TRPG 大河物語 @ ウィキ

突発第158回「人面鼠の穴」

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
突発第158回「人面鼠の穴」
日時 2010/06/06 12:25~23:11
使用ルール 表下「おしながき」参照
概要 GM: 一週間ほど前から村周辺に異形の魔物達が出没しており、村に大きな被害が出ております。 09:48
GM: 私どもだけでは魔物達を完全に駆除できないため、魔物の駆除をして下さる冒険者の方々を募集します。
GM: 期間は一週間。報酬はPT全体で最低5000G、完遂で10000Gを追加とします。 09:48
みどころ ・GMダイス
・いま流行のスイーツハルウェンさん
・死闘
メンバー
参加者 ハルウェン ◆B64eKXXMic
リセ 仔山羊 ◆CoCBRP2pbE
ワシュウ HKS ◆2/9FifD5Tc
ヒエン 合鍵 ◆0ZDqX3wxi2
オリヴィエ Fritz
ログ
リプレイ  
表ログ 突発第158回「人面鼠の穴」表ログ1突発第158回「人面鼠の穴」表ログ2
地図  

+ おしながき
☆武器,ジュエル,ドロップ,調合ルール使用
  • 最大HPは武勇値の分加算。
  • イニシ1d20 + 機敏値。原則毎ターン開始時に行う。
  • 但し、敵の数が4以上のときは一回目の結果で固定の場合あり。
  • 隊列は3列ルールで行う。
  • 攻撃6ゾロ → 防御側は回避,カウンター,転移魔法不可
  • 防御6ゾロ → 完全回避(但し、攻撃6ゾロの場合を除く)
  • 攻撃1ゾロ → 攻撃失敗
  • 防御1ゾロ → 無条件で被ダメ2点追加

  • 倍化系は最終値を倍。武器補正コミコミの倍。
  • 軽わざ,変身は即時消費、鉄壁,飛行は手番。
  • 転移魔法による回避は防御判定前、失敗時は1d6で防御。
  • 結界魔法は精神達成値をHP、能力値を素の精神/2(切捨)として扱う。
  • スキル数は宣言時に3個まで。軽わざ等の消費スキルは、宣言時以外カウント無し。
  • 鉄腕,二刀流はカウントコミコミ。
  • 連続行動は1回目と2回目それぞれについてスキル3個まで。
  • 資産は今セッションのみの使い切り、使用分の持ち越し不可。
  • あと適当、とっても適当。
☆探索について
  • 持っている消費スキルによっては、通常の判定にも+の修正値がつくことがある。
  • 探索する場所や物によっては、修正値を与えるスキルが違うこともある。フライング注意。
☆退却ルール
  • 各ターンの最初に宣言、実行可能。
  • 敵味方ともに全員が機敏判定をして、味方最高値>敵最高値となれば逃亡成功。
  • 逃亡の成否に関わらず、最低値を出した味方はそれ以上の達成値を出した敵全員から通常攻撃を受ける。
  • ダイスを振る前に殿役を宣言することで、意図的に達成値を0とすることも可能。



名簿


ハルウェン

+ 設定
名前 ハルウェン(Halwen)
年令/性別 見た目は二十代後半/男性  職業 騎士  人種 魔族

武勇 機敏 精神 備考 装備品ルール第4版適用データ
能力値 5 1 3 「芸能」「威圧」判定+1
攻撃力 7 0 3 打 スタン攻撃+1
防御力 7 4 4 防御/打+2 射+1
HP 20
スキル 常備 自己犠牲 (*1)
消費 威圧 (*2)
治癒魔法 (*3)
経験点 9(累計9)
英雄点 7

装備品 武器 バトルハンマー相当の金棒 15000G 2 -1 0 打 スタン攻撃+1
盾 獣の楯 10000G 1 1 0   防御/打+2 射+1
服 かぶき者の戦装束 15000G 0 2 1   「芸能」「威圧」判定+1
装飾品 鉄兜相当の額宛  5000G 防御/武勇+1
技能書 「アルソンの自叙伝」相当の「名も無き男の手記」 10,000
  • <盾かざし>が可能
※<盾かざし>
1ターンに1度まで、隣接した仲間の代わりに攻撃の対象となれる。
相手が攻撃を宣言し、防御側が防御判定を行った後の、ダメージを受ける直前に使用できる。
範囲攻撃の場合は、対象となったものから一名を選ぶ。
角を削って作られた根付け(魔法書相当 雷+1)

消耗品 革袋入りの火酒 (1000G)

フレーバー ナイフ 皮袋 ランタン 油  端のほつれたマント ぼろぼろの羊皮紙の束
所持金 2875G(累計58875G)

外見 浅黒い肌、薄い金髪の見るからに強面な青年。
歯は牙のように鋭く、口を閉じていても下の犬歯が見える。
鈍い黄金色の厳つい鎧(トゲ有)に真っ黒なマント。正直、目立つ。

設定 気ままに人助けや闘いをくりかえし旅をする魔族の騎士。
明らかに人離れした姿に眉を顰められることも多く、
依頼を受けるより勝手に魔物退治をしたり弱者に加勢したりする事が多い。
口調も荒っぽく行動もガサツだが、情に厚い性格。非常に感情の起伏や表現が激しい。
日輪で里を襲っていた「オニ」と呼ばれる食人鬼の血脈。現在は食っていないらしい。
理由はいろいろあるようだが、別にしっかりとした信念があるわけではないようだ。

リセ

+ 設定
リセ (Lyce)
年令/性別:19歳/女性
職業:賢者
人種:ラクセン人
【能力値】
基本:武勇01 機敏02 精神06
攻撃:武勇01 機敏02 精神07 攻撃/精神(火)(聖)
防御:武勇01 機敏03 精神06 <身躱し>能力(※機敏による防御時、1ゾロを6ゾロとできる)
HP:20

【スキル】
消費:治癒魔法 範囲魔法 魅了 詠唱 再生魔法 治癒魔法 治癒魔法 治癒魔法
装備品:<身躱し> <応急手当> <治療術> <再生術> <再生の力場> <瞬間治療>

【装備品】
武器:祝福の杖
鎧:舞姫の薄衣
装飾品:火の指輪 名医の指輪
技能書:「火と聖属性の魔法書」「聖医の書 上」「聖医の書 中」「聖医の書 下」「従軍僧侶の日記」

【所持品】
フレーバー:髪飾り ポプリの小袋 ヒエンさんにもらった日輪国のお守り
消耗品等:応急手当キット 上等な香水<ローズ> 解毒薬相当の薬草花 トルキタの花 果物 竜の血
記念品:あまり興味の湧かない本二冊 誰かさんのブロマイド ★イカの足 緑の魔晶石 血塗られたリボン 薔薇色の岩塩
浅葱色の麦藁帽子 親馬鹿のネックレス 装丁がとても豪華な本 走り屋の腕輪

所持金:342G  2000C
備考:治癒魔法使用時、回復量に+4+1+1d6加える

外見:実地ではなく机の前に座って学問をするタイプで、めったに外に出ないため色白。
身体が弱く、生来の気の弱さが外見に出ているのもあって、見る人によって
「守ってあげたい」とか「こいつ死ぬんじゃないか」といった違った印象を与えてみたり。
まぁ、ぶっちゃけ好みよね、その辺。
重たいローブで身体を包んで体型が出ないようにしていましたが、
服を新調した際に間違って届けられた舞姫の薄衣をそのまま着用しているので
胸の偉さが際立つようになりました。

設定:星の学院で魔術や古代史について、主に文献を漁って研究している賢者さん。
ホルムに大規模な遺跡が出土したと聞いて調査チームに参加すべく
ホルムへとやってきたけど、体力のなさからついていけずに早々に挫折。
以降はのんびりマイペースに調査しようとひばり亭に逗留して
他の人が発掘してきた古文書を翻訳するアルバイトをして過ごしてます。

備考:体が弱くて体力もないので、すぐに疲れてしまって弱音を吐くことを躊躇しません。
乗り物にも弱くて少し乗っただけですぐに気分を悪くします。
よく貧血を起こしますが、そのタイミングがなにやら作為的に思えたりもするけど、
たぶん気のせい。

近頃は、ぼんやりとブロマイドを見ながらため息をついていたり、
日輪国に関する本を読んでいたりする姿がよく見かけられるようです。

ワシュウ

+ 設定
名前:ワシュウ(Washu)
性別/年齢:男/22
職業:狩人
人種:東夷
能力値:武勇1 機敏6 精神2 (自由振り分け)
攻撃値:武勇1 機敏9 精神2(突:射 対獣/攻撃+2 攻撃/射(機敏のみ)+1)
防御値:武勇1 機敏7 精神2(身躱し:機敏防御時、1ゾロが6ゾロになる)

HP:20
スキル:射撃、連続行動、軽業
所持金:4900G

装備品:
月撃ちの弓(30000G)
ツギハギだらけの袴(妖精族の衣相当)(10000G)
傷だらけの具足、ボロボロの弓篭手、矢筒(フレーバー)
銀の矢*1(2000G)
火矢*1(炎の弾丸相当)(2000G)
氷晶の矢*1(氷気の弾丸相当)(2000G)
上等な傷薬*1
マトック*1

経験点:4
英雄点:1

設定:
日輪国から漂着してきた弓手。動作は軽やかだが頭も軽い。
現在はホームの街に滞在中。狩りをしながら自給自足の生活をしている。
性格は、明朗快活で単純。口も軽いのでうっかり問題発言したりしなかったり。
最近大陸に流れ着いたので、異文化に触れてはカルチャーショックを受けており、
奇天烈な行動に出ることもしばしば。
ただし、ひとたび戦場や冒険に出れば豪胆かつ冷静な武人としての姿が現れる。

外見:
痩せ身だが、引き締まった体をしている。
髪は青みがかった黒の長髪で、ボサボサのまま何も止めたり括ったりせずそのままにしている。
左頬に矢創あり。本人曰く「名誉の負傷」とのこと。
藍色の袴をはき、袴の下に黒地の具足を着けている。上半身は腹にサラシを巻いてるだけ。
狩りや冒険に出るときは黒地の弓篭手を身につける。袴、具足、弓篭手はボロボロで、いずれも自分の手で補修をしているようだ。

近況:
遺跡の中にいたゴーレムにカルチャーショックを受け、古代の遺跡やそこに住む生物に興味を持つようになる。
現在は遺跡に関する依頼が酒場に貼られるのを心待ちにしつつ、酒場でのんびりしている姿が目撃されるとかなんとか。

ヒエン

+ 設定
名前:ヒエン(Hien)
 年令/性別:男/19歳
 職業:武士(剣士相当:闘士の数値)
 人種:東夷
 能力値:武勇5 機敏3 精神1
 攻撃力:武勇12 機敏5 精神1 攻撃/武勇:斬(水)(攻撃時、相手の防具を一つ無効化) 攻撃/精神(地)(水+1)
 防御力:武勇6 機敏3 精神1 耐性/空=1/2
 HP:20
 スキル:二刀流 鉄腕 霊的視力 威圧 家事 連続行動 必殺技
 経験点:7(累計47)
 装備品:
【武器】
■業物「斬鉄」(斬鉄剣相当25000G)
 属性/斬
 武勇攻撃+2
 機敏攻撃+1
(攻撃時、相手の防具1つを選び、その効果を無視)
【武器】
■離世の小太刀(霧の小太刀相当25000G)
 属性/斬(水)
 武勇攻撃+2
 機敏攻撃+1
 精神攻撃(水)+1
【鎧】
■長着袴(日輪国の服相当5,000G)
 武勇攻撃+1
 武勇防御+1
【装飾品】
■東国の護符(風の司の護符相当12,000G)
 耐性(空)1/2
■破壊の結晶(ユニーク装飾品 2,500G)
 セッション中に一回のみ、機敏値と精神値を武勇にプラスできる。ただし、攻撃行動しか取れない。
 そして、使用したら戦闘不能になる。この戦闘不能は不屈や再生魔法などで回復できない。
【魔法書】
■五輪書の心得:地の巻(魔術書:地相当0G)
■五輪書の心得:水の巻(魔術書:水相当0G)
 所持品:
【常備品】
 板前道具一式&醤油入り瓢箪(料理道具相当 1,000G)
 髪が伸びる人形(ユニークアイテム 魅了補正+1)
【消耗品】
 上等な香水<ジャスミン> 苔×1 錆びた防具×1
【フレーバー】
 リセの水晶のお守り 半分の女性アクセサリー紙
 所持金:31,856G 1,000C
設定:
ここより遠く、海を越えた東の島国「日輪国」出身の二刀流剣士。
強き武士(もののふ)との果たし合いを望む未完の若武者。
片っ端から道を阻む者を叩き斬る。

オリヴィエ

+ 設定
名前 オリヴィエ・ブラン・ヴュイヤール(Olivier/Ollie)
年齢/性別 三十路前/男性
職業 海軍士官(騎士相当)
人種 魔族(設定としてはシバ人分多め)

能力値 5 2 3 精神(水+1)
攻撃力 9 3 3 切 精神(水)+1 (攻撃時の1ゾロで、自分か最も近い仲間を攻撃。使用スキルは中止可能。)
防御力 5 4 4 水・空+1
HP 20
スキル 鉄腕 船乗り 水中行動 発見

装備品
 どくろの剣
  【武+2 機+1 切 呪われた剣 (*5) 20k】
 ダブルボタンの紺色燕尾上着(海軍略装)
  【かぶき者の戦装束相当 機+2 精+1 「芸能」「威圧」判定+1 15k】
 イシヤの帽章(水+1)
 黒色の二角帽
  【キャプテンハット相当 船乗り・水中行動の適用される判定+1 防御/水・空+1 15k】

所持品
 短剣【フレーバー武器 突】
 モノクル【装飾品 「発見」スキルの判定+2 突FQ-1にて2500Gで買取】
 リトル(ユニークアイテム/錠剤)
 ミニグラス(フィンチ型眼鏡) 換えの軍服 百合の花束(どこぞに隠し持っているらしい
 ライラック色のスカーフ 銀細工の懐中時計 真鍮製の望遠鏡
 イルカの木の皮編みぐるみ、金のグラスチェーン(公48)
所持金 8741G

外見 ダブルの金ボタンと赤縁の紺色上着に白色ブリーチズ、黒革長靴、
イシヤの帽章と房飾りのついた二角帽といった服装(帽子は角を頭部の前後にあわせて被る)。
瞳は赤みがかったすみれ色。
ふわふわロングなハニーブロンドを計算された無造作さ(笑)で黒色リボンを用い首の後ろにまとめてます。
案外こぎれいな外見をしているが、言動で台無し。

設定 先祖の功績で代々イシヤの海軍職についている一族の出。本人は海尉。
そのご先祖さまとやらは魔族だったようなのだが、何故か人間に紛れ暮らしその血を薄めて行った。
……はずなのだが、オリヴィエの代に来て先祖がえりでも起こしたのか、
海賊討伐で手に入れた呪いの剣の干渉なのか。
彼は人間では扱えない能力を発現させるに至る(水中行動、使用時は若干の外観変化)。
友人のススメもありホームにその力の封印方法を求めて来た。
仲間に怖がられたりした上、上司に厄介者扱いをされ適当な命令を受けたため、というのが本人の弁。
常備特殊スキル:セクハラ(男女問わず)    だといいなあ。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー