゅっぱーつ
22:23:46 (Asad) ぱーつ
22:23:51 (GM_baro) 出発だー
22:23:53 (GM_baro) 絵茶だー
22:23:58 *nick Asad → Asad20_1
22:23:59 (Maurisio) てくてくー
22:23:59 (Spal20_2) はーい
22:24:13 (new20_2) すたすたー
22:25:16 (GM_baro) 湖の南東の小島 そこに地下へと続く階段があった
22:25:25 (GM_baro) 階段からは冷たい空気が流れ込んでくる
22:25:55 (Tsurugi20) とことこ
22:26:16 (GM_baro) 階段を下りると道は北に続いており、途中で東に分岐が見える。
22:26:30 (Asad20_1) てくてく
22:26:36 (Spal20_2) てくてくー
22:26:56 (Asad20_1) 「さて、分かれ道のようだが…」
22:27:02 (Spal20_2) 物音とか気配はないかなー
22:27:11 (GM_baro) 機敏だー>気配
22:27:13 (Spal20_2) 2d6+1
22:27:13 (Maurisio) 「まずはかんさつだなっ」
22:27:14 (dice_cre) Spal20_2: 6(2D6: 4 2)+1 = 7
22:27:18 (Spal20_2) ふー
22:27:18 (Maurisio) 2d6+6
22:27:19 (dice_cre) Maurisio: 10(2D6: 5 5)+6 = 16
22:27:20 (Asad20_1) 2d6+3 機敏ー
22:27:21 (dice_cre) Asad20_1: 12(2D6: 6 6)+3 = 15  機敏ー
22:27:22 (GM_baro) いいね!
22:27:23 (Asad20_1) わぁ
22:27:24 (Spal20_2) ヒィ
22:27:28 (Maurisio) アサドさんぱねぇ
22:27:35 (GM_baro) 近くには気配はない
22:27:39 (new20_2) かっこいいかっこいい
22:27:56 (GM_baro) 北から冷たい風が流れ込んでくる
22:28:14 (Asad20_1) 「ふむ、気配は無いようだな」
22:28:43 (new20_2) 「たよりにしてます」
22:28:47 (new20_2) かんしんかんしん
22:29:17 (Asad20_1) 北行ってみようかっ
22:29:18 (Maurisio) 「北から風が吹いてくるなっ」
22:29:24 (Maurisio) ごーごー
22:29:37 (new20_2) ごー!
22:29:42 (Asad20_1) 「…北の道に進もう」
22:30:01 (Tsurugi20) 「おー。」
22:30:03 (new20_2) (ぶるる「この冷気は地下だからでしょうか…」
22:30:26 (Spal20_2) 「はい」 何も分からない、気付きそうにないのでただ付いていく、とてとて
22:30:46 (GM_baro) 北に進んでいくと、東と北西に道が分かれた。北西は小さなホールになっており、壁に何か埋まっている。
22:30:55 (GM_baro) 東からは冷たい空気が流れ込んでくる
22:31:15 (Tsurugi20) なにがうまっているのだろう、
22:31:16 (Spal20_2) 何だろう……
22:31:26 (Maurisio) しらべたいー
22:31:28 (GM_baro) 近寄ってみないとー
22:31:37 (Maurisio) じゃあ、ホビットがほいほいと
22:31:40 (Maurisio) >近寄る
22:31:40 (Spal20_2) 近寄るのが少し怖い、が
22:31:47 (GM_baro) 壁にジュエルが埋まっている
22:31:49 (Maurisio) 「なんかあんぜー」
22:31:53 (Asad20_1) おおっ
22:32:05 (Spal20_2) 「ありますねー」 とてとて続く
22:32:06 (Asad20_1) 罠感知したいっ
22:32:10 (new20_2) ジュエルとな
22:32:11 (GM_baro) 機敏だっ
22:32:15 (Maurisio) 2d6+6 しらべっ
22:32:16 (dice_cre) Maurisio: 8(2D6: 2 6)+6 = 14  しらべっ
22:32:18 (Asad20_1) 2d6+3 機敏
22:32:18 (dice_cre) Asad20_1: 9(2D6: 3 6)+3 = 12  機敏
22:32:20 (new20_2) 「スパルさん危ないですよー」
22:32:22 (Tsurugi20) 2d6+7
22:32:23 (dice_cre) Tsurugi20: 4(2D6: 3 1)+7 = 11
22:32:24 (Spal20_2) 2d6+1 警戒するも、たぶん分からない
22:32:25 (dice_cre) Spal20_2: 7(2D6: 6 1)+1 = 8  警戒するも、たぶん分からない
22:32:28 (new20_2) あ 続いてた
22:32:40 (new20_2) なんとなく精神たんちー
22:32:43 (new20_2) 2d6+6
22:32:43 (dice_cre) new20_2: 6(2D6: 5 1)+6 = 12
22:32:54 (GM_baro) とくにトラップはない。掘りだせそうだが、あまり強い力で引っ張ると壊してしまいそうだ。
22:33:16 (Asad20_1) ふむふむ
22:33:18 (Maurisio) ん、じゃあやろうか
22:33:29 (Maurisio) 2d6+2 ほりだし
22:33:29 (dice_cre) Maurisio: 8(2D6: 4 4)+2 = 10  ほりだし
22:33:45 (Asad20_1) どきどきっ
22:33:47 (GM_baro) 危なっ
22:33:51 (GM_baro) 掘り出せたー
22:33:53 (Maurisio) まじで!
22:33:54 (Spal20_2) 危なかった……!
22:33:54 (Tsurugi20) アブナッ
22:33:55 (new20_2) ぽろっ
22:33:58 (Maurisio) どっち方面に危なかったんだw
22:34:00 (Asad20_1) まうりんかっこいい!
22:34:01 (Tsurugi20) 8~10と予想、
22:34:07 (GM_baro) それくらいw
22:34:12 (Maurisio) 「と、とれたぜっ」
22:34:13 (Asad20_1) シビアだなぁ
22:34:21 (GM_baro) 低すぎるのはいいんだよw
22:34:28 (Asad20_1) 「ほう、器用なものだな」
22:34:31 (new20_2) 高いとこわれるのか
22:34:37 (Spal20_2) 低いと取れず、高いとドゴォン
22:35:06 (new20_2) 「これは… あの不思議な宝石みたいですね」
22:35:14 (Tsurugi20) 「おー?。」
22:35:21 (Maurisio) 「手先だけはなっ」
22:35:31 (Maurisio) >器用
22:35:40 (Asad20_1) 「ふむ、噂では聞いた事はあるが、これがそうなのか」
22:36:32 (new20_2) とれたことに拍手拍手
22:36:43 (Maurisio) 「俺も似たようなの持ってるけど、べんりだぜー」
22:36:52 (Spal20_2) つられて小さく拍手ー
22:37:16 (Asad20_1) 微笑ましい
22:37:38 (Asad20_1) ここは他には何も無さそうかな
22:37:45 (GM_baro) それだけですねー
22:37:52 (Maurisio) じゃあ東の気配を
22:37:55 (Maurisio) 2d6+6
22:37:56 (dice_cre) Maurisio: 6(2D6: 2 4)+6 = 12
22:37:58 (GM_baro) うむ
22:37:59 (Asad20_1) 2d6+3
22:37:59 (dice_cre) Asad20_1: 9(2D6: 3 6)+3 = 12
22:38:05 (Tsurugi20) 2d6+7
22:38:06 (dice_cre) Tsurugi20: 10(2D6: 6 4)+7 = 17
22:38:08 (GM_baro) 冷たい風の強さが少し
22:38:13 (Maurisio) つるぎさんぱねぇ
22:38:17 (GM_baro) 強くなってきたような・・・・?
22:38:41 (Spal20_2) ふむむー
22:38:42 (Asad20_1) ふーむ
22:38:46 (new20_2) 「…なんだか寒いです」(ぶるぶる
22:38:58 (new20_2) なんだろー
22:39:07 (Asad20_1) 冷気属性の守護者かねぇ
22:39:09 (Maurisio) 「まぁなぁ。風が勢いを増してる気がするぜ」
22:39:29 (Tsurugi20) てくてく
22:39:39 (Asad20_1) 「…進んでみるか」
22:39:46 (new20_2) (ついてくついてく
22:39:49 (GM_baro) 東に進みますか?
22:39:56 (Asad20_1) 進みますー
22:39:57 (Spal20_2) 「行ってみましょう」
22:40:05 (Spal20_2) 前の人についてくー
22:40:24 (GM_baro) 東側は急な坂になっています
22:40:28 (Maurisio) 「おー」てくてく
22:40:34 (Maurisio) 急な!
22:40:42 (GM_baro) 登るにはかなり苦労するでしょう
22:40:47 (Spal20_2) 急な……登り!
22:41:02 (new20_2) (ふんばる
22:41:06 (GM_baro) 登るには武勇判定だー
22:41:11 (new20_2) なん…だと
22:41:12 (Maurisio) 上り坂か
22:41:15 (Tsurugi20) 2d6+1
22:41:15 (dice_cre) Tsurugi20: 5(2D6: 1 4)+1 = 6
22:41:16 (Asad20_1) 2d6+5
22:41:16 (dice_cre) Asad20_1: 4(2D6: 1 3)+5 = 9
22:41:20 (Asad20_1) あうち
22:41:22 (new20_2) 2d6+1 ふんぎぎぎぎ
22:41:22 (dice_cre) new20_2: 7(2D6: 1 6)+1 = 8  ふんぎぎぎぎ
22:41:25 (Maurisio) 2d6+2
22:41:25 (new20_2) うぐう
22:41:25 (dice_cre) Maurisio: 5(2D6: 3 2)+2 = 7
22:41:27 (Spal20_2) 2d6+4
22:41:27 (dice_cre) Spal20_2: 9(2D6: 3 6)+4 = 13
22:41:30 (GM_baro) ほほう
22:41:32 (Spal20_2) あれぇ
22:41:33 (Maurisio) すぱるんつえー
22:41:39 (GM_baro) スパルさんが登れた
22:41:42 (Asad20_1) すぱるん力持ち!
22:41:48 (Maurisio) 「スパルー、ロープ投げるから、もってくれー」
22:41:52 (Tsurugi20) ずるずる。
22:41:56 (Maurisio) というのはありですか>GM
22:41:59 (GM_baro) ありです
22:42:02 (Spal20_2) 「あ、はいー」
22:42:03 (Maurisio) わーい
22:42:07 (new20_2) わーい
22:42:09 (Asad20_1) わーい
22:42:09 (Maurisio) じゃあぽーい>ロープ
22:42:15 (Spal20_2) きゃっち
22:42:28 (new20_2) 「ご迷惑おかけしますーー」
22:42:36 (Maurisio) よじよじしてもいいだろうか
22:42:40 (GM_baro) いいよ!
22:42:41 (new20_2) いいだろうか
22:42:46 (Maurisio) じゃあよじよじして
22:42:48 (Spal20_2) 縛れるところあるのかなぁ、持っているだけだと不安だけど、てよかった
22:43:00 (Maurisio) 「すぱるさんきゅーなー」といって持つの手伝う
22:43:04 (GM_baro) 尖った岩に縛れますね
22:43:09 (Tsurugi20) のぼりのぼり
22:43:10 (Maurisio) しばれた!
22:43:15 (Asad20_1) おおっ!
22:43:49 (new20_2) ロープあったら難なくつたえるかなー
22:44:04 (GM_baro) 判定は要りませんね
22:44:17 (Maurisio) わーい
22:44:21 (Spal20_2) わーい
22:44:29 (Asad20_1) わーい
22:44:35 (new20_2) わーい
22:44:57 (GM_baro) 全員登ったかなー
22:45:08 (Tsurugi20) のぼったー
22:45:13 (GM_baro) あーあ
22:45:18 (Maurisio) では、皆が上ったらロープ回収…
22:45:19 (Asad20_1) あーあ!?
22:45:20 (Maurisio) えっ
22:45:23 (GM_baro) いやなんでもありませんが
22:45:29 (Spal20_2) 奥の確認なんてしてなかった
22:45:37 (new20_2) あーあー!?
22:45:39 (Maurisio) 2d6+6 →気配
22:45:39 (dice_cre) Maurisio: 5(2D6: 1 4)+6 = 11  →気配
22:45:42 (new20_2) 何かあるんだろうか
22:45:44 (Maurisio) だめだこれ!
22:45:48 (Tsurugi20) 2d6+7 けはい。
22:45:49 (dice_cre) Tsurugi20: 3(2D6: 1 2)+7 = 10  けはい。
22:45:54 (new20_2) 2d6+6 精神で
22:45:54 (Asad20_1) 2d6+3 気配
22:45:54 (dice_cre) new20_2: 10(2D6: 5 5)+6 = 16  精神で
22:45:54 (dice_cre) Asad20_1: 6(2D6: 4 2)+3 = 9  気配
22:45:55 (Maurisio) つるぎさぁん
22:46:04 (GM_baro) 冷たい風が強くなってきた
22:46:09 (new20_2) ひえびえ
22:46:11 (GM_baro) そして何か寝息が聞こえる
22:46:20 (new20_2) (えくし
22:46:21 (Maurisio) ひい
22:46:28 (new20_2) ナンダローコレナンダロー
22:46:35 (new20_2) イエティなきがしてきた
22:46:42 (Asad20_1) はくりゅーとか…
22:46:58 (Spal20_2) ううむー
22:47:23 (new20_2) はくりゅーかわいいな
22:47:32 (Maurisio) 寝てるならさくっと
22:47:48 (Asad20_1) 進んでみようか…!
22:47:50 *nick Maurisio → Mauro20_1
22:47:52 (new20_2) おう!
22:47:56 (new20_2) ゆっくり ゆっくりね
22:48:01 (Asad20_1) おそるおそる
22:48:01 (Mauro20_1) え、まじで…!?
22:48:04 (Spal20_2) 行ってみようかー
22:48:10 (new20_2) え!?
22:48:16 (Tsurugi20) てくてく
22:48:17 (Mauro20_1) あ、う、うん、いこうか
22:48:44 (new20_2) 別の道にいってもいいのよ いいのよ
22:49:12 (Mauro20_1) 正体確認してからもどってもいいかなーとか…
22:49:14 (GM_baro) さてさてどうするのかなー
22:49:27 (Spal20_2) うーん
22:49:32 (new20_2) 正体だけ見てくるかねとりあrずずず
22:49:42 (Asad20_1) 何かの姿見えたら立ち止まる、かなぁ
22:49:44 (Tsurugi20) どちらにしろ、てくてく、
22:49:52 (Mauro20_1) とりあrずずず
22:50:03 (Spal20_2) とりあえず見に行くく
22:50:12 (Mauro20_1) こっそり覗きに行きたいです
22:50:20 (GM_baro) では代表者1名で
22:50:20 (new20_2) こそーり
22:50:23 (GM_baro) 機敏判定ですね
22:50:25 (new20_2) すばやいひとー
22:50:26 (Tsurugi20) よし!
22:50:39 (Mauro20_1) いちばんはやいひとー
22:50:41 (Asad20_1) がんば!
22:50:42 (Tsurugi20) 2d6+7 とっかー!
22:50:43 (dice_cre) Tsurugi20: 5(2D6: 4 1)+7 = 12  とっかー!
22:50:50 (Tsurugi20) 期待値でした、
22:50:52 (Mauro20_1) い、いける…!
22:50:52 (GM_baro) ぎりぎり大丈夫だった
22:50:56 (GM_baro) ちっ
22:50:57 (Asad20_1) いけた!
22:50:58 (Mauro20_1) よかったよかった
22:51:02 (new20_2) よかったよかった
22:51:04 (Tsurugi20) ちっっていわれた!!!
22:51:41 (GM_baro) 曲がった道を南に進むと、通路が開け、大きなドーム状の部屋がありました
22:51:44 (Tsurugi20) 一人でてくてく見に行く、
22:51:51 (Asad20_1) どきどき
22:52:03 (GM_baro) その中央に、巨大な蛇がとぐろを巻いて横たわっています。冷たい風はこの蛇の寝息のようです。
22:52:08 (Spal20_2) ヒィ
22:52:09 (Mauro20_1) へび!
22:52:14 (Tsurugi20) 「……」
22:52:35 (GM_baro) 蛇の額には大きな宝石が嵌っています
22:52:44 (Asad20_1) 宝石!
22:52:47 (Mauro20_1) つるぎさん偵察って感じかなあ、がんばれー
22:53:00 (Tsurugi20) 宝石がどんなものか、
22:53:03 (Tsurugi20) わからないだろうか、
22:53:08 (GM_baro) 精神判定かなー
22:53:17 (Tsurugi20) 2d6+1
22:53:18 (dice_cre) Tsurugi20: 8(2D6: 6 2)+1 = 9
22:53:21 (Tsurugi20) フッ
22:53:22 (GM_baro) わからぬ!
22:53:47 (Tsurugi20) うーむ、
22:53:59 (Tsurugi20) ではてくてくしてPTの所に戻ります、
22:54:04 (GM_baro) 戻り戻り
22:54:19 (Tsurugi20) 「ひたいにほーせきがついた。でっかいへびがいました。」
22:54:22 (M_u) (ツルギの様子を繋がってる
22:54:24 (Mauro20_1) 「おかえりー」
22:54:32 (M_u) 「大きい蛇ですか…」
22:54:33 (Mauro20_1) 「へび!」
22:54:38 (Tsurugi20) 「へび。」
22:54:45 *nick M_u → new20_2_
22:54:47 (Spal20_2) 「蛇、ですか……」
22:54:50 (Asad20_1) 「ふむ、そいつが例の守護者…か?」
22:55:04 (new20_2_) 「龍神様のようなものでしょうか…」
22:55:15 (Tsurugi20) 「ふいうちしますか?。」
22:55:38 (Mauro20_1) 「んー、最初の分かれ道の、もう一つの方向も見てみねぇ?」
22:56:15 (new20_2_) 「ここに住まわってる主様なだけの可能性もありますね」
22:56:20 (Asad20_1) 「だな、蛇の事はそれからでもいいだろう」
22:56:29 (Tsurugi20) 「はーい。」
22:56:33 (new20_2_) 「そうしましょうそうしましょう」
22:56:36 (new20_2_) てくてく
22:56:40 (Mauro20_1) 「じゃあいこうぜー」
22:56:46 (Asad20_1) では入口まで戻って東へー
22:56:48 (Spal20_2) 「行きますかー」
22:56:49 (Mauro20_1) 坂の上にはロープを張りなおしておく
22:56:49 (GM_baro) はいー
22:56:53 (Tsurugi20) 最初の分かれ道まで行ってもう一つの方にー、
22:57:03 (Mauro20_1) いきどまり!!
22:57:04 (Spal20_2) とてとてー
22:57:09 (GM_baro) もうひとつの方に進みました
22:57:15 (new20_2_) いきどまり!?
22:57:20 (GM_baro) ここにはいろんな植物が生えています
22:57:27 (Asad20_1) おおー
22:57:31 (GM_baro) 何か探せば見つかるかもしれません
22:57:33 (Mauro20_1) 「ぬお、いきどまりじゃねーか!」がーん
22:57:36 (GM_baro) 探索は精神だー
22:57:47 (Tsurugi20) 2d6+1
22:57:47 (dice_cre) Tsurugi20: 5(2D6: 4 1)+1 = 6
22:57:48 (Asad20_1) 2d6+1 せいしんならまかせろー
22:57:49 (dice_cre) Asad20_1: 7(2D6: 1 6)+1 = 8  せいしんならまかせろー
22:57:51 (Spal20_2) 「うーん、その大蛇は無視できませんかー」
22:57:54 (new20_2_) しょくぶつ!
22:57:57 (Spal20_2) 2d6+4 せいしん
22:57:57 (dice_cre) Spal20_2: 4(2D6: 3 1)+4 = 8  せいしん
22:57:59 (Spal20_2) ふー
22:58:00 (new20_2_) 2d6+6 まかせろー
22:58:00 (dice_cre) new20_2_: 8(2D6: 2 6)+6 = 14  まかせろー
22:58:01 (Mauro20_1) 2d6+1 せいしんならまかせろぉぉぉ
22:58:02 (dice_cre) Mauro20_1: 7(2D6: 1 6)+1 = 8  せいしんならまかせろぉぉぉ
22:58:13 (Asad20_1) 結界魔法で閉じ込めちゃう手もあるにはある…
22:58:16 (GM_baro) カブラ苔を3つ入手した。>ニューさん
22:58:37 (new20_2_) 「図鑑で見た事のあるコケを入手しましたっ!」
22:58:38 (Mauro20_1) 調合ルールのですか!
22:58:39 (new20_2_) (ふりふり
22:58:42 (GM_baro) ですねー
22:59:01 (new20_2_) 「とりあえず袋に入れておきましょうか」もさもさ
22:59:08 (Mauro20_1) 「あー?何に使うんだ…って、おー!なーいすっ」
22:59:14 (Tsurugi20) [
22:59:20 (Tsurugi20) 「おー。」
22:59:37 (new20_2_) (なににつかうかよくしらない
22:59:45 (Tsurugi20) 「ははさまがつかってたことがありました。」
22:59:49 (new20_2_) 「調合で素材になるような話しは聞いた事はあります」
23:00:11 (Mauro20_1) 「薬代が浮くとか、最強じゃね!」
23:00:26 (Spal20_2) 「薬の材料ですかー」
23:00:29 (new20_2_) 「すごいですね!」
23:00:35 (Asad20_1) 「ふむ」
23:00:51 (Mauro20_1) あとはないかなー
23:00:54 (new20_2_) とりあえずここはこれだけかな
23:00:59 (Mauro20_1) ならば蛇狩りだ
23:01:00 (GM_baro) ですね
23:01:08 (new20_2_) よろしい ならば蛇狩りだ
23:01:17 (Asad20_1) 蛇狩りだー!
23:01:19 (new20_2_) だー!
23:01:21 (Spal20_2) 狩らなきゃいけないのか……
23:01:24 (Tsurugi20) む、
23:01:29 (Tsurugi20) 蛇は今寝てるんですよな?
23:01:33 (GM_baro) 寝てますね
23:01:40 (Tsurugi20) こっそり通り抜けておくの様子見に行ったりは?
23:01:52 (Mauro20_1) ああ、やってもいいかもだけど
23:01:59 (Mauro20_1) 戻ってこられなくなったら悲しい…
23:02:09 (GM_baro) 体は部屋全体に広がってるので、通り抜けるのは無理そうです
23:02:45 (Asad20_1) 戦闘回避は不可っぽいのう
23:02:54 (Spal20_2) うわぁい
23:02:55 (Mauro20_1) じゃあ狩ろうぜー
23:02:57 (GM_baro) 転移があればのう
23:03:00 (Tsurugi20) むぅ
23:03:01 (new20_2_) ひとかりいこうぜ
23:03:08 (Mauro20_1) おうみはんかあかまをよべっ
23:03:16 (Spal20_2) そんなものはなかった……
23:03:16 (Tsurugi20) まぁいいや、PCはせっかく霧咲家なので、狩っちゃおう、
23:03:33 (Asad20_1) 奇襲はできそうかな
23:03:38 (GM_baro) できます
23:03:47 (GM_baro) 奇襲すると全員イニシアチブが先手になります
23:03:49 (Mauro20_1) わー
23:03:51 (Spal20_2) みんなでぞろぞろいったら
23:04:11 (Spal20_2) 額の宝石だか何だか分かる人いないかなぁ
23:04:13 (GM_baro) まあ僕だったらわざわざ叩き起こして
23:04:26 (GM_baro) 「怪我したくないならさっさとどきな」って言いますけどね!
23:04:26 (new20_2_) みていいならみたいなぁ>宝石
23:04:45 (Mauro20_1) それはGMだからいうことだよ!
23:05:06 (Asad20_1) すぱるんに付与ってスタンしてもらうとかどうじゃろう
23:05:10 (new20_2_) ていうかダリルさんだからやれることだよ!
23:05:40 (Spal20_2) スタンは正直自信ないっ
23:05:56 (new20_2_) とりあえず宝石みていいならみたいんだが こっからはみえないかー
23:06:07 (GM_baro) 気づかれないように近づければ、見えますねー
23:06:20 (Spal20_2) むー
23:06:56 (Tsurugi20) そろそろ、
23:07:00 (Tsurugi20) 時間も在れなので、
23:07:15 (Tsurugi20) 戦闘前で中断してもらっていいでしょうか……!
23:07:22 (Spal20_2) 一気に突撃して奇襲ゴーかなぁ
23:07:28 (Mauro20_1) はっ
23:07:28 (GM_baro) じゃあ中断かなー

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー