13:00 <GMnignig> それでは参加の方、挙手お願いしますー
13:00 <Hortz> ノ
13:00 <Ronia> ノ
13:00 <Yomi> ノ
13:00 <Lean> ノ
13:01 <Sawil> ノ
13:02 <GMnignig> はい、揃われましたねー
13:02 <GMnignig> 本日GMを勤めさせていただきます仔山羊です、これから数時間どうぞお付き合いよろしくお願いしますー
13:02 <Hortz> 宜しくお願いしますー
13:02 <Yomi> よろしくお願いしまーす
13:02 <Sawil> しますー
13:02 <Lean> よろしくお願いします
13:03 <Ronia> よろしくお願いしますー
13:03 <GMnignig>
13:03 <GMnignig>
13:03 <GMnignig>
13:03 <GMnignig> ある依頼を果たして、ホームへの帰路のこと。
13:03 <GMnignig> まだ日は高い時間ながら空は厚い雲に覆われて太陽の光は届かない。
13:03 <GMnignig> もうすぐ雨になるのは誰の目にも明らかです。
13:03 <GMnignig> これは嵐になる。旅慣れた仲間の誰かが呟きます。
13:03 <GMnignig> ホームはもとより次の宿場町までもまだかなりの距離があり、
13:03 <GMnignig> このまま歩いていても到着するまでには雨に襲われてしまうでしょう。
13:03 <GMnignig> どうしたものかと思慮しつつ先を急いでいたあなたたちの目に
13:03 <GMnignig> 森の中にある小さな集落が留まりました。
13:03 <GMnignig> 普段なら立ち寄らない、気付くこともないような小さな村ですが、
13:03 <GMnignig> 嵐が過ぎるまで逗留さえさせてもらえれば。
13:03 <GMnignig> そんな思いであなたたちは小さな村へと足を向けました。
13:03 <GMnignig>
13:03 <GMnignig>
13:03 <GMnignig>
13:03 <GMnignig> 村には宿泊施設はない。
13:03 <GMnignig> ただそれだけを聞くことすら苦労するほど村人たちの態度は排他的で、
13:03 <GMnignig> 宿はおろか食事や雨宿りの場所さえ期待できそうにありません。
13:03 <GMnignig> ただ時間だけを無駄にして、厚い雲のカーテンからは雨粒が零れ出します。
13:03 <GMnignig> これは嵐の中で野宿かどこかの厩にでも潜り込むしかない、
13:03 <GMnignig> そう思ったとき、誰かが村の裏手に広がる森の中に
13:03 <GMnignig> アークフィアのしるしが取り付けられた建物の屋根が覗いているのを見つけます。
13:03 <GMnignig> 神殿なら……一縷の望みをかけて、あなたたちは森の中へと分け入って行きました。
13:03 <GMnignig>
13:03 <GMnignig>
13:03 <GMnignig>
13:03 <GMnignig> 大河物語オンラインセッション
13:03 <GMnignig> 夜の森と神殿と
13:03 <GMnignig>
13:04 <GMnignig> 森の中を歩くうち雨粒は少しずつ大きく、風はだんだん強くなって
13:04 <GMnignig> 間違えようもない嵐の兆候を示しています
13:05 <Sawil> 旅慣れた仲間誰だろうw
13:05 <GMnignig> 激しい風にざわめく木々を縫って
13:05 <Hortz> ノシ サバイバル持ち
13:05 <GMnignig> 古く小さな神殿の前に到達しました
13:06 <GMnignig> 神殿の扉も嵐に備えてしっかりと閉ざされています
13:06 <GMnignig>
13:06 <GMnignig> といったところで自己紹介とかしましょうか!
13:06 <Ronia> わー
13:07 <Yomi> わー
13:07 <Lean> ここで自己紹介だったっ
13:07 <Sawil> 依頼果たした後なのにw
13:07 <Lean> 回想回想
13:07 <Hortz> 回想回想
13:07 <Sawil> もわんもわんもわーん
13:07 <GMnignig> PLや読んでいる人向けだと思いねぇ
13:08 <Yomi> 「荒野の戦士ヨミだ、今回はお初の人が多いかな」
13:08 <Hortz> 「ぁー、ホー・ツマスク、ホーツだ。最近こういう仕事を始めたんでまぁ、いろいろヨロシクたのむぜ」
13:09 <Ronia> 「あたしはロニア。うーんー……見た目の通りの魔術師かな。まー、よろしくね」
13:09 <Lean> 「騎士のレアンという。剣も一通りだが、槍のほうが得意だな。……どうぞよろしくお願いします」と、後半はロニアさんヨミさんあたりににこりとしつつ
13:10 <Hortz> レアン君の男装に気づくかダイスで四とか出したので気づかない
13:10 <Lean> そんなの振ったのか
13:10 <Hortz> じつは振った
13:10 <Sawil> 「サウィル。見ての通り荒野人っぽくない荒野人だね。よろしく」
13:10 <Hortz> 今日もお子様方が多いぜ、みたいな内心
13:11 <Lean> 「おっと、サウィル…は、久しぶりだな」とか声かけておこう どのって言いかけた
13:11 <Hortz> 「ほぉ、荒野の出か。俺もまぁ似たようなもんさ」
13:11 <Lean> ロニアさんもひさしぶりになるのか
13:11 <Ronia> あってないかなー
13:12 <Lean> はっ
13:12 <Ronia> 初対面初対面
13:12 <Sawil> 「ああ、そう言えば最後に会ってから大分経つかな。まぁ元気そうで何より」
13:12 <Lean> レージルさんとごっちゃだったよ!
13:12 <Lean> (ゆうえんちのあれだ
13:13 <Ronia> 騎士かー面倒くさいなーとか思っているぐらいに初対面
13:13 <Hortz> どこかでおあいしたことが、というナンパの手口だよ
13:13 <Hortz> ろにゃーさんきをつけて
13:13 <GMnignig> さて
13:13 <Yomi> さすがレアンさんだ
13:13 <Ronia> はっ
13:13 <Lean> なるほどw
13:13 <GMnignig> みなさんの前には神殿の入り口
13:13 <GMnignig> 風はごうごうと音を立てて
13:13 <GMnignig> 雨もいよいよ激しくなろうかという感じです
13:13 <Sawil> 「へぇ、今日は随分ご同胞が多いね。そりゃどうぞよろしく」終了かなw
13:14 <Hortz> ではドアをごんごんたたくか
13:14 <Lean> 顔を手で庇いつつ、アークフィアの印を見上げてちょっとだけ息をつこう
13:14 <Hortz> ごんごんごんごん
13:14 <Lean> で、とびら……頼んだっw
13:14 <Hortz> 「ぉっと、そういや騎士サマだったか、神殿とか得意の顔でなんとかしてくれや」
13:15 <Hortz> 代わるwww
13:15 <Sawil> 短い髪を靡かせながら立ってよう。飛ばされそうだこいつ
13:15 <GMnignig> ごんごんドアを叩いてしばらくすると向こう側で閂を外す音がして内側から細く開かれます
13:15 <Lean> ええー<かわる
13:15 <Hortz> レアンくんふぁいと☆
13:15 <GMnignig> 少女といって言いぐらいの年齢の女性が顔を出します
13:15 <GMnignig> 「…どうされました?」
13:15 <Yomi> ふぁいと☆
13:17 <Lean> 「突然申し訳ありません。旅の者ですが……少々、屋根をお借りできないかと」困りきった表情でいおうw
13:17 <Hortz> 魅了ですね
13:17 <GMnignig> もうですか
13:17 <Lean> しないからしないから
13:17 <Yomi> さすが手が早い
13:17 <Ronia> 手が早い
13:17 <Lean> されてくれるなら歓迎だけど!
13:18 <GMnignig> 「それはさぞお困りでしょう…豊かなところではないのでたいしたおもてなしはできませんが、せめて嵐が過ぎるまででも」
13:18 <GMnignig> そう言うと扉を開けてくれます
13:18 <Hortz> 「ありがてぇ、邪魔するぜ」
13:19 <GMnignig> 風が巻いて雨粒と共に神殿の中に入り込みます
13:19 <Lean> 「この天候で宿を探していたのですが、村のほうには当てがありませんで……ああ、ありがとうございます。助かります」
13:19 <Lean> 先にロニアさんとヨミさんを通そう
13:19 <Lean> どうぞどうぞ
13:19 <GMnignig> 「ああ…」村と聴くと少し表情が曇ります
13:19 <Ronia> 「ありがと……」 通されたらとてとて
13:20 <Sawil> 「それじゃ、お言葉に甘えて」表情の曇りは今のところ特に興味無いのですいすい入って行く
13:20 <Yomi> 「おおっありがとな、これで休めるー」
13:20 <GMnignig> 神殿の中に入っていくと奥から10人ほどの子供たちが興味深そうに覗いています
13:20 <Hortz> 真っ先にするっとはいっとこう
13:20 <GMnignig> じー
13:20 <GMnignig> じー
13:20 <GMnignig> じー
13:20 <GMnignig> しー
13:20 <Lean> 最後になったからさっと入ってさっとドア閉める
13:20 <Hortz> 「ん?」
13:20 <Sawil> 愛想良く手でも振ってる
13:20 <Ronia> 「……うん?」
13:20 <Hortz> 「ここはアレか、孤児院とか兼ねてるのかね」
13:20 <GMnignig> 「こら、みんな覗き見してないで、お客様にタオルを持ってきてあげて」
13:21 <GMnignig> 「はーい」どたどた
13:21 <GMnignig> 「ええ…そうなんです」
13:21 <GMnignig> 「みんな色々な事情で親御さんと離れた子供たちで…」
13:22 <Hortz> 「ふーん…」ちょっと顎をなでつつ
13:22 <GMnignig> ホーツさんの前に一人の男の子が歩いてきてじーっと見上げます
13:22 <Lean> 「そうでしたか……管理なさっておられるのはあなたで?」と女性に
13:22 <Hortz> 「ん?なんだ?カッコがめずらしいか?」
13:22 <Sawil> 「成程ね。世の中大変だ。おや?」
13:22 <GMnignig> 「いえ、わたしはただの手伝いで…司祭様は今、用事で…」
13:23 <GMnignig> ホーツさんの前の男の子は手を差し出すとこう言う
13:23 <Sawil> パパ!
13:23 <GMnignig> 「えろがぞうください!」
13:23 <Sawil> なんだとw
13:23 <Lean> ふいた
13:23 <Ronia> ちょ
13:23 <Hortz> 「持ってねぇよ」
13:23 <Sawil> なんだいちごさんか
13:23 <Yomi> いちごさんだw
13:23 <Hortz> いちごさんめ…!!
13:23 <GMnignig> 「こ、こらっ、イチゴくんなにを言い出すの!」
13:23 <Lean> いちごくん!
13:23 <Hortz> イチゴさんだあああ
13:23 <Sawil> いちごさんだったw
13:23 <Ronia> ちょちょ
13:23 <Yomi> あはははw
13:23 <Hortz> 「だいいちガキんちょにははええ」額をこづいておく
13:24 <GMnignig> イチゴと呼ばれた少年は、わーっと奥に逃げていきます
13:24 <Hortz> にげたにげた
13:24 <Lean> 女性に何か言おうとして、イチゴ君に苦笑いしていようw
13:24 <GMnignig> 「もう…どこであんなことを覚えてくるのか…」
13:24 <GMnignig> そして奥からタオルを持った子供たちがわらわらと戻ってきてみんなに渡してくれます
13:24 <Sawil> 「持ってるように見えたんじゃない? 外から来た頼りになりそうなおじさんは」へらへら
13:24 <GMnignig> 「はい、どうぞ!」
13:25 <Hortz> 「がぞうなんざ意味ねえだろ、揉めるわけでもなし…あぁ、ありがとよ」
13:25 <Ronia> 「なーんか、なぁ……」
13:25 <Lean> 「ああ、たしかに……おっと、これはどうもありがとう」子供にはにこーと
13:25 <Yomi> 「おっありがとう、…そういえばあんたは名前なんて言うのかな」タオル受け取りつつ少女に名前を尋ねよう
13:25 <Ronia> 「っと、ありがと、ありがと」 タオル受け取り
13:25 <GMnignig> 「あ、申し遅れました、私はカリンと申します」
13:26 <Sawil> 「食べられもしないしねぇ。おやどうも。ありがとう」にこり
13:26 <Lean> 表でも名誉にかけて言っておこう。たしかに、はもっていそうにかかっているのだよっ(必死
13:26 <GMnignig> 「村のことは申し訳ありません…少し前はみんなとても良い人たちばかりだったのですが…」
13:26 <Yomi> 「カリンか、私はヨミだ、雨宿りさせてくれてありがとな」
13:27 <Hortz> 「前はっつぅと、なんかあったか?」
13:27 <GMnignig> 「いいえ、お困りの方がいたら手を差し伸べるのがわたしたちの成すべきことですから」
13:27 <Lean> 「おっと、こちらこそ申し送れまして。レアンと申します」とぺこりしてたら話が進んでいる
13:27 <Lean> 送れ→遅れっ
13:28 <GMnignig> 「いえ…わたしには良く分からないのですが…司祭様は気付いたことがあるとかで中央にご報告に」
13:28 <Hortz> 「ホーツだ」てけとーに
13:28 <Hortz> 「ほぉ」
13:29 <GMnignig> すると奥から少年の声がします
13:29 <GMnignig> 「司祭様は戻らないよ」
13:29 <Sawil> 「どうも。こちらこそ申し遅れましてサウィルと申します」なんとなくレアンさんの真似しつつ
13:29 <Sawil> 司祭様は戻らないからえろがぞう下さい、と
13:29 <Lean> 「む?」と奥を見る、がサウィル君ww
13:29 <Ronia> 「あたしはロニア」 適当に
13:30 <GMnignig> 見ると暗い表情をした10歳ぐらいの少年がみんなとは少し外れて立っています
13:30 <GMnignig> 「こら、ユズくん、どうしてそんなことを言うの?」
13:30 <Sawil> 司祭様はえろがぞうを取りに行ったきり戻ってこないとか
13:30 <Lean> ゆず…だと…
13:30 <Yomi> ユズくんw
13:31 <Hortz> タオルでふきつつ見学
13:31 <Lean> えろがぞうはもうしまいたまえよっ
13:31 <GMnignig> 少年はむっとすると奥に走っていってしまいます
13:31 <Sawil> レアンさんの懐にしまうべきですよね
13:31 <Lean> いらんいらん
13:31 <Ronia> 「うーんー?」
13:31 <GMnignig> カリンはため息をついて「どうしてあんなことを言うのか…」
13:32 <Hortz> 「その司祭が出てからどんくらいたつんだ?」
13:32 <Lean> 「……彼は何か?」と聞いておこうかなあ
13:32 <GMnignig> 「え…今日で三日でしょうか…」
13:32 <GMnignig> 「ユズくんは少し…気難しいところがあって…」
13:33 <Sawil> 「男子三日会わねば…いや関係ないか」
13:33 <GMnignig> 「でも、理由がなければあんなことを言い出す子じゃないんです」
13:33 <GMnignig> 「理由を聞いても教えてくれなくて…」
13:34 <GMnignig> 「あ、ごめんなさい、すぐにお部屋を準備しますね」
13:34 <GMnignig> カリンは手を叩くと
13:34 <Sawil> ゆづくんが司祭様を食べたとかえろがぞうに変えたとかそんなんだろうか
13:34 <GMnignig> 「はいはい、みんなお客様のためにお部屋を用意してあげて」
13:34 <GMnignig> 「はーい!」
13:35 <GMnignig> わらわらわらーっとみんな奥に走っていきます
13:35 <Hortz> ではそのあたりをぐるっとみまわしてついでに物色
13:36 <GMnignig> 古くて小さい外見に見合った品々ですね、ろくにお金にならなそうです
13:36 <Lean> 「……よろしければ、私もなにかお手伝いをさせていただきたいのですが」とカリンさんに微笑みつつー
13:36 <Ronia> 拭き終わったタオルまるめて、ぽけー
13:36 <Lean> だれかホーツさん止めてww
13:36 <Hortz> (まぁそんなもんだろーな とかおもって見てる
13:36 <GMnignig> レアンさんはハアルの印とか着けているのかしら
13:36 <Hortz> 貧乏人からととらないよ!!!
13:36 <Hortz> 必死に追いすがられるからね!!!!
13:36 <Lean> 守護印下がっててもいいかなあ
13:37 <Lean> ハァル嫌いな方がいらっしゃるけども…!
13:37 <GMnignig> ではカリンはレアンさんの守護印に目を留めると
13:37 <Lean> 違ったら申し訳ないがっ
13:37 <Ronia> ハァル嫌い
13:37 <Yomi> ←ミルドラ信者
13:37 <Hortz> ハハハ
13:37 <Lean> なんてこったい
13:37 <GMnignig> 「良い信仰をお持ちですね…神のご加護がございますよう」
13:38 <Sawil> ←一応シャーリック。狩りの神様っぽいし
13:38 <Hortz> ←無信仰
13:39 <Lean> 「ああ、ありがとうございます」嬉しげににこー
13:39 <GMnignig> 「お気を遣われないでください、みなさんお食事のほうは?」他のかたがたを見つつ
13:39 <Lean> ニコニコしすぎている感
13:39 <Sawil> ニコニコ神殿(RC)
13:39 <Lean> ほのぼのしていそうな名前なのに中身は…
13:39 <GMnignig> カリンもにこりと笑います
13:39 <Sawil> 「ニンジンの皮とかあるかな」
13:40 <Hortz> 「しばらく歩き通しだったからなァ」
13:40 <Lean> 「どうぞお気遣いなく、といいたいのですが」と苦笑しよう
13:40 <GMnignig> 「え、ええ、お野菜の皮なら…」
13:40 <Yomi> 「…(あのおにーさんハァル信仰か」若干おもしろくなさそうに、じー
13:40 <Lean> しかしにんじんの皮…
13:40 <Hortz> じゃがいもの皮むけない
13:40 <GMnignig> 「たいしたおもてなしはできませんが、精一杯歓待させていただきますね」
13:40 <Ronia> にんじんの皮……
13:41 <Sawil> サウィルは費用対効果を物凄い気にするよう育てられたのでー。そのくせ変に義理堅いけど
13:41 <GMnignig> では、みなさんは食堂に通されます
13:41 <Hortz> 通されつつ物色
13:41 <GMnignig> ほんっとうに質素なスープと固めのパンが出されます
13:42 <Sawil> ご飯なので機嫌が好さそう
13:42 <Lean> 1d100 物色に気づく確率
13:42 <dice_cre> Lean: 78(1D100: 78) = 78 物色に気づく確率
13:42 <Ronia> とてとて、杖ずるずる
13:42 <Sawil> 1d100気付く確率
13:42 <dice_cre> Sawil: 5(1D100: 5) = 5 気付く確率
13:42 <GMnignig> 子供たちががんばって飾り付けました的な
13:42 <Lean> 気づいたっぽいから足踏んでおく
13:42 <Sawil> ごはんが楽しみでした
13:42 <Lean> <ホーツさん
13:42 <Hortz> 機敏で勝負だ!!
13:42 <GMnignig> そんな室内です
13:42 <Lean> 卑怯な!
13:42 <Lean> こちとら不意打ちだぞ!
13:42 <Hortz> 2d6+6 えっでも武勇とか精神じゃないよね
13:42 <dice_cre> Hortz: 3(2D6: 2 1)+6 = 9 えっでも武勇とか精神じゃないよね
13:42 <Hortz> これはあたる
13:42 <Yomi> ほろり
13:42 <GMnignig> ほろり
13:42 <Lean> 2d6+2
13:42 <dice_cre> Lean: 4(2D6: 1 3)+2 = 6
13:42 <Ronia> 辺りを横目できょろきょろ
13:43 <Lean> あたらなかった
13:43 <Hortz> これはひどい
13:43 <GMnignig> 空気を読んだ
13:43 <Ronia> ほろり
13:43 <Lean> 武勇であれば…
13:43 <Hortz> レアン君が床をダーンとふみならした
13:43 <Lean> そこまで!?
13:43 <Sawil> パンとスープに顔がほころぶ。まさか炭水化物だなんて
13:43 <Hortz> 「おいおいなんだよ、神殿ではお静かにだろ、騎士サマよお」
13:43 <GMnignig> 「ま、まぁっ、どうされました?」
13:43 <Sawil> 1d100 だーんに反応する確率
13:43 <dice_cre> Sawil: 71(1D100: 71) = 71 だーんに反応する確率
13:43 <Sawil> 流石にご飯より音だった
13:43 <Yomi> 「うおっ、どしたんだ騎士さん」
13:44 <Ronia> 「何やってるんだか」
13:44 <Lean> 「いや、失礼。少々彼に躓いてしまって」爽やかに微笑みつつ 内心うぎぎ
13:44 <GMnignig> http://www.youtube.com/watch?v=cmGMuE3HUfs&feature=related
13:44 <Sawil> 「それは危ない。三半規管とか弱ってるかもしれないから、ちゃんと栄養取らないとねぇ」
13:44 <Hortz> ささっとレアン君とは離れた席でも確保しとくか
13:44 <GMnignig> 神殿用BGM
13:45 <GMnignig> 用意していたのを忘れていた
13:45 <Lean> BGMありがとうありがとう こんななかだーんしたのかw
13:45 <Hortz> 殺意ゆえのだーん
13:45 <GMnignig> なんてひとだ
13:45 <Ronia> 騒がしいなぁ
13:45 <GMnignig> しばらくすると子供たちがわーっと入ってきて
13:45 <GMnignig> 「お部屋の準備ができたよーっ」
13:46 <Sawil> レアンさん、ダアンさんに改名しようぜ
13:46 <GMnignig> 「ねえねえ、お外の話し聞かせてっ」
13:46 <GMnignig> などとまとわりついてきます
13:46 <Lean> 「……疲れているのかもしれないな」とサウィル君にはいおう
13:46 <Hortz> 「昔昔あるところにエロ画像が…」
13:46 <Ronia> 「外の? うーんー」
13:46 <Yomi> 「待て待て!子供に何話してる!」
13:46 <Lean> 「ホーツ殿」きっ
13:46 <GMnignig> 「そんなことよりたいがのどうじんしつくろうぜ」
13:47 <GMnignig> 「イチゴくんっ」
13:47 <Ronia> 「…………」
13:47 <Yomi> いちご君www
13:47 <Lean> イチゴくんww
13:47 <Hortz> 「将来有望だなおい」
13:47 <Ronia> いちごくんなにしてるんですかw
13:47 <Sawil> 「昔昔あるところに、いつまでたっても御金を返させてくれない困った騎士様がいてねぇ」
13:47 <Sawil> いちごくんw
13:47 <Hortz> 「そいつは困ったヤツだな」
13:47 <Lean> 「……サウィル殿も…」がくり
13:48 <GMnignig> 「みんな、お客様はお疲れなのよ、無理を言っちゃダメ」
13:48 <Lean> どのいうてしまった
13:48 <Sawil> 「殿はやめてほしいんだけどねぇ。どうもお疲れの人も居るみたいだし、お話はまた今度って事で」
13:49 <Lean> 「いえ、話くらいいくらでも」
13:49 <Hortz> 「エロ画像についてはこの騎士サマが詳しいらしいぜ」
13:49 <Yomi> 「むっつりさんかー」
13:49 <Hortz> 丸投げしてさっさと部屋に向かおうてくてく
13:49 <GMnignig> 「こみけにたいがででようぜ」
13:49 <Ronia> 「へー」
13:49 <Sawil> いちごくんw
13:49 <Lean> 「……」額押さえて黙っておこうw
13:50 <Hortz> うらうら物色しつつ部屋に
13:50 <GMnignig> 「こらっ、もうっ、そういう言葉をどこで覚えてくるの!」
13:50 <Sawil> 「それは知らなかったな。流石に学がある人は違うねぇ」へらへらしてる
13:51 <GMnignig> 多少はお金になりそうなのかなぁというものは宗教画とか祭壇の燭台とか
13:51 <Lean> 「……」じとー>サウィル
13:52 <GMnignig> 「無理をなさらずにお部屋にどうぞ」とレアンさんににっこり
13:52 <Hortz> (絵…はでけぇし、燭台…も持ち歩くには向いてねぇな)
13:52 <Hortz> 向き直っててくてく
13:53 <GMnignig> では子供たちに案内されて部屋へ
13:53 <Lean> なんかいろいろ含まれたにっこりだったら泣くよ!
13:53 <Ronia> 案内されるー
13:53 <Lean> 案内されるー
13:53 <GMnignig> 勘繰ってはいけない!
13:53 <Sawil> 「おや、目が疲れてるなら寝たほうが良い。俺も部屋に戻るしね」>ジト目
13:53 <Yomi> とっとことー
13:53 <Ronia> 杖ずるずる、からからから
13:53 <GMnignig> 「小さな神殿なので…一部屋で申し訳ありませんけれど」
13:53 <Hortz> ではその途中で合流しとこう
13:54 <GMnignig> 二段組になったベッドが四つ
13:54 <Lean> 「君とホーツ殿のお陰で酷く消耗したよ……」ためいきためいき
13:55 <Sawil> 「酷いねぇ。体調管理の不備を人のせいにしちゃいけない」けらけら
13:55 <Lean> 「突然押しかけたのにありがたいことです。お気遣いどうも」とカリンさんににこーっとしつつどうしたものかなと思っている
13:55 <Lean> ホーツさんとかホーツさんとか…
13:55 <Yomi> 「へーきへーき、寝床があれば十分贅沢さ」
13:55 <Hortz> 「神経質になりすぎてんじゃねえの」
13:56 <Ronia> 「雨風凌げるだけで十分十分、ありがと」
13:56 <GMnignig> 「それでは、なにか御用がございましたら」と、カリンはしずしずとお辞儀をして
13:56 <Hortz> 「お上品な騎士サマはこれだからいけねぇや」へらへらしつつ
13:56 <Hortz> 下のベッドの一つに腰をおろしとく
13:56 <GMnignig> 「ねーねー遊んでー」「お話してー」という子供たちを引き連れて戻っていきました
13:57 <Yomi> 「よーっし、私上のベッドな!」奥のベッドの梯子登って行こう
13:57 <Lean> これはちょっと遊んであげたかったなあ
13:57 <GMnignig> 女の子が一人ひょこっと
13:57 <GMnignig> 扉から顔を出して
13:57 <Lean> おや
13:57 <Yomi> お
13:58 <Lean> 「ん、どうしたかな?」
13:58 <Ronia> 「うん?」
13:58 <Lean> と気づいておこう
13:58 <Yomi> 「おお?」上から覗き込もう
13:58 <GMnignig> 目が合うと「うふふっ」と笑ってたかたかっと走っていきました
13:58 <Hortz> ではごろっとベッドによこになっとこう
13:58 <Lean> 「微笑ましいな」と表情緩めておこう
13:59 <GMnignig> 子供たちの喧騒から解放されました
13:59 <Sawil> では、手前のベッドの上の段に跳躍しよう
13:59 <Lean> 跳躍、だと…
13:59 <Sawil> 機敏8でw
13:59 <Yomi> 跳んだっ
13:59 <Sawil> すちゃ!
13:59 <Hortz> 天井にあたりそうだ
14:00 <Ronia> 上のベッドへごー
14:00 <Sawil> 上のベッド大人気
14:00 <Lean> ええー、どうしたものかなあ
14:00 <Hortz> 機敏2でベッドの上に飛び乗ればいいじゃない
14:00 <Ronia> ほーつさん以外上のベッドに
14:00 <Yomi> そしてだーん
14:01 <Lean> だって、開いてるのはホーツさんの上と、ヨミさんロニアさんサウィルくんの下だよ
14:01 <Hortz> レアン君がおちたぞー
14:01 <Lean> しくしくw
14:01 <Ronia> だーん
14:01 <Lean> しょうがない、サウィル君の下によいしょしよう
14:01 <Lean> だいぶ迷ったけど、既知だから既知だから…
14:02 <GMnignig> そんなことで迷わなくてもw
14:02 <Hortz> 修学旅行のベッドは重要
14:02 <Lean> 女性のとこにずかずかいけないし、ホーツさんの上は嫌だしっていうw
14:02 <GMnignig> では、各々自分のベッドを決めて落ち着きました
14:02 <Ronia> ぐったり
14:03 <Hortz> ぐうぐう
14:03 <Yomi> ぐてー
14:03 <GMnignig> すこし遠くからまだ子供たちの元気な声が聞こえてきます
14:03 <Lean> 今何時ごろでしょう
14:03 <GMnignig> 嵐で興奮しているのかなかなか寝そうにありません
14:03 <GMnignig> 20時ぐらい
14:03 <Lean> もう寝てもおかしくない時間でいいのかな、おっと、ありがとう
14:04 <GMnignig> 早いっちゃ早いけど、こういう時代なら寝ていておかしくないかなー
14:04 <Hortz> 皆がおきてるときにむしろ寝る
14:04 <Hortz> のですよすよ
14:04 <GMnignig> すよすよ
14:04 <Lean> じゃあちょっとゆっくりしてから武装解いて様子を見に行きたいところ
14:05 <Ronia> 杖を端っこにぺいっして、ぐてー
14:05 <Lean> 興奮した子供いっぱいに女性一人じゃ大変そうだ
14:05 <GMnignig> じゃあみんながぐてーっとしている中、レアンさんは武装を解いて降りていきます
14:05 <Sawil> レアンさんがまた面白そうなのでついていこう
14:05 <Lean> てくてく
14:05 <Sawil> 武装解除はキャラ的にしない
14:06 <GMnignig> 子供たちのきゃーきゃー騒ぐ声が近づいてきます
14:06 <Lean> 「おや、君にも奉仕精神があるのだな」とかいうw
14:06 <GMnignig> 「もう、だめよみんな、司祭様がいないからってお行儀よくしてないと」
14:07 <GMnignig> カリンの困ったような声も聞こえてきます
14:07 <Sawil> 「いやぁ、うちの育成方針は奉仕と費用対効果だからそれはもちろん」にこにこ
14:07 <Lean> では、そっちにいくかな。扉とかあったらこんこんするけど
14:07 <GMnignig> 「おねえちゃん、しさいさまはいつもどってくるのー?」
14:07 <GMnignig> 「そうねえ…一週間ぐらいで…あ、はーい?」
14:08 <GMnignig> がちゃっと扉を開いてカリンが顔を出します
14:08 <GMnignig> 「どうされました?」
14:09 <GMnignig> 柔和な微笑を二人に向けてきます
14:09 <Lean> 「どうも。少し休ませていただいたので、眠れない子供たちに話でもと思いまして」にっこり
14:09 <Lean> 「ご迷惑でなければ、ですが」
14:09 <GMnignig> 「え、でも、そんな…悪いですよ」
14:09 <GMnignig> 「ほんとー?おはなしー」
14:10 <GMnignig> 「わーわー」
14:10 <GMnignig> 「きしさまだー」
14:10 <Sawil> 「いやぁ、一宿一飯の恩義って事で。スープ美味しかったしねぇ」
14:10 <GMnignig> 「おにいちゃんもおはなししてくれるのー?」
14:11 <Lean> 「ええ、彼もどうぞこき使ってやってください。……私の体験でよければ、いくらでもお話しようとも」と後半は子供たちに
14:11 <Sawil> 「じゃ、騎士様とおにいちゃんが…さて何の話をしようか」
14:12 <GMnignig> 「わーい、おはなしおはなしー」
14:12 <GMnignig> 子供たちが二人の手を引っ張ります
14:12 <GMnignig> 「どこからきたのー?」
14:12 <Lean> 「以前一緒した事件の話は面白いかもしれないな」
14:12 <GMnignig> 「じけん!なになにー」
14:13 <Sawil> 海の底にある転移の塔とか、世界のどこかにいるへっぽこおねーさんのお話とか考えてたら成程ご一緒した事件か
14:13 <Lean> 時間がくりかえしてたあれだねー
14:13 <Sawil> アレだー
14:13 <Lean> 「私達はホームという街で冒険者をしていてねー」とかにこやかに話すよー
14:13 <GMnignig> ではお二人が過去の事件について話をして
14:14 <GMnignig> 子供たちはあなたたちを囲んで興味深そうに黙って、時には歓声を上げて聴いています
14:14 <GMnignig> カリンはその間神殿の仕事をしているのですが…
14:14 <Lean> カリンさんは別のところかなー
14:15 <Lean> ほうほう
14:15 <Sawil> ほーほー
14:15 <GMnignig> そのカリンのところに女の子がとてとて走ってきます
14:15 <GMnignig> さっき部屋を最後に覗いてた子ですね
14:15 <GMnignig> 「おねーちゃんおねーちゃん」
14:16 <GMnignig> 「ん?どうしたのレモンちゃん」
14:16 <GMnignig> 子供に目線を合わせるようにしゃがんで話しかけます
14:16 <GMnignig> 「あのね、あのね、ユズくん出てっちゃったよ」
14:17 <Lean> 話しつつもきいてるかもー、ってわー
14:17 <GMnignig> 「え、出てっちゃったって…外に?」
14:17 <GMnignig> 「うん、うらのどああけてね、もりにいっちゃったの」
14:18 <GMnignig> 「え…そんな…どうして…」
14:18 <Lean> 流石に聞きとがめるかな
14:18 <Lean> とがめてどうする
14:19 <Lean> 「カリン殿、この天候、この時間では危なすぎます。追わせてください」
14:19 <GMnignig> カリンは慌てて立ち上がると裏口へと駆けていきます
14:20 <Lean> うわー
14:20 <GMnignig> 「で、ですが…お客様にそんな…」
14:20 <GMnignig> 明らかに動揺して目の端に涙を浮かべています
14:21 <Lean> 「突然押しかけた人間ですし、冒険者の端くれです。任せてください」と微笑もうー
14:21 <Lean> そして当然のようにサウィル君も巻き込む
14:22 <Sawil> 「仕方ないね。うちの騎士様は放っておくと森で迷子になって馬だけ帰ってくると評判だし、俺も行こう」
14:22 <GMnignig> 「す、すみません…お礼は…必ず…」泣き出します
14:23 <Lean> 「大丈夫です、必ず連れて帰りますから安心してお待ちください」
14:23 <Lean> 跪いてとかやりたいところだがっ
14:24 <Sawil> 「泣くのは塩分と水分の無駄だし、お勧めしないかな。折角の美味いスープが無駄になる」肩すくめてる
14:25 <Lean> 「皆にも伝えたほうがいいかもしれないな。武器を取りついでに声をかけてこよう」
14:25 <GMnignig> 「ああ…でも…森も狭くはありませんし…雨だって…」
14:25 <Lean> 「それならなおのことあなたを行かせるわけには参りませんよ」とさらににこりするとも
14:26 <Sawil> 「その広い森を強引に抜ける所を拾ってもらったわけだしねぇ」
14:26 <GMnignig> 子供たちが心配そうに寄ってきます
14:26 <GMnignig> 「おねーちゃんどうしたのー?」「なんでないてるのー?」
14:27 <GMnignig> 「ああ…なんでもない…なんでもないの…だめね、わたしがしっかりしなくちゃ」
14:27 <GMnignig> 涙をぬぐうと二人に向かって
14:28 <GMnignig> 「それでは…よろしくお願いできますか?」
14:29 <Sawil> 「了解、まぁ、何とかする気はあるから、子供の相手はどうぞよろしく」口説くのはレアンさんの仕事
14:29 <Lean> 「ええ、お任せください。剣にかけて」と下げてる剣触ろうとしたがなかった…
14:29 <Hortz> 鉄腕にかけて
14:29 <Sawil> 狩り用の短剣貸してあげようw
14:29 <Lean> とりにいくしたたき起こしに行くから待っててね!
14:30 <Ronia> 騎士さま怖い
14:30 <Yomi> たたき起こされるー
14:30 <Hortz> すよすよ
14:30 <Yomi> (ぐうぐう
14:30 <Ronia> ぐでー
14:30 <Lean> ろにあさんとよみさんはどうなんだろうね…
14:30 <Lean> ということで、一旦部屋に戻って武装整えたいと思います
14:31 <Yomi> どうというとっ
14:31 <Hortz> 寝相について
14:31 <Lean> 気を使って起こさないかもと思ったんだけど、人数は多いほうがいいしなあ、みたいな
14:31 <Ronia> 熟睡中、入り口側に背を向けて丸まってる、ぐでー
14:31 <Hortz> よみさんは上のベッドからたれさがってる
14:31 <Lean> たれよみさん
14:31 <Yomi> だらー
14:32 <Lean> ん、GM
14:32 <GMnignig> そんな子は上にいってはいかん
14:32 <GMnignig> はぁい
14:32 <Yomi> のけ者にされたらあとですねるよ!
14:32 <Lean> ついでに今ので魅了ダイスを…ふっても…
14:32 <Lean> だ、だめ?
14:32 <GMnignig> ふりたまえやw
14:32 <Lean> わぁい
14:32 <Sawil> 剣忘れてたけどねw
14:32 <Lean> 2d6+6 補正などないっ
14:32 <dice_cre> Lean: 6(2D6: 1 5)+6 = 12 補正などないっ
14:32 <Lean> だめだ…
14:33 <GMnignig> 2d6+2
14:33 <dice_cre> GMnignig: 9(2D6: 4 5)+2 = 11
14:33 <Sawil> おお
14:33 <Lean> あれっ
14:33 <Hortz> なんとなんと
14:33 <Yomi> わー
14:33 <Ronia> あれぇ
14:33 <GMnignig> かかったー
14:33 <Lean> わぁい
14:33 <Hortz> 相手には抵抗の後がみられ…
14:33 <Lean> そんな殺しみたいな!
14:33 <Lean> でも出目はたしかにw
14:33 <GMnignig> カリンはぽーっとした
14:33 <GMnignig> 「わ、わたし…こんなときに何を…」
14:34 <GMnignig> 「おねーちゃんかおがあかいよー」
14:34 <GMnignig> 「な、なにを言っているの!!」
14:34 <GMnignig> 「……顔…熱い…」
14:34 <GMnignig> ぽーっ
14:35 <Lean> わぁい
14:35 <Yomi> おめでとうおめでとう
14:35 <Lean> い、いてもいいのかわからないから部屋に戻ったことにしておこう…
14:35 <GMnignig> 戻っててくれw
14:36 <Lean> じゃあ、皆に声をかけるよー
14:36 <Ronia> ぐでー
14:36 <Lean> サウィル君連れまわして申し訳ないよー
14:36 <Yomi> むにゃむにゃ
14:36 <Hortz> 自分の腕を枕にぐうぐう
14:36 <Lean> くっ、気持ちよさそうに眠っていらっしゃる
14:37 <Lean> 「お休みのところ申し訳ないが、皆少々起きていただけるかな」と
14:37 <Ronia> ぐでー
14:37 <Sawil> ハハハ
14:37 <Lean> しくしく
14:37 <Yomi> 「うぇ?どうしたんだよ、こんな時間にー」
14:37 <Lean> じゃあいいつつ武器防具装備するもの…
14:38 <Hortz> 「なんかあったのか?」ごろごろ
14:38 <Lean> 「子供が一人、森に入ってしまったようで、追いかけようと思うのですが」
14:39 <Hortz> 「この時間にこの雨ン中か?ったく、せっかく寝れると
14:39 <Lean> 「ご協力いただけないかな」
14:39 <Ronia> すよすよ
14:39 <Hortz> 思ったのに、よっ」と起きあがる
14:39 <Yomi> 「おおう、そりゃ大変だ、もちろん私も探すよ」
14:40 <Lean> 「ああ、ヨミ殿がお越しくださるなら心強い。ありがとうございます」
14:40 <Yomi> ブーツとマント抱えてベッドから飛び降りよう
14:41 <Yomi> 「いいっていいって、一宿一飯の恩義は大事にしなさいって言うしな」
14:41 <Lean> 「おっと、ホーツ殿も感謝しよう」
14:42 <Sawil> 「じゃ、とりあえず行くかな。風は?」
14:42 <Lean> ろにあさぁぁん
14:42 <Ronia> ぐでー
14:42 <Hortz> ぐでんぐでんだ
14:42 <Lean> だれだ、酒を飲ませたのは
14:43 <Lean> 「……ロニア殿、申し訳ありませんが…」とか更に声をかけておこう、かなあ
14:43 <Lean> 居残るという選択肢だったらごめんよう
14:43 <Ronia> 「……うーんー?」
14:44 <GMnignig> 居残るとだいぶ暇なことに
14:44 <Ronia> 居残るつもりはない、けどよく眠る
14:44 <Yomi> 「ロニアはー、寝てる?」ひょいと登って様子を見てみる
14:45 <Ronia> 「……どしたの?」 目をこすりつつ杖拾い拾い
14:45 <Lean> 「子供が一人、森に向かってしまったようで追いかけたいのですが、ご協力願えませんか」
14:45 <Lean> ベッドの下からー
14:45 <Ronia> 「あー……はいはい」 ベッドから飛び降り、ぽて
14:45 <Lean> ぽて
14:45 <GMnignig> (ころんだのかな
14:46 <Ronia> ころん
14:46 <Hortz> ころがったー!
14:46 <Yomi> ぽてころ
14:46 <Sawil> はははw
14:46 <GMnignig> ぽてさらたべたいです
14:46 <Lean> 手を貸すよ手をっ
14:46 <Lean> 「大丈夫ですか、いそがせて申し訳ない」
14:46 <Ronia> 手を差し出されても気づかず、むくり
14:47 <GMnignig> ほろり
14:47 <Hortz> 「さっさとすませちまおうぜ」
14:47 <Ronia> 「うーんー……大丈夫」
14:47 <Lean> 泣こう泣こうw
14:48 <GMnignig> では
14:48 <Yomi> 「よーし、それじゃあ出発だー」
14:48 <Ronia> 眠そうにしつつもフードの形整えてる
14:48 <GMnignig> みなさんは風雨渦巻く森の中へと出て行く
14:48 <GMnignig> ということでいいかなっ
14:48 <Yomi> いいよ!
14:48 <Lean> おっけー
14:48 <Ronia> はーい
14:48 <Hortz> おー
14:48 <GMnignig> では絵茶においでくださいー
14:49 <GMnignig> http://www.youtube.com/watch?v=WpRm0ORa9wY
14:49 <GMnignig> 森BGM
14:50 <Hortz> おー
14:52 <GMnignig> 今のうちに探索ルールを
14:53 <GMnignig> 2-Cにある神殿からスタートして、道の存在する隣接しているフロアに1マスずつ移動することができます。
14:53 <GMnignig> (スタートから移動できる場所は1-C、2-B、2-D、3-C)
14:53 <GMnignig> 木や川などで道が塞がっている場合は次はそちらの方向のフロアに進むことができません。
14:53 <GMnignig> 軽わざスキルを消費する、もしくは飛行スキルの使用することで、使用したキャラクターは道が塞がっているフロアに移動することが可能です。
14:53 <GMnignig> 移動した先の場所では探索を行うことが出来ます。探索をすることで何かを発見できる能力値はフロアごとに設定されています。
14:53 <GMnignig> そのフロアに罠や敵が存在する場合、探索に失敗すると罠が作動したり不意打ちを受けたりします。
14:53 <GMnignig> サバイバルスキルを取得しているキャラクターは自分が現在いるフロアに隣接している4つのフロアを探索することが可能です。
14:53 <GMnignig> この場合、探索したフロアに罠や敵が存在しても被害を被ることはありません。(素材やアイテムが存在した場合、採取できるのは移動後になります) また、探索に失敗しても移動後に再度探索することが可能です。
14:53 <GMnignig> 一回の移動もしくは探索(探索はパーティーの全員が可能)を行うと時間が5分経過します。
14:53 <GMnignig> 以上ですが分からないところとかあったらー
14:54 <Hortz> おおー
14:54 <Ronia> 野外活動ー
14:54 <Yomi> ほうほう
14:54 <Sawil> ほっつぁん大活躍
14:54 <Hortz> さばいばる無双やでー
14:58 <GMnignig> では、再開ー
14:59 <Hortz> はーい
14:59 <GMnignig> 画像的にちょっと行けるかどうかが分かりにくい場所がありますので
14:59 <GMnignig> 進める方向は言いたいと思いますー
14:59 <Ronia> はいー
14:59 <GMnignig> 現在2-Cです四方向とも進むことができます
14:59 <Yomi> はーい
15:00 <Hortz> この位置から四方向の探査をしたいですー
15:00 <Lean> りょうかいー
15:00 <GMnignig> 探索はどうぞ
15:00 <Hortz> 2d6+5 しかし機敏は高くはない
15:00 <dice_cre> Hortz: 5(2D6: 1 4)+5 = 10 しかし機敏は高くはない
15:00 <Hortz> ふ
15:00 <GMnignig> どの位置を探索するかと能力値を指定してください
15:00 <Hortz> 「しかしひでぇ雨だな、本当に出てったんだろうな?」
15:01 <Ronia> 今もなお眠そうにしている
15:01 <Hortz> 機敏探査で あ、一括じゃないのか
15:01 <Lean> お話の輪の中にユズくんおりませんでしたよね
15:01 <GMnignig> 一括ではないです、すみません
15:01 <Hortz> 1-cが10
15:01 <Hortz> 一気にふってしまうかな
15:01 <GMnignig> はーい
15:02 <Hortz> 2d6+5 2-b機敏
15:02 <dice_cre> Hortz: 4(2D6: 1 3)+5 = 9 2-b機敏
15:02 <Hortz> 2d6+5 2-d
15:02 <dice_cre> Hortz: 9(2D6: 3 6)+5 = 14 2-d
15:02 <Hortz> 2d6+5 3-c
15:02 <dice_cre> Hortz: 5(2D6: 1 4)+5 = 10 3-c
15:02 <Hortz> やるきのなさがうかがえる
15:03 <Lean> 「そう聞いているがね。神殿に入れて頂いたときの……ユズ君が出て行ってしまったそうだ」
15:03 <Lean> とつたえてなかった
15:03 <Lean> やる気だしていいのよ
15:06 <GMnignig> 1-Cには木でできた墓碑が立てられています
15:06 <GMnignig> かなり古いもののようです
15:06 <Sawil> 「司祭様は戻らないよ、だったかな?」
15:06 <Lean> お墓、ということでなくかしら
15:06 <GMnignig> 2-Dにはキノコが生えています
15:06 <Lean> お墓→墓地
15:07 <GMnignig> 2-B、3-Cには特に何もないようです
15:07 <Lean> 「ああ、何か関連があるかもしれないな…」
15:07 <GMnignig> 墓地ではなく、なにかの碑のようですね
15:07 <Lean> なるほど
15:07 <Hortz> 「北になんかあるみてぇだな」
15:07 <Yomi> 「ふーむ」
15:08 <Hortz> 「見に行ってみるか」
15:08 <GMnignig> では1-Cに移動でいいですか?
15:08 <Yomi> 「だなー」
15:09 <Ronia> 「はいはい」
15:09 <Yomi> はーい
15:09 <Sawil> ごー
15:09 <GMnignig> では、墓碑のところにやってきました
15:09 <Lean> ごー
15:09 <GMnignig> かつては文字が彫られていたようですが、今はかすれてよく見えません
15:10 <Lean> 見えなかった…
15:10 <Hortz> 2d6+5 機敏あらためて探索ー
15:10 <dice_cre> Hortz: 5(2D6: 1 4)+5 = 10 機敏あらためて探索ー
15:10 <Hortz> ふ
15:10 <GMnignig> 特に何も見つからなかった
15:10 <Hortz> 精神とかはまかせたー
15:10 <Ronia> 「うーんー、よく見えない」 じー
15:10 <Hortz> 「ただのボロい石碑か」
15:10 <Lean> む
15:10 <Sawil> 2d6+8一応機敏
15:10 <dice_cre> Sawil: 8(2D6: 6 2)+8 = 16 一応機敏
15:11 <Lean> おー
15:11 <GMnignig> めぼしいものはなさそう
15:11 <Yomi> 高め安定
15:11 <Ronia> 2d6+6 精神
15:11 <dice_cre> Ronia: 3(2D6: 2 1)+6 = 9 精神
15:11 <Lean> 2d6+6 じゃあ精神
15:11 <dice_cre> Lean: 8(2D6: 2 6)+6 = 14 じゃあ精神
15:11 <Ronia> 寝起きである
15:11 <Lean> ロニアさん眠たそうなっ
15:11 <GMnignig> レアンさんは聖なる気配を感じる
15:11 <Yomi> 武勇って使えるのかしら
15:11 <Lean> 墓碑からかな
15:11 <GMnignig> 掘りたければ
15:11 <GMnignig> 武勇で掘ってもいいw
15:11 <Yomi> はははw
15:12 <GMnignig> 墓碑からです
15:12 <Yomi> さすがに大人しくしていよう
15:12 <Lean> 「神聖なもののようだが……はて」
15:12 <Lean> なんか印とかもないのかなあ
15:12 <Yomi> 「うーむ、こういうのはさっぱりだからなぁ…任せたっ」
15:12 <GMnignig> かつてはあったのかもしれない
15:13 <Lean> 帰還してから由来を聞こう…
15:13 <Hortz> レアン君がけつまずいてどーんすればいいのよ
15:13 <GMnignig> はははは
15:13 <Lean> かっこわるくしなくなっていいじゃない めそめそ
15:13 <Lean> しなくたってっ
15:13 <Lean> 動揺がひどい
15:13 <GMnignig> では、どうしましょう、ここからは2-Cにのみ移動可能です
15:14 <Sawil> 「さて、ここはこれだけかな。どうしようかね」
15:14 <Lean> 「他をあたるか」
15:14 <Ronia> 「そだね」
15:14 <Yomi> 「引き返して別のところ探すかぁ」
15:14 <Lean> あんまり寄り道するのもダメなんじゃないかと思えてきた…!
15:14 <GMnignig> では、2-Cです。四方向へ移動が可能です
15:15 <Ronia> 杖ずるずるがりがり
15:15 <Hortz> もどりもどり
15:15 <Lean> てくてく
15:15 <Hortz> 右か左かー
15:15 <Lean> うーむ、左に一票入れてみる
15:16 <Yomi> じゃあ左かな
15:16 <Lean> 1d2 1左
15:16 <dice_cre> Lean: 2(1D2: 2) = 2 1左
15:16 <Lean> みぎだtt
15:16 <Ronia> あまのじゃくー
15:17 <Hortz> じゃあ右でw
15:17 <Lean> ダイス様は空気をお読みくださるなあ!
15:17 <Hortz> なんかあるし
15:17 <Ronia> みぎー
15:17 <Yomi> 右へごー
15:17 <Lean> 2-Dー
15:17 <Ronia> ずーるずるがりがり
15:17 <Sawil> ごー
15:17 <GMnignig> では2-Dに移動しました。キノコが生えているようです
15:17 <GMnignig> 鑑定したい場合は精神
15:17 <Sawil> 2d6+8機敏
15:17 <dice_cre> Sawil: 8(2D6: 5 3)+8 = 16 機敏
15:17 <Lean> はっ 馬連れてくるの忘れた
15:17 <Sawil> 多分なにもないけどw
15:17 <Hortz> 探索するまでもなくキノコは手に入るのかな
15:18 <GMnignig> 手に入ります
15:18 <Ronia> 2d6+6 精神、野外活動のったりしたら+2
15:18 <dice_cre> Ronia: 6(2D6: 1 5)+6 = 12 精神、野外活動のったりしたら+2
15:18 <GMnignig> 探索は済んだ扱いー
15:18 <GMnignig> 鑑定なら分かりましたがー
15:18 <Ronia> ああ、鑑定鑑定
15:18 <Ronia> 振り直した方が良いかな
15:18 <GMnignig> これは毒キノコですね
15:19 <Yomi> 毒!
15:19 <Hortz> 毒キノコかー
15:19 <GMnignig> 毒腺相当になります
15:19 <Hortz> ほー
15:19 <Yomi> ほほう
15:19 <Ronia> ほー
15:19 <Sawil> ほほう
15:19 <Lean> おー
15:19 <Ronia> 「うーんー毒キノコっぽい」
15:19 <GMnignig> 他には特になにもなさそう
15:20 <Hortz> 「ま、こんな近くにはえててほったらかされてるんならそうだろーな」
15:20 <Yomi> 「おおー、物知りだな」
15:20 <Lean> 「博学でいらっしゃる」
15:20 <Hortz> 2d6+5 さばいばる目星 1-d
15:20 <dice_cre> Hortz: 9(2D6: 5 4)+5 = 14 さばいばる目星 1-d
15:20 <Hortz> 2d6+5 2-e
15:20 <dice_cre> Hortz: 6(2D6: 1 5)+5 = 11 2-e
15:20 <Hortz> 2d6+5 3-d
15:20 <dice_cre> Hortz: 6(2D6: 5 1)+5 = 11 3-d
15:21 <Hortz> 一個しかふるわんというなにかあれがあるのかね
15:21 <Ronia> 短剣でガリっと、きのことっておく
15:21 <GMnignig> 1-Dには落とし穴が隠されているのを発見しました
15:22 <Lean> なんだとー
15:22 <Yomi> 落とし穴だとぉ
15:22 <Lean> こ、子供が掘ったとかかな…
15:23 <Sawil> ほうほう
15:23 <Hortz> 落とし穴の深さはどんくらいだろう
15:23 <GMnignig> 2-E、3-Dにはなにも見つかりませんでした
15:24 <Hortz> とりあえず落とし穴のところにいってみるか
15:24 <GMnignig> 行ってみますかー
15:24 <Lean> はいな
15:25 <GMnignig> では1-Dに移動しました、ここには落とし穴があります
15:25 <Yomi> 武勇で掘り返してみてもいいかなっ
15:25 <GMnignig> どうぞw
15:25 <Yomi> 2d6+7 武勇ざっくざっく
15:25 <dice_cre> Yomi: 4(2D6: 3 1)+7 = 11 武勇ざっくざっく
15:25 <Yomi> ふるわないー
15:25 <Hortz> 「こんなとこに落とし穴たぁ」
15:25 <GMnignig> では落とし穴を掘り返しました
15:26 <GMnignig> あまり深くはありませんでしたね、子供が作ったものでしょう
15:26 <Yomi> 「ふっ、こんな罠に引っ掛かる私ではないわー」
15:26 <GMnignig> でも知らずに下手な落ち方をしたら痛そうです
15:26 <Sawil> よーみんどうしたのw
15:27 <Lean> 「なるほど、子供の悪戯か」とかよみさんが掘り返したの見て言おうw
15:27 <Hortz> うっかりの血がさわいでいる
15:27 <Ronia> 「そんなに深くはないねー」 覗きこみ覗きこみ
15:27 <Lean> 絵チャでも…ほろり
15:27 <Yomi> 何も無さそうならもう少し深く掘って穴ふさぎ直しておこう
15:27 <Lean> ちょw
15:27 <Ronia> ちょおw
15:27 <Sawil> ちょw
15:27 <GMnignig> じゃあ塞ぎなおしましたw
15:27 <Hortz> 「いやオイ」
15:27 <Sawil> ほんとよーみん今日はどうしたのw
15:27 <Hortz> 「どうすんだソレ」
15:27 <Sawil> 「ははは」
15:28 <Lean> 「ヨミ殿…」困笑困笑
15:28 <Yomi> 「ハハハ、やるならこれくらいやらないとー」
15:28 <Hortz> まあいいか、というように肩をすくめとく
15:28 <GMnignig> ここからは右と下に移動可能です
15:28 <Sawil> 「ま、いいんじゃない? そこまで危ない罠でも無いし」
15:28 <Ronia> 「まー、うん」
15:28 <Hortz> では右に移動かな
15:29 <Lean> あとでこっそりと落とし穴があるのが分かりやすくしておこう
15:29 <Ronia> 右ー
15:29 <Lean> てくてくー
15:29 <Ronia> ずるずる
15:29 <Hortz> こちら落とし穴→byあなたのれあん
15:29 <Lean> 看板かっ
15:29 <Yomi> かんばんw
15:29 <GMnignig> 1-E二移動します
15:30 <Hortz> てくてく
15:30 <Lean> 穴を一部見せるとかさぁ…
15:30 <Hortz> なにもなさげか
15:30 <GMnignig> 左と下に移動可能です
15:30 <Lean> 森の仲間達が襲ってこないといいね…っていなかった
15:30 <Hortz> 下に移動かな
15:30 <Yomi> ですね
15:31 <GMnignig> 2-Eに移動します
15:31 <Lean> 2-Eー
15:31 <Ronia> ずるずる
15:31 <GMnignig> 特に何も起きないようです、左と上下に移動可能です
15:31 <Hortz> 下かなー
15:31 <Ronia> 下ー
15:32 <Lean> しらべなくてよかったかね
15:32 <Ronia> よかった
15:32 <Sawil> かりんさま「何かしら…きゃあ!」>看板
15:33 <GMnignig> 特に何もないようです、左と上下に移動可能です
15:33 <Lean> 落ちに行く恋心ですかいうれしいなっ
15:33 <Lean> 下ー?
15:34 <Yomi> 下ですねー
15:34 <Ronia> 下ー
15:34 <Hortz> どんどんごー
15:34 <Sawil> 下。っていうかほっつかん何もしなくていいのかいw
15:34 <Hortz> 行く場所がきまってるならわざわざ探知しなくてもいいかなって
15:34 <Ronia> どんどこ
15:34 <Hortz> 周りが黒いとこまいできたら探索するッ
15:35 <Hortz> おお河だ
15:35 <Yomi> 川だー
15:35 <Lean> なるほどー って川だ
15:35 <GMnignig> 目の前を川が塞いでいます。普段は小さく穏やかな流れの川なのでしょうが、嵐によって川幅を増して
15:35 <GMnignig> 流れもかなり急なものになっています。
15:35 <Ronia> 川だー
15:35 <Ronia> どっちからどっちへ流れてるかな
15:36 <GMnignig> 画像の右から左に向かってです
15:36 <Yomi> 「うや、これは渡れなさそうかな」川をのぞきのぞき
15:36 <GMnignig> 向こうに渡るには川を飛び越えるしかないですね
15:36 <Lean> ここから3-Dには進めるのかな
15:36 <Lean> むりかー
15:37 <GMnignig> 戻って移動ですねー
15:37 <Ronia> 「ちょっと進むのは無理っぽいねー」
15:37 <GMnignig> 進める方向は上のみです
15:37 <Hortz> 上左下、かな
15:37 <Lean> 「戻って他を進みましょうか」
15:37 <Yomi> ですね
15:37 <Ronia> かなー
15:37 <GMnignig> では、そのように移動して4-Dですね
15:38 <Hortz> はーい
15:38 <Yomi> はーい
15:38 <Lean> はいー
15:38 <Ronia> はーい
15:38 <Lean> 橋だー
15:38 <Yomi> 橋だー
15:38 <Hortz> おー
15:39 <Ronia> 橋―
15:39 <GMnignig> 川には木の橋が架けられていますが、増量した水が時折橋の上にまで到達して下手をすると足をとられそうです
15:39 <Lean> うわー
15:39 <Yomi> わー
15:39 <Ronia> わー
15:39 <GMnignig> そして、ここまで来たみなさんの目には
15:39 <Sawil> ワー
15:39 <Sawil> 目には
15:39 <Hortz> は
15:39 <Lean> には
15:39 <Yomi> にはっ
15:40 <Ronia> には
15:40 <GMnignig> 村のほうからたいまつの火がたくさんこちらに向かってくるのが見えます
15:40 <Lean> ええー
15:40 <Yomi> なんだってー
15:40 <Sawil> 嫌な予感が…
15:41 <Hortz> 「ん…?なんだありゃ…」
15:41 <GMnignig> 今、たいまつの一団は5-Cです
15:41 <Yomi> 「あー…あっちの村の人たちかな」
15:41 <Ronia> 「うーんー……なんだろ」
15:41 <GMnignig> 四方向に移動可能です
15:41 <Lean> 「何かが起こっているとでもいうのかね」松明にらんでおこう
15:41 <Lean> ところで
15:41 <GMnignig> はいな
15:41 <Sawil> 「…正直、穏やかな気はしないねぇ」なんとなく楽しそうです
15:42 <Lean> 川に少年が流されたりはしてませんよね…
15:42 <Hortz> どんぶらどんぶら
15:42 <GMnignig> 見当たらないね
15:42 <Lean> 見当たったら描写されますよねうん
15:42 <GMnignig> たぶんね
15:42 <Lean> ええー
15:43 <Lean> 精神で振って何かわかるかなあないだろうなあ
15:43 <GMnignig> さ、どこに進みますかー
15:43 <Hortz> 「ちょっと様子をみてくるか?」
15:44 <Lean> 「私は少年が気になるがね…」川を見やりつつ
15:44 <Sawil> 「確かに、気になるねぇ。もしかしたらユズ君について何か知っているかもしれない」
15:44 <Yomi> 「だなぁ、誰かユズの事知ってるかも知れないし」
15:45 <Ronia> 「変なことなってないといいけどねー」
15:45 <Sawil> レアンさんの中ではユズ君は川をどんぶらこっこしてユズ太郎になった感じらしい
15:45 <Lean> 「では、様子を見に参りますか」
15:45 <Hortz> 「正面きって話をきいてもムダだと思うぜ」
15:45 <Lean> いやー
15:45 <Lean> 心配してるだけだよ
15:45 <Hortz> 「何を探してるかだけでもきければ十分だ」
15:45 <Yomi> 村向かったとかなら橋渡ってそうだしねぇ
15:46 <Lean> そしてレアンいってもいいのかなあとかいろいろPLが想像してしまうが、進もうかー
15:47 <Hortz> 一人かサウィル君つれて様子をみにいきたいわけよ
15:47 <Hortz> 密偵もってるから一人でもいい
15:47 <Sawil> 同じく密偵持ち
15:47 <Lean> なるほど
15:47 <Lean> ふたりでいてらだね
15:47 <Hortz> よしいくぞー
15:47 <Sawil> 行くぞ
15:47 <GMnignig> いきますかー
15:47 <Hortz> ではこそっと5-dに移動して
15:47 <GMnignig> 5-D→5-Cということでいいかな
15:48 <Yomi> いってらー
15:48 <Hortz> 橋の人たちにはそのへんに隠れてるように指示
15:48 <Yomi> こそこそ
15:48 <Lean> うろうろ探しに行きかねないがとりあえず従おう
15:49 <Sawil> 「さて…どうも良い予感はしないんだけどね」とか言いつつ、隠れる場所を探そう
15:49 <GMnignig> では隠れて様子を伺います
15:49 <GMnignig> 揃いの黒いローブに身を包みフードを深くかぶった一団が、片手にたいまつ、もう片方の手には鍬や鋤、鎌などを手に
15:49 <GMnignig> ぞろぞろと神殿のほうに向かっていきます。
15:49 <Yomi> うひゃあ
15:49 <GMnignig> 人々は口々に「我等が皇帝に魂を捧げよ、今宵は殺戮の宴なり」と、呪文を唱えるようにぶつぶつと呟いています。
15:50 <Lean> ひゃあ
15:50 <Hortz> 「おいおいおい」
15:50 <Hortz> 「こいつはやべえ、戻るぜ」
15:50 <Hortz> 一団はどっちにむかってます?
15:50 <Hortz> 分かれ道の右左
15:50 <GMnignig> 5-D→4-Dときそうです
15:51 <Hortz> では急いで橋までもどろう
15:51 <Sawil> すたたた!
15:51 <GMnignig> 急いで戻りました、一団は現在5-Dです
15:51 <Yomi> 何人くらい居そうかな
15:51 <GMnignig> 総勢30名
15:51 <Yomi> うわーい
15:51 <Hortz> 相手にする数じゃないなッ
15:51 <Hortz> じゃあ隠れてるとこまできたら
15:51 <Lean> 見覚えとか…
15:51 <GMnignig> うーん
15:52 <Yomi> いっそ橋落としちゃうか…
15:52 <GMnignig> 精神判定とかしてみてもいい
15:52 <Ronia> 橋落としちゃえ
15:52 <Hortz> そのつもりだったよ
15:52 <Lean> なるほど
15:52 <Ronia> ってわーい
15:52 <Hortz> わーい
15:52 <Sawil> 2d6+1せーしんなら…
15:52 <dice_cre> Sawil: 10(2D6: 6 4)+1 = 11 せーしんなら…
15:52 <Lean> 2d6+6 精神判定
15:52 <dice_cre> Lean: 4(2D6: 3 1)+6 = 10 精神判定
15:52 <Lean> orz
15:52 <Sawil> どうだー!
15:52 <GMnignig> ほろり
15:52 <Hortz> 2d6+2 まかせろー
15:52 <dice_cre> Hortz: 5(2D6: 1 4)+2 = 7 まかせろー
15:52 <Ronia> うーん
15:52 <Yomi> 2d6+1 まかせろー
15:52 <dice_cre> Yomi: 5(2D6: 4 1)+1 = 6 まかせろー
15:53 <Ronia> 2d6+6 試しに振ってみる
15:53 <GMnignig> サウィル君はなんとなく、あなたたちの逗留を断った村人がいるような気がした
15:53 <dice_cre> Ronia: 12(2D6: 6 6)+6 = 18 試しに振ってみる
15:53 <Ronia> ちょお
15:53 <GMnignig> わぁい
15:53 <Yomi> ろにあさぁあああん
15:53 <Sawil> わーい
15:53 <Lean> ロニアさんすげぇ
15:53 <Sawil> 「どうも、ねぇ…」
15:53 <GMnignig> ロニアさんはあの一団はなにか魔法的な効果で操られているではないかと思った
15:53 <Ronia> 「うーんー、うん?」
15:53 <Lean> そこまで分かってしまった。すごいな
15:54 <GMnignig> ろくぞろだからのぅ
15:54 <Ronia> 「なーんか、こう……」
15:54 <GMnignig> はっ
15:54 <GMnignig> レアンさんも分かっていい
15:54 <GMnignig> (目標値10だった
15:54 <Hortz> すげえ
15:54 <Lean> 見覚えがある程度でいいかな
15:54 <GMnignig> いいよっ
15:54 <Lean> じゃない、いる気がする、か
15:55 <Lean> ありがとー
15:55 <Hortz> というかよくかんがえるとみにきてない人はみてないんj
15:55 <GMnignig> 武勇による判定で
15:55 <Lean> はっ
15:55 <GMnignig> 強さが分かってもいいよ
15:55 <Yomi> おおっ
15:55 <Hortz> おー
15:55 <Yomi> 2d6+7 武勇!
15:55 <dice_cre> Yomi: 7(2D6: 3 4)+7 = 14 武勇!
15:55 <Ronia> おー
15:55 <Yomi> 期待値ー
15:55 <GMnignig> いいね!
15:55 <Hortz> じゃあ機敏で なにか金目の物を持ち歩いているかどうかを判定
15:55 <Lean> ついついだなあ
15:56 <GMnignig> ■操られた村人たち(10人1グループ)×3
15:56 <GMnignig> 攻撃:1/1/0 防御:1/1/0 HP:10(人数) 弱点:なし 耐性:なし
15:56 <GMnignig> スキル:
15:56 <GMnignig> 残り人数×0.5(切り上げ)を能力値に加算する。
15:56 <GMnignig> 判定してみてもいいよ!<機敏で金目のもの
15:56 <Yomi> おおっ
15:56 <Hortz> 2d6+5
15:56 <dice_cre> Hortz: 10(2D6: 5 5)+5 = 15
15:56 <Lean> これはわかりそうだ
15:56 <Ronia> たかい
15:56 <Hortz> さすがめざとい
15:56 <Hortz> 盗賊アーイ
15:56 <GMnignig> 金目のものは持っていないな、あれは
15:56 <Hortz> ケッ
15:57 <Hortz> じゃあ橋のところまできたらみんなを神殿側においたてよう
15:57 <Sawil> けっ
15:57 <Yomi> 「数は多いけど…あんまり強そうではないかなぁ」遠目にじーっと見て
15:57 <Lean> おいたてられよう
15:57 <Hortz> でも災いの元は村側にあるかなァ
15:58 <Sawil> 「ま、普通の村人っぽいしねぇ」
15:58 <Hortz> 神殿側を完全にしらべてもいないけどもどうしたもんかな
15:58 <Hortz> 「村の奴らが神殿を襲いにきてるぜ」
15:58 <Hortz> 「橋をおとしちまえば足止めができるだろうが」
15:59 <Yomi> 「むむ」
15:59 <Lean> さっきのはどうしたものやら
15:59 <Ronia> 「うーんー」
15:59 <Sawil> 人間ぶりっじ…
15:59 <Yomi> 倒そうとして倒せない強さでは無さそうだけどもっ
15:59 <Hortz> えっ皆殺しにしちゃう?
16:00 <Hortz> でも金目の物もってないからやる気になれない
16:00 <Yomi> 気絶程度ー、も難しいか
16:00 <Ronia> 手加減なんてできなかった
16:00 <GMnignig> 宣言したら手加減できてもいい
16:00 <Sawil> 555×3の、ダメージ与えるごとに弱体化だしなあ
16:01 <Yomi> 6/6/5かな
16:01 <Lean> 前まではいい人たちだったのにあんまり酷いことしたくないのう
16:01 <Sawil> 間違えたー
16:02 <Yomi> 一応連続必殺使ったら2グループは片せるー
16:02 <Hortz> よーみん殺意あふれすぎっす
16:02 <Lean> うーん
16:03 <Lean> 村から神殿にいくとき使ったのは今の橋でいいんだろうか
16:03 <GMnignig> そうですね
16:03 <Ronia> 魔術で操られてなんかしないからやってもいいよ
16:03 <Hortz> わあ
16:03 <Yomi> わぁ
16:04 <Yomi> 橋落とすとしたら武勇判定かな
16:04 <Hortz> 一応 村側に残って橋を落とし、村人の動きを見る
16:04 <Hortz> を提案しとく
16:04 <Yomi> ふむふむ
16:05 <GMnignig> 武勇で攻撃ですね
16:05 <Lean> 少年も気になるし、神殿にもちょっと伝えにいきたいところだけども
16:05 <Ronia> 村側で橋落としかなー
16:05 <Sawil> 軽業で川は越えられるかな
16:05 <GMnignig> 使用したら
16:05 <GMnignig> 川も森も越えていけます
16:06 <Yomi> 橋は頑丈そう?
16:06 <GMnignig> 割と
16:07 <GMnignig> 落とすならかなり急がないと、間に合わないかも
16:08 <Yomi> むむむ
16:08 <Sawil> むむむん
16:08 <Yomi> 落としちゃう?
16:09 <Hortz> 落としたいかなー
16:09 <Ronia> 落しちゃうかなー
16:09 <Hortz> 伝えに行くならサウィル君かね
16:09 <Hortz> 軽業で合流できる
16:09 <Yomi> ですね
16:09 <Hortz> もしくはロープ…だれかもって…ああまたかいわすれた
16:09 <Yomi> 持ってるよ!
16:09 <Ronia> (ひそかに軽業もちここにもいるという
16:09 <Hortz> わお
16:10 <Hortz> ロープをひそかにわたしておいて 使うときにぴんとはってつたってわたるとか
16:10 <Yomi> いいね!
16:10 <Hortz> よほど急だと逆に武勇判定になりそうだがねっ
16:10 <Hortz> そうするとサウィルくんはどんぶら
16:10 <Yomi> しかし流されてそうな予感もっ
16:11 <Hortz> とりあえずわかれるなら軽業持ちかな
16:11 <Yomi> サウィル君に行ってもらって大丈夫かな
16:11 <Lean> 落すならば突撃と必殺技がありますとお伝えしておきます
16:12 <Sawil> では走るかなぁ。ろにゃーさんどーします?
16:12 <Ronia> うーん、橋のとこで残るかな
16:14 <Hortz> 壊すならロープでしばってあるところを機敏で攻撃とかできないものかなといいつつ破壊工作
16:15 <GMnignig> 木で組んである橋ですね、丈夫そう
16:15 <Ronia> むー
16:16 <Lean> とりあえず落しましょうかー
16:16 <Yomi> 必殺使っちゃうかなー
16:16 <Hortz> 武勇判定かな
16:16 <GMnignig> 橋のHPは30点
16:16 <Hortz> わー
16:16 <Ronia> 落しちゃえー
16:16 <Lean> ぴゃあ
16:16 <GMnignig> 防御はしません
16:16 <Sawil> じゃあいけるいける
16:17 <Ronia> みんなでぼこすか
16:17 <GMnignig> 一度叩いて落ちなければ
16:17 <Yomi> ぼこぼこにしてやんよー
16:17 <Sawil> 危なそうならよーみんきっくをぶっぱしって貰うって
16:17 <Sawil> 事で
16:17 <GMnignig> 次には村人たちが到着します
16:17 <Hortz> ハハハ
16:17 <Lean> げげ
16:17 <Sawil> ゲー
16:17 <Ronia> 村人をぼこすか
16:17 <GMnignig> 橋を殴れるのは2人まで
16:17 <Hortz> とりあえずは橋だー
16:17 <Hortz> わあ
16:17 <Yomi> おおう
16:18 <Lean> 出目次第だけれどもー、わー
16:18 <Sawil> っていうか、橋落としたらPTが標的になりそうな気もするw
16:18 <Lean> それはそれでおk
16:18 <Hortz> 気づかれる前に逃げるにきまってまさー
16:18 <GMnignig> さあ、どうするか決めたまえ!
16:18 <Hortz> むしろレアン君とヨミ君がやってるあいだにそのへんの物陰にかくれとく
16:18 <Sawil> そうなると橋落とす前にぼこすか橋落としてからぼこすかの違いにw
16:18 <Yomi> サウィル君に反対から殴ってもらう事は!>橋
16:18 <Hortz> やったれー
16:18 <Sawil> 武勇1だぜ…
16:18 <GMnignig> できてもいい
16:19 <Yomi> わー
16:19 <Lean> じゃあ三人かなあ
16:19 <Lean> スキルどうしたものか…
16:20 <Ronia> アシスト……
16:20 <Yomi> おおっ
16:20 <Ronia> 武勇1で10とかだせないw
16:20 <GMnignig> 早くしないと着いちゃうよー
16:20 <GMnignig> あと5分ー
16:20 <Lean> わー
16:20 <Ronia> わー
16:20 <Hortz> 木陰で待機してるよー
16:20 <Yomi> ならば必殺じゃー
16:20 <Hortz> さくっとやったれー
16:21 <Lean> よーみんの出目見てからふらせて頂いてよろしいものだろうか
16:21 <GMnignig> いんじゃないかな
16:21 <Lean> わー、じゃあおねがいしますっ
16:21 <Ronia> 近くで見ている
16:21 <Sawil> HP30で防御しないなら、スキル絡めずに振って様子見ても
16:21 <Sawil> いいんでないかいw
16:22 <Yomi> じゃあ通常でw
16:22 <Lean> とりあえず武器を剣に変えつつ
16:22 <Yomi> 2d6+10 武勇打・踵落とし 振るわなかったらレアンさんに任せた!
16:22 <dice_cre> Yomi: 12(2D6: 6 6)+10 = 22 武勇打・踵落とし 振るわなかったらレアンさんに任せた!
16:22 <Yomi> ひゃあ
16:22 <Hortz> ヒャア
16:22 <Sawil> ほうら
16:22 <GMnignig> わーい
16:22 <Lean> ふるいすぎだー
16:22 <Ronia> ウワアアイ
16:22 <Hortz> 「うわ」
16:22 <Lean> かっこいいかっこいい
16:23 <Sawil> 踵で橋落としとかどこのゴムゴムの人ですか
16:23 <Yomi> 「ちぇすとー!」
16:23 <GMnignig> 橋はみしみしいっている
16:23 <Ronia> 「ええっ」
16:23 <Lean> 「流石ですね。では私も」と通常武勇かな
16:23 <Lean> 2d6+8 ファンぶったらサウィル君頼んだ…
16:23 <dice_cre> Lean: 11(2D6: 6 5)+8 = 19 ファンぶったらサウィル君頼んだ…
16:23 <Yomi> いいね!
16:23 <Lean> ほっ
16:24 <GMnignig> みしみしみしーっ
16:24 <Ronia> 橋に対して恐るべき殺意
16:24 <Sawil> 容赦ない破壊がw
16:24 <Hortz> これはひどい
16:24 <GMnignig> 橋は崩壊して増水した川に流されていきます
16:24 <Lean> カリン殿と子供達の命がかかってるからなっ
16:24 <Hortz> 「いやはや…おい隠れろ、くるぞ」
16:24 <Hortz> 木陰でカムカム
16:24 <Sawil> 「おお豪快、じゃ、俺は行くかな」
16:24 <Yomi> 「そらにげろー」
16:24 <Ronia> 「……橋ってこんなに簡単に壊れる?」
16:24 <Ronia> にげるー
16:24 <Hortz> 「そっちは頼んだぜ」
16:25 <Yomi> 「おおー、頼んだぞー」ノシ
16:25 <Lean> 隠れるー
16:25 <Hortz> かくれかくれ
16:25 <Ronia> かくれる
16:25 <GMnignig> こっちが言いたいわ<こんな簡単に
16:25 <Lean> 「気をつけたまえよ」
16:25 <Lean> さーせんw
16:25 <GMnignig> では
16:25 <Sawil> 回れ右して、2d経由して神殿に
16:25 <GMnignig> サウィル君は神殿にダッシュ、残りの人は隠れて様子を見る
16:26 <Sawil> だっしゅ
16:26 <GMnignig> で、いいかな
16:26 <Hortz> おけーです
16:26 <Yomi> はいー
16:26 <Ronia> はーい
16:26 <GMnignig> では、隠れて様子を見ていると
16:26 <GMnignig> 口々に「我等が皇帝に魂を捧げよ、今宵は殺戮の宴なり」と唱えている一団は
16:27 <GMnignig> 橋が落とされているのを確認すると戻っていきます
16:27 <Hortz> 河にみをなげてどんぶらどんぶらとながれていかなかった
16:27 <Lean> ちょっと危惧していたけれどもw
16:27 <Hortz> 「後をつけてみるか」
16:27 <GMnignig> 4-D→5-D
16:27 <Lean> 反対側に橋がないといいなあ
16:27 <Yomi> 「おうっ」
16:27 <Ronia> 「それがいいかも」
16:27 <Lean> 「了解した」
16:28 <Hortz> 逆の方に先回りはできますかね
16:28 <GMnignig> 4-Cには進める、あとはわからない<先回り
16:29 <GMnignig> おっと、村側でしたね
16:29 <GMnignig> 村側から4-Cには軽わざを使わないと進めない
16:30 <Hortz> ではとりあえず後をつけるか…
16:30 <Hortz> 村人には先導しているリーダーみたいな人はいないかね
16:30 <Hortz> サウィル君のターンの後でッ
16:30 <GMnignig> 見たところ意思を感じる動きではないですね
16:38 <GMnignig> とりあえず森のほうー
16:38 <Sawil> そう言えば、地図見たら神殿の裏に墓っぽいのあるけど、ただのオブジェクトなんだろうかw
16:38 <Yomi> 最初に行ったじゃないか!
16:38 <Sawil> アレ? いかん
16:39 <GMnignig> 一団は5-C→5-B→4-B→4-Aと進み
16:39 <GMnignig> そこには川に飛び石のようなものがあって渡れるようになっています
16:39 <Ronia> 滑り落ちそう……
16:40 <Hortz> 「おーっと、こいつはどうするかね」
16:40 <Yomi> 村人たちは渡ろうとしてる様子なのかな
16:40 <Sawil> ああ、件の碑か
16:40 <GMnignig> 見ているなら渡っていきます
16:40 <Sawil> ターン回ってきたら由来聞こう
16:40 <Hortz> 渡る前に邪魔をしよう
16:40 <Yomi> やはり戦う事になるか…!
16:41 <Ronia> ううむ
16:41 <GMnignig> 戦うならいにしだねー
16:41 <Hortz> まずよーみんが武勇射撃で河を割る
16:41 <Ronia> 川を……!
16:41 <Yomi> 川をかっ
16:41 <Hortz> そしてろにゃーさんが超新星爆発をおこして地形を変える
16:42 <Ronia> 地形を……!
16:42 <Hortz> 石をひとつひとつひっくりかえしてるヒマはなさそうだしなあ
16:42 <Hortz> 戦うしかないか…
16:43 <Lean> 手加減をして行きたいところでー
16:43 <Hortz> 「どうする?やるか?」
16:43 <Ronia> 威嚇射撃して様子見、こっちむかってきたらにげる、とか
16:43 <Hortz> 手加減できる武器じゃなかっt
16:43 <Lean> 銃持って機敏でなg
16:43 <Ronia> 「まー、放っておくのはまずそうね」
16:43 <Hortz> んじゃあ空に向けて撃ってみよう
16:43 <Hortz> ばきゅーん
16:43 <Yomi> 「おおっ?やるのか?」
16:43 <Lean> 「止めるしかあるまい」
16:43 <Hortz> 「まぁ乗りかかった船ってやつだな」
16:44 <Yomi> 「よーし、そういう事なら暴れてやろうじゃんかっ」
16:45 <Ronia> しかし村の方になんか黒幕っぽいのがいたらはさまrけふんけふん
16:45 <Lean> きっと落とし穴に落ちてくれる
16:54 <GMnignig> いにしだー
16:54 <Ronia> 個別かな集団かな
16:55 <GMnignig> 個別でー
16:55 <Ronia> はーい
16:55 <Hortz> 1d20+5 いにしー
16:55 <dice_cre> Hortz: 19(1D20: 19)+5 = 24 いにしー
16:56 <Ronia> 1d20+2 ろにゃ
16:56 <dice_cre> Ronia: 16(1D20: 16)+2 = 18 ろにゃ
16:56 <Hortz> なんというちょっぱや
16:56 <GMnignig> えー
16:56 <GMnignig> 1d20+5 A
16:56 <dice_cre> GMnignig: 8(1D20: 8)+5 = 13 A
16:56 <Lean> 1d20+2 レアン
16:56 <Sawil> 流石過ぎるw
16:56 <dice_cre> Lean: 4(1D20: 4)+2 = 6 レアン
16:56 <GMnignig> 1d20+5 B
16:56 <dice_cre> GMnignig: 11(1D20: 11)+5 = 16 B
16:56 <Lean> orz
16:56 <Ronia> レアンさん……
16:56 <Hortz> ハハハ
16:56 <GMnignig> 1d20+5 C
16:56 <dice_cre> GMnignig: 12(1D20: 12)+5 = 17 C
16:56 <Hortz> 相手が結構はやいぜっ
16:56 <Ronia> ううむ
16:57 <Lean> ホーツ>ろにゃ>C>B>A>レアン
16:57 <Ronia> よーみん
16:57 <Lean> おっと
16:57 <GMnignig> ありがとう!
16:57 <Lean> よーみんがないのー
16:59 <yomi20_2> 1d20+1
16:59 <dice_cre> yomi20_2: 16(1D20: 16)+1 = 17
16:59 <Lean> ホーツ>ろにゃ>C=ヨミ>B>A>レアン
17:00 *** Ronia is now known as Ronia20_1
17:00 *** New topic on #taigagaga表 by GMnignig: ホーツ>ろにゃ>C=ヨミ>B>A>レアン
17:00 <GMnignig> では、ホーツさんからどうぞ
17:00 <Ronia20_1> たいれつー
17:00 <Lean> 隊列してなかったなあ
17:00 *** Lean is now known as Lean20_1
17:00 *** Hortz is now known as Hortz20_1
17:00 <Ronia20_1> 前のめりぱーてぃ
17:01 <yomi20_2> まさかの後衛
17:01 <Hortz20_1> 2d6+10 「そんじゃま、ご挨拶といきますかね」 とらえずAに
17:01 <dice_cre> Hortz20_1: 5(2D6: 1 4)+10 = 15 「そんじゃま、ご挨拶といきますかね」 とらえずAに
17:01 <Hortz20_1> 今日は5とか3ばかりだなッ
17:01 <GMnignig> 2d6+6
17:01 <dice_cre> GMnignig: 11(2D6: 5 6)+6 = 17
17:02 <Ronia20_1> ううむ
17:02 <GMnignig> あれー
17:02 <Lean20_1> 高いなっ
17:02 <yomi20_2> 固いよー
17:02 <Hortz20_1> おお高い
17:02 <Ronia20_1> うーむー
17:02 <GMnignig> 村人たちの間を抜けていった
17:02 <GMnignig> ろにゃさんー
17:02 <Hortz20_1> 威嚇射撃といいはる
17:02 <Ronia20_1> 「老翁を離れ、荒れ狂え」 ジュエル『ロートゲート』を使用します
17:02 <Ronia20_1> 2d6+7-2 精神 雷(1,2列範囲) 短剣を左から右へ思いっきり振るい、周囲を雷で薙ぐ
17:02 <Ronia20_1> おっと
17:03 <Ronia20_1> 2d6+7-2
17:03 <dice_cre> Ronia20_1: 9(2D6: 5 4)+7-2 = 14
17:03 <Lean20_1> 高いっ
17:03 <GMnignig> 2d6+5
17:03 <dice_cre> GMnignig: 10(2D6: 6 4)+5 = 15
17:03 <Ronia20_1> わーを
17:03 <GMnignig> 2d6+5
17:03 <dice_cre> GMnignig: 7(2D6: 1 6)+5 = 12
17:03 <yomi20_2> かたっ
17:03 <GMnignig> 2d6+5
17:03 <dice_cre> GMnignig: 2(2D6: 1 1)+5 = 7
17:03 <Ronia20_1> ヒャア
17:03 <yomi20_2> ひゃあ
17:03 <Hortz20_1> わー
17:03 <GMnignig> ははははっ
17:03 <GMnignig> Cはみんな倒れたー
17:03 <Hortz20_1> 1チームなむ
17:03 <Hortz20_1> 「こりゃ爽快だな」
17:03 <Lean20_1> なむなむ…
17:03 <GMnignig> では、ヨミさんー
17:04 <Ronia20_1> 「割と調子はいい感じ」
17:04 <yomi20_2> ではBに通常ー
17:04 <Lean20_1> 「それはなによりです」
17:04 <Lean20_1> いけー
17:04 <yomi20_2> 2d6+9 武勇・射切 武勇射撃でなぎ払いもどき
17:04 <dice_cre> yomi20_2: 9(2D6: 5 4)+9 = 18 武勇・射切 武勇射撃でなぎ払いもどき
17:05 <Hortz20_1> うちおとされるぞー
17:05 <yomi20_2> 「はぁぁっ!!」
17:05 <Lean20_1> なんか殺意高いなっ
17:05 <GMnignig> 2d6+5
17:05 <dice_cre> GMnignig: 8(2D6: 3 5)+5 = 13
17:05 <GMnignig> うきゅ
17:05 <GMnignig> 5てーん
17:06 <GMnignig> 5人ばったばったと倒れた
17:06 <Hortz20_1> ばたばた
17:06 <GMnignig> 1d6 ほーさん れあんさん ろにゃさん
17:06 <dice_cre> GMnignig: 3(1D6: 3) = 3 ほーさん れあんさん ろにゃさん
17:06 <GMnignig> れあんさん…
17:07 <GMnignig> しょぼーん
17:07 <GMnignig> 2d6+3 武勇
17:07 <dice_cre> GMnignig: 9(2D6: 5 4)+3 = 12 武勇
17:07 <Lean20_1> ほら、ハァルの印つけてるからね
17:07 <Hortz20_1> ひゃあ
17:07 <Lean20_1> 属性あったりしますか
17:07 <GMnignig> 切で
17:08 <Lean20_1> じゃあ関係ないな
17:08 <Lean20_1> 2d6+8 盾で防ぐっ がココでボケる気がする
17:08 <dice_cre> Lean20_1: 6(2D6: 5 1)+8 = 14 盾で防ぐっ がココでボケる気がする
17:08 <Lean20_1> ぼけなかった
17:08 <yomi20_2> いいね!
17:08 <Hortz20_1> アイアンゴーレム降臨
17:08 <GMnignig> ふぅ
17:08 <GMnignig> Aの攻撃ー
17:08 <GMnignig> 1d6
17:08 <dice_cre> GMnignig: 1(1D6: 1) = 1
17:08 <GMnignig> ほーつさん
17:08 <Hortz20_1> わー
17:09 <Lean20_1> がんばれがんばれ
17:09 <Ronia20_1> わー
17:09 <GMnignig> 2d6+6 武勇ー切
17:09 <Hortz20_1> やらかいぞー
17:09 <dice_cre> GMnignig: 11(2D6: 6 5)+6 = 17 武勇ー切
17:09 <Hortz20_1> ひゃあ
17:09 <Lean20_1> ぱねぇ
17:09 <Ronia20_1> ヒィ
17:09 <Hortz20_1> 2d6+2 「こいつはやべぇ」
17:09 <dice_cre> Hortz20_1: 5(2D6: 2 3)+2 = 7 「こいつはやべぇ」
17:09 <Hortz20_1> あうち
17:09 <Lean20_1> 盾かざしします
17:09 <Sawil> おお
17:09 <GMnignig> これが数の暴力
17:09 <yomi20_2> おおー
17:09 <GMnignig> わぁ
17:09 <Lean20_1> 2d6+8
17:09 <Hortz20_1> おお
17:09 <dice_cre> Lean20_1: 5(2D6: 1 4)+8 = 13
17:09 <Ronia20_1> おー
17:09 <Lean20_1> 4点っ
17:09 <yomi20_2> 軽減した!
17:10 <Hortz20_1> 「っと…おいおい、こりゃご苦労なこった」
17:10 <Lean20_1> 「……く。まったく、なにをしているのかねっ」
17:10 *** Lean20_1 is now known as Lean16_1
17:10 <GMnignig> ホーツさんに殺到した村人たちの鋤や鍬をレアンさんが間に入って受け止める
17:10 <GMnignig> ではレアンさんー
17:10 <Lean16_1> うーん
17:10 <Hortz20_1> 「流石騎士サマは万人にお優しくていらっしゃるな」ケラケラ
17:11 <Lean16_1> 「次は見過ごすことにするとも」
17:12 <Lean16_1> 手加減はしたいです、といってからー
17:12 <GMnignig> はい
17:12 <Lean16_1> 2d6+8 Bに武勇切(銀・聖)
17:12 <dice_cre> Lean16_1: 8(2D6: 5 3)+8 = 16 Bに武勇切(銀・聖)
17:12 <GMnignig> 2d6+3
17:12 <dice_cre> GMnignig: 6(2D6: 5 1)+3 = 9
17:12 <GMnignig> Bもこれで全滅ー
17:12 <Hortz20_1> 「そいつが賢いな」笑みが消えて敵に向かおう
17:12 <GMnignig> ばたばたっ
17:13 <Hortz20_1> 残るはAかな
17:13 <GMnignig> てすね
17:13 <Lean16_1> 「なかなか心が痛むな……おっと、君のことじゃないが」
17:13 <Hortz20_1> 2d6+10 きびん射打突ー
17:13 <dice_cre> Hortz20_1: 7(2D6: 5 2)+10 = 17 きびん射打突ー
17:13 <GMnignig> わぁい
17:13 <GMnignig> 2d6+6
17:13 <dice_cre> GMnignig: 6(2D6: 2 4)+6 = 12
17:13 <Hortz20_1> きたいちをくらぇー
17:13 <Ronia20_1> うわぁい
17:13 <GMnignig> ごにんへったー
17:13 <yomi20_2> 5点!
17:14 <GMnignig> ばたばたっ
17:14 <GMnignig> ろにゃさん
17:14 <Hortz20_1> 足下うっとこう
17:14 <Ronia20_1> ついげきだー
17:14 <Ronia20_1> 2d6+7+1 精神投射 雷「まー、悪く思わない事」 短剣先から雷球発砲、パーン
17:14 <dice_cre> Ronia20_1: 4(2D6: 2 2)+7+1 = 12 精神投射 雷「まー、悪く思わない事」 短剣先から雷球発砲、パーン
17:14 <GMnignig> 2d6+3
17:14 <dice_cre> GMnignig: 7(2D6: 1 6)+3 = 10
17:14 <Ronia20_1> にぞろをくらえー
17:14 <yomi20_2> 2点!
17:14 <GMnignig> ふたりへったー
17:14 <GMnignig> あとさんにん
17:14 <yomi20_2> よーし再び武勇だー
17:14 <GMnignig> よみさんどうぞー
17:15 *** New topic on #taigagaga表 by Lean16_1: ホーツ>ろにゃ>ヨミ>A>レアン
17:15 <yomi20_2> 2d6+9 武勇・射切 射撃
17:15 <dice_cre> yomi20_2: 9(2D6: 6 3)+9 = 18 武勇・射切 射撃
17:15 <GMnignig> 2d6+3
17:15 <dice_cre> GMnignig: 6(2D6: 2 4)+3 = 9
17:15 <GMnignig> ふっ
17:15 <Ronia20_1> ヒィ
17:15 <GMnignig> 全滅しました
17:15 <yomi20_2> 「これで…いっちょお終いだっ」
17:15 <GMnignig> 戦闘終了ー
17:15 <Sawil> 流石の強さ
17:15 <GMnignig> ドロップを振っていいのよ
17:15 <Hortz20_1> どろっぷ…!
17:16 <yomi20_2> わーい
17:16 <Ronia20_1> 「おつかれー」 短剣おさめおさめ
17:16 <Hortz20_1> とどめさしてないや(たいいく
17:16 <Lean16_1> 「ひとまずは安心、といったところかな」振るってから剣をおさめよう
17:16 *** Ronia20_1 is now known as Ronia20_3
17:16 <yomi20_2> 「おつかれっ」
17:16 <Sawil> 30人分のドロップを…
17:16 <Hortz20_1> 「しっかし異様な雰囲気だったがね」
17:16 <Ronia20_3> こっそり3列目に移動
17:16 <GMnignig> ろにゃさん一回、よみさん二回かな
17:16 <yomi20_2> B倒したのはレアンさんー
17:16 <Lean16_1> ノシ
17:16 <Ronia20_3> 2d6 C軍団
17:16 <dice_cre> Ronia20_3: 11(2D6: 5 6) = 11 C軍団
17:16 <GMnignig> すまんかったー
17:17 <yomi20_2> 2d6 A軍団
17:17 <dice_cre> yomi20_2: 4(2D6: 2 2) = 4 A軍団
17:17 <GMnignig> いっかいずつだね
17:17 <Lean16_1> 2d6 B軍団
17:17 <dice_cre> Lean16_1: 6(2D6: 1 5) = 6 B軍団
17:17 <GMnignig> ろにゃさんは鎌(売価100G)を手に入れた
17:17 <GMnignig> 以上
17:17 <Ronia20_3> 農具を拾ってしまった
17:17 <Lean16_1> 「尋常じゃないのは確かだが……」
17:17 <yomi20_2> おめでとうおめでとう
17:17 <Lean16_1> れーべれさんですか
17:18 <Hortz20_1> れべさんふっかつの兆し
17:33 <Ronia20_3> 倒れた村人チェック
17:34 <Sawil> はーい
17:34 <GMnignig> 「う、ううん…」
17:34 <GMnignig> みんなにぼこぼこにされて村人たちは正気に戻ったようです
17:34 <yomi20_2> 「おっ、気が付いたみたいだなー」
17:34 <GMnignig> 「あ、あれ…俺たちはいったい…」
17:34 <GMnignig> 「いててて、ここは?」
17:34 <Hortz20_1> 「うん?」
17:35 <Ronia20_3> 「うーんー」
17:35 <GMnignig> 「あれ、森…?」
17:35 <Hortz20_1> 宿をさがしにいったときともちがうのかなー
17:35 <Lean16_1> 「これはまたずいぶんと…」
17:35 <GMnignig> 「な、なんか痛いな…どうなってるんだ?」
17:36 <GMnignig> 宿を探しに行ったときは、本当にけんもほろろな感じで
17:36 <GMnignig> ろくに話もしてもらえなかった感じでしたね
17:36 <yomi20_2> 「おー、おはよう、私らのこと解るか?」
17:36 <GMnignig> 「…あんたたちは?」
17:36 <Hortz20_1> 武器を懐にしまいしまいしとく
17:37 <Lean16_1> 「記憶がないのか。……思い起こせる、一番最近の記憶はどんなものかね」
17:37 <Ronia20_3> 「んー、何と言ったらいいのかな」
17:37 <GMnignig> 「一番最近…?」
17:38 <GMnignig> 「んーと…そう、確か…村長の家に逗留している旅人のところにみんなで行って…そう、なにか説法を聞いたんだよ」
17:38 <GMnignig> 「それから…それから…」
17:38 <GMnignig> 「思い出せないな」
17:38 <Lean16_1> 「ほう……旅人の説法、ね」
17:38 <Ronia20_3> 「むー……」
17:39 <GMnignig> 「ああ、古の皇帝がどうとかいう」
17:39 <yomi20_2> 「ほうほう」
17:39 <Lean16_1> うーん
17:39 <GMnignig> 「神殿の教えとも全然違うし、なんかおかしな話だなぁと思ってたんだが…」
17:40 <Lean16_1> どういう状態だったかかくしかしてしまいたい
17:40 <Hortz20_1> 「ここには村長はいるのか?」
17:40 <GMnignig> 「ああ、私が村長ですが…」
17:40 <Lean16_1> いたー
17:40 <Ronia20_3> いたー
17:40 <Hortz20_1> いたぁ
17:40 <yomi20_2> いたっ
17:40 <GMnignig> 「ええ、そんなことを?」
17:40 <GMnignig> 「俺たちが神殿を襲おうとしていたなんて…」
17:40 <Hortz20_1> 「その旅人ってヤツはいないよな、ここにゃ」
17:40 <GMnignig> 「いったいどうしてそんな…」
17:41 <GMnignig> 「いませんじゃ」
17:41 <Lean16_1> 「その旅人とやらが怪しいがな」
17:41 <Sawil> 流石こやぎさんだ。洗脳がちゃんとしてる
17:41 <Hortz20_1> 「ぁあ、しかし…まだガキもみつかってやしねぇしどうしたもんかな」
17:42 <GMnignig> なにが流石なんですかw
17:42 <Ronia20_3> 「んー、村には何人ぐらいのこってる?」
17:42 <GMnignig> 「ええと…ここにいるのと同じぐらいかな…」
17:42 <yomi20_2> 「記憶が無いんじゃ、子供が来てないかーなんて解らないよなぁ」
17:42 <Hortz20_1> 「そいつらも操られてるかもしんねぇしなァ…」
17:42 <Lean16_1> 「まずきちんと彼を見つけてから、その旅人をどうにかしたいところだな」
17:43 <GMnignig> 「子供?わからないなあ、すまない…」
17:43 <Lean16_1> カリンさんにユズ君の行きそうなところ聞いてみればよかった
17:43 <Lean16_1> 見当つかないっていうかもだけどw
17:43 <GMnignig> ははは
17:43 <Hortz20_1> 思い当たることがあればいいそうなきもするがw
17:43 <yomi20_2> うむむ
17:44 <GMnignig> んー
17:44 <Ronia20_3> うむむー
17:44 <GMnignig> 村人たちを追っている間に
17:44 <Hortz20_1> 一旦神殿側の森を探索する、村に向かう、神殿でサウィル君と合流する、とか
17:44 <GMnignig> 5-Bに小屋のようなものが見えた
17:44 <Hortz20_1> むっ
17:44 <Ronia20_3> 見えた
17:45 <yomi20_2> 見えた!
17:45 <Ronia20_3> ちょっと気になってた
17:45 <Lean16_1> テントっぽいのは小屋だったのか
17:45 <Hortz20_1> これ小屋かー
17:45 <GMnignig> 小屋の素材がなかったんだ
17:45 <Hortz20_1> なるほど
17:45 <GMnignig> さて、では
17:46 <GMnignig> サウィル君も森のかたがたもどうしますかね!
17:46 <Lean16_1> じゃあ、村人に小屋のこと聞いてみたりとかかなあ
17:46 <Hortz20_1> 「そういやあの小屋はなんだ?」
17:46 <Lean16_1> さすがほーつさん
17:46 <GMnignig> 「いや…しらないなあ」
17:46 <Lean16_1> しらなかった
17:46 <Ronia20_3> 「知らない……?」
17:46 <GMnignig> 「森のこっちの方には俺たち来ないしな」
17:47 <yomi20_2> 「なるほど」
17:47 <Lean16_1> 「森には詳しくないのか……なるほど」
17:47 <GMnignig> 「ああ、神殿には橋から行くし」
17:49 <Hortz20_1> 「出てきたはいいものの雨宿りしてるかもしれねぇ、見てこねえか」<小屋を示す
17:50 <Lean16_1> レアンはうなづいておくー>ホーツさん
***一方その頃***
16:28 <GMnignig> それではサウィルくんー
16:28 <Sawil> はーい
16:28 <GMnignig> 神殿に到着していい
16:30 <Sawil> 神殿に到着して、とりあえず変な人いるよーって報告したいけど、何か本筋から逸れてる気がしないでもないw
16:32 <GMnignig> では、なにも言わずにみんなのところに戻りますか?
16:32 <Lean> らめぇ
16:32 <Sawil> とりあえずノックして
16:33 <GMnignig> 「…はい」しばらくするとカリンが顔を出します
16:34 <GMnignig> 「あ…どうでしたか?ユズくんは…」
16:34 <Sawil> ノックとか文明臭い事似合わないなぁとか苦笑しつつ、「はいどうも、残念ながら、ユズ君はまだ、ね。ちょっと気になる事があったから」
16:34 <GMnignig> 「気になること…といいますと…?」
16:35 <Sawil> 「『我等が皇帝に魂を捧げよ、今宵は殺戮の宴なり』だったかな? これ、何か心当たりがあるフレーズっだったりすると助かるんだけど」
16:37 <GMnignig> 「え……い、いいえ…心当たりは…な、なんだか…とても怖ろしい言葉ですけれど…」
16:37 <Sawil> あやしぃ
16:37 <GMnignig> あやしんじゃった
16:37 <Sawil> 何となくねw
16:46 <Sawil> 「ああ、そうだ。いくつか気になる事があると言えば、あるかな」
16:46 <GMnignig> 「そ、その言葉がなにか…」
16:46 <GMnignig> 「はい?」
16:47 <Sawil> 「まぁ、多分関係無い事なんだろうけどねぇ。裏にある碑…っていうのかな? アレはどんなものなのか。後、司祭様ってどんな人だったのかな」
16:48 <Sawil> 全く的外れかもしれないけど折角戻って報告だけして戻るのもなんかなぁw
16:49 <GMnignig> 「ああ、裏にある墓碑ですか?あれは昔にこの地方を救ったという神官様を奉ったものなんですよ、ご存知ありませんか?聖アグニールのお話を」
16:50 <Sawil> 「いやぁ、どうも学が無いからね。ちょっと興味あるかな」
16:50 <Sawil> 全く関係ないやもだけどw
16:50 <GMnignig> 「司祭様はご立派な方です…身寄りのない子を引き取ってアークフィアの教えを説いてらっしゃるんですよ」
16:50 <GMnignig> では、カリンは次のような話をしてくれます
16:51 <GMnignig> その昔、タイタス十六世治世の頃のこと。
16:51 <GMnignig> 日々狂気を増していくかのような皇帝の統治に反発した一部の民衆が立ち上がり一揆を起こす。
16:51 <GMnignig> しかし、武力の差はいかんともしがたく、一揆軍は敗走を重ねてある森の中の神殿へと立てこもる。
16:51 <GMnignig> 押し寄せる皇帝の軍勢がいよいよ神殿へと攻め上ろうとしたとき、
16:51 <GMnignig> 一人の司祭が軍勢の前に歩み出てアークフィアに祈りを捧げた。
16:51 <GMnignig> すると神殿の前に流れる小さな流れから軍勢を飲み込むほどの水が溢れ出し、押し流してしまったという。
16:51 <Hortz> 関係がないということはなさそうだ
16:51 <Sawil> ほーほー
16:51 <Lean> おー
16:51 <Yomi> おおー
16:51 <Ronia> おー
16:52 <GMnignig> 「その司祭様、聖アグニールが眠る地とされているのがこの神殿で、裏の墓碑はその記念碑なんですよ」
16:53 <Hortz> ほうほう
16:54 <Sawil> 「成程ねぇ。凄い力を持った神官…か」一瞬考えて、他に訊く事は思いつかないので適当に締めくくろう
16:55 <Sawil> 「ああ、さっきの怖いフレーズね。呟きながら村の人達がこっちに向かってる。どうも正気かどうかが怪しいんだけどね」
17:18 <GMnignig> 「村の人たちが…?し、正気じゃないというのは…」
17:20 <Sawil> 「さっきのこわーいフレーズをぶつぶつ呟きながら、松明と農具ひっさげて行列作ってる、のは大分怪しいと思うんだけどねぇ」
17:21 <GMnignig> 「それは…そうですが……でも、どうして…」
17:21 <Sawil> 「あんまり危なそうだったから、途中の橋を落としてしまったけど…さぁ、どうしてだろうねぇ」魔法っぽくない、ってのは分かってて良いんだろうか
17:22 <GMnignig> ぽくない
17:22 <GMnignig> んでしたっけ
17:22 <Hortz20_1> 魔法っぽいんじゃなかったんでしたっけ
17:22 <Sawil> ああ、失礼。魔法っぽいだ
17:22 <GMnignig> そう言っていたつもりでしたが
17:23 <GMnignig> きちんと伝わっていなかったなら申し訳ないー
17:23 <Sawil> ロニアさんはあの一団はなにか魔法的な効果で操られているではないかと思った の
17:24 <Sawil> 「ないか」のかを勝手に読み飛ばしただけだから
17:24 <Sawil> 僕のせいですw
17:25 <GMnignig> ロニアさんが伝えていたのであれば知っていていいですー
17:25 <Ronia20_3> 伝えて……うーん
17:25 <Hortz20_1> ないとおもってしらないふりしてた
17:25 <Sawil> で、分かってて良いのだろうか。18出したろにゃーさんがなにも言ってない、と言うか「見にいってないけど良いんだろうか」みたいな感じだった気がする
17:26 <GMnignig> じゃあ分かってないねー
17:27 <Lean16_1> 正気じゃなさそうだ程度は分かっててよかったっけ
17:27 <GMnignig> それは分かってていいです
17:27 <Lean16_1> 近くで見たときに描写があったような
17:27 <Sawil> 「さぁ、そこまでは俺には。正気じゃないのは確かだったけどね」
17:27 <Lean16_1> よかったよかった
17:28 <GMnignig> 「そう、ですか…こんなときに司祭様がいてくれたら…」
17:28 <GMnignig> 心細そうです
17:28 <Sawil> 「司祭様、ねぇ。そう言えば、何でユズ君はあんな事言ったんだろうねぇ」
17:29 <GMnignig> 「…分かりません」うつむいて首を横に振る
17:29 <Sawil> レモンちゃんのうふふも気になるなぁ。いちごくんのえろがぞう下さいも気になる
17:29 <GMnignig> 「ユズくん…大丈夫でしょうか…」
17:29 <Lean16_1> 全ての鍵はユズ君に…
17:30 <GMnignig> サウィル君はこの後どうするかなー
17:30 <Sawil> 「そう言えば、ユズ君と司祭様は、仲がよかったのかな」
17:31 <GMnignig> 「え…?ええ、仲が良いというか…そうですね、わたしより司祭様に懐いていたかも…」
17:47 <Sawil> 「そう言えば、あの…レモンちゃんだったけね。ユズ君とは仲がいいのかな」
17:47 <GMnignig> 「はい…?ああ、はい、そうですね…」
17:48 <Sawil> 「『居なくなっちゃった』と言ってきたのもあの子だし、行きそうな場所に心当たりはないかな、とまぁね」
17:48 <Lean16_1> さうぃるくんありがとー
17:48 <GMnignig> 「レモンちゃんが…ですか…?」
17:49 <GMnignig> ではレモンちゃんを連れてきます
17:49 <GMnignig> 「レモンちゃん、ユズ君がどこに行ったか知ってるの…?」
17:49 <GMnignig> 「ん?んー…おねえちゃんにはいっちゃいけないの」
17:50 <GMnignig> 「え、どうして言っちゃいけないの?」
17:50 <GMnignig> 「ユズくんがそういってたのー」
17:51 <GMnignig> 「そんなこと言わないで教えてくれないかな」
17:51 <GMnignig> 「えー、でもぉ」
17:51 <Sawil> 「そうなのか。かくれんぼでもしてるのかな?」かがんで目線を合わせつつ
17:51 <GMnignig> 「ん?ううん、ちがうの」
17:51 <GMnignig> 「ユズくん、こどものわんこひろってないしょでかってたの」
17:52 <Sawil> 「わんこかい。ここで飼うのはいけなかったのかな?」
17:52 <GMnignig> 「おねえちゃんにいうとしんぱいするからいっちゃだめなの」
17:53 <GMnignig> 「わたしたちのめんどうみるだけでたいへんだから、わんこのおせわはじぶんがするっていってたの」
17:53 <GMnignig> 「まぁ…そんなこと…」
17:53 <Sawil> 「そうなんだ。二人ともお姉さんおもいだね」レモンちゃんなでなでしつつ
17:53 <GMnignig> 「うふふー」
17:54 <Sawil> 「うーん。お姉さんはちょっと、席を外してくれるかな?」とカリンさんに
17:54 <GMnignig> 「え…あ、はい…」
17:54 <GMnignig> カリンは奥へと引っ込みます
17:56 <Sawil> 「ううん。カリンお姉さんは、ユズ君が風邪でもひかないか心配なんだって。お姉さんを安心させてあげたいから、お兄ちゃんに、ユズ君がどこに行ったか教えてくれないかな」
17:56 <Sawil> 目線合わせ合わせ
17:56 <GMnignig> 「うん、あのね」
17:57 <GMnignig> サウィル君は森の5-bの場所にユズくんが小屋を建てて、そこで子犬を飼っていたことを聞きました
17:57 <Sawil> おー
17:58 <Hortz20_1> なんというたいみんぐ
17:58 <yomi20_2> おおー
17:58 <GMnignig> では5-Bの方へー
17:58 <Lean16_1> 最初に情報手に入れられたのかー ごろごろー
17:59 <Sawil> 「そうなんだ。ありがとう。レモンちゃん。じゃあ、お兄ちゃんは、ユズ君と、お兄ちゃんの友達を迎えに行きたいからもう行くよ。かりんお姉さんに言っておいてくれるかな?」
17:59 <Sawil> ってターン切り替えか
17:59 <GMnignig> サウィル君は適当に合流したまえー
17:59 <Sawil> では、小屋見に行こう
17:59 <Lean16_1> きたまえーありがとうありがとう
17:59 <yomi20_2> きたまえー
17:59 <Sawil> どうせ川近くだしねぇ
17:59 <GMnignig> 森の少し開けた場所の中にぼろ板で建てられた小さな小屋のようなものがあり、激しい風に揺られてガタガタと音を立てています。
18:00 <Hortz20_1> 「ボロいなこりゃ、今にもつぶれそうだぜ」
18:00 <yomi20_2> 「むー、ここに居るといいんだけど」
18:01 <Lean16_1> 「子供なら入り込んでもおかしくないが、そうであってくれればなによりだな」
18:01 <Ronia20_3> 「どうだろうねー」
18:01 <GMnignig> みなさんが小屋の中を確認すると
18:01 <Ronia20_3> じー
18:01 <Lean16_1> とー
18:01 <GMnignig> 中には神殿からいなくなった少年が隙間から漏れてくる雨に濡れながらも子犬をしっかりと抱いてうずくまっています。
18:02 <yomi20_2> いたー!
18:02 <Lean16_1> ちゃんといたー
18:02 <Ronia20_3> いたぁ
18:02 <Hortz20_1> 「お」
18:02 <Sawil> いたねー
18:02 <yomi20_2> 「おお、居た居た探したぞっ」
18:02 <Lean16_1> 「ああ、無事でよかった」
18:03 <GMnignig> 「…」
18:03 <Lean16_1> とりあえず顔色を見たいところ
18:03 <Sawil> 合流はしていいのだろうかw
18:03 <Hortz20_1> 「これで一つは片づいたか」
18:03 <GMnignig> 顔色は白っぽい
18:03 <Lean16_1> おいでよー
18:04 <Lean16_1> わー
18:04 <GMnignig> かなり寒そう
18:04 <Hortz20_1> 小屋の場所きいてたから合流できるはず
18:04 <Ronia20_3> 「うーんー、大丈夫そう?」
18:04 <Lean16_1> 「って、大丈夫かね、君は」
18:04 <Sawil> 覗きこんでる後ろから出てきて良いかな
18:04 <GMnignig> 「ラズが…飛ばされちゃうから…」
18:04 <GMnignig> 「しっかり抱いてないと…」
18:04 <Hortz20_1> 村人達はそういやどうしたかな
18:05 <Hortz20_1> ほったらかしてきてもうた
18:05 <GMnignig> こっちには来てません
18:05 <yomi20_2> 「ラズって、その子犬か?」
18:05 <Lean16_1> 「その子犬のことかね。それならば私が預かるから、一緒に神殿へ戻ろうか」
18:05 <Lean16_1> とりあげるのもあれかと言ってから思った
18:05 <GMnignig> 「だめ、僕が飼うんだ」
18:05 <Hortz20_1> 「さっきの村人とこいつをつれて、一旦神殿に戻るか」
18:05 <Hortz20_1> 「今村に戻るのはマズそうだしな」
18:06 <Hortz20_1> と振り返ってサウィル君に気づこう
18:06 <Hortz20_1> 「おう、戻ってたのか」
18:06 <yomi20_2> 「よ、おつかれー」
18:06 <Lean16_1> 「連れて行きはしまいよ。安全で暖かい場所まで預かるだけだ……それとも自分で連れて行けるかな」
18:06 <Sawil> 「ああ、なんだ。川を越える手間が省けたね」
18:06 <Ronia20_3> 「……うん? あー、おつかれさま」
18:07 <GMnignig> 「…でも…神殿では飼えないから…」
18:07 <Lean16_1> サウィル君は確認してからユズ君とお話しよう
18:07 <Sawil> 「カリンお姉さんが心配してるよ、ユズ君」と話に入ろう
18:07 <Lean16_1> 「カリン殿が、こんな小さな子犬を嵐の中放り出すと思うのかね」
18:08 <GMnignig> 「でも…」
18:08 <GMnignig> 「司祭様はもう帰ってこないし…お姉ちゃん…大変になっちゃう…」
18:08 <Hortz20_1> 「その司祭だけどよ、なんでかえってこねぇっておもうんだ?」
18:09 <GMnignig> 「…僕、見たんだ」
18:09 <GMnignig> 「村の人たちが…司祭様のこと…」
18:09 <Lean16_1> 「うん?」
18:09 <Lean16_1> うわー
18:09 <yomi20_2> 「む…」
18:09 <Ronia20_3> 「むー」
18:10 <Hortz20_1> 「ぁー」
18:10 <Hortz20_1> 頭をバリバリ掻く
18:10 <Hortz20_1> 「んじゃ帰ってこねぇわな」
18:10 <GMnignig> 「お姉ちゃんに言っても信じてくれなかったんだ…村の人たちは今は事情があって仲良くしてくれないけどいい人たちだからそんなこと言ってはダメだって」
18:11 <Sawil> 「微妙に話が呑めないんだけど、そう言う事
18:11 <Sawil> なんだろうねぇ」
18:11 <Lean16_1> 「……よくわかった」と頭ぽんぽんして
18:12 <GMnignig> ユズ君は犬を抱いてしょぼーん
18:12 <Lean16_1> うーん
18:12 <Ronia20_3> うーんー
18:12 <Lean16_1> わんこごとユズ君を担ぎ上げてしまおう
18:12 <Ronia20_3> 人攫いの図
18:12 <Lean16_1> よいしょっと
18:13 <Sawil> 「ユズ君が帰って来ないと、お姉さんはもっと大変になっちゃうからねぇ。おや」
18:13 <Lean16_1> なんとでもいいたまえっ
18:13 <Sawil> 「何と人浚い」
18:13 <Ronia20_3> 「あー、うん」
18:13 <yomi20_2> 「浚っちゃうのかー」
18:13 <Ronia20_3> 「びっくりだね」
18:14 <Lean16_1> 「村も神殿も、彼の体調も心配でね」
18:14 <GMnignig> では、神殿に戻るということでいいかしら
18:14 <Hortz20_1> 「話がはやくてたすかるね」
18:14 <Lean16_1> ちょっと苦笑いで
18:14 <Hortz20_1> 村人の人たちもひきつれていきたいでーす
18:14 <Lean16_1> 村の人も一緒にもどりますー
18:14 <GMnignig> ふむふむ
18:15 <GMnignig> では、神殿に戻りました
18:15 <Sawil> 「ユズ君。この人浚いのおね…お兄さんは良い人浚いだから、とりあえず悪い事にはならないよ」
18:15 <GMnignig> 「…うん」
18:16 <Lean16_1> 「良い人攫い……」渋面で戻ってきた
18:16 <Hortz20_1> ゲラゲラ
18:16 <GMnignig> では、村人たちと共にユズくんを連れて戻ってくると
18:16 <Lean16_1> じゃあ、ドアをノックして、開くようならささっと入っちゃ…おや
18:16 <GMnignig> 「ユズ君…!」
18:17 <GMnignig> 雨の中飛び出してきたカリンがユズを抱いているレアンさんごと抱きつきます
18:17 <Hortz20_1> 「おっと」
18:17 <Lean16_1> うわー
18:17 <Hortz20_1> みかわししとく
18:17 <yomi20_2> わぁ
18:17 <Ronia20_3> 「あらら」
18:17 <Sawil> 「わお」
18:17 <Lean16_1> うけとめよう、片手でっ…!
18:17 <yomi20_2> 「おや」
18:18 <Sawil> カウンターですか
18:18 <Lean16_1> ないよ!
18:18 <Lean16_1> うけいれるうけとめだよ!
18:18 <Hortz20_1> 鉄壁ですか
18:18 <Lean16_1> でもちょっといたそうだよね…
18:18 <Ronia20_3> 鉄腕ですね
18:18 <Lean16_1> きー!w
18:18 <GMnignig> 「もう…もうっ…どこに行っていたの…こんなに心配をさせて…」
18:19 <GMnignig> 「…ごめんなさい」
18:19 <Lean16_1> 「カリン殿、彼は内緒で飼っていた子犬のことが心配だったようで……」とフォローっぽいものをいれておこう
18:20 <GMnignig> 「森で…?子犬を飼っていたの…?」
18:20 <Hortz20_1> 「それから村のほうで何か妙なことがおきてるみてぇだ」
18:20 <GMnignig> 「どうして神殿に連れてこなかったの…」
18:20 <GMnignig> 「…え?」
18:20 <Hortz20_1> 「こいつらは正気にかえってるが、村にいるヤツらは多分まだイカレてやがる」
18:21 <GMnignig> 「あ…さっきそちらの方もそのようなことを…」とサウィル君を示して
18:21 <GMnignig> 「いったいなにが…?」
18:21 <Hortz20_1> 「なんだっけ?旅人の説法を聞いたらだったか?」
18:21 <Lean16_1> 「彼らがいうには、逗留していた旅人の説法を聞いてから記憶がない、ということでしたが」
18:22 <Sawil> 「一体何が?」そう言えば訊いてなかったなぁとか思って、軽い調子で続く
18:22 <Ronia20_3> 「操られてるっぽいというかたぶんそんな感じ」
18:22 <GMnignig> 「説法を…?」
18:22 <GMnignig> 「操られて…」少し思案顔した後に
18:22 <Lean16_1> かくしかっておこうっ
18:22 <Ronia20_3> かく・しか
18:23 <Lean16_1> CMが脳裏を…
18:23 <GMnignig> 神殿の祭壇の奥からなにかを取り出して持ってきます
18:23 <Ronia20_3> なんだろうなんだろう
18:23 <Hortz20_1> とりあえず値打ち物かチェックだ
18:23 <GMnignig> 「あの…これをお貸しします」
18:23 <Lean16_1> 「これは?」
18:23 <Lean16_1> さきにうけとってやるっ
18:23 <Sawil> じゃあ、聖アグニール様辺りのお話もかくしかしておこう
18:23 <Ronia20_3> 後ろから覗きこみ覗きこみ
18:23 <GMnignig> 『アークフイアの聖印』
18:23 <GMnignig> 装飾品 装備することで精神に+1される。
18:23 <GMnignig> <大河の輝き> 行動を消費して使用することで、その場にかけられている全ての持続的な魔法の効果や毒、麻痺などのバッドステータスを打ち消すことができる。
18:23 <GMnignig> 売ると50000Gになるが…。
18:24 <Sawil> つええ
18:24 <Ronia20_3> 離れよう離れよう
18:24 <Hortz20_1> 騎士殿にもぎとられた
18:24 <Lean16_1> これはホーツさんに渡しちゃだめだ…
18:24 <yomi20_2> おおー
18:24 <Hortz20_1> 目をギラっと光らせておく
18:24 <GMnignig> 「この神殿に伝わる大切なものです…」
18:25 <Hortz20_1> 「ほぉーぉ、たしかにこいつは大層な値打ちモンだな」
18:25 <Lean16_1> 「……そんなものをお借りしてよろしいのですか」
18:25 <GMnignig> 「村の人たちがなにかに操られているなら、この聖印に祈りを捧げれば…」
18:25 <GMnignig> 「はい、村の人たちのためです…きっと司祭様もお許しくださいます」
18:26 <Lean16_1> 「では、ありがたくお預かりいたします」ぺこりとしつつ
18:27 <Hortz20_1> 「へぇー、なるほどねぇ、ありがたい神のご加護ってヤツか」
18:27 <Hortz20_1> 「ま、こういうもんは騎士サマがお得意だろ」
18:27 <Lean16_1> 「君には縁のないものだろうな」
18:27 <Hortz20_1> 「違いねぇな」ゲラゲラ
18:27 <Lean16_1> アークフィア信徒さんがいれば…!
18:27 <Sawil> 居れば…
18:28 <Hortz20_1> レアン君にもっとけ、みたいなしぐさしとく
18:28 <Ronia20_3> 居れば……
18:28 <yomi20_2> 居れば…
18:28 <Lean16_1> お預かりしますと行った手前持っておこうっていうか装備か
18:28 <Sawil> そう言えば、黒神官Ⅱとの因果関係はどうなるんだろうこれw
18:28 <Sawil> 装備だね
18:29 <Lean16_1> 大河の時空はねじれております
18:29 <Hortz20_1> ねじれのなかにおります
18:29 <Hortz20_1> まあホーツからもほとんど印象がないし
18:29 <Lean16_1> ホーツさん只中だよね
18:29 <Hortz20_1> レアン君はあのとききづいてなかっただろうから
18:29 <Hortz20_1> 今回初のイメージでいる、
18:29 <Hortz20_1> でも黒神官2のラストでレアン君がボスになったりしたら
18:29 <Hortz20_1> うん、まあ、うん
18:30 <Lean16_1> 「では、皆、村に向かうということでよろしいかな」
18:30 <Lean16_1> お借りした聖印装備しておきますー
18:30 <Lean16_1> ボスはどうだろうねー
18:31 <Ronia20_3> 「うーんー、行ってみようかな」
18:31 <yomi20_2> 「うっし、ちゃっちゃと片付けてやろうじゃんか」
18:31 <Hortz20_1> 「神の御心のママにってか」
18:31 <Hortz20_1> ヘラヘラしつつてくてく
18:31 <Sawil> 神のみ心の
18:32 <Ronia20_3> とてとて
18:32 <Sawil> 御心の
18:32 <Sawil> お母さんに…
18:32 <GMnignig> では
18:32 <Sawil> はー
18:32 <Lean16_1> はー
18:32 <Ronia20_3> ー
18:32 <yomi20_2> はー
18:32 <GMnignig> 村へと向かいます
18:32 <Lean16_1> はっ
18:32 <Hortz20_1> カリンさんに手当してもらえびよかったのにれあんくん
18:32 <GMnignig> 途中懸念された、操られた村人と出会うこともなく
18:32 <Lean16_1> その前にちょっとひとこと…
18:33 <Lean16_1> わー
18:33 <GMnignig> はいなー
18:33 <GMnignig> どうぞどうぞ
18:33 <Lean16_1> これはいいにくいww
18:33 <Hortz20_1> ハハハ
18:33 <Ronia20_3> れあんさんのあいのことばはじまるよ
18:33 <yomi20_2> わくわく
18:33 <GMnignig> はじまるねー
18:33 <Ronia20_3> こどもたちしゅうごうー
18:33 <GMnignig> 正座待機
18:33 <yomi20_2> はーい
18:33 <GMnignig> わー
18:34 <Sawil> 正座星座
18:34 <Sawil> 正座
18:34 <Lean16_1> 「カリン殿、ユズ君はあなたに負担をかけるまいと外でその子犬を飼っていたようなので、私が言うのも差し出がましいですが、労わってあげてください」
18:34 <Lean16_1> とだけですよ
18:34 <Lean16_1> ハードルあげないであげないで
18:35 <Hortz20_1> 重要な言葉がぬけてますよ
18:35 <Sawil> 前座が終わったのでこれからがレアンさんの本領発揮です
18:35 <Hortz20_1> そして特派員が見たものは!
18:35 <Lean16_1> ぬけてませんよ…!
18:35 <GMnignig> 「ぁ……はい」
18:36 <Lean16_1> 「では失礼を。無事を祈っていただけると幸いです」
18:36 <GMnignig> カリンはなにか大事なものに気付かされたように頷きます
18:36 <Lean16_1> と出て行くさっ
18:36 <GMnignig> 「はい…お祈りしています…信じる神は違っても…」
18:36 <Sawil> 「レモンちゃんと仲良くしなよー」とユズ君に手を振りつつレアンさんに続こう
18:36 <Lean16_1> じゃあにこりとしててくてくー
18:36 <Hortz20_1> うらうら外へ
18:36 <GMnignig> では村へー
18:37 <Ronia20_3> ずるずると村へ
18:37 <yomi20_2> 村へー
18:37 <GMnignig> 操られた村人に遭遇することもなく村長の家に
18:37 <Lean16_1> お時間とらせましてー村へっ
18:37 <Ronia20_3> 村長の家ー
18:38 <Ronia20_3> 気配チェック
18:38 <GMnignig> そして、件の旅人が逗留していたという部屋に踏み込むと
18:38 <Lean16_1> 踏み込めたー
18:38 <Ronia20_3> 踏み込めたー
18:38 <Sawil> たー
18:38 <yomi20_2> おおー
18:38 <GMnignig> そこにはなんらかの儀式をしようとした跡が
18:38 <GMnignig> しかし、その旅人の姿はどこにもありません
18:38 <Hortz20_1> 「誰もいねぇ…か?」
18:39 <Hortz20_1> その部屋を探索できるかなー
18:39 <Lean16_1> うーん
18:39 <yomi20_2> 「んー?変だなぁ、逃げた…?」
18:39 <GMnignig> どうぞー
18:39 <Hortz20_1> あわてて逃げ出したようなかんじなのか、それともー
18:39 <Hortz20_1> 2d6+5
18:39 <dice_cre> Hortz20_1: 3(2D6: 1 2)+5 = 8
18:39 <Hortz20_1> ふ
18:39 <Lean16_1> 入れ違いで神殿とかだったらもうね
18:39 <Ronia20_3> 「逃げたんだか、どこかへ移動したんだかー」
18:39 <GMnignig> そんな感じですね
18:39 <GMnignig> ほろり
18:39 <Hortz20_1> 「感づかれたか?」
18:39 <Sawil> 2d6+8ほっつぁんカバー
18:39 <dice_cre> Sawil: 11(2D6: 6 5)+8 = 19 ほっつぁんカバー
18:39 <Hortz20_1> カバーされたああ
18:39 <yomi20_2> つええええ
18:39 <Ronia20_3> わー
18:40 <Lean16_1> 「術が解けると分かるものだったのかもしれないな」
18:40 <GMnignig> うん、重要そうなものはほとんど残されていません
18:40 <GMnignig> 儀式の継続よりも自信の保身を図ったものと思われます
18:40 <GMnignig> 自身ね
18:40 <Sawil> 「特にめぼしいものはなし、っと。慌てて逃げた感じだねぇ」
18:41 <Lean16_1> どういったものかわからないかな
18:41 <Lean16_1> 儀式の種類
18:41 <GMnignig> 精神判定
18:41 <Lean16_1> 2d6+6
18:41 <dice_cre> Lean16_1: 8(2D6: 6 2)+6 = 14
18:41 <Lean16_1> ど、どうだろう
18:41 <GMnignig> なにか使えそうなものがあったら足していい
18:41 <Ronia20_3> 「なーんか、すっきりしないけどねぇ」
18:41 <Lean16_1> とくにないね!
18:41 <GMnignig> これは
18:41 <Hortz20_1> 神のご加護をプラス
18:41 <GMnignig> 魂を捧げる類の儀式ですね
18:42 <Lean16_1> うえ
18:42 <GMnignig> 描かれている陣は
18:42 <GMnignig> 俗に言われているタイタス派のものだと思われます
18:42 <Lean16_1> なるほど
18:42 <yomi20_2> ほうほう
18:43 <Ronia20_3> ふむむー
18:44 <Lean16_1> 「……異端の術だな。魂を捧げる物。ということは、やはり逗留していた旅人が原因で間違いないだろう」
18:44 <Hortz20_1> 「しかし逃げちまったんじゃぁなァ」
18:44 <Lean16_1> 儀式再開なんかをできないようにしておけますかー
18:44 <Sawil> ううん
18:44 <Sawil> 足取りは分かりそうにないかな
18:44 <Hortz20_1> 残された村人の様子はどうなんだろう
18:45 <GMnignig> 足取りの手がかりはないですね…
18:45 <Lean16_1> 村人つれてったとかないよ、ね
18:45 <yomi20_2> うーむ
18:45 <Ronia20_3> もう捧げられてたり
18:45 <GMnignig> 村人はとりあえず様子がおかしい人は神殿から借りた聖印で治すことができます
18:46 <Lean16_1> ではそのとおりに
18:46 <GMnignig> 特に連れて行かれたとか捧げられたということはないですね
18:46 <Lean16_1> 村人にまぎれているとか…!
18:46 <Lean16_1> ないか
18:46 <yomi20_2> 聖印使う時は後ろに下がってよう、なんとなく
18:46 <GMnignig> ないですねぇ
18:47 <GMnignig> こうして小さな森の町で起きた不穏な事件は、一人の犠牲を出したのみで幕を下ろします
18:47 <Hortz20_1> おわた!
18:47 <Lean16_1> くー
18:47 <Hortz20_1> あ、GM
18:47 <Ronia20_3> おわっちゃった
18:47 <yomi20_2> 逃げられた…!
18:48 <GMnignig> 司祭の遺体は村はずれの古井戸の中で見つかりました
18:48 <GMnignig> はいなー
18:48 <Hortz20_1> 盗みを仕掛けます
18:48 <Sawil> うわあ
18:48 <yomi20_2> わお
18:48 <Lean16_1> だ、だれ、に
18:48 <Hortz20_1> いやー、誰かなぁー、
18:48 <Hortz20_1> おまえだーーーー!!!!
18:48 <Lean16_1> うわー
18:48 <yomi20_2> あはははw
18:48 <Ronia20_3> わんこがー
18:49 <Lean16_1> わんこいたのかっ
18:49 <Hortz20_1> おかえりください>わんこ
18:50 *** Sawil is now known as Sawil21_1
18:50 <Sawil21_1> 超今さらだけど
18:50 <GMnignig> はははは
18:50 <Hortz20_1> 村になにもいなくて拍子抜けで神殿に帰宅する中
18:50 <Sawil21_1> 仲
18:50 <Sawil21_1> 中
18:50 <Lean16_1> 盗まれて逃げられてもよーみんが射撃してくれるはず
18:50 <Hortz20_1> レアン君の後ろをあるいていたホーツが一瞬速度をあげてレアン君を抜き去る、
18:51 <Hortz20_1> そして盗み使用だ!!
18:51 <Sawil21_1> こやぎさんのハウスルールって
18:51 <Hortz20_1> できますかGM
18:51 <Lean16_1> 盗みいいんですかーGM-めそめそ
18:51 <GMnignig> え
18:51 <GMnignig> よくないけど
18:51 <GMnignig> 止める理由はないな
18:52 <yomi20_2> 盗んで持ってくようなら止めるよっ
18:52 <Lean16_1> うわぁん
18:52 <Lean16_1> はっ
18:52 <Lean16_1> ハウスルールだと
18:52 <Ronia20_3> 気付いたら止めるなぁ
18:52 <Lean16_1> 武器だけだね…
18:52 <Hortz20_1> ならば機敏で見とがめてみたまえッ
18:52 <Sawil21_1> かばうってあるじゃないですか
18:52 <GMnignig> んー
18:52 <GMnignig> ハウスルールは使うといってなかったので
18:53 <GMnignig> 適用はなしかな
18:53 <Sawil21_1> 了解
18:53 <yomi20_2> 盗み使った後こっちも動けるかな
18:53 <Lean16_1> うわーん
18:53 <Sawil21_1> じゃあ無理だ。かばえない
18:53 <Sawil21_1> 借りを返すいい機会だと思ったんだけどなぁw
18:54 <yomi20_2> 1ターンの間にお互い手番一回ずつあるはず!
18:54 <Lean16_1> 泥棒退治に協力してくれればいい
18:54 <GMnignig> はははは
18:55 <Hortz20_1> 気づかれずにやってみせるッ
18:55 <Lean16_1> きづかんでか!
18:55 <GMnignig> では、やるならどぞー
18:55 <yomi20_2> 一宿一飯の恩義だしー、借りたもの盗むなら全力で止める!
18:55 <Hortz20_1> 2d6+14 では一世一代の大勝負だッ!!
18:55 <dice_cre> Hortz20_1: 2(2D6: 1 1)+14 = 16 では一世一代の大勝負だッ!!
18:55 <Lean16_1> よーし、仲間は得たっ
18:55 <Sawil21_1> ははは
18:55 <yomi20_2> わぁwww
18:55 <Hortz20_1> ブッ
18:55 <Ronia20_3> わぁ
18:56 <Lean16_1> これはwww
18:56 <Hortz20_1> さすがすぎる
18:56 <GMnignig> なんという
18:56 <Sawil21_1> ほっつぁんw
18:56 <Hortz20_1> マジパーフェクトな仕事だぜ…
18:56 <Sawil21_1> 行く先に足出しとこうw
18:56 <GMnignig> (肩ぽん
18:56 <Hortz20_1> (こけっ
18:56 <Lean16_1> 神のご加護ってやつだね
18:56 <Hortz20_1> 「あいって、なにすんだコラ」
18:56 <yomi20_2> 「ん?なにやってんだ」
18:57 <Ronia20_3> 「うん?」
18:57 <Lean16_1> 「そんなに扱ける程急いでどうかしたのかね」
18:57 <Sawil21_1> 「うん?」何が? みたいな顔で見返そう
18:57 <Hortz20_1> 「チッ、気がそげたぜ」
18:57 <Sawil21_1> 「それは残念だったねぇ」
18:58 <Lean16_1> これはサウィル君借りは返していただいてしまったね
18:58 <Sawil21_1> いやいやいやw
18:58 <Hortz20_1> 「あー、ったく金にもならねぇ仕事をしちまったなァ…」
18:58 <Hortz20_1> うらうら帰還
18:59 <Lean16_1> 「女性と子供の笑顔、とまでは行かないかもしれないが、村一つ救ったのだ。立派なことではないかね」
18:59 <Lean16_1> とか言いつつ何も知らずに帰還w
19:00 <GMnignig> では、あなたたちはもやもやしたものを抱えながら神殿に戻りました
19:00 <Sawil21_1> 「女性と子供の笑顔は食えないから貰っても扱いに困るんだけどね。さて」
19:00 <Hortz20_1> もやもや
19:00 <Sawil21_1> これは
19:00 <yomi20_2> もやもや…
19:00 <Ronia20_3> もやもや
19:00 <Sawil21_1> 逃げたボスを追うセッションを…
19:00 <Ronia20_3> たぶん眠気
19:00 <GMnignig> え
19:00 <Lean16_1> ノ
19:00 <yomi20_2> キャンペーンですねわかります
19:00 <yomi20_2> ノ
19:00 <Sawil21_1> またやってくれるに違いない
19:00 <Ronia20_3> おっかけるのかー
19:00 <GMnignig> ええっ
19:00 <Sawil21_1> ノ
19:01 <GMnignig> 「あ…みなさんご無事でしたか」
19:01 <Sawil21_1> 真面目な話、ちょっと消化不良気味ではあるかもしれないw
19:01 <GMnignig> とてとてと祭壇で祈りを捧げていたカリンが駆け寄ってきます
19:01 <yomi20_2> 「おー、黒幕はもう逃げちゃってたんだ」
19:01 <Lean16_1> 「ただいま戻りました」苦笑いだけども…
19:02 <Lean16_1> 「あれだけ勇んで出発しましたのに、なんとも面目ない」
19:02 <GMnignig> 「そう…でしたか……でも、みなさんが無事でよかったです」
19:04 <Hortz20_1> 「やれやれだな」
19:04 <Lean16_1> 「ありがとうございます。村のかたも、お借りした聖印の力で大丈夫なはずですので」
19:04 <Lean16_1> といいつつ聖印外してお返ししよう
19:05 <Hortz20_1> ふてくされた目でちらっと聖印を見る
19:05 <GMnignig> 「聖印はお役に立ちましたか…よかったです」受け取って、また祭壇の中に
19:05 <Ronia20_3> あーつかれたー、みたいな感じでぼけーっとしている
19:05 <Lean16_1> 「ええ、とても。ありがとうございました」
19:05 <yomi20_2> よかったよかった
19:05 <GMnignig> 無事に収まりました
19:05 <Sawil21_1> 「ま、とりあえず一安心、かな」
19:06 <Hortz20_1> 祭壇のあけかたとかチェックしとこう
19:06 <yomi20_2> こらこらw
19:06 <GMnignig> 「申し訳ありません…雨宿りにいらしただけでしたのに…」
19:06 <Lean16_1> 「また現れはしないか不安もあるが……ああ、困ったことがあればまた何なりと。少々遠いかもしれませんが」
19:07 <Lean16_1> と連絡先でも教えておこう
19:07 <Lean16_1> うん
19:07 <yomi20_2> たらしだー!
19:07 <Ronia20_3> わぁ
19:07 <Lean16_1> やましいこころじゃないもの!
19:07 <GMnignig> ははははは
19:08 <Sawil21_1> たらしめー
19:08 <GMnignig> 「では、お疲れでしょうし、今度こそごゆっくりとお休みください」
19:09 <Hortz20_1> 夜にもっかい忍び込むか…
19:09 <Lean16_1> 「ありがとう、お言葉に甘えさせていただきます」とにこー
19:09 <Lean16_1> 悪人だ
19:09 <Hortz20_1> そして夜起きてサウィル君ときにきづかれてこけっしといたりするのだ
19:10 <Lean16_1> ホーツさんにいじられっこ属性ですか。おめでとうございます
19:10 <yomi20_2> おめでとうおめでとう
19:10 <Hortz20_1> いじられとはちがうとおもうんですよいじられ大王のレアン君
19:10 <Sawil21_1> ハハハ
19:10 <Lean16_1> 大王ではないさっ
19:11 <GMnignig> 嵐は過ぎ日の光が厚い雲の間から差し込む頃
19:11 <GMnignig> 冒険者たちは要約の眠りにつきました
19:11 <Ronia20_3> ぐでー
19:11 <GMnignig> ぐはっ
19:11 <yomi20_2> ぐうぐう
19:11 <Hortz20_1> 要約されました
19:11 <Lean16_1> さくっと要約
19:11 <Lean16_1> でもとりあえずすよすよ
19:11 <Sawil21_1> すやすや
19:12 <GMnignig> 起きた頃に村長たちが村から訪れて
19:12 <GMnignig> 神殿を襲おうとしていたことを感謝すると共に
19:12 <Sawil21_1> 寝てる間にベッドから落ちて、腕で跳躍してベッドに戻る
19:12 <Lean16_1> 襲おうとしてないよ!
19:12 <GMnignig> お礼として20000G置いていきます
19:12 <Hortz20_1> 二万ときいて起きました
19:13 <yomi20_2> 20000G!
19:13 <Sawil21_1> 一人4000G!
19:13 <Ronia20_3> まだ眠そうにぼけー
19:13 <Hortz20_1> あと鎌でしたっけ
19:13 <GMnignig> そしてささやかながら歓待の宴が催され
19:14 <GMnignig> ほろ苦い思いを酒で流します
19:15 <Lean16_1> それは飲むだろうね…!
19:15 <Sawil21_1> いつもの調子でへらへらしながら倒れて動けなくなります
19:15 <Ronia20_3> ちびちび
19:15 <Sawil21_1> 「そう言えば、酒ダメだったねぇ。俺」
19:15 <yomi20_2> ペース考えずに飲んでハイテンションになろう
19:15 <Hortz20_1> とりあえずのまずにいられるかー、ってんでのんどく
19:15 <Lean16_1> 「君は…またか…!」
19:16 <Sawil21_1> 「いやぁ面目ない」へらへた
19:16 <Ronia20_3> 「あー……」
19:16 <Lean16_1> ちょっとなれなれしくなる程度だー
19:17 <yomi20_2> 「ちくしょー黒幕めっ、こんどあう事があったらこてんぱんのけっちょんけっちょんにしてやるんだからなぁー」
19:17 <Hortz20_1> 「おうおう、やれやれ」
19:17 <Lean16_1> 「ぜひその時は私も一緒にお連れくださいね」とにこやかに
19:18 <Lean16_1> サウィル君は転がしたままだなっ
19:18 <Sawil21_1> 芋虫みたいにうごめいてよう。祭りの時と同じやり方は、流石にここだとやれんw
19:18 <GMnignig> そんなこんなで夜は更け、二回目の朝を迎え、やっとホームへの帰路に着くのでした
19:18 <Sawil21_1> ずるずる
19:18 <Hortz20_1> のたくた
19:18 <yomi20_2> がんがん
19:18 <Ronia20_3> ぐでー
19:18 <Lean16_1> あれ、別の人なきが
19:18 <GMnignig> やりたいことがなければー
19:18 <Sawil21_1> 機敏8でずるずるしながら戻りますかね
19:18 <GMnignig> これで終わりー
19:19 <Hortz20_1> もうないかなァ
19:19 <Lean16_1> かなー
19:19 <yomi20_2> 特に無いかなー
19:19 <Ronia20_3> かなー
19:19 <GMnignig> ではー
19:19 <Lean16_1> その後どうですかーってお手紙を書くくらいだ
19:19 <GMnignig> おつかれさまでしたー
19:19 <yomi20_2> お疲れさまでした!
19:19 <Lean16_1> おつかれさまでした
19:19 <Ronia20_3> おつかれさまでしたー
19:20 <GMnignig> なんかすまんかったー
19:20 <Hortz20_1> おつかれさまでーす
19:20 <yomi20_2> 楽しかったですー
19:20 <Lean16_1> たのしかったよー
19:20 <GMnignig> とりあえず経験点ー
19:20 <Hortz20_1> 経験点ずざー
19:20 <GMnignig> 最後まで参加した1点
19:20 <GMnignig> 子供を見つけて連れ帰った1点
19:21 <GMnignig> 神殿の襲撃を阻止した1点
19:21 <GMnignig> …
19:21 <GMnignig> なにか足りない (編注:よいロールプレイをした、とかそのへん)
19:21 <GMnignig> 1点
19:21 <Hortz20_1> なにかが!
19:21 <GMnignig> 計4点だー
19:21 <Ronia20_3> 3点わっほーい
19:21 <Lean16_1> 聖印返したとかw
19:21 <Ronia20_3> 4点だー
19:22 <yomi20_2> 4点わーい
19:22 <Hortz20_1> 聖印ください 一点
19:22 <Hortz20_1> くそう成長までに一点たりない
19:22 <GMnignig> 英雄点は2点ー
19:22 <Ronia20_3> 2てんだー
19:22 <Sawil21_1> だー
19:22 <Lean16_1> わーい
19:22 <GMnignig> 以上です、もうしわけなかったー
19:22 <Sawil21_1> ホーツさんがオチをつけた1点、とか
19:23 <Hortz20_1> オチがついた一点
19:23 <Hortz20_1> おつかれさまでーす
19:23 <Ronia20_3> おつかれさまでs
19:23 <Lean16_1> もうしわけなくないよー
19:23 <Ronia20_3> 茸と鎌が残った
19:23 <Lean16_1> おつかれさまでした
19:23 <yomi20_2> 楽しかったですともっ
19:23 <Ronia20_3> 毒キノコとかまー
19:23 <yomi20_2> キノコもあった!
19:23 <Ronia20_3> まぁ、どっちも持ってるの自分だけど
19:24 <Ronia20_3> 分配しなくていいのかな
19:24 <Hortz20_1> とくにはいいやー
19:24 <Lean16_1> おまかせするー
19:24 <Ronia20_3> 売れば一人30Gになるよなるよ
19:24 <yomi20_2> お任せー
19:25 <Ronia20_3> お任せとかいうと持ち逃げしちゃうよー
19:25 <yomi20_2> 貰っちゃえー
19:26 <Lean16_1> いいよー
19:26 <Hortz20_1> するといいさー
19:26 <Hortz20_1> 聖印持ち逃げしちゃうよー
19:26 <Ronia20_3> じゃあ貰った
19:26 <Lean16_1> だめ!>聖印
19:26 >M_Lyce< らめえ
19:26 <Hortz20_1> ぇぇー
19:26 <Hortz20_1> まあでもうまいことファンブってよかったきもしなくもないダイスサマめええ
19:27 <Lean16_1> 基本:経験点4点、英雄点2点、報酬一人4000G
19:27 <Lean16_1> 泥棒さんをぼこれなくて残念です
19:27 <Hortz20_1> 回避か転移がほしいけどガラじゃなかった
19:28 <Hortz20_1> 押し込み系だから本当は隠密すらガラじゃない
19:28 <yomi20_2> やったー経験点20点目だー
19:28 <Lean16_1> おめでとうー
19:28 >M_Lyce< おめでとうー
19:28 <yomi20_2> ありがとうー
19:28 <yomi20_2> ありがとうー
19:29 <yomi20_2> さて何に使おうかなっ
19:29 <Ronia20_3> おめでとー
19:29 <yomi20_2> ありがとうー
19:29 <Hortz20_1> 成長まであといってん…!
19:29 <joss> やった。機敏が上げられる
19:30 <Ronia20_3> 機敏が上げられる
19:30 <Lean16_1> ん、公式41回でよかったっけ
19:30 <Lean16_1> 私はいけますがー
19:32 <joss> よし。サウィルがちょっとキョウサさんに近づいたぞー。いってきまーす
19:32 <Ronia20_3> では、おつかれさまでしたー、毒腺げとげと
19:33 <yomi20_2> お疲れさまでしたー
19:33 <Hortz20_1> おつかれさまでーす
13:00 <Hortz> ノ
13:00 <Ronia> ノ
13:00 <Yomi> ノ
13:00 <Lean> ノ
13:01 <Sawil> ノ
13:02 <GMnignig> はい、揃われましたねー
13:02 <GMnignig> 本日GMを勤めさせていただきます仔山羊です、これから数時間どうぞお付き合いよろしくお願いしますー
13:02 <Hortz> 宜しくお願いしますー
13:02 <Yomi> よろしくお願いしまーす
13:02 <Sawil> しますー
13:02 <Lean> よろしくお願いします
13:03 <Ronia> よろしくお願いしますー
13:03 <GMnignig>
13:03 <GMnignig>
13:03 <GMnignig>
13:03 <GMnignig> ある依頼を果たして、ホームへの帰路のこと。
13:03 <GMnignig> まだ日は高い時間ながら空は厚い雲に覆われて太陽の光は届かない。
13:03 <GMnignig> もうすぐ雨になるのは誰の目にも明らかです。
13:03 <GMnignig> これは嵐になる。旅慣れた仲間の誰かが呟きます。
13:03 <GMnignig> ホームはもとより次の宿場町までもまだかなりの距離があり、
13:03 <GMnignig> このまま歩いていても到着するまでには雨に襲われてしまうでしょう。
13:03 <GMnignig> どうしたものかと思慮しつつ先を急いでいたあなたたちの目に
13:03 <GMnignig> 森の中にある小さな集落が留まりました。
13:03 <GMnignig> 普段なら立ち寄らない、気付くこともないような小さな村ですが、
13:03 <GMnignig> 嵐が過ぎるまで逗留さえさせてもらえれば。
13:03 <GMnignig> そんな思いであなたたちは小さな村へと足を向けました。
13:03 <GMnignig>
13:03 <GMnignig>
13:03 <GMnignig>
13:03 <GMnignig> 村には宿泊施設はない。
13:03 <GMnignig> ただそれだけを聞くことすら苦労するほど村人たちの態度は排他的で、
13:03 <GMnignig> 宿はおろか食事や雨宿りの場所さえ期待できそうにありません。
13:03 <GMnignig> ただ時間だけを無駄にして、厚い雲のカーテンからは雨粒が零れ出します。
13:03 <GMnignig> これは嵐の中で野宿かどこかの厩にでも潜り込むしかない、
13:03 <GMnignig> そう思ったとき、誰かが村の裏手に広がる森の中に
13:03 <GMnignig> アークフィアのしるしが取り付けられた建物の屋根が覗いているのを見つけます。
13:03 <GMnignig> 神殿なら……一縷の望みをかけて、あなたたちは森の中へと分け入って行きました。
13:03 <GMnignig>
13:03 <GMnignig>
13:03 <GMnignig>
13:03 <GMnignig> 大河物語オンラインセッション
13:03 <GMnignig> 夜の森と神殿と
13:03 <GMnignig>
13:04 <GMnignig> 森の中を歩くうち雨粒は少しずつ大きく、風はだんだん強くなって
13:04 <GMnignig> 間違えようもない嵐の兆候を示しています
13:05 <Sawil> 旅慣れた仲間誰だろうw
13:05 <GMnignig> 激しい風にざわめく木々を縫って
13:05 <Hortz> ノシ サバイバル持ち
13:05 <GMnignig> 古く小さな神殿の前に到達しました
13:06 <GMnignig> 神殿の扉も嵐に備えてしっかりと閉ざされています
13:06 <GMnignig>
13:06 <GMnignig> といったところで自己紹介とかしましょうか!
13:06 <Ronia> わー
13:07 <Yomi> わー
13:07 <Lean> ここで自己紹介だったっ
13:07 <Sawil> 依頼果たした後なのにw
13:07 <Lean> 回想回想
13:07 <Hortz> 回想回想
13:07 <Sawil> もわんもわんもわーん
13:07 <GMnignig> PLや読んでいる人向けだと思いねぇ
13:08 <Yomi> 「荒野の戦士ヨミだ、今回はお初の人が多いかな」
13:08 <Hortz> 「ぁー、ホー・ツマスク、ホーツだ。最近こういう仕事を始めたんでまぁ、いろいろヨロシクたのむぜ」
13:09 <Ronia> 「あたしはロニア。うーんー……見た目の通りの魔術師かな。まー、よろしくね」
13:09 <Lean> 「騎士のレアンという。剣も一通りだが、槍のほうが得意だな。……どうぞよろしくお願いします」と、後半はロニアさんヨミさんあたりににこりとしつつ
13:10 <Hortz> レアン君の男装に気づくかダイスで四とか出したので気づかない
13:10 <Lean> そんなの振ったのか
13:10 <Hortz> じつは振った
13:10 <Sawil> 「サウィル。見ての通り荒野人っぽくない荒野人だね。よろしく」
13:10 <Hortz> 今日もお子様方が多いぜ、みたいな内心
13:11 <Lean> 「おっと、サウィル…は、久しぶりだな」とか声かけておこう どのって言いかけた
13:11 <Hortz> 「ほぉ、荒野の出か。俺もまぁ似たようなもんさ」
13:11 <Lean> ロニアさんもひさしぶりになるのか
13:11 <Ronia> あってないかなー
13:12 <Lean> はっ
13:12 <Ronia> 初対面初対面
13:12 <Sawil> 「ああ、そう言えば最後に会ってから大分経つかな。まぁ元気そうで何より」
13:12 <Lean> レージルさんとごっちゃだったよ!
13:12 <Lean> (ゆうえんちのあれだ
13:13 <Ronia> 騎士かー面倒くさいなーとか思っているぐらいに初対面
13:13 <Hortz> どこかでおあいしたことが、というナンパの手口だよ
13:13 <Hortz> ろにゃーさんきをつけて
13:13 <GMnignig> さて
13:13 <Yomi> さすがレアンさんだ
13:13 <Ronia> はっ
13:13 <Lean> なるほどw
13:13 <GMnignig> みなさんの前には神殿の入り口
13:13 <GMnignig> 風はごうごうと音を立てて
13:13 <GMnignig> 雨もいよいよ激しくなろうかという感じです
13:13 <Sawil> 「へぇ、今日は随分ご同胞が多いね。そりゃどうぞよろしく」終了かなw
13:14 <Hortz> ではドアをごんごんたたくか
13:14 <Lean> 顔を手で庇いつつ、アークフィアの印を見上げてちょっとだけ息をつこう
13:14 <Hortz> ごんごんごんごん
13:14 <Lean> で、とびら……頼んだっw
13:14 <Hortz> 「ぉっと、そういや騎士サマだったか、神殿とか得意の顔でなんとかしてくれや」
13:15 <Hortz> 代わるwww
13:15 <Sawil> 短い髪を靡かせながら立ってよう。飛ばされそうだこいつ
13:15 <GMnignig> ごんごんドアを叩いてしばらくすると向こう側で閂を外す音がして内側から細く開かれます
13:15 <Lean> ええー<かわる
13:15 <Hortz> レアンくんふぁいと☆
13:15 <GMnignig> 少女といって言いぐらいの年齢の女性が顔を出します
13:15 <GMnignig> 「…どうされました?」
13:15 <Yomi> ふぁいと☆
13:17 <Lean> 「突然申し訳ありません。旅の者ですが……少々、屋根をお借りできないかと」困りきった表情でいおうw
13:17 <Hortz> 魅了ですね
13:17 <GMnignig> もうですか
13:17 <Lean> しないからしないから
13:17 <Yomi> さすが手が早い
13:17 <Ronia> 手が早い
13:17 <Lean> されてくれるなら歓迎だけど!
13:18 <GMnignig> 「それはさぞお困りでしょう…豊かなところではないのでたいしたおもてなしはできませんが、せめて嵐が過ぎるまででも」
13:18 <GMnignig> そう言うと扉を開けてくれます
13:18 <Hortz> 「ありがてぇ、邪魔するぜ」
13:19 <GMnignig> 風が巻いて雨粒と共に神殿の中に入り込みます
13:19 <Lean> 「この天候で宿を探していたのですが、村のほうには当てがありませんで……ああ、ありがとうございます。助かります」
13:19 <Lean> 先にロニアさんとヨミさんを通そう
13:19 <Lean> どうぞどうぞ
13:19 <GMnignig> 「ああ…」村と聴くと少し表情が曇ります
13:19 <Ronia> 「ありがと……」 通されたらとてとて
13:20 <Sawil> 「それじゃ、お言葉に甘えて」表情の曇りは今のところ特に興味無いのですいすい入って行く
13:20 <Yomi> 「おおっありがとな、これで休めるー」
13:20 <GMnignig> 神殿の中に入っていくと奥から10人ほどの子供たちが興味深そうに覗いています
13:20 <Hortz> 真っ先にするっとはいっとこう
13:20 <GMnignig> じー
13:20 <GMnignig> じー
13:20 <GMnignig> じー
13:20 <GMnignig> しー
13:20 <Lean> 最後になったからさっと入ってさっとドア閉める
13:20 <Hortz> 「ん?」
13:20 <Sawil> 愛想良く手でも振ってる
13:20 <Ronia> 「……うん?」
13:20 <Hortz> 「ここはアレか、孤児院とか兼ねてるのかね」
13:20 <GMnignig> 「こら、みんな覗き見してないで、お客様にタオルを持ってきてあげて」
13:21 <GMnignig> 「はーい」どたどた
13:21 <GMnignig> 「ええ…そうなんです」
13:21 <GMnignig> 「みんな色々な事情で親御さんと離れた子供たちで…」
13:22 <Hortz> 「ふーん…」ちょっと顎をなでつつ
13:22 <GMnignig> ホーツさんの前に一人の男の子が歩いてきてじーっと見上げます
13:22 <Lean> 「そうでしたか……管理なさっておられるのはあなたで?」と女性に
13:22 <Hortz> 「ん?なんだ?カッコがめずらしいか?」
13:22 <Sawil> 「成程ね。世の中大変だ。おや?」
13:22 <GMnignig> 「いえ、わたしはただの手伝いで…司祭様は今、用事で…」
13:23 <GMnignig> ホーツさんの前の男の子は手を差し出すとこう言う
13:23 <Sawil> パパ!
13:23 <GMnignig> 「えろがぞうください!」
13:23 <Sawil> なんだとw
13:23 <Lean> ふいた
13:23 <Ronia> ちょ
13:23 <Hortz> 「持ってねぇよ」
13:23 <Sawil> なんだいちごさんか
13:23 <Yomi> いちごさんだw
13:23 <Hortz> いちごさんめ…!!
13:23 <GMnignig> 「こ、こらっ、イチゴくんなにを言い出すの!」
13:23 <Lean> いちごくん!
13:23 <Hortz> イチゴさんだあああ
13:23 <Sawil> いちごさんだったw
13:23 <Ronia> ちょちょ
13:23 <Yomi> あはははw
13:23 <Hortz> 「だいいちガキんちょにははええ」額をこづいておく
13:24 <GMnignig> イチゴと呼ばれた少年は、わーっと奥に逃げていきます
13:24 <Hortz> にげたにげた
13:24 <Lean> 女性に何か言おうとして、イチゴ君に苦笑いしていようw
13:24 <GMnignig> 「もう…どこであんなことを覚えてくるのか…」
13:24 <GMnignig> そして奥からタオルを持った子供たちがわらわらと戻ってきてみんなに渡してくれます
13:24 <Sawil> 「持ってるように見えたんじゃない? 外から来た頼りになりそうなおじさんは」へらへら
13:24 <GMnignig> 「はい、どうぞ!」
13:25 <Hortz> 「がぞうなんざ意味ねえだろ、揉めるわけでもなし…あぁ、ありがとよ」
13:25 <Ronia> 「なーんか、なぁ……」
13:25 <Lean> 「ああ、たしかに……おっと、これはどうもありがとう」子供にはにこーと
13:25 <Yomi> 「おっありがとう、…そういえばあんたは名前なんて言うのかな」タオル受け取りつつ少女に名前を尋ねよう
13:25 <Ronia> 「っと、ありがと、ありがと」 タオル受け取り
13:25 <GMnignig> 「あ、申し遅れました、私はカリンと申します」
13:26 <Sawil> 「食べられもしないしねぇ。おやどうも。ありがとう」にこり
13:26 <Lean> 表でも名誉にかけて言っておこう。たしかに、はもっていそうにかかっているのだよっ(必死
13:26 <GMnignig> 「村のことは申し訳ありません…少し前はみんなとても良い人たちばかりだったのですが…」
13:26 <Yomi> 「カリンか、私はヨミだ、雨宿りさせてくれてありがとな」
13:27 <Hortz> 「前はっつぅと、なんかあったか?」
13:27 <GMnignig> 「いいえ、お困りの方がいたら手を差し伸べるのがわたしたちの成すべきことですから」
13:27 <Lean> 「おっと、こちらこそ申し送れまして。レアンと申します」とぺこりしてたら話が進んでいる
13:27 <Lean> 送れ→遅れっ
13:28 <GMnignig> 「いえ…わたしには良く分からないのですが…司祭様は気付いたことがあるとかで中央にご報告に」
13:28 <Hortz> 「ホーツだ」てけとーに
13:28 <Hortz> 「ほぉ」
13:29 <GMnignig> すると奥から少年の声がします
13:29 <GMnignig> 「司祭様は戻らないよ」
13:29 <Sawil> 「どうも。こちらこそ申し遅れましてサウィルと申します」なんとなくレアンさんの真似しつつ
13:29 <Sawil> 司祭様は戻らないからえろがぞう下さい、と
13:29 <Lean> 「む?」と奥を見る、がサウィル君ww
13:29 <Ronia> 「あたしはロニア」 適当に
13:30 <GMnignig> 見ると暗い表情をした10歳ぐらいの少年がみんなとは少し外れて立っています
13:30 <GMnignig> 「こら、ユズくん、どうしてそんなことを言うの?」
13:30 <Sawil> 司祭様はえろがぞうを取りに行ったきり戻ってこないとか
13:30 <Lean> ゆず…だと…
13:30 <Yomi> ユズくんw
13:31 <Hortz> タオルでふきつつ見学
13:31 <Lean> えろがぞうはもうしまいたまえよっ
13:31 <GMnignig> 少年はむっとすると奥に走っていってしまいます
13:31 <Sawil> レアンさんの懐にしまうべきですよね
13:31 <Lean> いらんいらん
13:31 <Ronia> 「うーんー?」
13:31 <GMnignig> カリンはため息をついて「どうしてあんなことを言うのか…」
13:32 <Hortz> 「その司祭が出てからどんくらいたつんだ?」
13:32 <Lean> 「……彼は何か?」と聞いておこうかなあ
13:32 <GMnignig> 「え…今日で三日でしょうか…」
13:32 <GMnignig> 「ユズくんは少し…気難しいところがあって…」
13:33 <Sawil> 「男子三日会わねば…いや関係ないか」
13:33 <GMnignig> 「でも、理由がなければあんなことを言い出す子じゃないんです」
13:33 <GMnignig> 「理由を聞いても教えてくれなくて…」
13:34 <GMnignig> 「あ、ごめんなさい、すぐにお部屋を準備しますね」
13:34 <GMnignig> カリンは手を叩くと
13:34 <Sawil> ゆづくんが司祭様を食べたとかえろがぞうに変えたとかそんなんだろうか
13:34 <GMnignig> 「はいはい、みんなお客様のためにお部屋を用意してあげて」
13:34 <GMnignig> 「はーい!」
13:35 <GMnignig> わらわらわらーっとみんな奥に走っていきます
13:35 <Hortz> ではそのあたりをぐるっとみまわしてついでに物色
13:36 <GMnignig> 古くて小さい外見に見合った品々ですね、ろくにお金にならなそうです
13:36 <Lean> 「……よろしければ、私もなにかお手伝いをさせていただきたいのですが」とカリンさんに微笑みつつー
13:36 <Ronia> 拭き終わったタオルまるめて、ぽけー
13:36 <Lean> だれかホーツさん止めてww
13:36 <Hortz> (まぁそんなもんだろーな とかおもって見てる
13:36 <GMnignig> レアンさんはハアルの印とか着けているのかしら
13:36 <Hortz> 貧乏人からととらないよ!!!
13:36 <Hortz> 必死に追いすがられるからね!!!!
13:36 <Lean> 守護印下がっててもいいかなあ
13:37 <Lean> ハァル嫌いな方がいらっしゃるけども…!
13:37 <GMnignig> ではカリンはレアンさんの守護印に目を留めると
13:37 <Lean> 違ったら申し訳ないがっ
13:37 <Ronia> ハァル嫌い
13:37 <Yomi> ←ミルドラ信者
13:37 <Hortz> ハハハ
13:37 <Lean> なんてこったい
13:37 <GMnignig> 「良い信仰をお持ちですね…神のご加護がございますよう」
13:38 <Sawil> ←一応シャーリック。狩りの神様っぽいし
13:38 <Hortz> ←無信仰
13:39 <Lean> 「ああ、ありがとうございます」嬉しげににこー
13:39 <GMnignig> 「お気を遣われないでください、みなさんお食事のほうは?」他のかたがたを見つつ
13:39 <Lean> ニコニコしすぎている感
13:39 <Sawil> ニコニコ神殿(RC)
13:39 <Lean> ほのぼのしていそうな名前なのに中身は…
13:39 <GMnignig> カリンもにこりと笑います
13:39 <Sawil> 「ニンジンの皮とかあるかな」
13:40 <Hortz> 「しばらく歩き通しだったからなァ」
13:40 <Lean> 「どうぞお気遣いなく、といいたいのですが」と苦笑しよう
13:40 <GMnignig> 「え、ええ、お野菜の皮なら…」
13:40 <Yomi> 「…(あのおにーさんハァル信仰か」若干おもしろくなさそうに、じー
13:40 <Lean> しかしにんじんの皮…
13:40 <Hortz> じゃがいもの皮むけない
13:40 <GMnignig> 「たいしたおもてなしはできませんが、精一杯歓待させていただきますね」
13:40 <Ronia> にんじんの皮……
13:41 <Sawil> サウィルは費用対効果を物凄い気にするよう育てられたのでー。そのくせ変に義理堅いけど
13:41 <GMnignig> では、みなさんは食堂に通されます
13:41 <Hortz> 通されつつ物色
13:41 <GMnignig> ほんっとうに質素なスープと固めのパンが出されます
13:42 <Sawil> ご飯なので機嫌が好さそう
13:42 <Lean> 1d100 物色に気づく確率
13:42 <dice_cre> Lean: 78(1D100: 78) = 78 物色に気づく確率
13:42 <Ronia> とてとて、杖ずるずる
13:42 <Sawil> 1d100気付く確率
13:42 <dice_cre> Sawil: 5(1D100: 5) = 5 気付く確率
13:42 <GMnignig> 子供たちががんばって飾り付けました的な
13:42 <Lean> 気づいたっぽいから足踏んでおく
13:42 <Sawil> ごはんが楽しみでした
13:42 <Lean> <ホーツさん
13:42 <Hortz> 機敏で勝負だ!!
13:42 <GMnignig> そんな室内です
13:42 <Lean> 卑怯な!
13:42 <Lean> こちとら不意打ちだぞ!
13:42 <Hortz> 2d6+6 えっでも武勇とか精神じゃないよね
13:42 <dice_cre> Hortz: 3(2D6: 2 1)+6 = 9 えっでも武勇とか精神じゃないよね
13:42 <Hortz> これはあたる
13:42 <Yomi> ほろり
13:42 <GMnignig> ほろり
13:42 <Lean> 2d6+2
13:42 <dice_cre> Lean: 4(2D6: 1 3)+2 = 6
13:42 <Ronia> 辺りを横目できょろきょろ
13:43 <Lean> あたらなかった
13:43 <Hortz> これはひどい
13:43 <GMnignig> 空気を読んだ
13:43 <Ronia> ほろり
13:43 <Lean> 武勇であれば…
13:43 <Hortz> レアン君が床をダーンとふみならした
13:43 <Lean> そこまで!?
13:43 <Sawil> パンとスープに顔がほころぶ。まさか炭水化物だなんて
13:43 <Hortz> 「おいおいなんだよ、神殿ではお静かにだろ、騎士サマよお」
13:43 <GMnignig> 「ま、まぁっ、どうされました?」
13:43 <Sawil> 1d100 だーんに反応する確率
13:43 <dice_cre> Sawil: 71(1D100: 71) = 71 だーんに反応する確率
13:43 <Sawil> 流石にご飯より音だった
13:43 <Yomi> 「うおっ、どしたんだ騎士さん」
13:44 <Ronia> 「何やってるんだか」
13:44 <Lean> 「いや、失礼。少々彼に躓いてしまって」爽やかに微笑みつつ 内心うぎぎ
13:44 <GMnignig> http://www.youtube.com/watch?v=cmGMuE3HUfs&feature=related
13:44 <Sawil> 「それは危ない。三半規管とか弱ってるかもしれないから、ちゃんと栄養取らないとねぇ」
13:44 <Hortz> ささっとレアン君とは離れた席でも確保しとくか
13:44 <GMnignig> 神殿用BGM
13:45 <GMnignig> 用意していたのを忘れていた
13:45 <Lean> BGMありがとうありがとう こんななかだーんしたのかw
13:45 <Hortz> 殺意ゆえのだーん
13:45 <GMnignig> なんてひとだ
13:45 <Ronia> 騒がしいなぁ
13:45 <GMnignig> しばらくすると子供たちがわーっと入ってきて
13:45 <GMnignig> 「お部屋の準備ができたよーっ」
13:46 <Sawil> レアンさん、ダアンさんに改名しようぜ
13:46 <GMnignig> 「ねえねえ、お外の話し聞かせてっ」
13:46 <GMnignig> などとまとわりついてきます
13:46 <Lean> 「……疲れているのかもしれないな」とサウィル君にはいおう
13:46 <Hortz> 「昔昔あるところにエロ画像が…」
13:46 <Ronia> 「外の? うーんー」
13:46 <Yomi> 「待て待て!子供に何話してる!」
13:46 <Lean> 「ホーツ殿」きっ
13:46 <GMnignig> 「そんなことよりたいがのどうじんしつくろうぜ」
13:47 <GMnignig> 「イチゴくんっ」
13:47 <Ronia> 「…………」
13:47 <Yomi> いちご君www
13:47 <Lean> イチゴくんww
13:47 <Hortz> 「将来有望だなおい」
13:47 <Ronia> いちごくんなにしてるんですかw
13:47 <Sawil> 「昔昔あるところに、いつまでたっても御金を返させてくれない困った騎士様がいてねぇ」
13:47 <Sawil> いちごくんw
13:47 <Hortz> 「そいつは困ったヤツだな」
13:47 <Lean> 「……サウィル殿も…」がくり
13:48 <GMnignig> 「みんな、お客様はお疲れなのよ、無理を言っちゃダメ」
13:48 <Lean> どのいうてしまった
13:48 <Sawil> 「殿はやめてほしいんだけどねぇ。どうもお疲れの人も居るみたいだし、お話はまた今度って事で」
13:49 <Lean> 「いえ、話くらいいくらでも」
13:49 <Hortz> 「エロ画像についてはこの騎士サマが詳しいらしいぜ」
13:49 <Yomi> 「むっつりさんかー」
13:49 <Hortz> 丸投げしてさっさと部屋に向かおうてくてく
13:49 <GMnignig> 「こみけにたいがででようぜ」
13:49 <Ronia> 「へー」
13:49 <Sawil> いちごくんw
13:49 <Lean> 「……」額押さえて黙っておこうw
13:50 <Hortz> うらうら物色しつつ部屋に
13:50 <GMnignig> 「こらっ、もうっ、そういう言葉をどこで覚えてくるの!」
13:50 <Sawil> 「それは知らなかったな。流石に学がある人は違うねぇ」へらへらしてる
13:51 <GMnignig> 多少はお金になりそうなのかなぁというものは宗教画とか祭壇の燭台とか
13:51 <Lean> 「……」じとー>サウィル
13:52 <GMnignig> 「無理をなさらずにお部屋にどうぞ」とレアンさんににっこり
13:52 <Hortz> (絵…はでけぇし、燭台…も持ち歩くには向いてねぇな)
13:52 <Hortz> 向き直っててくてく
13:53 <GMnignig> では子供たちに案内されて部屋へ
13:53 <Lean> なんかいろいろ含まれたにっこりだったら泣くよ!
13:53 <Ronia> 案内されるー
13:53 <Lean> 案内されるー
13:53 <GMnignig> 勘繰ってはいけない!
13:53 <Sawil> 「おや、目が疲れてるなら寝たほうが良い。俺も部屋に戻るしね」>ジト目
13:53 <Yomi> とっとことー
13:53 <Ronia> 杖ずるずる、からからから
13:53 <GMnignig> 「小さな神殿なので…一部屋で申し訳ありませんけれど」
13:53 <Hortz> ではその途中で合流しとこう
13:54 <GMnignig> 二段組になったベッドが四つ
13:54 <Lean> 「君とホーツ殿のお陰で酷く消耗したよ……」ためいきためいき
13:55 <Sawil> 「酷いねぇ。体調管理の不備を人のせいにしちゃいけない」けらけら
13:55 <Lean> 「突然押しかけたのにありがたいことです。お気遣いどうも」とカリンさんににこーっとしつつどうしたものかなと思っている
13:55 <Lean> ホーツさんとかホーツさんとか…
13:55 <Yomi> 「へーきへーき、寝床があれば十分贅沢さ」
13:55 <Hortz> 「神経質になりすぎてんじゃねえの」
13:56 <Ronia> 「雨風凌げるだけで十分十分、ありがと」
13:56 <GMnignig> 「それでは、なにか御用がございましたら」と、カリンはしずしずとお辞儀をして
13:56 <Hortz> 「お上品な騎士サマはこれだからいけねぇや」へらへらしつつ
13:56 <Hortz> 下のベッドの一つに腰をおろしとく
13:56 <GMnignig> 「ねーねー遊んでー」「お話してー」という子供たちを引き連れて戻っていきました
13:57 <Yomi> 「よーっし、私上のベッドな!」奥のベッドの梯子登って行こう
13:57 <Lean> これはちょっと遊んであげたかったなあ
13:57 <GMnignig> 女の子が一人ひょこっと
13:57 <GMnignig> 扉から顔を出して
13:57 <Lean> おや
13:57 <Yomi> お
13:58 <Lean> 「ん、どうしたかな?」
13:58 <Ronia> 「うん?」
13:58 <Lean> と気づいておこう
13:58 <Yomi> 「おお?」上から覗き込もう
13:58 <GMnignig> 目が合うと「うふふっ」と笑ってたかたかっと走っていきました
13:58 <Hortz> ではごろっとベッドによこになっとこう
13:58 <Lean> 「微笑ましいな」と表情緩めておこう
13:59 <GMnignig> 子供たちの喧騒から解放されました
13:59 <Sawil> では、手前のベッドの上の段に跳躍しよう
13:59 <Lean> 跳躍、だと…
13:59 <Sawil> 機敏8でw
13:59 <Yomi> 跳んだっ
13:59 <Sawil> すちゃ!
13:59 <Hortz> 天井にあたりそうだ
14:00 <Ronia> 上のベッドへごー
14:00 <Sawil> 上のベッド大人気
14:00 <Lean> ええー、どうしたものかなあ
14:00 <Hortz> 機敏2でベッドの上に飛び乗ればいいじゃない
14:00 <Ronia> ほーつさん以外上のベッドに
14:00 <Yomi> そしてだーん
14:01 <Lean> だって、開いてるのはホーツさんの上と、ヨミさんロニアさんサウィルくんの下だよ
14:01 <Hortz> レアン君がおちたぞー
14:01 <Lean> しくしくw
14:01 <Ronia> だーん
14:01 <Lean> しょうがない、サウィル君の下によいしょしよう
14:01 <Lean> だいぶ迷ったけど、既知だから既知だから…
14:02 <GMnignig> そんなことで迷わなくてもw
14:02 <Hortz> 修学旅行のベッドは重要
14:02 <Lean> 女性のとこにずかずかいけないし、ホーツさんの上は嫌だしっていうw
14:02 <GMnignig> では、各々自分のベッドを決めて落ち着きました
14:02 <Ronia> ぐったり
14:03 <Hortz> ぐうぐう
14:03 <Yomi> ぐてー
14:03 <GMnignig> すこし遠くからまだ子供たちの元気な声が聞こえてきます
14:03 <Lean> 今何時ごろでしょう
14:03 <GMnignig> 嵐で興奮しているのかなかなか寝そうにありません
14:03 <GMnignig> 20時ぐらい
14:03 <Lean> もう寝てもおかしくない時間でいいのかな、おっと、ありがとう
14:04 <GMnignig> 早いっちゃ早いけど、こういう時代なら寝ていておかしくないかなー
14:04 <Hortz> 皆がおきてるときにむしろ寝る
14:04 <Hortz> のですよすよ
14:04 <GMnignig> すよすよ
14:04 <Lean> じゃあちょっとゆっくりしてから武装解いて様子を見に行きたいところ
14:05 <Ronia> 杖を端っこにぺいっして、ぐてー
14:05 <Lean> 興奮した子供いっぱいに女性一人じゃ大変そうだ
14:05 <GMnignig> じゃあみんながぐてーっとしている中、レアンさんは武装を解いて降りていきます
14:05 <Sawil> レアンさんがまた面白そうなのでついていこう
14:05 <Lean> てくてく
14:05 <Sawil> 武装解除はキャラ的にしない
14:06 <GMnignig> 子供たちのきゃーきゃー騒ぐ声が近づいてきます
14:06 <Lean> 「おや、君にも奉仕精神があるのだな」とかいうw
14:06 <GMnignig> 「もう、だめよみんな、司祭様がいないからってお行儀よくしてないと」
14:07 <GMnignig> カリンの困ったような声も聞こえてきます
14:07 <Sawil> 「いやぁ、うちの育成方針は奉仕と費用対効果だからそれはもちろん」にこにこ
14:07 <Lean> では、そっちにいくかな。扉とかあったらこんこんするけど
14:07 <GMnignig> 「おねえちゃん、しさいさまはいつもどってくるのー?」
14:07 <GMnignig> 「そうねえ…一週間ぐらいで…あ、はーい?」
14:08 <GMnignig> がちゃっと扉を開いてカリンが顔を出します
14:08 <GMnignig> 「どうされました?」
14:09 <GMnignig> 柔和な微笑を二人に向けてきます
14:09 <Lean> 「どうも。少し休ませていただいたので、眠れない子供たちに話でもと思いまして」にっこり
14:09 <Lean> 「ご迷惑でなければ、ですが」
14:09 <GMnignig> 「え、でも、そんな…悪いですよ」
14:09 <GMnignig> 「ほんとー?おはなしー」
14:10 <GMnignig> 「わーわー」
14:10 <GMnignig> 「きしさまだー」
14:10 <Sawil> 「いやぁ、一宿一飯の恩義って事で。スープ美味しかったしねぇ」
14:10 <GMnignig> 「おにいちゃんもおはなししてくれるのー?」
14:11 <Lean> 「ええ、彼もどうぞこき使ってやってください。……私の体験でよければ、いくらでもお話しようとも」と後半は子供たちに
14:11 <Sawil> 「じゃ、騎士様とおにいちゃんが…さて何の話をしようか」
14:12 <GMnignig> 「わーい、おはなしおはなしー」
14:12 <GMnignig> 子供たちが二人の手を引っ張ります
14:12 <GMnignig> 「どこからきたのー?」
14:12 <Lean> 「以前一緒した事件の話は面白いかもしれないな」
14:12 <GMnignig> 「じけん!なになにー」
14:13 <Sawil> 海の底にある転移の塔とか、世界のどこかにいるへっぽこおねーさんのお話とか考えてたら成程ご一緒した事件か
14:13 <Lean> 時間がくりかえしてたあれだねー
14:13 <Sawil> アレだー
14:13 <Lean> 「私達はホームという街で冒険者をしていてねー」とかにこやかに話すよー
14:13 <GMnignig> ではお二人が過去の事件について話をして
14:14 <GMnignig> 子供たちはあなたたちを囲んで興味深そうに黙って、時には歓声を上げて聴いています
14:14 <GMnignig> カリンはその間神殿の仕事をしているのですが…
14:14 <Lean> カリンさんは別のところかなー
14:15 <Lean> ほうほう
14:15 <Sawil> ほーほー
14:15 <GMnignig> そのカリンのところに女の子がとてとて走ってきます
14:15 <GMnignig> さっき部屋を最後に覗いてた子ですね
14:15 <GMnignig> 「おねーちゃんおねーちゃん」
14:16 <GMnignig> 「ん?どうしたのレモンちゃん」
14:16 <GMnignig> 子供に目線を合わせるようにしゃがんで話しかけます
14:16 <GMnignig> 「あのね、あのね、ユズくん出てっちゃったよ」
14:17 <Lean> 話しつつもきいてるかもー、ってわー
14:17 <GMnignig> 「え、出てっちゃったって…外に?」
14:17 <GMnignig> 「うん、うらのどああけてね、もりにいっちゃったの」
14:18 <GMnignig> 「え…そんな…どうして…」
14:18 <Lean> 流石に聞きとがめるかな
14:18 <Lean> とがめてどうする
14:19 <Lean> 「カリン殿、この天候、この時間では危なすぎます。追わせてください」
14:19 <GMnignig> カリンは慌てて立ち上がると裏口へと駆けていきます
14:20 <Lean> うわー
14:20 <GMnignig> 「で、ですが…お客様にそんな…」
14:20 <GMnignig> 明らかに動揺して目の端に涙を浮かべています
14:21 <Lean> 「突然押しかけた人間ですし、冒険者の端くれです。任せてください」と微笑もうー
14:21 <Lean> そして当然のようにサウィル君も巻き込む
14:22 <Sawil> 「仕方ないね。うちの騎士様は放っておくと森で迷子になって馬だけ帰ってくると評判だし、俺も行こう」
14:22 <GMnignig> 「す、すみません…お礼は…必ず…」泣き出します
14:23 <Lean> 「大丈夫です、必ず連れて帰りますから安心してお待ちください」
14:23 <Lean> 跪いてとかやりたいところだがっ
14:24 <Sawil> 「泣くのは塩分と水分の無駄だし、お勧めしないかな。折角の美味いスープが無駄になる」肩すくめてる
14:25 <Lean> 「皆にも伝えたほうがいいかもしれないな。武器を取りついでに声をかけてこよう」
14:25 <GMnignig> 「ああ…でも…森も狭くはありませんし…雨だって…」
14:25 <Lean> 「それならなおのことあなたを行かせるわけには参りませんよ」とさらににこりするとも
14:26 <Sawil> 「その広い森を強引に抜ける所を拾ってもらったわけだしねぇ」
14:26 <GMnignig> 子供たちが心配そうに寄ってきます
14:26 <GMnignig> 「おねーちゃんどうしたのー?」「なんでないてるのー?」
14:27 <GMnignig> 「ああ…なんでもない…なんでもないの…だめね、わたしがしっかりしなくちゃ」
14:27 <GMnignig> 涙をぬぐうと二人に向かって
14:28 <GMnignig> 「それでは…よろしくお願いできますか?」
14:29 <Sawil> 「了解、まぁ、何とかする気はあるから、子供の相手はどうぞよろしく」口説くのはレアンさんの仕事
14:29 <Lean> 「ええ、お任せください。剣にかけて」と下げてる剣触ろうとしたがなかった…
14:29 <Hortz> 鉄腕にかけて
14:29 <Sawil> 狩り用の短剣貸してあげようw
14:29 <Lean> とりにいくしたたき起こしに行くから待っててね!
14:30 <Ronia> 騎士さま怖い
14:30 <Yomi> たたき起こされるー
14:30 <Hortz> すよすよ
14:30 <Yomi> (ぐうぐう
14:30 <Ronia> ぐでー
14:30 <Lean> ろにあさんとよみさんはどうなんだろうね…
14:30 <Lean> ということで、一旦部屋に戻って武装整えたいと思います
14:31 <Yomi> どうというとっ
14:31 <Hortz> 寝相について
14:31 <Lean> 気を使って起こさないかもと思ったんだけど、人数は多いほうがいいしなあ、みたいな
14:31 <Ronia> 熟睡中、入り口側に背を向けて丸まってる、ぐでー
14:31 <Hortz> よみさんは上のベッドからたれさがってる
14:31 <Lean> たれよみさん
14:31 <Yomi> だらー
14:32 <Lean> ん、GM
14:32 <GMnignig> そんな子は上にいってはいかん
14:32 <GMnignig> はぁい
14:32 <Yomi> のけ者にされたらあとですねるよ!
14:32 <Lean> ついでに今ので魅了ダイスを…ふっても…
14:32 <Lean> だ、だめ?
14:32 <GMnignig> ふりたまえやw
14:32 <Lean> わぁい
14:32 <Sawil> 剣忘れてたけどねw
14:32 <Lean> 2d6+6 補正などないっ
14:32 <dice_cre> Lean: 6(2D6: 1 5)+6 = 12 補正などないっ
14:32 <Lean> だめだ…
14:33 <GMnignig> 2d6+2
14:33 <dice_cre> GMnignig: 9(2D6: 4 5)+2 = 11
14:33 <Sawil> おお
14:33 <Lean> あれっ
14:33 <Hortz> なんとなんと
14:33 <Yomi> わー
14:33 <Ronia> あれぇ
14:33 <GMnignig> かかったー
14:33 <Lean> わぁい
14:33 <Hortz> 相手には抵抗の後がみられ…
14:33 <Lean> そんな殺しみたいな!
14:33 <Lean> でも出目はたしかにw
14:33 <GMnignig> カリンはぽーっとした
14:33 <GMnignig> 「わ、わたし…こんなときに何を…」
14:34 <GMnignig> 「おねーちゃんかおがあかいよー」
14:34 <GMnignig> 「な、なにを言っているの!!」
14:34 <GMnignig> 「……顔…熱い…」
14:34 <GMnignig> ぽーっ
14:35 <Lean> わぁい
14:35 <Yomi> おめでとうおめでとう
14:35 <Lean> い、いてもいいのかわからないから部屋に戻ったことにしておこう…
14:35 <GMnignig> 戻っててくれw
14:36 <Lean> じゃあ、皆に声をかけるよー
14:36 <Ronia> ぐでー
14:36 <Lean> サウィル君連れまわして申し訳ないよー
14:36 <Yomi> むにゃむにゃ
14:36 <Hortz> 自分の腕を枕にぐうぐう
14:36 <Lean> くっ、気持ちよさそうに眠っていらっしゃる
14:37 <Lean> 「お休みのところ申し訳ないが、皆少々起きていただけるかな」と
14:37 <Ronia> ぐでー
14:37 <Sawil> ハハハ
14:37 <Lean> しくしく
14:37 <Yomi> 「うぇ?どうしたんだよ、こんな時間にー」
14:37 <Lean> じゃあいいつつ武器防具装備するもの…
14:38 <Hortz> 「なんかあったのか?」ごろごろ
14:38 <Lean> 「子供が一人、森に入ってしまったようで、追いかけようと思うのですが」
14:39 <Hortz> 「この時間にこの雨ン中か?ったく、せっかく寝れると
14:39 <Lean> 「ご協力いただけないかな」
14:39 <Ronia> すよすよ
14:39 <Hortz> 思ったのに、よっ」と起きあがる
14:39 <Yomi> 「おおう、そりゃ大変だ、もちろん私も探すよ」
14:40 <Lean> 「ああ、ヨミ殿がお越しくださるなら心強い。ありがとうございます」
14:40 <Yomi> ブーツとマント抱えてベッドから飛び降りよう
14:41 <Yomi> 「いいっていいって、一宿一飯の恩義は大事にしなさいって言うしな」
14:41 <Lean> 「おっと、ホーツ殿も感謝しよう」
14:42 <Sawil> 「じゃ、とりあえず行くかな。風は?」
14:42 <Lean> ろにあさぁぁん
14:42 <Ronia> ぐでー
14:42 <Hortz> ぐでんぐでんだ
14:42 <Lean> だれだ、酒を飲ませたのは
14:43 <Lean> 「……ロニア殿、申し訳ありませんが…」とか更に声をかけておこう、かなあ
14:43 <Lean> 居残るという選択肢だったらごめんよう
14:43 <Ronia> 「……うーんー?」
14:44 <GMnignig> 居残るとだいぶ暇なことに
14:44 <Ronia> 居残るつもりはない、けどよく眠る
14:44 <Yomi> 「ロニアはー、寝てる?」ひょいと登って様子を見てみる
14:45 <Ronia> 「……どしたの?」 目をこすりつつ杖拾い拾い
14:45 <Lean> 「子供が一人、森に向かってしまったようで追いかけたいのですが、ご協力願えませんか」
14:45 <Lean> ベッドの下からー
14:45 <Ronia> 「あー……はいはい」 ベッドから飛び降り、ぽて
14:45 <Lean> ぽて
14:45 <GMnignig> (ころんだのかな
14:46 <Ronia> ころん
14:46 <Hortz> ころがったー!
14:46 <Yomi> ぽてころ
14:46 <Sawil> はははw
14:46 <GMnignig> ぽてさらたべたいです
14:46 <Lean> 手を貸すよ手をっ
14:46 <Lean> 「大丈夫ですか、いそがせて申し訳ない」
14:46 <Ronia> 手を差し出されても気づかず、むくり
14:47 <GMnignig> ほろり
14:47 <Hortz> 「さっさとすませちまおうぜ」
14:47 <Ronia> 「うーんー……大丈夫」
14:47 <Lean> 泣こう泣こうw
14:48 <GMnignig> では
14:48 <Yomi> 「よーし、それじゃあ出発だー」
14:48 <Ronia> 眠そうにしつつもフードの形整えてる
14:48 <GMnignig> みなさんは風雨渦巻く森の中へと出て行く
14:48 <GMnignig> ということでいいかなっ
14:48 <Yomi> いいよ!
14:48 <Lean> おっけー
14:48 <Ronia> はーい
14:48 <Hortz> おー
14:48 <GMnignig> では絵茶においでくださいー
14:49 <GMnignig> http://www.youtube.com/watch?v=WpRm0ORa9wY
14:49 <GMnignig> 森BGM
14:50 <Hortz> おー
14:52 <GMnignig> 今のうちに探索ルールを
14:53 <GMnignig> 2-Cにある神殿からスタートして、道の存在する隣接しているフロアに1マスずつ移動することができます。
14:53 <GMnignig> (スタートから移動できる場所は1-C、2-B、2-D、3-C)
14:53 <GMnignig> 木や川などで道が塞がっている場合は次はそちらの方向のフロアに進むことができません。
14:53 <GMnignig> 軽わざスキルを消費する、もしくは飛行スキルの使用することで、使用したキャラクターは道が塞がっているフロアに移動することが可能です。
14:53 <GMnignig> 移動した先の場所では探索を行うことが出来ます。探索をすることで何かを発見できる能力値はフロアごとに設定されています。
14:53 <GMnignig> そのフロアに罠や敵が存在する場合、探索に失敗すると罠が作動したり不意打ちを受けたりします。
14:53 <GMnignig> サバイバルスキルを取得しているキャラクターは自分が現在いるフロアに隣接している4つのフロアを探索することが可能です。
14:53 <GMnignig> この場合、探索したフロアに罠や敵が存在しても被害を被ることはありません。(素材やアイテムが存在した場合、採取できるのは移動後になります) また、探索に失敗しても移動後に再度探索することが可能です。
14:53 <GMnignig> 一回の移動もしくは探索(探索はパーティーの全員が可能)を行うと時間が5分経過します。
14:53 <GMnignig> 以上ですが分からないところとかあったらー
14:54 <Hortz> おおー
14:54 <Ronia> 野外活動ー
14:54 <Yomi> ほうほう
14:54 <Sawil> ほっつぁん大活躍
14:54 <Hortz> さばいばる無双やでー
14:58 <GMnignig> では、再開ー
14:59 <Hortz> はーい
14:59 <GMnignig> 画像的にちょっと行けるかどうかが分かりにくい場所がありますので
14:59 <GMnignig> 進める方向は言いたいと思いますー
14:59 <Ronia> はいー
14:59 <GMnignig> 現在2-Cです四方向とも進むことができます
14:59 <Yomi> はーい
15:00 <Hortz> この位置から四方向の探査をしたいですー
15:00 <Lean> りょうかいー
15:00 <GMnignig> 探索はどうぞ
15:00 <Hortz> 2d6+5 しかし機敏は高くはない
15:00 <dice_cre> Hortz: 5(2D6: 1 4)+5 = 10 しかし機敏は高くはない
15:00 <Hortz> ふ
15:00 <GMnignig> どの位置を探索するかと能力値を指定してください
15:00 <Hortz> 「しかしひでぇ雨だな、本当に出てったんだろうな?」
15:01 <Ronia> 今もなお眠そうにしている
15:01 <Hortz> 機敏探査で あ、一括じゃないのか
15:01 <Lean> お話の輪の中にユズくんおりませんでしたよね
15:01 <GMnignig> 一括ではないです、すみません
15:01 <Hortz> 1-cが10
15:01 <Hortz> 一気にふってしまうかな
15:01 <GMnignig> はーい
15:02 <Hortz> 2d6+5 2-b機敏
15:02 <dice_cre> Hortz: 4(2D6: 1 3)+5 = 9 2-b機敏
15:02 <Hortz> 2d6+5 2-d
15:02 <dice_cre> Hortz: 9(2D6: 3 6)+5 = 14 2-d
15:02 <Hortz> 2d6+5 3-c
15:02 <dice_cre> Hortz: 5(2D6: 1 4)+5 = 10 3-c
15:02 <Hortz> やるきのなさがうかがえる
15:03 <Lean> 「そう聞いているがね。神殿に入れて頂いたときの……ユズ君が出て行ってしまったそうだ」
15:03 <Lean> とつたえてなかった
15:03 <Lean> やる気だしていいのよ
15:06 <GMnignig> 1-Cには木でできた墓碑が立てられています
15:06 <GMnignig> かなり古いもののようです
15:06 <Sawil> 「司祭様は戻らないよ、だったかな?」
15:06 <Lean> お墓、ということでなくかしら
15:06 <GMnignig> 2-Dにはキノコが生えています
15:06 <Lean> お墓→墓地
15:07 <GMnignig> 2-B、3-Cには特に何もないようです
15:07 <Lean> 「ああ、何か関連があるかもしれないな…」
15:07 <GMnignig> 墓地ではなく、なにかの碑のようですね
15:07 <Lean> なるほど
15:07 <Hortz> 「北になんかあるみてぇだな」
15:07 <Yomi> 「ふーむ」
15:08 <Hortz> 「見に行ってみるか」
15:08 <GMnignig> では1-Cに移動でいいですか?
15:08 <Yomi> 「だなー」
15:09 <Ronia> 「はいはい」
15:09 <Yomi> はーい
15:09 <Sawil> ごー
15:09 <GMnignig> では、墓碑のところにやってきました
15:09 <Lean> ごー
15:09 <GMnignig> かつては文字が彫られていたようですが、今はかすれてよく見えません
15:10 <Lean> 見えなかった…
15:10 <Hortz> 2d6+5 機敏あらためて探索ー
15:10 <dice_cre> Hortz: 5(2D6: 1 4)+5 = 10 機敏あらためて探索ー
15:10 <Hortz> ふ
15:10 <GMnignig> 特に何も見つからなかった
15:10 <Hortz> 精神とかはまかせたー
15:10 <Ronia> 「うーんー、よく見えない」 じー
15:10 <Hortz> 「ただのボロい石碑か」
15:10 <Lean> む
15:10 <Sawil> 2d6+8一応機敏
15:10 <dice_cre> Sawil: 8(2D6: 6 2)+8 = 16 一応機敏
15:11 <Lean> おー
15:11 <GMnignig> めぼしいものはなさそう
15:11 <Yomi> 高め安定
15:11 <Ronia> 2d6+6 精神
15:11 <dice_cre> Ronia: 3(2D6: 2 1)+6 = 9 精神
15:11 <Lean> 2d6+6 じゃあ精神
15:11 <dice_cre> Lean: 8(2D6: 2 6)+6 = 14 じゃあ精神
15:11 <Ronia> 寝起きである
15:11 <Lean> ロニアさん眠たそうなっ
15:11 <GMnignig> レアンさんは聖なる気配を感じる
15:11 <Yomi> 武勇って使えるのかしら
15:11 <Lean> 墓碑からかな
15:11 <GMnignig> 掘りたければ
15:11 <GMnignig> 武勇で掘ってもいいw
15:11 <Yomi> はははw
15:12 <GMnignig> 墓碑からです
15:12 <Yomi> さすがに大人しくしていよう
15:12 <Lean> 「神聖なもののようだが……はて」
15:12 <Lean> なんか印とかもないのかなあ
15:12 <Yomi> 「うーむ、こういうのはさっぱりだからなぁ…任せたっ」
15:12 <GMnignig> かつてはあったのかもしれない
15:13 <Lean> 帰還してから由来を聞こう…
15:13 <Hortz> レアン君がけつまずいてどーんすればいいのよ
15:13 <GMnignig> はははは
15:13 <Lean> かっこわるくしなくなっていいじゃない めそめそ
15:13 <Lean> しなくたってっ
15:13 <Lean> 動揺がひどい
15:13 <GMnignig> では、どうしましょう、ここからは2-Cにのみ移動可能です
15:14 <Sawil> 「さて、ここはこれだけかな。どうしようかね」
15:14 <Lean> 「他をあたるか」
15:14 <Ronia> 「そだね」
15:14 <Yomi> 「引き返して別のところ探すかぁ」
15:14 <Lean> あんまり寄り道するのもダメなんじゃないかと思えてきた…!
15:14 <GMnignig> では、2-Cです。四方向へ移動が可能です
15:15 <Ronia> 杖ずるずるがりがり
15:15 <Hortz> もどりもどり
15:15 <Lean> てくてく
15:15 <Hortz> 右か左かー
15:15 <Lean> うーむ、左に一票入れてみる
15:16 <Yomi> じゃあ左かな
15:16 <Lean> 1d2 1左
15:16 <dice_cre> Lean: 2(1D2: 2) = 2 1左
15:16 <Lean> みぎだtt
15:16 <Ronia> あまのじゃくー
15:17 <Hortz> じゃあ右でw
15:17 <Lean> ダイス様は空気をお読みくださるなあ!
15:17 <Hortz> なんかあるし
15:17 <Ronia> みぎー
15:17 <Yomi> 右へごー
15:17 <Lean> 2-Dー
15:17 <Ronia> ずーるずるがりがり
15:17 <Sawil> ごー
15:17 <GMnignig> では2-Dに移動しました。キノコが生えているようです
15:17 <GMnignig> 鑑定したい場合は精神
15:17 <Sawil> 2d6+8機敏
15:17 <dice_cre> Sawil: 8(2D6: 5 3)+8 = 16 機敏
15:17 <Lean> はっ 馬連れてくるの忘れた
15:17 <Sawil> 多分なにもないけどw
15:17 <Hortz> 探索するまでもなくキノコは手に入るのかな
15:18 <GMnignig> 手に入ります
15:18 <Ronia> 2d6+6 精神、野外活動のったりしたら+2
15:18 <dice_cre> Ronia: 6(2D6: 1 5)+6 = 12 精神、野外活動のったりしたら+2
15:18 <GMnignig> 探索は済んだ扱いー
15:18 <GMnignig> 鑑定なら分かりましたがー
15:18 <Ronia> ああ、鑑定鑑定
15:18 <Ronia> 振り直した方が良いかな
15:18 <GMnignig> これは毒キノコですね
15:19 <Yomi> 毒!
15:19 <Hortz> 毒キノコかー
15:19 <GMnignig> 毒腺相当になります
15:19 <Hortz> ほー
15:19 <Yomi> ほほう
15:19 <Ronia> ほー
15:19 <Sawil> ほほう
15:19 <Lean> おー
15:19 <Ronia> 「うーんー毒キノコっぽい」
15:19 <GMnignig> 他には特になにもなさそう
15:20 <Hortz> 「ま、こんな近くにはえててほったらかされてるんならそうだろーな」
15:20 <Yomi> 「おおー、物知りだな」
15:20 <Lean> 「博学でいらっしゃる」
15:20 <Hortz> 2d6+5 さばいばる目星 1-d
15:20 <dice_cre> Hortz: 9(2D6: 5 4)+5 = 14 さばいばる目星 1-d
15:20 <Hortz> 2d6+5 2-e
15:20 <dice_cre> Hortz: 6(2D6: 1 5)+5 = 11 2-e
15:20 <Hortz> 2d6+5 3-d
15:20 <dice_cre> Hortz: 6(2D6: 5 1)+5 = 11 3-d
15:21 <Hortz> 一個しかふるわんというなにかあれがあるのかね
15:21 <Ronia> 短剣でガリっと、きのことっておく
15:21 <GMnignig> 1-Dには落とし穴が隠されているのを発見しました
15:22 <Lean> なんだとー
15:22 <Yomi> 落とし穴だとぉ
15:22 <Lean> こ、子供が掘ったとかかな…
15:23 <Sawil> ほうほう
15:23 <Hortz> 落とし穴の深さはどんくらいだろう
15:23 <GMnignig> 2-E、3-Dにはなにも見つかりませんでした
15:24 <Hortz> とりあえず落とし穴のところにいってみるか
15:24 <GMnignig> 行ってみますかー
15:24 <Lean> はいな
15:25 <GMnignig> では1-Dに移動しました、ここには落とし穴があります
15:25 <Yomi> 武勇で掘り返してみてもいいかなっ
15:25 <GMnignig> どうぞw
15:25 <Yomi> 2d6+7 武勇ざっくざっく
15:25 <dice_cre> Yomi: 4(2D6: 3 1)+7 = 11 武勇ざっくざっく
15:25 <Yomi> ふるわないー
15:25 <Hortz> 「こんなとこに落とし穴たぁ」
15:25 <GMnignig> では落とし穴を掘り返しました
15:26 <GMnignig> あまり深くはありませんでしたね、子供が作ったものでしょう
15:26 <Yomi> 「ふっ、こんな罠に引っ掛かる私ではないわー」
15:26 <GMnignig> でも知らずに下手な落ち方をしたら痛そうです
15:26 <Sawil> よーみんどうしたのw
15:27 <Lean> 「なるほど、子供の悪戯か」とかよみさんが掘り返したの見て言おうw
15:27 <Hortz> うっかりの血がさわいでいる
15:27 <Ronia> 「そんなに深くはないねー」 覗きこみ覗きこみ
15:27 <Lean> 絵チャでも…ほろり
15:27 <Yomi> 何も無さそうならもう少し深く掘って穴ふさぎ直しておこう
15:27 <Lean> ちょw
15:27 <Ronia> ちょおw
15:27 <Sawil> ちょw
15:27 <GMnignig> じゃあ塞ぎなおしましたw
15:27 <Hortz> 「いやオイ」
15:27 <Sawil> ほんとよーみん今日はどうしたのw
15:27 <Hortz> 「どうすんだソレ」
15:27 <Sawil> 「ははは」
15:28 <Lean> 「ヨミ殿…」困笑困笑
15:28 <Yomi> 「ハハハ、やるならこれくらいやらないとー」
15:28 <Hortz> まあいいか、というように肩をすくめとく
15:28 <GMnignig> ここからは右と下に移動可能です
15:28 <Sawil> 「ま、いいんじゃない? そこまで危ない罠でも無いし」
15:28 <Ronia> 「まー、うん」
15:28 <Hortz> では右に移動かな
15:29 <Lean> あとでこっそりと落とし穴があるのが分かりやすくしておこう
15:29 <Ronia> 右ー
15:29 <Lean> てくてくー
15:29 <Ronia> ずるずる
15:29 <Hortz> こちら落とし穴→byあなたのれあん
15:29 <Lean> 看板かっ
15:29 <Yomi> かんばんw
15:29 <GMnignig> 1-E二移動します
15:30 <Hortz> てくてく
15:30 <Lean> 穴を一部見せるとかさぁ…
15:30 <Hortz> なにもなさげか
15:30 <GMnignig> 左と下に移動可能です
15:30 <Lean> 森の仲間達が襲ってこないといいね…っていなかった
15:30 <Hortz> 下に移動かな
15:30 <Yomi> ですね
15:31 <GMnignig> 2-Eに移動します
15:31 <Lean> 2-Eー
15:31 <Ronia> ずるずる
15:31 <GMnignig> 特に何も起きないようです、左と上下に移動可能です
15:31 <Hortz> 下かなー
15:31 <Ronia> 下ー
15:32 <Lean> しらべなくてよかったかね
15:32 <Ronia> よかった
15:32 <Sawil> かりんさま「何かしら…きゃあ!」>看板
15:33 <GMnignig> 特に何もないようです、左と上下に移動可能です
15:33 <Lean> 落ちに行く恋心ですかいうれしいなっ
15:33 <Lean> 下ー?
15:34 <Yomi> 下ですねー
15:34 <Ronia> 下ー
15:34 <Hortz> どんどんごー
15:34 <Sawil> 下。っていうかほっつかん何もしなくていいのかいw
15:34 <Hortz> 行く場所がきまってるならわざわざ探知しなくてもいいかなって
15:34 <Ronia> どんどこ
15:34 <Hortz> 周りが黒いとこまいできたら探索するッ
15:35 <Hortz> おお河だ
15:35 <Yomi> 川だー
15:35 <Lean> なるほどー って川だ
15:35 <GMnignig> 目の前を川が塞いでいます。普段は小さく穏やかな流れの川なのでしょうが、嵐によって川幅を増して
15:35 <GMnignig> 流れもかなり急なものになっています。
15:35 <Ronia> 川だー
15:35 <Ronia> どっちからどっちへ流れてるかな
15:36 <GMnignig> 画像の右から左に向かってです
15:36 <Yomi> 「うや、これは渡れなさそうかな」川をのぞきのぞき
15:36 <GMnignig> 向こうに渡るには川を飛び越えるしかないですね
15:36 <Lean> ここから3-Dには進めるのかな
15:36 <Lean> むりかー
15:37 <GMnignig> 戻って移動ですねー
15:37 <Ronia> 「ちょっと進むのは無理っぽいねー」
15:37 <GMnignig> 進める方向は上のみです
15:37 <Hortz> 上左下、かな
15:37 <Lean> 「戻って他を進みましょうか」
15:37 <Yomi> ですね
15:37 <Ronia> かなー
15:37 <GMnignig> では、そのように移動して4-Dですね
15:38 <Hortz> はーい
15:38 <Yomi> はーい
15:38 <Lean> はいー
15:38 <Ronia> はーい
15:38 <Lean> 橋だー
15:38 <Yomi> 橋だー
15:38 <Hortz> おー
15:39 <Ronia> 橋―
15:39 <GMnignig> 川には木の橋が架けられていますが、増量した水が時折橋の上にまで到達して下手をすると足をとられそうです
15:39 <Lean> うわー
15:39 <Yomi> わー
15:39 <Ronia> わー
15:39 <GMnignig> そして、ここまで来たみなさんの目には
15:39 <Sawil> ワー
15:39 <Sawil> 目には
15:39 <Hortz> は
15:39 <Lean> には
15:39 <Yomi> にはっ
15:40 <Ronia> には
15:40 <GMnignig> 村のほうからたいまつの火がたくさんこちらに向かってくるのが見えます
15:40 <Lean> ええー
15:40 <Yomi> なんだってー
15:40 <Sawil> 嫌な予感が…
15:41 <Hortz> 「ん…?なんだありゃ…」
15:41 <GMnignig> 今、たいまつの一団は5-Cです
15:41 <Yomi> 「あー…あっちの村の人たちかな」
15:41 <Ronia> 「うーんー……なんだろ」
15:41 <GMnignig> 四方向に移動可能です
15:41 <Lean> 「何かが起こっているとでもいうのかね」松明にらんでおこう
15:41 <Lean> ところで
15:41 <GMnignig> はいな
15:41 <Sawil> 「…正直、穏やかな気はしないねぇ」なんとなく楽しそうです
15:42 <Lean> 川に少年が流されたりはしてませんよね…
15:42 <Hortz> どんぶらどんぶら
15:42 <GMnignig> 見当たらないね
15:42 <Lean> 見当たったら描写されますよねうん
15:42 <GMnignig> たぶんね
15:42 <Lean> ええー
15:43 <Lean> 精神で振って何かわかるかなあないだろうなあ
15:43 <GMnignig> さ、どこに進みますかー
15:43 <Hortz> 「ちょっと様子をみてくるか?」
15:44 <Lean> 「私は少年が気になるがね…」川を見やりつつ
15:44 <Sawil> 「確かに、気になるねぇ。もしかしたらユズ君について何か知っているかもしれない」
15:44 <Yomi> 「だなぁ、誰かユズの事知ってるかも知れないし」
15:45 <Ronia> 「変なことなってないといいけどねー」
15:45 <Sawil> レアンさんの中ではユズ君は川をどんぶらこっこしてユズ太郎になった感じらしい
15:45 <Lean> 「では、様子を見に参りますか」
15:45 <Hortz> 「正面きって話をきいてもムダだと思うぜ」
15:45 <Lean> いやー
15:45 <Lean> 心配してるだけだよ
15:45 <Hortz> 「何を探してるかだけでもきければ十分だ」
15:45 <Yomi> 村向かったとかなら橋渡ってそうだしねぇ
15:46 <Lean> そしてレアンいってもいいのかなあとかいろいろPLが想像してしまうが、進もうかー
15:47 <Hortz> 一人かサウィル君つれて様子をみにいきたいわけよ
15:47 <Hortz> 密偵もってるから一人でもいい
15:47 <Sawil> 同じく密偵持ち
15:47 <Lean> なるほど
15:47 <Lean> ふたりでいてらだね
15:47 <Hortz> よしいくぞー
15:47 <Sawil> 行くぞ
15:47 <GMnignig> いきますかー
15:47 <Hortz> ではこそっと5-dに移動して
15:47 <GMnignig> 5-D→5-Cということでいいかな
15:48 <Yomi> いってらー
15:48 <Hortz> 橋の人たちにはそのへんに隠れてるように指示
15:48 <Yomi> こそこそ
15:48 <Lean> うろうろ探しに行きかねないがとりあえず従おう
15:49 <Sawil> 「さて…どうも良い予感はしないんだけどね」とか言いつつ、隠れる場所を探そう
15:49 <GMnignig> では隠れて様子を伺います
15:49 <GMnignig> 揃いの黒いローブに身を包みフードを深くかぶった一団が、片手にたいまつ、もう片方の手には鍬や鋤、鎌などを手に
15:49 <GMnignig> ぞろぞろと神殿のほうに向かっていきます。
15:49 <Yomi> うひゃあ
15:49 <GMnignig> 人々は口々に「我等が皇帝に魂を捧げよ、今宵は殺戮の宴なり」と、呪文を唱えるようにぶつぶつと呟いています。
15:50 <Lean> ひゃあ
15:50 <Hortz> 「おいおいおい」
15:50 <Hortz> 「こいつはやべえ、戻るぜ」
15:50 <Hortz> 一団はどっちにむかってます?
15:50 <Hortz> 分かれ道の右左
15:50 <GMnignig> 5-D→4-Dときそうです
15:51 <Hortz> では急いで橋までもどろう
15:51 <Sawil> すたたた!
15:51 <GMnignig> 急いで戻りました、一団は現在5-Dです
15:51 <Yomi> 何人くらい居そうかな
15:51 <GMnignig> 総勢30名
15:51 <Yomi> うわーい
15:51 <Hortz> 相手にする数じゃないなッ
15:51 <Hortz> じゃあ隠れてるとこまできたら
15:51 <Lean> 見覚えとか…
15:51 <GMnignig> うーん
15:52 <Yomi> いっそ橋落としちゃうか…
15:52 <GMnignig> 精神判定とかしてみてもいい
15:52 <Ronia> 橋落としちゃえ
15:52 <Hortz> そのつもりだったよ
15:52 <Lean> なるほど
15:52 <Ronia> ってわーい
15:52 <Hortz> わーい
15:52 <Sawil> 2d6+1せーしんなら…
15:52 <dice_cre> Sawil: 10(2D6: 6 4)+1 = 11 せーしんなら…
15:52 <Lean> 2d6+6 精神判定
15:52 <dice_cre> Lean: 4(2D6: 3 1)+6 = 10 精神判定
15:52 <Lean> orz
15:52 <Sawil> どうだー!
15:52 <GMnignig> ほろり
15:52 <Hortz> 2d6+2 まかせろー
15:52 <dice_cre> Hortz: 5(2D6: 1 4)+2 = 7 まかせろー
15:52 <Ronia> うーん
15:52 <Yomi> 2d6+1 まかせろー
15:52 <dice_cre> Yomi: 5(2D6: 4 1)+1 = 6 まかせろー
15:53 <Ronia> 2d6+6 試しに振ってみる
15:53 <GMnignig> サウィル君はなんとなく、あなたたちの逗留を断った村人がいるような気がした
15:53 <dice_cre> Ronia: 12(2D6: 6 6)+6 = 18 試しに振ってみる
15:53 <Ronia> ちょお
15:53 <GMnignig> わぁい
15:53 <Yomi> ろにあさぁあああん
15:53 <Sawil> わーい
15:53 <Lean> ロニアさんすげぇ
15:53 <Sawil> 「どうも、ねぇ…」
15:53 <GMnignig> ロニアさんはあの一団はなにか魔法的な効果で操られているではないかと思った
15:53 <Ronia> 「うーんー、うん?」
15:53 <Lean> そこまで分かってしまった。すごいな
15:54 <GMnignig> ろくぞろだからのぅ
15:54 <Ronia> 「なーんか、こう……」
15:54 <GMnignig> はっ
15:54 <GMnignig> レアンさんも分かっていい
15:54 <GMnignig> (目標値10だった
15:54 <Hortz> すげえ
15:54 <Lean> 見覚えがある程度でいいかな
15:54 <GMnignig> いいよっ
15:54 <Lean> じゃない、いる気がする、か
15:55 <Lean> ありがとー
15:55 <Hortz> というかよくかんがえるとみにきてない人はみてないんj
15:55 <GMnignig> 武勇による判定で
15:55 <Lean> はっ
15:55 <GMnignig> 強さが分かってもいいよ
15:55 <Yomi> おおっ
15:55 <Hortz> おー
15:55 <Yomi> 2d6+7 武勇!
15:55 <dice_cre> Yomi: 7(2D6: 3 4)+7 = 14 武勇!
15:55 <Ronia> おー
15:55 <Yomi> 期待値ー
15:55 <GMnignig> いいね!
15:55 <Hortz> じゃあ機敏で なにか金目の物を持ち歩いているかどうかを判定
15:55 <Lean> ついついだなあ
15:56 <GMnignig> ■操られた村人たち(10人1グループ)×3
15:56 <GMnignig> 攻撃:1/1/0 防御:1/1/0 HP:10(人数) 弱点:なし 耐性:なし
15:56 <GMnignig> スキル:
15:56 <GMnignig> 残り人数×0.5(切り上げ)を能力値に加算する。
15:56 <GMnignig> 判定してみてもいいよ!<機敏で金目のもの
15:56 <Yomi> おおっ
15:56 <Hortz> 2d6+5
15:56 <dice_cre> Hortz: 10(2D6: 5 5)+5 = 15
15:56 <Lean> これはわかりそうだ
15:56 <Ronia> たかい
15:56 <Hortz> さすがめざとい
15:56 <Hortz> 盗賊アーイ
15:56 <GMnignig> 金目のものは持っていないな、あれは
15:56 <Hortz> ケッ
15:57 <Hortz> じゃあ橋のところまできたらみんなを神殿側においたてよう
15:57 <Sawil> けっ
15:57 <Yomi> 「数は多いけど…あんまり強そうではないかなぁ」遠目にじーっと見て
15:57 <Lean> おいたてられよう
15:57 <Hortz> でも災いの元は村側にあるかなァ
15:58 <Sawil> 「ま、普通の村人っぽいしねぇ」
15:58 <Hortz> 神殿側を完全にしらべてもいないけどもどうしたもんかな
15:58 <Hortz> 「村の奴らが神殿を襲いにきてるぜ」
15:58 <Hortz> 「橋をおとしちまえば足止めができるだろうが」
15:59 <Yomi> 「むむ」
15:59 <Lean> さっきのはどうしたものやら
15:59 <Ronia> 「うーんー」
15:59 <Sawil> 人間ぶりっじ…
15:59 <Yomi> 倒そうとして倒せない強さでは無さそうだけどもっ
15:59 <Hortz> えっ皆殺しにしちゃう?
16:00 <Hortz> でも金目の物もってないからやる気になれない
16:00 <Yomi> 気絶程度ー、も難しいか
16:00 <Ronia> 手加減なんてできなかった
16:00 <GMnignig> 宣言したら手加減できてもいい
16:00 <Sawil> 555×3の、ダメージ与えるごとに弱体化だしなあ
16:01 <Yomi> 6/6/5かな
16:01 <Lean> 前まではいい人たちだったのにあんまり酷いことしたくないのう
16:01 <Sawil> 間違えたー
16:02 <Yomi> 一応連続必殺使ったら2グループは片せるー
16:02 <Hortz> よーみん殺意あふれすぎっす
16:02 <Lean> うーん
16:03 <Lean> 村から神殿にいくとき使ったのは今の橋でいいんだろうか
16:03 <GMnignig> そうですね
16:03 <Ronia> 魔術で操られてなんかしないからやってもいいよ
16:03 <Hortz> わあ
16:03 <Yomi> わぁ
16:04 <Yomi> 橋落とすとしたら武勇判定かな
16:04 <Hortz> 一応 村側に残って橋を落とし、村人の動きを見る
16:04 <Hortz> を提案しとく
16:04 <Yomi> ふむふむ
16:05 <GMnignig> 武勇で攻撃ですね
16:05 <Lean> 少年も気になるし、神殿にもちょっと伝えにいきたいところだけども
16:05 <Ronia> 村側で橋落としかなー
16:05 <Sawil> 軽業で川は越えられるかな
16:05 <GMnignig> 使用したら
16:05 <GMnignig> 川も森も越えていけます
16:06 <Yomi> 橋は頑丈そう?
16:06 <GMnignig> 割と
16:07 <GMnignig> 落とすならかなり急がないと、間に合わないかも
16:08 <Yomi> むむむ
16:08 <Sawil> むむむん
16:08 <Yomi> 落としちゃう?
16:09 <Hortz> 落としたいかなー
16:09 <Ronia> 落しちゃうかなー
16:09 <Hortz> 伝えに行くならサウィル君かね
16:09 <Hortz> 軽業で合流できる
16:09 <Yomi> ですね
16:09 <Hortz> もしくはロープ…だれかもって…ああまたかいわすれた
16:09 <Yomi> 持ってるよ!
16:09 <Ronia> (ひそかに軽業もちここにもいるという
16:09 <Hortz> わお
16:10 <Hortz> ロープをひそかにわたしておいて 使うときにぴんとはってつたってわたるとか
16:10 <Yomi> いいね!
16:10 <Hortz> よほど急だと逆に武勇判定になりそうだがねっ
16:10 <Hortz> そうするとサウィルくんはどんぶら
16:10 <Yomi> しかし流されてそうな予感もっ
16:11 <Hortz> とりあえずわかれるなら軽業持ちかな
16:11 <Yomi> サウィル君に行ってもらって大丈夫かな
16:11 <Lean> 落すならば突撃と必殺技がありますとお伝えしておきます
16:12 <Sawil> では走るかなぁ。ろにゃーさんどーします?
16:12 <Ronia> うーん、橋のとこで残るかな
16:14 <Hortz> 壊すならロープでしばってあるところを機敏で攻撃とかできないものかなといいつつ破壊工作
16:15 <GMnignig> 木で組んである橋ですね、丈夫そう
16:15 <Ronia> むー
16:16 <Lean> とりあえず落しましょうかー
16:16 <Yomi> 必殺使っちゃうかなー
16:16 <Hortz> 武勇判定かな
16:16 <GMnignig> 橋のHPは30点
16:16 <Hortz> わー
16:16 <Ronia> 落しちゃえー
16:16 <Lean> ぴゃあ
16:16 <GMnignig> 防御はしません
16:16 <Sawil> じゃあいけるいける
16:17 <Ronia> みんなでぼこすか
16:17 <GMnignig> 一度叩いて落ちなければ
16:17 <Yomi> ぼこぼこにしてやんよー
16:17 <Sawil> 危なそうならよーみんきっくをぶっぱしって貰うって
16:17 <Sawil> 事で
16:17 <GMnignig> 次には村人たちが到着します
16:17 <Hortz> ハハハ
16:17 <Lean> げげ
16:17 <Sawil> ゲー
16:17 <Ronia> 村人をぼこすか
16:17 <GMnignig> 橋を殴れるのは2人まで
16:17 <Hortz> とりあえずは橋だー
16:17 <Hortz> わあ
16:17 <Yomi> おおう
16:18 <Lean> 出目次第だけれどもー、わー
16:18 <Sawil> っていうか、橋落としたらPTが標的になりそうな気もするw
16:18 <Lean> それはそれでおk
16:18 <Hortz> 気づかれる前に逃げるにきまってまさー
16:18 <GMnignig> さあ、どうするか決めたまえ!
16:18 <Hortz> むしろレアン君とヨミ君がやってるあいだにそのへんの物陰にかくれとく
16:18 <Sawil> そうなると橋落とす前にぼこすか橋落としてからぼこすかの違いにw
16:18 <Yomi> サウィル君に反対から殴ってもらう事は!>橋
16:18 <Hortz> やったれー
16:18 <Sawil> 武勇1だぜ…
16:18 <GMnignig> できてもいい
16:19 <Yomi> わー
16:19 <Lean> じゃあ三人かなあ
16:19 <Lean> スキルどうしたものか…
16:20 <Ronia> アシスト……
16:20 <Yomi> おおっ
16:20 <Ronia> 武勇1で10とかだせないw
16:20 <GMnignig> 早くしないと着いちゃうよー
16:20 <GMnignig> あと5分ー
16:20 <Lean> わー
16:20 <Ronia> わー
16:20 <Hortz> 木陰で待機してるよー
16:20 <Yomi> ならば必殺じゃー
16:20 <Hortz> さくっとやったれー
16:21 <Lean> よーみんの出目見てからふらせて頂いてよろしいものだろうか
16:21 <GMnignig> いんじゃないかな
16:21 <Lean> わー、じゃあおねがいしますっ
16:21 <Ronia> 近くで見ている
16:21 <Sawil> HP30で防御しないなら、スキル絡めずに振って様子見ても
16:21 <Sawil> いいんでないかいw
16:22 <Yomi> じゃあ通常でw
16:22 <Lean> とりあえず武器を剣に変えつつ
16:22 <Yomi> 2d6+10 武勇打・踵落とし 振るわなかったらレアンさんに任せた!
16:22 <dice_cre> Yomi: 12(2D6: 6 6)+10 = 22 武勇打・踵落とし 振るわなかったらレアンさんに任せた!
16:22 <Yomi> ひゃあ
16:22 <Hortz> ヒャア
16:22 <Sawil> ほうら
16:22 <GMnignig> わーい
16:22 <Lean> ふるいすぎだー
16:22 <Ronia> ウワアアイ
16:22 <Hortz> 「うわ」
16:22 <Lean> かっこいいかっこいい
16:23 <Sawil> 踵で橋落としとかどこのゴムゴムの人ですか
16:23 <Yomi> 「ちぇすとー!」
16:23 <GMnignig> 橋はみしみしいっている
16:23 <Ronia> 「ええっ」
16:23 <Lean> 「流石ですね。では私も」と通常武勇かな
16:23 <Lean> 2d6+8 ファンぶったらサウィル君頼んだ…
16:23 <dice_cre> Lean: 11(2D6: 6 5)+8 = 19 ファンぶったらサウィル君頼んだ…
16:23 <Yomi> いいね!
16:23 <Lean> ほっ
16:24 <GMnignig> みしみしみしーっ
16:24 <Ronia> 橋に対して恐るべき殺意
16:24 <Sawil> 容赦ない破壊がw
16:24 <Hortz> これはひどい
16:24 <GMnignig> 橋は崩壊して増水した川に流されていきます
16:24 <Lean> カリン殿と子供達の命がかかってるからなっ
16:24 <Hortz> 「いやはや…おい隠れろ、くるぞ」
16:24 <Hortz> 木陰でカムカム
16:24 <Sawil> 「おお豪快、じゃ、俺は行くかな」
16:24 <Yomi> 「そらにげろー」
16:24 <Ronia> 「……橋ってこんなに簡単に壊れる?」
16:24 <Ronia> にげるー
16:24 <Hortz> 「そっちは頼んだぜ」
16:25 <Yomi> 「おおー、頼んだぞー」ノシ
16:25 <Lean> 隠れるー
16:25 <Hortz> かくれかくれ
16:25 <Ronia> かくれる
16:25 <GMnignig> こっちが言いたいわ<こんな簡単に
16:25 <Lean> 「気をつけたまえよ」
16:25 <Lean> さーせんw
16:25 <GMnignig> では
16:25 <Sawil> 回れ右して、2d経由して神殿に
16:25 <GMnignig> サウィル君は神殿にダッシュ、残りの人は隠れて様子を見る
16:26 <Sawil> だっしゅ
16:26 <GMnignig> で、いいかな
16:26 <Hortz> おけーです
16:26 <Yomi> はいー
16:26 <Ronia> はーい
16:26 <GMnignig> では、隠れて様子を見ていると
16:26 <GMnignig> 口々に「我等が皇帝に魂を捧げよ、今宵は殺戮の宴なり」と唱えている一団は
16:27 <GMnignig> 橋が落とされているのを確認すると戻っていきます
16:27 <Hortz> 河にみをなげてどんぶらどんぶらとながれていかなかった
16:27 <Lean> ちょっと危惧していたけれどもw
16:27 <Hortz> 「後をつけてみるか」
16:27 <GMnignig> 4-D→5-D
16:27 <Lean> 反対側に橋がないといいなあ
16:27 <Yomi> 「おうっ」
16:27 <Ronia> 「それがいいかも」
16:27 <Lean> 「了解した」
16:28 <Hortz> 逆の方に先回りはできますかね
16:28 <GMnignig> 4-Cには進める、あとはわからない<先回り
16:29 <GMnignig> おっと、村側でしたね
16:29 <GMnignig> 村側から4-Cには軽わざを使わないと進めない
16:30 <Hortz> ではとりあえず後をつけるか…
16:30 <Hortz> 村人には先導しているリーダーみたいな人はいないかね
16:30 <Hortz> サウィル君のターンの後でッ
16:30 <GMnignig> 見たところ意思を感じる動きではないですね
16:38 <GMnignig> とりあえず森のほうー
16:38 <Sawil> そう言えば、地図見たら神殿の裏に墓っぽいのあるけど、ただのオブジェクトなんだろうかw
16:38 <Yomi> 最初に行ったじゃないか!
16:38 <Sawil> アレ? いかん
16:39 <GMnignig> 一団は5-C→5-B→4-B→4-Aと進み
16:39 <GMnignig> そこには川に飛び石のようなものがあって渡れるようになっています
16:39 <Ronia> 滑り落ちそう……
16:40 <Hortz> 「おーっと、こいつはどうするかね」
16:40 <Yomi> 村人たちは渡ろうとしてる様子なのかな
16:40 <Sawil> ああ、件の碑か
16:40 <GMnignig> 見ているなら渡っていきます
16:40 <Sawil> ターン回ってきたら由来聞こう
16:40 <Hortz> 渡る前に邪魔をしよう
16:40 <Yomi> やはり戦う事になるか…!
16:41 <Ronia> ううむ
16:41 <GMnignig> 戦うならいにしだねー
16:41 <Hortz> まずよーみんが武勇射撃で河を割る
16:41 <Ronia> 川を……!
16:41 <Yomi> 川をかっ
16:41 <Hortz> そしてろにゃーさんが超新星爆発をおこして地形を変える
16:42 <Ronia> 地形を……!
16:42 <Hortz> 石をひとつひとつひっくりかえしてるヒマはなさそうだしなあ
16:42 <Hortz> 戦うしかないか…
16:43 <Lean> 手加減をして行きたいところでー
16:43 <Hortz> 「どうする?やるか?」
16:43 <Ronia> 威嚇射撃して様子見、こっちむかってきたらにげる、とか
16:43 <Hortz> 手加減できる武器じゃなかっt
16:43 <Lean> 銃持って機敏でなg
16:43 <Ronia> 「まー、放っておくのはまずそうね」
16:43 <Hortz> んじゃあ空に向けて撃ってみよう
16:43 <Hortz> ばきゅーん
16:43 <Yomi> 「おおっ?やるのか?」
16:43 <Lean> 「止めるしかあるまい」
16:43 <Hortz> 「まぁ乗りかかった船ってやつだな」
16:44 <Yomi> 「よーし、そういう事なら暴れてやろうじゃんかっ」
16:45 <Ronia> しかし村の方になんか黒幕っぽいのがいたらはさまrけふんけふん
16:45 <Lean> きっと落とし穴に落ちてくれる
16:54 <GMnignig> いにしだー
16:54 <Ronia> 個別かな集団かな
16:55 <GMnignig> 個別でー
16:55 <Ronia> はーい
16:55 <Hortz> 1d20+5 いにしー
16:55 <dice_cre> Hortz: 19(1D20: 19)+5 = 24 いにしー
16:56 <Ronia> 1d20+2 ろにゃ
16:56 <dice_cre> Ronia: 16(1D20: 16)+2 = 18 ろにゃ
16:56 <Hortz> なんというちょっぱや
16:56 <GMnignig> えー
16:56 <GMnignig> 1d20+5 A
16:56 <dice_cre> GMnignig: 8(1D20: 8)+5 = 13 A
16:56 <Lean> 1d20+2 レアン
16:56 <Sawil> 流石過ぎるw
16:56 <dice_cre> Lean: 4(1D20: 4)+2 = 6 レアン
16:56 <GMnignig> 1d20+5 B
16:56 <dice_cre> GMnignig: 11(1D20: 11)+5 = 16 B
16:56 <Lean> orz
16:56 <Ronia> レアンさん……
16:56 <Hortz> ハハハ
16:56 <GMnignig> 1d20+5 C
16:56 <dice_cre> GMnignig: 12(1D20: 12)+5 = 17 C
16:56 <Hortz> 相手が結構はやいぜっ
16:56 <Ronia> ううむ
16:57 <Lean> ホーツ>ろにゃ>C>B>A>レアン
16:57 <Ronia> よーみん
16:57 <Lean> おっと
16:57 <GMnignig> ありがとう!
16:57 <Lean> よーみんがないのー
16:59 <yomi20_2> 1d20+1
16:59 <dice_cre> yomi20_2: 16(1D20: 16)+1 = 17
16:59 <Lean> ホーツ>ろにゃ>C=ヨミ>B>A>レアン
17:00 *** Ronia is now known as Ronia20_1
17:00 *** New topic on #taigagaga表 by GMnignig: ホーツ>ろにゃ>C=ヨミ>B>A>レアン
17:00 <GMnignig> では、ホーツさんからどうぞ
17:00 <Ronia20_1> たいれつー
17:00 <Lean> 隊列してなかったなあ
17:00 *** Lean is now known as Lean20_1
17:00 *** Hortz is now known as Hortz20_1
17:00 <Ronia20_1> 前のめりぱーてぃ
17:01 <yomi20_2> まさかの後衛
17:01 <Hortz20_1> 2d6+10 「そんじゃま、ご挨拶といきますかね」 とらえずAに
17:01 <dice_cre> Hortz20_1: 5(2D6: 1 4)+10 = 15 「そんじゃま、ご挨拶といきますかね」 とらえずAに
17:01 <Hortz20_1> 今日は5とか3ばかりだなッ
17:01 <GMnignig> 2d6+6
17:01 <dice_cre> GMnignig: 11(2D6: 5 6)+6 = 17
17:02 <Ronia20_1> ううむ
17:02 <GMnignig> あれー
17:02 <Lean20_1> 高いなっ
17:02 <yomi20_2> 固いよー
17:02 <Hortz20_1> おお高い
17:02 <Ronia20_1> うーむー
17:02 <GMnignig> 村人たちの間を抜けていった
17:02 <GMnignig> ろにゃさんー
17:02 <Hortz20_1> 威嚇射撃といいはる
17:02 <Ronia20_1> 「老翁を離れ、荒れ狂え」 ジュエル『ロートゲート』を使用します
17:02 <Ronia20_1> 2d6+7-2 精神 雷(1,2列範囲) 短剣を左から右へ思いっきり振るい、周囲を雷で薙ぐ
17:02 <Ronia20_1> おっと
17:03 <Ronia20_1> 2d6+7-2
17:03 <dice_cre> Ronia20_1: 9(2D6: 5 4)+7-2 = 14
17:03 <Lean20_1> 高いっ
17:03 <GMnignig> 2d6+5
17:03 <dice_cre> GMnignig: 10(2D6: 6 4)+5 = 15
17:03 <Ronia20_1> わーを
17:03 <GMnignig> 2d6+5
17:03 <dice_cre> GMnignig: 7(2D6: 1 6)+5 = 12
17:03 <yomi20_2> かたっ
17:03 <GMnignig> 2d6+5
17:03 <dice_cre> GMnignig: 2(2D6: 1 1)+5 = 7
17:03 <Ronia20_1> ヒャア
17:03 <yomi20_2> ひゃあ
17:03 <Hortz20_1> わー
17:03 <GMnignig> ははははっ
17:03 <GMnignig> Cはみんな倒れたー
17:03 <Hortz20_1> 1チームなむ
17:03 <Hortz20_1> 「こりゃ爽快だな」
17:03 <Lean20_1> なむなむ…
17:03 <GMnignig> では、ヨミさんー
17:04 <Ronia20_1> 「割と調子はいい感じ」
17:04 <yomi20_2> ではBに通常ー
17:04 <Lean20_1> 「それはなによりです」
17:04 <Lean20_1> いけー
17:04 <yomi20_2> 2d6+9 武勇・射切 武勇射撃でなぎ払いもどき
17:04 <dice_cre> yomi20_2: 9(2D6: 5 4)+9 = 18 武勇・射切 武勇射撃でなぎ払いもどき
17:05 <Hortz20_1> うちおとされるぞー
17:05 <yomi20_2> 「はぁぁっ!!」
17:05 <Lean20_1> なんか殺意高いなっ
17:05 <GMnignig> 2d6+5
17:05 <dice_cre> GMnignig: 8(2D6: 3 5)+5 = 13
17:05 <GMnignig> うきゅ
17:05 <GMnignig> 5てーん
17:06 <GMnignig> 5人ばったばったと倒れた
17:06 <Hortz20_1> ばたばた
17:06 <GMnignig> 1d6 ほーさん れあんさん ろにゃさん
17:06 <dice_cre> GMnignig: 3(1D6: 3) = 3 ほーさん れあんさん ろにゃさん
17:06 <GMnignig> れあんさん…
17:07 <GMnignig> しょぼーん
17:07 <GMnignig> 2d6+3 武勇
17:07 <dice_cre> GMnignig: 9(2D6: 5 4)+3 = 12 武勇
17:07 <Lean20_1> ほら、ハァルの印つけてるからね
17:07 <Hortz20_1> ひゃあ
17:07 <Lean20_1> 属性あったりしますか
17:07 <GMnignig> 切で
17:08 <Lean20_1> じゃあ関係ないな
17:08 <Lean20_1> 2d6+8 盾で防ぐっ がココでボケる気がする
17:08 <dice_cre> Lean20_1: 6(2D6: 5 1)+8 = 14 盾で防ぐっ がココでボケる気がする
17:08 <Lean20_1> ぼけなかった
17:08 <yomi20_2> いいね!
17:08 <Hortz20_1> アイアンゴーレム降臨
17:08 <GMnignig> ふぅ
17:08 <GMnignig> Aの攻撃ー
17:08 <GMnignig> 1d6
17:08 <dice_cre> GMnignig: 1(1D6: 1) = 1
17:08 <GMnignig> ほーつさん
17:08 <Hortz20_1> わー
17:09 <Lean20_1> がんばれがんばれ
17:09 <Ronia20_1> わー
17:09 <GMnignig> 2d6+6 武勇ー切
17:09 <Hortz20_1> やらかいぞー
17:09 <dice_cre> GMnignig: 11(2D6: 6 5)+6 = 17 武勇ー切
17:09 <Hortz20_1> ひゃあ
17:09 <Lean20_1> ぱねぇ
17:09 <Ronia20_1> ヒィ
17:09 <Hortz20_1> 2d6+2 「こいつはやべぇ」
17:09 <dice_cre> Hortz20_1: 5(2D6: 2 3)+2 = 7 「こいつはやべぇ」
17:09 <Hortz20_1> あうち
17:09 <Lean20_1> 盾かざしします
17:09 <Sawil> おお
17:09 <GMnignig> これが数の暴力
17:09 <yomi20_2> おおー
17:09 <GMnignig> わぁ
17:09 <Lean20_1> 2d6+8
17:09 <Hortz20_1> おお
17:09 <dice_cre> Lean20_1: 5(2D6: 1 4)+8 = 13
17:09 <Ronia20_1> おー
17:09 <Lean20_1> 4点っ
17:09 <yomi20_2> 軽減した!
17:10 <Hortz20_1> 「っと…おいおい、こりゃご苦労なこった」
17:10 <Lean20_1> 「……く。まったく、なにをしているのかねっ」
17:10 *** Lean20_1 is now known as Lean16_1
17:10 <GMnignig> ホーツさんに殺到した村人たちの鋤や鍬をレアンさんが間に入って受け止める
17:10 <GMnignig> ではレアンさんー
17:10 <Lean16_1> うーん
17:10 <Hortz20_1> 「流石騎士サマは万人にお優しくていらっしゃるな」ケラケラ
17:11 <Lean16_1> 「次は見過ごすことにするとも」
17:12 <Lean16_1> 手加減はしたいです、といってからー
17:12 <GMnignig> はい
17:12 <Lean16_1> 2d6+8 Bに武勇切(銀・聖)
17:12 <dice_cre> Lean16_1: 8(2D6: 5 3)+8 = 16 Bに武勇切(銀・聖)
17:12 <GMnignig> 2d6+3
17:12 <dice_cre> GMnignig: 6(2D6: 5 1)+3 = 9
17:12 <GMnignig> Bもこれで全滅ー
17:12 <Hortz20_1> 「そいつが賢いな」笑みが消えて敵に向かおう
17:12 <GMnignig> ばたばたっ
17:13 <Hortz20_1> 残るはAかな
17:13 <GMnignig> てすね
17:13 <Lean16_1> 「なかなか心が痛むな……おっと、君のことじゃないが」
17:13 <Hortz20_1> 2d6+10 きびん射打突ー
17:13 <dice_cre> Hortz20_1: 7(2D6: 5 2)+10 = 17 きびん射打突ー
17:13 <GMnignig> わぁい
17:13 <GMnignig> 2d6+6
17:13 <dice_cre> GMnignig: 6(2D6: 2 4)+6 = 12
17:13 <Hortz20_1> きたいちをくらぇー
17:13 <Ronia20_1> うわぁい
17:13 <GMnignig> ごにんへったー
17:13 <yomi20_2> 5点!
17:14 <GMnignig> ばたばたっ
17:14 <GMnignig> ろにゃさん
17:14 <Hortz20_1> 足下うっとこう
17:14 <Ronia20_1> ついげきだー
17:14 <Ronia20_1> 2d6+7+1 精神投射 雷「まー、悪く思わない事」 短剣先から雷球発砲、パーン
17:14 <dice_cre> Ronia20_1: 4(2D6: 2 2)+7+1 = 12 精神投射 雷「まー、悪く思わない事」 短剣先から雷球発砲、パーン
17:14 <GMnignig> 2d6+3
17:14 <dice_cre> GMnignig: 7(2D6: 1 6)+3 = 10
17:14 <Ronia20_1> にぞろをくらえー
17:14 <yomi20_2> 2点!
17:14 <GMnignig> ふたりへったー
17:14 <GMnignig> あとさんにん
17:14 <yomi20_2> よーし再び武勇だー
17:14 <GMnignig> よみさんどうぞー
17:15 *** New topic on #taigagaga表 by Lean16_1: ホーツ>ろにゃ>ヨミ>A>レアン
17:15 <yomi20_2> 2d6+9 武勇・射切 射撃
17:15 <dice_cre> yomi20_2: 9(2D6: 6 3)+9 = 18 武勇・射切 射撃
17:15 <GMnignig> 2d6+3
17:15 <dice_cre> GMnignig: 6(2D6: 2 4)+3 = 9
17:15 <GMnignig> ふっ
17:15 <Ronia20_1> ヒィ
17:15 <GMnignig> 全滅しました
17:15 <yomi20_2> 「これで…いっちょお終いだっ」
17:15 <GMnignig> 戦闘終了ー
17:15 <Sawil> 流石の強さ
17:15 <GMnignig> ドロップを振っていいのよ
17:15 <Hortz20_1> どろっぷ…!
17:16 <yomi20_2> わーい
17:16 <Ronia20_1> 「おつかれー」 短剣おさめおさめ
17:16 <Hortz20_1> とどめさしてないや(たいいく
17:16 <Lean16_1> 「ひとまずは安心、といったところかな」振るってから剣をおさめよう
17:16 *** Ronia20_1 is now known as Ronia20_3
17:16 <yomi20_2> 「おつかれっ」
17:16 <Sawil> 30人分のドロップを…
17:16 <Hortz20_1> 「しっかし異様な雰囲気だったがね」
17:16 <Ronia20_3> こっそり3列目に移動
17:16 <GMnignig> ろにゃさん一回、よみさん二回かな
17:16 <yomi20_2> B倒したのはレアンさんー
17:16 <Lean16_1> ノシ
17:16 <Ronia20_3> 2d6 C軍団
17:16 <dice_cre> Ronia20_3: 11(2D6: 5 6) = 11 C軍団
17:16 <GMnignig> すまんかったー
17:17 <yomi20_2> 2d6 A軍団
17:17 <dice_cre> yomi20_2: 4(2D6: 2 2) = 4 A軍団
17:17 <GMnignig> いっかいずつだね
17:17 <Lean16_1> 2d6 B軍団
17:17 <dice_cre> Lean16_1: 6(2D6: 1 5) = 6 B軍団
17:17 <GMnignig> ろにゃさんは鎌(売価100G)を手に入れた
17:17 <GMnignig> 以上
17:17 <Ronia20_3> 農具を拾ってしまった
17:17 <Lean16_1> 「尋常じゃないのは確かだが……」
17:17 <yomi20_2> おめでとうおめでとう
17:17 <Lean16_1> れーべれさんですか
17:18 <Hortz20_1> れべさんふっかつの兆し
17:33 <Ronia20_3> 倒れた村人チェック
17:34 <Sawil> はーい
17:34 <GMnignig> 「う、ううん…」
17:34 <GMnignig> みんなにぼこぼこにされて村人たちは正気に戻ったようです
17:34 <yomi20_2> 「おっ、気が付いたみたいだなー」
17:34 <GMnignig> 「あ、あれ…俺たちはいったい…」
17:34 <GMnignig> 「いててて、ここは?」
17:34 <Hortz20_1> 「うん?」
17:35 <Ronia20_3> 「うーんー」
17:35 <GMnignig> 「あれ、森…?」
17:35 <Hortz20_1> 宿をさがしにいったときともちがうのかなー
17:35 <Lean16_1> 「これはまたずいぶんと…」
17:35 <GMnignig> 「な、なんか痛いな…どうなってるんだ?」
17:36 <GMnignig> 宿を探しに行ったときは、本当にけんもほろろな感じで
17:36 <GMnignig> ろくに話もしてもらえなかった感じでしたね
17:36 <yomi20_2> 「おー、おはよう、私らのこと解るか?」
17:36 <GMnignig> 「…あんたたちは?」
17:36 <Hortz20_1> 武器を懐にしまいしまいしとく
17:37 <Lean16_1> 「記憶がないのか。……思い起こせる、一番最近の記憶はどんなものかね」
17:37 <Ronia20_3> 「んー、何と言ったらいいのかな」
17:37 <GMnignig> 「一番最近…?」
17:38 <GMnignig> 「んーと…そう、確か…村長の家に逗留している旅人のところにみんなで行って…そう、なにか説法を聞いたんだよ」
17:38 <GMnignig> 「それから…それから…」
17:38 <GMnignig> 「思い出せないな」
17:38 <Lean16_1> 「ほう……旅人の説法、ね」
17:38 <Ronia20_3> 「むー……」
17:39 <GMnignig> 「ああ、古の皇帝がどうとかいう」
17:39 <yomi20_2> 「ほうほう」
17:39 <Lean16_1> うーん
17:39 <GMnignig> 「神殿の教えとも全然違うし、なんかおかしな話だなぁと思ってたんだが…」
17:40 <Lean16_1> どういう状態だったかかくしかしてしまいたい
17:40 <Hortz20_1> 「ここには村長はいるのか?」
17:40 <GMnignig> 「ああ、私が村長ですが…」
17:40 <Lean16_1> いたー
17:40 <Ronia20_3> いたー
17:40 <Hortz20_1> いたぁ
17:40 <yomi20_2> いたっ
17:40 <GMnignig> 「ええ、そんなことを?」
17:40 <GMnignig> 「俺たちが神殿を襲おうとしていたなんて…」
17:40 <Hortz20_1> 「その旅人ってヤツはいないよな、ここにゃ」
17:40 <GMnignig> 「いったいどうしてそんな…」
17:41 <GMnignig> 「いませんじゃ」
17:41 <Lean16_1> 「その旅人とやらが怪しいがな」
17:41 <Sawil> 流石こやぎさんだ。洗脳がちゃんとしてる
17:41 <Hortz20_1> 「ぁあ、しかし…まだガキもみつかってやしねぇしどうしたもんかな」
17:42 <GMnignig> なにが流石なんですかw
17:42 <Ronia20_3> 「んー、村には何人ぐらいのこってる?」
17:42 <GMnignig> 「ええと…ここにいるのと同じぐらいかな…」
17:42 <yomi20_2> 「記憶が無いんじゃ、子供が来てないかーなんて解らないよなぁ」
17:42 <Hortz20_1> 「そいつらも操られてるかもしんねぇしなァ…」
17:42 <Lean16_1> 「まずきちんと彼を見つけてから、その旅人をどうにかしたいところだな」
17:43 <GMnignig> 「子供?わからないなあ、すまない…」
17:43 <Lean16_1> カリンさんにユズ君の行きそうなところ聞いてみればよかった
17:43 <Lean16_1> 見当つかないっていうかもだけどw
17:43 <GMnignig> ははは
17:43 <Hortz20_1> 思い当たることがあればいいそうなきもするがw
17:43 <yomi20_2> うむむ
17:44 <GMnignig> んー
17:44 <Ronia20_3> うむむー
17:44 <GMnignig> 村人たちを追っている間に
17:44 <Hortz20_1> 一旦神殿側の森を探索する、村に向かう、神殿でサウィル君と合流する、とか
17:44 <GMnignig> 5-Bに小屋のようなものが見えた
17:44 <Hortz20_1> むっ
17:44 <Ronia20_3> 見えた
17:45 <yomi20_2> 見えた!
17:45 <Ronia20_3> ちょっと気になってた
17:45 <Lean16_1> テントっぽいのは小屋だったのか
17:45 <Hortz20_1> これ小屋かー
17:45 <GMnignig> 小屋の素材がなかったんだ
17:45 <Hortz20_1> なるほど
17:45 <GMnignig> さて、では
17:46 <GMnignig> サウィル君も森のかたがたもどうしますかね!
17:46 <Lean16_1> じゃあ、村人に小屋のこと聞いてみたりとかかなあ
17:46 <Hortz20_1> 「そういやあの小屋はなんだ?」
17:46 <Lean16_1> さすがほーつさん
17:46 <GMnignig> 「いや…しらないなあ」
17:46 <Lean16_1> しらなかった
17:46 <Ronia20_3> 「知らない……?」
17:46 <GMnignig> 「森のこっちの方には俺たち来ないしな」
17:47 <yomi20_2> 「なるほど」
17:47 <Lean16_1> 「森には詳しくないのか……なるほど」
17:47 <GMnignig> 「ああ、神殿には橋から行くし」
17:49 <Hortz20_1> 「出てきたはいいものの雨宿りしてるかもしれねぇ、見てこねえか」<小屋を示す
17:50 <Lean16_1> レアンはうなづいておくー>ホーツさん
***一方その頃***
16:28 <GMnignig> それではサウィルくんー
16:28 <Sawil> はーい
16:28 <GMnignig> 神殿に到着していい
16:30 <Sawil> 神殿に到着して、とりあえず変な人いるよーって報告したいけど、何か本筋から逸れてる気がしないでもないw
16:32 <GMnignig> では、なにも言わずにみんなのところに戻りますか?
16:32 <Lean> らめぇ
16:32 <Sawil> とりあえずノックして
16:33 <GMnignig> 「…はい」しばらくするとカリンが顔を出します
16:34 <GMnignig> 「あ…どうでしたか?ユズくんは…」
16:34 <Sawil> ノックとか文明臭い事似合わないなぁとか苦笑しつつ、「はいどうも、残念ながら、ユズ君はまだ、ね。ちょっと気になる事があったから」
16:34 <GMnignig> 「気になること…といいますと…?」
16:35 <Sawil> 「『我等が皇帝に魂を捧げよ、今宵は殺戮の宴なり』だったかな? これ、何か心当たりがあるフレーズっだったりすると助かるんだけど」
16:37 <GMnignig> 「え……い、いいえ…心当たりは…な、なんだか…とても怖ろしい言葉ですけれど…」
16:37 <Sawil> あやしぃ
16:37 <GMnignig> あやしんじゃった
16:37 <Sawil> 何となくねw
16:46 <Sawil> 「ああ、そうだ。いくつか気になる事があると言えば、あるかな」
16:46 <GMnignig> 「そ、その言葉がなにか…」
16:46 <GMnignig> 「はい?」
16:47 <Sawil> 「まぁ、多分関係無い事なんだろうけどねぇ。裏にある碑…っていうのかな? アレはどんなものなのか。後、司祭様ってどんな人だったのかな」
16:48 <Sawil> 全く的外れかもしれないけど折角戻って報告だけして戻るのもなんかなぁw
16:49 <GMnignig> 「ああ、裏にある墓碑ですか?あれは昔にこの地方を救ったという神官様を奉ったものなんですよ、ご存知ありませんか?聖アグニールのお話を」
16:50 <Sawil> 「いやぁ、どうも学が無いからね。ちょっと興味あるかな」
16:50 <Sawil> 全く関係ないやもだけどw
16:50 <GMnignig> 「司祭様はご立派な方です…身寄りのない子を引き取ってアークフィアの教えを説いてらっしゃるんですよ」
16:50 <GMnignig> では、カリンは次のような話をしてくれます
16:51 <GMnignig> その昔、タイタス十六世治世の頃のこと。
16:51 <GMnignig> 日々狂気を増していくかのような皇帝の統治に反発した一部の民衆が立ち上がり一揆を起こす。
16:51 <GMnignig> しかし、武力の差はいかんともしがたく、一揆軍は敗走を重ねてある森の中の神殿へと立てこもる。
16:51 <GMnignig> 押し寄せる皇帝の軍勢がいよいよ神殿へと攻め上ろうとしたとき、
16:51 <GMnignig> 一人の司祭が軍勢の前に歩み出てアークフィアに祈りを捧げた。
16:51 <GMnignig> すると神殿の前に流れる小さな流れから軍勢を飲み込むほどの水が溢れ出し、押し流してしまったという。
16:51 <Hortz> 関係がないということはなさそうだ
16:51 <Sawil> ほーほー
16:51 <Lean> おー
16:51 <Yomi> おおー
16:51 <Ronia> おー
16:52 <GMnignig> 「その司祭様、聖アグニールが眠る地とされているのがこの神殿で、裏の墓碑はその記念碑なんですよ」
16:53 <Hortz> ほうほう
16:54 <Sawil> 「成程ねぇ。凄い力を持った神官…か」一瞬考えて、他に訊く事は思いつかないので適当に締めくくろう
16:55 <Sawil> 「ああ、さっきの怖いフレーズね。呟きながら村の人達がこっちに向かってる。どうも正気かどうかが怪しいんだけどね」
17:18 <GMnignig> 「村の人たちが…?し、正気じゃないというのは…」
17:20 <Sawil> 「さっきのこわーいフレーズをぶつぶつ呟きながら、松明と農具ひっさげて行列作ってる、のは大分怪しいと思うんだけどねぇ」
17:21 <GMnignig> 「それは…そうですが……でも、どうして…」
17:21 <Sawil> 「あんまり危なそうだったから、途中の橋を落としてしまったけど…さぁ、どうしてだろうねぇ」魔法っぽくない、ってのは分かってて良いんだろうか
17:22 <GMnignig> ぽくない
17:22 <GMnignig> んでしたっけ
17:22 <Hortz20_1> 魔法っぽいんじゃなかったんでしたっけ
17:22 <Sawil> ああ、失礼。魔法っぽいだ
17:22 <GMnignig> そう言っていたつもりでしたが
17:23 <GMnignig> きちんと伝わっていなかったなら申し訳ないー
17:23 <Sawil> ロニアさんはあの一団はなにか魔法的な効果で操られているではないかと思った の
17:24 <Sawil> 「ないか」のかを勝手に読み飛ばしただけだから
17:24 <Sawil> 僕のせいですw
17:25 <GMnignig> ロニアさんが伝えていたのであれば知っていていいですー
17:25 <Ronia20_3> 伝えて……うーん
17:25 <Hortz20_1> ないとおもってしらないふりしてた
17:25 <Sawil> で、分かってて良いのだろうか。18出したろにゃーさんがなにも言ってない、と言うか「見にいってないけど良いんだろうか」みたいな感じだった気がする
17:26 <GMnignig> じゃあ分かってないねー
17:27 <Lean16_1> 正気じゃなさそうだ程度は分かっててよかったっけ
17:27 <GMnignig> それは分かってていいです
17:27 <Lean16_1> 近くで見たときに描写があったような
17:27 <Sawil> 「さぁ、そこまでは俺には。正気じゃないのは確かだったけどね」
17:27 <Lean16_1> よかったよかった
17:28 <GMnignig> 「そう、ですか…こんなときに司祭様がいてくれたら…」
17:28 <GMnignig> 心細そうです
17:28 <Sawil> 「司祭様、ねぇ。そう言えば、何でユズ君はあんな事言ったんだろうねぇ」
17:29 <GMnignig> 「…分かりません」うつむいて首を横に振る
17:29 <Sawil> レモンちゃんのうふふも気になるなぁ。いちごくんのえろがぞう下さいも気になる
17:29 <GMnignig> 「ユズくん…大丈夫でしょうか…」
17:29 <Lean16_1> 全ての鍵はユズ君に…
17:30 <GMnignig> サウィル君はこの後どうするかなー
17:30 <Sawil> 「そう言えば、ユズ君と司祭様は、仲がよかったのかな」
17:31 <GMnignig> 「え…?ええ、仲が良いというか…そうですね、わたしより司祭様に懐いていたかも…」
17:47 <Sawil> 「そう言えば、あの…レモンちゃんだったけね。ユズ君とは仲がいいのかな」
17:47 <GMnignig> 「はい…?ああ、はい、そうですね…」
17:48 <Sawil> 「『居なくなっちゃった』と言ってきたのもあの子だし、行きそうな場所に心当たりはないかな、とまぁね」
17:48 <Lean16_1> さうぃるくんありがとー
17:48 <GMnignig> 「レモンちゃんが…ですか…?」
17:49 <GMnignig> ではレモンちゃんを連れてきます
17:49 <GMnignig> 「レモンちゃん、ユズ君がどこに行ったか知ってるの…?」
17:49 <GMnignig> 「ん?んー…おねえちゃんにはいっちゃいけないの」
17:50 <GMnignig> 「え、どうして言っちゃいけないの?」
17:50 <GMnignig> 「ユズくんがそういってたのー」
17:51 <GMnignig> 「そんなこと言わないで教えてくれないかな」
17:51 <GMnignig> 「えー、でもぉ」
17:51 <Sawil> 「そうなのか。かくれんぼでもしてるのかな?」かがんで目線を合わせつつ
17:51 <GMnignig> 「ん?ううん、ちがうの」
17:51 <GMnignig> 「ユズくん、こどものわんこひろってないしょでかってたの」
17:52 <Sawil> 「わんこかい。ここで飼うのはいけなかったのかな?」
17:52 <GMnignig> 「おねえちゃんにいうとしんぱいするからいっちゃだめなの」
17:53 <GMnignig> 「わたしたちのめんどうみるだけでたいへんだから、わんこのおせわはじぶんがするっていってたの」
17:53 <GMnignig> 「まぁ…そんなこと…」
17:53 <Sawil> 「そうなんだ。二人ともお姉さんおもいだね」レモンちゃんなでなでしつつ
17:53 <GMnignig> 「うふふー」
17:54 <Sawil> 「うーん。お姉さんはちょっと、席を外してくれるかな?」とカリンさんに
17:54 <GMnignig> 「え…あ、はい…」
17:54 <GMnignig> カリンは奥へと引っ込みます
17:56 <Sawil> 「ううん。カリンお姉さんは、ユズ君が風邪でもひかないか心配なんだって。お姉さんを安心させてあげたいから、お兄ちゃんに、ユズ君がどこに行ったか教えてくれないかな」
17:56 <Sawil> 目線合わせ合わせ
17:56 <GMnignig> 「うん、あのね」
17:57 <GMnignig> サウィル君は森の5-bの場所にユズくんが小屋を建てて、そこで子犬を飼っていたことを聞きました
17:57 <Sawil> おー
17:58 <Hortz20_1> なんというたいみんぐ
17:58 <yomi20_2> おおー
17:58 <GMnignig> では5-Bの方へー
17:58 <Lean16_1> 最初に情報手に入れられたのかー ごろごろー
17:59 <Sawil> 「そうなんだ。ありがとう。レモンちゃん。じゃあ、お兄ちゃんは、ユズ君と、お兄ちゃんの友達を迎えに行きたいからもう行くよ。かりんお姉さんに言っておいてくれるかな?」
17:59 <Sawil> ってターン切り替えか
17:59 <GMnignig> サウィル君は適当に合流したまえー
17:59 <Sawil> では、小屋見に行こう
17:59 <Lean16_1> きたまえーありがとうありがとう
17:59 <yomi20_2> きたまえー
17:59 <Sawil> どうせ川近くだしねぇ
17:59 <GMnignig> 森の少し開けた場所の中にぼろ板で建てられた小さな小屋のようなものがあり、激しい風に揺られてガタガタと音を立てています。
18:00 <Hortz20_1> 「ボロいなこりゃ、今にもつぶれそうだぜ」
18:00 <yomi20_2> 「むー、ここに居るといいんだけど」
18:01 <Lean16_1> 「子供なら入り込んでもおかしくないが、そうであってくれればなによりだな」
18:01 <Ronia20_3> 「どうだろうねー」
18:01 <GMnignig> みなさんが小屋の中を確認すると
18:01 <Ronia20_3> じー
18:01 <Lean16_1> とー
18:01 <GMnignig> 中には神殿からいなくなった少年が隙間から漏れてくる雨に濡れながらも子犬をしっかりと抱いてうずくまっています。
18:02 <yomi20_2> いたー!
18:02 <Lean16_1> ちゃんといたー
18:02 <Ronia20_3> いたぁ
18:02 <Hortz20_1> 「お」
18:02 <Sawil> いたねー
18:02 <yomi20_2> 「おお、居た居た探したぞっ」
18:02 <Lean16_1> 「ああ、無事でよかった」
18:03 <GMnignig> 「…」
18:03 <Lean16_1> とりあえず顔色を見たいところ
18:03 <Sawil> 合流はしていいのだろうかw
18:03 <Hortz20_1> 「これで一つは片づいたか」
18:03 <GMnignig> 顔色は白っぽい
18:03 <Lean16_1> おいでよー
18:04 <Lean16_1> わー
18:04 <GMnignig> かなり寒そう
18:04 <Hortz20_1> 小屋の場所きいてたから合流できるはず
18:04 <Ronia20_3> 「うーんー、大丈夫そう?」
18:04 <Lean16_1> 「って、大丈夫かね、君は」
18:04 <Sawil> 覗きこんでる後ろから出てきて良いかな
18:04 <GMnignig> 「ラズが…飛ばされちゃうから…」
18:04 <GMnignig> 「しっかり抱いてないと…」
18:04 <Hortz20_1> 村人達はそういやどうしたかな
18:05 <Hortz20_1> ほったらかしてきてもうた
18:05 <GMnignig> こっちには来てません
18:05 <yomi20_2> 「ラズって、その子犬か?」
18:05 <Lean16_1> 「その子犬のことかね。それならば私が預かるから、一緒に神殿へ戻ろうか」
18:05 <Lean16_1> とりあげるのもあれかと言ってから思った
18:05 <GMnignig> 「だめ、僕が飼うんだ」
18:05 <Hortz20_1> 「さっきの村人とこいつをつれて、一旦神殿に戻るか」
18:05 <Hortz20_1> 「今村に戻るのはマズそうだしな」
18:06 <Hortz20_1> と振り返ってサウィル君に気づこう
18:06 <Hortz20_1> 「おう、戻ってたのか」
18:06 <yomi20_2> 「よ、おつかれー」
18:06 <Lean16_1> 「連れて行きはしまいよ。安全で暖かい場所まで預かるだけだ……それとも自分で連れて行けるかな」
18:06 <Sawil> 「ああ、なんだ。川を越える手間が省けたね」
18:06 <Ronia20_3> 「……うん? あー、おつかれさま」
18:07 <GMnignig> 「…でも…神殿では飼えないから…」
18:07 <Lean16_1> サウィル君は確認してからユズ君とお話しよう
18:07 <Sawil> 「カリンお姉さんが心配してるよ、ユズ君」と話に入ろう
18:07 <Lean16_1> 「カリン殿が、こんな小さな子犬を嵐の中放り出すと思うのかね」
18:08 <GMnignig> 「でも…」
18:08 <GMnignig> 「司祭様はもう帰ってこないし…お姉ちゃん…大変になっちゃう…」
18:08 <Hortz20_1> 「その司祭だけどよ、なんでかえってこねぇっておもうんだ?」
18:09 <GMnignig> 「…僕、見たんだ」
18:09 <GMnignig> 「村の人たちが…司祭様のこと…」
18:09 <Lean16_1> 「うん?」
18:09 <Lean16_1> うわー
18:09 <yomi20_2> 「む…」
18:09 <Ronia20_3> 「むー」
18:10 <Hortz20_1> 「ぁー」
18:10 <Hortz20_1> 頭をバリバリ掻く
18:10 <Hortz20_1> 「んじゃ帰ってこねぇわな」
18:10 <GMnignig> 「お姉ちゃんに言っても信じてくれなかったんだ…村の人たちは今は事情があって仲良くしてくれないけどいい人たちだからそんなこと言ってはダメだって」
18:11 <Sawil> 「微妙に話が呑めないんだけど、そう言う事
18:11 <Sawil> なんだろうねぇ」
18:11 <Lean16_1> 「……よくわかった」と頭ぽんぽんして
18:12 <GMnignig> ユズ君は犬を抱いてしょぼーん
18:12 <Lean16_1> うーん
18:12 <Ronia20_3> うーんー
18:12 <Lean16_1> わんこごとユズ君を担ぎ上げてしまおう
18:12 <Ronia20_3> 人攫いの図
18:12 <Lean16_1> よいしょっと
18:13 <Sawil> 「ユズ君が帰って来ないと、お姉さんはもっと大変になっちゃうからねぇ。おや」
18:13 <Lean16_1> なんとでもいいたまえっ
18:13 <Sawil> 「何と人浚い」
18:13 <Ronia20_3> 「あー、うん」
18:13 <yomi20_2> 「浚っちゃうのかー」
18:13 <Ronia20_3> 「びっくりだね」
18:14 <Lean16_1> 「村も神殿も、彼の体調も心配でね」
18:14 <GMnignig> では、神殿に戻るということでいいかしら
18:14 <Hortz20_1> 「話がはやくてたすかるね」
18:14 <Lean16_1> ちょっと苦笑いで
18:14 <Hortz20_1> 村人の人たちもひきつれていきたいでーす
18:14 <Lean16_1> 村の人も一緒にもどりますー
18:14 <GMnignig> ふむふむ
18:15 <GMnignig> では、神殿に戻りました
18:15 <Sawil> 「ユズ君。この人浚いのおね…お兄さんは良い人浚いだから、とりあえず悪い事にはならないよ」
18:15 <GMnignig> 「…うん」
18:16 <Lean16_1> 「良い人攫い……」渋面で戻ってきた
18:16 <Hortz20_1> ゲラゲラ
18:16 <GMnignig> では、村人たちと共にユズくんを連れて戻ってくると
18:16 <Lean16_1> じゃあ、ドアをノックして、開くようならささっと入っちゃ…おや
18:16 <GMnignig> 「ユズ君…!」
18:17 <GMnignig> 雨の中飛び出してきたカリンがユズを抱いているレアンさんごと抱きつきます
18:17 <Hortz20_1> 「おっと」
18:17 <Lean16_1> うわー
18:17 <Hortz20_1> みかわししとく
18:17 <yomi20_2> わぁ
18:17 <Ronia20_3> 「あらら」
18:17 <Sawil> 「わお」
18:17 <Lean16_1> うけとめよう、片手でっ…!
18:17 <yomi20_2> 「おや」
18:18 <Sawil> カウンターですか
18:18 <Lean16_1> ないよ!
18:18 <Lean16_1> うけいれるうけとめだよ!
18:18 <Hortz20_1> 鉄壁ですか
18:18 <Lean16_1> でもちょっといたそうだよね…
18:18 <Ronia20_3> 鉄腕ですね
18:18 <Lean16_1> きー!w
18:18 <GMnignig> 「もう…もうっ…どこに行っていたの…こんなに心配をさせて…」
18:19 <GMnignig> 「…ごめんなさい」
18:19 <Lean16_1> 「カリン殿、彼は内緒で飼っていた子犬のことが心配だったようで……」とフォローっぽいものをいれておこう
18:20 <GMnignig> 「森で…?子犬を飼っていたの…?」
18:20 <Hortz20_1> 「それから村のほうで何か妙なことがおきてるみてぇだ」
18:20 <GMnignig> 「どうして神殿に連れてこなかったの…」
18:20 <GMnignig> 「…え?」
18:20 <Hortz20_1> 「こいつらは正気にかえってるが、村にいるヤツらは多分まだイカレてやがる」
18:21 <GMnignig> 「あ…さっきそちらの方もそのようなことを…」とサウィル君を示して
18:21 <GMnignig> 「いったいなにが…?」
18:21 <Hortz20_1> 「なんだっけ?旅人の説法を聞いたらだったか?」
18:21 <Lean16_1> 「彼らがいうには、逗留していた旅人の説法を聞いてから記憶がない、ということでしたが」
18:22 <Sawil> 「一体何が?」そう言えば訊いてなかったなぁとか思って、軽い調子で続く
18:22 <Ronia20_3> 「操られてるっぽいというかたぶんそんな感じ」
18:22 <GMnignig> 「説法を…?」
18:22 <GMnignig> 「操られて…」少し思案顔した後に
18:22 <Lean16_1> かくしかっておこうっ
18:22 <Ronia20_3> かく・しか
18:23 <Lean16_1> CMが脳裏を…
18:23 <GMnignig> 神殿の祭壇の奥からなにかを取り出して持ってきます
18:23 <Ronia20_3> なんだろうなんだろう
18:23 <Hortz20_1> とりあえず値打ち物かチェックだ
18:23 <GMnignig> 「あの…これをお貸しします」
18:23 <Lean16_1> 「これは?」
18:23 <Lean16_1> さきにうけとってやるっ
18:23 <Sawil> じゃあ、聖アグニール様辺りのお話もかくしかしておこう
18:23 <Ronia20_3> 後ろから覗きこみ覗きこみ
18:23 <GMnignig> 『アークフイアの聖印』
18:23 <GMnignig> 装飾品 装備することで精神に+1される。
18:23 <GMnignig> <大河の輝き> 行動を消費して使用することで、その場にかけられている全ての持続的な魔法の効果や毒、麻痺などのバッドステータスを打ち消すことができる。
18:23 <GMnignig> 売ると50000Gになるが…。
18:24 <Sawil> つええ
18:24 <Ronia20_3> 離れよう離れよう
18:24 <Hortz20_1> 騎士殿にもぎとられた
18:24 <Lean16_1> これはホーツさんに渡しちゃだめだ…
18:24 <yomi20_2> おおー
18:24 <Hortz20_1> 目をギラっと光らせておく
18:24 <GMnignig> 「この神殿に伝わる大切なものです…」
18:25 <Hortz20_1> 「ほぉーぉ、たしかにこいつは大層な値打ちモンだな」
18:25 <Lean16_1> 「……そんなものをお借りしてよろしいのですか」
18:25 <GMnignig> 「村の人たちがなにかに操られているなら、この聖印に祈りを捧げれば…」
18:25 <GMnignig> 「はい、村の人たちのためです…きっと司祭様もお許しくださいます」
18:26 <Lean16_1> 「では、ありがたくお預かりいたします」ぺこりとしつつ
18:27 <Hortz20_1> 「へぇー、なるほどねぇ、ありがたい神のご加護ってヤツか」
18:27 <Hortz20_1> 「ま、こういうもんは騎士サマがお得意だろ」
18:27 <Lean16_1> 「君には縁のないものだろうな」
18:27 <Hortz20_1> 「違いねぇな」ゲラゲラ
18:27 <Lean16_1> アークフィア信徒さんがいれば…!
18:27 <Sawil> 居れば…
18:28 <Hortz20_1> レアン君にもっとけ、みたいなしぐさしとく
18:28 <Ronia20_3> 居れば……
18:28 <yomi20_2> 居れば…
18:28 <Lean16_1> お預かりしますと行った手前持っておこうっていうか装備か
18:28 <Sawil> そう言えば、黒神官Ⅱとの因果関係はどうなるんだろうこれw
18:28 <Sawil> 装備だね
18:29 <Lean16_1> 大河の時空はねじれております
18:29 <Hortz20_1> ねじれのなかにおります
18:29 <Hortz20_1> まあホーツからもほとんど印象がないし
18:29 <Lean16_1> ホーツさん只中だよね
18:29 <Hortz20_1> レアン君はあのとききづいてなかっただろうから
18:29 <Hortz20_1> 今回初のイメージでいる、
18:29 <Hortz20_1> でも黒神官2のラストでレアン君がボスになったりしたら
18:29 <Hortz20_1> うん、まあ、うん
18:30 <Lean16_1> 「では、皆、村に向かうということでよろしいかな」
18:30 <Lean16_1> お借りした聖印装備しておきますー
18:30 <Lean16_1> ボスはどうだろうねー
18:31 <Ronia20_3> 「うーんー、行ってみようかな」
18:31 <yomi20_2> 「うっし、ちゃっちゃと片付けてやろうじゃんか」
18:31 <Hortz20_1> 「神の御心のママにってか」
18:31 <Hortz20_1> ヘラヘラしつつてくてく
18:31 <Sawil> 神のみ心の
18:32 <Ronia20_3> とてとて
18:32 <Sawil> 御心の
18:32 <Sawil> お母さんに…
18:32 <GMnignig> では
18:32 <Sawil> はー
18:32 <Lean16_1> はー
18:32 <Ronia20_3> ー
18:32 <yomi20_2> はー
18:32 <GMnignig> 村へと向かいます
18:32 <Lean16_1> はっ
18:32 <Hortz20_1> カリンさんに手当してもらえびよかったのにれあんくん
18:32 <GMnignig> 途中懸念された、操られた村人と出会うこともなく
18:32 <Lean16_1> その前にちょっとひとこと…
18:33 <Lean16_1> わー
18:33 <GMnignig> はいなー
18:33 <GMnignig> どうぞどうぞ
18:33 <Lean16_1> これはいいにくいww
18:33 <Hortz20_1> ハハハ
18:33 <Ronia20_3> れあんさんのあいのことばはじまるよ
18:33 <yomi20_2> わくわく
18:33 <GMnignig> はじまるねー
18:33 <Ronia20_3> こどもたちしゅうごうー
18:33 <GMnignig> 正座待機
18:33 <yomi20_2> はーい
18:33 <GMnignig> わー
18:34 <Sawil> 正座星座
18:34 <Sawil> 正座
18:34 <Lean16_1> 「カリン殿、ユズ君はあなたに負担をかけるまいと外でその子犬を飼っていたようなので、私が言うのも差し出がましいですが、労わってあげてください」
18:34 <Lean16_1> とだけですよ
18:34 <Lean16_1> ハードルあげないであげないで
18:35 <Hortz20_1> 重要な言葉がぬけてますよ
18:35 <Sawil> 前座が終わったのでこれからがレアンさんの本領発揮です
18:35 <Hortz20_1> そして特派員が見たものは!
18:35 <Lean16_1> ぬけてませんよ…!
18:35 <GMnignig> 「ぁ……はい」
18:36 <Lean16_1> 「では失礼を。無事を祈っていただけると幸いです」
18:36 <GMnignig> カリンはなにか大事なものに気付かされたように頷きます
18:36 <Lean16_1> と出て行くさっ
18:36 <GMnignig> 「はい…お祈りしています…信じる神は違っても…」
18:36 <Sawil> 「レモンちゃんと仲良くしなよー」とユズ君に手を振りつつレアンさんに続こう
18:36 <Lean16_1> じゃあにこりとしててくてくー
18:36 <Hortz20_1> うらうら外へ
18:36 <GMnignig> では村へー
18:37 <Ronia20_3> ずるずると村へ
18:37 <yomi20_2> 村へー
18:37 <GMnignig> 操られた村人に遭遇することもなく村長の家に
18:37 <Lean16_1> お時間とらせましてー村へっ
18:37 <Ronia20_3> 村長の家ー
18:38 <Ronia20_3> 気配チェック
18:38 <GMnignig> そして、件の旅人が逗留していたという部屋に踏み込むと
18:38 <Lean16_1> 踏み込めたー
18:38 <Ronia20_3> 踏み込めたー
18:38 <Sawil> たー
18:38 <yomi20_2> おおー
18:38 <GMnignig> そこにはなんらかの儀式をしようとした跡が
18:38 <GMnignig> しかし、その旅人の姿はどこにもありません
18:38 <Hortz20_1> 「誰もいねぇ…か?」
18:39 <Hortz20_1> その部屋を探索できるかなー
18:39 <Lean16_1> うーん
18:39 <yomi20_2> 「んー?変だなぁ、逃げた…?」
18:39 <GMnignig> どうぞー
18:39 <Hortz20_1> あわてて逃げ出したようなかんじなのか、それともー
18:39 <Hortz20_1> 2d6+5
18:39 <dice_cre> Hortz20_1: 3(2D6: 1 2)+5 = 8
18:39 <Hortz20_1> ふ
18:39 <Lean16_1> 入れ違いで神殿とかだったらもうね
18:39 <Ronia20_3> 「逃げたんだか、どこかへ移動したんだかー」
18:39 <GMnignig> そんな感じですね
18:39 <GMnignig> ほろり
18:39 <Hortz20_1> 「感づかれたか?」
18:39 <Sawil> 2d6+8ほっつぁんカバー
18:39 <dice_cre> Sawil: 11(2D6: 6 5)+8 = 19 ほっつぁんカバー
18:39 <Hortz20_1> カバーされたああ
18:39 <yomi20_2> つええええ
18:39 <Ronia20_3> わー
18:40 <Lean16_1> 「術が解けると分かるものだったのかもしれないな」
18:40 <GMnignig> うん、重要そうなものはほとんど残されていません
18:40 <GMnignig> 儀式の継続よりも自信の保身を図ったものと思われます
18:40 <GMnignig> 自身ね
18:40 <Sawil> 「特にめぼしいものはなし、っと。慌てて逃げた感じだねぇ」
18:41 <Lean16_1> どういったものかわからないかな
18:41 <Lean16_1> 儀式の種類
18:41 <GMnignig> 精神判定
18:41 <Lean16_1> 2d6+6
18:41 <dice_cre> Lean16_1: 8(2D6: 6 2)+6 = 14
18:41 <Lean16_1> ど、どうだろう
18:41 <GMnignig> なにか使えそうなものがあったら足していい
18:41 <Ronia20_3> 「なーんか、すっきりしないけどねぇ」
18:41 <Lean16_1> とくにないね!
18:41 <GMnignig> これは
18:41 <Hortz20_1> 神のご加護をプラス
18:41 <GMnignig> 魂を捧げる類の儀式ですね
18:42 <Lean16_1> うえ
18:42 <GMnignig> 描かれている陣は
18:42 <GMnignig> 俗に言われているタイタス派のものだと思われます
18:42 <Lean16_1> なるほど
18:42 <yomi20_2> ほうほう
18:43 <Ronia20_3> ふむむー
18:44 <Lean16_1> 「……異端の術だな。魂を捧げる物。ということは、やはり逗留していた旅人が原因で間違いないだろう」
18:44 <Hortz20_1> 「しかし逃げちまったんじゃぁなァ」
18:44 <Lean16_1> 儀式再開なんかをできないようにしておけますかー
18:44 <Sawil> ううん
18:44 <Sawil> 足取りは分かりそうにないかな
18:44 <Hortz20_1> 残された村人の様子はどうなんだろう
18:45 <GMnignig> 足取りの手がかりはないですね…
18:45 <Lean16_1> 村人つれてったとかないよ、ね
18:45 <yomi20_2> うーむ
18:45 <Ronia20_3> もう捧げられてたり
18:45 <GMnignig> 村人はとりあえず様子がおかしい人は神殿から借りた聖印で治すことができます
18:46 <Lean16_1> ではそのとおりに
18:46 <GMnignig> 特に連れて行かれたとか捧げられたということはないですね
18:46 <Lean16_1> 村人にまぎれているとか…!
18:46 <Lean16_1> ないか
18:46 <yomi20_2> 聖印使う時は後ろに下がってよう、なんとなく
18:46 <GMnignig> ないですねぇ
18:47 <GMnignig> こうして小さな森の町で起きた不穏な事件は、一人の犠牲を出したのみで幕を下ろします
18:47 <Hortz20_1> おわた!
18:47 <Lean16_1> くー
18:47 <Hortz20_1> あ、GM
18:47 <Ronia20_3> おわっちゃった
18:47 <yomi20_2> 逃げられた…!
18:48 <GMnignig> 司祭の遺体は村はずれの古井戸の中で見つかりました
18:48 <GMnignig> はいなー
18:48 <Hortz20_1> 盗みを仕掛けます
18:48 <Sawil> うわあ
18:48 <yomi20_2> わお
18:48 <Lean16_1> だ、だれ、に
18:48 <Hortz20_1> いやー、誰かなぁー、
18:48 <Hortz20_1> おまえだーーーー!!!!
18:48 <Lean16_1> うわー
18:48 <yomi20_2> あはははw
18:48 <Ronia20_3> わんこがー
18:49 <Lean16_1> わんこいたのかっ
18:49 <Hortz20_1> おかえりください>わんこ
18:50 *** Sawil is now known as Sawil21_1
18:50 <Sawil21_1> 超今さらだけど
18:50 <GMnignig> はははは
18:50 <Hortz20_1> 村になにもいなくて拍子抜けで神殿に帰宅する中
18:50 <Sawil21_1> 仲
18:50 <Sawil21_1> 中
18:50 <Lean16_1> 盗まれて逃げられてもよーみんが射撃してくれるはず
18:50 <Hortz20_1> レアン君の後ろをあるいていたホーツが一瞬速度をあげてレアン君を抜き去る、
18:51 <Hortz20_1> そして盗み使用だ!!
18:51 <Sawil21_1> こやぎさんのハウスルールって
18:51 <Hortz20_1> できますかGM
18:51 <Lean16_1> 盗みいいんですかーGM-めそめそ
18:51 <GMnignig> え
18:51 <GMnignig> よくないけど
18:51 <GMnignig> 止める理由はないな
18:52 <yomi20_2> 盗んで持ってくようなら止めるよっ
18:52 <Lean16_1> うわぁん
18:52 <Lean16_1> はっ
18:52 <Lean16_1> ハウスルールだと
18:52 <Ronia20_3> 気付いたら止めるなぁ
18:52 <Lean16_1> 武器だけだね…
18:52 <Hortz20_1> ならば機敏で見とがめてみたまえッ
18:52 <Sawil21_1> かばうってあるじゃないですか
18:52 <GMnignig> んー
18:52 <GMnignig> ハウスルールは使うといってなかったので
18:53 <GMnignig> 適用はなしかな
18:53 <Sawil21_1> 了解
18:53 <yomi20_2> 盗み使った後こっちも動けるかな
18:53 <Lean16_1> うわーん
18:53 <Sawil21_1> じゃあ無理だ。かばえない
18:53 <Sawil21_1> 借りを返すいい機会だと思ったんだけどなぁw
18:54 <yomi20_2> 1ターンの間にお互い手番一回ずつあるはず!
18:54 <Lean16_1> 泥棒退治に協力してくれればいい
18:54 <GMnignig> はははは
18:55 <Hortz20_1> 気づかれずにやってみせるッ
18:55 <Lean16_1> きづかんでか!
18:55 <GMnignig> では、やるならどぞー
18:55 <yomi20_2> 一宿一飯の恩義だしー、借りたもの盗むなら全力で止める!
18:55 <Hortz20_1> 2d6+14 では一世一代の大勝負だッ!!
18:55 <dice_cre> Hortz20_1: 2(2D6: 1 1)+14 = 16 では一世一代の大勝負だッ!!
18:55 <Lean16_1> よーし、仲間は得たっ
18:55 <Sawil21_1> ははは
18:55 <yomi20_2> わぁwww
18:55 <Hortz20_1> ブッ
18:55 <Ronia20_3> わぁ
18:56 <Lean16_1> これはwww
18:56 <Hortz20_1> さすがすぎる
18:56 <GMnignig> なんという
18:56 <Sawil21_1> ほっつぁんw
18:56 <Hortz20_1> マジパーフェクトな仕事だぜ…
18:56 <Sawil21_1> 行く先に足出しとこうw
18:56 <GMnignig> (肩ぽん
18:56 <Hortz20_1> (こけっ
18:56 <Lean16_1> 神のご加護ってやつだね
18:56 <Hortz20_1> 「あいって、なにすんだコラ」
18:56 <yomi20_2> 「ん?なにやってんだ」
18:57 <Ronia20_3> 「うん?」
18:57 <Lean16_1> 「そんなに扱ける程急いでどうかしたのかね」
18:57 <Sawil21_1> 「うん?」何が? みたいな顔で見返そう
18:57 <Hortz20_1> 「チッ、気がそげたぜ」
18:57 <Sawil21_1> 「それは残念だったねぇ」
18:58 <Lean16_1> これはサウィル君借りは返していただいてしまったね
18:58 <Sawil21_1> いやいやいやw
18:58 <Hortz20_1> 「あー、ったく金にもならねぇ仕事をしちまったなァ…」
18:58 <Hortz20_1> うらうら帰還
18:59 <Lean16_1> 「女性と子供の笑顔、とまでは行かないかもしれないが、村一つ救ったのだ。立派なことではないかね」
18:59 <Lean16_1> とか言いつつ何も知らずに帰還w
19:00 <GMnignig> では、あなたたちはもやもやしたものを抱えながら神殿に戻りました
19:00 <Sawil21_1> 「女性と子供の笑顔は食えないから貰っても扱いに困るんだけどね。さて」
19:00 <Hortz20_1> もやもや
19:00 <Sawil21_1> これは
19:00 <yomi20_2> もやもや…
19:00 <Ronia20_3> もやもや
19:00 <Sawil21_1> 逃げたボスを追うセッションを…
19:00 <Ronia20_3> たぶん眠気
19:00 <GMnignig> え
19:00 <Lean16_1> ノ
19:00 <yomi20_2> キャンペーンですねわかります
19:00 <yomi20_2> ノ
19:00 <Sawil21_1> またやってくれるに違いない
19:00 <Ronia20_3> おっかけるのかー
19:00 <GMnignig> ええっ
19:00 <Sawil21_1> ノ
19:01 <GMnignig> 「あ…みなさんご無事でしたか」
19:01 <Sawil21_1> 真面目な話、ちょっと消化不良気味ではあるかもしれないw
19:01 <GMnignig> とてとてと祭壇で祈りを捧げていたカリンが駆け寄ってきます
19:01 <yomi20_2> 「おー、黒幕はもう逃げちゃってたんだ」
19:01 <Lean16_1> 「ただいま戻りました」苦笑いだけども…
19:02 <Lean16_1> 「あれだけ勇んで出発しましたのに、なんとも面目ない」
19:02 <GMnignig> 「そう…でしたか……でも、みなさんが無事でよかったです」
19:04 <Hortz20_1> 「やれやれだな」
19:04 <Lean16_1> 「ありがとうございます。村のかたも、お借りした聖印の力で大丈夫なはずですので」
19:04 <Lean16_1> といいつつ聖印外してお返ししよう
19:05 <Hortz20_1> ふてくされた目でちらっと聖印を見る
19:05 <GMnignig> 「聖印はお役に立ちましたか…よかったです」受け取って、また祭壇の中に
19:05 <Ronia20_3> あーつかれたー、みたいな感じでぼけーっとしている
19:05 <Lean16_1> 「ええ、とても。ありがとうございました」
19:05 <yomi20_2> よかったよかった
19:05 <GMnignig> 無事に収まりました
19:05 <Sawil21_1> 「ま、とりあえず一安心、かな」
19:06 <Hortz20_1> 祭壇のあけかたとかチェックしとこう
19:06 <yomi20_2> こらこらw
19:06 <GMnignig> 「申し訳ありません…雨宿りにいらしただけでしたのに…」
19:06 <Lean16_1> 「また現れはしないか不安もあるが……ああ、困ったことがあればまた何なりと。少々遠いかもしれませんが」
19:07 <Lean16_1> と連絡先でも教えておこう
19:07 <Lean16_1> うん
19:07 <yomi20_2> たらしだー!
19:07 <Ronia20_3> わぁ
19:07 <Lean16_1> やましいこころじゃないもの!
19:07 <GMnignig> ははははは
19:08 <Sawil21_1> たらしめー
19:08 <GMnignig> 「では、お疲れでしょうし、今度こそごゆっくりとお休みください」
19:09 <Hortz20_1> 夜にもっかい忍び込むか…
19:09 <Lean16_1> 「ありがとう、お言葉に甘えさせていただきます」とにこー
19:09 <Lean16_1> 悪人だ
19:09 <Hortz20_1> そして夜起きてサウィル君ときにきづかれてこけっしといたりするのだ
19:10 <Lean16_1> ホーツさんにいじられっこ属性ですか。おめでとうございます
19:10 <yomi20_2> おめでとうおめでとう
19:10 <Hortz20_1> いじられとはちがうとおもうんですよいじられ大王のレアン君
19:10 <Sawil21_1> ハハハ
19:10 <Lean16_1> 大王ではないさっ
19:11 <GMnignig> 嵐は過ぎ日の光が厚い雲の間から差し込む頃
19:11 <GMnignig> 冒険者たちは要約の眠りにつきました
19:11 <Ronia20_3> ぐでー
19:11 <GMnignig> ぐはっ
19:11 <yomi20_2> ぐうぐう
19:11 <Hortz20_1> 要約されました
19:11 <Lean16_1> さくっと要約
19:11 <Lean16_1> でもとりあえずすよすよ
19:11 <Sawil21_1> すやすや
19:12 <GMnignig> 起きた頃に村長たちが村から訪れて
19:12 <GMnignig> 神殿を襲おうとしていたことを感謝すると共に
19:12 <Sawil21_1> 寝てる間にベッドから落ちて、腕で跳躍してベッドに戻る
19:12 <Lean16_1> 襲おうとしてないよ!
19:12 <GMnignig> お礼として20000G置いていきます
19:12 <Hortz20_1> 二万ときいて起きました
19:13 <yomi20_2> 20000G!
19:13 <Sawil21_1> 一人4000G!
19:13 <Ronia20_3> まだ眠そうにぼけー
19:13 <Hortz20_1> あと鎌でしたっけ
19:13 <GMnignig> そしてささやかながら歓待の宴が催され
19:14 <GMnignig> ほろ苦い思いを酒で流します
19:15 <Lean16_1> それは飲むだろうね…!
19:15 <Sawil21_1> いつもの調子でへらへらしながら倒れて動けなくなります
19:15 <Ronia20_3> ちびちび
19:15 <Sawil21_1> 「そう言えば、酒ダメだったねぇ。俺」
19:15 <yomi20_2> ペース考えずに飲んでハイテンションになろう
19:15 <Hortz20_1> とりあえずのまずにいられるかー、ってんでのんどく
19:15 <Lean16_1> 「君は…またか…!」
19:16 <Sawil21_1> 「いやぁ面目ない」へらへた
19:16 <Ronia20_3> 「あー……」
19:16 <Lean16_1> ちょっとなれなれしくなる程度だー
19:17 <yomi20_2> 「ちくしょー黒幕めっ、こんどあう事があったらこてんぱんのけっちょんけっちょんにしてやるんだからなぁー」
19:17 <Hortz20_1> 「おうおう、やれやれ」
19:17 <Lean16_1> 「ぜひその時は私も一緒にお連れくださいね」とにこやかに
19:18 <Lean16_1> サウィル君は転がしたままだなっ
19:18 <Sawil21_1> 芋虫みたいにうごめいてよう。祭りの時と同じやり方は、流石にここだとやれんw
19:18 <GMnignig> そんなこんなで夜は更け、二回目の朝を迎え、やっとホームへの帰路に着くのでした
19:18 <Sawil21_1> ずるずる
19:18 <Hortz20_1> のたくた
19:18 <yomi20_2> がんがん
19:18 <Ronia20_3> ぐでー
19:18 <Lean16_1> あれ、別の人なきが
19:18 <GMnignig> やりたいことがなければー
19:18 <Sawil21_1> 機敏8でずるずるしながら戻りますかね
19:18 <GMnignig> これで終わりー
19:19 <Hortz20_1> もうないかなァ
19:19 <Lean16_1> かなー
19:19 <yomi20_2> 特に無いかなー
19:19 <Ronia20_3> かなー
19:19 <GMnignig> ではー
19:19 <Lean16_1> その後どうですかーってお手紙を書くくらいだ
19:19 <GMnignig> おつかれさまでしたー
19:19 <yomi20_2> お疲れさまでした!
19:19 <Lean16_1> おつかれさまでした
19:19 <Ronia20_3> おつかれさまでしたー
19:20 <GMnignig> なんかすまんかったー
19:20 <Hortz20_1> おつかれさまでーす
19:20 <yomi20_2> 楽しかったですー
19:20 <Lean16_1> たのしかったよー
19:20 <GMnignig> とりあえず経験点ー
19:20 <Hortz20_1> 経験点ずざー
19:20 <GMnignig> 最後まで参加した1点
19:20 <GMnignig> 子供を見つけて連れ帰った1点
19:21 <GMnignig> 神殿の襲撃を阻止した1点
19:21 <GMnignig> …
19:21 <GMnignig> なにか足りない (編注:よいロールプレイをした、とかそのへん)
19:21 <GMnignig> 1点
19:21 <Hortz20_1> なにかが!
19:21 <GMnignig> 計4点だー
19:21 <Ronia20_3> 3点わっほーい
19:21 <Lean16_1> 聖印返したとかw
19:21 <Ronia20_3> 4点だー
19:22 <yomi20_2> 4点わーい
19:22 <Hortz20_1> 聖印ください 一点
19:22 <Hortz20_1> くそう成長までに一点たりない
19:22 <GMnignig> 英雄点は2点ー
19:22 <Ronia20_3> 2てんだー
19:22 <Sawil21_1> だー
19:22 <Lean16_1> わーい
19:22 <GMnignig> 以上です、もうしわけなかったー
19:22 <Sawil21_1> ホーツさんがオチをつけた1点、とか
19:23 <Hortz20_1> オチがついた一点
19:23 <Hortz20_1> おつかれさまでーす
19:23 <Ronia20_3> おつかれさまでs
19:23 <Lean16_1> もうしわけなくないよー
19:23 <Ronia20_3> 茸と鎌が残った
19:23 <Lean16_1> おつかれさまでした
19:23 <yomi20_2> 楽しかったですともっ
19:23 <Ronia20_3> 毒キノコとかまー
19:23 <yomi20_2> キノコもあった!
19:23 <Ronia20_3> まぁ、どっちも持ってるの自分だけど
19:24 <Ronia20_3> 分配しなくていいのかな
19:24 <Hortz20_1> とくにはいいやー
19:24 <Lean16_1> おまかせするー
19:24 <Ronia20_3> 売れば一人30Gになるよなるよ
19:24 <yomi20_2> お任せー
19:25 <Ronia20_3> お任せとかいうと持ち逃げしちゃうよー
19:25 <yomi20_2> 貰っちゃえー
19:26 <Lean16_1> いいよー
19:26 <Hortz20_1> するといいさー
19:26 <Hortz20_1> 聖印持ち逃げしちゃうよー
19:26 <Ronia20_3> じゃあ貰った
19:26 <Lean16_1> だめ!>聖印
19:26 >M_Lyce< らめえ
19:26 <Hortz20_1> ぇぇー
19:26 <Hortz20_1> まあでもうまいことファンブってよかったきもしなくもないダイスサマめええ
19:27 <Lean16_1> 基本:経験点4点、英雄点2点、報酬一人4000G
19:27 <Lean16_1> 泥棒さんをぼこれなくて残念です
19:27 <Hortz20_1> 回避か転移がほしいけどガラじゃなかった
19:28 <Hortz20_1> 押し込み系だから本当は隠密すらガラじゃない
19:28 <yomi20_2> やったー経験点20点目だー
19:28 <Lean16_1> おめでとうー
19:28 >M_Lyce< おめでとうー
19:28 <yomi20_2> ありがとうー
19:28 <yomi20_2> ありがとうー
19:29 <yomi20_2> さて何に使おうかなっ
19:29 <Ronia20_3> おめでとー
19:29 <yomi20_2> ありがとうー
19:29 <Hortz20_1> 成長まであといってん…!
19:29 <joss> やった。機敏が上げられる
19:30 <Ronia20_3> 機敏が上げられる
19:30 <Lean16_1> ん、公式41回でよかったっけ
19:30 <Lean16_1> 私はいけますがー
19:32 <joss> よし。サウィルがちょっとキョウサさんに近づいたぞー。いってきまーす
19:32 <Ronia20_3> では、おつかれさまでしたー、毒腺げとげと
19:33 <yomi20_2> お疲れさまでしたー
19:33 <Hortz20_1> おつかれさまでーす