21:40 GM > では参加者の方は挙手をお願いしますー
21:40 sedo > ノ
21:41 kaede_ > ノ
21:41 Ronia > ノ
21:41 Cloudy > ノ
21:41 Hyu- > ノ
21:41 GM > ではよろしくお願いしますー
21:41 kaede_ > よろしくお願いしまーす
21:41 sedo > よろしくお願いしますー
21:41 Ronia > よろしくお願いしますー
21:42 Hyu- > よろしくお願いします
21:42 Cloudy > 宜しくお願いします
21:42 GM > 時刻は深夜
21:43 GM > 26:00を回った頃
21:43 Hyu- > 時間おかしいな!?
21:43 kaede_ > なあにまだ二時ですよ
21:43 Cloudy > 2時なら仕方ないな
21:43 sedo > 今夜は眠れないな!
21:43 GM > あれ、夜中の2時って26:00って言わない?w
21:43 kaede_ > 言う言う
21:43 Cloudy > いういう
21:43 Ronia > いういう
21:44 sedo > たまに深夜34時とかもいいますよね!プリキュアです
21:44 GM > 皆さんは白猫亭の2階で寝ています
21:44 kaede_ > いいますね
21:44 kaede_ > すよすよ
21:44 Cloudy > すぴーすぴー
21:44 sedo > …2時間ほど間違えたが気にしないー ぐーぐー
21:44 Hyu- > 自分が無知でござった……
21:44 Ronia > ぐっだり
21:44 Hyu- > 「外を歩いていると夜になります」むにゃむにゃ
21:44 Cloudy > 市民だこれ!
21:44 kaede_ > 寝言まで……w
21:45 sedo > なんという重要なことを…!
21:45 GM > 1d6
21:45 dice_cre > GM: 1(1D6: 1) = 1
21:45 kaede_ > ぶきやぼうぐはそうびしないといみがないぜ
21:45 sedo > えっ
21:45 Hyu- > 「夜になると魔物に出会いやすくなりますよむにゃむにゃ」一応市民なのに何で宿で寝てるのだろう
21:45 kaede_ > 何のダイスだろう
21:46 GM > きっと仕事の都合・・・>市民
21:46 GM > クローディーさんがゆさゆさ揺すられます。
21:46 GM > ゆさゆさ
21:47 Cloudy > 「むむ…どちら様ですか?」 起きますか
21:47 GM > そこには白猫亭のマスターが立っていました。
21:47 Hyu- > 「実は俺、オマエのことが……」
21:47 Cloudy > ひぃぃ
21:47 kaede_ > ひゃあ
21:47 Cloudy > 「おやマスター、何か御用でしょうか?」
21:47 Ronia > ますたー……
21:47 GM > 「すまないが、緊急の用件だ。何人か起こしてあるから、すぐに1階に来てくれないか。」
21:48 sedo > うひゃあ
21:48 * GM topic : "21:47 (Hyu-) 「実は俺、オマエのことが……」"
21:48 kaede_ > ないすすないぷ
21:48 Hyu- > これだとまるでラドの台詞のようだ。
21:48 Cloudy > 「むむっ、分かりました」(これは面白い事態になりそうだ。詩がかけるぞー!)
21:48 GM > 書けるね・・・
21:49 sedo > どんな詩になってしまうんだろう
21:49 GM > 同じく他の皆さんも起こされて、1階に集められました
21:49 Ronia > ぞろぞろ
21:49 sedo > 「夜は冷えるな」
21:49 kaede_ > じつはおれ……>どんな詩
21:50 kaede_ > 「ええ……あの、何か羽織られては」セドウさんから目をそらしつつ
21:50 Cloudy > なんという愛の詩
21:50 Hyu- > 「ここは、しんやのやどやです……」ぐぅ
21:50 Ronia > 「うーんー、ねむい……」
21:50 GM > マスター「悪いな。コーヒーだ。」>ねむい
21:50 sedo > 「いや…褌にマントは一度止められたことがあってな…」
21:51 Cloudy > 「~♪」 楽器の調律をしてる
21:51 Ronia > 「どうもどうも」
21:51 kaede_ > 「…………そうですね、それは、まずい」
21:52 Hyu- > 角砂糖一つにミルク入れてごくごくごくごく
21:52 sedo > 「で、だ。マスター、何があったんだ?」
21:52 kaede_ > 「火急の用事と聞きましたが……ふぁ……」
21:52 GM > マスター「うむ。ホームから南に2時間ほど歩いたところに、魔法使いの研究所があるんだ。」
21:52 GM > 「そこに冒険者が配達の依頼を受け、立ち寄ったんだが・・・」
21:53 GM > 「そこで恐ろしい魔物に襲われたんだ。」
21:53 kaede_ > 「その方々は……」
21:53 Cloudy > 「ふぅむ、魔物ですか…」
21:53 sedo > 「…ほう?それは穏やかじゃねえな」
21:53 Ronia > 「魔法使いで魔物……?」 コーヒーなめつつ
21:54 Hyu- > 「連絡が来ていることを考えると最悪一人は帰って来てるような」
21:54 GM > 「かなり腕の立つ3人組みの冒険者なんだが、1人だけ命からがら逃げかえってきた。」
21:54 GM > 「今は重傷を負って、意識を失っている。」
21:54 Cloudy > 「うわー、穏やかじゃないですねぇ…」
21:54 kaede_ > 「……」
21:55 GM > 「そんな恐ろしい魔物がホームの近くにいるのは非常に危険だ。研究所に行って、様子を探ってきてほしい。」
21:55 Ronia > 「えー、あー、なんとまぁ……えー」
21:55 Hyu- > 「怖いなあ……」
21:55 GM > 「事と次第によっては討伐隊を編成する必要があるかもしれん。」
21:55 kaede_ > 「はい……あの、魔物の特徴などは聞けましたか?」
21:56 GM > 「なんでも頭が腕が6本ある巨人だとか、大量の巨大な芋虫だとか・・・」
21:56 kaede_ > 「ぇ……」
21:56 Cloudy > 「その言い様だと、どうやら魔物は1匹ではないですね?」
21:56 sedo > 「なんだそりゃ?」
21:57 Ronia > 「大量……?」
21:57 Hyu- > 「何ていうか不明瞭な」
21:57 GM > 「そうだな。だがいろいろ聞きだす前に意識を失ってしまったから、魔物の特徴はこれくらいだ。」
21:57 Ronia > 「一塊とかーかな……?」
21:57 sedo > 「魔法なんて得体の知れないものを使う奴の研究だ、何があっても驚かねえぜ」
21:58 Cloudy > GM、精神で魔物を判定することってできますかー?
21:58 GM > 魔物の種類とかかなー
21:58 Hyu- > 百科事典で調べようかな
21:58 Cloudy > うんうん、心当たりとかそんなのでも
21:58 GM > では精神で判定してもいいよー
21:58 sedo > 2d6+1 よーしやってみよー!
21:58 dice_cre > sedo: 9(2D6: 4 5)+1 = 10 よーしやってみよー!
21:58 Cloudy > 2d6+5 精神
21:58 dice_cre > Cloudy: 5(2D6: 4 1)+5 = 10 精神
21:58 kaede_ > 「そうですね……合成されたものや召喚されたものもあるのかも……」
21:59 Hyu- > 2d6+3 精神
21:59 dice_cre > Hyu-: 3(2D6: 1 2)+3 = 6 精神
21:59 Cloudy > 期待値は5!(キリッ
21:59 GM > ソンナマモノハ キイタコトモナイ
21:59 Ronia > きいたこともないー
21:59 kaede_ > 2d6+1 こころあたれー
21:59 dice_cre > kaede_: 6(2D6: 5 1)+1 = 7 こころあたれー
21:59 Hyu- > 百科事典使ってもいいでしょうか。
21:59 kaede_ > ふっ
21:59 Ronia > 2d6+6 ええい
21:59 dice_cre > Ronia: 7(2D6: 6 1)+6 = 13 ええい
21:59 GM > おお
21:59 kaede_ > おお
21:59 GM > いいね!
21:59 Cloudy > ろにゃーさんナイス
21:59 sedo > おお
21:59 Hyu- > ロニアさん凄い!
21:59 GM > そんな魔物はキイタコトモナイ
21:59 Ronia > きいたこともないー
21:59 sedo > 期待値以上の目が!
21:59 Cloudy > ダメジャンっ!
21:59 kaede_ > キイタコトモナイ
21:59 Hyu- > 百科事典使ってもダメそうだなあ
21:59 Ronia > わからないということがわかった
22:00 GM > 百科を使ってもいい
22:00 Hyu- > 本に載ってなかったら終わりなんですよねー……
22:00 GM > ですよねー
22:00 kaede_ > ですよね
22:00 Cloudy > 「うーん…ダメですね。特徴が漠然としすぎて検討が全くつきません」
22:01 GM > 何かほかに聞くことはあるかなー
22:01 Hyu- > ランタン下さい
22:02 sedo > 「む、そこはもともと何を研究してたんだ?」
22:02 kaede_ > 「複数いるのであればあまり意味はないかもしれませんが……傷口は、見ましたか? 毒などは」
22:02 GM > つ ランタン
22:02 sedo > わぁい!
22:02 kaede_ > マスターありがとう!
22:02 Ronia > わぁい
22:02 GM > 「研究内容は専門的だからよくわからん。だが・・・」
22:02 Cloudy > マスター太っ腹!
22:03 GM > 「聞くことによると念話が得意な魔法使いの研究所だったらしいな。」
22:03 sedo > マスター愛してる!抱きしめる!
22:03 Hyu- > わぁい!
22:03 Ronia > うわぁい
22:03 kaede_ > わあお
22:03 Cloudy > わぁい
22:03 sedo > わぁい
22:03 GM > 「切り傷や打撲などが多いな。毒は無いようだ。」>傷口
22:03 Hyu- > ぐちゃり
22:03 kaede_ > 「ありがとうございます……しかし念話ですか、厄介な……」
22:04 Ronia > 「研究所の魔法使いは何人ぐらい?」
22:05 Hyu- > 念話で操ってるとか?
22:05 sedo > 「ははは…念話って何だ?」
22:05 GM > 「1人だ。サイスという名前の魔法使いだ。」
22:06 Ronia > 「ふーむー……」
22:06 Hyu- > 「研究所の大きさは?」
22:07 kaede_ > 思考を読んで云々の方かもしれないけど、操ってる、かなあ? んー
22:07 GM > 「大きい家、といった規模だ。そこまで巨大ではないな。」>大きさ
22:07 Cloudy > なんか変な電波とか呼び声とかを受信したかもしれないよ!
22:07 sedo > 念話だと実験失敗したものの成れの果てって可能性は低そうだしなー
22:07 Hyu- > 「ふむふむ」
22:07 kaede_ > 市民さん毒電波はなっちゃだめでしょ>変な電波
22:08 Hyu- > 放ってないよ精神3程度の電波じゃ跳ね返されちゃうよ
22:08 kaede_ > 「となるとその場で作り出しているのか、呼んでいるのか……大きな魔物という話でしたよね」
22:08 GM > 「ああ。」>大きな魔物
22:09 sedo > 「大量の芋虫なんてのもあるけどな」
22:09 kaede_ > きくことがおもいつかぬ あとなんだろ
22:10 Ronia > 「いまいち想像しづらいというか、想像したくないねー……」
22:10 Cloudy > 「ちなみにそのサイスさんとやらの人となり、噂とか聞いたことはありますか?」>マスター
22:10 GM > 「うーん・・・ 特にないな。少なくとも悪いうわさはない。」
22:11 sedo > 知っているかどうか精神で調べられないかなー
22:11 Hyu- > 「サイスに配達を頼んだ人は?」
22:11 GM > 「今は2階のベッドに寝ている。意識がないから話を聞くのは無理だな。」
22:11 GM > 「逃げ遅れた2人に関しては不明だ。」
22:12 Hyu- > 依頼主はマスターの知り合いじゃないのか
22:12 kaede_ > 依頼主+冒険者二人できたのかな
22:12 GM > おっと
22:12 GM > そっちか
22:13 Cloudy > 配達の依頼をした人ってことですかねー
22:13 GM > 「依頼主は学院だ。いろいろレポートなり手続きなりの書類を届ける依頼だったらしい。」
22:13 sedo > ふむふむ
22:13 GM > 「まあ、お使いだな。」
22:13 Ronia > ふむー
22:13 kaede_ > 「今この町にはいない、という事で?」
22:13 GM > 「ああ。」>いない
22:14 kaede_ > 渋い顔で頷きます
22:14 Hyu- > 流石に学院までは遠いし話を聞きに行くのは無理か
22:14 GM > 何日か掛かるねw
22:14 kaede_ > 逃げ延びた人を追うように命令されてたら、徒歩2時間でこっちきちゃいますしねえ
22:14 GM > あと深夜だしw
22:15 kaede_ > そうでなくても多分明日の街道がやばいw
22:15 Ronia > 夜二時の学院の恐怖
22:15 sedo > まだ二人生きてるのかもしれないし助けられるなら助けたいのー
22:15 Cloudy > うーん、これ以上は特に情報もないかなぁ
22:15 kaede_ > 人体模型ががが
22:15 GM > 学院七不思議 壺を売る女性
22:15 kaede_ > ひぃ
22:15 Ronia > ヒィ
22:15 sedo > 七不思議その2 裸の海賊
22:16 kaede_ > それはこわい
22:16 Cloudy > ダルフィンさん学院で何ぬいでんだ
22:16 kaede_ > 「……行きましょうか」
22:16 Hyu- > 学院で何が起こってるんです?
22:16 GM > 「屋敷までは案内をつけるよ。」
22:16 sedo > 「…そうだな、下手するとやばいかもしれん」
22:17 Hyu- > いや、学院の地下に海と繋がってる地底湖とかあってそれを見つけたダルフィンさんのテンションが上がっちゃったのかも……?>裸の海賊
22:17 kaede_ > なるほど
22:17 Hyu- > 「夜は魔物が凶暴になるとかそういう噂があるので気をつけないと」
22:17 Ronia > 「……うーんー、うん」
22:17 Ronia > しみんがふきつ
22:18 kaede_ > しみん=ふきつ
22:18 sedo > RPGの市民なんて2人でぐるぐる回りながら「わーい」でいいのに!
22:18 Cloudy > 「道中は気をつけた方がいいですねぇ。例の怪物と道端でばったりとかマズイですし」
22:19 kaede_ > 「ええ、警戒して進みましょう……案内、よろしくお願いします」
22:19 Hyu- > 「ここは勇者の子孫が住む街」←壊滅フラグ
22:19 Ronia > 「あー、研究所にとどまってるとも限らないしね」
22:19 kaede_ > ひゃあ
22:19 Ronia > しみんがきけん
22:19 GM > きゅむきゅむ
22:19 Hyu- > 「とりあえず行ってみてみましょう」
22:19 GM > 「こちら、ホーム近辺の地理に詳しいパンダさんだ。」
22:20 sedo > 「後は天のみぞ知る、だな」
22:20 Ronia > 「………………」
22:20 kaede_ > 「………………あ、よっ、よろしくおねがいします……?」
22:20 GM > パンダ「よろしくなのねー」
22:20 sedo > 「…あ、ああよろしくたのむ…?
22:21 Cloudy > 「人語を解するパンダ!そういうのもいるのか!」
22:21 Hyu- > 「……・…………?」
22:21 Ronia > 「えーあー、よろしくよろしく」
22:22 GM > 何か準備することはあるかなー
22:22 kaede_ > ランタンは先ほど用意してもらったから……うーん
22:22 sedo > 金がないのよー
22:23 Ronia > 準備……なんだろ
22:23 kaede_ > はっ 自分も金が……
22:23 Hyu- > 金ナイで御座る
22:23 Cloudy > あいむのっとまねー
22:23 sedo > やったね貧乏バンザーイははは
22:23 GM > 全員金欠だった
22:24 kaede_ > 案内のパンダさんは転移魔法などの緊急避難or伝令手段はもってらしてるのでしょうか?
22:24 GM > そんなものパンダだからないよ!
22:24 kaede_ > パンダだからしかたないな!
22:24 sedo > パンダにげてー!
22:24 Ronia > のーまるパンダー
22:24 kaede_ > んじゃパンダさんはいざとなったら褌仮面が助けてくれるという事でおいといて
22:25 kaede_ > 自分は特に思いつかないです
22:25 Hyu- > パンダ盾……
22:25 Cloudy > こちらも特に無し
22:25 sedo > 褌仮面が少女たちの初恋の人と聞きました
22:25 Ronia > さらにしみんがきけん
22:25 kaede_ > しみんがきけん
22:26 Ronia > 準備ー、はないかなぁ
22:26 GM > では出発かなー
22:26 kaede_ > かなー
22:26 Ronia > しゅっぱつー
22:27 GM > 一行はパンダに案内され
22:27 GM > てくてく
22:27 Hyu- > 私が村長です
22:27 Hyu- > 出発しました
22:27 Ronia > てくてくずるずるうとうと
22:27 kaede_ > てくてく
22:27 sedo > てくてく
22:27 Cloudy > てくてくジャーンジャーンジャーン
22:27 kaede_ > あくび噛み殺しててくてく
22:27 Hyu- > げぇ!孔明!
22:28 Ronia > がくん
22:28 kaede_ > 琵琶の音がすごい
22:28 GM > 90分くらいで目的の研究所につきました
22:28 Ronia > ついちゃった
22:28 GM > http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=434387
22:29 kaede_ > ついちゃった
22:29 Hyu- > 付いてしまった
22:29 Cloudy > ツイター
22:29 sedo > どきどき
22:29 GM > 入口の扉は閉まっています
22:29 GM > http://sky.geocities.jp/weizsackerend/mid1.mid BGM
22:29 sedo > 気にしないで入口の前にたってみよう!
22:29 kaede_ > おお、BGM
22:30 Ronia > 建物の周りに魔物の暴れた痕跡とかないかなー
22:30 kaede_ > 中から物音はしますか?
22:30 GM > しませんね。痕跡もないです。
22:30 sedo > 血の跡も無し?
22:30 Hyu- > ノックしてみよう
22:30 GM > 探せばあるかも。>血の跡
22:30 Cloudy > 異臭とかしないかなー
22:30 sedo > ふむふむ
22:31 GM > ノックしたが返事はない・・・
22:31 GM > 異臭もないです
22:31 kaede_ > 窓はありますか?
22:31 GM > 窓は無いようです。
22:31 sedo > 扉の付近にスイッチはありますか?
22:32 GM > スイッチはないですね。普通に開く扉のようです。
22:32 Ronia > 伝説の近代的な呼び鈴
22:32 Cloudy > 入るしかなさげだなぁ
22:32 Hyu- > もう開けるしか無いなあ
22:32 kaede_ > 「見たところ、出入り口は正面の扉のみ、ですか……研究所ならばおかしくはないが」
22:32 kaede_ > 罠とかあるかな?
22:32 kaede_ > しらべられますか? たぶんなさそうだけど
22:33 GM > 好きな能力値でー>調べる
22:33 kaede_ > 2d6+5 では機敏で 扉に近づいて仕掛けがないか調べてみる
22:33 dice_cre > kaede_: 11(2D6: 5 6)+5 = 16 では機敏で 扉に近づいて仕掛けがないか調べてみる
22:33 GM > うむ
22:33 kaede_ > がんばってはる
22:33 Ronia > 「うーんー、扉が閉まって……」
22:33 sedo > おおお
22:33 Ronia > わを
22:33 GM > 扉に仕掛けはない
22:33 Cloudy > がんばってるー
22:33 GM > 鍵もない
22:33 kaede_ > 「特に仕掛けは無いようです。鍵もかかっていない」
22:33 Hyu- > 普通に開きそうって事か
22:33 GM > うむ
22:33 sedo > 「なんだただの扉か?」
22:33 kaede_ > 「……乗り込みますか」ドアノブに手をかけます
22:34 GM > ギィィィィ
22:34 kaede_ > あいたー
22:34 Hyu- > 目の前には魔物が……いないといいなあ
22:34 sedo > いきなり死体が2つ!とかだったら泣く
22:35 Ronia > いきなりいもむしが
22:35 Cloudy > 実は館全体がモンスターだったんだよ!
22:35 kaede_ > わあ
22:35 Hyu- > モンスターハウスだ!
22:35 kaede_ > 中はどうなってるだろう。廊下かな?
22:35 sedo > 底抜けの壺ないよー!
22:35 GM > 廊下ですね
22:35 Cloudy > 曲がってますねぇ
22:35 GM > 東に進んでから北に続いています
22:35 kaede_ > 別段異臭であったり血痕であったり死体であったりは見あたらないかんじ?
22:36 GM > 多少血痕はあります。
22:36 GM > おそらく逃げてきた冒険者のものでしょう
22:36 sedo > 結婚は廊下へ続いてますか?
22:36 GM > 続いています
22:36 Ronia > ふむむ
22:36 GM > まあ、正確には廊下から玄関に続いているか
22:36 Hyu- > 進むしかなさそうだなあ……逃げ切れたようには思えないんだけど
22:37 kaede_ > 「血の痕を辿れば、間違いなく出会えそうですが……まずは、進みますか」
22:37 kaede_ > だねー
22:37 sedo > 「先に進むしかなさそうだな…曲がり角には気をつけろよ?」
22:37 Cloudy > このふいんきはRuinaの宮殿を思い出すぜひゃっはー
22:37 kaede_ > ひぃ
22:37 GM > ホッヒヒ
22:37 kaede_ > ばいつさんがこわい
22:37 Ronia > 「ずっと立ち止まっていても仕方ないしねぇ……」
22:37 sedo > 2d6+1 機敏そういうわけで調べてみよー!
22:37 Hyu- > じゃあ廊下を3フィート棒で叩きながら進もうか
22:37 dice_cre > sedo: 9(2D6: 5 4)+1 = 10 機敏そういうわけで調べてみよー!
22:37 Cloudy > 「慎重に進みましょう。どこから現れるか分かりませんしね」
22:37 Hyu- > 2d6+3 機敏
22:37 dice_cre > Hyu-: 9(2D6: 3 6)+3 = 12 機敏
22:38 GM > ふむ
22:38 GM > 他の能力はいいかなー
22:38 Cloudy > 2d6+5 精神 くろーでぃ
22:38 dice_cre > Cloudy: 10(2D6: 4 6)+5 = 15 精神 くろーでぃ
22:38 kaede_ > おおう
22:38 Ronia > おおう
22:38 Hyu- > おおう
22:38 kaede_ > 2d6+3 じゃ、じゃあ武勇で
22:38 dice_cre > kaede_: 11(2D6: 5 6)+3 = 14 じゃ、じゃあ武勇で
22:38 GM > クローディーさんとカエデさんは何かの気配を感じた
22:38 kaede_ > わあ
22:38 Cloudy > 「何か…いますねぇ。やだなー」
22:38 kaede_ > 「……います」
22:39 sedo > 「む、いるのか。何も感じなかったが」
22:39 Ronia > 「うん?」 ぼー
22:39 kaede_ > 方向だとか、単数か複数かとかはわからないかな?
22:39 Hyu- > 「ここはけんきゅうじょいりぐちです」
22:40 GM > 漠然としていてよくわからない・・・>方向 単数
22:40 kaede_ > ざんねん
22:41 kaede_ > んでは進んじゃってもいいかしら
22:41 Hyu- > いいかな、戦闘になりそうだけど
22:41 kaede_ > 刀の柄に手をかけつつ、しかし奇襲に使えるスキルなどはなかった
22:41 sedo > 進むかー
22:41 Cloudy > 「気配はありますが、うーんよくわからないなぁ。とにかくさっきより警戒して進みましょう」
22:42 kaede_ > うーん、何かできることあるかなあ
22:42 sedo > そろそろてくてく
22:42 Ronia > 一人で人柱 or 皆で人柱
22:42 kaede_ > PC的には戦闘上等、だけど何かあれば待つよー>ひゅーさん
22:43 kaede_ > なるほど>ひとばしら
22:43 Cloudy > トラップしかけて待ち伏せます?
22:44 sedo > おお!その手もいけそうだー
22:44 Hyu- > 特に何も無いですー
22:44 Ronia > 玄関にトラップ、救出隊がかかるトラップ
22:44 kaede_ > 救出隊なむ
22:44 Cloudy > これはひどい
22:44 sedo > ほろり
22:44 Hyu- > 虚しい……
22:44 kaede_ > しかしこっちが動かないとあっちも動かない気がするので、誘導できるルートが解ってからの方がいいかも?>とらっぷ
22:45 Cloudy > そうですねー
22:45 Ronia > まだどこにいるかわかんないしなぁ
22:45 sedo > せめて化物の詳細がわかればなー
22:46 Ronia > そーっと曲がり角覗いて見たいような見たくないような
22:46 kaede_ > のぞいてみよー
22:46 Ronia > がんば
22:46 kaede_ > れっつひとばしらー
22:46 sedo > がんばれがんばれ
22:46 Hyu- > 頑張ってください
22:46 Cloudy > ガンバレー
22:47 GM > 曲がり角から通路は北に続き、突き当りで東西に分かれている。
22:47 kaede_ > しまった、このPTは一緒に突っ込んでくれる人がいないのでマジで鉄砲玉だ
22:47 kaede_ > 扉はなし?
22:47 kaede_ > 左右に。
22:47 sedo > そういうことなら突っ込めるよ!
22:47 GM > すすんでみないとわからないですね。>扉
22:47 GM > 覗いただけでは・・・
22:47 kaede_ > のぞくだけでは暗くて見えないと。らじゃー
22:48 kaede_ > んではすり足で先行しよう
22:48 GM > どこまで進むかなー
22:48 sedo > その後ろで腰に手を当てながらずんずん先に進もう
22:48 Cloudy > んー、曲がり角からなんか演奏したら音反応して出てこないかしら
22:48 Ronia > さらにうしろをてくてくずるずる
22:48 kaede_ > うーん、あまり速度は出さないで、まず半分くらいまで?
22:48 Hyu- > のんびり
22:48 kaede_ > 赤!
22:49 GM > 半分まで進んだ
22:49 GM > 特に何もない
22:49 Ronia > 天井に何かへばりついてたらやだなーと思いつつ、ふと見上げ
22:49 GM > なにもない。
22:49 GM > 妖精もない
22:49 sedo > 「…何も無いな」
22:49 GM > へばりついてない
22:49 kaede_ > 妖精もないとは……
22:49 Ronia > へばりつきようせい
22:49 kaede_ > んじゃ曲がり角までいっちゃおう
22:49 Cloudy > ですねー
22:49 sedo > 妖精がないなんて…
22:50 Ronia > 前に向き直ってフードの形整え、うしろてくてく
22:50 Hyu- > のっそり
22:50 GM > 西側にはドアがある。東側はさらに棟が続いているようだ
22:51 Cloudy > 慎重にごーごー
22:51 sedo > 東側からなにか来ないか見張っていよう
22:51 kaede_ > 東側、見た感じでは動くものはないですか?
22:51 GM > 無いですね
22:51 kaede_ > あと、玄関からの血痕は東につづいてます?
22:51 sedo > 2d6+1 東を一応機敏で調べてみようー
22:51 dice_cre > sedo: 8(2D6: 3 5)+1 = 9 東を一応機敏で調べてみようー
22:51 GM > 血痕は東に続いています
22:52 GM > なにもないようだ。>機敏
22:52 Hyu- > 2d6+3 武勇
22:52 dice_cre > Hyu-: 10(2D6: 4 6)+3 = 13 武勇
22:52 kaede_ > すげえ
22:52 Ronia > ぶゆう
22:52 Cloudy > すげー
22:52 kaede_ > 2d6+5 きびん
22:52 dice_cre > kaede_: 6(2D6: 2 4)+5 = 11 きびん
22:52 Hyu- > 何で武勇で調べたのだろう
22:52 GM > なんかいるようないないような
22:52 GM > そんな感じ
22:52 kaede_ > まっするしみん
22:52 Cloudy > 2d6+5 精神 西の扉の前で気配を探ります
22:52 dice_cre > Cloudy: 7(2D6: 4 3)+5 = 12 精神 西の扉の前で気配を探ります
22:52 GM > 西の扉の向こうにはなにもいないようだ。鍵がかかっているが、蹴り開けられそうだ。
22:53 kaede_ > 2d6+5 機敏 西の扉に仕掛けはないかなー
22:53 dice_cre > kaede_: 7(2D6: 3 4)+5 = 12 機敏 西の扉に仕掛けはないかなー
22:53 sedo > 蹴り敗れると聞いて!
22:53 kaede_ > 蹴り開けても安全かしら、てのが気になるる
22:53 Ronia > 蹴り開けていいものか、どうか……
22:53 sedo > 鍵開けないのが痛いね
22:54 kaede_ > 鍵開けなんて器用な事できませぬ故……
22:54 Cloudy > 自分、不器用ですから
22:54 Hyu- > 2d6+3 一応機敏で鍵開け
22:54 dice_cre > Hyu-: 11(2D6: 6 5)+3 = 14 一応機敏で鍵開け
22:54 Cloudy > 市民さんが滾っておる
22:54 GM > 鍵開け持ってたっけ
22:54 kaede_ > そもそも挑戦できるのかしら
22:55 Hyu- > 持ってませんね
22:55 sedo > 「この部屋に何か怪物の情報があればいいのだがな…」
22:55 GM > 持ってないなら駄目だー
22:55 Hyu- > 挑戦すら出来なかった、もうダメだ
22:55 GM > 出目はいいんだけどねw
22:55 Cloudy > けり破るしかあるまい
22:55 Hyu- > アイテム袋から合鍵を出すしか無い
22:55 Ronia > アイテム袋で鍵を出す市民
22:55 Hyu- > 偶然持ってました
22:55 Cloudy > 市民が便利すぎる
22:55 kaede_ > そしてGM、仕掛けはなさそうでしょか
22:55 sedo > 市民が素敵すぎる
22:55 GM > じゃあヒューさんが機敏で調べたことにしよう
22:55 kaede_ > 市民だもの
22:55 kaede_ > おおー
22:55 GM > ドアに仕掛けはない
22:55 Hyu- > わーい
22:55 kaede_ > わーい
22:55 Ronia > なかったー
22:55 Cloudy > わーい
22:55 sedo > わーい
22:56 Hyu- > 「ドアに仕掛けはないそうですよ?」
22:56 GM > 蹴り開けても核爆発は起きないようだ
22:56 kaede_ > ではけってまえー
22:56 kaede_ > 核!
22:56 Ronia > うわぁい
22:56 sedo > つまり蹴り開けると核爆発起きるドアがあると…!
22:56 GM > 蹴り開けは武勇だー
22:56 GM > ティルトウェイト
22:56 Ronia > たまに >核爆発
22:56 sedo > ひゃあ
22:56 Cloudy > 「力技は皆さんに任せますよっと」 東の方で気配を警戒しますかー
22:57 Hyu- > どなたか武勇お願いいたします
22:57 sedo > 2d6+7 武勇「…どいてろ、開けるぞ!」
22:57 dice_cre > sedo: 5(2D6: 4 1)+7 = 12 武勇「…どいてろ、開けるぞ!」
22:57 kaede_ > せどさんごー
22:57 GM > 開いたー
22:57 kaede_ > わーい
22:57 Cloudy > わーい
22:57 sedo > わーい
22:57 Ronia > わー
22:57 GM > 中は寝室になっていて、ベッドと本棚がある
22:57 sedo > 何があるかなー!
22:58 Hyu- > やさがしだー
22:58 kaede_ > 「鍵のかかっていた部屋……何か、手がかりでもあれば……」
22:58 kaede_ > やさがしだー
22:58 Cloudy > 「お、開きましたかー?」 部屋の中に入りますかぁ
22:58 kaede_ > 本棚あさりたいー
22:58 GM > 本棚は武勇だー
22:58 Ronia > ぶゆう
22:58 sedo > えっ何その本棚!
22:59 Cloudy > 自分はベッド調べてみますかな
22:59 GM > えっ
22:59 kaede_ > 鉄腕はいりますかー
22:59 GM > 入りませぬー
22:59 kaede_ > ちぇー
22:59 GM > ベッドは好きな能力値でいいよー
22:59 Hyu- > じゃあ自分は床でも調べてみようか
22:59 kaede_ > はーい
22:59 Ronia > 入口あたりで待ってよう、うとうと
22:59 sedo > 2d6+7 本棚調べてみようー
22:59 dice_cre > sedo: 10(2D6: 5 5)+7 = 17 本棚調べてみようー
22:59 GM > うむ
22:59 kaede_ > よし、フォローいらんな
22:59 Hyu- > うむ
22:59 Cloudy > 2d6+5 精神 「古来よりベッドの下には訝しげなものが…」
22:59 GM > 「世界怪物図鑑」を見つけた
22:59 Cloudy > あるぇー反応しない
22:59 kaede_ > おおー
23:00 kaede_ > 2d6+5 機敏でべっどー
23:00 Cloudy > 2d6+5 精神
23:00 dice_cre > Cloudy: 5(2D6: 4 1)+5 = 10 精神
23:00 dice_cre > kaede_: 8(2D6: 2 6)+5 = 13 機敏でべっどー
23:00 GM > +5の後に半角でスペース入れちゃうと反応しないねー
23:00 sedo > 「こんなのがあったぞ!もしかしたら載ってたりしてな」
23:00 Cloudy > あら、半角スペースがだめなのか
23:00 kaede_ > 「2d6+5【ここ】精神」に半角スペースはいるとだめらしいってかぶった >くろーでぃさん
23:00 GM > 全角か、間に入れずに直か
23:00 Cloudy > 了解
23:00 GM > ベッドの下に傷薬を1つ発見した
23:01 GM > 回復量1d6+2
23:01 kaede_ > わーい
23:01 Ronia > わー
23:01 Cloudy > わーい
23:01 Hyu- > おおー
23:01 sedo > わー
23:01 Cloudy > 「訝しげなものではなくてありがたいものでしたー」
23:01 kaede_ > 「……何が書いてありますか?」セドウさんに近づく
23:02 sedo > 「ゴブリンからドラゴンまで載っているという図鑑らしい」
23:02 Cloudy > 「ところで、怪物図鑑ってどんなのが載ってるんですかねー」 横から図鑑の中を覗きます
23:02 Cloudy > くそぅ、装備ルールありなら魔物知識が役に立ちそうなのにぃうぎぎ
23:02 GM > 想像上の怪物が載っている図鑑だ
23:03 GM > 肉塊に沢山の口がついたもの
23:03 kaede_ > ひゃあ
23:03 GM > 頭が3つある少女
23:03 Ronia > やー
23:03 kaede_ > ほらーだよほらーだよ
23:03 sedo > 「…と思ったが勘違いだった」
23:03 Cloudy > その中に、先ほどマスターがいってた特徴と同じ特徴を持つ怪物はありますか?
23:03 GM > 巨大な芋虫が束になっているものなどのイラストがある。
23:03 sedo > ひゃあ!
23:03 GM > ありますね。>特徴
23:03 Hyu- > うわあ
23:03 Ronia > うわーを
23:03 Cloudy > そのページくわしく!
23:03 kaede_ > くわしく!
23:04 GM > 腕が六本ある巨人
23:04 Ronia > みんなが怪物図鑑に群がる中、ぼーっと東通路見ている
23:04 Hyu- > ごろごろしてよう
23:04 GM > 人間をバラバラにして内臓を食べる・・・という設定らしい
23:05 sedo > ははは
23:05 Cloudy > はははクレイジー
23:05 GM > 芋虫
23:05 Hyu- > こりゃもうダメだ
23:05 GM > 人間の体の中に入ってゆっくりと食べていくらしい
23:05 sedo > こっちもエグイよ!
23:05 Cloudy > SAN値下がってきた
23:06 Hyu- > 2d6+3 精神SAN値判定
23:06 dice_cre > Hyu-: 4(2D6: 1 3)+3 = 7 精神SAN値判定
23:06 Hyu- > 発狂しそう
23:06 GM > エターナルダークネスっていうゲームがあって
23:06 GM > SAN値設定があるんだけど
23:06 GM > 下がりすぎるとデータが消えるとかコントローラの接続がおかしいとか
23:06 GM > そういうメッセージまで出るゲームだった
23:06 Cloudy > あー、ありましたねー
23:06 kaede_ > がたがた
23:06 Ronia > 恐怖、バグった市民
23:06 Cloudy > システムが発狂し始めるゲーム
23:07 GM > さて、どうするかなー
23:07 Hyu- > 「ここは皆殺しの研究所です」
23:07 sedo > すっごく気になる!なんで64持ってたのに買わなかったんだろう…
23:07 GM > つ ニコ動
23:07 Cloudy > とりあえず東の通路に出ますか?
23:07 kaede_ > でででましょうか
23:08 sedo > こういう場合長居すると芋虫が大量に降ってきたりするんですよねははは
23:08 GM > 通路に出ますかー
23:08 Ronia > でちゃえ
23:08 kaede_ > ひいい
23:08 Hyu- > 天井を見よう
23:08 GM > うむ
23:08 kaede_ > でましょでましょ
23:08 GM > ロニアさん
23:08 Ronia > ひぃ
23:08 sedo > こんな部屋にいられるかー!俺はさっさと出るぞ
23:08 kaede_ > ろにゃーさん……
23:08 GM > 通路の南側の天井に何かが・・・
23:08 GM > 張り付いている
23:09 sedo > ひゃあああ
23:09 Hyu- > うわー
23:09 Cloudy > うわぁ
23:09 kaede_ > わあわあ
23:09 Ronia > ひゃあああ
23:09 Ronia > 「…………」
23:09 Cloudy > これ逃げ場塞がれてますよNE
23:09 GM > その何かは天井から落ちると着地して、こちらに向かってきた
23:09 sedo > 「よし次はこっちか…どうしたんだロニア?」
23:10 kaede_ > 「……今、何か音が」
23:10 Ronia > 「なんかー、なんか」
23:10 Cloudy > さっき感じた気配ってこれかなー
23:10 GM > 頭が3つある少女だ
23:10 Hyu- > 「何か芋虫のような何かが見える気がしますねー」
23:10 kaede_ > わああ
23:10 Hyu- > 「もうダメだ」
23:10 GM > げたげた笑いながら、こちらに突進してきた!
23:10 Ronia > 「……なんかきてる」
23:10 kaede_ > 「……!」刀を抜きます
23:11 sedo > うひゃあ
23:11 GM > 闘うならイニシアチブだー
23:11 Ronia > 目をこすりこすり
23:11 kaede_ > ろにゃーさんイニシだー
23:11 GM > というかまだニーノ入れてないなあ
23:11 Ronia > なんだってー
23:11 kaede_ > あ、こべつか
23:11 Cloudy > <芸能>で動きを止めることは出来ますか?
23:11 Ronia > つかいます?
23:11 sedo > 「はっ!早速お出ましか…!」
23:11 GM > ふーむ・・・
23:11 GM > 挑戦してもいい
23:12 Cloudy > やってみよう
23:12 kaede_ > おお
23:12 GM > では芸能かなー
23:12 Cloudy > 精神判定でよろしいです?
23:12 Hyu- > おー
23:12 GM > 普通に使用でいいよー
23:12 sedo > おー
23:12 Cloudy > 了解ー
23:12 kaede_ > わーい
23:12 GM > 芸能を使用すると
23:13 GM > 絵茶の茶色のポイントの位置で立ち止まった
23:13 GM > だが、放っておけばまたすぐにでも襲い掛かってくるだろう
23:13 Cloudy > 「おやおや奇妙なお嬢さん、あわてずに一曲いかがかな?」 落ち着いた様子で曲を弾きます
23:13 sedo > 近いよ!
23:13 Ronia > とまった……けど
23:14 Cloudy > とりあえず先手はとれそうかしら
23:14 kaede_ > 先手はとれそうだね
23:14 GM > 取れますね
23:14 Cloudy > 「うーん、黙って曲を聴いてくれる雰囲気ではないですねぇ」 少し落胆しながら
23:14 Cloudy > ヤリマスカ
23:14 kaede_ > 「ええ……こちらも、あまりのんびりと聴いていられないのが残念です」刀かまえよう
23:14 sedo > 「あまり殴りたくない相手ではあるけどな…」
23:14 kaede_ > やりましょー
23:14 GM > 個別でイニシだー
23:15 kaede_ > 1d20+きびん?
23:15 Ronia > #sort s
23:15 Ronia > Nino : 準備完了だよー
23:15 GM > ですです
23:15 kaede_ > ありがとー
23:15 Ronia > こそっと
23:15 Cloudy > あいよー
23:15 GM > 1d20+7 @三首
23:15 dice_cre > GM: 6(1D20: 6)+7 = 13 @三首
23:15 kaede_ > 1d20+5 @楓@「では……」
23:15 dice_cre > kaede_: 5(1D20: 5)+5 = 10 @楓@「では……」
23:15 Ronia > はやーい
23:15 sedo > 1d20+1
23:15 dice_cre > sedo: 10(1D20: 10)+1 = 11
23:15 kaede_ > はやっ
23:15 Hyu- > 1d20+3
23:15 dice_cre > Hyu-: 16(1D20: 16)+3 = 19
23:16 Ronia > 1d20+3 @ろにあ
23:16 Hyu- > おやまあ
23:16 dice_cre > Ronia: 12(1D20: 12)+3 = 15 @ろにあ
23:16 Ronia > おやまぁ
23:16 kaede_ > 機敏7よりはやーい>しみん
23:16 sedo > ふたりともやる気高いのー
23:16 kaede_ > みんなたかいねー
23:16 Cloudy > 1d20+3 @クローディ@「うーん、頭3つだから3曲分聞いてくれても良いのにー」
23:16 dice_cre > Cloudy: 18(1D20: 18)+3 = 21 @クローディ@「うーん、頭3つだから3曲分聞いてくれても良いのにー」
23:16 kaede_ > おお
23:16 Ronia > #sort p
23:16 Ronia > Nino : 並び順だよー
23:16 Ronia > 21クローディ>19Hyu->15ろにあ>13三首>11sedo>10楓
23:16 Hyu- > おお
23:16 * GM topic : "21クローディ>19Hyu->15ろにあ>13三首>11sedo>10楓"
23:16 * kaede_ topic : "21クローディ>19Hyu->15ろにあ>13三首>11sedo>10楓"
23:16 GM > ではクローディーさんからー
23:17 kaede_ > れっつ琵琶法師ー
23:17 Ronia > そういえば隊列なんてなかった
23:17 GM > ふっ
23:17 Cloudy > おおぅ
23:17 Hyu- > 隊列なんて無かった
23:17 GM > 全員1列扱いだぜ・・・
23:17 Ronia > みんなぞろぞろ
23:17 Cloudy > ヒャッハー
23:17 sedo > ふはは
23:17 GM > 決めていれば・・・
23:17 kaede_ > きめてなかったね……
23:18 sedo > そいやこれって装備なしの2列ルールですか?それとも3列?
23:18 GM > 3列です
23:18 GM > HPは一律20点だー
23:18 Cloudy > イニシ前に隊列整えるべきだった。調子ぶっこきすぎた結果がこれだよ!
23:18 Cloudy > とりあえず隊列記入しましょうか
23:18 * nick Ronia → Ronia20_1
23:18 * nick kaede_ → kaede20_1
23:18 Ronia20_1 > みっしり全員一列目
23:19 sedo > 了解ですー
23:19 * nick sedo → sedo20_1
23:19 kaede20_1 > 廊下にみっしり冒険者
23:19 sedo20_1 > 前のめりパーティ
23:19 * nick Cloudy → Clou20_2
23:19 Clou20_2 > ぐぬぬ処理が重い
23:19 * nick Hyu- → Hyu-20_1
23:19 Hyu-20_1 > 冒険者のせいで廊下の耐久度がマッハ
23:20 Hyu-20_1 > ぬう
23:20 Clou20_2 > とりあえず1列下がって
23:20 Clou20_2 > 2d6+5 精神投射魔法
23:20 dice_cre > Clou20_2: 8(2D6: 4 4)+5 = 13 精神投射魔法
23:20 GM > 2d6+7
23:20 dice_cre > GM: 6(2D6: 3 3)+7 = 13
23:20 Ronia20_1 > ヒィ
23:20 sedo20_1 > ちょ
23:20 kaede20_1 > 精神も7っすかー
23:20 GM > えっ?
23:20 GM > うん
23:20 Clou20_2 > 「音にのって届け僕の思いー…ってあれ?」
23:20 GM > まあ
23:21 kaede20_1 > じじじGM、さっきの本って詳しい事かいてありました?
23:21 GM > いわゆるホラーイラスト集だからなー
23:21 kaede20_1 > ですよねー
23:21 Hyu-20_1 > 2d6+3 武勇 市民パンチ
23:21 dice_cre > Hyu-20_1: 9(2D6: 5 4)+3 = 12 武勇 市民パンチ
23:21 GM > 2d6+7
23:21 dice_cre > GM: 10(2D6: 4 6)+7 = 17
23:21 kaede20_1 > 三首についても項目はあったと記憶しておりますが見てもあんまりあれっぽいなー
23:21 sedo20_1 > ははははは
23:21 Ronia20_1 > ヒャア
23:21 kaede20_1 > わあん
23:21 sedo20_1 > 固いよ!強いよ!
23:21 kaede20_1 > 固いよ!
23:21 Hyu-20_1 > 「腕が折れたので帰っていいでしょうか」
23:21 Clou20_2 > All7とかちょとsyれにならんsy…
23:22 Hyu-20_1 > ブラーンブラーン
23:22 kaede20_1 > 「帰り道は彼女が塞いでおりますが……」
23:22 Ronia20_1 > どうしようこれ
23:22 kaede20_1 > うーん
23:22 Ronia20_1 > 「えー……」
23:22 GM > ディアブロ2にこういう名言がある
23:22 sedo20_1 > 「仕方ない、この褌で包帯を作るしか無いな」」
23:22 kaede20_1 > にげる?
23:22 Hyu-20_1 > 「やめて」
23:22 kaede20_1 > 「………………」
23:22 GM > 「全ての行動は闘うか逃げるか。あらゆる行動はそのバリエーションにすぎない」
23:22 Clou20_2 > リープアタックで川を越えるんですね、わかります
23:23 GM > 一撃馬場かw
23:23 kaede20_1 > と、とりあえず何をするにせよ、その前にロニアさん一列さがるのはどうでしょう
23:23 Ronia20_1 > とーりあえず、一列後ろに
23:23 * nick Ronia20_1 → Ronia20_2
23:24 Ronia20_2 > むー、ふよ……?
23:24 sedo20_1 > さて逃げるべきかそれとも逃げるべきか
23:24 Clou20_2 > これはどうにかして逃げる方法考えた方がいいですねー
23:24 kaede20_1 > うーん、にげてもいいようなきがするのだけど
23:24 kaede20_1 > しんがりならもちますー
23:24 Hyu-20_1 > 機敏も7かあ……
23:25 GM > 逃げるならとりあえず自分の手番を消費して逃げてもいい
23:25 Ronia20_2 > 逃げたいけど、うーん
23:25 Clou20_2 > 部屋まで戻って、トラップ仕掛けて動けないうちにいったん外にとか…
23:25 sedo20_1 > どこかのFOEのように壁にぶち当たったら振り返ってまた突き進む的な動きだったらいいのに
23:25 GM > うむ
23:25 GM > 部屋のドアはだれかが蹴り壊した
23:25 kaede20_1 > 蹴り壊したね
23:25 Clou20_2 > ちなみにさっきの蹴破ったドアってまだ使えますかね
23:26 sedo20_1 > 「^o^」
23:26 GM > ドアとしての機能はもう果たせないようだ・・・
23:26 Clou20_2 > ですよねー
23:26 Hyu-20_1 > もうダメだ
23:26 GM > いい武勇でした!
23:26 kaede20_1 > ですよねー
23:26 Ronia20_2 > うにゃー
23:26 kaede20_1 > うーんうーん、未探索地域に向かってにげる?
23:26 kaede20_1 > ベッド盾にしたところでどうにかなるもんでもなし
23:26 Clou20_2 > 挟まれたらヤバイ気もするけどね
23:26 kaede20_1 > うん
23:27 Ronia20_2 > うん
23:27 sedo20_1 > どうにかして逃げないと全滅確定ですしねー
23:27 Hyu-20_1 > 後ろと前から大量の芋虫が
23:27 kaede20_1 > わああ
23:27 Ronia20_2 > 付与してごり押し or逃げる
23:28 Ronia20_2 > 逃げる方向で行く……?
23:28 sedo20_1 > ここは逃げるかな! 元空想上ってことは倒しても復活しそうで恐い
23:28 Clou20_2 > そうなんだよねー空想上ってことはいくらでも沸いてきそうで怖いんだよねぇ
23:28 Hyu-20_1 > 重いで御座る重いでござる
23:29 kaede20_1 > 弱体化なり、倒す手がかりなりがどこかにありそうな気がするの
23:29 GM > 市民さんは
23:29 GM > サーバーはどこにしているのだろう
23:29 GM > cokageは軽い感じだけど
23:30 kaede20_1 > 昨日もtrpgおもかったしなあ
23:30 Hyu-20_1 > trpgですね
23:30 Hyu-20_1 > ……んいや違う
23:30 Hyu-20_1 > irc.cre.jp
23:30 Hyu-20_1 > desita
23:30 Hyu-20_1 > ってそれも違う
23:30 Hyu-20_1 > irc.trpg.net (irc.cre.jp)
23:30 Hyu-20_1 > だった
23:30 Ronia20_2 > 見事に詰まってる……
23:31 GM > irc.cokage.ne.jp で接続しなおすと軽いかもしれない
23:32 GM > 光より速い媒質があればサーバーが重くなったりしないんだろうか。
23:32 Clou20_2 > ワシもTRPG鯖じゃなぁ
23:32 * Hyu-20_1 quit : "Broken pipe"
23:32 sedo20_1 > 同じくtrpgです
23:32 Ronia20_2 > うーむ
23:32 kaede20_1 > おかえりしみん
23:32 Ronia20_2 > おかえりおかえり
23:33 GM > 大丈夫かなー
23:33 Hyu-20_1 > 戻りました
23:33 Ronia20_2 > かな?
23:33 kaede20_1 > かなー
23:33 Hyu-20_1 > うわあ……凄い軽いナリィ……
23:34 GM > 他に調子が悪い人がいれば、繋ぎ直してもいいかも
23:34 GM > ではー
23:34 GM > どうするかなー
23:35 Ronia20_2 > とりあえず、真っ先に全力ダッシュで逃げるのもなんだかアレなので攻撃してみるかな
23:35 sedo20_1 > それじゃ繋ぎ直していいですかー
23:35 GM > はいー
23:35 Ronia20_2 > おおっと
23:35 kaede20_1 > はいなー
23:35 sedo20_1 > ありがとうありがとう!
23:35 Ronia20_2 > いってらっしゃいー
23:35 Hyu-20_1 > いってらっしゃいませ
23:36 Clou20_2 > 自分もちょっとつなぎ直してみよう
23:36 kaede20_1 > いてらー
23:36 Ronia20_2 > いってらっしゃいー
23:36 GM > いってらっしゃいー
23:36 Ronia20_2 > つなぎ直し組待機
23:36 kaede20_1 > 待機
23:36 HKS > ワシが二人おる
23:37 Ronia20_2 > 2d6+6 精神投射魔法 雷「ええと、まー、とりあえず試しに」 ぺい
23:37 dice_cre > Ronia20_2: 11(2D6: 6 5)+6 = 17 精神投射魔法 雷「ええと、まー、とりあえず試しに」 ぺい
23:38 Ronia20_2 > アレェ
23:38 kaede20_1 > 必殺技:とりあえず試しに
23:38 sedo20_1 > うひゃあ
23:38 Hyu-20_1 > わあお……
23:38 Clou20_2_ > おおう
23:38 GM > 2d6+7
23:38 dice_cre > GM: 9(2D6: 4 5)+7 = 16
23:38 Ronia20_2 > ちく
23:38 GM > 1点ー
23:38 kaede20_1 > わーん
23:39 kaede20_1 > 「……これは、分が悪い」
23:39 GM > 魔物は芸能効果で待機だー
23:39 sedo20_1 > ううむこのまま攻撃しててもいいんだろうかー!
23:39 Ronia20_2 > 「うーんー、調子が良いようで悪いようでー……」
23:40 sedo20_1 > 2d6+7 武勇 そう言いつつぶん殴ってみる
23:40 dice_cre > sedo20_1: 9(2D6: 6 3)+7 = 16 武勇 そう言いつつぶん殴ってみる
23:40 kaede20_1 > うーん、セドウさんに先逃げてもらってそっちのぜんえいになってもらいたいかもってなぐったー
23:40 GM > 2d6+7
23:40 dice_cre > GM: 7(2D6: 1 6)+7 = 14
23:40 kaede20_1 > おー
23:40 GM > 2点ー
23:40 sedo20_1 > あ、鉄腕分忘れてました(ノ∀`)
23:40 Hyu-20_1 > おー
23:40 kaede20_1 > 4てんかー
23:40 GM > 4点ー
23:40 kaede20_1 > 敵の様子はどうですか? ふらついてたりする?
23:40 GM > かすり傷・・・
23:40 kaede20_1 > うう
23:40 Ronia20_2 > ヒィ
23:40 sedo20_1 > ひゃあごめんよー
23:40 sedo20_1 > ひぃ
23:41 kaede20_1 > 「逃げた方が良いかもしれませんね」
23:41 Clou20_2_ > 「うーん、分が悪いですね」
23:41 sedo20_1 > 「く、手応えはあったと思ったんだがな…」
23:41 kaede20_1 > 「今のでこうだと、自分では傷を付けられる気がしません」
23:41 * nick Clou20_2_ → Clou20_2
23:41 kaede20_1 > 「……ヒューさん、殿をお願いできますか?」
23:42 Hyu-20_1 > 「分かりました」
23:42 kaede20_1 > 「部屋に戻っても何にもなりません。自分が道をひらきますので……」
23:42 kaede20_1 > という事で逃げますっ
23:42 GM > 東かなー
23:43 kaede20_1 > 東だよー
23:43 * GM topic : "21クローディ>19Hyu->15ろにあ>13三首>11sedo"
23:43 sedo20_1 > すたこらさっさだー!
23:43 kaede20_1 > すたこらさっさだぜー
23:43 Clou20_2 > 次は自分ですかね、逃げます
23:43 GM > はいー
23:43 * GM topic : "19Hyu->15ろにあ>13三首>11sedo"
23:43 Clou20_2 > 「想像上の怪物かぁ…とりあえず詩の前にここを切り抜ける方法を考えないと」 すたこらさっさ
23:43 kaede20_1 > (しかしこの順番だとしんがりはセドウさんになるという
23:44 kaede20_1 > 東の通路、天井も含めて警戒してますが戦闘中は何も起きない予感
23:44 Clou20_2 > (HAHAHA
23:44 kaede20_1 > (面識あるし頼れる人だと思ってるからヒューさんに頼んだのさ……
23:44 sedo20_1 > 小さいことは気にしちゃ駄目ですぜハハハ
23:44 GM > ロニアさんはどうするかなー
23:44 Ronia20_2 > ヒューさんは待機でいいのかな
23:45 Hyu-20_1 > 2d6+3 機敏パンチ
23:45 dice_cre > Hyu-20_1: 8(2D6: 3 5)+3 = 11 機敏パンチ
23:45 GM > 2d6+7
23:45 dice_cre > GM: 7(2D6: 2 5)+7 = 14
23:45 kaede20_1 > くっ
23:45 Clou20_2 > かたいぜー
23:45 Hyu-20_1 > 固ッ!
23:45 Ronia20_2 > かたいー
23:45 sedo20_1 > 固いー
23:45 Ronia20_2 > では逃げますー
23:45 Hyu-20_1 > 「さあみんなはなくにげるんだうおおおおー」
23:45 * GM topic : "19Hyu->13三首>11sedo"
23:45 Ronia20_2 > 「……じゃあ、よろしく」 たったった
23:46 GM > 魔物が武勇なぎ払い
23:46 GM > 2d6+7
23:46 dice_cre > GM: 2(2D6: 1 1)+7 = 9
23:46 GM > わーお
23:46 kaede20_1 > ほっ
23:46 Ronia20_2 > わーを
23:46 Clou20_2 > お、ないす慈悲
23:46 GM > ミス!
23:46 sedo20_1 > ほろり
23:46 Hyu-20_1 > わーおう
23:46 Clou20_2 > 頭が3つもあるから重心がとれなかったんだ!
23:46 Hyu-20_1 > 2d6+3 武勇 回避確定だけど一応
23:46 dice_cre > Hyu-20_1: 3(2D6: 1 2)+3 = 6 武勇 回避確定だけど一応
23:46 Hyu-20_1 > ……良かった!
23:46 GM > セドウさんのターンだー
23:46 kaede20_1 > あやういよ
23:46 Clou20_2 > こわいこわい
23:47 sedo20_1 > それじゃ逃げますねー 「すまん、殿は頼んだ」
23:47 * GM topic : "19Hyu->13三首"
23:47 Hyu-20_1 > 「了解ですよ
23:47 GM > では市民、タイマンですか
23:47 Hyu-20_1 > 逃げます
23:47 kaede20_1 > にげてええ
23:47 sedo20_1 > わくわく!
23:47 * GM topic : ""
23:47 GM > 全員逃げたが追ってくる!
23:47 Hyu-20_1 > うわぁ転んだー!
23:47 kaede20_1 > ひゃあ
23:47 Clou20_2 > ひゃあ
23:47 Ronia20_2 > ちょ
23:47 GM > え
23:47 kaede20_1 > 2の部屋、見たところ扉はありますか
23:47 GM > 追いますよね普通
23:47 Hyu-20_1 > 冗談です
23:47 kaede20_1 > ですよね
23:48 GM > 半開きの扉があります
23:48 sedo20_1 > 「この手につかまれ!」と言いつつ抱きかかえ… 冗談かチッ
23:48 Ronia20_2 > しみんが転んだかと思ったけどそんなことなかった
23:48 GM > 施錠できそうです
23:48 Clou20_2 > 入る前に精神で部屋の中の気配を探ってよいですか!
23:48 GM > そんな暇はない!
23:48 Clou20_2 > そんな暇はありませんか!
23:48 kaede20_1 > じかんないきがする
23:48 Hyu-20_1 > もう道具袋からあの三つ首芋虫を取り出すしか無い……!
23:48 kaede20_1 > 「皆さん、こちらに……!」
23:48 Clou20_2 > えぇいままよ
23:48 sedo20_1 > 罠っぽいけど突っ込むしかあるまい!
23:48 kaede20_1 > と部屋に飛び込んでしまおう!
23:48 GM > 飛び込んだ!
23:48 Clou20_2 > 罠なら最悪トラップスキルで抜ける!
23:49 Ronia20_2 > 飛び込む!
23:49 Hyu-20_1 > そこには三つ首の群れがいた
23:49 kaede20_1 > 回避なんてないぜー
23:49 Clou20_2 > 滑り込む!
23:49 sedo20_1 > ははは
23:49 Hyu-20_1 > 市民らしくドアを開けて入って閉めて施錠
23:49 GM > がちゃりこ
23:49 GM > ・・・
23:49 GM > ・・・
23:49 GM > ・・・
23:49 GM > ドーン! ドーン!
23:49 Hyu-20_1 > げぇ!関羽!
23:49 GM > と扉を叩いている
23:49 kaede20_1 > 扉をおさえます
23:49 GM > ・・・
23:49 GM > ・・・
23:50 GM > ・・・
23:50 Clou20_2 > 「うーん、ドラスティックなお嬢さんですねぇ」 扉を背中で押さえつつ
23:50 sedo20_1 > 「へっ奴もしつこいな!」扉を抑えつつ
23:50 GM > しばらくして扉をたたく音が止んだ
23:50 Hyu-20_1 > 開けてみようか
23:50 kaede20_1 > 「……扉を壊すのは諦めたようですね」
23:50 Ronia20_2 > 「……あら?」
23:50 kaede20_1 > その前にへやのなかをしらべたい
23:50 Ronia20_2 > 部屋の中の天井をみる
23:50 Clou20_2 > 改めて部屋の中の気配を探ってもよろしいですか
23:50 kaede20_1 > てゆーか待ちかまえてる気もするのでこわい
23:50 GM > そこには大量の芋虫が群がっていなかった。>天井
23:51 sedo20_1 > よかったよかった
23:51 Clou20_2 > せふせふ
23:51 Ronia20_2 > いなかった
23:51 Hyu-20_1 > 何だ、大量の芋虫なんていなかったんだ……
23:51 GM > 部屋は書斎のようだ
23:51 kaede20_1 > よかったよかった
23:51 Clou20_2 > 書斎!これはヒントの予感!
23:51 sedo20_1 > なにかないかなー!
23:51 GM > 精神で探すといい
23:51 kaede20_1 > 「落ち着いた所で、この部屋も調べますか……」とか言いつつも扉から離れない
23:51 kaede20_1 > 精神なんてなかった
23:51 Hyu-20_1 > 2d6+3
23:52 dice_cre > Hyu-20_1: 8(2D6: 6 2)+3 = 11
23:52 GM > 惜しい
23:52 kaede20_1 > くっ
23:52 Ronia20_2 > 2d6+6 がさごそ
23:52 dice_cre > Ronia20_2: 4(2D6: 3 1)+6 = 10 がさごそ
23:52 sedo20_1 > 2d6+1 とりあえず精神
23:52 dice_cre > sedo20_1: 5(2D6: 3 2)+1 = 6 とりあえず精神
23:52 Ronia20_2 > ……。
23:52 Hyu-20_1 > ヒャア
23:52 Clou20_2 > 2d6+5 精神 「何かのってますかね」
23:52 dice_cre > Clou20_2: 5(2D6: 3 2)+5 = 10 精神 「何かのってますかね」
23:52 kaede20_1 > むー
23:52 Clou20_2 > がっかりだ
23:52 kaede20_1 > これは、うん
23:52 GM > うむ
23:52 sedo20_1 > ひゃー
23:52 GM > 見つかったのは汚れたメモだけだ
23:52 kaede20_1 > どなたか扉交代おねがいー
23:52 kaede20_1 > だめもとふりたい
23:52 Clou20_2 > くそぅ魔物知識が(ry
23:52 Hyu-20_1 > GM、百科事典でここの本から何かしら情報ゲット出来た、というのは駄目ですか?
23:53 GM > ここの本には念話関係の本がありますが
23:53 GM > とくに重要そうな情報はないですのう
23:53 sedo20_1 > よーしそれじゃ抑えちゃうぞー
23:53 kaede20_1 > ありがとー
23:53 kaede20_1 > 2d6+1 精神だめもと
23:53 dice_cre > kaede20_1: 10(2D6: 5 5)+1 = 11 精神だめもと
23:53 kaede20_1 > だめだー
23:53 Hyu-20_1 > むう
23:53 Clou20_2 > では汚れたメモを調べましょう
23:53 GM > 小さなメモ コーヒーをこぼしたのか所々読めない
23:54 kaede20_1 > 首を振って扉にもどります
23:54 GM > 「開発は順調に進んでいる。・・・を映すにはまだ正確な・・・だが・・・それは今後の・・・」
23:54 GM > とある。
23:54 Clou20_2 > 縦読みするとボスケテになる
23:54 kaede20_1 > うーん
23:54 Hyu-20_1 > ボス誰ー!?
23:54 Ronia20_2 > うーん
23:54 sedo20_1 > 「…メモの近くにコーヒーを置くな」
23:54 kaede20_1 > 扉越しに廊下の気配はわかりそうかな
23:55 GM > 好きな能力でどうぞー>気配
23:55 kaede20_1 > 2d6+5 機敏「……」
23:55 dice_cre > kaede20_1: 5(2D6: 3 2)+5 = 10 機敏「……」
23:55 Clou20_2 > コーヒーの痕は結構時間が経過してそうですか? それとも比較的最近?
23:55 kaede20_1 > だめだー
23:55 Hyu-20_1 > 2d6+3 精神
23:55 dice_cre > Hyu-20_1: 5(2D6: 2 3)+3 = 8 精神
23:55 Hyu-20_1 > 寝てる
23:55 sedo20_1 > 2d6+7 武勇でー
23:55 dice_cre > sedo20_1: 7(2D6: 3 4)+7 = 14 武勇でー
23:55 GM > 数日は経ってますね。>コーヒー
23:55 Clou20_2 > 2d6+5 精神
23:55 dice_cre > Clou20_2: 5(2D6: 4 1)+5 = 10 精神
23:55 Ronia20_2 > 2d6+6 精神
23:55 dice_cre > Ronia20_2: 10(2D6: 6 4)+6 = 16 精神
23:55 GM > ドアの外には何もいない
23:55 Ronia20_2 > さっきでろー
23:55 kaede20_1 > おお
23:55 Clou20_2 > HAHAHA
23:55 kaede20_1 > ははは
23:56 sedo20_1 > ハハハ
23:56 Clou20_2 > そういえばこの部屋に血痕って残ってたりします?
23:56 GM > この部屋にはないですね
23:56 Clou20_2 > 了解了解
23:56 kaede20_1 > 「……出ますか」
23:56 sedo20_1 > 「気配は消えたがこのまま進むか?」
23:57 GM > 現在位置は青にして、血痕を赤にしよう
23:57 Ronia20_2 > 「とりあえずー、もういない?」
23:57 Clou20_2 > 「出るしかないですねー」
23:57 kaede20_1 > なるなる
23:57 Ronia20_2 > あかい
23:57 kaede20_1 > そういえば、三首の顔ってみんな同じでしたか?>GM
23:57 GM > 同じです
23:57 kaede20_1 > とりあえず出ちゃいますか
23:57 kaede20_1 > ありがとー
23:58 GM > がちゃりこ
23:58 kaede20_1 > がちゃりこ
23:58 sedo20_1 > バーンってしなくてよかった…!
23:58 Clou20_2 > がっちょん
23:58 Hyu-20_1 > てっこてっこ
23:58 Ronia20_2 > ひょこっと覗き見
23:58 kaede20_1 > 床と壁と天井に目を走らせてから進むー
23:58 GM > 部屋の外には何もいない
23:58 GM > 天井には何もない
23:58 sedo20_1 > 「…いないな」
23:59 Clou20_2 > 「とりあえず奥に進むべきでしょうか」
23:59 kaede20_1 > 「血痕は右ですか……どちらに進みます?」
23:59 kaede20_1 > どっちもだった
23:59 kaede20_1 > なしなし
23:59 kaede20_1 > 量の違いはあからさまに見て取れるのかな>血痕
23:59 GM > 北側の方が多いですね
00:00 Hyu-20_1 > とりあえず右提案
00:00 Hyu-20_1 > 性格には南
00:00 sedo20_1 > 南でー
00:00 Clou20_2 > 南いきましょうか
00:00 Ronia20_2 > みなみー
00:00 kaede20_1 > じゃあ南いっちゃおー
00:01 Ronia20_2 > 北で遭遇して、西逃げた組と南逃げた組かなぁ
00:01 GM > 南に進みました。突き当りにドアがあります。
00:01 kaede20_1 > かな
00:02 Clou20_2 > ドアの周辺を見てみます
00:02 kaede20_1 > んーと、とりあえず仕掛けと気配みたいー
00:02 GM > 頑丈そうなドアだ
00:02 Ronia20_2 > ドアノブに血がついてたりしそう
00:02 GM > 機敏でー
00:02 GM > >仕掛け
00:02 Hyu-20_1 > 2d6+3 機敏
00:02 dice_cre > Hyu-20_1: 6(2D6: 1 5)+3 = 9 機敏
00:02 kaede20_1 > 2d6+5 しかけー
00:02 dice_cre > kaede20_1: 6(2D6: 5 1)+5 = 11 しかけー
00:02 GM > ふむ
00:03 Clou20_2 > 2d6+3 機敏
00:03 dice_cre > Clou20_2: 9(2D6: 3 6)+3 = 12 機敏
00:03 kaede20_1 > おお
00:03 GM > 特殊なカギが掛かっている。
00:03 Ronia20_2 > むー?
00:03 GM > 蹴り開けるのは無理そうだ
00:03 kaede20_1 > ノックしてみます? 音量きをつけつつ
00:03 Clou20_2 > ここは僕が楽器を演奏をですね
00:03 Ronia20_2 > ノックいいかも
00:04 kaede20_1 > 三首に聞こえたら来そうな予感>がっき
00:04 Clou20_2 > うわぁそれは勘弁だなぁ
00:04 Hyu-20_1 > 三つ首「素敵な演奏を聞いて」
00:04 Hyu-20_1 > 鍵探しに行きますか
00:04 kaede20_1 > 三首「貴方の演奏が忘れられなくて」
00:04 kaede20_1 > んでは軽くノックしてみます
00:04 Clou20_2 > もてもてすぎる
00:04 Ronia20_2 > とりあえず、中になんかいるのかな
00:05 GM > ノックしたが返事はない
00:05 kaede20_1 > 一気に三人から
00:05 kaede20_1 > 気配みられますか?
00:05 GM > 好きな能力値でー>気配
00:05 Ronia20_2 > 2d6+6 精神、気配は見てみる
00:05 dice_cre > Ronia20_2: 7(2D6: 2 5)+6 = 13 精神、気配は見てみる
00:05 Hyu-20_1 > 2d6+3 機敏
00:05 dice_cre > Hyu-20_1: 6(2D6: 1 5)+3 = 9 機敏
00:05 kaede20_1 > 2d6+5 きびん「返事はありませんね……気を失っているだけだと良いのですが」
00:05 dice_cre > kaede20_1: 6(2D6: 1 5)+5 = 11 きびん「返事はありませんね……気を失っているだけだと良いのですが」
00:05 GM > 何もいなさそうだ
00:06 Ronia20_2 > 「なんにもいないような気もするけどー、どうなんだろうね……」
00:06 Clou20_2 > 2d6+5 精神 一応ふってみる
00:06 dice_cre > Clou20_2: 2(2D6: 1 1)+5 = 7 精神 一応ふってみる
00:06 kaede20_1 > 「……今は開けるのも難しそうですね。他をあたりましょうか」
00:06 kaede20_1 > ほろり
00:06 Clou20_2 > ダメダコリャ!
00:06 GM > わからない!
00:06 Hyu-20_1 > 北に行くしか無いようですね……
00:07 kaede20_1 > そして絵茶でセドウさんが「最終発言00:00で止まってる」と……
00:07 Hyu-20_1 > ひぃ
00:11 kaede20_1 > おかえりー
00:11 sedo20_1 > ただいまただいま
00:11 Ronia20_2 > おかえりー
00:11 sedo20_1 > cokageから繋いでみましたー
00:11 Hyu-20_1 > おかえりなさいー
00:12 Clou20_2 > おかえりなさいー
00:12 GM > おかえりなさいー
00:12 GM > バトルにログを張るよー
00:14 Hyu-20_1 > ぬあ、失敗したか
00:15 GM > さてさてー
00:15 GM > どこに行くかなー
00:15 GM > む
00:16 sedo20_1 > 北に行きますかー
00:16 kaede20_1 > 北にいくとして、曲がるのは左右どっちにしようか。右?
00:16 Clou20_2 > 血痕あるほうかないほうか
00:16 Ronia20_2 > 北行って分岐手前、かな
00:16 kaede20_1 > なるなる
00:16 Hyu-20_1 > とりあえず血の付いてない方を見に行きたいです。血痕がある方が危険な気もする
00:16 Clou20_2 > とりあえず分岐手前で探索ですね
00:17 Ronia20_2 > 血の無い方をこっそりのぞき見に移動
00:17 sedo20_1 > 3番は嫌な予感がするので4番で情報収集したいのー
00:17 GM > 両方とも扉がある
00:17 kaede20_1 > 閉まってるかな?
00:17 GM > 閉まってますね
00:17 kaede20_1 > 天井に何もないのなら、4ばんいっちゃいたいけど……
00:18 Hyu-20_1 > 4番行きましょう、悩んでいても仕方ない
00:18 Ronia20_2 > とりあえず四番
00:18 Clou20_2 > 4番だだだ
00:18 sedo20_1 > 鍵かかってるかなー
00:18 GM > 4番だー
00:18 GM > 鍵がかかっている
00:18 Clou20_2 > 扉の中の気配を探りたいです
00:18 kaede20_1 > 鍵を破壊はできそうなのかな
00:18 GM > 頑丈そうで、蹴り開けるのは無理そうだ
00:18 kaede20_1 > あ、けはいみたい
00:18 GM > 好きな能力でどうぞー
00:18 Ronia20_2 > むー
00:19 kaede20_1 > 2d6+5 機敏気配
00:19 Hyu-20_1 > 2d6+3 精神
00:19 dice_cre > kaede20_1: 8(2D6: 6 2)+5 = 13 機敏気配
00:19 dice_cre > Hyu-20_1: 6(2D6: 4 2)+3 = 9 精神
00:19 Clou20_2 > 2d6+5 精神
00:19 GM > うむ
00:19 dice_cre > Clou20_2: 5(2D6: 3 2)+5 = 10 精神
00:19 GM > 中には何もいない
00:19 sedo20_1 > 2d6+7 武勇気配
00:19 dice_cre > sedo20_1: 8(2D6: 2 6)+7 = 15 武勇気配
00:19 GM > 何もいないよ!
00:19 Clou20_2 > ここもあかないかー
00:19 Ronia20_2 > 2d6+6 いないといわれても振ってみる精神
00:19 dice_cre > Ronia20_2: 2(2D6: 1 1)+6 = 8 いないといわれても振ってみる精神
00:19 Ronia20_2 > アチャー
00:19 GM > うむ
00:19 kaede20_1 > ほろり
00:19 Clou20_2 > アチャー
00:19 GM > 何もいない
00:19 sedo20_1 > ほろり
00:20 sedo20_1 > 「ここも駄目だとすると…血痕のある部屋しかないのか」
00:20 kaede20_1 > 「……ですね」
00:20 kaede20_1 > うーん
00:21 Clou20_2 > 覚悟を決めて血痕の中を進め! byサイコドクター
00:21 kaede20_1 > 最初の廊下とか結構ながかったりしたけど、外から見た研究所の形状と矛盾する配置はないでしょうか>GM
00:21 GM > 特に矛盾はないですね
00:21 kaede20_1 > こう、部屋が隠れてそうとかないかー
00:21 kaede20_1 > んじゃいくかっ
00:21 sedo20_1 > いくぞー!
00:21 kaede20_1 > ごー!
00:21 Ronia20_2 > ごー
00:21 kaede20_1 > あ、三列だっけ隊列
00:21 Clou20_2 > 「行きましょうかね…何が出てくるかな?」
00:21 GM > うむ
00:22 GM > 3列じゃ
00:22 Ronia20_2 > 3列3列
00:22 Clou20_2 > あ、3列目に移動しておこう
00:22 kaede20_1 > なら整えておいた方が
00:22 * nick Clou20_2 → Clou20_3
00:22 kaede20_1 > 「行ってみるしか……ないでしょうね」
00:22 Hyu-20_1 > 「とにかく進みましょう」
00:22 GM > 3の部屋だー
00:22 Ronia20_2 > 「行ってみない事には、だしねー」
00:22 GM > 3の部屋も扉が閉まっている
00:22 kaede20_1 > だー
00:23 kaede20_1 > しまってるのか
00:23 Ronia20_2 > しまっている……
00:23 sedo20_1 > 2d6+7 武勇で気配を調べてみようー
00:23 dice_cre > sedo20_1: 9(2D6: 5 4)+7 = 16 武勇で気配を調べてみようー
00:23 GM > 中に誰かいるようだ
00:23 kaede20_1 > 2d6+5 機敏仕掛けとか鍵とかっ
00:23 dice_cre > kaede20_1: 8(2D6: 2 6)+5 = 13 機敏仕掛けとか鍵とかっ
00:23 sedo20_1 > 「む…この気配は!」
00:23 GM > 鍵はないが、向こう側に何か置いてあり、押さえつけられている。
00:23 Hyu-20_1 > ノック
00:24 GM > 「ん? 誰だ!」
00:24 kaede20_1 > 「鍵はありませんが……バリケード、でしょうか」
00:24 GM > >ノック
00:24 Hyu-20_1 > 「貴方は神を信じますか?……救援です」
00:24 kaede20_1 > 「ホームから来た冒険者です」
00:24 GM > 「・・・」
00:24 sedo20_1 > 「逃げ遅れた奴がいるって話だったな」
00:24 Ronia20_2 > 「うん? 生きた人?」
00:24 GM > 「ちょっと待っててくれ。」
00:24 kaede20_1 > 念のため刀に手をかけつつ待機
00:24 GM > ガタゴト音がして、ドアが開いた
00:25 Clou20_3 > 後ろから何か来てないか警戒してみる
00:25 kaede20_1 > サイスさんの声しってるひといないのよね
00:25 GM > 負傷した男性が中から出てくる。
00:25 kaede20_1 > 「貴方は……?」
00:25 GM > 「何をぼさっとしてる、早く中に入るんだ!」
00:25 Ronia20_2 > 「?」
00:25 kaede20_1 > 「あ、ああ、すみません」
00:25 Hyu-20_1 > 入る入る
00:25 sedo20_1 > 「そうだったな!急ぐぞ!」
00:25 Ronia20_2 > 「あー、はいはい」
00:25 Ronia20_2 > 入る入る
00:26 kaede20_1 > 男性から目を離さず、刀から手も離さずではいるー
00:26 Hyu-20_1 > 三つ首が来そうだったら応援→芸能しよう
00:26 GM > 全員入ったかなー
00:26 Clou20_3 > 後ろを警戒しつつ、後ずさりしながら入る
00:26 GM > 全員が入ると、男性は急いでドアを閉め、本棚やベッドでバリケードを作った。
00:26 GM > 「ふー」
00:26 GM > 部屋の中にはもう一人男性がいる。
00:27 Hyu-20_1 > そっちは既に?
00:27 GM > 生きてますね
00:27 Hyu-20_1 > 良かった
00:27 sedo20_1 > よかったよかった
00:27 kaede20_1 > よかったー
00:27 GM > 結構傷は負っていますが、命に別条は無いようです
00:27 Ronia20_2 > よかったよかった
00:28 Clou20_3 > 傷が深いほうに、さっきの傷薬を渡しておこうかしら
00:28 Hyu-20_1 > 怪我してるようなら道具袋から傷薬でも出しますよ
00:28 GM > 出すといいね!
00:28 Ronia20_2 > しみんのくすり
00:28 kaede20_1 > 「……貴方がたが、配達の依頼を受けたお二人、でよいのでしょうか?」
00:28 GM > 「悪いな・・・」
00:28 GM > 「ああ。そうだ。」>配達
00:28 Hyu-20_1 > じゃあ出して渡そう「はい、オウミ製薬の傷薬ですよ……」
00:28 Clou20_3 > 「良ければこれ、使ってください」 傷薬ぽい
00:29 kaede20_1 > オウミ製薬……
00:29 GM > 「何それこわい」>オウミ製薬
00:29 sedo20_1 > 「さて、早速で悪いが…化物の話を聞かせてくれないか」
00:29 Hyu-20_1 > 痛みを感じ無くなりますが何か変なものが見えるようになります。
00:29 Ronia20_2 > 「ここで一体何がどうなってこんな感じに?」
00:29 kaede20_1 > 「オウミさんの関係であればさして問題は……」
00:29 GM > 「ああ。学院からの依頼を受けて、ここに配達に来たんだ。」
00:30 GM > 「ノックしても返事がないから勝手に上がって、主を探していたんだが・・・」
00:30 GM > 「南東の方にあるドアの前に来た時、急に6本の腕の巨人が襲いかかってきたんだ。」
00:30 Hyu-20_1 > 南東……あの奇妙な鍵の所か
00:30 GM > 「仲間の1人とは途中の通路ではぐれて、おれたちは何とかここに逃げ込んだってわけさ。」
00:31 sedo20_1 > あー、本持って来てたかな!持ってたなら見せてみたい
00:31 kaede20_1 > 「成る程……」
00:31 Clou20_3 > 「そのはぐれた1人が救援の依頼をよこしたんですよ」
00:31 GM > アイテム袋なら持ってきたということにしても・・・
00:31 kaede20_1 > 市民すげえ
00:31 GM > 「そうか。あいつは何とか助かったみたいだな。」
00:32 Hyu-20_1 > 応援→アイテム袋→本
00:32 Hyu-20_1 > 「貴方がお探しの本はこれですか」ヒラリ
00:33 GM > 別に本は探してないなw
00:33 sedo20_1 > 「…お前すげえのな」
00:33 kaede20_1 > 「……いつの間に」
00:33 Ronia20_2 > 「……ほんと、いつのまに?」
00:33 Clou20_3 > 「おぉ、これはすごい」
00:33 GM > 「その本は書斎にあったな。あんまりいい趣味とはいえんが。」>本
00:33 Hyu-20_1 > 「……さぁ?袋を漁ったら出てきましたよ?」
00:34 sedo20_1 > 「ところでこれを見てくれ、こいつをどう思う?」6本腕のページを見せるよ
00:34 Clou20_3 > 「この本に貴方の言う6本腕の巨人が載っています」
00:34 kaede20_1 > 「ふむ……」
00:34 GM > 「ああ。そいつだ。そいつが襲ってきたんだ。」>6本
00:34 Clou20_3 > 「ちなみに、このページの3つ頭の少女とも先ほど遭遇しました」 といって少女のページを見せる
00:34 GM > 「そっちは見なかったなあ。」
00:34 GM > >少女
00:34 sedo20_1 > 「そうか…大量の芋虫も同じなのか?」
00:35 GM > 「ああ。その本に載ってたやつだ。」>芋虫
00:35 Hyu-20_1 > 芋虫は逃げる人が途中で見たんじゃないかな、んで大量と思ったのは顔のせいとか
00:35 Hyu-20_1 > 違った
00:35 Hyu-20_1 > もうダメだ
00:35 Clou20_3 > 「つまり、我々が出会った怪物は、全てこの空想上のものが具現化しているというわけですねー」
00:36 kaede20_1 > 「開発、といった言葉のあるメモがありましたね、確か……具現化の研究、でしょうか」
00:37 GM > 「どちらにしろ、やつらをなんとかしないことにはここから動くのは難しいな。」
00:37 Ronia20_2 > 「とはいえ真っ向から挑んでもあんまり……」
00:37 kaede20_1 > 「……そうだ、この部屋に鍵などはありませんでしたか?」
00:38 sedo20_1 > 「なにか弱点でもあればいいんだがな…」
00:38 GM > 「鍵か。そういえば1つ見つけたぜ。」
00:38 GM > つ 鍵を入手
00:38 kaede20_1 > おー
00:38 Ronia20_2 > わぁい
00:38 sedo20_1 > わぁい
00:38 Clou20_3 > わーい
00:38 kaede20_1 > 「この部屋の斜め向かいになりますか……鍵のかかった部屋が、もう一つありました」
00:38 Hyu-20_1 > わーい
00:39 kaede20_1 > 「もしかすると、そこに何かあるのかもしれません」
00:39 GM > 「俺たちはここを動けない。頼んだぜ。」
00:39 kaede20_1 > 「はい。お任せ下さい」
00:40 Ronia20_2 > 「じゃあ……行ってみようか」
00:41 kaede20_1 > 頷きます
00:41 sedo20_1 > 「そうだな…」
00:41 kaede20_1 > 扉に近づいて、念のため気配みてみたいー
00:41 Clou20_3 > おれもおれも
00:41 Ronia20_2 > バリケードどか……そうと思ったけど、他の人に任せた
00:41 kaede20_1 > ははは
00:41 GM > 好きな能力値でどうぞー
00:41 Hyu-20_1 > 2d6+3 武勇
00:41 kaede20_1 > 2d6+5 きびんー
00:41 dice_cre > Hyu-20_1: 12(2D6: 6 6)+3 = 15 武勇
00:41 dice_cre > kaede20_1: 7(2D6: 2 5)+5 = 12 きびんー
00:41 sedo20_1 > ははは
00:41 GM > うむ
00:41 Clou20_3 > 2d6+5 精神
00:41 kaede20_1 > おおー
00:41 dice_cre > Clou20_3: 6(2D6: 4 2)+5 = 11 精神
00:41 Ronia20_2 > 2d6+6 精神
00:41 dice_cre > Ronia20_2: 4(2D6: 2 2)+6 = 10 精神
00:41 GM > 何もいない
00:41 sedo20_1 > 2d6+7 武勇
00:41 dice_cre > sedo20_1: 8(2D6: 4 4)+7 = 15 武勇
00:41 Ronia20_2 > うむ
00:41 Clou20_3 > うむ
00:41 kaede20_1 > みなぎる市民武勇
00:42 Clou20_3 > 市民つえぇちょうつえぇ
00:42 sedo20_1 > この市民強いぞ…!
00:42 Hyu-20_1 > 今ならバリケードも小指一本で粉砕出来そうです
00:42 GM > 市民ですもの
00:42 kaede20_1 > らめえ
00:42 kaede20_1 > ではバリケードどかしどかし
00:42 GM > 市民のヒュー 死因 突き指
00:42 kaede20_1 > 南無
00:42 * nick Hyu-20_1 → Hyu-0_1
00:42 Ronia20_2 > ちょ
00:42 GM > 外に出ますか?
00:42 sedo20_1 > ああ!市民がやられた!
00:42 kaede20_1 > でよー
00:42 Hyu-0_1 > 「後は……お願いします……」突き指で死亡
00:42 sedo20_1 > でますかー
00:43 Clou20_3 > 出ましょう出ましょう
00:43 * nick Hyu-0_1 → Hyu-20_1
00:43 Clou20_3 > おおしみんよ しんでしまうとはいなかもの
00:43 Ronia20_2 > でますでます
00:43 Hyu-20_1 > 出ましょうでましょう
00:43 GM > 外に出たー
00:43 GM > さてどこに行くかなー
00:43 kaede20_1 > 4だー
00:43 sedo20_1 > 4番だー
00:43 Ronia20_2 > とりあえず4番
00:44 Clou20_3 > 4へ行け
00:44 GM > うむ
00:44 sedo20_1 > それも死ぬじゃないですかー!
00:44 GM > 4に行く途中
00:44 kaede20_1 > む
00:44 Ronia20_2 > てくてくずるずる
00:44 Hyu-20_1 > 14に落ちた
00:44 kaede20_1 > ひゃあ
00:44 GM > T字路の西から
00:45 GM > 何かが這いずってくる
00:45 Hyu-20_1 > 芋虫?
00:45 kaede20_1 > はいずりっ
00:45 GM > 芋虫
00:45 kaede20_1 > わあわあ
00:45 Clou20_3 > わーい
00:45 sedo20_1 > ずーるずーる
00:45 Clou20_3 > 速度的にはどれぐらいでしょうか
00:45 Hyu-20_1 > ブチ
00:45 kaede20_1 > とととりあえずPTの先頭にいるよっ
00:45 kaede20_1 > 鍵おねがいしますー
00:45 Ronia20_2 > 見るや否や4に向かってダッシュしたい
00:46 GM > 巨大な芋虫の群体が早足くらいの速度で近づいてくる
00:46 kaede20_1 > 早足!
00:46 Ronia20_2 > ヒィ
00:46 Clou20_3 > 割と早い!
00:46 sedo20_1 > 大きいよ!?
00:46 kaede20_1 > こわいよこわいよw
00:46 GM > 「ギギギギギ」
00:46 kaede20_1 > 4にだっしゅかしら
00:46 Ronia20_2 > 「………………」
00:46 Ronia20_2 > だっしゅ
00:46 GM > 4でいいのか・・・
00:46 Ronia20_2 > 向う側なのか……
00:47 GM > どっちにしようか・・・
00:47 Ronia20_2 > じーえむ……
00:47 kaede20_1 > 3だとまきこみそうなよかんなのだけど、うーん
00:47 sedo20_1 > バリケード張ってあるし入るまで時間掛かりそうなのよなー
00:47 Clou20_3 > とりあえずトラップ仕掛けていいかしら
00:47 GM > いいよー
00:47 kaede20_1 > おお
00:47 Clou20_3 > わーい
00:47 Hyu-20_1 > おおー
00:47 sedo20_1 > おー
00:47 Ronia20_2 > わー
00:48 Clou20_3 > <トラップ> 仕掛けます。
00:48 GM > どこに仕掛けよう
00:48 GM > 絵茶の現在地でいいかなー
00:48 Clou20_3 > えーと、現在地から西のほうからズザザと来てるんですよね
00:48 GM > ですです
00:48 Clou20_3 > じゃあ現在地ですね
00:48 GM > うむ
00:49 GM > でトラップを仕掛けた
00:49 Clou20_3 > 「まだあわてるような時間じゃない…っと」
00:49 Clou20_3 > 「とりあえず時間は稼げそうです、さぁどうしましょう」
00:49 kaede20_1 > うーん
00:49 sedo20_1 > 今のうちに4かなー?
00:49 kaede20_1 > かな
00:49 Clou20_3 > ですねー
00:49 GM > 4に移動しました
00:49 Hyu-20_1 > いきましょいきましょ
00:50 Ronia20_2 > たったか
00:50 sedo20_1 > すたこら
00:50 Clou20_3 > すたこらさっさだぜー
00:50 kaede20_1 > んーと、鍵合うなら開けちゃう?
00:50 kaede20_1 > 気配とかは見た……気がする
00:51 GM > 試してみるといい
00:51 sedo20_1 > 開けちゃえ開けちゃえー
00:51 kaede20_1 > ためすー
00:51 GM > 合わない!
00:51 Clou20_3 > 一応試す
00:51 kaede20_1 > あわなかった!
00:51 Clou20_3 > ひゃぁ
00:51 sedo20_1 > ははははは
00:51 Ronia20_2 > あわなかった……!
00:51 Clou20_3 > 南のほうだったかー
00:51 sedo20_1 > 急いで南東かー!間に合えー
00:51 kaede20_1 > だったね……
00:51 Ronia20_2 > あっち側……
00:51 GM > トラップ判定だー
00:51 kaede20_1 > わあ
00:51 Clou20_3 > ひっかかれー
00:52 GM > クローディさんは機敏か精神か好きな方で振っておくれ
00:52 Clou20_3 > 2d6+5 精神
00:52 dice_cre > Clou20_3: 7(2D6: 6 1)+5 = 12 精神
00:52 GM > 2d6+6
00:52 dice_cre > GM: 5(2D6: 2 3)+6 = 11
00:52 GM > うむ
00:52 GM > 嵌った!
00:52 Clou20_3 > 勝った!第三部完!
00:52 Ronia20_2 > ぐっじょーぶ
00:52 kaede20_1 > やった!
00:52 GM > 8点ダメージで、一回行動不能
00:52 sedo20_1 > よかったよかった帰ろうか!
00:52 GM > ふっ
00:52 Hyu-20_1 > よし帰ろう
00:52 GM > 通路は芋虫で塞がれておる
00:53 Clou20_3 > ですよねー
00:53 Ronia20_2 > いもむしをのりこえていくのか
00:53 sedo20_1 > ですよね
00:53 Hyu-20_1 > ガッデム
00:53 kaede20_1 > うう
00:53 Ronia20_2 > 南―
00:53 kaede20_1 > みみみなみへいきたい
00:53 Clou20_3 > 南東に行くしかねぇわなぁ
00:53 Ronia20_2 > 見なかった事にして南へたたた
00:53 GM > うむ今ならいける
00:53 kaede20_1 > 若干涙目ですたたたた
00:53 GM > たたたた
00:53 sedo20_1 > 大量の芋虫ってSAN値減るよなぁ
00:53 Ronia20_2 > なにもみていないみていない
00:53 GM > 南東の扉についた
00:53 kaede20_1 > 鍵がちゃがちゃ
00:54 GM > 扉が開いた
00:54 sedo20_1 > 「こんどこそ大丈夫なんだろうな?」
00:54 GM > 芋虫がこっちに向かってくる
00:54 kaede20_1 > 「合いました」
00:54 kaede20_1 > 開けます、入ります、みんなはいったらしめたいっ
00:54 Clou20_3 > 中に入るしかねぇ
00:54 Ronia20_2 > 入る入る
00:54 sedo20_1 > 入るぞー
00:54 Hyu-20_1 > 中に入らなければ芋虫達に潰されるっと
00:54 Hyu-20_1 > 入ろう
00:55 GM > 全員入って施錠しました
00:55 GM > 中は円形のホールになっており、ドアが3つあります
00:56 Clou20_3 > とりあえず部屋の中を調べたいなぁ
00:56 kaede20_1 > だねー
00:56 Hyu-20_1 > 北の道は4につながってるかもしれないなあ……
00:56 GM > 単にホールですね。
00:56 Ronia20_2 > 「ふー」
00:56 kaede20_1 > 何も落ちてないかな
00:56 GM > ドア以外には何もないようです
00:56 kaede20_1 > んじゃドア調べていきますかー
00:57 sedo20_1 > 「三つ頭といい芋虫といい心臓に悪いな」
00:57 kaede20_1 > 「はい……」
00:57 Clou20_3 > 「多分6つ腕の巨人も出てきますよー。ははは楽しみだ」
00:57 kaede20_1 > 「……ぅう」
00:57 Hyu-20_1 > 「……はぁ」
00:57 Ronia20_2 > 「はー」
00:57 sedo20_1 > 「それなんだが血痕がここで無くなっているってことは巨人はどこにいったんだ?」
00:57 kaede20_1 > ドアはどれも閉まってるかな
00:58 GM > 閉まってますね
00:58 Ronia20_2 > 「もうやれることやるしか、ね」
00:58 kaede20_1 > 「三首や芋虫が最初に見つからなかったあたり、どこかに隠れる場所があるのか……それとも、出現しなかった、か」
00:58 kaede20_1 > それぞれ気配と鍵かな、みるの
00:59 Ronia20_2 > 1d3 よっこいしょ
00:59 dice_cre > Ronia20_2: 3(1D3: 3) = 3 よっこいしょ
00:59 Ronia20_2 > 南の扉へてくてく、調べ調べ
00:59 kaede20_1 > んじゃ着いていく
00:59 GM > 研究室というプレートがある
00:59 sedo20_1 > それなら北の扉を調べてみようー
00:59 GM > 鍵がかかっている
00:59 GM > >南
01:00 Ronia20_2 > 「いかにもいかにもな感じが」
01:00 kaede20_1 > 「研究室ですね……」
01:00 Clou20_3 > じゃあこっちは東を調べてみるかな
01:00 GM > 東のドアには資料保管室というプレートが掛かっている
01:01 Clou20_3 > カギはかかっていますか?
01:01 GM > 鍵が掛かっている
01:01 Clou20_3 > かかってるか
01:01 Clou20_3 > 気配探知をしてもよろしいです?
01:01 sedo20_1 > 鍵が多いのー
01:01 GM > 好きな能力でどうぞー
01:01 Clou20_3 > 2d6+5 精神
01:01 dice_cre > Clou20_3: 6(2D6: 4 2)+5 = 11 精神
01:01 kaede20_1 > おおいねー
01:01 Hyu-20_1 > 2d6+3 精神
01:01 dice_cre > Hyu-20_1: 7(2D6: 4 3)+3 = 10 精神
01:01 GM > 何もいないようだ
01:01 kaede20_1 > 2d6+5 研究室機敏
01:01 dice_cre > kaede20_1: 3(2D6: 1 2)+5 = 8 研究室機敏
01:01 kaede20_1 > しょんぼる
01:01 Clou20_3 > 「資料室の中は誰も居ないっと」
01:01 GM > わからない!
01:01 GM > 北は
01:01 sedo20_1 > 2d6+7 北側武勇ー
01:01 dice_cre > sedo20_1: 6(2D6: 4 2)+7 = 13 北側武勇ー
01:02 GM > 実験室というプレートが掛かっている
01:02 Ronia20_2 > 2d6+6 研究室の精神
01:02 dice_cre > Ronia20_2: 11(2D6: 6 5)+6 = 17 研究室の精神
01:02 GM > 中には・・・
01:02 sedo20_1 > ひゃー
01:02 GM > ・・・?
01:02 kaede20_1 > わあ
01:02 GM > 何かいるようだがよくわからない
01:02 kaede20_1 > いるのかあ
01:02 GM > 実験室は特殊な鍵がないと開かないようだ
01:02 Hyu-20_1 > うむう
01:02 GM > 実験室以外に気配はない
01:02 sedo20_1 > 「なんだか判らんが何かがいるようだな、勿論鍵は開かんぞ」
01:03 kaede20_1 > 「流石に同じ鍵で開いたりは‥‥」試してみる
01:03 Ronia20_2 > 「こっちは何もいない?」
01:03 kaede20_1 > 研究室の鍵かちゃかちゃ
01:04 Hyu-20_1 > 北:実験室(特殊鍵) 東:資料保管室(鍵) 南:研究室 ?
01:04 kaede20_1 > 「自分には……あまり」
01:04 GM > 研究室にも鍵がありますね
01:04 GM > 保管室と研究室のドアは蹴り開けられそうです
01:05 Ronia20_2 > うむむー
01:05 Clou20_3 > 保管室を先に調べてみたい
01:05 kaede20_1 > 同意ー
01:05 kaede20_1 > 「仕方ない。破りますか」
01:05 sedo20_1 > 「…もう引き返して鍵探すこともできないしな、蹴り破るぞ」
01:05 Hyu-20_1 > んじゃいきましょうか
01:05 GM > 破るなら武勇だー
01:05 Ronia20_2 > どごーんお願い
01:05 kaede20_1 > おねがいー
01:05 Clou20_3 > 「資料とやらが気になりますね。こちらから調べましょう」
01:05 sedo20_1 > 2d6+7 武勇で保管室だー
01:05 dice_cre > sedo20_1: 3(2D6: 2 1)+7 = 10 武勇で保管室だー
01:05 Clou20_3 > ほろり
01:05 GM > おおぅ
01:05 Ronia20_2 > ヒィ
01:06 kaede20_1 > おおう
01:06 Hyu-20_1 > 2d6+3 武勇
01:06 GM > 膝をぶつけた
01:06 dice_cre > Hyu-20_1: 8(2D6: 4 4)+3 = 11 武勇
01:06 GM > HP-1
01:06 GM > ぶつけた
01:06 sedo20_1 > 「(小指ぶつけた…痛い)」
01:06 GM > HP-1
01:06 kaede20_1 > 2d6+3 鉄腕ってはいるのかしら
01:06 dice_cre > kaede20_1: 8(2D6: 6 2)+3 = 11 鉄腕ってはいるのかしら
01:06 sedo20_1 > まじでー!?
01:06 * nick Hyu-20_1 → Hyu-19_1
01:06 GM > ぶつけた・・・
01:06 Ronia20_2 > ……。
01:06 * nick sedo20_1 → sedo19_1
01:06 Clou20_3 > 武勇なんてないぞ
01:06 * nick kaede20_1 → kaede19_1
01:06 kaede19_1 > 「くっ……」
01:06 Hyu-19_1 > ドアはビクともしない
01:06 GM > 蹴り開けは何度挑戦してもいいよー
01:07 Ronia20_2 > 壊れるまでドア蹴ろうとしたら死屍累々
01:07 GM > 素の武勇でな!
01:07 GM > ラスボス ドア
01:07 sedo19_1 > 2d6+7 武勇 もう小指をぶつけたりしないよ
01:07 dice_cre > sedo19_1: 10(2D6: 4 6)+7 = 17 武勇 もう小指をぶつけたりしないよ
01:07 kaede19_1 > ラスボスなら仕方ない
01:07 kaede19_1 > おお
01:07 GM > うむ
01:07 GM > 見事にドアが吹き飛んだ
01:07 kaede19_1 > ばこーん
01:07 Ronia20_2 > 「あー」
01:07 GM > ミルドラより梯子が強かったというケースもあったな
01:07 kaede19_1 > あったね
01:07 sedo19_1 > 「恐ろしい敵だった…!」
01:07 Clou20_3 > 中はどうなってます?
01:07 kaede19_1 > 「……開きましたね」
01:07 GM > 中にはいろんな資料がある。
01:07 Hyu-19_1 > おお
01:07 GM > 壁に鍵が掛かっている
01:07 kaede19_1 > おおお
01:07 Hyu-19_1 > 調べるには?>資料
01:08 GM > 精神ー>資料
01:08 Ronia20_2 > 「あら」
01:08 kaede19_1 > とりあえず鍵とろうとろう
01:08 Hyu-19_1 > 2d6+3 精神
01:08 dice_cre > Hyu-19_1: 9(2D6: 3 6)+3 = 12 精神
01:08 GM > ふむ
01:08 Hyu-19_1 > うーむ
01:08 Clou20_3 > 2d6+5 精神
01:08 dice_cre > Clou20_3: 7(2D6: 1 6)+5 = 12 精神
01:08 kaede19_1 > いい目だ
01:08 Ronia20_2 > 鍵掛けといえばわn
01:08 GM > ふむむ
01:08 sedo19_1 > 2d6+1 精神 探すぞー
01:08 dice_cre > sedo19_1: 7(2D6: 4 3)+1 = 8 精神 探すぞー
01:08 kaede19_1 > わn
01:08 Ronia20_2 > 2d6+6 資料精神
01:08 dice_cre > Ronia20_2: 7(2D6: 1 6)+6 = 13 資料精神
01:08 GM > うむ
01:08 kaede19_1 > 2d6+1 精神なんて
01:08 dice_cre > kaede19_1: 5(2D6: 2 3)+1 = 6 精神なんて
01:09 GM > サイスさんは何か大がかりな機械を作っていたらしい
01:09 GM > ということが資料から読み取れる
01:09 kaede19_1 > ほうほう
01:09 sedo19_1 > ふむふむ
01:09 Hyu-19_1 > 大掛かりな機械かあ……
01:09 Ronia20_2 > うむうむ
01:10 Hyu-19_1 > 魂を分離させて肉塊を作り出す機械じゃないよなあ……
01:10 kaede19_1 > 具現化とかそっち系かなーと思ってるけど
01:10 kaede19_1 > うーん
01:10 sedo19_1 > 実験室に装置があるのかなー
01:10 Ronia20_2 > うーんうん
01:11 kaede19_1 > たぶんそうだとおもうー
01:11 kaede19_1 > 他にわからなさそうなら、次研究室?
01:11 Ronia20_2 > とりあえず次かなぁ
01:11 Clou20_3 > ですね
01:11 sedo19_1 > 次だー
01:11 Hyu-19_1 > それじゃ蹴り開けましょうか‥・?
01:11 kaede19_1 > えっと
01:11 GM > 蹴り開けだー
01:11 Ronia20_2 > 「機械っていってもねぇ」 てくてく研究室
01:11 sedo19_1 > その前に鍵が合うかどうかをー!合わないだろうけど
01:11 kaede19_1 > 鍵のなかに合うものはないでしょか
01:11 kaede19_1 > 実験室のかなーこれ
01:12 GM > 研究室に合うカギはないですね
01:12 kaede19_1 > なかったー
01:12 GM > ああ、それと
01:12 kaede19_1 > と
01:12 Ronia20_2 > と
01:12 Clou20_3 > と
01:12 sedo19_1 > 「鍵も合わんようだし…今度もやるぞ」
01:12 sedo19_1 > と
01:12 GM > 最初に手に入れた鍵はもう使わないので捨てていいとミーアクック様が言ってた
01:13 kaede19_1 > ミーアクック様が言うなら仕方ない
01:13 Clou20_3 > ミーアクック故いたしかたなし
01:13 Ronia20_2 > ぺい
01:13 sedo19_1 > クック様が言うなら問題ない
01:13 sedo19_1 > 2d6+7 武勇 どげしどげし
01:13 dice_cre > sedo19_1: 3(2D6: 2 1)+7 = 10 武勇 どげしどげし
01:13 kaede19_1 > ほろり
01:13 Ronia20_2 > また……
01:13 sedo19_1 > 「><」
01:13 GM > HP-1
01:13 kaede19_1 > かわいいな
01:14 * nick sedo19_1 → sedo18_1
01:14 Ronia20_2 > しかし27のふんどし
01:14 sedo18_1 > ははは
01:14 Hyu-19_1 > ははは
01:14 kaede19_1 > ははは
01:14 sedo18_1 > もう一度いくぞーハハハ
01:15 sedo18_1 > 2d6+7 武勇
01:15 dice_cre > sedo18_1: 7(2D6: 3 4)+7 = 14 武勇
01:15 GM > 開いたー
01:15 sedo18_1 > 「ここのドアには何か魔法でもかかってるんじゃないのか…?」
01:15 kaede19_1 > あいたー!
01:15 GM > 中にはノートや書籍がある
01:15 Clou20_3 > 調べざるを得ない
01:16 kaede19_1 > 「そうであってもおかしくないですね……」
01:16 kaede19_1 > がさごそー
01:16 GM > 精神だー
01:16 Clou20_3 > 2d6+5 精神
01:16 dice_cre > Clou20_3: 7(2D6: 2 5)+5 = 12 精神
01:16 Ronia20_2 > がさごそ
01:16 GM > うむ
01:16 Ronia20_2 > 2d6+6 精神
01:16 dice_cre > Ronia20_2: 8(2D6: 3 5)+6 = 14 精神
01:16 kaede19_1 > 2d6+1 せいしんだー
01:16 sedo18_1 > 2d6+1 精神ならまかせろー
01:16 dice_cre > kaede19_1: 7(2D6: 3 4)+1 = 8 せいしんだー
01:16 dice_cre > sedo18_1: 2(2D6: 1 1)+1 = 3 精神ならまかせろー
01:16 GM > 研究記録を見つけた
01:16 Hyu-19_1 > 2d6+3
01:16 kaede19_1 > ほろり
01:16 dice_cre > Hyu-19_1: 9(2D6: 5 4)+3 = 12
01:16 Hyu-19_1 > ほろり
01:17 Clou20_3 > ほろり
01:17 GM > 専門的な記号が多いが明らかに素人でもわかる一文がある
01:17 sedo18_1 > 破り捨てたりコーヒーぶっかけなければ大丈…夫…?
01:17 GM > 2日前の日付 「明日、装置の起動テストを行う。余計な要素を入れないように、来客は絶対に遮断しておかなくては。」
01:17 kaede19_1 > わあ
01:17 Ronia20_2 > 「…………」
01:17 Hyu-19_1 > わい
01:18 Clou20_3 > わーい
01:18 Ronia20_2 > うわぁい
01:18 sedo18_1 > わー
01:18 kaede19_1 > 「現在起動中、でしょうか」
01:19 Ronia20_2 > 「じゃないかなぁ」
01:19 Hyu-19_1 > 「起動中、でしょうねえ」
01:19 Clou20_3 > 「逆に言えば、起動をとめてしまえばこちらのもの、ということですかねー」
01:20 sedo18_1 > 「…実験室に何かいたが… む…」
01:20 Hyu-19_1 > 「……そもそも彼らは幻想なのだからダメージが通らなくて当然、なのかなあ?いやでもトラップ効いてたしなあ」
01:20 kaede19_1 > 「足止めはできていましたね」
01:20 Clou20_3 > 「ここからは僕の空想ですけどー」
01:21 Clou20_3 > 「常に具現化しているわけではなくて、一時的なものなんじゃないですかね」
01:22 Hyu-19_1 > 「そういえば途中から少女消えてましたね」
01:22 sedo18_1 > 「三つ頭が急に消えたのもその為か」
01:22 Ronia20_2 > 「逆にいきなり現れたりね」
01:22 Clou20_3 > 「うーん、もしかしたら具現化に条件が必要で、その条件を満たしていないと具現化できない…とも考えられるかなぁ」
01:22 Clou20_3 > 「まぁ、確たるものがないので何ともです」
01:23 kaede19_1 > 「場所だとすると、部屋か……しかし巨人は」ぶつぶつ
01:23 sedo18_1 > 「どうにしろ化物が居ない今が実験室に踏み込むいい機会かもな」
01:23 kaede19_1 > 「では……行きますか」
01:24 sedo18_1 > 「ああ… 今度の扉は鍵が合うよな?」
01:24 kaede19_1 > 「……と、思いますが」
01:24 sedo18_1 > 「合ってくれ…頼む…!」
01:25 Ronia20_2 > 「まー試してみない事には」
01:25 Clou20_3 > 「切実だ。」
01:25 kaede19_1 > 鍵いってみますかー
01:25 GM > がちゃりこ
01:25 kaede19_1 > 「切実ですね」
01:25 GM > 鍵が開いた
01:25 Hyu-19_1 > 「開きましたよー」
01:25 kaede19_1 > ひらいたー
01:25 sedo18_1 > 「(やった!第三部完!)」
01:25 kaede19_1 > せどさんw
01:25 Clou20_3 > 「中にいるのは可愛い妖精かなー?」
01:26 GM > 部屋の奥には巨大な装置があり、その前に6本腕の巨人が立っている。
01:26 Ronia20_2 > 「ささ、何が出てくるのやら」
01:26 GM > その反対側に
01:26 GM > 初老の痩せた男性が、目を瞑って座禅をしている
01:26 kaede19_1 > 「巨人はここですか……」
01:27 Hyu-19_1 > 「6本腕の、妖精?」
01:27 Clou20_3 > 「うーん、可愛げのない巨人だったか」
01:27 Ronia20_2 > 「あー……うん」
01:27 sedo18_1 > 「こんなこともあるさ…」
01:27 kaede19_1 > 「可愛い妖精がいても、ここだとあまり嬉しくないと思います……」
01:28 kaede19_1 > うーん、男性に声かけてみてもいいかなあ?
01:28 Ronia20_2 > 「とりあえずどーしよう、あれ」
01:29 sedo18_1 > 「黙って通してくれるわけないな」
01:29 Hyu-19_1 > 「巨人を足止めして、誰かが話しかけに行く?」
01:29 kaede19_1 > 「彼の術が解ければ消えてくれる……気がしますが」
01:30 GM > あー
01:30 sedo18_1 > 「装置の方でも狙ってみるか?」
01:30 GM > 装置 巨人 男性 PT
01:30 GM > って感じ
01:30 kaede19_1 > ほうほう
01:30 Clou20_3 > 男性近いな
01:30 kaede19_1 > ちかいね
01:30 Ronia20_2 > ちかかった
01:30 sedo18_1 > それなら話しかけてみよー
01:31 Hyu-19_1 > 話しかけましょー
01:31 kaede19_1 > 「ごめんください。貴方がサイスさんでしょうか」
01:31 sedo18_1 > 「こんにちはおじいさん今日もいい天気ですね」
01:32 GM > 「ん、ああ。そろそろ来るころだと思ってたよ。」
01:32 GM > 「見ての通り、ちょっと厄介なことになってね。」
01:32 kaede19_1 > 「ふむ」
01:32 Ronia20_2 > 「暴走しちゃってるとか?」
01:33 kaede19_1 > 「どうすればこれらを消せるのか、貴方はご存じなのでしょうか?」
01:33 GM > 「人の心の中を映し出す装置を作ってテストしていたんだが・・・」
01:33 GM > 「ちょっと想定外の来客があって、彼らのイメージを元に起動してしまったんだ。」
01:34 Ronia20_2 > 「あー……」
01:34 sedo18_1 > 「なるほどな…」
01:34 GM > 「書斎にしまっておいた、図鑑を読んでいたらしくてね。」
01:34 kaede19_1 > 「……あの本を読んだ彼らのイメージが、これ、と……」
01:34 Hyu-19_1 > 「そうか、書斎に入って図鑑を読んだから急に巨人や芋虫が……」
01:35 GM > 「『恐怖』を基調にして、発動してしまったんだ。」
01:35 Clou20_3 > 「なるほど。つまりこの装置によって僕らの空想が具現化していたわけですね」
01:35 GM > 「冒険者の習性か、君たちもいろいろ気配を探りつつここまでやってきたと思うが・・・」
01:35 GM > 「それが裏目に出てしまうわけだな。」
01:35 kaede19_1 > 「なるほど……」
01:36 sedo18_1 > 「何かが違っていたら今頃ドアが目の前に現れたりしたんだろうか…」
01:36 GM > 「まあ、しかし、そろそろ救援が来るころだと思っていたよ。何も考えず座っているのも一苦労でね。」
01:36 Clou20_3 > 「つまり、今この巨人が動かないのはー…ということですね」
01:36 GM > 「とりあえず、あれを片づけてくれないか」>巨人
01:37 sedo18_1 > 「恐怖に打ち勝てと言うことか…面白い」
01:37 Hyu-19_1 > 「また無茶を……
01:37 Ronia20_2 > 「まー余計なこと考えない方がいい、のかな」
01:37 GM > 「なあに、タネが割れてしまえばどうってことないと思うだろ?」
01:37 kaede19_1 > 「……了解しました。でなければ仕事が終わりそうにない」
01:37 Clou20_3 > 「そうですねぇ」
01:38 Ronia20_2 > 「あれどかさないと装置止められそうにないしねぇ」
01:38 GM > 「早いとこ頼むよ。」
01:39 Hyu-19_1 > 「はぁ……とりあえず倒しに行きましょうか?」
01:39 kaede19_1 > 「……」刀に手をかけます
01:39 sedo18_1 > 「空想上の強敵と戦えるのか…いくぞ!」
01:39 Clou20_3 > 「じゃ、軽く揉んでしまいましょう。要するにあいつは弱い弱いーって思えば楽勝ってことかな?」
01:39 sedo18_1 > 「あ、弱者でした弱者」
01:40 Ronia20_2 > 「余計なこと考えず、考えず」 短剣抜き
01:40 kaede19_1 > 「空想上の弱者、と」
01:40 GM > 今ので武勇が+2されてしまたアル。>空想上の強敵
01:40 Clou20_3 > うわーん
01:40 sedo18_1 > わー!わー!
01:40 Ronia20_2 > ちからがつよいがあたまがばか
01:40 kaede19_1 > わーん
01:40 Ronia20_2 > わー
01:40 kaede19_1 > ばーかばーか
01:40 GM > それではイニシアチブだー
01:40 Clou20_3 > ついでにどんくさいとみたね!
01:40 Ronia20_2 > とかやってると、極端に能力が尖った巨人が
01:40 kaede19_1 > どんくさいどじっこだとおもいこもう
01:41 Hyu-19_1 > (あいつは実は魔法に強い頑強な体で意外と俊敏に違いない……!)
01:41 Ronia20_2 > #sort s
01:41 Ronia20_2 > Nino : 準備完了だよー
01:41 kaede19_1 > ひゅーさんw
01:41 GM > 1d20+5 @巨人
01:41 dice_cre > GM: 14(1D20: 14)+5 = 19 @巨人
01:41 Hyu-19_1 > その逆を考えるんだ!(キリッ
01:41 kaede19_1 > 1d20+5 @楓
01:41 dice_cre > kaede19_1: 5(1D20: 5)+5 = 10 @楓
01:41 sedo18_1 > 1d20+1
01:41 dice_cre > sedo18_1: 19(1D20: 19)+1 = 20
01:41 Hyu-19_1 > 1d20+2
01:41 dice_cre > Hyu-19_1: 15(1D20: 15)+2 = 17
01:41 Ronia20_2 > 1d20+3 @ろにあ
01:41 dice_cre > Ronia20_2: 17(1D20: 17)+3 = 20 @ろにあ
01:41 Ronia20_2 > はえー
01:41 kaede19_1 > はえー
01:41 Clou20_3 > 1d20+3 @クローディ@「ちなみに彼は竹をとって万の事に使っていたらしいですよ」
01:41 dice_cre > Clou20_3: 13(1D20: 13)+3 = 16 @クローディ@「ちなみに彼は竹をとって万の事に使っていたらしいですよ」
01:41 Ronia20_2 > #sort p
01:41 Ronia20_2 > Nino : 並び順だよー
01:41 Ronia20_2 > 20sedo18_1=20ろにあ>19巨人>17Hyu-19_1>16クローディ>10楓
01:42 * GM topic : "20sedo18_1=20ろにあ>19巨人>17Hyu-19_1>16クローディ>10楓"
01:42 GM > ではセドウさんからだー
01:42 Clou20_3 > みんなはやいはやい
01:42 kaede19_1 > 補助キャラなのに遅いとかね
01:42 sedo18_1 > うわーんいくぞー
01:42 GM > 機敏10以上あるのに仕事しなかった執事に比べればどうってことない
01:42 Hyu-19_1 > 応援も道具袋も百科事典も使ってしまった今私は殴ることしかできない
01:42 kaede19_1 > 市民ぱーんち
01:42 Clou20_3 > 市民パンチは破壊力!
01:43 sedo18_1 > 2d6+9 武勇 「この弱虫めー…なんだかな」
01:43 dice_cre > sedo18_1: 5(2D6: 4 1)+9 = 14 武勇 「この弱虫めー…なんだかな」
01:43 GM > 2d6+6
01:43 dice_cre > GM: 6(2D6: 2 4)+6 = 12
01:43 GM > 2点ー
01:43 Ronia20_2 > 2てんー
01:43 Ronia20_2 > むーん
01:44 Ronia20_2 > ふよる相手が見つからない
01:44 sedo18_1 > 相手の武勇わかったし次のターン必殺技撃てるのよー
01:44 kaede19_1 > 付与付与応援付与で7/7/7の市民つくろうぜ
01:44 Ronia20_2 > 作ってもなぁw
01:44 kaede19_1 > ですよねw
01:44 sedo18_1 > やだ何その市民見てみたい…
01:45 Hyu-19_1 > 全く意味が無いですから!
01:45 GM > パーフェクト市民
01:45 Ronia20_2 > セドウさんの武勇に魔力付与
01:45 GM > はいー
01:45 sedo18_1 > ありがてえありがてえ!
01:45 GM > 2d6+16 武勇 必殺技 なぎ払い
01:45 Ronia20_2 > 「奔放に生きる闇夜の雷光よ、老翁に叛き我等と舞えー」 いたって淡々と
01:45 dice_cre > GM: 3(2D6: 1 2)+16 = 19 武勇 必殺技 なぎ払い
01:45 Ronia20_2 > ちょお
01:46 kaede19_1 > +4のふんどしざむらいってうおう
01:46 GM > 優しみ
01:46 Clou20_3 > 今回のGMは有情すぎる
01:46 kaede19_1 > なぎ払いだから隊列2までかな
01:46 GM > 2までですね
01:46 Ronia20_2 > 2だよねぇ
01:46 sedo18_1 > 2d6+10 この巨人かわいい!
01:46 dice_cre > sedo18_1: 7(2D6: 1 6)+10 = 17 この巨人かわいい!
01:46 kaede19_1 > 今日はやさしい、なんかこわい
01:46 kaede19_1 > 2d6+3
01:46 dice_cre > kaede19_1: 10(2D6: 5 5)+3 = 13
01:46 Hyu-19_1 > 2d6+3 防御
01:46 dice_cre > Hyu-19_1: 12(2D6: 6 6)+3 = 15 防御
01:46 kaede19_1 > おおう
01:46 GM > いいね!
01:46 Clou20_3 > みんながんばれ、ちょうがんばれ
01:46 Ronia20_2 > 2d6+1 「ちょ、途中途中……」
01:46 kaede19_1 > ぱーへくと市民
01:46 dice_cre > Ronia20_2: 9(2D6: 4 5)+1 = 10 「ちょ、途中途中……」
01:46 Clou20_3 > 市民がんばった!
01:46 * nick kaede19_1 → kaede13_1
01:47 Hyu-19_1 > ええと、完全回避でしたっけ?
01:47 Ronia20_2 > うにゃー
01:47 * nick sedo18_1 → sedo16_1
01:47 GM > 完全完全
01:47 Hyu-19_1 > 了解です
01:47 * nick Ronia20_2 → Ronia11_2
01:47 Hyu-19_1 > 無心の心でかわしてみた
01:47 kaede13_1 > ではひらりとかわした市民のたーんだー
01:47 sedo16_1 > キャーシミンサーン
01:47 GM > シミンサーン
01:47 Ronia11_2 > 暢気に呪文なんか唱えるからどごーんされた
01:48 kaede13_1 > しみんさーん
01:48 Hyu-19_1 > うーむ
01:48 Hyu-19_1 > 2d6+3 精神
01:48 dice_cre > Hyu-19_1: 7(2D6: 4 3)+3 = 10 精神
01:48 GM > 2d6+5
01:48 dice_cre > GM: 6(2D6: 3 3)+5 = 11
01:48 Hyu-19_1 > 無心なのでかわされたでござる
01:49 kaede13_1 > むー
01:49 Clou20_3 > ワシのでばんじゃな
01:49 kaede13_1 > がんばってー
01:49 sedo16_1 > わくわく
01:50 Clou20_3 > 2d6+5 精神投射 「はるか昔に水をかぶると女になる呪いの泉がありましてー」 水バシャーン
01:50 dice_cre > Clou20_3: 5(2D6: 1 4)+5 = 10 精神投射 「はるか昔に水をかぶると女になる呪いの泉がありましてー」 水バシャーン
01:50 GM > 2d6+5
01:50 dice_cre > GM: 11(2D6: 5 6)+5 = 16
01:50 kaede13_1 > くうっ
01:50 Clou20_3 > くー
01:50 Ronia11_2 > むー
01:50 sedo16_1 > 当たってたら巨人が更にひどいことにー
01:51 GM > 楓さんのターンだー
01:51 kaede13_1 > 1d2 くろ ろに
01:51 dice_cre > kaede13_1: 1(1D2: 1) = 1 くろ ろに
01:51 kaede13_1 > クローディさんに魔力付与りますー
01:51 GM > はいー
01:51 kaede13_1 > あ、ちがったちがった
01:51 kaede13_1 > まず盾だ
01:51 kaede13_1 > セドウさんに魔力盾りますー
01:51 GM > はいー
01:51 sedo16_1 > わー
01:51 kaede13_1 > 「極めて汚も滞無れば穢とはあらじ……内外の玉垣清淨と申す」
01:51 kaede13_1 > で防御+4おねがいー
01:52 sedo16_1 > これで武勇防御が14に…ごくり
01:52 GM > ではセドウさんのターンだー
01:52 kaede13_1 > ごくり……
01:52 sedo16_1 > 2d6+10*2 武勇必殺
01:52 dice_cre > sedo16_1: 5(2D6: 2 3)+10*2 = 25 武勇必殺
01:52 GM > 2d6+6
01:52 dice_cre > GM: 6(2D6: 3 3)+6 = 12
01:52 GM > 13点ー
01:52 kaede13_1 > おー
01:52 Ronia11_2 > うん?
01:52 GM > 腕が2本とんだ!
01:53 sedo16_1 > 「…空想は所詮人が考えたに過ぎん、見切った!」
01:53 GM > 鉄腕が入ってない?
01:53 kaede13_1 > 「お見事」
01:53 sedo16_1 > 忘れてたー!すみません
01:53 Hyu-19_1 > 「すごいなあ……」
01:53 GM > 17点かな
01:53 sedo16_1 > わーい!
01:53 Clou20_3 > 「やりますね!」 テンション上がって琵琶がギュイーンって鳴ってる
01:53 GM > ロニアさんのターン
01:54 kaede13_1 > たーん
01:54 Ronia11_2 > うーん、後ろ下がろうかと思ったけどさがれなかった、しまった
01:54 GM > ふっ
01:54 GM > 中列は重要だ!
01:54 Ronia11_2 > 2d6+6 精神投射魔法 雷「はー……」へろい雷球
01:54 dice_cre > Ronia11_2: 8(2D6: 2 6)+6 = 14 精神投射魔法 雷「はー……」へろい雷球
01:54 Ronia11_2 > へろへろ
01:55 GM > 2d6+5-2
01:55 dice_cre > GM: 5(2D6: 4 1)+5-2 = 8
01:55 Ronia11_2 > ドゴーン
01:55 GM > 6点ー
01:55 kaede13_1 > どごーん
01:55 sedo16_1 > DOGO-N
01:55 Hyu-19_1 > おー
01:55 GM > 巨人のターン
01:55 kaede13_1 > たーん
01:55 GM > 2d6+6+2-2 ロニアさんに武勇
01:55 Ronia11_2 > 毛玉爆弾的なへろへろドン
01:55 dice_cre > GM: 7(2D6: 5 2)+6+2-2 = 13 ロニアさんに武勇
01:55 Ronia11_2 > ちょ
01:55 kaede13_1 > わあ
01:55 Hyu-19_1 > うわあ
01:55 Ronia11_2 > 2d6+1 「え?」
01:55 dice_cre > Ronia11_2: 3(2D6: 1 2)+1 = 4 「え?」
01:55 kaede13_1 > ひゃあ
01:55 GM > 危ないなw
01:55 * nick Ronia11_2 → Ronia02_2
01:55 sedo16_1 > ひゃー!
01:55 Clou20_3 > うひゃー
01:56 kaede13_1 > 「ロニアさん!」
01:56 Clou20_3 > 「うーん、ロニアさんがちょっとまずいなぁ…」
01:56 GM > ヒューさんのターンだー
01:56 Ronia02_2 > 「……ちょっと……どうしよ」
01:57 sedo16_1 > 「急いで倒すぞ!」
01:57 Hyu-19_1 > 2d6+3 機敏
01:57 dice_cre > Hyu-19_1: 9(2D6: 5 4)+3 = 12 機敏
01:57 GM > 2d6+5-2
01:57 dice_cre > GM: 7(2D6: 4 3)+5-2 = 10
01:57 GM > 2点ー
01:57 Hyu-19_1 > ぺちこ
01:57 kaede13_1 > 次の手番で下がりますので後列いってもらっていいでしょか?>ろにあさん
01:58 Clou20_3 > む、カエデさん下がるか
01:58 Clou20_3 > こっちが前出ようと思ったけど
01:58 kaede13_1 > 2列目なら攻撃にも防御にもかわりはないですので
01:58 Clou20_3 > 了解ー
01:58 kaede13_1 > 遠距離攻撃ある人は後ろにいたほうがいいかとー
01:58 Clou20_3 > そうですね
01:58 kaede13_1 > ていうかずっと中列まかせててごめんねロニアさん
01:58 Ronia02_2 > おねがいしますー
01:59 Ronia02_2 > まわりがみんなまえのめり
01:59 GM > クローディさんのターンだー
01:59 Clou20_3 > おうよ
01:59 kaede13_1 > 楓は鉄砲玉だから……
01:59 kaede13_1 > がんばれびわほうしー
01:59 sedo16_1 > ほろり
01:59 Clou20_3 > 2d6+5 精神投射 「風が吹くと巨人が倒れて桶屋が儲かるんだよ!」 風ビューン
01:59 dice_cre > Clou20_3: 7(2D6: 4 3)+5 = 12 精神投射 「風が吹くと巨人が倒れて桶屋が儲かるんだよ!」 風ビューン
02:00 GM > 2d6+5-2
02:00 dice_cre > GM: 10(2D6: 6 4)+5-2 = 13
02:00 GM > わーお
02:00 Clou20_3 > きかねー
02:00 Ronia02_2 > ほろり
02:00 GM > カエデさんのターンだー
02:00 kaede13_1 > だー
02:00 kaede13_1 > ではいっぽさがって
02:00 * nick kaede13_1 → kaede13_2
02:00 kaede13_2 > クローディさんに魔力付与しますー
02:00 kaede13_2 > 「吐普加身依身多女、寒言神尊利根陀見、波羅伊玉意喜餘目出玉……」
02:00 Clou20_3 > これは…ありがたい
02:00 sedo16_1 > GMの防御の出目は高めになりやすいね!
02:00 kaede13_2 > 精神+4でっ
02:00 GM > はいー
02:01 GM > ではセドウさんのターンになります
02:01 kaede13_2 > GMの出目は高めになりやすいらしいよっ
02:01 sedo16_1 > はーい
02:01 Clou20_3 > 「いいですね、これならいい詩が紡げそうだ!」
02:01 sedo16_1 > 2d6+12 武勇
02:01 dice_cre > sedo16_1: 5(2D6: 4 1)+12 = 17 武勇
02:01 GM > ワシダリルで攻撃するとスキルなしで27とかでるんじゃが
02:01 GM > 2d6+6-2
02:01 dice_cre > GM: 4(2D6: 2 2)+6-2 = 8
02:01 kaede13_2 > 「……おまじないのようなものですが、それならよかった」
02:01 GM > 9点ー
02:01 Clou20_3 > そろそろ倒れるかな
02:01 kaede13_2 > それはばいつさんだから……
02:01 GM > あとちょっとだ!
02:01 sedo16_1 > どうかなー
02:01 kaede13_2 > あとちょっとか!
02:01 Clou20_3 > ろにゃーさんとどめさしちまえ!
02:02 * nick Ronia02_2 → Ronia02_3
02:02 kaede13_2 > 頑張れぼくらのろにゃーさん
02:02 Ronia02_3 > 後ろに下がってー、攻撃
02:02 Hyu-19_1 > ガンバレー
02:02 sedo16_1 > ごーごー
02:02 GM > あいよー
02:02 Ronia02_3 > 2d6+6 精神投射魔法 雷「ああ、もう……」投げやりに雷ぽーい
02:02 dice_cre > Ronia02_3: 8(2D6: 2 6)+6 = 14 精神投射魔法 雷「ああ、もう……」投げやりに雷ぽーい
02:02 GM > 2d6+5-2
02:02 dice_cre > GM: 4(2D6: 2 2)+5-2 = 7
02:02 GM > うむ
02:02 kaede13_2 > 7てーん
02:02 Ronia02_3 > わを
02:02 Hyu-19_1 > おお
02:02 Clou20_3 > いいねー
02:02 GM > 雷が当たると、巨人は蜃気楼のようにかき消えました
02:02 * GM topic : ""
02:02 kaede13_2 > 「……消えた」
02:03 Hyu-19_1 > 「倒しましたね」
02:03 Clou20_3 > 「今のうちに装置を止めましょう。どうすれば?」
02:03 Ronia02_3 > 「……ふー」
02:03 sedo16_1 > 「真に恐るべきは己の恐怖心か…」
02:03 kaede13_2 > 「サイスさん、装置はどうやって止めれば」
02:03 Clou20_3 > 恐怖心・・・オレノココロニキョウフシン
02:03 GM > サイス「おお、ごくろうごくろう。」
02:03 GM > 「ポチっとな。」
02:03 kaede13_2 > 軽いw
02:03 Ronia02_3 > どーん
02:03 GM > 装置が停止した
02:03 sedo16_1 > 爆発したぞー!
02:04 GM > 残念! 冒険者たちのセッションはここで終ってしまった!
02:04 kaede13_2 > ひゃあ
02:04 Ronia02_3 > なんと爆破オチ
02:04 Clou20_3 > なんてこったい
02:04 Hyu-19_1 > 14へ迎え
02:04 Hyu-19_1 > 14へ向かえ
02:04 Ronia02_3 > 余計なこと想像するから……
02:04 sedo16_1 > 直前のセーブはボス倒した直後でしたよねぶるぶる
02:05 Hyu-19_1 > マスター「おまえたちにたのみたいことがある」
02:05 GM > 「これでまた実験ができるようになったわい。」
02:05 kaede13_2 > そこからかー!
02:05 Clou20_3 > 無常すぎる
02:05 sedo16_1 > 誰だリセットボタン押さずに電源切ったのはー!
02:06 GM > あれは電圧を安定させるためで、データの消去とはあんまり関係ないんだぜ・・・>リセットボタイン
02:06 kaede13_2 > 「……今度は、くれぐれもお気を付けて……」脱力
02:06 Ronia02_3 > 「管理しっかりお願いね……」
02:06 Ronia02_3 > ぐっだり
02:06 sedo16_1 > 「入口に鍵かけましょう、御老体…」
02:06 GM > 「いやー うっかりしておったよ。」
02:07 kaede13_2 > 「……」
02:07 GM > 「あとで冒険者宿の方に礼を送っておこう。」
02:07 kaede13_2 > 「よろしくお願いします……」
02:07 GM > 「さてと・・・」
02:07 kaede13_2 > 「では我々も帰りましょうか。怪我人を二人運んで、白猫亭に戻ったら、眠れますかね」
02:07 Hyu-19_1 > 「それじゃ、帰って寝ましょう……」
02:07 GM > 「朝食がまだだろうから、食べていくかね?」
02:08 Clou20_3 > 「おやー、気づけばそんな時間ですか」
02:08 sedo16_1 > 「…その前に3番の部屋に行くぞ、報告しないことにはあの人達も安心出来ないだろう…」
02:08 GM > チュンチュン
02:08 sedo16_1 > 朝だー!
02:08 kaede13_2 > 「ああ、それは有り難い。怪我をしている方がお二人いらっしゃるのですが、その方々も……」
02:09 Ronia02_3 > ぐでー
02:09 GM > 「そういえば、そんなのもいたのう。呼んでくるといい。」
02:09 GM > ちなみにパンダは外で待ってる
02:09 Ronia02_3 > パンダ……
02:09 Clou20_3 > 「じゃあ僕が呼んで来ますよ」
02:09 kaede13_2 > パンダえらい……
02:10 Clou20_3 > パンダ…ほろり
02:10 sedo16_1 > 「空想実現マシーンで笹を出すか、ポチッとな」 いや押さないけどね
02:10 GM > まあ待ってるだけだから
02:10 GM > 全滅の危機にひんしても別に助けに来ないんだけどね
02:10 Ronia02_3 > ぱんだめー
02:10 Hyu-19_1 > パンダ「芋虫とか3つ首の少女とか出てきたけど倒すの余裕でした」ゴロゴロ
02:10 kaede13_2 > ぱんだだもの
02:10 kaede13_2 > わあ
02:10 Hyu-19_1 > こうですかわかりません
02:10 sedo16_1 > 流石白黒熊さん!
02:11 Ronia02_3 > パンダの想像力は芋虫を食料に変える
02:11 GM > もしゃもしゃ
02:11 GM > さて
02:11 GM > けが人も回収し
02:11 GM > 朝食を食べて仮眠をとった一行は
02:11 GM > ホームに戻っていくのでありました
02:11 Ronia02_3 > ぐっだり
02:11 kaede13_2 > てくてく
02:12 Clou20_3 > ろにゃーさんがぐったりしてる
02:12 Hyu-19_1 > グーグー
02:12 sedo16_1 > ぐでー
02:12 GM > 後日
02:12 Clou20_3 > むにゃむにゃ…六本腕の巨人は実は1回刺されただけで死ぬぞー…zzz
02:12 GM > マスター「この前の依頼は夜中に起こしてすまなかったな。」
02:13 kaede13_2 > 「いえ、大事に至らなくて何より……ああ、一人戻ってきた方の具合は」
02:13 sedo16_1 > 「状況が状況だし仕方あるまい」
02:13 GM > 「今は起きられるようになったようだ。」>具合
02:13 kaede13_2 > 「そうですか……良かった」
02:14 Clou20_3 > 「つまり万事解決ということですねー」 楽譜がりがり書きながら
02:14 GM > 「報酬の方は色をつけておいたぞ。」
02:14 kaede13_2 > 「それは助かります」
02:14 GM > 1人3500Gだー
02:14 kaede13_2 > わーい
02:14 Ronia02_3 > 「割と散々な目に……っと、ありがとありがと」
02:14 Ronia02_3 > わー
02:14 sedo16_1 > わーい!
02:15 Hyu-19_1 > わーい!
02:15 Clou20_3 > わーい!
02:15 kaede13_2 > 「……もうしばらく芋虫は見たくありません」うつむいてぼそっと
02:15 GM > 「それからサイス氏から何か来ているようだ。」
02:16 sedo16_1 > 「…ほう?」
02:16 kaede13_2 > 「何でしょう」
02:16 Clou20_3 > 「おや、何です?」
02:16 Ronia02_3 > 「うん?」
02:16 Hyu-19_1 > 「なんdねしょう」
02:16 GM > 報酬
02:16 GM > ジュエル2個
02:17 kaede13_2 > おー
02:17 Hyu-19_1 > 多ッ!?
02:17 Clou20_3 > ほうほう
02:17 GM > そして・・・
02:17 GM > 1人ずつに・・・
02:17 sedo16_1 > おお!?
02:17 kaede13_2 > に
02:17 Hyu-19_1 > に
02:17 Ronia02_3 > に?
02:17 sedo16_1 > に?
02:17 GM > 世界怪物図鑑 第二版・・・・
02:17 Ronia02_3 > ヒャア
02:17 kaede13_2 > ひぃ
02:17 kaede13_2 > うううう売れますか
02:17 GM > 買う人はいないよ・・・
02:17 sedo16_1 > ははは
02:17 kaede13_2 > いないよね……
02:17 Ronia02_3 > 著者名を見てみる
02:17 Hyu-19_1 > ぎゃふん
02:18 Clou20_3 > 「うわーこれいいなー想像力が増しますね!」 図鑑見ながら
02:18 GM > ティムラ氏画
02:18 sedo16_1 > 「これならタウンページ破り代わりにできるなははは」
02:18 GM > あるものは喜び あるものは頭を抱えながら・・・
02:18 kaede13_2 > 「そ、そうですか……クローディさん、あの、もう一冊いりませんか」
02:18 Hyu-19_1 > さて、ジュエル持ってない人お手上げー
02:18 Ronia02_3 > 「なんでまたこんなものを……」
02:19 kaede13_2 > ←もってる
02:19 sedo16_1 > ノ
02:19 Ronia02_3 > _
02:19 Hyu-19_1 > 「……」(袋にポイ
02:19 Clou20_3 > ノ
02:19 Hyu-19_1 > ←持ってる
02:19 GM > 昼下がりは過ぎていくのでありました・・・
02:19 GM > めでたし めでたし
02:19 Hyu-19_1 > 丁度二人いるしそれでいいかなあ……?
02:19 kaede13_2 > めでたし……?(頭抱え
02:19 Ronia02_3 > サイスさんの自書じゃなかったよかったよかった
02:19 kaede13_2 > それでいいとおもうよー
02:19 Ronia02_3 > めでたし……?
02:19 GM > Timra氏画
02:19 Clou20_3 > 「いやー流石に2冊はいらないですねー」
02:19 Ronia02_3 > ヒャア
02:20 kaede13_2 > ひゃあ
02:20 Ronia02_3 > よーせいなにかいてるの
02:20 Clou20_3 > 逆から読むと…
02:20 sedo16_1 > 自書だったら更にひどいことになるよ!
02:20 GM > 別人別人
02:20 Ronia02_3 > よかったよかった
02:20 kaede13_2 > そんなことしてると刻み煙草になっちゃうよ
02:20 GM > たぶんね
02:20 Hyu-19_1 > はっはっは
02:20 kaede13_2 > たぶんたぶん
02:20 GM > 経験点は2点だー
02:20 Ronia02_3 > わー
02:20 kaede13_2 > わー
02:20 sedo16_1 > わー
02:20 kaede13_2 > 英雄点ってでますかー?
02:21 Clou20_3 > 「あ、カエデさんこれなんか面白いですよー?」 図鑑の中の顔が全身に張り付いてるムカデを見せつつ
02:21 kaede13_2 > 「ひゃあああああっ!」
02:21 Clou20_3 > わーい>経験点2
02:21 kaede13_2 > 凄い勢いであとずさる
02:21 kaede13_2 > 「ゆゆゆゆるしてください堪忍して下さい……」涙声
02:21 Ronia02_3 > 「……はぁ」 ぐでーっと様子を見ている
02:22 Clou20_3 > 「ははは」 どうみても愉快犯です本当に(ry
02:22 sedo16_1 > 「ははははははは」
02:22 kaede13_2 > しくしく
02:22 Hyu-19_1 > わーい
02:22 kaede13_2 > 「……ぅぅ」
02:22 GM > ではお疲れ様でしたー
02:22 kaede13_2 > おつかれさまでしたー
02:22 Ronia02_3 > おつかれさまでしたー
02:22 sedo16_1 > お疲れさまでしたー!
02:22 Clou20_3 > お疲れ様でしたー
02:22 Hyu-19_1 > お疲れ様でしたー!
21:40 sedo > ノ
21:41 kaede_ > ノ
21:41 Ronia > ノ
21:41 Cloudy > ノ
21:41 Hyu- > ノ
21:41 GM > ではよろしくお願いしますー
21:41 kaede_ > よろしくお願いしまーす
21:41 sedo > よろしくお願いしますー
21:41 Ronia > よろしくお願いしますー
21:42 Hyu- > よろしくお願いします
21:42 Cloudy > 宜しくお願いします
21:42 GM > 時刻は深夜
21:43 GM > 26:00を回った頃
21:43 Hyu- > 時間おかしいな!?
21:43 kaede_ > なあにまだ二時ですよ
21:43 Cloudy > 2時なら仕方ないな
21:43 sedo > 今夜は眠れないな!
21:43 GM > あれ、夜中の2時って26:00って言わない?w
21:43 kaede_ > 言う言う
21:43 Cloudy > いういう
21:43 Ronia > いういう
21:44 sedo > たまに深夜34時とかもいいますよね!プリキュアです
21:44 GM > 皆さんは白猫亭の2階で寝ています
21:44 kaede_ > いいますね
21:44 kaede_ > すよすよ
21:44 Cloudy > すぴーすぴー
21:44 sedo > …2時間ほど間違えたが気にしないー ぐーぐー
21:44 Hyu- > 自分が無知でござった……
21:44 Ronia > ぐっだり
21:44 Hyu- > 「外を歩いていると夜になります」むにゃむにゃ
21:44 Cloudy > 市民だこれ!
21:44 kaede_ > 寝言まで……w
21:45 sedo > なんという重要なことを…!
21:45 GM > 1d6
21:45 dice_cre > GM: 1(1D6: 1) = 1
21:45 kaede_ > ぶきやぼうぐはそうびしないといみがないぜ
21:45 sedo > えっ
21:45 Hyu- > 「夜になると魔物に出会いやすくなりますよむにゃむにゃ」一応市民なのに何で宿で寝てるのだろう
21:45 kaede_ > 何のダイスだろう
21:46 GM > きっと仕事の都合・・・>市民
21:46 GM > クローディーさんがゆさゆさ揺すられます。
21:46 GM > ゆさゆさ
21:47 Cloudy > 「むむ…どちら様ですか?」 起きますか
21:47 GM > そこには白猫亭のマスターが立っていました。
21:47 Hyu- > 「実は俺、オマエのことが……」
21:47 Cloudy > ひぃぃ
21:47 kaede_ > ひゃあ
21:47 Cloudy > 「おやマスター、何か御用でしょうか?」
21:47 Ronia > ますたー……
21:47 GM > 「すまないが、緊急の用件だ。何人か起こしてあるから、すぐに1階に来てくれないか。」
21:48 sedo > うひゃあ
21:48 * GM topic : "21:47 (Hyu-) 「実は俺、オマエのことが……」"
21:48 kaede_ > ないすすないぷ
21:48 Hyu- > これだとまるでラドの台詞のようだ。
21:48 Cloudy > 「むむっ、分かりました」(これは面白い事態になりそうだ。詩がかけるぞー!)
21:48 GM > 書けるね・・・
21:49 sedo > どんな詩になってしまうんだろう
21:49 GM > 同じく他の皆さんも起こされて、1階に集められました
21:49 Ronia > ぞろぞろ
21:49 sedo > 「夜は冷えるな」
21:49 kaede_ > じつはおれ……>どんな詩
21:50 kaede_ > 「ええ……あの、何か羽織られては」セドウさんから目をそらしつつ
21:50 Cloudy > なんという愛の詩
21:50 Hyu- > 「ここは、しんやのやどやです……」ぐぅ
21:50 Ronia > 「うーんー、ねむい……」
21:50 GM > マスター「悪いな。コーヒーだ。」>ねむい
21:50 sedo > 「いや…褌にマントは一度止められたことがあってな…」
21:51 Cloudy > 「~♪」 楽器の調律をしてる
21:51 Ronia > 「どうもどうも」
21:51 kaede_ > 「…………そうですね、それは、まずい」
21:52 Hyu- > 角砂糖一つにミルク入れてごくごくごくごく
21:52 sedo > 「で、だ。マスター、何があったんだ?」
21:52 kaede_ > 「火急の用事と聞きましたが……ふぁ……」
21:52 GM > マスター「うむ。ホームから南に2時間ほど歩いたところに、魔法使いの研究所があるんだ。」
21:52 GM > 「そこに冒険者が配達の依頼を受け、立ち寄ったんだが・・・」
21:53 GM > 「そこで恐ろしい魔物に襲われたんだ。」
21:53 kaede_ > 「その方々は……」
21:53 Cloudy > 「ふぅむ、魔物ですか…」
21:53 sedo > 「…ほう?それは穏やかじゃねえな」
21:53 Ronia > 「魔法使いで魔物……?」 コーヒーなめつつ
21:54 Hyu- > 「連絡が来ていることを考えると最悪一人は帰って来てるような」
21:54 GM > 「かなり腕の立つ3人組みの冒険者なんだが、1人だけ命からがら逃げかえってきた。」
21:54 GM > 「今は重傷を負って、意識を失っている。」
21:54 Cloudy > 「うわー、穏やかじゃないですねぇ…」
21:54 kaede_ > 「……」
21:55 GM > 「そんな恐ろしい魔物がホームの近くにいるのは非常に危険だ。研究所に行って、様子を探ってきてほしい。」
21:55 Ronia > 「えー、あー、なんとまぁ……えー」
21:55 Hyu- > 「怖いなあ……」
21:55 GM > 「事と次第によっては討伐隊を編成する必要があるかもしれん。」
21:55 kaede_ > 「はい……あの、魔物の特徴などは聞けましたか?」
21:56 GM > 「なんでも頭が腕が6本ある巨人だとか、大量の巨大な芋虫だとか・・・」
21:56 kaede_ > 「ぇ……」
21:56 Cloudy > 「その言い様だと、どうやら魔物は1匹ではないですね?」
21:56 sedo > 「なんだそりゃ?」
21:57 Ronia > 「大量……?」
21:57 Hyu- > 「何ていうか不明瞭な」
21:57 GM > 「そうだな。だがいろいろ聞きだす前に意識を失ってしまったから、魔物の特徴はこれくらいだ。」
21:57 Ronia > 「一塊とかーかな……?」
21:57 sedo > 「魔法なんて得体の知れないものを使う奴の研究だ、何があっても驚かねえぜ」
21:58 Cloudy > GM、精神で魔物を判定することってできますかー?
21:58 GM > 魔物の種類とかかなー
21:58 Hyu- > 百科事典で調べようかな
21:58 Cloudy > うんうん、心当たりとかそんなのでも
21:58 GM > では精神で判定してもいいよー
21:58 sedo > 2d6+1 よーしやってみよー!
21:58 dice_cre > sedo: 9(2D6: 4 5)+1 = 10 よーしやってみよー!
21:58 Cloudy > 2d6+5 精神
21:58 dice_cre > Cloudy: 5(2D6: 4 1)+5 = 10 精神
21:58 kaede_ > 「そうですね……合成されたものや召喚されたものもあるのかも……」
21:59 Hyu- > 2d6+3 精神
21:59 dice_cre > Hyu-: 3(2D6: 1 2)+3 = 6 精神
21:59 Cloudy > 期待値は5!(キリッ
21:59 GM > ソンナマモノハ キイタコトモナイ
21:59 Ronia > きいたこともないー
21:59 kaede_ > 2d6+1 こころあたれー
21:59 dice_cre > kaede_: 6(2D6: 5 1)+1 = 7 こころあたれー
21:59 Hyu- > 百科事典使ってもいいでしょうか。
21:59 kaede_ > ふっ
21:59 Ronia > 2d6+6 ええい
21:59 dice_cre > Ronia: 7(2D6: 6 1)+6 = 13 ええい
21:59 GM > おお
21:59 kaede_ > おお
21:59 GM > いいね!
21:59 Cloudy > ろにゃーさんナイス
21:59 sedo > おお
21:59 Hyu- > ロニアさん凄い!
21:59 GM > そんな魔物はキイタコトモナイ
21:59 Ronia > きいたこともないー
21:59 sedo > 期待値以上の目が!
21:59 Cloudy > ダメジャンっ!
21:59 kaede_ > キイタコトモナイ
21:59 Hyu- > 百科事典使ってもダメそうだなあ
21:59 Ronia > わからないということがわかった
22:00 GM > 百科を使ってもいい
22:00 Hyu- > 本に載ってなかったら終わりなんですよねー……
22:00 GM > ですよねー
22:00 kaede_ > ですよね
22:00 Cloudy > 「うーん…ダメですね。特徴が漠然としすぎて検討が全くつきません」
22:01 GM > 何かほかに聞くことはあるかなー
22:01 Hyu- > ランタン下さい
22:02 sedo > 「む、そこはもともと何を研究してたんだ?」
22:02 kaede_ > 「複数いるのであればあまり意味はないかもしれませんが……傷口は、見ましたか? 毒などは」
22:02 GM > つ ランタン
22:02 sedo > わぁい!
22:02 kaede_ > マスターありがとう!
22:02 Ronia > わぁい
22:02 GM > 「研究内容は専門的だからよくわからん。だが・・・」
22:02 Cloudy > マスター太っ腹!
22:03 GM > 「聞くことによると念話が得意な魔法使いの研究所だったらしいな。」
22:03 sedo > マスター愛してる!抱きしめる!
22:03 Hyu- > わぁい!
22:03 Ronia > うわぁい
22:03 kaede_ > わあお
22:03 Cloudy > わぁい
22:03 sedo > わぁい
22:03 GM > 「切り傷や打撲などが多いな。毒は無いようだ。」>傷口
22:03 Hyu- > ぐちゃり
22:03 kaede_ > 「ありがとうございます……しかし念話ですか、厄介な……」
22:04 Ronia > 「研究所の魔法使いは何人ぐらい?」
22:05 Hyu- > 念話で操ってるとか?
22:05 sedo > 「ははは…念話って何だ?」
22:05 GM > 「1人だ。サイスという名前の魔法使いだ。」
22:06 Ronia > 「ふーむー……」
22:06 Hyu- > 「研究所の大きさは?」
22:07 kaede_ > 思考を読んで云々の方かもしれないけど、操ってる、かなあ? んー
22:07 GM > 「大きい家、といった規模だ。そこまで巨大ではないな。」>大きさ
22:07 Cloudy > なんか変な電波とか呼び声とかを受信したかもしれないよ!
22:07 sedo > 念話だと実験失敗したものの成れの果てって可能性は低そうだしなー
22:07 Hyu- > 「ふむふむ」
22:07 kaede_ > 市民さん毒電波はなっちゃだめでしょ>変な電波
22:08 Hyu- > 放ってないよ精神3程度の電波じゃ跳ね返されちゃうよ
22:08 kaede_ > 「となるとその場で作り出しているのか、呼んでいるのか……大きな魔物という話でしたよね」
22:08 GM > 「ああ。」>大きな魔物
22:09 sedo > 「大量の芋虫なんてのもあるけどな」
22:09 kaede_ > きくことがおもいつかぬ あとなんだろ
22:10 Ronia > 「いまいち想像しづらいというか、想像したくないねー……」
22:10 Cloudy > 「ちなみにそのサイスさんとやらの人となり、噂とか聞いたことはありますか?」>マスター
22:10 GM > 「うーん・・・ 特にないな。少なくとも悪いうわさはない。」
22:11 sedo > 知っているかどうか精神で調べられないかなー
22:11 Hyu- > 「サイスに配達を頼んだ人は?」
22:11 GM > 「今は2階のベッドに寝ている。意識がないから話を聞くのは無理だな。」
22:11 GM > 「逃げ遅れた2人に関しては不明だ。」
22:12 Hyu- > 依頼主はマスターの知り合いじゃないのか
22:12 kaede_ > 依頼主+冒険者二人できたのかな
22:12 GM > おっと
22:12 GM > そっちか
22:13 Cloudy > 配達の依頼をした人ってことですかねー
22:13 GM > 「依頼主は学院だ。いろいろレポートなり手続きなりの書類を届ける依頼だったらしい。」
22:13 sedo > ふむふむ
22:13 GM > 「まあ、お使いだな。」
22:13 Ronia > ふむー
22:13 kaede_ > 「今この町にはいない、という事で?」
22:13 GM > 「ああ。」>いない
22:14 kaede_ > 渋い顔で頷きます
22:14 Hyu- > 流石に学院までは遠いし話を聞きに行くのは無理か
22:14 GM > 何日か掛かるねw
22:14 kaede_ > 逃げ延びた人を追うように命令されてたら、徒歩2時間でこっちきちゃいますしねえ
22:14 GM > あと深夜だしw
22:15 kaede_ > そうでなくても多分明日の街道がやばいw
22:15 Ronia > 夜二時の学院の恐怖
22:15 sedo > まだ二人生きてるのかもしれないし助けられるなら助けたいのー
22:15 Cloudy > うーん、これ以上は特に情報もないかなぁ
22:15 kaede_ > 人体模型ががが
22:15 GM > 学院七不思議 壺を売る女性
22:15 kaede_ > ひぃ
22:15 Ronia > ヒィ
22:15 sedo > 七不思議その2 裸の海賊
22:16 kaede_ > それはこわい
22:16 Cloudy > ダルフィンさん学院で何ぬいでんだ
22:16 kaede_ > 「……行きましょうか」
22:16 Hyu- > 学院で何が起こってるんです?
22:16 GM > 「屋敷までは案内をつけるよ。」
22:16 sedo > 「…そうだな、下手するとやばいかもしれん」
22:17 Hyu- > いや、学院の地下に海と繋がってる地底湖とかあってそれを見つけたダルフィンさんのテンションが上がっちゃったのかも……?>裸の海賊
22:17 kaede_ > なるほど
22:17 Hyu- > 「夜は魔物が凶暴になるとかそういう噂があるので気をつけないと」
22:17 Ronia > 「……うーんー、うん」
22:17 Ronia > しみんがふきつ
22:18 kaede_ > しみん=ふきつ
22:18 sedo > RPGの市民なんて2人でぐるぐる回りながら「わーい」でいいのに!
22:18 Cloudy > 「道中は気をつけた方がいいですねぇ。例の怪物と道端でばったりとかマズイですし」
22:19 kaede_ > 「ええ、警戒して進みましょう……案内、よろしくお願いします」
22:19 Hyu- > 「ここは勇者の子孫が住む街」←壊滅フラグ
22:19 Ronia > 「あー、研究所にとどまってるとも限らないしね」
22:19 kaede_ > ひゃあ
22:19 Ronia > しみんがきけん
22:19 GM > きゅむきゅむ
22:19 Hyu- > 「とりあえず行ってみてみましょう」
22:19 GM > 「こちら、ホーム近辺の地理に詳しいパンダさんだ。」
22:20 sedo > 「後は天のみぞ知る、だな」
22:20 Ronia > 「………………」
22:20 kaede_ > 「………………あ、よっ、よろしくおねがいします……?」
22:20 GM > パンダ「よろしくなのねー」
22:20 sedo > 「…あ、ああよろしくたのむ…?
22:21 Cloudy > 「人語を解するパンダ!そういうのもいるのか!」
22:21 Hyu- > 「……・…………?」
22:21 Ronia > 「えーあー、よろしくよろしく」
22:22 GM > 何か準備することはあるかなー
22:22 kaede_ > ランタンは先ほど用意してもらったから……うーん
22:22 sedo > 金がないのよー
22:23 Ronia > 準備……なんだろ
22:23 kaede_ > はっ 自分も金が……
22:23 Hyu- > 金ナイで御座る
22:23 Cloudy > あいむのっとまねー
22:23 sedo > やったね貧乏バンザーイははは
22:23 GM > 全員金欠だった
22:24 kaede_ > 案内のパンダさんは転移魔法などの緊急避難or伝令手段はもってらしてるのでしょうか?
22:24 GM > そんなものパンダだからないよ!
22:24 kaede_ > パンダだからしかたないな!
22:24 sedo > パンダにげてー!
22:24 Ronia > のーまるパンダー
22:24 kaede_ > んじゃパンダさんはいざとなったら褌仮面が助けてくれるという事でおいといて
22:25 kaede_ > 自分は特に思いつかないです
22:25 Hyu- > パンダ盾……
22:25 Cloudy > こちらも特に無し
22:25 sedo > 褌仮面が少女たちの初恋の人と聞きました
22:25 Ronia > さらにしみんがきけん
22:25 kaede_ > しみんがきけん
22:26 Ronia > 準備ー、はないかなぁ
22:26 GM > では出発かなー
22:26 kaede_ > かなー
22:26 Ronia > しゅっぱつー
22:27 GM > 一行はパンダに案内され
22:27 GM > てくてく
22:27 Hyu- > 私が村長です
22:27 Hyu- > 出発しました
22:27 Ronia > てくてくずるずるうとうと
22:27 kaede_ > てくてく
22:27 sedo > てくてく
22:27 Cloudy > てくてくジャーンジャーンジャーン
22:27 kaede_ > あくび噛み殺しててくてく
22:27 Hyu- > げぇ!孔明!
22:28 Ronia > がくん
22:28 kaede_ > 琵琶の音がすごい
22:28 GM > 90分くらいで目的の研究所につきました
22:28 Ronia > ついちゃった
22:28 GM > http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=434387
22:29 kaede_ > ついちゃった
22:29 Hyu- > 付いてしまった
22:29 Cloudy > ツイター
22:29 sedo > どきどき
22:29 GM > 入口の扉は閉まっています
22:29 GM > http://sky.geocities.jp/weizsackerend/mid1.mid BGM
22:29 sedo > 気にしないで入口の前にたってみよう!
22:29 kaede_ > おお、BGM
22:30 Ronia > 建物の周りに魔物の暴れた痕跡とかないかなー
22:30 kaede_ > 中から物音はしますか?
22:30 GM > しませんね。痕跡もないです。
22:30 sedo > 血の跡も無し?
22:30 Hyu- > ノックしてみよう
22:30 GM > 探せばあるかも。>血の跡
22:30 Cloudy > 異臭とかしないかなー
22:30 sedo > ふむふむ
22:31 GM > ノックしたが返事はない・・・
22:31 GM > 異臭もないです
22:31 kaede_ > 窓はありますか?
22:31 GM > 窓は無いようです。
22:31 sedo > 扉の付近にスイッチはありますか?
22:32 GM > スイッチはないですね。普通に開く扉のようです。
22:32 Ronia > 伝説の近代的な呼び鈴
22:32 Cloudy > 入るしかなさげだなぁ
22:32 Hyu- > もう開けるしか無いなあ
22:32 kaede_ > 「見たところ、出入り口は正面の扉のみ、ですか……研究所ならばおかしくはないが」
22:32 kaede_ > 罠とかあるかな?
22:32 kaede_ > しらべられますか? たぶんなさそうだけど
22:33 GM > 好きな能力値でー>調べる
22:33 kaede_ > 2d6+5 では機敏で 扉に近づいて仕掛けがないか調べてみる
22:33 dice_cre > kaede_: 11(2D6: 5 6)+5 = 16 では機敏で 扉に近づいて仕掛けがないか調べてみる
22:33 GM > うむ
22:33 kaede_ > がんばってはる
22:33 Ronia > 「うーんー、扉が閉まって……」
22:33 sedo > おおお
22:33 Ronia > わを
22:33 GM > 扉に仕掛けはない
22:33 Cloudy > がんばってるー
22:33 GM > 鍵もない
22:33 kaede_ > 「特に仕掛けは無いようです。鍵もかかっていない」
22:33 Hyu- > 普通に開きそうって事か
22:33 GM > うむ
22:33 sedo > 「なんだただの扉か?」
22:33 kaede_ > 「……乗り込みますか」ドアノブに手をかけます
22:34 GM > ギィィィィ
22:34 kaede_ > あいたー
22:34 Hyu- > 目の前には魔物が……いないといいなあ
22:34 sedo > いきなり死体が2つ!とかだったら泣く
22:35 Ronia > いきなりいもむしが
22:35 Cloudy > 実は館全体がモンスターだったんだよ!
22:35 kaede_ > わあ
22:35 Hyu- > モンスターハウスだ!
22:35 kaede_ > 中はどうなってるだろう。廊下かな?
22:35 sedo > 底抜けの壺ないよー!
22:35 GM > 廊下ですね
22:35 Cloudy > 曲がってますねぇ
22:35 GM > 東に進んでから北に続いています
22:35 kaede_ > 別段異臭であったり血痕であったり死体であったりは見あたらないかんじ?
22:36 GM > 多少血痕はあります。
22:36 GM > おそらく逃げてきた冒険者のものでしょう
22:36 sedo > 結婚は廊下へ続いてますか?
22:36 GM > 続いています
22:36 Ronia > ふむむ
22:36 GM > まあ、正確には廊下から玄関に続いているか
22:36 Hyu- > 進むしかなさそうだなあ……逃げ切れたようには思えないんだけど
22:37 kaede_ > 「血の痕を辿れば、間違いなく出会えそうですが……まずは、進みますか」
22:37 kaede_ > だねー
22:37 sedo > 「先に進むしかなさそうだな…曲がり角には気をつけろよ?」
22:37 Cloudy > このふいんきはRuinaの宮殿を思い出すぜひゃっはー
22:37 kaede_ > ひぃ
22:37 GM > ホッヒヒ
22:37 kaede_ > ばいつさんがこわい
22:37 Ronia > 「ずっと立ち止まっていても仕方ないしねぇ……」
22:37 sedo > 2d6+1 機敏そういうわけで調べてみよー!
22:37 Hyu- > じゃあ廊下を3フィート棒で叩きながら進もうか
22:37 dice_cre > sedo: 9(2D6: 5 4)+1 = 10 機敏そういうわけで調べてみよー!
22:37 Cloudy > 「慎重に進みましょう。どこから現れるか分かりませんしね」
22:37 Hyu- > 2d6+3 機敏
22:37 dice_cre > Hyu-: 9(2D6: 3 6)+3 = 12 機敏
22:38 GM > ふむ
22:38 GM > 他の能力はいいかなー
22:38 Cloudy > 2d6+5 精神 くろーでぃ
22:38 dice_cre > Cloudy: 10(2D6: 4 6)+5 = 15 精神 くろーでぃ
22:38 kaede_ > おおう
22:38 Ronia > おおう
22:38 Hyu- > おおう
22:38 kaede_ > 2d6+3 じゃ、じゃあ武勇で
22:38 dice_cre > kaede_: 11(2D6: 5 6)+3 = 14 じゃ、じゃあ武勇で
22:38 GM > クローディーさんとカエデさんは何かの気配を感じた
22:38 kaede_ > わあ
22:38 Cloudy > 「何か…いますねぇ。やだなー」
22:38 kaede_ > 「……います」
22:39 sedo > 「む、いるのか。何も感じなかったが」
22:39 Ronia > 「うん?」 ぼー
22:39 kaede_ > 方向だとか、単数か複数かとかはわからないかな?
22:39 Hyu- > 「ここはけんきゅうじょいりぐちです」
22:40 GM > 漠然としていてよくわからない・・・>方向 単数
22:40 kaede_ > ざんねん
22:41 kaede_ > んでは進んじゃってもいいかしら
22:41 Hyu- > いいかな、戦闘になりそうだけど
22:41 kaede_ > 刀の柄に手をかけつつ、しかし奇襲に使えるスキルなどはなかった
22:41 sedo > 進むかー
22:41 Cloudy > 「気配はありますが、うーんよくわからないなぁ。とにかくさっきより警戒して進みましょう」
22:42 kaede_ > うーん、何かできることあるかなあ
22:42 sedo > そろそろてくてく
22:42 Ronia > 一人で人柱 or 皆で人柱
22:42 kaede_ > PC的には戦闘上等、だけど何かあれば待つよー>ひゅーさん
22:43 kaede_ > なるほど>ひとばしら
22:43 Cloudy > トラップしかけて待ち伏せます?
22:44 sedo > おお!その手もいけそうだー
22:44 Hyu- > 特に何も無いですー
22:44 Ronia > 玄関にトラップ、救出隊がかかるトラップ
22:44 kaede_ > 救出隊なむ
22:44 Cloudy > これはひどい
22:44 sedo > ほろり
22:44 Hyu- > 虚しい……
22:44 kaede_ > しかしこっちが動かないとあっちも動かない気がするので、誘導できるルートが解ってからの方がいいかも?>とらっぷ
22:45 Cloudy > そうですねー
22:45 Ronia > まだどこにいるかわかんないしなぁ
22:45 sedo > せめて化物の詳細がわかればなー
22:46 Ronia > そーっと曲がり角覗いて見たいような見たくないような
22:46 kaede_ > のぞいてみよー
22:46 Ronia > がんば
22:46 kaede_ > れっつひとばしらー
22:46 sedo > がんばれがんばれ
22:46 Hyu- > 頑張ってください
22:46 Cloudy > ガンバレー
22:47 GM > 曲がり角から通路は北に続き、突き当りで東西に分かれている。
22:47 kaede_ > しまった、このPTは一緒に突っ込んでくれる人がいないのでマジで鉄砲玉だ
22:47 kaede_ > 扉はなし?
22:47 kaede_ > 左右に。
22:47 sedo > そういうことなら突っ込めるよ!
22:47 GM > すすんでみないとわからないですね。>扉
22:47 GM > 覗いただけでは・・・
22:47 kaede_ > のぞくだけでは暗くて見えないと。らじゃー
22:48 kaede_ > んではすり足で先行しよう
22:48 GM > どこまで進むかなー
22:48 sedo > その後ろで腰に手を当てながらずんずん先に進もう
22:48 Cloudy > んー、曲がり角からなんか演奏したら音反応して出てこないかしら
22:48 Ronia > さらにうしろをてくてくずるずる
22:48 kaede_ > うーん、あまり速度は出さないで、まず半分くらいまで?
22:48 Hyu- > のんびり
22:48 kaede_ > 赤!
22:49 GM > 半分まで進んだ
22:49 GM > 特に何もない
22:49 Ronia > 天井に何かへばりついてたらやだなーと思いつつ、ふと見上げ
22:49 GM > なにもない。
22:49 GM > 妖精もない
22:49 sedo > 「…何も無いな」
22:49 GM > へばりついてない
22:49 kaede_ > 妖精もないとは……
22:49 Ronia > へばりつきようせい
22:49 kaede_ > んじゃ曲がり角までいっちゃおう
22:49 Cloudy > ですねー
22:49 sedo > 妖精がないなんて…
22:50 Ronia > 前に向き直ってフードの形整え、うしろてくてく
22:50 Hyu- > のっそり
22:50 GM > 西側にはドアがある。東側はさらに棟が続いているようだ
22:51 Cloudy > 慎重にごーごー
22:51 sedo > 東側からなにか来ないか見張っていよう
22:51 kaede_ > 東側、見た感じでは動くものはないですか?
22:51 GM > 無いですね
22:51 kaede_ > あと、玄関からの血痕は東につづいてます?
22:51 sedo > 2d6+1 東を一応機敏で調べてみようー
22:51 dice_cre > sedo: 8(2D6: 3 5)+1 = 9 東を一応機敏で調べてみようー
22:51 GM > 血痕は東に続いています
22:52 GM > なにもないようだ。>機敏
22:52 Hyu- > 2d6+3 武勇
22:52 dice_cre > Hyu-: 10(2D6: 4 6)+3 = 13 武勇
22:52 kaede_ > すげえ
22:52 Ronia > ぶゆう
22:52 Cloudy > すげー
22:52 kaede_ > 2d6+5 きびん
22:52 dice_cre > kaede_: 6(2D6: 2 4)+5 = 11 きびん
22:52 Hyu- > 何で武勇で調べたのだろう
22:52 GM > なんかいるようないないような
22:52 GM > そんな感じ
22:52 kaede_ > まっするしみん
22:52 Cloudy > 2d6+5 精神 西の扉の前で気配を探ります
22:52 dice_cre > Cloudy: 7(2D6: 4 3)+5 = 12 精神 西の扉の前で気配を探ります
22:52 GM > 西の扉の向こうにはなにもいないようだ。鍵がかかっているが、蹴り開けられそうだ。
22:53 kaede_ > 2d6+5 機敏 西の扉に仕掛けはないかなー
22:53 dice_cre > kaede_: 7(2D6: 3 4)+5 = 12 機敏 西の扉に仕掛けはないかなー
22:53 sedo > 蹴り敗れると聞いて!
22:53 kaede_ > 蹴り開けても安全かしら、てのが気になるる
22:53 Ronia > 蹴り開けていいものか、どうか……
22:53 sedo > 鍵開けないのが痛いね
22:54 kaede_ > 鍵開けなんて器用な事できませぬ故……
22:54 Cloudy > 自分、不器用ですから
22:54 Hyu- > 2d6+3 一応機敏で鍵開け
22:54 dice_cre > Hyu-: 11(2D6: 6 5)+3 = 14 一応機敏で鍵開け
22:54 Cloudy > 市民さんが滾っておる
22:54 GM > 鍵開け持ってたっけ
22:54 kaede_ > そもそも挑戦できるのかしら
22:55 Hyu- > 持ってませんね
22:55 sedo > 「この部屋に何か怪物の情報があればいいのだがな…」
22:55 GM > 持ってないなら駄目だー
22:55 Hyu- > 挑戦すら出来なかった、もうダメだ
22:55 GM > 出目はいいんだけどねw
22:55 Cloudy > けり破るしかあるまい
22:55 Hyu- > アイテム袋から合鍵を出すしか無い
22:55 Ronia > アイテム袋で鍵を出す市民
22:55 Hyu- > 偶然持ってました
22:55 Cloudy > 市民が便利すぎる
22:55 kaede_ > そしてGM、仕掛けはなさそうでしょか
22:55 sedo > 市民が素敵すぎる
22:55 GM > じゃあヒューさんが機敏で調べたことにしよう
22:55 kaede_ > 市民だもの
22:55 kaede_ > おおー
22:55 GM > ドアに仕掛けはない
22:55 Hyu- > わーい
22:55 kaede_ > わーい
22:55 Ronia > なかったー
22:55 Cloudy > わーい
22:55 sedo > わーい
22:56 Hyu- > 「ドアに仕掛けはないそうですよ?」
22:56 GM > 蹴り開けても核爆発は起きないようだ
22:56 kaede_ > ではけってまえー
22:56 kaede_ > 核!
22:56 Ronia > うわぁい
22:56 sedo > つまり蹴り開けると核爆発起きるドアがあると…!
22:56 GM > 蹴り開けは武勇だー
22:56 GM > ティルトウェイト
22:56 Ronia > たまに >核爆発
22:56 sedo > ひゃあ
22:56 Cloudy > 「力技は皆さんに任せますよっと」 東の方で気配を警戒しますかー
22:57 Hyu- > どなたか武勇お願いいたします
22:57 sedo > 2d6+7 武勇「…どいてろ、開けるぞ!」
22:57 dice_cre > sedo: 5(2D6: 4 1)+7 = 12 武勇「…どいてろ、開けるぞ!」
22:57 kaede_ > せどさんごー
22:57 GM > 開いたー
22:57 kaede_ > わーい
22:57 Cloudy > わーい
22:57 sedo > わーい
22:57 Ronia > わー
22:57 GM > 中は寝室になっていて、ベッドと本棚がある
22:57 sedo > 何があるかなー!
22:58 Hyu- > やさがしだー
22:58 kaede_ > 「鍵のかかっていた部屋……何か、手がかりでもあれば……」
22:58 kaede_ > やさがしだー
22:58 Cloudy > 「お、開きましたかー?」 部屋の中に入りますかぁ
22:58 kaede_ > 本棚あさりたいー
22:58 GM > 本棚は武勇だー
22:58 Ronia > ぶゆう
22:58 sedo > えっ何その本棚!
22:59 Cloudy > 自分はベッド調べてみますかな
22:59 GM > えっ
22:59 kaede_ > 鉄腕はいりますかー
22:59 GM > 入りませぬー
22:59 kaede_ > ちぇー
22:59 GM > ベッドは好きな能力値でいいよー
22:59 Hyu- > じゃあ自分は床でも調べてみようか
22:59 kaede_ > はーい
22:59 Ronia > 入口あたりで待ってよう、うとうと
22:59 sedo > 2d6+7 本棚調べてみようー
22:59 dice_cre > sedo: 10(2D6: 5 5)+7 = 17 本棚調べてみようー
22:59 GM > うむ
22:59 kaede_ > よし、フォローいらんな
22:59 Hyu- > うむ
22:59 Cloudy > 2d6+5 精神 「古来よりベッドの下には訝しげなものが…」
22:59 GM > 「世界怪物図鑑」を見つけた
22:59 Cloudy > あるぇー反応しない
22:59 kaede_ > おおー
23:00 kaede_ > 2d6+5 機敏でべっどー
23:00 Cloudy > 2d6+5 精神
23:00 dice_cre > Cloudy: 5(2D6: 4 1)+5 = 10 精神
23:00 dice_cre > kaede_: 8(2D6: 2 6)+5 = 13 機敏でべっどー
23:00 GM > +5の後に半角でスペース入れちゃうと反応しないねー
23:00 sedo > 「こんなのがあったぞ!もしかしたら載ってたりしてな」
23:00 Cloudy > あら、半角スペースがだめなのか
23:00 kaede_ > 「2d6+5【ここ】精神」に半角スペースはいるとだめらしいってかぶった >くろーでぃさん
23:00 GM > 全角か、間に入れずに直か
23:00 Cloudy > 了解
23:00 GM > ベッドの下に傷薬を1つ発見した
23:01 GM > 回復量1d6+2
23:01 kaede_ > わーい
23:01 Ronia > わー
23:01 Cloudy > わーい
23:01 Hyu- > おおー
23:01 sedo > わー
23:01 Cloudy > 「訝しげなものではなくてありがたいものでしたー」
23:01 kaede_ > 「……何が書いてありますか?」セドウさんに近づく
23:02 sedo > 「ゴブリンからドラゴンまで載っているという図鑑らしい」
23:02 Cloudy > 「ところで、怪物図鑑ってどんなのが載ってるんですかねー」 横から図鑑の中を覗きます
23:02 Cloudy > くそぅ、装備ルールありなら魔物知識が役に立ちそうなのにぃうぎぎ
23:02 GM > 想像上の怪物が載っている図鑑だ
23:03 GM > 肉塊に沢山の口がついたもの
23:03 kaede_ > ひゃあ
23:03 GM > 頭が3つある少女
23:03 Ronia > やー
23:03 kaede_ > ほらーだよほらーだよ
23:03 sedo > 「…と思ったが勘違いだった」
23:03 Cloudy > その中に、先ほどマスターがいってた特徴と同じ特徴を持つ怪物はありますか?
23:03 GM > 巨大な芋虫が束になっているものなどのイラストがある。
23:03 sedo > ひゃあ!
23:03 GM > ありますね。>特徴
23:03 Hyu- > うわあ
23:03 Ronia > うわーを
23:03 Cloudy > そのページくわしく!
23:03 kaede_ > くわしく!
23:04 GM > 腕が六本ある巨人
23:04 Ronia > みんなが怪物図鑑に群がる中、ぼーっと東通路見ている
23:04 Hyu- > ごろごろしてよう
23:04 GM > 人間をバラバラにして内臓を食べる・・・という設定らしい
23:05 sedo > ははは
23:05 Cloudy > はははクレイジー
23:05 GM > 芋虫
23:05 Hyu- > こりゃもうダメだ
23:05 GM > 人間の体の中に入ってゆっくりと食べていくらしい
23:05 sedo > こっちもエグイよ!
23:05 Cloudy > SAN値下がってきた
23:06 Hyu- > 2d6+3 精神SAN値判定
23:06 dice_cre > Hyu-: 4(2D6: 1 3)+3 = 7 精神SAN値判定
23:06 Hyu- > 発狂しそう
23:06 GM > エターナルダークネスっていうゲームがあって
23:06 GM > SAN値設定があるんだけど
23:06 GM > 下がりすぎるとデータが消えるとかコントローラの接続がおかしいとか
23:06 GM > そういうメッセージまで出るゲームだった
23:06 Cloudy > あー、ありましたねー
23:06 kaede_ > がたがた
23:06 Ronia > 恐怖、バグった市民
23:06 Cloudy > システムが発狂し始めるゲーム
23:07 GM > さて、どうするかなー
23:07 Hyu- > 「ここは皆殺しの研究所です」
23:07 sedo > すっごく気になる!なんで64持ってたのに買わなかったんだろう…
23:07 GM > つ ニコ動
23:07 Cloudy > とりあえず東の通路に出ますか?
23:07 kaede_ > でででましょうか
23:08 sedo > こういう場合長居すると芋虫が大量に降ってきたりするんですよねははは
23:08 GM > 通路に出ますかー
23:08 Ronia > でちゃえ
23:08 kaede_ > ひいい
23:08 Hyu- > 天井を見よう
23:08 GM > うむ
23:08 kaede_ > でましょでましょ
23:08 GM > ロニアさん
23:08 Ronia > ひぃ
23:08 sedo > こんな部屋にいられるかー!俺はさっさと出るぞ
23:08 kaede_ > ろにゃーさん……
23:08 GM > 通路の南側の天井に何かが・・・
23:08 GM > 張り付いている
23:09 sedo > ひゃあああ
23:09 Hyu- > うわー
23:09 Cloudy > うわぁ
23:09 kaede_ > わあわあ
23:09 Ronia > ひゃあああ
23:09 Ronia > 「…………」
23:09 Cloudy > これ逃げ場塞がれてますよNE
23:09 GM > その何かは天井から落ちると着地して、こちらに向かってきた
23:09 sedo > 「よし次はこっちか…どうしたんだロニア?」
23:10 kaede_ > 「……今、何か音が」
23:10 Ronia > 「なんかー、なんか」
23:10 Cloudy > さっき感じた気配ってこれかなー
23:10 GM > 頭が3つある少女だ
23:10 Hyu- > 「何か芋虫のような何かが見える気がしますねー」
23:10 kaede_ > わああ
23:10 Hyu- > 「もうダメだ」
23:10 GM > げたげた笑いながら、こちらに突進してきた!
23:10 Ronia > 「……なんかきてる」
23:10 kaede_ > 「……!」刀を抜きます
23:11 sedo > うひゃあ
23:11 GM > 闘うならイニシアチブだー
23:11 Ronia > 目をこすりこすり
23:11 kaede_ > ろにゃーさんイニシだー
23:11 GM > というかまだニーノ入れてないなあ
23:11 Ronia > なんだってー
23:11 kaede_ > あ、こべつか
23:11 Cloudy > <芸能>で動きを止めることは出来ますか?
23:11 Ronia > つかいます?
23:11 sedo > 「はっ!早速お出ましか…!」
23:11 GM > ふーむ・・・
23:11 GM > 挑戦してもいい
23:12 Cloudy > やってみよう
23:12 kaede_ > おお
23:12 GM > では芸能かなー
23:12 Cloudy > 精神判定でよろしいです?
23:12 Hyu- > おー
23:12 GM > 普通に使用でいいよー
23:12 sedo > おー
23:12 Cloudy > 了解ー
23:12 kaede_ > わーい
23:12 GM > 芸能を使用すると
23:13 GM > 絵茶の茶色のポイントの位置で立ち止まった
23:13 GM > だが、放っておけばまたすぐにでも襲い掛かってくるだろう
23:13 Cloudy > 「おやおや奇妙なお嬢さん、あわてずに一曲いかがかな?」 落ち着いた様子で曲を弾きます
23:13 sedo > 近いよ!
23:13 Ronia > とまった……けど
23:14 Cloudy > とりあえず先手はとれそうかしら
23:14 kaede_ > 先手はとれそうだね
23:14 GM > 取れますね
23:14 Cloudy > 「うーん、黙って曲を聴いてくれる雰囲気ではないですねぇ」 少し落胆しながら
23:14 Cloudy > ヤリマスカ
23:14 kaede_ > 「ええ……こちらも、あまりのんびりと聴いていられないのが残念です」刀かまえよう
23:14 sedo > 「あまり殴りたくない相手ではあるけどな…」
23:14 kaede_ > やりましょー
23:14 GM > 個別でイニシだー
23:15 kaede_ > 1d20+きびん?
23:15 Ronia > #sort s
23:15 Ronia > Nino : 準備完了だよー
23:15 GM > ですです
23:15 kaede_ > ありがとー
23:15 Ronia > こそっと
23:15 Cloudy > あいよー
23:15 GM > 1d20+7 @三首
23:15 dice_cre > GM: 6(1D20: 6)+7 = 13 @三首
23:15 kaede_ > 1d20+5 @楓@「では……」
23:15 dice_cre > kaede_: 5(1D20: 5)+5 = 10 @楓@「では……」
23:15 Ronia > はやーい
23:15 sedo > 1d20+1
23:15 dice_cre > sedo: 10(1D20: 10)+1 = 11
23:15 kaede_ > はやっ
23:15 Hyu- > 1d20+3
23:15 dice_cre > Hyu-: 16(1D20: 16)+3 = 19
23:16 Ronia > 1d20+3 @ろにあ
23:16 Hyu- > おやまあ
23:16 dice_cre > Ronia: 12(1D20: 12)+3 = 15 @ろにあ
23:16 Ronia > おやまぁ
23:16 kaede_ > 機敏7よりはやーい>しみん
23:16 sedo > ふたりともやる気高いのー
23:16 kaede_ > みんなたかいねー
23:16 Cloudy > 1d20+3 @クローディ@「うーん、頭3つだから3曲分聞いてくれても良いのにー」
23:16 dice_cre > Cloudy: 18(1D20: 18)+3 = 21 @クローディ@「うーん、頭3つだから3曲分聞いてくれても良いのにー」
23:16 kaede_ > おお
23:16 Ronia > #sort p
23:16 Ronia > Nino : 並び順だよー
23:16 Ronia > 21クローディ>19Hyu->15ろにあ>13三首>11sedo>10楓
23:16 Hyu- > おお
23:16 * GM topic : "21クローディ>19Hyu->15ろにあ>13三首>11sedo>10楓"
23:16 * kaede_ topic : "21クローディ>19Hyu->15ろにあ>13三首>11sedo>10楓"
23:16 GM > ではクローディーさんからー
23:17 kaede_ > れっつ琵琶法師ー
23:17 Ronia > そういえば隊列なんてなかった
23:17 GM > ふっ
23:17 Cloudy > おおぅ
23:17 Hyu- > 隊列なんて無かった
23:17 GM > 全員1列扱いだぜ・・・
23:17 Ronia > みんなぞろぞろ
23:17 Cloudy > ヒャッハー
23:17 sedo > ふはは
23:17 GM > 決めていれば・・・
23:17 kaede_ > きめてなかったね……
23:18 sedo > そいやこれって装備なしの2列ルールですか?それとも3列?
23:18 GM > 3列です
23:18 GM > HPは一律20点だー
23:18 Cloudy > イニシ前に隊列整えるべきだった。調子ぶっこきすぎた結果がこれだよ!
23:18 Cloudy > とりあえず隊列記入しましょうか
23:18 * nick Ronia → Ronia20_1
23:18 * nick kaede_ → kaede20_1
23:18 Ronia20_1 > みっしり全員一列目
23:19 sedo > 了解ですー
23:19 * nick sedo → sedo20_1
23:19 kaede20_1 > 廊下にみっしり冒険者
23:19 sedo20_1 > 前のめりパーティ
23:19 * nick Cloudy → Clou20_2
23:19 Clou20_2 > ぐぬぬ処理が重い
23:19 * nick Hyu- → Hyu-20_1
23:19 Hyu-20_1 > 冒険者のせいで廊下の耐久度がマッハ
23:20 Hyu-20_1 > ぬう
23:20 Clou20_2 > とりあえず1列下がって
23:20 Clou20_2 > 2d6+5 精神投射魔法
23:20 dice_cre > Clou20_2: 8(2D6: 4 4)+5 = 13 精神投射魔法
23:20 GM > 2d6+7
23:20 dice_cre > GM: 6(2D6: 3 3)+7 = 13
23:20 Ronia20_1 > ヒィ
23:20 sedo20_1 > ちょ
23:20 kaede20_1 > 精神も7っすかー
23:20 GM > えっ?
23:20 GM > うん
23:20 Clou20_2 > 「音にのって届け僕の思いー…ってあれ?」
23:20 GM > まあ
23:21 kaede20_1 > じじじGM、さっきの本って詳しい事かいてありました?
23:21 GM > いわゆるホラーイラスト集だからなー
23:21 kaede20_1 > ですよねー
23:21 Hyu-20_1 > 2d6+3 武勇 市民パンチ
23:21 dice_cre > Hyu-20_1: 9(2D6: 5 4)+3 = 12 武勇 市民パンチ
23:21 GM > 2d6+7
23:21 dice_cre > GM: 10(2D6: 4 6)+7 = 17
23:21 kaede20_1 > 三首についても項目はあったと記憶しておりますが見てもあんまりあれっぽいなー
23:21 sedo20_1 > ははははは
23:21 Ronia20_1 > ヒャア
23:21 kaede20_1 > わあん
23:21 sedo20_1 > 固いよ!強いよ!
23:21 kaede20_1 > 固いよ!
23:21 Hyu-20_1 > 「腕が折れたので帰っていいでしょうか」
23:21 Clou20_2 > All7とかちょとsyれにならんsy…
23:22 Hyu-20_1 > ブラーンブラーン
23:22 kaede20_1 > 「帰り道は彼女が塞いでおりますが……」
23:22 Ronia20_1 > どうしようこれ
23:22 kaede20_1 > うーん
23:22 Ronia20_1 > 「えー……」
23:22 GM > ディアブロ2にこういう名言がある
23:22 sedo20_1 > 「仕方ない、この褌で包帯を作るしか無いな」」
23:22 kaede20_1 > にげる?
23:22 Hyu-20_1 > 「やめて」
23:22 kaede20_1 > 「………………」
23:22 GM > 「全ての行動は闘うか逃げるか。あらゆる行動はそのバリエーションにすぎない」
23:22 Clou20_2 > リープアタックで川を越えるんですね、わかります
23:23 GM > 一撃馬場かw
23:23 kaede20_1 > と、とりあえず何をするにせよ、その前にロニアさん一列さがるのはどうでしょう
23:23 Ronia20_1 > とーりあえず、一列後ろに
23:23 * nick Ronia20_1 → Ronia20_2
23:24 Ronia20_2 > むー、ふよ……?
23:24 sedo20_1 > さて逃げるべきかそれとも逃げるべきか
23:24 Clou20_2 > これはどうにかして逃げる方法考えた方がいいですねー
23:24 kaede20_1 > うーん、にげてもいいようなきがするのだけど
23:24 kaede20_1 > しんがりならもちますー
23:24 Hyu-20_1 > 機敏も7かあ……
23:25 GM > 逃げるならとりあえず自分の手番を消費して逃げてもいい
23:25 Ronia20_2 > 逃げたいけど、うーん
23:25 Clou20_2 > 部屋まで戻って、トラップ仕掛けて動けないうちにいったん外にとか…
23:25 sedo20_1 > どこかのFOEのように壁にぶち当たったら振り返ってまた突き進む的な動きだったらいいのに
23:25 GM > うむ
23:25 GM > 部屋のドアはだれかが蹴り壊した
23:25 kaede20_1 > 蹴り壊したね
23:25 Clou20_2 > ちなみにさっきの蹴破ったドアってまだ使えますかね
23:26 sedo20_1 > 「^o^」
23:26 GM > ドアとしての機能はもう果たせないようだ・・・
23:26 Clou20_2 > ですよねー
23:26 Hyu-20_1 > もうダメだ
23:26 GM > いい武勇でした!
23:26 kaede20_1 > ですよねー
23:26 Ronia20_2 > うにゃー
23:26 kaede20_1 > うーんうーん、未探索地域に向かってにげる?
23:26 kaede20_1 > ベッド盾にしたところでどうにかなるもんでもなし
23:26 Clou20_2 > 挟まれたらヤバイ気もするけどね
23:26 kaede20_1 > うん
23:27 Ronia20_2 > うん
23:27 sedo20_1 > どうにかして逃げないと全滅確定ですしねー
23:27 Hyu-20_1 > 後ろと前から大量の芋虫が
23:27 kaede20_1 > わああ
23:27 Ronia20_2 > 付与してごり押し or逃げる
23:28 Ronia20_2 > 逃げる方向で行く……?
23:28 sedo20_1 > ここは逃げるかな! 元空想上ってことは倒しても復活しそうで恐い
23:28 Clou20_2 > そうなんだよねー空想上ってことはいくらでも沸いてきそうで怖いんだよねぇ
23:28 Hyu-20_1 > 重いで御座る重いでござる
23:29 kaede20_1 > 弱体化なり、倒す手がかりなりがどこかにありそうな気がするの
23:29 GM > 市民さんは
23:29 GM > サーバーはどこにしているのだろう
23:29 GM > cokageは軽い感じだけど
23:30 kaede20_1 > 昨日もtrpgおもかったしなあ
23:30 Hyu-20_1 > trpgですね
23:30 Hyu-20_1 > ……んいや違う
23:30 Hyu-20_1 > irc.cre.jp
23:30 Hyu-20_1 > desita
23:30 Hyu-20_1 > ってそれも違う
23:30 Hyu-20_1 > irc.trpg.net (irc.cre.jp)
23:30 Hyu-20_1 > だった
23:30 Ronia20_2 > 見事に詰まってる……
23:31 GM > irc.cokage.ne.jp で接続しなおすと軽いかもしれない
23:32 GM > 光より速い媒質があればサーバーが重くなったりしないんだろうか。
23:32 Clou20_2 > ワシもTRPG鯖じゃなぁ
23:32 * Hyu-20_1 quit : "Broken pipe"
23:32 sedo20_1 > 同じくtrpgです
23:32 Ronia20_2 > うーむ
23:32 kaede20_1 > おかえりしみん
23:32 Ronia20_2 > おかえりおかえり
23:33 GM > 大丈夫かなー
23:33 Hyu-20_1 > 戻りました
23:33 Ronia20_2 > かな?
23:33 kaede20_1 > かなー
23:33 Hyu-20_1 > うわあ……凄い軽いナリィ……
23:34 GM > 他に調子が悪い人がいれば、繋ぎ直してもいいかも
23:34 GM > ではー
23:34 GM > どうするかなー
23:35 Ronia20_2 > とりあえず、真っ先に全力ダッシュで逃げるのもなんだかアレなので攻撃してみるかな
23:35 sedo20_1 > それじゃ繋ぎ直していいですかー
23:35 GM > はいー
23:35 Ronia20_2 > おおっと
23:35 kaede20_1 > はいなー
23:35 sedo20_1 > ありがとうありがとう!
23:35 Ronia20_2 > いってらっしゃいー
23:35 Hyu-20_1 > いってらっしゃいませ
23:36 Clou20_2 > 自分もちょっとつなぎ直してみよう
23:36 kaede20_1 > いてらー
23:36 Ronia20_2 > いってらっしゃいー
23:36 GM > いってらっしゃいー
23:36 Ronia20_2 > つなぎ直し組待機
23:36 kaede20_1 > 待機
23:36 HKS > ワシが二人おる
23:37 Ronia20_2 > 2d6+6 精神投射魔法 雷「ええと、まー、とりあえず試しに」 ぺい
23:37 dice_cre > Ronia20_2: 11(2D6: 6 5)+6 = 17 精神投射魔法 雷「ええと、まー、とりあえず試しに」 ぺい
23:38 Ronia20_2 > アレェ
23:38 kaede20_1 > 必殺技:とりあえず試しに
23:38 sedo20_1 > うひゃあ
23:38 Hyu-20_1 > わあお……
23:38 Clou20_2_ > おおう
23:38 GM > 2d6+7
23:38 dice_cre > GM: 9(2D6: 4 5)+7 = 16
23:38 Ronia20_2 > ちく
23:38 GM > 1点ー
23:38 kaede20_1 > わーん
23:39 kaede20_1 > 「……これは、分が悪い」
23:39 GM > 魔物は芸能効果で待機だー
23:39 sedo20_1 > ううむこのまま攻撃しててもいいんだろうかー!
23:39 Ronia20_2 > 「うーんー、調子が良いようで悪いようでー……」
23:40 sedo20_1 > 2d6+7 武勇 そう言いつつぶん殴ってみる
23:40 dice_cre > sedo20_1: 9(2D6: 6 3)+7 = 16 武勇 そう言いつつぶん殴ってみる
23:40 kaede20_1 > うーん、セドウさんに先逃げてもらってそっちのぜんえいになってもらいたいかもってなぐったー
23:40 GM > 2d6+7
23:40 dice_cre > GM: 7(2D6: 1 6)+7 = 14
23:40 kaede20_1 > おー
23:40 GM > 2点ー
23:40 sedo20_1 > あ、鉄腕分忘れてました(ノ∀`)
23:40 Hyu-20_1 > おー
23:40 kaede20_1 > 4てんかー
23:40 GM > 4点ー
23:40 kaede20_1 > 敵の様子はどうですか? ふらついてたりする?
23:40 GM > かすり傷・・・
23:40 kaede20_1 > うう
23:40 Ronia20_2 > ヒィ
23:40 sedo20_1 > ひゃあごめんよー
23:40 sedo20_1 > ひぃ
23:41 kaede20_1 > 「逃げた方が良いかもしれませんね」
23:41 Clou20_2_ > 「うーん、分が悪いですね」
23:41 sedo20_1 > 「く、手応えはあったと思ったんだがな…」
23:41 kaede20_1 > 「今のでこうだと、自分では傷を付けられる気がしません」
23:41 * nick Clou20_2_ → Clou20_2
23:41 kaede20_1 > 「……ヒューさん、殿をお願いできますか?」
23:42 Hyu-20_1 > 「分かりました」
23:42 kaede20_1 > 「部屋に戻っても何にもなりません。自分が道をひらきますので……」
23:42 kaede20_1 > という事で逃げますっ
23:42 GM > 東かなー
23:43 kaede20_1 > 東だよー
23:43 * GM topic : "21クローディ>19Hyu->15ろにあ>13三首>11sedo"
23:43 sedo20_1 > すたこらさっさだー!
23:43 kaede20_1 > すたこらさっさだぜー
23:43 Clou20_2 > 次は自分ですかね、逃げます
23:43 GM > はいー
23:43 * GM topic : "19Hyu->15ろにあ>13三首>11sedo"
23:43 Clou20_2 > 「想像上の怪物かぁ…とりあえず詩の前にここを切り抜ける方法を考えないと」 すたこらさっさ
23:43 kaede20_1 > (しかしこの順番だとしんがりはセドウさんになるという
23:44 kaede20_1 > 東の通路、天井も含めて警戒してますが戦闘中は何も起きない予感
23:44 Clou20_2 > (HAHAHA
23:44 kaede20_1 > (面識あるし頼れる人だと思ってるからヒューさんに頼んだのさ……
23:44 sedo20_1 > 小さいことは気にしちゃ駄目ですぜハハハ
23:44 GM > ロニアさんはどうするかなー
23:44 Ronia20_2 > ヒューさんは待機でいいのかな
23:45 Hyu-20_1 > 2d6+3 機敏パンチ
23:45 dice_cre > Hyu-20_1: 8(2D6: 3 5)+3 = 11 機敏パンチ
23:45 GM > 2d6+7
23:45 dice_cre > GM: 7(2D6: 2 5)+7 = 14
23:45 kaede20_1 > くっ
23:45 Clou20_2 > かたいぜー
23:45 Hyu-20_1 > 固ッ!
23:45 Ronia20_2 > かたいー
23:45 sedo20_1 > 固いー
23:45 Ronia20_2 > では逃げますー
23:45 Hyu-20_1 > 「さあみんなはなくにげるんだうおおおおー」
23:45 * GM topic : "19Hyu->13三首>11sedo"
23:45 Ronia20_2 > 「……じゃあ、よろしく」 たったった
23:46 GM > 魔物が武勇なぎ払い
23:46 GM > 2d6+7
23:46 dice_cre > GM: 2(2D6: 1 1)+7 = 9
23:46 GM > わーお
23:46 kaede20_1 > ほっ
23:46 Ronia20_2 > わーを
23:46 Clou20_2 > お、ないす慈悲
23:46 GM > ミス!
23:46 sedo20_1 > ほろり
23:46 Hyu-20_1 > わーおう
23:46 Clou20_2 > 頭が3つもあるから重心がとれなかったんだ!
23:46 Hyu-20_1 > 2d6+3 武勇 回避確定だけど一応
23:46 dice_cre > Hyu-20_1: 3(2D6: 1 2)+3 = 6 武勇 回避確定だけど一応
23:46 Hyu-20_1 > ……良かった!
23:46 GM > セドウさんのターンだー
23:46 kaede20_1 > あやういよ
23:46 Clou20_2 > こわいこわい
23:47 sedo20_1 > それじゃ逃げますねー 「すまん、殿は頼んだ」
23:47 * GM topic : "19Hyu->13三首"
23:47 Hyu-20_1 > 「了解ですよ
23:47 GM > では市民、タイマンですか
23:47 Hyu-20_1 > 逃げます
23:47 kaede20_1 > にげてええ
23:47 sedo20_1 > わくわく!
23:47 * GM topic : ""
23:47 GM > 全員逃げたが追ってくる!
23:47 Hyu-20_1 > うわぁ転んだー!
23:47 kaede20_1 > ひゃあ
23:47 Clou20_2 > ひゃあ
23:47 Ronia20_2 > ちょ
23:47 GM > え
23:47 kaede20_1 > 2の部屋、見たところ扉はありますか
23:47 GM > 追いますよね普通
23:47 Hyu-20_1 > 冗談です
23:47 kaede20_1 > ですよね
23:48 GM > 半開きの扉があります
23:48 sedo20_1 > 「この手につかまれ!」と言いつつ抱きかかえ… 冗談かチッ
23:48 Ronia20_2 > しみんが転んだかと思ったけどそんなことなかった
23:48 GM > 施錠できそうです
23:48 Clou20_2 > 入る前に精神で部屋の中の気配を探ってよいですか!
23:48 GM > そんな暇はない!
23:48 Clou20_2 > そんな暇はありませんか!
23:48 kaede20_1 > じかんないきがする
23:48 Hyu-20_1 > もう道具袋からあの三つ首芋虫を取り出すしか無い……!
23:48 kaede20_1 > 「皆さん、こちらに……!」
23:48 Clou20_2 > えぇいままよ
23:48 sedo20_1 > 罠っぽいけど突っ込むしかあるまい!
23:48 kaede20_1 > と部屋に飛び込んでしまおう!
23:48 GM > 飛び込んだ!
23:48 Clou20_2 > 罠なら最悪トラップスキルで抜ける!
23:49 Ronia20_2 > 飛び込む!
23:49 Hyu-20_1 > そこには三つ首の群れがいた
23:49 kaede20_1 > 回避なんてないぜー
23:49 Clou20_2 > 滑り込む!
23:49 sedo20_1 > ははは
23:49 Hyu-20_1 > 市民らしくドアを開けて入って閉めて施錠
23:49 GM > がちゃりこ
23:49 GM > ・・・
23:49 GM > ・・・
23:49 GM > ・・・
23:49 GM > ドーン! ドーン!
23:49 Hyu-20_1 > げぇ!関羽!
23:49 GM > と扉を叩いている
23:49 kaede20_1 > 扉をおさえます
23:49 GM > ・・・
23:49 GM > ・・・
23:50 GM > ・・・
23:50 Clou20_2 > 「うーん、ドラスティックなお嬢さんですねぇ」 扉を背中で押さえつつ
23:50 sedo20_1 > 「へっ奴もしつこいな!」扉を抑えつつ
23:50 GM > しばらくして扉をたたく音が止んだ
23:50 Hyu-20_1 > 開けてみようか
23:50 kaede20_1 > 「……扉を壊すのは諦めたようですね」
23:50 Ronia20_2 > 「……あら?」
23:50 kaede20_1 > その前にへやのなかをしらべたい
23:50 Ronia20_2 > 部屋の中の天井をみる
23:50 Clou20_2 > 改めて部屋の中の気配を探ってもよろしいですか
23:50 kaede20_1 > てゆーか待ちかまえてる気もするのでこわい
23:50 GM > そこには大量の芋虫が群がっていなかった。>天井
23:51 sedo20_1 > よかったよかった
23:51 Clou20_2 > せふせふ
23:51 Ronia20_2 > いなかった
23:51 Hyu-20_1 > 何だ、大量の芋虫なんていなかったんだ……
23:51 GM > 部屋は書斎のようだ
23:51 kaede20_1 > よかったよかった
23:51 Clou20_2 > 書斎!これはヒントの予感!
23:51 sedo20_1 > なにかないかなー!
23:51 GM > 精神で探すといい
23:51 kaede20_1 > 「落ち着いた所で、この部屋も調べますか……」とか言いつつも扉から離れない
23:51 kaede20_1 > 精神なんてなかった
23:51 Hyu-20_1 > 2d6+3
23:52 dice_cre > Hyu-20_1: 8(2D6: 6 2)+3 = 11
23:52 GM > 惜しい
23:52 kaede20_1 > くっ
23:52 Ronia20_2 > 2d6+6 がさごそ
23:52 dice_cre > Ronia20_2: 4(2D6: 3 1)+6 = 10 がさごそ
23:52 sedo20_1 > 2d6+1 とりあえず精神
23:52 dice_cre > sedo20_1: 5(2D6: 3 2)+1 = 6 とりあえず精神
23:52 Ronia20_2 > ……。
23:52 Hyu-20_1 > ヒャア
23:52 Clou20_2 > 2d6+5 精神 「何かのってますかね」
23:52 dice_cre > Clou20_2: 5(2D6: 3 2)+5 = 10 精神 「何かのってますかね」
23:52 kaede20_1 > むー
23:52 Clou20_2 > がっかりだ
23:52 kaede20_1 > これは、うん
23:52 GM > うむ
23:52 sedo20_1 > ひゃー
23:52 GM > 見つかったのは汚れたメモだけだ
23:52 kaede20_1 > どなたか扉交代おねがいー
23:52 kaede20_1 > だめもとふりたい
23:52 Clou20_2 > くそぅ魔物知識が(ry
23:52 Hyu-20_1 > GM、百科事典でここの本から何かしら情報ゲット出来た、というのは駄目ですか?
23:53 GM > ここの本には念話関係の本がありますが
23:53 GM > とくに重要そうな情報はないですのう
23:53 sedo20_1 > よーしそれじゃ抑えちゃうぞー
23:53 kaede20_1 > ありがとー
23:53 kaede20_1 > 2d6+1 精神だめもと
23:53 dice_cre > kaede20_1: 10(2D6: 5 5)+1 = 11 精神だめもと
23:53 kaede20_1 > だめだー
23:53 Hyu-20_1 > むう
23:53 Clou20_2 > では汚れたメモを調べましょう
23:53 GM > 小さなメモ コーヒーをこぼしたのか所々読めない
23:54 kaede20_1 > 首を振って扉にもどります
23:54 GM > 「開発は順調に進んでいる。・・・を映すにはまだ正確な・・・だが・・・それは今後の・・・」
23:54 GM > とある。
23:54 Clou20_2 > 縦読みするとボスケテになる
23:54 kaede20_1 > うーん
23:54 Hyu-20_1 > ボス誰ー!?
23:54 Ronia20_2 > うーん
23:54 sedo20_1 > 「…メモの近くにコーヒーを置くな」
23:54 kaede20_1 > 扉越しに廊下の気配はわかりそうかな
23:55 GM > 好きな能力でどうぞー>気配
23:55 kaede20_1 > 2d6+5 機敏「……」
23:55 dice_cre > kaede20_1: 5(2D6: 3 2)+5 = 10 機敏「……」
23:55 Clou20_2 > コーヒーの痕は結構時間が経過してそうですか? それとも比較的最近?
23:55 kaede20_1 > だめだー
23:55 Hyu-20_1 > 2d6+3 精神
23:55 dice_cre > Hyu-20_1: 5(2D6: 2 3)+3 = 8 精神
23:55 Hyu-20_1 > 寝てる
23:55 sedo20_1 > 2d6+7 武勇でー
23:55 dice_cre > sedo20_1: 7(2D6: 3 4)+7 = 14 武勇でー
23:55 GM > 数日は経ってますね。>コーヒー
23:55 Clou20_2 > 2d6+5 精神
23:55 dice_cre > Clou20_2: 5(2D6: 4 1)+5 = 10 精神
23:55 Ronia20_2 > 2d6+6 精神
23:55 dice_cre > Ronia20_2: 10(2D6: 6 4)+6 = 16 精神
23:55 GM > ドアの外には何もいない
23:55 Ronia20_2 > さっきでろー
23:55 kaede20_1 > おお
23:55 Clou20_2 > HAHAHA
23:55 kaede20_1 > ははは
23:56 sedo20_1 > ハハハ
23:56 Clou20_2 > そういえばこの部屋に血痕って残ってたりします?
23:56 GM > この部屋にはないですね
23:56 Clou20_2 > 了解了解
23:56 kaede20_1 > 「……出ますか」
23:56 sedo20_1 > 「気配は消えたがこのまま進むか?」
23:57 GM > 現在位置は青にして、血痕を赤にしよう
23:57 Ronia20_2 > 「とりあえずー、もういない?」
23:57 Clou20_2 > 「出るしかないですねー」
23:57 kaede20_1 > なるなる
23:57 Ronia20_2 > あかい
23:57 kaede20_1 > そういえば、三首の顔ってみんな同じでしたか?>GM
23:57 GM > 同じです
23:57 kaede20_1 > とりあえず出ちゃいますか
23:57 kaede20_1 > ありがとー
23:58 GM > がちゃりこ
23:58 kaede20_1 > がちゃりこ
23:58 sedo20_1 > バーンってしなくてよかった…!
23:58 Clou20_2 > がっちょん
23:58 Hyu-20_1 > てっこてっこ
23:58 Ronia20_2 > ひょこっと覗き見
23:58 kaede20_1 > 床と壁と天井に目を走らせてから進むー
23:58 GM > 部屋の外には何もいない
23:58 GM > 天井には何もない
23:58 sedo20_1 > 「…いないな」
23:59 Clou20_2 > 「とりあえず奥に進むべきでしょうか」
23:59 kaede20_1 > 「血痕は右ですか……どちらに進みます?」
23:59 kaede20_1 > どっちもだった
23:59 kaede20_1 > なしなし
23:59 kaede20_1 > 量の違いはあからさまに見て取れるのかな>血痕
23:59 GM > 北側の方が多いですね
00:00 Hyu-20_1 > とりあえず右提案
00:00 Hyu-20_1 > 性格には南
00:00 sedo20_1 > 南でー
00:00 Clou20_2 > 南いきましょうか
00:00 Ronia20_2 > みなみー
00:00 kaede20_1 > じゃあ南いっちゃおー
00:01 Ronia20_2 > 北で遭遇して、西逃げた組と南逃げた組かなぁ
00:01 GM > 南に進みました。突き当りにドアがあります。
00:01 kaede20_1 > かな
00:02 Clou20_2 > ドアの周辺を見てみます
00:02 kaede20_1 > んーと、とりあえず仕掛けと気配みたいー
00:02 GM > 頑丈そうなドアだ
00:02 Ronia20_2 > ドアノブに血がついてたりしそう
00:02 GM > 機敏でー
00:02 GM > >仕掛け
00:02 Hyu-20_1 > 2d6+3 機敏
00:02 dice_cre > Hyu-20_1: 6(2D6: 1 5)+3 = 9 機敏
00:02 kaede20_1 > 2d6+5 しかけー
00:02 dice_cre > kaede20_1: 6(2D6: 5 1)+5 = 11 しかけー
00:02 GM > ふむ
00:03 Clou20_2 > 2d6+3 機敏
00:03 dice_cre > Clou20_2: 9(2D6: 3 6)+3 = 12 機敏
00:03 kaede20_1 > おお
00:03 GM > 特殊なカギが掛かっている。
00:03 Ronia20_2 > むー?
00:03 GM > 蹴り開けるのは無理そうだ
00:03 kaede20_1 > ノックしてみます? 音量きをつけつつ
00:03 Clou20_2 > ここは僕が楽器を演奏をですね
00:03 Ronia20_2 > ノックいいかも
00:04 kaede20_1 > 三首に聞こえたら来そうな予感>がっき
00:04 Clou20_2 > うわぁそれは勘弁だなぁ
00:04 Hyu-20_1 > 三つ首「素敵な演奏を聞いて」
00:04 Hyu-20_1 > 鍵探しに行きますか
00:04 kaede20_1 > 三首「貴方の演奏が忘れられなくて」
00:04 kaede20_1 > んでは軽くノックしてみます
00:04 Clou20_2 > もてもてすぎる
00:04 Ronia20_2 > とりあえず、中になんかいるのかな
00:05 GM > ノックしたが返事はない
00:05 kaede20_1 > 一気に三人から
00:05 kaede20_1 > 気配みられますか?
00:05 GM > 好きな能力値でー>気配
00:05 Ronia20_2 > 2d6+6 精神、気配は見てみる
00:05 dice_cre > Ronia20_2: 7(2D6: 2 5)+6 = 13 精神、気配は見てみる
00:05 Hyu-20_1 > 2d6+3 機敏
00:05 dice_cre > Hyu-20_1: 6(2D6: 1 5)+3 = 9 機敏
00:05 kaede20_1 > 2d6+5 きびん「返事はありませんね……気を失っているだけだと良いのですが」
00:05 dice_cre > kaede20_1: 6(2D6: 1 5)+5 = 11 きびん「返事はありませんね……気を失っているだけだと良いのですが」
00:05 GM > 何もいなさそうだ
00:06 Ronia20_2 > 「なんにもいないような気もするけどー、どうなんだろうね……」
00:06 Clou20_2 > 2d6+5 精神 一応ふってみる
00:06 dice_cre > Clou20_2: 2(2D6: 1 1)+5 = 7 精神 一応ふってみる
00:06 kaede20_1 > 「……今は開けるのも難しそうですね。他をあたりましょうか」
00:06 kaede20_1 > ほろり
00:06 Clou20_2 > ダメダコリャ!
00:06 GM > わからない!
00:06 Hyu-20_1 > 北に行くしか無いようですね……
00:07 kaede20_1 > そして絵茶でセドウさんが「最終発言00:00で止まってる」と……
00:07 Hyu-20_1 > ひぃ
00:11 kaede20_1 > おかえりー
00:11 sedo20_1 > ただいまただいま
00:11 Ronia20_2 > おかえりー
00:11 sedo20_1 > cokageから繋いでみましたー
00:11 Hyu-20_1 > おかえりなさいー
00:12 Clou20_2 > おかえりなさいー
00:12 GM > おかえりなさいー
00:12 GM > バトルにログを張るよー
00:14 Hyu-20_1 > ぬあ、失敗したか
00:15 GM > さてさてー
00:15 GM > どこに行くかなー
00:15 GM > む
00:16 sedo20_1 > 北に行きますかー
00:16 kaede20_1 > 北にいくとして、曲がるのは左右どっちにしようか。右?
00:16 Clou20_2 > 血痕あるほうかないほうか
00:16 Ronia20_2 > 北行って分岐手前、かな
00:16 kaede20_1 > なるなる
00:16 Hyu-20_1 > とりあえず血の付いてない方を見に行きたいです。血痕がある方が危険な気もする
00:16 Clou20_2 > とりあえず分岐手前で探索ですね
00:17 Ronia20_2 > 血の無い方をこっそりのぞき見に移動
00:17 sedo20_1 > 3番は嫌な予感がするので4番で情報収集したいのー
00:17 GM > 両方とも扉がある
00:17 kaede20_1 > 閉まってるかな?
00:17 GM > 閉まってますね
00:17 kaede20_1 > 天井に何もないのなら、4ばんいっちゃいたいけど……
00:18 Hyu-20_1 > 4番行きましょう、悩んでいても仕方ない
00:18 Ronia20_2 > とりあえず四番
00:18 Clou20_2 > 4番だだだ
00:18 sedo20_1 > 鍵かかってるかなー
00:18 GM > 4番だー
00:18 GM > 鍵がかかっている
00:18 Clou20_2 > 扉の中の気配を探りたいです
00:18 kaede20_1 > 鍵を破壊はできそうなのかな
00:18 GM > 頑丈そうで、蹴り開けるのは無理そうだ
00:18 kaede20_1 > あ、けはいみたい
00:18 GM > 好きな能力でどうぞー
00:18 Ronia20_2 > むー
00:19 kaede20_1 > 2d6+5 機敏気配
00:19 Hyu-20_1 > 2d6+3 精神
00:19 dice_cre > kaede20_1: 8(2D6: 6 2)+5 = 13 機敏気配
00:19 dice_cre > Hyu-20_1: 6(2D6: 4 2)+3 = 9 精神
00:19 Clou20_2 > 2d6+5 精神
00:19 GM > うむ
00:19 dice_cre > Clou20_2: 5(2D6: 3 2)+5 = 10 精神
00:19 GM > 中には何もいない
00:19 sedo20_1 > 2d6+7 武勇気配
00:19 dice_cre > sedo20_1: 8(2D6: 2 6)+7 = 15 武勇気配
00:19 GM > 何もいないよ!
00:19 Clou20_2 > ここもあかないかー
00:19 Ronia20_2 > 2d6+6 いないといわれても振ってみる精神
00:19 dice_cre > Ronia20_2: 2(2D6: 1 1)+6 = 8 いないといわれても振ってみる精神
00:19 Ronia20_2 > アチャー
00:19 GM > うむ
00:19 kaede20_1 > ほろり
00:19 Clou20_2 > アチャー
00:19 GM > 何もいない
00:19 sedo20_1 > ほろり
00:20 sedo20_1 > 「ここも駄目だとすると…血痕のある部屋しかないのか」
00:20 kaede20_1 > 「……ですね」
00:20 kaede20_1 > うーん
00:21 Clou20_2 > 覚悟を決めて血痕の中を進め! byサイコドクター
00:21 kaede20_1 > 最初の廊下とか結構ながかったりしたけど、外から見た研究所の形状と矛盾する配置はないでしょうか>GM
00:21 GM > 特に矛盾はないですね
00:21 kaede20_1 > こう、部屋が隠れてそうとかないかー
00:21 kaede20_1 > んじゃいくかっ
00:21 sedo20_1 > いくぞー!
00:21 kaede20_1 > ごー!
00:21 Ronia20_2 > ごー
00:21 kaede20_1 > あ、三列だっけ隊列
00:21 Clou20_2 > 「行きましょうかね…何が出てくるかな?」
00:21 GM > うむ
00:22 GM > 3列じゃ
00:22 Ronia20_2 > 3列3列
00:22 Clou20_2 > あ、3列目に移動しておこう
00:22 kaede20_1 > なら整えておいた方が
00:22 * nick Clou20_2 → Clou20_3
00:22 kaede20_1 > 「行ってみるしか……ないでしょうね」
00:22 Hyu-20_1 > 「とにかく進みましょう」
00:22 GM > 3の部屋だー
00:22 Ronia20_2 > 「行ってみない事には、だしねー」
00:22 GM > 3の部屋も扉が閉まっている
00:22 kaede20_1 > だー
00:23 kaede20_1 > しまってるのか
00:23 Ronia20_2 > しまっている……
00:23 sedo20_1 > 2d6+7 武勇で気配を調べてみようー
00:23 dice_cre > sedo20_1: 9(2D6: 5 4)+7 = 16 武勇で気配を調べてみようー
00:23 GM > 中に誰かいるようだ
00:23 kaede20_1 > 2d6+5 機敏仕掛けとか鍵とかっ
00:23 dice_cre > kaede20_1: 8(2D6: 2 6)+5 = 13 機敏仕掛けとか鍵とかっ
00:23 sedo20_1 > 「む…この気配は!」
00:23 GM > 鍵はないが、向こう側に何か置いてあり、押さえつけられている。
00:23 Hyu-20_1 > ノック
00:24 GM > 「ん? 誰だ!」
00:24 kaede20_1 > 「鍵はありませんが……バリケード、でしょうか」
00:24 GM > >ノック
00:24 Hyu-20_1 > 「貴方は神を信じますか?……救援です」
00:24 kaede20_1 > 「ホームから来た冒険者です」
00:24 GM > 「・・・」
00:24 sedo20_1 > 「逃げ遅れた奴がいるって話だったな」
00:24 Ronia20_2 > 「うん? 生きた人?」
00:24 GM > 「ちょっと待っててくれ。」
00:24 kaede20_1 > 念のため刀に手をかけつつ待機
00:24 GM > ガタゴト音がして、ドアが開いた
00:25 Clou20_3 > 後ろから何か来てないか警戒してみる
00:25 kaede20_1 > サイスさんの声しってるひといないのよね
00:25 GM > 負傷した男性が中から出てくる。
00:25 kaede20_1 > 「貴方は……?」
00:25 GM > 「何をぼさっとしてる、早く中に入るんだ!」
00:25 Ronia20_2 > 「?」
00:25 kaede20_1 > 「あ、ああ、すみません」
00:25 Hyu-20_1 > 入る入る
00:25 sedo20_1 > 「そうだったな!急ぐぞ!」
00:25 Ronia20_2 > 「あー、はいはい」
00:25 Ronia20_2 > 入る入る
00:26 kaede20_1 > 男性から目を離さず、刀から手も離さずではいるー
00:26 Hyu-20_1 > 三つ首が来そうだったら応援→芸能しよう
00:26 GM > 全員入ったかなー
00:26 Clou20_3 > 後ろを警戒しつつ、後ずさりしながら入る
00:26 GM > 全員が入ると、男性は急いでドアを閉め、本棚やベッドでバリケードを作った。
00:26 GM > 「ふー」
00:26 GM > 部屋の中にはもう一人男性がいる。
00:27 Hyu-20_1 > そっちは既に?
00:27 GM > 生きてますね
00:27 Hyu-20_1 > 良かった
00:27 sedo20_1 > よかったよかった
00:27 kaede20_1 > よかったー
00:27 GM > 結構傷は負っていますが、命に別条は無いようです
00:27 Ronia20_2 > よかったよかった
00:28 Clou20_3 > 傷が深いほうに、さっきの傷薬を渡しておこうかしら
00:28 Hyu-20_1 > 怪我してるようなら道具袋から傷薬でも出しますよ
00:28 GM > 出すといいね!
00:28 Ronia20_2 > しみんのくすり
00:28 kaede20_1 > 「……貴方がたが、配達の依頼を受けたお二人、でよいのでしょうか?」
00:28 GM > 「悪いな・・・」
00:28 GM > 「ああ。そうだ。」>配達
00:28 Hyu-20_1 > じゃあ出して渡そう「はい、オウミ製薬の傷薬ですよ……」
00:28 Clou20_3 > 「良ければこれ、使ってください」 傷薬ぽい
00:29 kaede20_1 > オウミ製薬……
00:29 GM > 「何それこわい」>オウミ製薬
00:29 sedo20_1 > 「さて、早速で悪いが…化物の話を聞かせてくれないか」
00:29 Hyu-20_1 > 痛みを感じ無くなりますが何か変なものが見えるようになります。
00:29 Ronia20_2 > 「ここで一体何がどうなってこんな感じに?」
00:29 kaede20_1 > 「オウミさんの関係であればさして問題は……」
00:29 GM > 「ああ。学院からの依頼を受けて、ここに配達に来たんだ。」
00:30 GM > 「ノックしても返事がないから勝手に上がって、主を探していたんだが・・・」
00:30 GM > 「南東の方にあるドアの前に来た時、急に6本の腕の巨人が襲いかかってきたんだ。」
00:30 Hyu-20_1 > 南東……あの奇妙な鍵の所か
00:30 GM > 「仲間の1人とは途中の通路ではぐれて、おれたちは何とかここに逃げ込んだってわけさ。」
00:31 sedo20_1 > あー、本持って来てたかな!持ってたなら見せてみたい
00:31 kaede20_1 > 「成る程……」
00:31 Clou20_3 > 「そのはぐれた1人が救援の依頼をよこしたんですよ」
00:31 GM > アイテム袋なら持ってきたということにしても・・・
00:31 kaede20_1 > 市民すげえ
00:31 GM > 「そうか。あいつは何とか助かったみたいだな。」
00:32 Hyu-20_1 > 応援→アイテム袋→本
00:32 Hyu-20_1 > 「貴方がお探しの本はこれですか」ヒラリ
00:33 GM > 別に本は探してないなw
00:33 sedo20_1 > 「…お前すげえのな」
00:33 kaede20_1 > 「……いつの間に」
00:33 Ronia20_2 > 「……ほんと、いつのまに?」
00:33 Clou20_3 > 「おぉ、これはすごい」
00:33 GM > 「その本は書斎にあったな。あんまりいい趣味とはいえんが。」>本
00:33 Hyu-20_1 > 「……さぁ?袋を漁ったら出てきましたよ?」
00:34 sedo20_1 > 「ところでこれを見てくれ、こいつをどう思う?」6本腕のページを見せるよ
00:34 Clou20_3 > 「この本に貴方の言う6本腕の巨人が載っています」
00:34 kaede20_1 > 「ふむ……」
00:34 GM > 「ああ。そいつだ。そいつが襲ってきたんだ。」>6本
00:34 Clou20_3 > 「ちなみに、このページの3つ頭の少女とも先ほど遭遇しました」 といって少女のページを見せる
00:34 GM > 「そっちは見なかったなあ。」
00:34 GM > >少女
00:34 sedo20_1 > 「そうか…大量の芋虫も同じなのか?」
00:35 GM > 「ああ。その本に載ってたやつだ。」>芋虫
00:35 Hyu-20_1 > 芋虫は逃げる人が途中で見たんじゃないかな、んで大量と思ったのは顔のせいとか
00:35 Hyu-20_1 > 違った
00:35 Hyu-20_1 > もうダメだ
00:35 Clou20_3 > 「つまり、我々が出会った怪物は、全てこの空想上のものが具現化しているというわけですねー」
00:36 kaede20_1 > 「開発、といった言葉のあるメモがありましたね、確か……具現化の研究、でしょうか」
00:37 GM > 「どちらにしろ、やつらをなんとかしないことにはここから動くのは難しいな。」
00:37 Ronia20_2 > 「とはいえ真っ向から挑んでもあんまり……」
00:37 kaede20_1 > 「……そうだ、この部屋に鍵などはありませんでしたか?」
00:38 sedo20_1 > 「なにか弱点でもあればいいんだがな…」
00:38 GM > 「鍵か。そういえば1つ見つけたぜ。」
00:38 GM > つ 鍵を入手
00:38 kaede20_1 > おー
00:38 Ronia20_2 > わぁい
00:38 sedo20_1 > わぁい
00:38 Clou20_3 > わーい
00:38 kaede20_1 > 「この部屋の斜め向かいになりますか……鍵のかかった部屋が、もう一つありました」
00:38 Hyu-20_1 > わーい
00:39 kaede20_1 > 「もしかすると、そこに何かあるのかもしれません」
00:39 GM > 「俺たちはここを動けない。頼んだぜ。」
00:39 kaede20_1 > 「はい。お任せ下さい」
00:40 Ronia20_2 > 「じゃあ……行ってみようか」
00:41 kaede20_1 > 頷きます
00:41 sedo20_1 > 「そうだな…」
00:41 kaede20_1 > 扉に近づいて、念のため気配みてみたいー
00:41 Clou20_3 > おれもおれも
00:41 Ronia20_2 > バリケードどか……そうと思ったけど、他の人に任せた
00:41 kaede20_1 > ははは
00:41 GM > 好きな能力値でどうぞー
00:41 Hyu-20_1 > 2d6+3 武勇
00:41 kaede20_1 > 2d6+5 きびんー
00:41 dice_cre > Hyu-20_1: 12(2D6: 6 6)+3 = 15 武勇
00:41 dice_cre > kaede20_1: 7(2D6: 2 5)+5 = 12 きびんー
00:41 sedo20_1 > ははは
00:41 GM > うむ
00:41 Clou20_3 > 2d6+5 精神
00:41 kaede20_1 > おおー
00:41 dice_cre > Clou20_3: 6(2D6: 4 2)+5 = 11 精神
00:41 Ronia20_2 > 2d6+6 精神
00:41 dice_cre > Ronia20_2: 4(2D6: 2 2)+6 = 10 精神
00:41 GM > 何もいない
00:41 sedo20_1 > 2d6+7 武勇
00:41 dice_cre > sedo20_1: 8(2D6: 4 4)+7 = 15 武勇
00:41 Ronia20_2 > うむ
00:41 Clou20_3 > うむ
00:41 kaede20_1 > みなぎる市民武勇
00:42 Clou20_3 > 市民つえぇちょうつえぇ
00:42 sedo20_1 > この市民強いぞ…!
00:42 Hyu-20_1 > 今ならバリケードも小指一本で粉砕出来そうです
00:42 GM > 市民ですもの
00:42 kaede20_1 > らめえ
00:42 kaede20_1 > ではバリケードどかしどかし
00:42 GM > 市民のヒュー 死因 突き指
00:42 kaede20_1 > 南無
00:42 * nick Hyu-20_1 → Hyu-0_1
00:42 Ronia20_2 > ちょ
00:42 GM > 外に出ますか?
00:42 sedo20_1 > ああ!市民がやられた!
00:42 kaede20_1 > でよー
00:42 Hyu-0_1 > 「後は……お願いします……」突き指で死亡
00:42 sedo20_1 > でますかー
00:43 Clou20_3 > 出ましょう出ましょう
00:43 * nick Hyu-0_1 → Hyu-20_1
00:43 Clou20_3 > おおしみんよ しんでしまうとはいなかもの
00:43 Ronia20_2 > でますでます
00:43 Hyu-20_1 > 出ましょうでましょう
00:43 GM > 外に出たー
00:43 GM > さてどこに行くかなー
00:43 kaede20_1 > 4だー
00:43 sedo20_1 > 4番だー
00:43 Ronia20_2 > とりあえず4番
00:44 Clou20_3 > 4へ行け
00:44 GM > うむ
00:44 sedo20_1 > それも死ぬじゃないですかー!
00:44 GM > 4に行く途中
00:44 kaede20_1 > む
00:44 Ronia20_2 > てくてくずるずる
00:44 Hyu-20_1 > 14に落ちた
00:44 kaede20_1 > ひゃあ
00:44 GM > T字路の西から
00:45 GM > 何かが這いずってくる
00:45 Hyu-20_1 > 芋虫?
00:45 kaede20_1 > はいずりっ
00:45 GM > 芋虫
00:45 kaede20_1 > わあわあ
00:45 Clou20_3 > わーい
00:45 sedo20_1 > ずーるずーる
00:45 Clou20_3 > 速度的にはどれぐらいでしょうか
00:45 Hyu-20_1 > ブチ
00:45 kaede20_1 > とととりあえずPTの先頭にいるよっ
00:45 kaede20_1 > 鍵おねがいしますー
00:45 Ronia20_2 > 見るや否や4に向かってダッシュしたい
00:46 GM > 巨大な芋虫の群体が早足くらいの速度で近づいてくる
00:46 kaede20_1 > 早足!
00:46 Ronia20_2 > ヒィ
00:46 Clou20_3 > 割と早い!
00:46 sedo20_1 > 大きいよ!?
00:46 kaede20_1 > こわいよこわいよw
00:46 GM > 「ギギギギギ」
00:46 kaede20_1 > 4にだっしゅかしら
00:46 Ronia20_2 > 「………………」
00:46 Ronia20_2 > だっしゅ
00:46 GM > 4でいいのか・・・
00:46 Ronia20_2 > 向う側なのか……
00:47 GM > どっちにしようか・・・
00:47 Ronia20_2 > じーえむ……
00:47 kaede20_1 > 3だとまきこみそうなよかんなのだけど、うーん
00:47 sedo20_1 > バリケード張ってあるし入るまで時間掛かりそうなのよなー
00:47 Clou20_3 > とりあえずトラップ仕掛けていいかしら
00:47 GM > いいよー
00:47 kaede20_1 > おお
00:47 Clou20_3 > わーい
00:47 Hyu-20_1 > おおー
00:47 sedo20_1 > おー
00:47 Ronia20_2 > わー
00:48 Clou20_3 > <トラップ> 仕掛けます。
00:48 GM > どこに仕掛けよう
00:48 GM > 絵茶の現在地でいいかなー
00:48 Clou20_3 > えーと、現在地から西のほうからズザザと来てるんですよね
00:48 GM > ですです
00:48 Clou20_3 > じゃあ現在地ですね
00:48 GM > うむ
00:49 GM > でトラップを仕掛けた
00:49 Clou20_3 > 「まだあわてるような時間じゃない…っと」
00:49 Clou20_3 > 「とりあえず時間は稼げそうです、さぁどうしましょう」
00:49 kaede20_1 > うーん
00:49 sedo20_1 > 今のうちに4かなー?
00:49 kaede20_1 > かな
00:49 Clou20_3 > ですねー
00:49 GM > 4に移動しました
00:49 Hyu-20_1 > いきましょいきましょ
00:50 Ronia20_2 > たったか
00:50 sedo20_1 > すたこら
00:50 Clou20_3 > すたこらさっさだぜー
00:50 kaede20_1 > んーと、鍵合うなら開けちゃう?
00:50 kaede20_1 > 気配とかは見た……気がする
00:51 GM > 試してみるといい
00:51 sedo20_1 > 開けちゃえ開けちゃえー
00:51 kaede20_1 > ためすー
00:51 GM > 合わない!
00:51 Clou20_3 > 一応試す
00:51 kaede20_1 > あわなかった!
00:51 Clou20_3 > ひゃぁ
00:51 sedo20_1 > ははははは
00:51 Ronia20_2 > あわなかった……!
00:51 Clou20_3 > 南のほうだったかー
00:51 sedo20_1 > 急いで南東かー!間に合えー
00:51 kaede20_1 > だったね……
00:51 Ronia20_2 > あっち側……
00:51 GM > トラップ判定だー
00:51 kaede20_1 > わあ
00:51 Clou20_3 > ひっかかれー
00:52 GM > クローディさんは機敏か精神か好きな方で振っておくれ
00:52 Clou20_3 > 2d6+5 精神
00:52 dice_cre > Clou20_3: 7(2D6: 6 1)+5 = 12 精神
00:52 GM > 2d6+6
00:52 dice_cre > GM: 5(2D6: 2 3)+6 = 11
00:52 GM > うむ
00:52 GM > 嵌った!
00:52 Clou20_3 > 勝った!第三部完!
00:52 Ronia20_2 > ぐっじょーぶ
00:52 kaede20_1 > やった!
00:52 GM > 8点ダメージで、一回行動不能
00:52 sedo20_1 > よかったよかった帰ろうか!
00:52 GM > ふっ
00:52 Hyu-20_1 > よし帰ろう
00:52 GM > 通路は芋虫で塞がれておる
00:53 Clou20_3 > ですよねー
00:53 Ronia20_2 > いもむしをのりこえていくのか
00:53 sedo20_1 > ですよね
00:53 Hyu-20_1 > ガッデム
00:53 kaede20_1 > うう
00:53 Ronia20_2 > 南―
00:53 kaede20_1 > みみみなみへいきたい
00:53 Clou20_3 > 南東に行くしかねぇわなぁ
00:53 Ronia20_2 > 見なかった事にして南へたたた
00:53 GM > うむ今ならいける
00:53 kaede20_1 > 若干涙目ですたたたた
00:53 GM > たたたた
00:53 sedo20_1 > 大量の芋虫ってSAN値減るよなぁ
00:53 Ronia20_2 > なにもみていないみていない
00:53 GM > 南東の扉についた
00:53 kaede20_1 > 鍵がちゃがちゃ
00:54 GM > 扉が開いた
00:54 sedo20_1 > 「こんどこそ大丈夫なんだろうな?」
00:54 GM > 芋虫がこっちに向かってくる
00:54 kaede20_1 > 「合いました」
00:54 kaede20_1 > 開けます、入ります、みんなはいったらしめたいっ
00:54 Clou20_3 > 中に入るしかねぇ
00:54 Ronia20_2 > 入る入る
00:54 sedo20_1 > 入るぞー
00:54 Hyu-20_1 > 中に入らなければ芋虫達に潰されるっと
00:54 Hyu-20_1 > 入ろう
00:55 GM > 全員入って施錠しました
00:55 GM > 中は円形のホールになっており、ドアが3つあります
00:56 Clou20_3 > とりあえず部屋の中を調べたいなぁ
00:56 kaede20_1 > だねー
00:56 Hyu-20_1 > 北の道は4につながってるかもしれないなあ……
00:56 GM > 単にホールですね。
00:56 Ronia20_2 > 「ふー」
00:56 kaede20_1 > 何も落ちてないかな
00:56 GM > ドア以外には何もないようです
00:56 kaede20_1 > んじゃドア調べていきますかー
00:57 sedo20_1 > 「三つ頭といい芋虫といい心臓に悪いな」
00:57 kaede20_1 > 「はい……」
00:57 Clou20_3 > 「多分6つ腕の巨人も出てきますよー。ははは楽しみだ」
00:57 kaede20_1 > 「……ぅう」
00:57 Hyu-20_1 > 「……はぁ」
00:57 Ronia20_2 > 「はー」
00:57 sedo20_1 > 「それなんだが血痕がここで無くなっているってことは巨人はどこにいったんだ?」
00:57 kaede20_1 > ドアはどれも閉まってるかな
00:58 GM > 閉まってますね
00:58 Ronia20_2 > 「もうやれることやるしか、ね」
00:58 kaede20_1 > 「三首や芋虫が最初に見つからなかったあたり、どこかに隠れる場所があるのか……それとも、出現しなかった、か」
00:58 kaede20_1 > それぞれ気配と鍵かな、みるの
00:59 Ronia20_2 > 1d3 よっこいしょ
00:59 dice_cre > Ronia20_2: 3(1D3: 3) = 3 よっこいしょ
00:59 Ronia20_2 > 南の扉へてくてく、調べ調べ
00:59 kaede20_1 > んじゃ着いていく
00:59 GM > 研究室というプレートがある
00:59 sedo20_1 > それなら北の扉を調べてみようー
00:59 GM > 鍵がかかっている
00:59 GM > >南
01:00 Ronia20_2 > 「いかにもいかにもな感じが」
01:00 kaede20_1 > 「研究室ですね……」
01:00 Clou20_3 > じゃあこっちは東を調べてみるかな
01:00 GM > 東のドアには資料保管室というプレートが掛かっている
01:01 Clou20_3 > カギはかかっていますか?
01:01 GM > 鍵が掛かっている
01:01 Clou20_3 > かかってるか
01:01 Clou20_3 > 気配探知をしてもよろしいです?
01:01 sedo20_1 > 鍵が多いのー
01:01 GM > 好きな能力でどうぞー
01:01 Clou20_3 > 2d6+5 精神
01:01 dice_cre > Clou20_3: 6(2D6: 4 2)+5 = 11 精神
01:01 kaede20_1 > おおいねー
01:01 Hyu-20_1 > 2d6+3 精神
01:01 dice_cre > Hyu-20_1: 7(2D6: 4 3)+3 = 10 精神
01:01 GM > 何もいないようだ
01:01 kaede20_1 > 2d6+5 研究室機敏
01:01 dice_cre > kaede20_1: 3(2D6: 1 2)+5 = 8 研究室機敏
01:01 kaede20_1 > しょんぼる
01:01 Clou20_3 > 「資料室の中は誰も居ないっと」
01:01 GM > わからない!
01:01 GM > 北は
01:01 sedo20_1 > 2d6+7 北側武勇ー
01:01 dice_cre > sedo20_1: 6(2D6: 4 2)+7 = 13 北側武勇ー
01:02 GM > 実験室というプレートが掛かっている
01:02 Ronia20_2 > 2d6+6 研究室の精神
01:02 dice_cre > Ronia20_2: 11(2D6: 6 5)+6 = 17 研究室の精神
01:02 GM > 中には・・・
01:02 sedo20_1 > ひゃー
01:02 GM > ・・・?
01:02 kaede20_1 > わあ
01:02 GM > 何かいるようだがよくわからない
01:02 kaede20_1 > いるのかあ
01:02 GM > 実験室は特殊な鍵がないと開かないようだ
01:02 Hyu-20_1 > うむう
01:02 GM > 実験室以外に気配はない
01:02 sedo20_1 > 「なんだか判らんが何かがいるようだな、勿論鍵は開かんぞ」
01:03 kaede20_1 > 「流石に同じ鍵で開いたりは‥‥」試してみる
01:03 Ronia20_2 > 「こっちは何もいない?」
01:03 kaede20_1 > 研究室の鍵かちゃかちゃ
01:04 Hyu-20_1 > 北:実験室(特殊鍵) 東:資料保管室(鍵) 南:研究室 ?
01:04 kaede20_1 > 「自分には……あまり」
01:04 GM > 研究室にも鍵がありますね
01:04 GM > 保管室と研究室のドアは蹴り開けられそうです
01:05 Ronia20_2 > うむむー
01:05 Clou20_3 > 保管室を先に調べてみたい
01:05 kaede20_1 > 同意ー
01:05 kaede20_1 > 「仕方ない。破りますか」
01:05 sedo20_1 > 「…もう引き返して鍵探すこともできないしな、蹴り破るぞ」
01:05 Hyu-20_1 > んじゃいきましょうか
01:05 GM > 破るなら武勇だー
01:05 Ronia20_2 > どごーんお願い
01:05 kaede20_1 > おねがいー
01:05 Clou20_3 > 「資料とやらが気になりますね。こちらから調べましょう」
01:05 sedo20_1 > 2d6+7 武勇で保管室だー
01:05 dice_cre > sedo20_1: 3(2D6: 2 1)+7 = 10 武勇で保管室だー
01:05 Clou20_3 > ほろり
01:05 GM > おおぅ
01:05 Ronia20_2 > ヒィ
01:06 kaede20_1 > おおう
01:06 Hyu-20_1 > 2d6+3 武勇
01:06 GM > 膝をぶつけた
01:06 dice_cre > Hyu-20_1: 8(2D6: 4 4)+3 = 11 武勇
01:06 GM > HP-1
01:06 GM > ぶつけた
01:06 sedo20_1 > 「(小指ぶつけた…痛い)」
01:06 GM > HP-1
01:06 kaede20_1 > 2d6+3 鉄腕ってはいるのかしら
01:06 dice_cre > kaede20_1: 8(2D6: 6 2)+3 = 11 鉄腕ってはいるのかしら
01:06 sedo20_1 > まじでー!?
01:06 * nick Hyu-20_1 → Hyu-19_1
01:06 GM > ぶつけた・・・
01:06 Ronia20_2 > ……。
01:06 * nick sedo20_1 → sedo19_1
01:06 Clou20_3 > 武勇なんてないぞ
01:06 * nick kaede20_1 → kaede19_1
01:06 kaede19_1 > 「くっ……」
01:06 Hyu-19_1 > ドアはビクともしない
01:06 GM > 蹴り開けは何度挑戦してもいいよー
01:07 Ronia20_2 > 壊れるまでドア蹴ろうとしたら死屍累々
01:07 GM > 素の武勇でな!
01:07 GM > ラスボス ドア
01:07 sedo19_1 > 2d6+7 武勇 もう小指をぶつけたりしないよ
01:07 dice_cre > sedo19_1: 10(2D6: 4 6)+7 = 17 武勇 もう小指をぶつけたりしないよ
01:07 kaede19_1 > ラスボスなら仕方ない
01:07 kaede19_1 > おお
01:07 GM > うむ
01:07 GM > 見事にドアが吹き飛んだ
01:07 kaede19_1 > ばこーん
01:07 Ronia20_2 > 「あー」
01:07 GM > ミルドラより梯子が強かったというケースもあったな
01:07 kaede19_1 > あったね
01:07 sedo19_1 > 「恐ろしい敵だった…!」
01:07 Clou20_3 > 中はどうなってます?
01:07 kaede19_1 > 「……開きましたね」
01:07 GM > 中にはいろんな資料がある。
01:07 Hyu-19_1 > おお
01:07 GM > 壁に鍵が掛かっている
01:07 kaede19_1 > おおお
01:07 Hyu-19_1 > 調べるには?>資料
01:08 GM > 精神ー>資料
01:08 Ronia20_2 > 「あら」
01:08 kaede19_1 > とりあえず鍵とろうとろう
01:08 Hyu-19_1 > 2d6+3 精神
01:08 dice_cre > Hyu-19_1: 9(2D6: 3 6)+3 = 12 精神
01:08 GM > ふむ
01:08 Hyu-19_1 > うーむ
01:08 Clou20_3 > 2d6+5 精神
01:08 dice_cre > Clou20_3: 7(2D6: 1 6)+5 = 12 精神
01:08 kaede19_1 > いい目だ
01:08 Ronia20_2 > 鍵掛けといえばわn
01:08 GM > ふむむ
01:08 sedo19_1 > 2d6+1 精神 探すぞー
01:08 dice_cre > sedo19_1: 7(2D6: 4 3)+1 = 8 精神 探すぞー
01:08 kaede19_1 > わn
01:08 Ronia20_2 > 2d6+6 資料精神
01:08 dice_cre > Ronia20_2: 7(2D6: 1 6)+6 = 13 資料精神
01:08 GM > うむ
01:08 kaede19_1 > 2d6+1 精神なんて
01:08 dice_cre > kaede19_1: 5(2D6: 2 3)+1 = 6 精神なんて
01:09 GM > サイスさんは何か大がかりな機械を作っていたらしい
01:09 GM > ということが資料から読み取れる
01:09 kaede19_1 > ほうほう
01:09 sedo19_1 > ふむふむ
01:09 Hyu-19_1 > 大掛かりな機械かあ……
01:09 Ronia20_2 > うむうむ
01:10 Hyu-19_1 > 魂を分離させて肉塊を作り出す機械じゃないよなあ……
01:10 kaede19_1 > 具現化とかそっち系かなーと思ってるけど
01:10 kaede19_1 > うーん
01:10 sedo19_1 > 実験室に装置があるのかなー
01:10 Ronia20_2 > うーんうん
01:11 kaede19_1 > たぶんそうだとおもうー
01:11 kaede19_1 > 他にわからなさそうなら、次研究室?
01:11 Ronia20_2 > とりあえず次かなぁ
01:11 Clou20_3 > ですね
01:11 sedo19_1 > 次だー
01:11 Hyu-19_1 > それじゃ蹴り開けましょうか‥・?
01:11 kaede19_1 > えっと
01:11 GM > 蹴り開けだー
01:11 Ronia20_2 > 「機械っていってもねぇ」 てくてく研究室
01:11 sedo19_1 > その前に鍵が合うかどうかをー!合わないだろうけど
01:11 kaede19_1 > 鍵のなかに合うものはないでしょか
01:11 kaede19_1 > 実験室のかなーこれ
01:12 GM > 研究室に合うカギはないですね
01:12 kaede19_1 > なかったー
01:12 GM > ああ、それと
01:12 kaede19_1 > と
01:12 Ronia20_2 > と
01:12 Clou20_3 > と
01:12 sedo19_1 > 「鍵も合わんようだし…今度もやるぞ」
01:12 sedo19_1 > と
01:12 GM > 最初に手に入れた鍵はもう使わないので捨てていいとミーアクック様が言ってた
01:13 kaede19_1 > ミーアクック様が言うなら仕方ない
01:13 Clou20_3 > ミーアクック故いたしかたなし
01:13 Ronia20_2 > ぺい
01:13 sedo19_1 > クック様が言うなら問題ない
01:13 sedo19_1 > 2d6+7 武勇 どげしどげし
01:13 dice_cre > sedo19_1: 3(2D6: 2 1)+7 = 10 武勇 どげしどげし
01:13 kaede19_1 > ほろり
01:13 Ronia20_2 > また……
01:13 sedo19_1 > 「><」
01:13 GM > HP-1
01:13 kaede19_1 > かわいいな
01:14 * nick sedo19_1 → sedo18_1
01:14 Ronia20_2 > しかし27のふんどし
01:14 sedo18_1 > ははは
01:14 Hyu-19_1 > ははは
01:14 kaede19_1 > ははは
01:14 sedo18_1 > もう一度いくぞーハハハ
01:15 sedo18_1 > 2d6+7 武勇
01:15 dice_cre > sedo18_1: 7(2D6: 3 4)+7 = 14 武勇
01:15 GM > 開いたー
01:15 sedo18_1 > 「ここのドアには何か魔法でもかかってるんじゃないのか…?」
01:15 kaede19_1 > あいたー!
01:15 GM > 中にはノートや書籍がある
01:15 Clou20_3 > 調べざるを得ない
01:16 kaede19_1 > 「そうであってもおかしくないですね……」
01:16 kaede19_1 > がさごそー
01:16 GM > 精神だー
01:16 Clou20_3 > 2d6+5 精神
01:16 dice_cre > Clou20_3: 7(2D6: 2 5)+5 = 12 精神
01:16 Ronia20_2 > がさごそ
01:16 GM > うむ
01:16 Ronia20_2 > 2d6+6 精神
01:16 dice_cre > Ronia20_2: 8(2D6: 3 5)+6 = 14 精神
01:16 kaede19_1 > 2d6+1 せいしんだー
01:16 sedo18_1 > 2d6+1 精神ならまかせろー
01:16 dice_cre > kaede19_1: 7(2D6: 3 4)+1 = 8 せいしんだー
01:16 dice_cre > sedo18_1: 2(2D6: 1 1)+1 = 3 精神ならまかせろー
01:16 GM > 研究記録を見つけた
01:16 Hyu-19_1 > 2d6+3
01:16 kaede19_1 > ほろり
01:16 dice_cre > Hyu-19_1: 9(2D6: 5 4)+3 = 12
01:16 Hyu-19_1 > ほろり
01:17 Clou20_3 > ほろり
01:17 GM > 専門的な記号が多いが明らかに素人でもわかる一文がある
01:17 sedo18_1 > 破り捨てたりコーヒーぶっかけなければ大丈…夫…?
01:17 GM > 2日前の日付 「明日、装置の起動テストを行う。余計な要素を入れないように、来客は絶対に遮断しておかなくては。」
01:17 kaede19_1 > わあ
01:17 Ronia20_2 > 「…………」
01:17 Hyu-19_1 > わい
01:18 Clou20_3 > わーい
01:18 Ronia20_2 > うわぁい
01:18 sedo18_1 > わー
01:18 kaede19_1 > 「現在起動中、でしょうか」
01:19 Ronia20_2 > 「じゃないかなぁ」
01:19 Hyu-19_1 > 「起動中、でしょうねえ」
01:19 Clou20_3 > 「逆に言えば、起動をとめてしまえばこちらのもの、ということですかねー」
01:20 sedo18_1 > 「…実験室に何かいたが… む…」
01:20 Hyu-19_1 > 「……そもそも彼らは幻想なのだからダメージが通らなくて当然、なのかなあ?いやでもトラップ効いてたしなあ」
01:20 kaede19_1 > 「足止めはできていましたね」
01:20 Clou20_3 > 「ここからは僕の空想ですけどー」
01:21 Clou20_3 > 「常に具現化しているわけではなくて、一時的なものなんじゃないですかね」
01:22 Hyu-19_1 > 「そういえば途中から少女消えてましたね」
01:22 sedo18_1 > 「三つ頭が急に消えたのもその為か」
01:22 Ronia20_2 > 「逆にいきなり現れたりね」
01:22 Clou20_3 > 「うーん、もしかしたら具現化に条件が必要で、その条件を満たしていないと具現化できない…とも考えられるかなぁ」
01:22 Clou20_3 > 「まぁ、確たるものがないので何ともです」
01:23 kaede19_1 > 「場所だとすると、部屋か……しかし巨人は」ぶつぶつ
01:23 sedo18_1 > 「どうにしろ化物が居ない今が実験室に踏み込むいい機会かもな」
01:23 kaede19_1 > 「では……行きますか」
01:24 sedo18_1 > 「ああ… 今度の扉は鍵が合うよな?」
01:24 kaede19_1 > 「……と、思いますが」
01:24 sedo18_1 > 「合ってくれ…頼む…!」
01:25 Ronia20_2 > 「まー試してみない事には」
01:25 Clou20_3 > 「切実だ。」
01:25 kaede19_1 > 鍵いってみますかー
01:25 GM > がちゃりこ
01:25 kaede19_1 > 「切実ですね」
01:25 GM > 鍵が開いた
01:25 Hyu-19_1 > 「開きましたよー」
01:25 kaede19_1 > ひらいたー
01:25 sedo18_1 > 「(やった!第三部完!)」
01:25 kaede19_1 > せどさんw
01:25 Clou20_3 > 「中にいるのは可愛い妖精かなー?」
01:26 GM > 部屋の奥には巨大な装置があり、その前に6本腕の巨人が立っている。
01:26 Ronia20_2 > 「ささ、何が出てくるのやら」
01:26 GM > その反対側に
01:26 GM > 初老の痩せた男性が、目を瞑って座禅をしている
01:26 kaede19_1 > 「巨人はここですか……」
01:27 Hyu-19_1 > 「6本腕の、妖精?」
01:27 Clou20_3 > 「うーん、可愛げのない巨人だったか」
01:27 Ronia20_2 > 「あー……うん」
01:27 sedo18_1 > 「こんなこともあるさ…」
01:27 kaede19_1 > 「可愛い妖精がいても、ここだとあまり嬉しくないと思います……」
01:28 kaede19_1 > うーん、男性に声かけてみてもいいかなあ?
01:28 Ronia20_2 > 「とりあえずどーしよう、あれ」
01:29 sedo18_1 > 「黙って通してくれるわけないな」
01:29 Hyu-19_1 > 「巨人を足止めして、誰かが話しかけに行く?」
01:29 kaede19_1 > 「彼の術が解ければ消えてくれる……気がしますが」
01:30 GM > あー
01:30 sedo18_1 > 「装置の方でも狙ってみるか?」
01:30 GM > 装置 巨人 男性 PT
01:30 GM > って感じ
01:30 kaede19_1 > ほうほう
01:30 Clou20_3 > 男性近いな
01:30 kaede19_1 > ちかいね
01:30 Ronia20_2 > ちかかった
01:30 sedo18_1 > それなら話しかけてみよー
01:31 Hyu-19_1 > 話しかけましょー
01:31 kaede19_1 > 「ごめんください。貴方がサイスさんでしょうか」
01:31 sedo18_1 > 「こんにちはおじいさん今日もいい天気ですね」
01:32 GM > 「ん、ああ。そろそろ来るころだと思ってたよ。」
01:32 GM > 「見ての通り、ちょっと厄介なことになってね。」
01:32 kaede19_1 > 「ふむ」
01:32 Ronia20_2 > 「暴走しちゃってるとか?」
01:33 kaede19_1 > 「どうすればこれらを消せるのか、貴方はご存じなのでしょうか?」
01:33 GM > 「人の心の中を映し出す装置を作ってテストしていたんだが・・・」
01:33 GM > 「ちょっと想定外の来客があって、彼らのイメージを元に起動してしまったんだ。」
01:34 Ronia20_2 > 「あー……」
01:34 sedo18_1 > 「なるほどな…」
01:34 GM > 「書斎にしまっておいた、図鑑を読んでいたらしくてね。」
01:34 kaede19_1 > 「……あの本を読んだ彼らのイメージが、これ、と……」
01:34 Hyu-19_1 > 「そうか、書斎に入って図鑑を読んだから急に巨人や芋虫が……」
01:35 GM > 「『恐怖』を基調にして、発動してしまったんだ。」
01:35 Clou20_3 > 「なるほど。つまりこの装置によって僕らの空想が具現化していたわけですね」
01:35 GM > 「冒険者の習性か、君たちもいろいろ気配を探りつつここまでやってきたと思うが・・・」
01:35 GM > 「それが裏目に出てしまうわけだな。」
01:35 kaede19_1 > 「なるほど……」
01:36 sedo18_1 > 「何かが違っていたら今頃ドアが目の前に現れたりしたんだろうか…」
01:36 GM > 「まあ、しかし、そろそろ救援が来るころだと思っていたよ。何も考えず座っているのも一苦労でね。」
01:36 Clou20_3 > 「つまり、今この巨人が動かないのはー…ということですね」
01:36 GM > 「とりあえず、あれを片づけてくれないか」>巨人
01:37 sedo18_1 > 「恐怖に打ち勝てと言うことか…面白い」
01:37 Hyu-19_1 > 「また無茶を……
01:37 Ronia20_2 > 「まー余計なこと考えない方がいい、のかな」
01:37 GM > 「なあに、タネが割れてしまえばどうってことないと思うだろ?」
01:37 kaede19_1 > 「……了解しました。でなければ仕事が終わりそうにない」
01:37 Clou20_3 > 「そうですねぇ」
01:38 Ronia20_2 > 「あれどかさないと装置止められそうにないしねぇ」
01:38 GM > 「早いとこ頼むよ。」
01:39 Hyu-19_1 > 「はぁ……とりあえず倒しに行きましょうか?」
01:39 kaede19_1 > 「……」刀に手をかけます
01:39 sedo18_1 > 「空想上の強敵と戦えるのか…いくぞ!」
01:39 Clou20_3 > 「じゃ、軽く揉んでしまいましょう。要するにあいつは弱い弱いーって思えば楽勝ってことかな?」
01:39 sedo18_1 > 「あ、弱者でした弱者」
01:40 Ronia20_2 > 「余計なこと考えず、考えず」 短剣抜き
01:40 kaede19_1 > 「空想上の弱者、と」
01:40 GM > 今ので武勇が+2されてしまたアル。>空想上の強敵
01:40 Clou20_3 > うわーん
01:40 sedo18_1 > わー!わー!
01:40 Ronia20_2 > ちからがつよいがあたまがばか
01:40 kaede19_1 > わーん
01:40 Ronia20_2 > わー
01:40 kaede19_1 > ばーかばーか
01:40 GM > それではイニシアチブだー
01:40 Clou20_3 > ついでにどんくさいとみたね!
01:40 Ronia20_2 > とかやってると、極端に能力が尖った巨人が
01:40 kaede19_1 > どんくさいどじっこだとおもいこもう
01:41 Hyu-19_1 > (あいつは実は魔法に強い頑強な体で意外と俊敏に違いない……!)
01:41 Ronia20_2 > #sort s
01:41 Ronia20_2 > Nino : 準備完了だよー
01:41 kaede19_1 > ひゅーさんw
01:41 GM > 1d20+5 @巨人
01:41 dice_cre > GM: 14(1D20: 14)+5 = 19 @巨人
01:41 Hyu-19_1 > その逆を考えるんだ!(キリッ
01:41 kaede19_1 > 1d20+5 @楓
01:41 dice_cre > kaede19_1: 5(1D20: 5)+5 = 10 @楓
01:41 sedo18_1 > 1d20+1
01:41 dice_cre > sedo18_1: 19(1D20: 19)+1 = 20
01:41 Hyu-19_1 > 1d20+2
01:41 dice_cre > Hyu-19_1: 15(1D20: 15)+2 = 17
01:41 Ronia20_2 > 1d20+3 @ろにあ
01:41 dice_cre > Ronia20_2: 17(1D20: 17)+3 = 20 @ろにあ
01:41 Ronia20_2 > はえー
01:41 kaede19_1 > はえー
01:41 Clou20_3 > 1d20+3 @クローディ@「ちなみに彼は竹をとって万の事に使っていたらしいですよ」
01:41 dice_cre > Clou20_3: 13(1D20: 13)+3 = 16 @クローディ@「ちなみに彼は竹をとって万の事に使っていたらしいですよ」
01:41 Ronia20_2 > #sort p
01:41 Ronia20_2 > Nino : 並び順だよー
01:41 Ronia20_2 > 20sedo18_1=20ろにあ>19巨人>17Hyu-19_1>16クローディ>10楓
01:42 * GM topic : "20sedo18_1=20ろにあ>19巨人>17Hyu-19_1>16クローディ>10楓"
01:42 GM > ではセドウさんからだー
01:42 Clou20_3 > みんなはやいはやい
01:42 kaede19_1 > 補助キャラなのに遅いとかね
01:42 sedo18_1 > うわーんいくぞー
01:42 GM > 機敏10以上あるのに仕事しなかった執事に比べればどうってことない
01:42 Hyu-19_1 > 応援も道具袋も百科事典も使ってしまった今私は殴ることしかできない
01:42 kaede19_1 > 市民ぱーんち
01:42 Clou20_3 > 市民パンチは破壊力!
01:43 sedo18_1 > 2d6+9 武勇 「この弱虫めー…なんだかな」
01:43 dice_cre > sedo18_1: 5(2D6: 4 1)+9 = 14 武勇 「この弱虫めー…なんだかな」
01:43 GM > 2d6+6
01:43 dice_cre > GM: 6(2D6: 2 4)+6 = 12
01:43 GM > 2点ー
01:43 Ronia20_2 > 2てんー
01:43 Ronia20_2 > むーん
01:44 Ronia20_2 > ふよる相手が見つからない
01:44 sedo18_1 > 相手の武勇わかったし次のターン必殺技撃てるのよー
01:44 kaede19_1 > 付与付与応援付与で7/7/7の市民つくろうぜ
01:44 Ronia20_2 > 作ってもなぁw
01:44 kaede19_1 > ですよねw
01:44 sedo18_1 > やだ何その市民見てみたい…
01:45 Hyu-19_1 > 全く意味が無いですから!
01:45 GM > パーフェクト市民
01:45 Ronia20_2 > セドウさんの武勇に魔力付与
01:45 GM > はいー
01:45 sedo18_1 > ありがてえありがてえ!
01:45 GM > 2d6+16 武勇 必殺技 なぎ払い
01:45 Ronia20_2 > 「奔放に生きる闇夜の雷光よ、老翁に叛き我等と舞えー」 いたって淡々と
01:45 dice_cre > GM: 3(2D6: 1 2)+16 = 19 武勇 必殺技 なぎ払い
01:45 Ronia20_2 > ちょお
01:46 kaede19_1 > +4のふんどしざむらいってうおう
01:46 GM > 優しみ
01:46 Clou20_3 > 今回のGMは有情すぎる
01:46 kaede19_1 > なぎ払いだから隊列2までかな
01:46 GM > 2までですね
01:46 Ronia20_2 > 2だよねぇ
01:46 sedo18_1 > 2d6+10 この巨人かわいい!
01:46 dice_cre > sedo18_1: 7(2D6: 1 6)+10 = 17 この巨人かわいい!
01:46 kaede19_1 > 今日はやさしい、なんかこわい
01:46 kaede19_1 > 2d6+3
01:46 dice_cre > kaede19_1: 10(2D6: 5 5)+3 = 13
01:46 Hyu-19_1 > 2d6+3 防御
01:46 dice_cre > Hyu-19_1: 12(2D6: 6 6)+3 = 15 防御
01:46 kaede19_1 > おおう
01:46 GM > いいね!
01:46 Clou20_3 > みんながんばれ、ちょうがんばれ
01:46 Ronia20_2 > 2d6+1 「ちょ、途中途中……」
01:46 kaede19_1 > ぱーへくと市民
01:46 dice_cre > Ronia20_2: 9(2D6: 4 5)+1 = 10 「ちょ、途中途中……」
01:46 Clou20_3 > 市民がんばった!
01:46 * nick kaede19_1 → kaede13_1
01:47 Hyu-19_1 > ええと、完全回避でしたっけ?
01:47 Ronia20_2 > うにゃー
01:47 * nick sedo18_1 → sedo16_1
01:47 GM > 完全完全
01:47 Hyu-19_1 > 了解です
01:47 * nick Ronia20_2 → Ronia11_2
01:47 Hyu-19_1 > 無心の心でかわしてみた
01:47 kaede13_1 > ではひらりとかわした市民のたーんだー
01:47 sedo16_1 > キャーシミンサーン
01:47 GM > シミンサーン
01:47 Ronia11_2 > 暢気に呪文なんか唱えるからどごーんされた
01:48 kaede13_1 > しみんさーん
01:48 Hyu-19_1 > うーむ
01:48 Hyu-19_1 > 2d6+3 精神
01:48 dice_cre > Hyu-19_1: 7(2D6: 4 3)+3 = 10 精神
01:48 GM > 2d6+5
01:48 dice_cre > GM: 6(2D6: 3 3)+5 = 11
01:48 Hyu-19_1 > 無心なのでかわされたでござる
01:49 kaede13_1 > むー
01:49 Clou20_3 > ワシのでばんじゃな
01:49 kaede13_1 > がんばってー
01:49 sedo16_1 > わくわく
01:50 Clou20_3 > 2d6+5 精神投射 「はるか昔に水をかぶると女になる呪いの泉がありましてー」 水バシャーン
01:50 dice_cre > Clou20_3: 5(2D6: 1 4)+5 = 10 精神投射 「はるか昔に水をかぶると女になる呪いの泉がありましてー」 水バシャーン
01:50 GM > 2d6+5
01:50 dice_cre > GM: 11(2D6: 5 6)+5 = 16
01:50 kaede13_1 > くうっ
01:50 Clou20_3 > くー
01:50 Ronia11_2 > むー
01:50 sedo16_1 > 当たってたら巨人が更にひどいことにー
01:51 GM > 楓さんのターンだー
01:51 kaede13_1 > 1d2 くろ ろに
01:51 dice_cre > kaede13_1: 1(1D2: 1) = 1 くろ ろに
01:51 kaede13_1 > クローディさんに魔力付与りますー
01:51 GM > はいー
01:51 kaede13_1 > あ、ちがったちがった
01:51 kaede13_1 > まず盾だ
01:51 kaede13_1 > セドウさんに魔力盾りますー
01:51 GM > はいー
01:51 sedo16_1 > わー
01:51 kaede13_1 > 「極めて汚も滞無れば穢とはあらじ……内外の玉垣清淨と申す」
01:51 kaede13_1 > で防御+4おねがいー
01:52 sedo16_1 > これで武勇防御が14に…ごくり
01:52 GM > ではセドウさんのターンだー
01:52 kaede13_1 > ごくり……
01:52 sedo16_1 > 2d6+10*2 武勇必殺
01:52 dice_cre > sedo16_1: 5(2D6: 2 3)+10*2 = 25 武勇必殺
01:52 GM > 2d6+6
01:52 dice_cre > GM: 6(2D6: 3 3)+6 = 12
01:52 GM > 13点ー
01:52 kaede13_1 > おー
01:52 Ronia11_2 > うん?
01:52 GM > 腕が2本とんだ!
01:53 sedo16_1 > 「…空想は所詮人が考えたに過ぎん、見切った!」
01:53 GM > 鉄腕が入ってない?
01:53 kaede13_1 > 「お見事」
01:53 sedo16_1 > 忘れてたー!すみません
01:53 Hyu-19_1 > 「すごいなあ……」
01:53 GM > 17点かな
01:53 sedo16_1 > わーい!
01:53 Clou20_3 > 「やりますね!」 テンション上がって琵琶がギュイーンって鳴ってる
01:53 GM > ロニアさんのターン
01:54 kaede13_1 > たーん
01:54 Ronia11_2 > うーん、後ろ下がろうかと思ったけどさがれなかった、しまった
01:54 GM > ふっ
01:54 GM > 中列は重要だ!
01:54 Ronia11_2 > 2d6+6 精神投射魔法 雷「はー……」へろい雷球
01:54 dice_cre > Ronia11_2: 8(2D6: 2 6)+6 = 14 精神投射魔法 雷「はー……」へろい雷球
01:54 Ronia11_2 > へろへろ
01:55 GM > 2d6+5-2
01:55 dice_cre > GM: 5(2D6: 4 1)+5-2 = 8
01:55 Ronia11_2 > ドゴーン
01:55 GM > 6点ー
01:55 kaede13_1 > どごーん
01:55 sedo16_1 > DOGO-N
01:55 Hyu-19_1 > おー
01:55 GM > 巨人のターン
01:55 kaede13_1 > たーん
01:55 GM > 2d6+6+2-2 ロニアさんに武勇
01:55 Ronia11_2 > 毛玉爆弾的なへろへろドン
01:55 dice_cre > GM: 7(2D6: 5 2)+6+2-2 = 13 ロニアさんに武勇
01:55 Ronia11_2 > ちょ
01:55 kaede13_1 > わあ
01:55 Hyu-19_1 > うわあ
01:55 Ronia11_2 > 2d6+1 「え?」
01:55 dice_cre > Ronia11_2: 3(2D6: 1 2)+1 = 4 「え?」
01:55 kaede13_1 > ひゃあ
01:55 GM > 危ないなw
01:55 * nick Ronia11_2 → Ronia02_2
01:55 sedo16_1 > ひゃー!
01:55 Clou20_3 > うひゃー
01:56 kaede13_1 > 「ロニアさん!」
01:56 Clou20_3 > 「うーん、ロニアさんがちょっとまずいなぁ…」
01:56 GM > ヒューさんのターンだー
01:56 Ronia02_2 > 「……ちょっと……どうしよ」
01:57 sedo16_1 > 「急いで倒すぞ!」
01:57 Hyu-19_1 > 2d6+3 機敏
01:57 dice_cre > Hyu-19_1: 9(2D6: 5 4)+3 = 12 機敏
01:57 GM > 2d6+5-2
01:57 dice_cre > GM: 7(2D6: 4 3)+5-2 = 10
01:57 GM > 2点ー
01:57 Hyu-19_1 > ぺちこ
01:57 kaede13_1 > 次の手番で下がりますので後列いってもらっていいでしょか?>ろにあさん
01:58 Clou20_3 > む、カエデさん下がるか
01:58 Clou20_3 > こっちが前出ようと思ったけど
01:58 kaede13_1 > 2列目なら攻撃にも防御にもかわりはないですので
01:58 Clou20_3 > 了解ー
01:58 kaede13_1 > 遠距離攻撃ある人は後ろにいたほうがいいかとー
01:58 Clou20_3 > そうですね
01:58 kaede13_1 > ていうかずっと中列まかせててごめんねロニアさん
01:58 Ronia02_2 > おねがいしますー
01:59 Ronia02_2 > まわりがみんなまえのめり
01:59 GM > クローディさんのターンだー
01:59 Clou20_3 > おうよ
01:59 kaede13_1 > 楓は鉄砲玉だから……
01:59 kaede13_1 > がんばれびわほうしー
01:59 sedo16_1 > ほろり
01:59 Clou20_3 > 2d6+5 精神投射 「風が吹くと巨人が倒れて桶屋が儲かるんだよ!」 風ビューン
01:59 dice_cre > Clou20_3: 7(2D6: 4 3)+5 = 12 精神投射 「風が吹くと巨人が倒れて桶屋が儲かるんだよ!」 風ビューン
02:00 GM > 2d6+5-2
02:00 dice_cre > GM: 10(2D6: 6 4)+5-2 = 13
02:00 GM > わーお
02:00 Clou20_3 > きかねー
02:00 Ronia02_2 > ほろり
02:00 GM > カエデさんのターンだー
02:00 kaede13_1 > だー
02:00 kaede13_1 > ではいっぽさがって
02:00 * nick kaede13_1 → kaede13_2
02:00 kaede13_2 > クローディさんに魔力付与しますー
02:00 kaede13_2 > 「吐普加身依身多女、寒言神尊利根陀見、波羅伊玉意喜餘目出玉……」
02:00 Clou20_3 > これは…ありがたい
02:00 sedo16_1 > GMの防御の出目は高めになりやすいね!
02:00 kaede13_2 > 精神+4でっ
02:00 GM > はいー
02:01 GM > ではセドウさんのターンになります
02:01 kaede13_2 > GMの出目は高めになりやすいらしいよっ
02:01 sedo16_1 > はーい
02:01 Clou20_3 > 「いいですね、これならいい詩が紡げそうだ!」
02:01 sedo16_1 > 2d6+12 武勇
02:01 dice_cre > sedo16_1: 5(2D6: 4 1)+12 = 17 武勇
02:01 GM > ワシダリルで攻撃するとスキルなしで27とかでるんじゃが
02:01 GM > 2d6+6-2
02:01 dice_cre > GM: 4(2D6: 2 2)+6-2 = 8
02:01 kaede13_2 > 「……おまじないのようなものですが、それならよかった」
02:01 GM > 9点ー
02:01 Clou20_3 > そろそろ倒れるかな
02:01 kaede13_2 > それはばいつさんだから……
02:01 GM > あとちょっとだ!
02:01 sedo16_1 > どうかなー
02:01 kaede13_2 > あとちょっとか!
02:01 Clou20_3 > ろにゃーさんとどめさしちまえ!
02:02 * nick Ronia02_2 → Ronia02_3
02:02 kaede13_2 > 頑張れぼくらのろにゃーさん
02:02 Ronia02_3 > 後ろに下がってー、攻撃
02:02 Hyu-19_1 > ガンバレー
02:02 sedo16_1 > ごーごー
02:02 GM > あいよー
02:02 Ronia02_3 > 2d6+6 精神投射魔法 雷「ああ、もう……」投げやりに雷ぽーい
02:02 dice_cre > Ronia02_3: 8(2D6: 2 6)+6 = 14 精神投射魔法 雷「ああ、もう……」投げやりに雷ぽーい
02:02 GM > 2d6+5-2
02:02 dice_cre > GM: 4(2D6: 2 2)+5-2 = 7
02:02 GM > うむ
02:02 kaede13_2 > 7てーん
02:02 Ronia02_3 > わを
02:02 Hyu-19_1 > おお
02:02 Clou20_3 > いいねー
02:02 GM > 雷が当たると、巨人は蜃気楼のようにかき消えました
02:02 * GM topic : ""
02:02 kaede13_2 > 「……消えた」
02:03 Hyu-19_1 > 「倒しましたね」
02:03 Clou20_3 > 「今のうちに装置を止めましょう。どうすれば?」
02:03 Ronia02_3 > 「……ふー」
02:03 sedo16_1 > 「真に恐るべきは己の恐怖心か…」
02:03 kaede13_2 > 「サイスさん、装置はどうやって止めれば」
02:03 Clou20_3 > 恐怖心・・・オレノココロニキョウフシン
02:03 GM > サイス「おお、ごくろうごくろう。」
02:03 GM > 「ポチっとな。」
02:03 kaede13_2 > 軽いw
02:03 Ronia02_3 > どーん
02:03 GM > 装置が停止した
02:03 sedo16_1 > 爆発したぞー!
02:04 GM > 残念! 冒険者たちのセッションはここで終ってしまった!
02:04 kaede13_2 > ひゃあ
02:04 Ronia02_3 > なんと爆破オチ
02:04 Clou20_3 > なんてこったい
02:04 Hyu-19_1 > 14へ迎え
02:04 Hyu-19_1 > 14へ向かえ
02:04 Ronia02_3 > 余計なこと想像するから……
02:04 sedo16_1 > 直前のセーブはボス倒した直後でしたよねぶるぶる
02:05 Hyu-19_1 > マスター「おまえたちにたのみたいことがある」
02:05 GM > 「これでまた実験ができるようになったわい。」
02:05 kaede13_2 > そこからかー!
02:05 Clou20_3 > 無常すぎる
02:05 sedo16_1 > 誰だリセットボタン押さずに電源切ったのはー!
02:06 GM > あれは電圧を安定させるためで、データの消去とはあんまり関係ないんだぜ・・・>リセットボタイン
02:06 kaede13_2 > 「……今度は、くれぐれもお気を付けて……」脱力
02:06 Ronia02_3 > 「管理しっかりお願いね……」
02:06 Ronia02_3 > ぐっだり
02:06 sedo16_1 > 「入口に鍵かけましょう、御老体…」
02:06 GM > 「いやー うっかりしておったよ。」
02:07 kaede13_2 > 「……」
02:07 GM > 「あとで冒険者宿の方に礼を送っておこう。」
02:07 kaede13_2 > 「よろしくお願いします……」
02:07 GM > 「さてと・・・」
02:07 kaede13_2 > 「では我々も帰りましょうか。怪我人を二人運んで、白猫亭に戻ったら、眠れますかね」
02:07 Hyu-19_1 > 「それじゃ、帰って寝ましょう……」
02:07 GM > 「朝食がまだだろうから、食べていくかね?」
02:08 Clou20_3 > 「おやー、気づけばそんな時間ですか」
02:08 sedo16_1 > 「…その前に3番の部屋に行くぞ、報告しないことにはあの人達も安心出来ないだろう…」
02:08 GM > チュンチュン
02:08 sedo16_1 > 朝だー!
02:08 kaede13_2 > 「ああ、それは有り難い。怪我をしている方がお二人いらっしゃるのですが、その方々も……」
02:09 Ronia02_3 > ぐでー
02:09 GM > 「そういえば、そんなのもいたのう。呼んでくるといい。」
02:09 GM > ちなみにパンダは外で待ってる
02:09 Ronia02_3 > パンダ……
02:09 Clou20_3 > 「じゃあ僕が呼んで来ますよ」
02:09 kaede13_2 > パンダえらい……
02:10 Clou20_3 > パンダ…ほろり
02:10 sedo16_1 > 「空想実現マシーンで笹を出すか、ポチッとな」 いや押さないけどね
02:10 GM > まあ待ってるだけだから
02:10 GM > 全滅の危機にひんしても別に助けに来ないんだけどね
02:10 Ronia02_3 > ぱんだめー
02:10 Hyu-19_1 > パンダ「芋虫とか3つ首の少女とか出てきたけど倒すの余裕でした」ゴロゴロ
02:10 kaede13_2 > ぱんだだもの
02:10 kaede13_2 > わあ
02:10 Hyu-19_1 > こうですかわかりません
02:10 sedo16_1 > 流石白黒熊さん!
02:11 Ronia02_3 > パンダの想像力は芋虫を食料に変える
02:11 GM > もしゃもしゃ
02:11 GM > さて
02:11 GM > けが人も回収し
02:11 GM > 朝食を食べて仮眠をとった一行は
02:11 GM > ホームに戻っていくのでありました
02:11 Ronia02_3 > ぐっだり
02:11 kaede13_2 > てくてく
02:12 Clou20_3 > ろにゃーさんがぐったりしてる
02:12 Hyu-19_1 > グーグー
02:12 sedo16_1 > ぐでー
02:12 GM > 後日
02:12 Clou20_3 > むにゃむにゃ…六本腕の巨人は実は1回刺されただけで死ぬぞー…zzz
02:12 GM > マスター「この前の依頼は夜中に起こしてすまなかったな。」
02:13 kaede13_2 > 「いえ、大事に至らなくて何より……ああ、一人戻ってきた方の具合は」
02:13 sedo16_1 > 「状況が状況だし仕方あるまい」
02:13 GM > 「今は起きられるようになったようだ。」>具合
02:13 kaede13_2 > 「そうですか……良かった」
02:14 Clou20_3 > 「つまり万事解決ということですねー」 楽譜がりがり書きながら
02:14 GM > 「報酬の方は色をつけておいたぞ。」
02:14 kaede13_2 > 「それは助かります」
02:14 GM > 1人3500Gだー
02:14 kaede13_2 > わーい
02:14 Ronia02_3 > 「割と散々な目に……っと、ありがとありがと」
02:14 Ronia02_3 > わー
02:14 sedo16_1 > わーい!
02:15 Hyu-19_1 > わーい!
02:15 Clou20_3 > わーい!
02:15 kaede13_2 > 「……もうしばらく芋虫は見たくありません」うつむいてぼそっと
02:15 GM > 「それからサイス氏から何か来ているようだ。」
02:16 sedo16_1 > 「…ほう?」
02:16 kaede13_2 > 「何でしょう」
02:16 Clou20_3 > 「おや、何です?」
02:16 Ronia02_3 > 「うん?」
02:16 Hyu-19_1 > 「なんdねしょう」
02:16 GM > 報酬
02:16 GM > ジュエル2個
02:17 kaede13_2 > おー
02:17 Hyu-19_1 > 多ッ!?
02:17 Clou20_3 > ほうほう
02:17 GM > そして・・・
02:17 GM > 1人ずつに・・・
02:17 sedo16_1 > おお!?
02:17 kaede13_2 > に
02:17 Hyu-19_1 > に
02:17 Ronia02_3 > に?
02:17 sedo16_1 > に?
02:17 GM > 世界怪物図鑑 第二版・・・・
02:17 Ronia02_3 > ヒャア
02:17 kaede13_2 > ひぃ
02:17 kaede13_2 > うううう売れますか
02:17 GM > 買う人はいないよ・・・
02:17 sedo16_1 > ははは
02:17 kaede13_2 > いないよね……
02:17 Ronia02_3 > 著者名を見てみる
02:17 Hyu-19_1 > ぎゃふん
02:18 Clou20_3 > 「うわーこれいいなー想像力が増しますね!」 図鑑見ながら
02:18 GM > ティムラ氏画
02:18 sedo16_1 > 「これならタウンページ破り代わりにできるなははは」
02:18 GM > あるものは喜び あるものは頭を抱えながら・・・
02:18 kaede13_2 > 「そ、そうですか……クローディさん、あの、もう一冊いりませんか」
02:18 Hyu-19_1 > さて、ジュエル持ってない人お手上げー
02:18 Ronia02_3 > 「なんでまたこんなものを……」
02:19 kaede13_2 > ←もってる
02:19 sedo16_1 > ノ
02:19 Ronia02_3 > _
02:19 Hyu-19_1 > 「……」(袋にポイ
02:19 Clou20_3 > ノ
02:19 Hyu-19_1 > ←持ってる
02:19 GM > 昼下がりは過ぎていくのでありました・・・
02:19 GM > めでたし めでたし
02:19 Hyu-19_1 > 丁度二人いるしそれでいいかなあ……?
02:19 kaede13_2 > めでたし……?(頭抱え
02:19 Ronia02_3 > サイスさんの自書じゃなかったよかったよかった
02:19 kaede13_2 > それでいいとおもうよー
02:19 Ronia02_3 > めでたし……?
02:19 GM > Timra氏画
02:19 Clou20_3 > 「いやー流石に2冊はいらないですねー」
02:19 Ronia02_3 > ヒャア
02:20 kaede13_2 > ひゃあ
02:20 Ronia02_3 > よーせいなにかいてるの
02:20 Clou20_3 > 逆から読むと…
02:20 sedo16_1 > 自書だったら更にひどいことになるよ!
02:20 GM > 別人別人
02:20 Ronia02_3 > よかったよかった
02:20 kaede13_2 > そんなことしてると刻み煙草になっちゃうよ
02:20 GM > たぶんね
02:20 Hyu-19_1 > はっはっは
02:20 kaede13_2 > たぶんたぶん
02:20 GM > 経験点は2点だー
02:20 Ronia02_3 > わー
02:20 kaede13_2 > わー
02:20 sedo16_1 > わー
02:20 kaede13_2 > 英雄点ってでますかー?
02:21 Clou20_3 > 「あ、カエデさんこれなんか面白いですよー?」 図鑑の中の顔が全身に張り付いてるムカデを見せつつ
02:21 kaede13_2 > 「ひゃあああああっ!」
02:21 Clou20_3 > わーい>経験点2
02:21 kaede13_2 > 凄い勢いであとずさる
02:21 kaede13_2 > 「ゆゆゆゆるしてください堪忍して下さい……」涙声
02:21 Ronia02_3 > 「……はぁ」 ぐでーっと様子を見ている
02:22 Clou20_3 > 「ははは」 どうみても愉快犯です本当に(ry
02:22 sedo16_1 > 「ははははははは」
02:22 kaede13_2 > しくしく
02:22 Hyu-19_1 > わーい
02:22 kaede13_2 > 「……ぅぅ」
02:22 GM > ではお疲れ様でしたー
02:22 kaede13_2 > おつかれさまでしたー
02:22 Ronia02_3 > おつかれさまでしたー
02:22 sedo16_1 > お疲れさまでしたー!
02:22 Clou20_3 > お疲れ様でしたー
02:22 Hyu-19_1 > お疲れ様でしたー!