TRPG 大河物語 @ ウィキ

第四十二回「贖いの洞窟」 表ログ1.5

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
14:02 (Luie-21-2) ばさばさばさばさ
14:02 (GM_K) ごうごうごう
14:02 (Anne26_1) 出たほうがいいかな
14:02 (GM_K) みててもいいのよ
14:02 (Anne26_1) わーい
14:02 (GM_K) でたいひとはでてもいいのよ
14:02 (GM_K) でーはー
14:03 (GM_K) 外にでると山から吹き下ろしてくる風に足下をすくわれそうになる
14:03 (GM_K) 外は真っ暗だが、厚い雲は灰色で、しばらく目をならせばあるくには不自由はない
14:04 (GM_K) 村人達が村の中心にある家に、あつまっていくのがみえる
14:04 (Luie-21-2) 忍び寄る
14:04 (GM_K) 機敏とかでふってもいい
14:04 *dice_cre join #taigamiteiru
14:05 *Ashre21_ join #taigamiteiru
14:05 (Luie-21-2) 2d6+5
14:05 (dice_cre) Luie-21-2: 8(2D6: 5 3)+5 = 13
14:05 (GM_K) 足取り軽く君は寄り合いがおこなわれているだろう家の窓にへばりついた
14:06 (GM_K) 中では村人達があつまって話しているようだ
14:06 (Luie-21-2) 聞き耳
14:07 (GM_K) 村人達が口々に騒いでいる、「外からの使い…」「この次期にこの天気は…」
14:08 (GM_K) 上座に座っていた老人が立ち上がると、村人達は静かになる
14:08 (GM_K) 「先ほど上流を見てきた…川には確かに兆しが見える…再びこの時がきてしまったようじゃ」
14:09 (GM_K) 「………贄には、歳からいうてもリスタしかおるまい…かわいそうじゃが」
14:09 (GM_K) 村人達の中から一人が立ち上がる、サントルだ
14:09 (Luie-21-2) では、
14:09 (Luie-21-2) そこでその家のドアを開けても構いませんでしょうか、
14:09 (GM_K) どうぞー
14:10 (GM_K) 君はドア側に回り込んだ
14:10 (GM_K) ドアをあけてもかまわない
14:10 (Luie-21-2) バターン「話は聞かせてもらった!この村はめつb……じゃ無かった、詳しい話をお聞かせいただけるかな?」
14:11 (GM_K) 「あなたは…」 サントルがどこか呆然とした表情で君を見る、
14:11 (GM_K) 村人達は苦渋の表情で、君をみたり、目をそらしたりするが、
14:11 (GM_K) その中でただしっかりと、長老であろう老人が君の目を見据える
14:12 (GM_K) 「…外から来た方か…」
14:12 (Luie-21-2) 「贄、という言葉が、私の聞き間違いでなければ話で出ていたと思うのだが」
14:12 (GM_K) 「この村は呪われておる…はるか昔から…」
14:13 (Luie-21-2) 「ほう、呪い、と?」
14:13 (GM_K) 「…川をみるがよい、旅の人よ」
14:14 (GM_K) 「この川はこの村の命綱…しかし、いつからか川が赤く染まるようになった」
14:14 (GM_K) 「その水を飲んだものは病に倒れ、作物は枯れた」
14:14 (GM_K) 「この川の上流には洞窟がある、そこにおるという主の仕業じゃ」
14:15 (GM_K) 「贄をささげねば、村は滅ぶ…」
14:15 (Luie-21-2) 「要するに」
14:16 (Luie-21-2) 「主がいなければいいんだな?」
14:16 (GM_K) 「………旅の若者よ、そういって昔一人の戦士も洞窟に行った」
14:17 (GM_K) 「だが赤い川が、さらに血で赤くなっただけじゃった」
14:17 (GM_K) 「悪いことは言わぬ、村から去るがよい」
14:17 (Luie-21-2) ニィッと笑う
14:17 (Luie-21-2) 「私は賭博師」
14:17 (Luie-21-2) 「そう言う人種は、分の悪い賭け事ほど、そしてその賭け事に勝った時の配当が大きいほど」
14:18 (Luie-21-2) 「より、やる気が増すと言う物ですよ」
14:18 (GM_K) 「………儀式は執り行う、さもなくば村は滅ぶ」
14:19 (Luie-21-2) 「儀式は何時に?」
14:19 (GM_K) 「………………………………明日の朝一番に」
14:19 (Luie-21-2) 「成程、十分だ」
14:20 (Luie-21-2) 「洞窟の場所を教えていただきたい」
14:21 (GM_K) 今まで呆然と立っていたサントルが君を見る
14:21 (GM_K) 「………しかし、あなた方は…」
14:22 (Luie-21-2) 「ミーアクックに従う、私達の様な物は」
14:22 (Luie-21-2) 「酷く、気紛れな物ですよ、それは善意でも責任感でもない」
14:23 (Luie-21-2) 「私が『まだ失いたくない』、そう思うから動く」
14:23 (Luie-21-2) 「ま、要するに洞窟の場所を聞いた気紛れ物が気紛れに洞窟に入って気紛れに事件を解決しようとしても、全部私の勝手、自己責任、と言う事ですな」
14:24 (GM_K) 「………わかり、ました」
14:24 (GM_K) ではルイエ君は、サントルから洞窟の場所をきくことができます
14:24 (GM_K) 川をひたすら上流に登っていけば、洞窟に着きます
14:26 (Luie-21-2) では、
14:26 (GM_K) うちにもどるといいよいいよ
14:26 (Luie-21-2) ニィッと笑って、ドアを開けて、マントをバサァッ、
14:26 (GM_K) びゅおおおおお(ふきこんでくる風
14:26 (Luie-21-2) 「ではまた、明日、日が明ける前に」
14:27 (GM_K) では表へと参上したまえ!
14:27 (Luie-21-2) 2d6+1 風に飛ばされないか判定
14:27 (dice_cre) Luie-21-2: 10(2D6: 6 4)+1 = 11  風に飛ばされないか判定
14:27 (Luie-21-2) チッ
14:27 (Luie-21-2) じゃあ華麗に外に出て行って戻ります、
14:27 (Anne26_1) かっこよかった
14:27 (GM_K) 2d6+7 風
14:27 (dice_cre) GM_K: 3(2D6: 2 1)+7 = 10  風
14:27 (Luie-21-2) チィッ
14:27 (GM_K) 残念残念
14:27 (Tina_22_2) 風強いw
14:27 (Anne26_1) 風w




16:10 (Tina_22_1) そういえばさっきハァルのなのに天秤とかいっちゃった 懺悔しよう
16:11 (Robe26_1) 箱の中にはいるんだね
16:11 (Tina_22_1) 偉大なるハァルよ、許したまえー(はたきもって踊り踊り
16:11 (Lean25_1) 裁き→裁判→天秤
16:11 (Robe26_1) きよったまはらったまにしかみえない…!
16:12 (Lean25_1) そういうアレかと思った
16:12 (Tina_22_1) そういうアレだったんだ
16:12 (Tina_22_1) でも天秤が象徴なのはキューグの方だったなあーと
16:12 (Lean25_1) キューグさまがちらつくけどお父様だし、みたいなw
16:12 (Tina_22_1) ティナさんアバウト
16:13 (Tina_22_1) 神様皆兄弟だからいいか
16:14 (GM_K) *************
16:14 (Tina_22_1) てくてく
16:14 (Ashre21_3) てくてく
16:14 (GM_K) 右側の部屋…
16:14 (Lean25_1) てくてく
16:14 (Ashre21_3) 「(やっべ俺完全にお邪魔虫だろ居心地悪ッ)」
16:14 (Tina_22_1) へやかい!
16:15 *nick Ashre21_3 → Ashre21_2
16:15 (Lean25_1) へやだった!
16:15 (GM_K) 部屋なのである
16:15 (Lean25_1) のぞきこめばよかったんじゃね?
16:15 (Tina_22_1) いまおもったw
16:15 (Lean25_1) そしてきこえるへやでしたー!の声>表
16:15 (Tina_22_1) 「大きな部屋……ですね」
16:16 (Tina_22_1)  \ へやだー! /
16:16 (GM_K) はっはっは
16:16 (GM_K) 部屋の中は広くなっている
16:16 (Lean25_1) 「入り口からでは気づかなかったな」とかフォローしつつ しまったーという表情
16:16 (Ashre21_2) 「だなー。何かあるかね。っと」
16:16 (GM_K) 何本かのふとい杭が地面に突き刺さり
16:16 (GM_K) 半分ほどの杭は真ん中からへし折られている
16:16 (Tina_22_1) 「これは何でしょうか…」杭にふれつつ調べる
16:16 (Lean25_1) へし折られてるとな
16:17 (Lean25_1) 痕跡は新しいですか
16:17 (Ashre21_2) 何か手掛かりになるようなものが
16:17 (Ashre21_2) 転がって無いかね
16:18 (Ashre21_2) 床にー
16:18 (GM_K) 痕跡はすくなくともここ一年ではない
16:18 (Tina_22_1) 「ハァルよ、お導きを…」何か怪しげな気配でもしないか精神判定だー
16:18 (GM_K) 床にへしおられた杭がころがっている
16:18 (GM_K) 判定するとよいよいよい
16:18 (Tina_22_1) 2d6+6
16:18 (dice_cre) Tina_22_1: 3(2D6: 2 1)+6 = 9
16:18 (Lean25_1) てぃなぁぁ
16:18 (GM_K) ハァル「はいダメー」
16:18 (Lean25_1) 2d6+6 精神
16:18 (dice_cre) Lean25_1: 10(2D6: 6 4)+6 = 16  精神
16:18 (Tina_22_1) 「(ハァル様、やっぱりチチナはどうかと思うのです……)」邪念
16:19 (Lean25_1) 邪念w
16:19 (GM_K) ハ「ち…ちちあな?ちっちゃな?
16:19 (Ashre21_2) 2d6+1せーしん
16:19 (dice_cre) Ashre21_2: 7(2D6: 3 4)+ =  1せーしん
16:19 (Tina_22_1) 「(ハァル様、てぃ てぃ あ な です)」
16:19 (Ashre21_2) 8
16:19 (GM_K) レアン君はそそこかしこにころがっている細かい白い石のようなものが
16:19 (Lean25_1) 転がってる杭でもひろって うーむ
16:19 (GM_K) あれこれ骨じゃねっておもった
16:19 (Lean25_1) まじで
16:19 (Tina_22_1) ほね
16:19 (Lean25_1) じゃあ拾ってみる
16:19 (GM_K) あとなんかよくみたら杭にはあかぐろい後とかあった
16:20 (GM_K) あと割れた鎖みたいなものもみっけた
16:20 (GM_K) ついでに古びたネックレスをみつけた 木のビーズをつないだものだ
16:20 (Ashre21_2) ほうほう
16:20 (Tina_22_1) ふむー
16:20 (Lean25_1) 「……生贄の、儀式の場か? っと」渋面 ネックレスは拾うー
16:20 (Lean25_1) ひょい
16:20 (Tina_22_1) 「(T・T・are・na と発音するとよろしいのでは)」そんなあれこれを余所に邪念継続
16:21 (Lean25_1) 2d6+6 ネックレスに精神判定ー
16:21 (dice_cre) Lean25_1: 5(2D6: 4 1)+6 = 11  ネックレスに精神判定ー
16:21 (Lean25_1) ううむ
16:21 (Tina_22_1) 「……何も気配は感じられませんね。あ、レアン様、そちらは?」
16:21 (GM_K) ただのビーズのくびかざりだ、しかし、名前がきざまれている
16:22 (GM_K) 「カミル」とよめる
16:22 (Lean25_1) 「いや……ここに散らばっているものが、骨のように思えてね…」とかくしかかくしか
16:23 (Tina_22_1) 「リスタのお姉さんの名前はなんといったのでしょうか……」ぽつり
16:23 (Ashre21_2) 「おねーちゃんはいないになっちまった、か」
16:23 (Lean25_1) 「聞いてくればよかったな」
16:23 (Tina_22_1) 「骨」きいて、少しぎょっとして周りを見る
16:23 (Lean25_1) ネックレスは荷物にないないして
16:24 (Lean25_1) 「先ほどの道の先に、何か居るのかもしれない。追いかけるか」
16:24 (GM_K) 合流するならばしてもよい
16:24 (Tina_22_1) 「参りましょう」
16:24 (Ashre21_2) 「いよいよ胸糞悪い感じになってきやがったなぁ。ったく」>骨
16:24 (Tina_22_1) 急ぎ足でてくてく
16:25 (Tina_22_1) 「むなくそって何ですか?」
16:25 (Tina_22_1) きょとんと
16:25 (Ashre21_2) きょとんとされて
16:25 (Ashre21_2) きょとんとして
16:25 (Lean25_1) なにこれかわいい
16:25 (Tina_22_1) きょとんきょとん
16:25 (Ashre21_2) ちょっと楽しそうに笑って
16:25 (Lean25_1) 「……悪い言葉を教えないでいただきたいものだな」顔しかめ
16:26 *nick Anne26_1 → Anne22_1
16:26 *nick Anne22_1 → Anne19_1
16:27 (Tina_22_1) アネさんが傷ついている…!
16:27 (GM_K) 合流してもよいのよ
16:27 (Lean25_1) がりがりと
16:27 (Ashre21_2) 「いや、わーってるって。あんがとティティアナちゃん。割とほぐれたわ」
16:27 (Ashre21_2) 「おっし。いこーぜ。儀式始まっちまう」
16:28 (Tina_22_1) 「はぁ」首をかしげつつ、「どういたしまして、です」ぺこり
16:28 (Tina_22_1) ごーごー
16:28 (Lean25_1) 「……」むむむしつつ 川沿いいくぞー

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー