TRPG 大河物語 @ ウィキ

突発第118回第16陣ログ

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
01:49 (GM_neko) ここはいつものひばり亭
01:49 (GM_neko) おかしな格好をした冒険者達がいるこの場所に
01:49 (GM_neko) おかしな格好をした人が残した箱が一つ
01:49 (GM_neko) 占い師のような格好をした人が残したこの箱の中には
01:49 (GM_neko) 景品が貰える遊園地があるとか
01:49 (GM_neko) 少女の心が囚われているとか
01:49 (GM_neko) そんな噂が流れていましたが
01:49 (GM_neko) 最近は入った人が出てこなくなるという怖い噂も聞こえます
01:49 (GM_neko) さて今日はどんな冒険者達が箱に入るのでしょうか?
01:49 (GM_neko) 参加者さんは挙手をお願いしますー
01:49 (M_u) ノ
01:50 (Kon24_1) ノ
01:50 (Her23_1) ノ
01:51 (Premi24_1) ノ
01:51 (GM_neko) コーヒーの準備は宜しいですか?
01:52 (kill21_2) もう既にほぼないけど大丈夫だー
01:52 (Her23_1) 濃いのをいれてありますっ
01:52 (Kon24_1) 今お湯沸かしてます
01:52 (GM_neko) では始めましょうか
01:52 (GM_neko) よろしくお願いします
01:52 (Premi24_1) 宜しくお願いしますー
01:53 (kill21_2) よろしくおねがいしまーす
01:53 (Her23_1) よろしくおねがいします
01:53 (Kon24_1) よろしくおねがいいたします
01:53 (GM_neko) ここは相変わらずいつものひばり亭
01:54 (GM_neko) オハラ「暇ねえ、何か儲け話は無いかしら」
01:54 (kill21_2) そして稼ぎ時はここなので吟遊詩人させてもらうよ!
01:54 (Her23_1) 「あったらこっちがやってるっての」
01:55 (GM_neko) と、どうにもこのGMが動かすと守銭奴なオハラさん
01:55 (Kon24_1) 「それだけ平和だということでよろしいじゃないですか」
01:55 (kill21_2) 2d6+7   (酒場BGM発生中
01:55 (dice_cre) kill21_2: 10(2D6: 4 6)+7   = 17  (酒場BGM発生中
01:55 (Premi24_1) 「うーん、いつのまにか借金地獄だー…」
01:55 (Premi24_1) たけえ!
01:55 (kill21_2) おやまぁ
01:55 (Her23_1) 2d6+2
01:55 (dice_cre) Her23_1: 6(2D6: 1 5)+2 = 8
01:55 (Her23_1) っ25G ぽーい
01:55 (Kon24_1) 「いい曲だなあ・・・」うっとり
01:56 (Her23_1) (本当に減らしているから受け取ってねっ
01:56 (kill21_2) 1156…だと…
01:56 (Premi24_1) 1d100
01:56 (dice_cre) Premi24_1: 38(1D100: 38) = 38
01:56 (Premi24_1) 「うーん悪くはないかなー」
01:56 (Her23_1) d100ww
01:56 (GM_neko) オハラ「…なんかやたらとうちの店で設けてるわね」
01:57 (GM_neko) 儲けている
01:57 (kill21_2) 「音楽が好きな人が多いんですねえ ああ ヘルさんありがとうございます」うれしいうれしい
01:57 (kill21_2) (帽子をとってお辞儀
01:58 (GM_neko) オハラ「とりあえず何か高そうなの拾ってきてお金作ってうちで使いなさい」箱をカウンターに置く
01:58 (Her23_1) 「腕はいいし、店に客が入るなら万々歳だな。 おう、いつも良いものきかせてもらってるよ」
01:58 (Premi24_1) 「なにこれ?」箱にさわる
01:58 (Premi24_1) そしていなくなる
01:58 (Her23_1) さわったw
01:58 (Her23_1) 「うわ」
01:58 (Kon24_1) 「おや、またその箱ですか」
01:58 (GM_neko) 取りあえず先に進む場所でいいかな?>消えた先
01:59 (Her23_1) 「ちょ、おい……手が開いてるヤツ、入るぞっ」
01:59 (kill21_2) 「遊園地も千客万来ですねえ 行きます、行きます」
01:59 (Her23_1) 「キルも来い、なんか若いのが入ってったっ」
01:59 (Kon24_1) 「ええ、急ぎましょうか」
01:59 (Premi24_1) おまかせするっ<きえたさき
01:59 (kill21_2) (回収撤収
01:59 (Her23_1) と追いかけて箱に触れようよう
02:00 (Her23_1) ようがよぶんだよう
02:00 (Kon24_1) そう言えば私自己紹介もなにもしてなかった!
02:00 (kill21_2) わたしもだあ ははは
02:00 (Premi24_1) 先ですればいい世先で
02:00 (Her23_1) 中ですればいいのよ
02:00 (kill21_2) ヘルさんの触った所をさわろう
02:00 (kill21_2) しゅいーん
02:00 (Premi24_1) 「うわー!なにこれ!どうなってんの!!」そのへんの壁をぺちぺちぺちぺちぺちぺちぺちぺちぺちぺちぺちぺちぺち
02:00 (GM_neko) では取りあえず皆消えた!
02:00 (Her23_1) どこだっけ
02:00 (GM_neko) オハラ「この箱セキュリティが甘いんじゃないかしら…」
02:01 (kill21_2) セキュリティなんてあるのか!
02:01 (Her23_1) 攻略のに一番近いところに出たい
02:01 (Premi24_1) 2d6+7 ぺちぺち
02:01 (dice_cre) Premi24_1: 8(2D6: 5 3)+7 = 15  ぺちぺち
02:01 (Premi24_1) うむ
02:01 (GM_neko) ■■■ 963
02:01 (GM_neko) □□■ 852
02:01 (GM_neko) ■■■ 741
02:01 (kill21_2) 壊す気か!
02:01 (GM_neko) 7と8の間かな
02:01 (Her23_1) 「おい、ちっとおちつけ」と現れよう
02:01 (Premi24_1) 「うわ!なんかでた!」
02:01 (kill21_2) ほほう
02:01 (Premi24_1) 「あ、さっき酒場にいたおにーさんだ、もふっとしてる」
02:01 (GM_neko) ここは廃墟のような部屋、
02:02 (Her23_1) 「あの箱に触ると、中に飛ばされるんだ。不用意に触らないほうがいいぞ」
02:02 (Kon24_1) 「ふう、前とは違う場所か・・・」きょrきょろ
02:02 (Premi24_1) 「まじでー」
02:02 (GM_neko) 正面に扉が二つ、片方には
02:02 (kill21_2) 「この先は少々物騒ですから、不用心に行くと危ないですよ」
02:02 (GM_neko) 『出入口』
02:02 (Her23_1) 「む、もふっとしてるだろ。もふもふしてもいいぞー」とばさばさ
02:02 (Premi24_1) 「わーい」
02:02 (GM_neko) と書かれてありもう片方には
02:02 (kill21_2) も… もふもふしている!
02:02 (GM_neko) 『宝探し』
02:02 (Premi24_1) 2d6+7 もふ
02:02 (dice_cre) Premi24_1: 10(2D6: 4 6)+7 = 17  もふ
02:02 (Her23_1) いてぇww
02:02 (GM_neko) と書かれてある
02:02 (kill21_2) ああそこかー
02:02 (Premi24_1) 渾身のもふり
02:02 (kill21_2) 「ヘルさん」
02:03 (Kon24_1) 「何やら騒がしい人たちだなあ・・・」
02:03 (Her23_1) 2d6+5 もふりに耐える
02:03 (dice_cre) Her23_1: 8(2D6: 4 4)+5 = 13  もふりに耐える
02:03 (Her23_1) 4点!
02:03 (GM_neko) 耐え切れない
02:03 (Premi24_1) がんばってる
02:03 (kill21_2) 「私も少し良いですか」
02:03 (Her23_1) 「……いっ…!ちょ、おま、もうちょっとかげんをだな…」
02:03 (Premi24_1) いたくしてないよ!たぶん
02:03 (Premi24_1) 「ぇー」
02:04 (Premi24_1) 「それでここってなに?なにするとこ?」かくしかしてくれてもよい
02:04 (Her23_1) 「……丁寧にあつかってくれるなら…」>キル
02:04 (Kon24_1) 「かくしかですよ」
02:04 (kill21_2) 耐えられないってどういう状態なの
02:04 (Premi24_1) 「まじでー」
02:04 (kill21_2) 「かくしかですね」
02:04 (Her23_1) 「ついでにかくしかだな」
02:04 (Premi24_1) 「つまりここを探索すれば僕の借金がかえせるということか!」
02:04 (kill21_2) 2d6+4 もふーり
02:04 (dice_cre) kill21_2: 7(2D6: 4 3)+4 = 11  もふーり
02:05 (Premi24_1) 「ひゃっほーい」
02:05 (kill21_2) きたいちもふれたのでまんぞくです
02:05 (Kon24_1) 「それは存じ上げませんが・・・かくしかついでに私の名前はかくしかあれこれ」
02:05 (Her23_1) 2d6+5
02:05 (dice_cre) Her23_1: 8(2D6: 4 4)+5 = 13
02:05 (kill21_2) 「大変明確ですねえ」
02:05 (Premi24_1) 「カクシカアレコレさんよろしくー」
02:05 (Her23_1) もふもふに耐えた
02:05 (Premi24_1) 「僕プレミオ、職業は美少年、よろしく」
02:05 (kill21_2) 「有り難う御座います もふもふさせていただきました」
02:06 (Kon24_1) 「そ、そうですか・・・よろしくお願いしますね」
02:06 (Her23_1) 「自分で言ったな。大変結構。俺は騎士のヘルベルトだ」
02:06 (Her23_1) ともふられつ…終わってた
02:06 (Premi24_1) 「悪い物ハンターもしてまーす」挙手挙手
02:06 (kill21_2) 「キリングストーンといいます、あっちであの通りやってましたが 吟遊詩人です よろしくお願いします」
02:07 (kill21_2) 大丈夫!まだきっともふっている
02:07 (Premi24_1) もふー
02:07 (kill21_2) (羽先を
02:07 (Her23_1) 「おう、また触りたい時にいつでも触っとけー」
02:07 (Her23_1) とキルさんにいっておく
02:07 (kill21_2) とれなくなるからやめておいたほうがいい
02:07 (Premi24_1) 「おにーさんふとっぱらー」
02:07 (Premi24_1) 「ところでさっきからそこのおたからさがしっての僕きになるんだけどー」
02:08 (Her23_1) 「だろだろ、もっと褒めていいぞ」
02:08 (Her23_1) 「おー、じゃいくかー」
02:08 (Premi24_1) 「たよりになるおにーさんつれてってくれるかなー」
02:08 (Premi24_1) 「わーい」
02:08 (Kon24_1) 「ははは・・・(まともそうな人がキリングストーンさんしかいない・・・)」
02:08 (kill21_2) ((はたしてまともだろうか
02:08 (Her23_1) まともじゃない扱いされたー
02:08 (Premi24_1) 羽毛とんでるからね
02:09 (Her23_1) では宝探しの扉をがちゃり
02:09 (GM_neko) 開いた
02:09 (GM_neko) 覗く?
02:09 (kill21_2) 「では宝探しに行きますか」
02:09 (Her23_1) のぞくのぞく
02:09 (Premi24_1) のぞくのぞく
02:09 (GM_neko) 覗いた
02:09 (kill21_2) 後ろでみていよう
02:09 (Kon24_1) 「・・・ええ、では行きましょうか」
02:09 (GM_neko) 正面に扉が1枚、
02:09 (GM_neko) 部屋の中央には、
02:10 (GM_neko) オーブのようなものが置いてある
02:10 (kill21_2) おお!
02:10 (kill21_2) オーブいいねロマンだね
02:10 (Premi24_1) 「アレおたからかな?」
02:10 (GM_neko) 扉には何も書かれていない
02:10 (Her23_1) 「うん? 宝探しにしちゃ、堂々とおいてあるな」
02:10 (Premi24_1) 「探してないよねー」
02:10 (Her23_1) そのままはいってしまおう
02:10 (kill21_2) 「あからさまな場合は少々気をつけた方が良い場合が多い気がしますが」
02:10 (Premi24_1) 「おたからおきばだよねー」
02:10 (GM_neko) 入った
02:10 (Premi24_1) てくてく
02:10 (Kon24_1) 「ええ、気をつけましょう」
02:11 (Kon24_1) てくてく
02:11 (Her23_1) 「だよなー」
02:11 (Her23_1) 入ったらオーブのところまでいっちゃう
02:11 (kill21_2) せめて罠しらべるー
02:11 (GM_neko) 行った
02:11 (Her23_1) えっ
02:11 (GM_neko) 足元にオーブが転がっている
02:11 (Her23_1) 2d6+4 罠調べらしい
02:11 (dice_cre) Her23_1: 10(2D6: 4 6)+4 = 14  罠調べらしい
02:11 (kill21_2) 2d6+5 精神ー 
02:11 (dice_cre) kill21_2: 6(2D6: 2 4)+5 = 11  精神ー 
02:12 (kill21_2) すやすや
02:12 (GM_neko) 機械的な罠は無さそう
02:12 (Kon24_1) 2d6+3 せいしん
02:12 (dice_cre) Kon24_1: 3(2D6: 2 1)+3 = 6  せいしん
02:12 (kill21_2) 了解了解
02:12 (Kon24_1) すよすよ
02:12 (GM_neko) 魔力はガンガン感じるが、
02:12 (Her23_1) じゃあ黙ってオーブを拾うっ
02:12 (Premi24_1) 精神がオワタ
02:12 (Premi24_1) 見てる
02:12 (kill21_2) それが何かまではわかんないよねえ
02:12 (Her23_1) 「お宝ゲットーってなー」
02:12 (GM_neko) 部屋そのものから感じるものと違いはない
02:12 (kill21_2) ほうほう
02:12 (GM_neko) オーブ
02:13 (GM_neko) 『封印される玉』
02:13 (Her23_1) されるとな
02:13 (GM_neko) 鑑定は精神
02:13 (Her23_1) 2d6+2
02:13 (dice_cre) Her23_1: 7(2D6: 6 1)+2 = 9
02:13 (Her23_1) ふっ
02:13 (GM_neko) よくわからない
02:13 (kill21_2) 2d6+5 精神ならまかせろーー
02:13 (dice_cre) kill21_2: 4(2D6: 1 3)+5 = 9  精神ならまかせろーー
02:13 (kill21_2) あれえ
02:13 (Kon24_1) 2d6+3 せいしんならまかせろー
02:13 (dice_cre) Kon24_1: 7(2D6: 5 2)+3 = 10  せいしんならまかせろー
02:13 (Her23_1) まかせろとかいうから…
02:13 (kill21_2) (ごろごろ
02:13 (GM_neko) ヨクワカラナイ
02:13 (Premi24_1) これはひどい
02:14 (Premi24_1) 2d6+1 まかせろー
02:14 (dice_cre) Premi24_1: 5(2D6: 2 3)+1 = 6  まかせろー
02:14 (Premi24_1) うむ
02:14 (Kon24_1) さあもうおやすみのじかんだよ
02:14 (GM_neko) だがしかし
02:14 (Her23_1) はははは
02:14 (Premi24_1) もうだめだ
02:14 (kill21_2) だがしかし?
02:14 (Her23_1) 駄菓子菓子
02:14 (GM_neko) 買値15000Gぐらいの魔法具のような気がする
02:14 (Premi24_1) なんだって
02:14 (Her23_1) えー
02:14 (Her23_1) あやしい
02:14 (GM_neko) 拾っても良い
02:14 (Premi24_1) よしもって非常口からでるぞー
02:14 (Her23_1) ごめん
02:15 (Her23_1) 拾っちゃってた
02:15 (Premi24_1) ひろっちゃってるね
02:15 (GM_neko) 拾ったら、
02:15 (kill21_2) ははは
02:15 (GM_neko) 消える
02:15 (Her23_1) わぁい
02:15 (GM_neko) そして、
02:15 (Kon24_1) ですよねー
02:15 (kill21_2) あれ 跡形も無いのかな
02:15 (GM_neko) 君達が入ってきた扉の右手側
02:15 (GM_neko) 跡形もない!
02:15 (Kon24_1) 「な・・・ヘルクスさん!?」
02:16 (Her23_1) へるべるとさんでござる
02:16 (GM_neko) 何も無かった所に扉が現れ、
02:16 (Kon24_1) わつぃもうちこんでから気付いたでござる
02:16 (GM_neko) がちゃっ
02:16 (GM_neko) 誰かが出てくる
02:16 (Kon24_1) ねむいとよくこうなるでござる申し訳ない
02:16 (Her23_1) そして消えるのはオーブかな、自分かな
02:16 (Her23_1) あるある
02:16 (kill21_2) 「扉が…」
02:16 (GM_neko) オーブですー
02:16 (Her23_1) 脳内変換したからおk
02:16 (Kon24_1) しかも消えたのおーぶかい!
02:16 (kill21_2) だれかきたー
02:17 (Her23_1) 何したんですか!って言う叫びだったんだよ
02:17 (GM_neko) 身長からすると10歳ぐらいだろうか
02:17 (Her23_1) 「消えたが、うん?」
02:17 (Premi24_1) 「ん?あれ?」
02:17 (Premi24_1) 「消えたらだめじゃん?」
02:17 (Kon24_1) 「一体どういう・・・あれ、君は?」>10歳
02:17 (Her23_1) お嬢ちゃんだったら飛びつくいきおいだがっ
02:17 (Premi24_1) といいつつ入ってきた方に目をむける
02:17 (GM_neko) 身長にそぐわない鬼のお面を被り似合わない着物を着ていて、
02:18 (Premi24_1) 目をぱちぱち
02:18 (Kon24_1) 君はとか言うレベルじゃねえ!
02:18 (GM_neko) 両手には宝箱を持っている
02:18 (kill21_2) 鬼!
02:18 (Her23_1) 「ははぁ、宝探しね」
02:18 (GM_neko) 君達の目の前に宝箱を置くとまた扉に戻る
02:18 (kill21_2) 「ううん??」
02:19 (Her23_1) 「って、隠さないのか!」
02:19 (GM_neko) 扉は再び消えてしまう
02:19 (kill21_2) 「触れようとすると同じ事の繰り返しになるのかもしれませんね」
02:19 (Her23_1) 「うーむ」
02:19 (Kon24_1) 「一応この宝箱も調べて見ましょうか・・・」
02:19 (Her23_1) 2d6+4 宝箱機敏チェック
02:19 (dice_cre) Her23_1: 5(2D6: 1 4)+4 = 9  宝箱機敏チェック
02:19 (Her23_1) だめだ!
02:20 (Kon24_1) 2d6+2 きびんならまかせろー
02:20 (dice_cre) Kon24_1: 7(2D6: 6 1)+2 = 9  きびんならまかせろー
02:20 (GM_neko) よくわからない
02:20 (Kon24_1) だめだ!
02:20 (Premi24_1) これはひどい
02:20 (Premi24_1) 2d6+5 宝箱ちぇっく機敏
02:20 (dice_cre) Premi24_1: 7(2D6: 2 5)+5 = 12  宝箱ちぇっく機敏
02:20 (Her23_1) 「わからん」
02:20 (kill21_2) 「彼女が持てていたならあるいは 何かやり方があるのか」
02:20 (GM_neko) よし!
02:20 (kill21_2) やったー
02:20 (Kon24_1) 宝箱ごと持って帰ればいいんじゃね!(キリッ
02:20 (Premi24_1) 「んー?」
02:20 (kill21_2) 「何かわかりました?」みんなでがちゃがちゃやっとる
02:20 (Her23_1) すると宝箱が…
02:21 (GM_neko) 鍵は無いが罠が有りそう
02:21 (kill21_2) ほほう?
02:21 (Kon24_1) 罠をはずせー
02:21 (Her23_1) わー
02:21 (Premi24_1) 「あー、罠かかってるねー、これー」
02:21 (kill21_2) はずせー
02:21 (Premi24_1) はずせます?
02:21 (GM_neko) きびん!
02:21 (Premi24_1) 2d6+5
02:21 (dice_cre) Premi24_1: 7(2D6: 4 3)+5 = 12
02:21 (kill21_2) おお!!
02:21 (Premi24_1) きたいちをくらえー。
02:21 (GM_neko) はずれた!
02:21 (Her23_1) 「おー、分かったのか。すごいな」
02:21 (kill21_2) ドウナノーコレドウナノー
02:21 (Her23_1) はずれたー
02:21 (kill21_2) やったー
02:22 (Premi24_1) 「ここんとここーやってこーで、とれた」
02:22 (Premi24_1) あけてみます
02:22 (Her23_1) 「おー」
02:22 (Kon24_1) 「・・・」じーっと見てる
02:22 (kill21_2) (しゃがんで見てる
02:22 (GM_neko) どうやらうかつに開くと中からばね仕掛けのハンマーが出てくるようだった
02:22 (Premi24_1) 「このハンマーいいなー、もってかえってもいいかな」
02:22 (Her23_1) それはおいしい…
02:22 (GM_neko) 開きますか?
02:23 (Premi24_1) ひらきますともよ?
02:23 (kill21_2) 「外せるなら良い気がしますね」
02:23 (Her23_1) 「いい趣味だなー持って帰れるならそうしろそうしろ」
02:23 (GM_neko) 開くと中には先程のオーブが入っており、
02:23 (Kon24_1) 「(・・・いい趣味なのか・・・?)」
02:23 (GM_neko) 『後2回』
02:23 (GM_neko) というメモが入っている
02:23 (Her23_1) 回数まで!
02:23 (kill21_2) 失敗出来る回数か!?
02:24 (Premi24_1) 「んー?」
02:24 (GM_neko) 君達がメモを読むとオーブと宝箱が消え
02:24 (kill21_2) ええっ
02:24 (Premi24_1) 「あ」
02:24 (Premi24_1) 「…あと二回見つけろってことかも」
02:24 (kill21_2) 「え」
02:24 (Her23_1) 「お持ち帰り不可だったな」
02:24 (GM_neko) また扉扉が現れる
02:24 (kill21_2) んんん
02:24 (Her23_1) 目を向けよう
02:24 (Premi24_1) そっちのほうに体を向ける
02:24 (Her23_1) >扉
02:24 (GM_neko) 中から先程の鬼の面を被った少女が現れ
02:24 (kill21_2) 「罠を外し続けていれば収穫があるんですかねえ」
02:25 (Kon24_1) 「なるほど、そういうことかもしれませんね」振り返りつつ
02:25 (GM_neko) 宝箱を二つ持っている
02:25 (Premi24_1) 「ふえたー」
02:25 (Kon24_1) 増えましたよ奥さん
02:25 (kill21_2) 「んん…」
02:25 (GM_neko) 君達の前に宝箱を二つ置くとまた扉に消える
02:25 (kill21_2) 「もしかして はずれつきですか…」
02:25 (Her23_1) 「両方開けるといいがなー」
02:26 (Her23_1) むしろ箱持ってくる女の子が気になるんですが…
02:26 (Premi24_1) 「とりあえーずあけないでしらべてみよっかー」
02:26 (Premi24_1) たからばこを機敏探査
02:26 (kill21_2) 「そうだと良いですねえ」 ポロンとかきならしつつ
02:26 (GM_neko) とりあえず箱Aと箱Bとします
02:26 (Her23_1) 判定は
02:26 (Premi24_1) 2d6+5 えー
02:26 (dice_cre) Premi24_1: 3(2D6: 1 2)+5 = 8  えー
02:26 (Premi24_1) わあ
02:26 (Kon24_1) 2d6+2 きびんならまかせろー A
02:26 (dice_cre) Kon24_1: 6(2D6: 2 4)+2 = 8  きびんならまかせろー A
02:26 (Her23_1) 箱1個一人一回でもおk?
02:26 (GM_neko) よくわからない
02:26 (Premi24_1) 2d6+5 びー
02:26 (dice_cre) Premi24_1: 9(2D6: 6 3)+5 = 14  びー
02:26 (Premi24_1) こっちはいける
02:26 (GM_neko) 一個に付き一回OK
02:27 (kill21_2) 2d6+3  Aを後ろから見るよ見るよ
02:27 (dice_cre) kill21_2: 3(2D6: 1 2)+3 = 6   Aを後ろから見るよ見るよ
02:27 (kill21_2) ははは
02:27 (Premi24_1) ははは
02:27 (Her23_1) 2d6+4 Aを機敏
02:27 (dice_cre) Her23_1: 2(2D6: 1 1)+4 = 6  Aを機敏
02:27 (Kon24_1) さようならA
02:27 (Her23_1) ふ
02:27 (GM_neko) ありゃ
02:27 (kill21_2) オチがまいり増した
02:27 (Her23_1) パンチ食らってもいいのよ
02:27 (kill21_2) ドゴーン
02:27 (GM_neko) うっかりAの箱を、
02:27 (kill21_2) うっかりさんめ!!!
02:27 (Her23_1) 「うお」
02:27 (GM_neko) 開きそうになったが鍵がかかっていた
02:28 (kill21_2) セフセフ
02:28 (Her23_1) よかったあ
02:28 (Her23_1) 「うん?鍵かかってんぞ」
02:28 (GM_neko) プレミオさんのびー
02:28 (Premi24_1) せふせふ
02:28 (Premi24_1) 「ああ、まだあけちゃだめだってばー」
02:28 (Her23_1) 「ちょっと引っかかったんだ、悪い悪い」
02:28 (GM_neko) 鍵と罠両方有りそう、あと
02:28 (kill21_2) 「ヘルさん気をつけないと吹っ飛びかねませんよ」
02:29 (GM_neko) なんとなくBの方が重たいようなー?
02:29 (kill21_2) ほほう
02:29 (Premi24_1) 「こっちはよくわかんないけどカギと罠とありそうかなあ…あと重い」
02:29 (Premi24_1) 「よくわかんないけどあけてみよーか」
02:29 (Premi24_1) カギと罠はそれぞれ判定ですかな
02:29 (kill21_2) 「何となくこっちからが良い気がしますねえ」
02:29 (Kon24_1) 「ふむ・・・」
02:29 (Premi24_1) 精神判定をしてもいいのよ
02:30 (Her23_1) 「ああ、気をつける……お、そっちも気をつけろよー」と後半はぷれみおさんに
02:30 (GM_neko) 精神でも良い、
02:30 (GM_neko) 武勇でも良い
02:30 (kill21_2) いいんだ!!!!
02:30 (Premi24_1) 武勇ドゴーン
02:30 (Her23_1) 武勇でばきぃ
02:30 (Kon24_1) ぶゆうでどうやるの!
02:30 (kill21_2) わーいどごーん
02:30 (Kon24_1) わるの!?
02:30 (Kon24_1) たたくの!?
02:30 (GM_neko) こじ開ける、壊す
02:30 (kill21_2) 鍵の部分を割るんだね!
02:30 (kill21_2) ガツーン!
02:30 (GM_neko) 罠が有ると怖いねえ
02:30 (kill21_2) ドカーン
02:31 (Kon24_1) 先生、鉄腕は入りますか!
02:31 (GM_neko) おっと、
02:31 (GM_neko) 鍵と罠は別判定でお願いします
02:31 (GM_neko) 入って良いんじゃないかなー>鉄腕
02:31 (Kon24_1) はいるのかー
02:32 (Kon24_1) じゃあA叩き割るか
02:32 (Premi24_1) わあ
02:32 (Her23_1) 罠が怖いなっ
02:32 (Premi24_1) とりあえずBを精神でだれか探索ー
02:32 (Kon24_1) Aは罠があるとか分かっていないじゃない!
02:32 (GM_neko) 分かってないね!
02:32 (Premi24_1) 両方あけたらまずいとおもうんだ!
02:32 (Kon24_1) えー
02:32 (Premi24_1) だめだ、なかみがおうみはんだ
02:32 (kill21_2) 2d6+5     とにかく精神判定罠罠 音で誤作動させるなりしてしまえ>B
02:32 (dice_cre) kill21_2: 6(2D6: 4 2)+5      = 11 とにかく精神判定罠罠 音で誤作動させるなりしてしまえ>B
02:33 (kill21_2) うぐう
02:33 (Kon24_1) 2d6+3 せいしんならまかせろー B
02:33 (dice_cre) Kon24_1: 10(2D6: 5 5)+3 = 13  せいしんならまかせろー B
02:33 (Premi24_1) おお
02:33 (kill21_2) なんかさっきからううむ
02:33 (Her23_1) ホントにまかせろだー
02:33 (kill21_2) おお
02:33 (GM_neko) いいね!
02:33 (Premi24_1) なにかがのりうつったようだ
02:33 (GM_neko) だが、
02:34 (GM_neko) 魔法仕掛けの罠はない様だ
02:34 (kill21_2) プレミオまかせた!!
02:34 (Kon24_1) もうこれは突撃連続行動で両方ぶっこわせって日輪の神様のお告げじゃね?
02:35 (Premi24_1) ちょお
02:35 (kill21_2) らめえまって
02:35 (Premi24_1) とりあえずBの罠ー
02:35 (Premi24_1) 2d6+5 「僕だってそんな専門家ってわけじゃーないんだよねー」
02:35 (dice_cre) Premi24_1: 2(2D6: 1 1)+5 = 7  「僕だってそんな専門家ってわけじゃーないんだよねー」
02:35 (Premi24_1) わあ
02:35 (GM_neko) あ
02:35 (kill21_2) わあ
02:35 (Premi24_1) わなだー!!
02:35 (Her23_1) ははは
02:35 (GM_neko) がちゃ
02:35 (kill21_2) わなだこれー!
02:35 (GM_neko) ひらいてしまったとたん
02:35 (Kon24_1) プレミオさん残してにげろー
02:36 (Premi24_1) たからばこなげろー
02:36 (GM_neko) ぱん!
02:36 (kill21_2) ひでえw
02:36 (Her23_1) 「それにしては手際がいいとおも…!?」
02:36 (Premi24_1) 「うわ!?」
02:36 (Premi24_1) とりあえず顔をかばう
02:36 (Her23_1) さすがプロ
02:36 (Premi24_1) プロだからね
02:36 (Kon24_1) 「ップレミオさん下がって!!」肩を引いて盾かざしなりなんなり出来るかしら
02:36 (kill21_2) なんだーなにがおきたんだー
02:36 (GM_neko) と大きな音がしてプレミオさんに色が付いた水がかかる!
02:37 (Her23_1) あーあー
02:37 (Premi24_1) 「ぴゃー」
02:37 (kill21_2) 「…ん」
02:37 (GM_neko) ダメージは無し、でも
02:37 (kill21_2) 「毒ですか…?」
02:37 (Premi24_1) 「うわっぷ、ぺっぺっ、なんだこれッ」
02:37 (Her23_1) 「……見た目がにぎやかになったな」
02:37 (Kon24_1) 「クッ、遅かったか///」
02:37 (kill21_2) 2d6+5 ちょっとしらべる
02:37 (dice_cre) kill21_2: 4(2D6: 3 1)+5 = 9  ちょっとしらべる
02:37 (kill21_2) そんぼり
02:37 (Kon24_1) まーた頬染めちゃったよ
02:37 (GM_neko) 開いた宝箱に入っていたオーブは目の前で消えてしまった
02:37 (Premi24_1) そめてはる
02:37 (Her23_1) かわいいからいいじゃない
02:37 (kill21_2) ポッ
02:38 (Kon24_1) プレミオさん・・・ポッ
02:38 (Premi24_1) 「あー、オーブだったけどきえたっ、いまのカウントされるのかな…」
02:38 (Her23_1) 「ほれ」っバンダナ(洗濯してある>プレミオ
02:38 (GM_neko) オーブが消えると二つの宝箱も消える
02:38 (kill21_2) ほうほう
02:38 (Premi24_1) 「ありがとー」ポッケから鏡をとりだして念入りに顔にかかった色水をふく
02:38 (Her23_1) 扉はどうだろう
02:39 (Her23_1) 現れるのかな
02:39 (kill21_2) かな
02:39 (Premi24_1) 鏡の盾を壁際にたてかけて念入りチェック中
02:39 (GM_neko) 再び右手側に扉が現れ宝箱を一個持った鬼のお面の少女が君達を見る
02:39 (kill21_2) ((美少年と自称するだけのことはあるなぁとおもってみている
02:39 (Premi24_1) 「うわー、かみのけについたー」
02:39 (Her23_1) 「職業美少年だもんなー。大変だ……お」
02:39 (Premi24_1) 「あ、またきた」
02:40 (Kon24_1) 「・・・」
02:40 (Her23_1) 手を振ろう>少女
02:40 (kill21_2) ろりこんだー!
02:40 (Premi24_1) ろりこんだこれー!
02:40 (Her23_1) ここのお嬢ちゃんからは魅了済みですから、ここであうお嬢ちゃんは気になります
02:40 (GM_neko) 手を振るのを見て君達の前に一つ宝箱を置き再び扉に戻る
02:40 (GM_neko) 扉は消える
02:41 (Premi24_1) 「んん」
02:41 (kill21_2) 「案の定というか 一つになっちゃいましたね」
02:41 (Premi24_1) 「もしかして最初からやり直し?」
02:41 (Kon24_1) 「・・・かもしれませんね」
02:41 (Her23_1) 「うん、つれない。で、最初からってやつかね」
02:41 (Premi24_1) 2d6+5 とらえず機敏探索
02:41 (dice_cre) Premi24_1: 9(2D6: 5 4)+5 = 14  とらえず機敏探索
02:41 (GM_neko) 今この部屋には扉は二つ、
02:41 (kill21_2) 「とにかく開けてみましょう 調べてから」
02:41 (Kon24_1) 2d6+2 せいしんならまかせろー
02:41 (dice_cre) Kon24_1: 7(2D6: 5 2)+2 = 9  せいしんならまかせろー
02:41 (Her23_1) おお?
02:41 (kill21_2) ん?
02:41 (Her23_1) ああ、やっぱり最初からか
02:41 (Kon24_1) 2じゃなかった3だった
02:41 (kill21_2) 10だー
02:41 (GM_neko) 君達が入ってきた扉とまだ調べていない何も書かれていない扉
02:42 (Her23_1) 最初はオーブが転がってたあの部屋ですよね
02:42 (GM_neko) プレミオさんは鍵は無いが罠が有ると思った
02:42 (Premi24_1) 「んー、また最初からっぽいねほんと」
02:42 (Premi24_1) 2d6+5 わな
02:42 (dice_cre) Premi24_1: 3(2D6: 2 1)+5 = 8  わな
02:42 (kill21_2) んん なんだろう
02:42 (Premi24_1) ぴゃー
02:42 (kill21_2) わなわな
02:42 (Her23_1) 2d6+4 機敏罠
02:42 (dice_cre) Her23_1: 9(2D6: 3 6)+4 = 13  機敏罠
02:43 (GM_neko) おお
02:43 (Premi24_1) おー
02:43 (kill21_2) おお!
02:43 (Kon24_1) よかったよかった
02:43 (Premi24_1) 「あれ、さっきはこー…」
02:43 (GM_neko) 罠は外れた
02:43 (Her23_1) 「ちょいとおいちゃんに貸してみろ」
02:43 (Her23_1) がちゃがちゃ
02:43 (Premi24_1) 「おいちゃんやるじゃーん」
02:43 (kill21_2) 「まだおいちゃんっていう年じゃない気がしますが」
02:43 (Her23_1) 「だろー」ふふーん
02:44 (GM_neko) ばね仕掛けになっており中からグローブが飛び出る仕掛けだったようだ
02:44 (Kon24_1) 「・・・それで中はどうなっています?」
02:44 (Her23_1) 「おいちゃんでいいのいいの」からから笑ってあけてしまおう
02:44 (Premi24_1) 「こんどはグローブかー」
02:44 (Her23_1) 箱あけまーす
02:44 (GM_neko) 中には最初のオーブと
02:44 (kill21_2) と
02:44 (GM_neko) 『後2回』
02:44 (kill21_2) んん
02:44 (GM_neko) と書かれたメモがある
02:45 (Her23_1) 「おう、最初と一緒だな」にこにこしつつ
02:45 (GM_neko) メモを読むとオーブと宝箱が消え
02:45 (Kon24_1) 「となると、次はやはり・・・」振り返り
02:45 (kill21_2) 「やっぱり 後2回成功しろ…ですかね」なんとなくコンさんのほうみつつ
02:45 (Premi24_1) 「そーみたいだねぇー」
02:45 (GM_neko) 右手側に現れた扉から宝箱を二つ持った鬼の面の少女が現れる
02:46 (Her23_1) 手を振る>少女
02:46 (Premi24_1) ではささっと宝箱によってって探査
02:46 (Kon24_1) 「先程の二つの宝箱、ですね」
02:46 (Premi24_1) 2d6+5 A「こんどこそー」
02:46 (dice_cre) Premi24_1: 7(2D6: 2 5)+5 = 12  A「こんどこそー」
02:46 (Her23_1) 「ご苦労さん」
02:46 (GM_neko) 君達の前に宝箱を二つ置くと再び扉に消える
02:46 (kill21_2) 「っぽいですねえ」
02:46 (Premi24_1) 2d6+5 B
02:46 (dice_cre) Premi24_1: 4(2D6: 3 1)+5 = 9  B
02:46 (Premi24_1) ひい
02:46 (GM_neko) 鍵と罠が有る
02:46 (GM_neko) Bは分からない!
02:46 (Her23_1) 2d6+4 B機敏
02:46 (dice_cre) Her23_1: 10(2D6: 4 6)+4 = 14  B機敏
02:46 (Premi24_1) おおー
02:46 (kill21_2) すてき!
02:47 (GM_neko) Bにも鍵と罠が有る
02:47 (kill21_2) ほうほう
02:47 (kill21_2) どっちがおもいのかな!
02:47 (Her23_1) 「こっち、罠と鍵だな」
02:47 (GM_neko) プレミオさんは良く分からなかった>重さ
02:47 (Her23_1) じゃあ、Aもちょっと見てみよう
02:47 (Premi24_1) おいちゃんがんばー
02:47 (kill21_2) 「不得手なので助かります」
02:48 (kill21_2) がんばがんばー
02:48 (Her23_1) 2d6+4 機敏でA
02:48 (GM_neko) ヘルベルトさんはAを調べていない
02:48 (dice_cre) Her23_1: 7(2D6: 3 4)+4 = 11  機敏でA
02:48 (GM_neko) うむ
02:48 (GM_neko) Bの方が重そう
02:48 (Her23_1) 「で、こっちのが重い」とBの宝箱を撫でる
02:49 (Her23_1) 2d6+4 罠はずしチャレンジB
02:49 (dice_cre) Her23_1: 7(2D6: 1 6)+4 = 11  罠はずしチャレンジB
02:49 (kill21_2) 流れからすると色水なので様子見
02:49 (Her23_1) どうだー
02:49 (kill21_2) だー
02:49 (GM_neko) おしい
02:49 (Her23_1) うわーん
02:49 (Premi24_1) 2d6+5 B 「りべんじー」
02:49 (dice_cre) Premi24_1: 7(2D6: 6 1)+5 = 12  B 「りべんじー」
02:49 (Premi24_1) どうだー
02:49 (kill21_2) どうだー
02:49 (GM_neko) よし!
02:49 (Her23_1) 「む、はずれねーな」
02:49 (kill21_2) おお!
02:49 (GM_neko) 罠が外れた
02:50 (Premi24_1) 「こんどこそっ、と」
02:50 (Premi24_1) 「よっしいけたー、つぎ、カギー」
02:50 (Her23_1) 「おー」
02:50 (GM_neko) どうやら大きなベルがなる仕掛けだったようだ
02:50 (Kon24_1) 「おお、いけましたか」
02:50 (kill21_2) ほほう
02:50 (Her23_1) べる!
02:50 (Premi24_1) 2d6+5 「こなくそー」 カギ
02:50 (dice_cre) Premi24_1: 6(2D6: 4 2)+5 = 11  「こなくそー」 カギ
02:50 (GM_neko) むう
02:50 (GM_neko) おしい
02:50 (Premi24_1) ギリっぽい
02:50 (Premi24_1) 「あかーん、おいちゃんまかせたー」
02:51 (kill21_2) おいちゃんあいと!
02:51 (Her23_1) 「おっと、りょーかい」
02:51 (Her23_1) 2d6+4 かぎー
02:51 (dice_cre) Her23_1: 6(2D6: 1 5)+4 = 10  かぎー
02:51 (kill21_2) ワホー
02:51 (Premi24_1) だめであった
02:51 (Her23_1) 「はっはっは」
02:51 (GM_neko) ひらかない
02:51 (Her23_1) 笑っておく
02:51 (Premi24_1) 「あきまへんよおいちゃん」
02:51 (GM_neko) わなは、もう、ないのよ?
02:51 (Kon24_1) やはり突撃連続行動しか・・・
02:51 (Premi24_1) あとはもう
02:51 (Premi24_1) ボゴーンですね
02:51 (Her23_1) 「あかねーなあ」からから
02:52 (Premi24_1) 「これはもう、力ずくだね」
02:52 (kill21_2) 精神でもあけられるかな!?
02:52 (Premi24_1) 念力か!
02:52 (kill21_2) 「ですね」
02:52 (Her23_1) 「おー、やったれやったれ」
02:52 (Kon24_1) 「ふむ・・・deha少し後ろに下がっていただけますか」
02:52 (GM_neko) 魔法の鍵じゃないからなあ、これは
02:52 (GM_neko) 無理かな>精神
02:52 (Kon24_1) 「少々手荒な方法になりますが・・・」
02:52 (kill21_2) 音の振動でどうにかしたいお年頃(共鳴反応
02:52 (Her23_1) 言われたとおりに離れよう
02:52 (GM_neko) まあでも壊すならありか
02:52 (Kon24_1) 2d6+6 剣で宝箱の鍵か隙間か切り壊すように
02:53 (dice_cre) Kon24_1: 2(2D6: 1 1)+6 = 8  剣で宝箱の鍵か隙間か切り壊すように
02:53 (Kon24_1) むりでしたー
02:53 (Her23_1) こんくーん!
02:53 (kill21_2) わーお
02:53 (GM_neko) すっころんだ!
02:53 (kill21_2) ごろずで
02:53 (Kon24_1) こけっ
02:53 (Her23_1) 「おー、大丈夫かね」
02:53 (Her23_1) 近寄って手を貸そう
02:53 (Kon24_1) 「くっ・・・す、すみません・・・力み過ぎたようで・・・」手を借りる
02:53 (kill21_2) 「あとは鍵だけなら錠前を壊すようですよね」
02:54 (kill21_2) 2d6+7 音で破壊破壊
02:54 (Her23_1) 「たまにあるある、気にすんな」
02:54 (dice_cre) kill21_2: 12(2D6: 6 6)+7 = 19  音で破壊破壊
02:54 (kill21_2) わい
02:54 (Her23_1) ぱねぇ
02:54 (GM_neko) みごと
02:54 (Kon24_1) わあい
02:54 (kill21_2) ボゴーン
02:54 (Premi24_1) 「うわぁ」キーン
02:54 (GM_neko) 数値が高すぎたら中身ごと壊れた!って言う所だったけれど
02:54 (GM_neko) 6ゾロなら仕方が無い
02:55 (GM_neko) 綺麗に鍵だけ壊れた!
02:55 (Premi24_1) 「これであといっかーい、かな」
02:55 (Her23_1) 「すげーな、おい」感心している
02:55 (kill21_2) 「おっと失礼しました 思ったより響きますね」ポロロ
02:55 (Kon24_1) 「お見事です」
02:55 (GM_neko) 中には先程のオーブと、
02:55 (kill21_2) てれてれ
02:55 (GM_neko) 『後一回』
02:55 (GM_neko) と書かれたメモがある
02:55 (Premi24_1) 1d100 コンくんのずっこけについて
02:55 (dice_cre) Premi24_1: 77(1D100: 77) = 77  コンくんのずっこけについて
02:55 (Premi24_1) うむ
02:55 (Kon24_1) うむ
02:55 (Her23_1) 好感度ですか
02:56 (GM_neko) メモを読むとオーブと宝箱が消え
02:56 (GM_neko) 再び扉が現れる
02:56 (Premi24_1) 「よし次ー」
02:56 (kill21_2) これでしまいやー!
02:56 (Her23_1) みる!>扉
02:56 (GM_neko) 中から4つの宝箱を持った鬼の面を被った少女が、
02:56 (kill21_2) よっつーーーー
02:56 (GM_neko) 転ぶ
02:56 (Her23_1) いっぱいだ
02:56 (Her23_1) なんだってー
02:56 (kill21_2) ころんだー!
02:56 (Her23_1) 駆け寄る!
02:56 (kill21_2) さすがだ!
02:57 (Her23_1) 「お、おい、大丈夫か、お嬢ちゃん!」
02:57 (Premi24_1) 「ちょお」
02:57 (Kon24_1) 「はやいっ」
02:57 (Her23_1) ひょいっと立たせていいものか
02:57 (Premi24_1) 「ああもう無理するからー」
02:57 (kill21_2) 「あんなに抱えて転ぶと痛いですね」
02:57 (Premi24_1) 1d100 おいちゃんはロリコン度
02:57 (dice_cre) Premi24_1: 40(1D100: 40) = 40  おいちゃんはロリコン度
02:57 (kill21_2) 「というかどうやってもってこれたのか不思議でなりませんけど」
02:58 (Premi24_1) 絶妙な評価
02:58 (Her23_1) ロリコンじゃないですとも
02:58 (Premi24_1) まあころんだから…ね?てきな評価
02:58 (GM_neko) ひっくり返った宝箱を置き直すと頭をペコペコ下げながら扉に消える
02:58 (kill21_2) かわいいな
02:58 (Her23_1) 宝箱奥の手伝うけど、って
02:58 (Her23_1) かわいいなほんとw
02:58 (kill21_2) 「なんというか 健気ですね」
02:58 (GM_neko) 君達の目の前にABCDの4つの宝箱、
02:58 (Her23_1) 「だなあ。あのけったいな面が気になるが」
02:59 (Kon24_1) 「・・・」
02:59 (GM_neko) ここからが本番だ…!
02:59 (Her23_1) 「まぁ、とりあえず箱だ箱」
02:59 (kill21_2) 「どうされました?」>コンさん
02:59 (kill21_2) はこだー!
02:59 (Kon24_1) 「い、いえ・・・特に」
02:59 (Premi24_1) 「うーん箱だねえ」
03:00 (Her23_1) なんか妙な視線を浴びている気がしないでもないが気のせいだよねうんなにもいわれてないし
03:00 (kill21_2) 2d6+3 Aきびーん「沢山出て来ましたね」
03:00 (dice_cre) kill21_2: 3(2D6: 1 2)+3 = 6  Aきびーん「沢山出て来ましたね」
03:00 (kill21_2) わああい
03:00 (Premi24_1) 2d6+5 a 
03:00 (dice_cre) Premi24_1: 8(2D6: 4 4)+5 = 13  a 
03:00 (Her23_1) 2d6+4 B
03:00 (dice_cre) Her23_1: 8(2D6: 2 6)+4 = 12  B
03:00 (Premi24_1) 2d6+5 b
03:00 (dice_cre) Premi24_1: 4(2D6: 1 3)+5 = 9  b
03:00 (Premi24_1) 2d6+5 c
03:00 (dice_cre) Premi24_1: 12(2D6: 6 6)+5 = 17  c
03:00 (GM_neko) 1d100 少女から見たヘルベルトさんのロリコン度
03:00 (dice_cre) GM_neko: 34(1D100: 34) = 34  少女から見たヘルベルトさんのロリコン度
03:00 (Her23_1) 2d6+4 D
03:00 (dice_cre) Her23_1: 5(2D6: 3 2)+4 = 9  D
03:00 (Premi24_1) 2d6+5 d
03:00 (dice_cre) Premi24_1: 7(2D6: 2 5)+5 = 12  d
03:00 (kill21_2) ぷれさん無双
03:00 (Her23_1) おそろいでござる
03:00 (Premi24_1) だいたいいけたかな
03:00 (Her23_1) しょうじょおおおお
03:00 (Her23_1) あ、あぶないあぶない…
03:01 (GM_neko) とりあえずプレミオさん6ゾロのC
03:01 (kill21_2) C
03:02 (GM_neko) この宝箱には機械的な罠があるが物理的な鍵はない
03:02 (Premi24_1) ええー?
03:02 (Her23_1) かぎなしとな
03:02 (GM_neko) abd
03:02 (Premi24_1) またヘルさんがつるっとあけてしまう
03:02 (GM_neko) おっと、ABD
03:03 (kill21_2) つるっとな
03:03 (Her23_1) ヘルさんは開けそうになったの鍵閉まってたもの
03:03 (GM_neko) A機械的な罠と物理的な鍵がありそう
03:03 (GM_neko) B機械的な罠はない物理的な鍵が有る
03:04 (GM_neko) D機械的な罠はない物理的な罠もない
03:04 (GM_neko) 持った感じ
03:04 (Premi24_1) 誰か精神ー
03:04 (kill21_2) BとDかー
03:04 (Kon24_1) ん?
03:04 (kill21_2) 2d6+5 B
03:04 (dice_cre) kill21_2: 9(2D6: 3 6)+5 = 14  B
03:04 (GM_neko) ABCDの順に重い
03:05 (kill21_2) 2d6+5 D
03:05 (dice_cre) kill21_2: 8(2D6: 5 3)+5 = 13  D
03:05 (Her23_1) うーむ
03:05 (Kon24_1) Dは・・・
03:05 (kill21_2) なん…だと
03:05 (kill21_2) なんだか後が怖い
03:05 (Kon24_1) 物理的な鍵のことなのかな
03:05 (kill21_2) 罠ー
03:05 (Premi24_1) のようですね
03:06 (GM_neko) Bには魔法の罠が有る
03:06 (GM_neko) Dには
03:06 (GM_neko) 何もない
03:06 (Her23_1) まほうかー
03:06 (kill21_2) Dは魔法の鍵があったりするのだろうか
03:07 (GM_neko) 鍵もない!
03:07 (kill21_2) ええー
03:07 (GM_neko) でも何故か重い
03:07 (kill21_2) あやしい
03:07 (Her23_1) ひっかけなのか邪推しちゃうね!
03:07 (Kon24_1) よしD開けてまた最初から行こうぜ!
03:07 (kill21_2) 「…なにもないみたいですけど」>Dゆびさし
03:08 (kill21_2) 「でもこれが重いですよね??」
03:08 (Premi24_1) 「ぅーん」
03:08 (Her23_1) 「じゃ、それがハズレか?…って、おお?」
03:08 (Premi24_1) 一番重いのはAでいいんですよね
03:08 (Kon24_1) さっきの2つの宝箱と比べてどうなのかな
03:08 (GM_neko) うむ、重すぎる>D
03:08 (Premi24_1) 罠の重さもあったりするかな
03:08 (kill21_2) おもすぎる!
03:08 (Premi24_1) Dが一番重いのか
03:09 (GM_neko) ですです
03:09 (Kon24_1) あれ 重い DCBA 軽い だったのか
03:09 (kill21_2) そのようだー
03:09 (GM_neko) A<B<C<D
03:09 (Premi24_1) ややこいわっ
03:09 (GM_neko) ごめんねごめんね
03:09 (kill21_2) 重すぎるって 今までに比べてあからさまにオカシイレベル?
03:09 (GM_neko) オカシイ
03:10 (Premi24_1) そんなにおかしいのかっ
03:10 (Her23_1) じゃあちがうのかなー
03:10 (Kon24_1) それはそれでものすごく中身が気になる
03:10 (Premi24_1) ははは
03:10 (GM_neko) ぶっちゃけ4回失敗すれば中身が分かりますが
03:11 (GM_neko) それはそれであれだ!
03:11 (Premi24_1) 四回失敗
03:11 (Kon24_1) 1d4 1A 2B 3C 4D
03:11 (dice_cre) Kon24_1: 2(1D4: 2) = 2  1A 2B 3C 4D
03:11 (Kon24_1) 答えはBだ!
03:11 (kill21_2) 「でもこれどう考えても重すぎますし、とりあえずよけておきますかね 見るのはちょっと怖いです」>D
03:11 (kill21_2) わあいダイスさまのいうとおり!
03:12 (Her23_1) Bかなぁとは考えたからダイス様のお導きで私はいいw
03:12 (Kon24_1) 2d6+3 せっかくだから精神A
03:12 (dice_cre) Kon24_1: 8(2D6: 3 5)+3 = 11  せっかくだから精神A
03:12 (Her23_1) 「どうしたもんかねー」
03:12 (Kon24_1) 2d6+3 せっかくだから精神C
03:12 (dice_cre) Kon24_1: 6(2D6: 5 1)+3 = 9  せっかくだから精神C
03:12 (kill21_2) それもそうだ
03:12 (Kon24_1) 「さて、となると残りは3つですが・・・」
03:13 (GM_neko) Aには魔法的な罠も鍵もない
03:13 (kill21_2) 2d6+5 せっかくだから精神C
03:13 (dice_cre) kill21_2: 4(2D6: 1 3)+5 = 9  せっかくだから精神C
03:13 (Premi24_1) もうなにがなんだかわからなくなってきた!
03:13 (kill21_2) アワワワア
03:13 (GM_neko) Cには魔法の鍵がありそう
03:13 (kill21_2) ほうほう
03:13 (Premi24_1) 「なんか一旦見たけどどれにかぎがあるんだかわかんなくなってきた」
03:13 (Kon24_1) むしろオーブの魔力を感じたい
03:13 (GM_neko) 何か使えそうなスキルがあれば
03:13 (GM_neko) それでもいい
03:13 (Kon24_1) サバイバルなら・・・
03:13 (Her23_1) よろしい、ならば急所狙いだ
03:14 (GM_neko) むしろそういう風に出来ている
03:14 (kill21_2) 急所狙いか!>そういうふうに
03:14 (Her23_1) 霊視持ちとかかなあ
03:14 (kill21_2) 音でスキャンとかできないよねー
03:14 (GM_neko) スキャンは無理かなあ
03:14 (kill21_2) 超音波伝説
03:14 (kill21_2) 両改良会
03:14 (kill21_2) 了解了解
03:14 (Kon24_1) もうBでいっか!
03:14 (kill21_2) おっけ!
03:14 (GM_neko) 発見があれば外れが分かるとか
03:15 (GM_neko) そんな感じ
03:15 (Kon24_1) じゃあBの魔法の罠はずしましょうぜ!
03:15 (kill21_2) 射撃と魔力付与と芸能だけの私に死角はない!
03:15 (kill21_2) はずす!
03:15 (Premi24_1) れんぞくこーどーとかしかないよ!
03:15 (GM_neko) 精神でどうぞー
03:15 (Premi24_1) たのんだー
03:16 (kill21_2) 2d6+5 「とりあえず 罠だけ解除出来たらしてしまいましょうか」B
03:16 (dice_cre) kill21_2: 6(2D6: 2 4)+5 = 11  「とりあえず 罠だけ解除出来たらしてしまいましょうか」B
03:16 (kill21_2) うわああい
03:16 (kill21_2) (ごろんごろん
03:16 (GM_neko) むう、
03:16 (kill21_2) コンさんたすけて!
03:16 (GM_neko) 外れない
03:16 (Kon24_1) 2d6+3 せいしんならまかせろー
03:16 (dice_cre) Kon24_1: 6(2D6: 2 4)+3 = 9  せいしんならまかせろー
03:16 (Kon24_1) すよすよ
03:16 (GM_neko) むりっぷ
03:16 (GM_neko) むりっぽい
03:17 (Her23_1) 2d6+2 精神罠はずし
03:17 (dice_cre) Her23_1: 8(2D6: 3 5)+2 = 10  精神罠はずし
03:17 (kill21_2) 「はははは すみません」
03:17 (Premi24_1) 2d6+1 せいしん
03:17 (dice_cre) Premi24_1: 7(2D6: 3 4)+1 = 8  せいしん
03:17 (Her23_1) ふ
03:17 (Premi24_1) ふ
03:17 (kill21_2) ふ
03:17 (Premi24_1) 「無理だよー」
03:17 (GM_neko) うーん
03:17 (kill21_2) 壊そうぜ!
03:17 (Kon24_1) さ、D開けようぜ
03:17 (kill21_2) ああいいね
03:17 (Her23_1) 「無理だなー」
03:17 (Kon24_1) 「うーん、なかなか難しいものですね」
03:17 (GM_neko) 難しい難しい言っていると
03:18 (kill21_2) と
03:18 (GM_neko) 再び扉が現れ少女が君達を顔だけ出してみる
03:18 (Premi24_1) 「んー?」
03:18 (kill21_2) おやおや
03:18 (Premi24_1) 「ヒントくれない?ひんと」
03:18 (Premi24_1) 手をふる
03:18 (Her23_1) 「おお?」手を振り
03:18 (Her23_1) かぶった
03:19 (Kon24_1) 「おや、またあの少女ですか・・・」
03:19 (kill21_2) 「助け舟…にはなりませんかねえ」手を振ってるからまねしてふっていよう
03:19 (kill21_2) ふりふり
03:19 (Her23_1) 「助けてくれるとありがたいがなぁ」
03:20 (kill21_2) 少女の様子はどうなのだろー
03:20 (GM_neko) 君達の所まで鬼のお面を被った少女が走ってくると
03:20 (GM_neko) 宝箱の上にメモを置いて扉に戻る
03:21 (Premi24_1) メモをみよう
03:21 (kill21_2) ??
03:21 (Her23_1) みようみよう
03:21 (kill21_2) なんだろなんだろ
03:21 (Kon24_1) そのまま少女に付いていったらどうなるのかが気になって夜も眠れなすよすよ
03:21 (Premi24_1) すよよ
03:21 (kill21_2) すよすよ
03:21 (Her23_1) 少女との追いかけっこならまかせろー
03:21 (GM_neko) 『最初の宝箱には罠だけ二回目の正解の宝箱には罠と鍵』
03:22 (Kon24_1) じゃあ罠と鍵と魔法の罠か鍵だな!
03:22 (Her23_1) 「……おー、ヒントってヤツだな」
03:22 (kill21_2) (読んでから一回だけハープをかきならす
03:22 (kill21_2) 「しんせつですねえ」
03:22 (Kon24_1) バトルに貼ったの見たらそんなの無いな!
03:22 (Her23_1) 「お嬢ちゃんありがとなー」と扉があった場所に声をかけておこう
03:23 (GM_neko) 扉は消えていました、
03:23 (Her23_1) きえててもいいのよ
03:23 (GM_neko) ヘルベルトさんには残念ですが!
03:23 (Her23_1) 残念だけどいいのよ!w
03:23 (Kon24_1) 「さて・・・あとは肝心の答えですが」
03:24 (Kon24_1) 口に手を当て考え込む
03:24 (GM_neko) ちなみに無視して先の扉を開いても良いのよ
03:24 (Her23_1) っていうか、残念ということはお嬢ちゃんはお嬢ちゃんでいいのか
03:24 (Premi24_1) 「てーことは一番厳重なヤツかな」
03:24 (Premi24_1) 「………ドレ」
03:25 (Kon24_1) 「これかこれ、どちらかでしょうね」BとCを指す
03:25 (kill21_2) 「重さを考えるとCが重いんでしたね」
03:25 (Premi24_1) 「ううーん」
03:26 (Premi24_1) 「もーどっちかとりあえずあけちゃうかー」
03:26 (GM_neko) ふむ、
03:26 (Kon24_1) 1d2 1B
03:26 (dice_cre) Kon24_1: 2(1D2: 2) = 2  1B
03:26 (Kon24_1) C
03:26 (Kon24_1) ですって奥さん
03:26 (Her23_1) 「俺はこっちー」とBを…っておや
03:26 (Kon24_1) Bでいいよ!
03:27 (kill21_2) 「こっちは罠が残ってますから、開けると失敗になる可能性もありますけどね」
03:27 (kill21_2) あれ 罠のこってると失敗になるっけ
03:27 (Her23_1) はずれをひくとかなあ
03:27 (Her23_1) Bじゃない気がしてきたw
03:27 (GM_neko) 罠に引っかかってもアウトだよ!
03:27 (Kon24_1) 色水かかっちゃうよ!
03:28 (kill21_2) 最チャレンジ出来ない以上Cにかけるきがないきがしてきた
03:28 (GM_neko) 重さを覚えて、最初からやり直しても良い
03:28 (Her23_1) じゃあ、重さを覚えて
03:28 (Her23_1) BかCに突撃をかまそうか
03:28 (kill21_2) どーん
03:28 (Premi24_1) ではCでいいかないいなもういいよね
03:28 (Her23_1) やっちゃえー
03:29 (Kon24_1) もうとりあえず今の段階だとCを開ける以外の選択肢が無いものね!
03:29 (kill21_2) もうゴールしていいよね
03:29 (kill21_2) やっておしまいー
03:29 (Premi24_1) 精神罠をたのむー
03:29 (Kon24_1) C機械罠じゃなくて
03:29 (Premi24_1) あ、魔法のカギか
03:29 (kill21_2) 鍵だー
03:29 (kill21_2) 物理 わな たのむ
03:29 (Premi24_1) 2d6+5 きかいてきなわな
03:29 (dice_cre) Premi24_1: 6(2D6: 1 5)+5 = 11  きかいてきなわな
03:29 (Premi24_1) すよすよ
03:29 (Premi24_1) おいちゃんあとはたのんだ…ぜ…
03:30 (Her23_1) 2d6+4 機敏で罠解除 「結局こっちかー」
03:30 (dice_cre) Her23_1: 6(2D6: 2 4)+4 = 10  機敏で罠解除 「結局こっちかー」
03:30 (Her23_1) やるきなかった
03:30 (Kon24_1) おいちゃーん
03:30 (Kon24_1) 2d6+2 きびんならまかせろー
03:30 (dice_cre) Kon24_1: 10(2D6: 5 5)+2 = 12  きびんならまかせろー
03:30 (kill21_2) おおおお
03:30 (Kon24_1) ふはははは
03:30 (Her23_1) つえー
03:30 (kill21_2) いける!いけるぞおおおお
03:30 (GM_neko) うむ
03:30 (GM_neko) 罠が外れた!
03:30 (kill21_2) 「コンラートさん器用ですねえ」
03:30 (kill21_2) かんしんかんしん
03:30 (Kon24_1) 「たまたまですよ」軽く微笑みながら
03:31 (Her23_1) 「騎士らしかねぇなあ」でも褒めてる
03:31 (kill21_2) 2d6+5 かぎあけるぞー
03:31 (dice_cre) kill21_2: 5(2D6: 3 2)+5 = 10  かぎあけるぞー
03:31 (kill21_2) (ぱた
03:31 (Her23_1) ははは
03:31 (GM_neko) どうやら風船が入っていてうかつに開くと白い粉が散る仕掛けだったようだ
03:31 (Premi24_1) おお
03:31 (Premi24_1) 「うわぁえげつない」
03:31 (Kon24_1) 2d6+3 せいしんならまかせろー
03:31 (dice_cre) Kon24_1: 5(2D6: 1 4)+3 = 8  せいしんならまかせろー
03:31 (Kon24_1) すよすよ
03:32 (kill21_2) 次に精神の高い方いらっしゃいますか! ああ
03:32 (Premi24_1) すよよ
03:32 (kill21_2) 付与するよ!
03:32 (Premi24_1) おいちゃーん!
03:32 (Her23_1) おいちゃん2だよ…
03:32 (GM_neko) 付与して良いよ!
03:32 (kill21_2) 6になれるよ!
03:32 (Kon24_1) おいちゃん・・・後は任せたぜ・・・
03:32 (Premi24_1) みよは1だよ!
03:32 (GM_neko) 詠唱とかもしていいよ!
03:32 (Premi24_1) おいちゃんがんばれ
03:32 (Her23_1) きっとここでボケて!ってやつですね
03:33 (Kon24_1) そろそろ1ゾロの神様がもう1回降りてきてもいい頃
03:33 (Her23_1) 6ゾロの神様きてぇw
03:33 (Her23_1) して、どうしませう
03:33 (kill21_2) こっそりヘルさんがやるとき後ろで精神集中できるような曲を演奏ー
03:33 (kill21_2) ふよふよ
03:33 (kill21_2) やっておしまい!
03:33 (Kon24_1) 6で振るんだおいちゃーん
03:33 (kill21_2) おいちゃーん!
03:34 (Her23_1) 2d6+2+4
03:34 (dice_cre) Her23_1: 3(2D6: 1 2)+2+4 = 9
03:34 (kill21_2) ふ
03:34 (Her23_1) オチタ
03:34 (Kon24_1) おいちゃーん!
03:34 (kill21_2) (ころころ
03:34 (Premi24_1) ははは
03:34 (kill21_2) ぷれさんがんば!
03:34 (Kon24_1) ぷれみおー!
03:34 (Premi24_1) 2d6+1 まかせろー
03:34 (GM_neko) うーん…
03:34 (dice_cre) Premi24_1: 4(2D6: 3 1)+1 = 5  まかせろー
03:34 (kill21_2) ふ
03:34 (Premi24_1) (ころり
03:34 (Her23_1) 「……いや、せっかく演奏してもらったがな……無理だ」
03:34 (Her23_1) おてあげ
03:34 (Premi24_1) 「むりなもんはむりーー」
03:34 (Her23_1) さあ、破壊するぞ
03:34 (Premi24_1) りょうてをあげてころり
03:34 (Kon24_1) さあ、怖そう
03:34 (GM_neko) 破壊しても良い!
03:34 (Kon24_1) 壊そう
03:34 (Premi24_1) 怖い!
03:35 (kill21_2) 「ああ やっぱりバレますよね」>演奏
03:35 (Premi24_1) 「もうここは力ずくだね、2度目だけど」
03:35 (Her23_1) 2d6+3 武勇でごすっと
03:35 (dice_cre) Her23_1: 11(2D6: 5 6)+3 = 14  武勇でごすっと
03:35 (Her23_1) ひい
03:35 (kill21_2) わあい
03:35 (GM_neko) うーん
03:36 (kill21_2) なんだーどうしたんだー
03:36 (GM_neko) 魔法の鍵のせいで普通の鍵より頑丈そうって言おうとしたら…
03:36 (Her23_1) まじでー
03:36 (Premi24_1) ゴガーン
03:36 (GM_neko) ちょい足りない
03:36 (kill21_2) バゴーン
03:36 (Kon24_1) まじで!
03:36 (Premi24_1) これでたりないとな
03:36 (Kon24_1) 2d6+6 追加ダメージ
03:36 (dice_cre) Kon24_1: 11(2D6: 5 6)+6 = 17  追加ダメージ
03:36 (kill21_2) さぁ破壊のかぎりをつくせ
03:36 (GM_neko) わお
03:36 (Premi24_1) ひゃあ
03:36 (Her23_1) 「丈夫だな」
03:36 (kill21_2) わあい
03:36 (Premi24_1) 「うわすごいおと」
03:36 (GM_neko) うまい!
03:36 (Kon24_1) まじで!
03:37 (GM_neko) 16以上20以下だった
03:37 (Her23_1) 「いい曲は自然と耳に入るんだってよ」>キルさんにいっとくw
03:37 (kill21_2) なんかほめられた!!
03:37 (Kon24_1) 「ってい!・・・よし、開いたかな・・・?」
03:37 (GM_neko) 突撃するとやばい数字ってことで設定してあったんだけど
03:38 (Her23_1) だって精神対抗で散々負けてるし…
03:38 (kill21_2) 「…やっぱりコンラートさんは器用ですねえ」
03:38 (GM_neko) 鍵の部分を避けてその周囲を破壊した!
03:38 (GM_neko) がちゃ!
03:38 (kill21_2) (宝箱オープンな華やかな曲をならそう
03:38 (Her23_1) 「良い一撃だな」
03:38 (Premi24_1) 「おおー」
03:38 (GM_neko) 中にはオーブが入っていて
03:39 (Her23_1) わー
03:39 (kill21_2) わー
03:39 (Her23_1) こっちでよかったよかった
03:39 (Kon24_1) 「開いて良かったです」
03:39 (GM_neko) 『おめでとう!』と書かれた紙が入っている!
03:39 (Kon24_1) よかったよかった
03:39 (kill21_2) (パパパパーパーパーパッパラー
03:39 (Premi24_1) 「わー」
03:39 (Her23_1) 「お、こっちあけてよかったな!」
03:39 (Kon24_1) 「どうやら正解のようですね」
03:39 (kill21_2) 「苦労のかいがありましたねえ」
03:40 (GM_neko) 正解はオーブ+わなの重さって事だったんだけど
03:40 (GM_neko) 色々と無理があったらしい
03:40 (Her23_1) ほー
03:40 (Kon24_1) そして問題のオーブだオーブだ
03:40 (kill21_2) だ!
03:41 (Her23_1) 考えれば分かる気がするけど今はなかなかw
03:41 (kill21_2) おもちかえりだー
03:41 (Kon24_1) 考えようによってこういうのいくらでも考えられるしね!
03:41 (GM_neko) 先程と同じで、
03:41 (kill21_2) 考えても解らない自身がある!
03:41 (GM_neko) 『封印される玉』
03:41 (GM_neko) もう一回鑑定しても良いか
03:41 (Her23_1) 鑑定できないですよ、ね
03:41 (Her23_1) おー
03:41 (Premi24_1) わー
03:41 (Her23_1) 太っ腹だ
03:42 (Kon24_1) 2d6+3 せいしんならまかせろー
03:42 (dice_cre) Kon24_1: 7(2D6: 3 4)+3 = 10  せいしんならまかせろー
03:42 (Her23_1) 2d6+2 まかせろー
03:42 (dice_cre) Her23_1: 5(2D6: 4 1)+2 = 7  まかせろー
03:42 (kill21_2) へるさん+4じゃね
03:42 (Her23_1) おや
03:42 (Her23_1) じゃあ11
03:42 (Kon24_1) 1場面はどこまで続くのか
03:42 (kill21_2) 2d6+5 まかせろー
03:42 (dice_cre) kill21_2: 4(2D6: 1 3)+5 = 9  まかせろー
03:42 (kill21_2) ははは
03:42 (kill21_2) (ころりころり
03:42 (GM_neko) 出目が突然低くなった
03:43 (Premi24_1) 2d6+1 せろー
03:43 (dice_cre) Premi24_1: 4(2D6: 2 2)+1 = 5  せろー
03:43 (Premi24_1) (すよすよ
03:43 (GM_neko) でもヘルベルトさんが分かったか
03:43 (kill21_2) (すぴすぴ
03:43 (Her23_1) わぁい
03:43 (kill21_2) やっほう
03:43 (Kon24_1) よかったよかった
03:43 (kill21_2) はくしゅはくしゅ
03:43 (GM_neko) 『封印される玉』
03:43 (GM_neko) 魔法具
03:43 (Her23_1) なぜ分かるのか不思議だが…っ!
03:43 (kill21_2) 脳みそが活性化してるのだよ
03:43 (GM_neko) 両手魔法具
03:44 (Her23_1) おー
03:44 (GM_neko) 能力値修正無し
03:45 (GM_neko) 装備者の精神攻撃を封印し、後に開放することが出来る
03:45 (GM_neko) 買値15000G
03:45 (kill21_2) 占い師できたらとびついていたきがする 水晶玉ぽいし
03:45 (GM_neko) つまり、
03:45 (kill21_2) ん?
03:45 (GM_neko) 詠唱をあらかじめ使ったのを封印しておけば
03:46 (GM_neko) 一手で使えるのですが
03:46 (GM_neko) 何か説明がおかしくなった
03:46 (Kon24_1) 2d6+6
03:46 (dice_cre) Kon24_1: 11(2D6: 5 6)+6 = 17
03:46 (Her23_1) なんかこうげきした
03:46 (Kon24_1) この攻撃値17を前もって用意しておける、感じでしょうか
03:47 (kill21_2) それもできるのかなー
03:47 (Kon24_1) ただ攻撃ダイスを振る前に宣言が必要なのかどうか
03:47 (GM_neko) です、ただし精神攻撃封印なので封印中は精神攻撃が出来なくなります
03:47 (kill21_2) うへい
03:47 (GM_neko) 使用したスキルもそのまま封印
03:47 (Her23_1) 詠唱攻撃を即時放出できるかわりに普段は通常攻撃ができない?
03:48 (kill21_2) 使いように寄っては決めの一手にはできそうだのう
03:48 (Kon24_1) そしてその封印とは何回ダイスを振ってもいい、つまり何度でも封印出来るものなのかどうか
03:48 (GM_neko) セッション中に1回!
03:48 (Kon24_1) ダイスを振る前に宣言です?
03:48 (GM_neko) です
03:48 (Kon24_1) ふむふむ
03:48 (kill21_2) ほうほう
03:49 (Kon24_1) なにはともあれこれで7500G手に入ったね!
03:49 (kill21_2) やったー!
03:49 (Kon24_1) さあ、景気良く次の扉だ!
03:50 (kill21_2) バーン!
03:50 (Her23_1) 出るときちょっと振り返っていくともー
03:50 (Premi24_1) とりあえずごー
03:50 (Kon24_1) そんなわけで次の扉開けます
03:51 (GM_neko) 開いた
03:51 (kill21_2) 応急手当の本が買えるようになったからご機嫌
03:51 (kill21_2) のぞくぞー
03:51 (GM_neko) 覗いた
03:52 (kill21_2) 何があるだろ
03:52 (GM_neko) 中には扉が二つある
03:52 (GM_neko) 左側の扉には
03:52 (GM_neko) 『軽い』
03:52 (GM_neko) と書かれて有り右側の扉には
03:53 (GM_neko) 『重い』
03:53 (GM_neko) と書かれてある
03:53 (Kon24_1) 軽いを開けて覗いてみよう
03:53 (GM_neko) 覗いた
03:53 (GM_neko) 奥には黒い影のようなものが待ち構えている
03:54 (GM_neko) 入りますか?
03:54 (Kon24_1) 重いを開けて覗いてみよう
03:54 (GM_neko) 覗いた
03:54 (GM_neko) 奥には黒い影のようなものが待ち構えている
03:54 (GM_neko) 入りますか?
03:54 (Kon24_1) さてどうしましょう
03:54 (Premi24_1) 「なんかいるっぽい?」
03:55 (Kon24_1) 「ええ、両方ともに黒い影のような・・・恐らく敵でしょう」
03:56 (Premi24_1) 「じゃあちゃちゃっといっちゃうかー」
03:57 (Her23_1) 「おうとも」
03:57 (Kon24_1) 「悩んでいても仕方ありませんね」
03:57 (Kon24_1) 1d2 1軽いの 2重いの
03:57 (dice_cre) Kon24_1: 2(1D2: 2) = 2  1軽いの 2重いの
03:57 (Kon24_1) 重いのだー
03:57 (GM_neko) 重いかー
03:58 (Kon24_1) むしろここで帰るのもまた一つの手である
03:58 (Premi24_1) よしいくぞー
03:58 (Premi24_1) 重いのがちゃー
03:58 (GM_neko) 開いた、
03:58 (Her23_1) がちゃったー
03:58 (Kon24_1) 重いのいったァー!
03:58 (Kon24_1) じゃあ入ろう
03:58 (GM_neko) 誰が、先頭、なのかな?
03:58 (Kon24_1) 私かな
03:59 (GM_neko) ではコンラートさんが部屋に一歩足を踏み入れると
03:59 (GM_neko) 持っている剣が異常に重くなる!
04:00 (Kon24_1) ずしーん
04:00 (Her23_1) うわー
04:00 (GM_neko) このまま振るうことは出来そうにない!
04:00 (Kon24_1) 「なっ・・・」
04:00 (Premi24_1) 「うん?なに?」
04:00 (Her23_1) 「うん?どったよ」
04:00 (Kon24_1) 「剣が・・・妙に重く」
04:00 (GM_neko) 影は姿を剣を持ったコンラートさんに変えていく
04:01 (Kon24_1) ひゃあ
04:01 (Her23_1) わー
04:01 (GM_neko) 他の人も入りますか?
04:01 (Premi24_1) 「ひゃあ」
04:01 (Her23_1) うーん、はいる、かな
04:01 (Kon24_1) 「あれは・・・僕!?」
04:01 (Premi24_1) とりあえずはいってみよう
04:01 (Premi24_1) 「まさか全員分でてくるんじゃーないよねー」
04:01 (Her23_1) 「また虚像か!?」
04:01 (GM_neko) ヘルベルトさんが入ると
04:01 (kill21_2) やっかいそうだけど軽いも同じ気がするからはいろう
04:01 (kill21_2) 「全員分も十分考えられそうで嫌ですね」
04:01 (GM_neko) 槍が急激に重くなる
04:02 (Her23_1) うひょう
04:02 (kill21_2) あ 外からはうてなさそうだよねー
04:02 (GM_neko) 撃っても良い>外
04:02 (kill21_2) 扉開いたままだったら暫く様子見しとこ
04:02 (kill21_2) ほほう
04:02 (Premi24_1) まじで
04:02 (Her23_1) 「うわ……っ、こりゃマジだな」重たそうにしよう
04:02 (Premi24_1) 「中にはいらないでこっからいけないかな」
04:02 (GM_neko) このまま槍を持ち続けるのは難しそうだ!
04:03 (Her23_1) 「ああ、マトモに振るえなくなりそうだ。やってみてくれ」
04:03 (kill21_2) 「武器が重くなるのなら弓が届くかは疑問ですけど やってみる価値はありますね」
04:03 (Her23_1) じゃあおとすー>槍
04:03 (kill21_2) ずどーん
04:03 (kill21_2) ためしに影コンにうってみよう
04:03 (Kon24_1) 力を入れてまだ剣持ってる
04:04 (kill21_2) 2d6+4 機敏 射撃
04:04 (dice_cre) kill21_2: 8(2D6: 6 2)+4 = 12  機敏 射撃
04:04 (GM_neko) コンラートさんに姿を変えつつあった影は二体に分裂し片方はヘルベルトさんに変わる、が
04:04 (Premi24_1) 「ふえた」
04:04 (Her23_1) 1Dは困ったなあ
04:04 (GM_neko) 槍は持っていない
04:04 (kill21_2) ほほう
04:04 (Her23_1) 「この展開には少々嫌な思い出が……おお?武器持ってねぇな」
04:04 (Premi24_1) 「ん?おとしたからもってないのかな?」
04:05 (kill21_2) 「ああ」手をぽむ>おとしたから
04:05 (Kon24_1) 「剣を離せばいいのか?・・・いや、でも・・・」
04:05 (GM_neko) 飛んでいった矢は突然失速し床に落ちる
04:05 (kill21_2) 「あはは ですよねー」
04:05 (Premi24_1) 「やっぱおもくなってるっぽい?」
04:05 (Premi24_1) 「まほーはどうよ」
04:05 (Her23_1) 「お前さんが持ってりゃ、向こうも攻撃できねぇかもしれないぞ」>コンくん
04:06 (kill21_2) 「ああ いいですね」でも魔法飛ばすすべがなかった
04:06 (Premi24_1) 投射なしかあ
04:06 (Her23_1) 中の人が精神飛ばしてみてもいいかなー
04:06 (Kon24_1) 「クッ・・・仕方ないのか」剣を床に下ろして手から離してみる
04:06 (kill21_2) いけいけー!>せいしんとばし
04:06 (kill21_2) 歌うたいだから投射はほしいなー…
04:07 (GM_neko) コンラートさんの影は剣を持ったままだ
04:07 (Her23_1) おや
04:07 (Kon24_1) やっぱ影出来る前にかー
04:07 (Her23_1) そして武器はなしたら精神も1Dなのかな
04:08 (GM_neko) 精神は大丈夫なはず
04:08 (Her23_1) じゃあ近接精神はなってみる
04:08 (GM_neko) 接近するならば、
04:08 (GM_neko) 二体の影は戦闘状態に入る!
04:09 (Her23_1) おやー
04:09 (Her23_1) イニシかな
04:09 (GM_neko) イニシアティブになりそうですがどうしましょ
04:09 (Her23_1) どうしようー?
04:09 (Kon24_1) 突撃連続行動とか死ぬ
04:09 (kill21_2) イニシならイニシでかけぬけてしまってもいいきがしつつ 全滅したらお宝没収なのよなー
04:09 (GM_neko) 扉を閉めても良い
04:10 (Kon24_1) 逃げることは出来ましたっけ?
04:10 (Kon24_1) 戦闘始まってから
04:10 (GM_neko) イニシアティブの後だとターンの最後になります>撤退
04:11 (Kon24_1) ターンの後に判定無し、かな
04:11 (GM_neko) 扉閉めるだけならまだいける
04:11 (GM_neko) 判定なしー
04:11 (Her23_1) ためしてみたいところだけど、もどりましょかー?
04:11 (Kon24_1) 一回だけ試してみたいけれど、戻る派が多かったら戻りまショー!
04:12 (GM_neko) 『軽い』にプレミオさん入ってみてもいいのよ
04:12 (Premi24_1) はいれっていわれたァー
04:12 (kill21_2) なんだーこれなんだー
04:12 (Kon24_1) 1ターンだけなら不屈で耐えられるはずだ!
04:13 (Her23_1) びっくりするようなことに出会えるのかもしれん
04:13 (Her23_1) >軽い
04:13 (kill21_2) 1ターンだけなら芸能で相手をとめられるー
04:13 (Kon24_1) よーし、戦闘しちゃえー
04:13 (Kon24_1) イニシだー
04:13 (kill21_2) イニシだ!!!!
04:13 (Kon24_1) 1d20+2
04:13 (dice_cre) Kon24_1: 15(1D20: 15)+2 = 17
04:13 (kill21_2) 1d20+3
04:13 (dice_cre) kill21_2: 2(1D20: 2)+3 = 5
04:13 (GM_neko) 『重い』のほうかな!
04:13 (kill21_2) えー
04:13 (Her23_1) 重いだね
04:14 (Her23_1) 1d20+4
04:14 (Kon24_1) 想いだよ!
04:14 (dice_cre) Her23_1: 20(1D20: 20)+4 = 24
04:14 (Premi24_1) 1d20+5
04:14 (dice_cre) Premi24_1: 13(1D20: 13)+5 = 18
04:14 (kill21_2) (すよすよ
04:14 (GM_neko) 1D20+2 コンラートさん影
04:14 (dice_cre) GM_neko: 1D20+2 = 9  コンラートさん影
04:15 (GM_neko) 1D20+4 ヘルベルトさん影
04:15 (dice_cre) GM_neko: 1D20+4 = 9  ヘルベルトさん影
04:15 (Her23_1) ヘル>みよ>コン>コン影=ヘル影>キル
04:15 (Her23_1) なかよしさんだな
04:15 (kill21_2) はっはっは
04:15 (kill21_2) やっておしまい!
04:15 *Her23_1 topic : ヘル>みよ>コン>コン影=ヘル影>キル
04:15 (Her23_1) ではー
04:15 (Her23_1) 自分の影に精神急所狙いを仕掛けてみる
04:16 (GM_neko) こいー
04:16 (Her23_1) 2d6+2 近接精神(空) 「こういうのは苦手なんだが!」と手刀で宙をきるー
04:16 (dice_cre) Her23_1: 4(2D6: 3 1)+2 = 6  近接精神(空) 「こういうのは苦手なんだが!」と手刀で宙をきるー
04:16 (Her23_1) まじにがて
04:17 (GM_neko) 2d6+3
04:17 (dice_cre) GM_neko: 7(2D6: 1 6)+3 = 10
04:17 (Her23_1) くっそう
04:17 (kill21_2) ほむほむ
04:17 (Her23_1) 「はっはっは、俺が風の攻撃を受けるかってのな!」
04:17 (Her23_1) うけるけども
04:17 (Her23_1) みよさんいけー
04:18 (Kon24_1) 「笑っている場合ではありませんよ!」盾をかざして徒手空拳の構え
04:18 (Premi24_1) みよは武器重くなってるんですかねー
04:18 (kill21_2) 「自分と同型の敵は厄介そうですねえ」
04:18 (GM_neko) 部屋に入ったのかな?
04:18 (Premi24_1) 入ったと宣言はしていますー
04:19 (GM_neko) おおっと、すいません
04:19 (GM_neko) では異常に重くなってしまった
04:19 (Her23_1) なってしまったー
04:19 (Premi24_1) そして影もでてくるのかなー
04:19 (Her23_1) みよさんの影は沸くんだろうか
04:20 (GM_neko) うむ
04:20 (Her23_1) わいたー
04:20 (GM_neko) コンラートさんの陰が再び分かれ
04:20 (Premi24_1) 「これは単にふえてるのかー、それとも分割されてるのかがきになるとこだよねー」
04:20 (GM_neko) プレミオさんの姿になる
04:21 (Her23_1) 「分割ならそっちのがいいような気がするな」
04:21 (GM_neko) 1d20+5
04:21 (dice_cre) GM_neko: 4(1D20: 4)+5 = 9
04:21 (Her23_1) なかよしw
04:21 (kill21_2) なかよしすぎる
04:21 (GM_neko) なんだろうねw
04:21 *Her23_1 topic : ヘル>みよ>コン>コン影=ヘル影=みよ影>キル
04:22 (Premi24_1) 1d6+5 じゃあ機敏でコン君でもぺちっとするか
04:22 (dice_cre) Premi24_1: 5(1D6: 5)+5 = 10  じゃあ機敏でコン君でもぺちっとするか
04:22 (Her23_1) ジェットストリームアタックしてくるにちがいない
04:22 (kill21_2) 「じゃあ私はまだ少し入らないで様子を見ている事にしましょうか」
04:22 (kill21_2) それはこわい
04:22 (GM_neko) 2d6+3
04:22 (dice_cre) GM_neko: 3(2D6: 2 1)+3 = 6
04:22 (GM_neko) ありゃ
04:22 (kill21_2) おおー
04:22 (Her23_1) 「おう、待ってろ待ってろ」
04:22 (Premi24_1) あらあら
04:22 (Kon24_1) いいね!
04:22 (Premi24_1) 「あれはいった」
04:23 (GM_neko) プレミオさんが影を切り裂くと、
04:23 (kill21_2) おお??
04:23 (Her23_1) 「おー、やるじゃないか」
04:23 (GM_neko) 他の2体も同じ位置が切り裂かれる!
04:23 (GM_neko) 4てん
04:23 (Her23_1) おやー
04:23 (Premi24_1) 「あれー」
04:24 (kill21_2) なーるーほーどー?
04:24 (Kon24_1) 「ダメージは共通、ということでしょうか」
04:24 (Her23_1) 「こないだのとは違いそうだな」
04:24 (kill21_2) 「そのようですね」
04:24 (Her23_1) ひとりごとをつぶやきつつ
04:24 (Her23_1) コン君頑張れー
04:24 (Kon24_1) うーん、となるとプレミオさん狙った方がいいのかあうーむ
04:24 (Her23_1) でも
04:24 (Her23_1) コン君の影から湧いたからどうなんだろう
04:24 (Kon24_1) 本体の問題もあるのかしら
04:25 (kill21_2) やってみようやってみよう
04:25 (Kon24_1) まあいいか!他の人攻撃するの嫌だし!
04:25 (Her23_1) ごーごー
04:25 (kill21_2) コンさんいいひと
04:25 (kill21_2) ごーごー
04:26 (Kon24_1) 2d6+18 武勇 鉄腕 突撃 連続行動1 てっけんぱーんち! 多分打 こん影
04:26 (dice_cre) Kon24_1: 8(2D6: 6 2)+18 = 26  武勇 鉄腕 突撃 連続行動1 てっけんぱーんち! 多分打 こん影
04:26 (GM_neko) ひゃあ
04:26 (kill21_2) これはすごい
04:26 (Kon24_1) 「自分と戦えるなど願っても無いこと!・・・ていりゃあ!!!」
04:26 (GM_neko) 2d6+8-1 素手なので打だと思われる
04:26 (dice_cre) GM_neko: 3(2D6: 1 2)+8-1 = 10  素手なので打だと思われる
04:27 (Her23_1) おー
04:27 (GM_neko) なんと
04:27 (Kon24_1) 「続けて行くぞ!!」
04:27 (Kon24_1) 2d6+18 武勇 鉄腕 突撃 連続行動1 てっけんぱーんち2! 打 こん影
04:27 (dice_cre) Kon24_1: 10(2D6: 4 6)+18 = 28  武勇 鉄腕 突撃 連続行動1 てっけんぱーんち2! 打 こん影
04:27 (kill21_2) 「ほれぼれしますねえ」
04:27 (Kon24_1) 連続行動2だった
04:27 (GM_neko) 2d6+8-1
04:27 (dice_cre) GM_neko: 6(2D6: 3 3)+8-1 = 13
04:27 (Premi24_1) 「おおー」
04:27 (Premi24_1) 1d100
04:27 (dice_cre) Premi24_1: 1(1D100: 1) = 1
04:27 (kill21_2) ええ!?
04:27 (Kon24_1) 「どうだッ!!」
04:27 (Premi24_1) ・(あせくさっ
04:27 (kill21_2) ひでえww
04:27 (Her23_1) 「すげーな」ぱちぱち
04:27 (GM_neko) コンラートさんの影と同じように他の二体も吹っ飛ぶ!
04:28 (Her23_1) ひどいね!w
04:28 (kill21_2) こんらーとさんはかっこいいなぁ
04:28 (Her23_1) 本体なのかなんなのか
04:28 (GM_neko) 16+15てん
04:28 (Premi24_1) 1ではしかたがない…しかたがないのだよ
04:29 (GM_neko) ではコンラートさんの影の行動
04:29 (Kon24_1) 今のとこ35点かー
04:29 (Her23_1) まだいきてたか
04:29 (Kon24_1) さあ帰ろうか
04:29 (kill21_2) まぁまて
04:29 (Her23_1) まだターン終わってないのよw
04:29 (Her23_1) わかってるだろうけどもっ
04:29 (GM_neko) 連続行動突撃が待っております
04:29 (Her23_1) ひい
04:29 (Premi24_1) わあ
04:29 (Kon24_1) ふははは、一回は防いでくれるわ
04:30 (kill21_2) 問題はコンさんに行くかどうかだ!
04:30 (Premi24_1) 「今のあっちもつかってくるとかないよネ」
04:30 (Kon24_1) ふははは、盾かざしがあるわ
04:30 (kill21_2) ああそうだった
04:30 (GM_neko) 1d3 へるさんこんさんみよさん
04:30 (dice_cre) GM_neko: 3(1D3: 3) = 3  へるさんこんさんみよさん
04:30 (kill21_2) いけいけー!
04:30 (Her23_1) みよさぁぁん
04:30 (kill21_2) おお
04:30 (Kon24_1) でも二回目はどうにもなりまへん
04:30 (Premi24_1) ちょお
04:30 (Premi24_1) 「ちょ、こっちみんなwww」
04:30 (GM_neko) プレミオさんに
04:31 (GM_neko) 2d6+27 切雷
04:31 (dice_cre) GM_neko: 7(2D6: 5 2)+27 = 34  切雷
04:31 (Her23_1) 「そんなにアイツに恨みがあったか…!」
04:31 (GM_neko) あ違う
04:31 (GM_neko) 両手持ち時ですねこの能力値
04:31 (Kon24_1) いえすいえす
04:31 (kill21_2) 「影に人格があるとは思いませんけどねえ」
04:32 (GM_neko) 21なので-6で
04:32 (Premi24_1) 2d6+4 「マジでー!?」
04:32 (dice_cre) Premi24_1: 6(2D6: 4 2)+4 = 10  「マジでー!?」
04:32 (Premi24_1) しぬしぬ
04:32 (Premi24_1) 18ダメ
04:32 (GM_neko) 1d3
04:32 (dice_cre) GM_neko: 1(1D3: 1) = 1
04:32 (Kon24_1) 死ななかった
04:32 (kill21_2) ギリいきてる!
04:32 *nick Premi24_1 → Premi6_1
04:32 (GM_neko) ヘルベルトさんに
04:33 (Her23_1) うわぁい
04:33 (Kon24_1) 盾かざしするのに!
04:33 (GM_neko) 2d6+21
04:33 (dice_cre) GM_neko: 8(2D6: 6 2)+21 = 29
04:33 (kill21_2) うわぁい
04:33 (Premi6_1) 間があったからこないかなーとおもっちゃった
04:33 (Her23_1) 2d6+4
04:33 (dice_cre) Her23_1: 3(2D6: 1 2)+4 = 7
04:33 (Kon24_1) 今突撃の防御時のルール確認してたの!
04:33 (kill21_2) まだヘルかげとみよ影もあるからねえ
04:33 (Her23_1) ギリ生きる
04:33 (Premi6_1) 「ぬっころーす!」
04:33 (Kon24_1) 盾かざしだー!
04:33 (Premi6_1) 1[l1[lsq6h
04:33 (Kon24_1) 「させないッ!!」
04:33 (Kon24_1) 2d6+24
04:33 (dice_cre) Kon24_1: 7(2D6: 2 5)+24 = 31
04:34 (Her23_1) 「今度はこっち……っとぉ!」
04:34 (Premi6_1) 逆によかったかもしれないな!!
04:34 (GM_neko) わお
04:34 (Her23_1) ぱねぇ
04:34 (Kon24_1) []
04:34 (kill21_2) これはすごい
04:34 (Her23_1) なに、これはへるさんがコン君に惚れるところ?
04:34 (Kon24_1) 「くそっ、プレミオさんまではかばえなかったかッ!!」
04:34 (GM_neko) ヘルベルトさんの影の行動
04:34 (GM_neko) 1d3
04:34 (dice_cre) GM_neko: 1(1D3: 1) = 1
04:34 (kill21_2) フラグ!フラグがたったっ
04:34 (Her23_1) 「や、悪い。助かった」
04:34 (Kon24_1) 急所狙いこいやー
04:34 (Premi6_1) 「うー、ぬっころすー、まじで」
04:34 (Premi6_1) (たいいく
04:35 (kill21_2) スワトル
04:35 (GM_neko) 突空機敏攻撃急所狙い
04:35 (GM_neko) おっと
04:35 (Her23_1) まて、なぜぶきをっ
04:35 (GM_neko) 槍を捨てていますね
04:35 (Her23_1) ほっ
04:35 (Her23_1) 鉄腕ないからよわよわだぜ
04:36 (GM_neko) 機敏打急所狙い
04:36 (Her23_1) こーい
04:36 (GM_neko) 1d6+4
04:36 (dice_cre) GM_neko: 1(1D6: 1)+4 = 5
04:36 (GM_neko) むう
04:36 (Her23_1) 2d6+5
04:36 (dice_cre) Her23_1: 5(2D6: 4 1)+5 = 10
04:36 (kill21_2) ははは
04:36 (Her23_1) 「俺の腕力などこわかねぇな!」
04:36 (kill21_2) ぺちぺち
04:36 (GM_neko) プレミオさん影の行動!
04:37 (GM_neko) 軽業起動後連続行動
04:37 (Her23_1) こっちこーうわああ
04:37 (GM_neko) 連続行動覆いPTだな!
04:37 (Premi6_1) なむなむ
04:37 (Kon24_1) にげろー
04:38 (GM_neko) 1d3
04:38 (dice_cre) GM_neko: 1(1D3: 1) = 1
04:38 (Her23_1) ひい
04:38 (kill21_2) ヘルさん今日は憑いてますね
04:38 (GM_neko) ヘルベルトさんに
04:38 (Her23_1) 憑いてますね!
04:39 (GM_neko) 1d6+7 機敏打
04:39 (dice_cre) GM_neko: 1(1D6: 1)+7 = 8  機敏打
04:39 (kill21_2) かわいいかわいい
04:39 (Her23_1) おや、あんまりこわくなかった
04:39 (Her23_1) 2d6+5
04:39 (dice_cre) Her23_1: 9(2D6: 4 5)+5 = 14
04:39 (Premi6_1) かるわざのプラス2がされてませんね
04:39 (GM_neko) 続けて2回目
04:39 (Premi6_1) あ、武器なしだからか
04:39 (GM_neko) ぶきなしー
04:39 (Premi6_1) ぺちぺち
04:39 (GM_neko) 1d3
04:39 (dice_cre) GM_neko: 2(1D3: 2) = 2
04:39 (Her23_1) 「この程度かわいげってもんだな」
04:39 (kill21_2) ぺちぺち
04:39 (Her23_1) とよけつつ
04:39 (Premi6_1) 「僕だからね」(たいいく
04:40 (Her23_1) がんばれー
04:40 (GM_neko) プレミオさんにー
04:40 (kill21_2) 「プレミオさん 立ってたって」
04:40 (Premi6_1) 「えー、もー、なにー」よろろ
04:40 (Kon24_1) おや
04:40 (Kon24_1) 2は私じゃなかった
04:40 (GM_neko) あ、そうだった
04:40 (GM_neko) コンラートさんにです
04:40 (Her23_1) イニシかなと思ってた
04:41 (GM_neko) 1d6+7
04:41 (dice_cre) GM_neko: 3(1D6: 3)+7 = 10
04:41 (kill21_2) プレさんに攻撃かなとおもっていた
04:41 (Premi6_1) なんでもなかった
04:41 (Kon24_1) 2d6+3-1
04:41 (dice_cre) Kon24_1: 3(2D6: 2 1)+3-1  = 5
04:41 (Kon24_1) うわーい
04:41 (Premi6_1) コン君ほろり
04:41 (Her23_1) とおった…!
04:41 *nick Kon24_1 → Kon19_1
04:41 (kill21_2) ほろり
04:41 (Premi6_1) 1d100
04:41 (dice_cre) Premi6_1: 55(1D100: 55) = 55
04:41 (Premi6_1) 謎の評価
04:41 (Her23_1) 「プレミオ、お前さんの影の攻撃、あのコンラートに通ったぞ」
04:41 (Her23_1) 感心した風にいう
04:42 (Premi6_1) 「僕だからねー」
04:42 (Kon19_1) 「くっ、自分一人を相手にしているわけにはいかないということか・・・ッ」
04:42 (Premi6_1) 「でもこのままじゃラチあかないんじゃないかなァコレ」
04:42 (GM_neko) ではキルさんだ!
04:42 (Her23_1) キルさんかなー
04:42 (kill21_2) 「3人分出てますしねえ」
04:42 (Kon19_1) 魔法攻撃で削っていくしかないかなー
04:43 (Her23_1) 「体力も三人分とかな」
04:43 (Kon19_1) 「さすがにそれは無いと信じたいですが・・・」
04:43 (kill21_2) 入り口付近で影に向かって賛美歌でもうたっておこう 芸能消費ー
04:44 (Kon19_1) コンラートはもともと突撃待機ー!
04:44 (kill21_2) はっ
04:44 (kill21_2) けしけし
04:44 (kill21_2) 他の人は武器ないしなぁ
04:44 (Her23_1) 離脱はどうしませう?
04:44 (GM_neko) 芸能使ったのかな?
04:45 (Kon19_1) おねむならもう離脱して帰るのもありだね!
04:45 (kill21_2) 入ると人が増えるしねえ
04:46 (kill21_2) 続行ならつかわないー
04:46 (kill21_2) プレさんがやばそうなので
04:46 (Her23_1) みよさんが限界そうだw
04:46 (Her23_1) にげようにげよう
04:46 (kill21_2) 芸能消費でフレーバー足止めということで
04:46 (kill21_2) 逃げよう!
04:47 (kill21_2) 昇天させられそうな賛美歌をかなでつつ
04:47 (Premi6_1) 軽い方をあけてみてもいいのよといわれたのであけたいきもするが
04:47 (Kon19_1) 逃げるか!
04:47 (GM_neko) ではこの部屋の扉を閉めますか?
04:47 (Her23_1) 「ここは一旦引いて少し考えるか」
04:47 (Premi6_1) 「おけー」
04:47 (kill21_2) 「今回はこれで退散しますか ちょっとらちがあかないですね」
04:47 (kill21_2) パターフ
04:47 (Her23_1) 武器を拾って部屋を出てしめたいところ
04:48 (GM_neko) 閉めた
04:48 (Kon19_1) 「口惜しいですが・・・プレミオさんの消耗も激しいようですし、仕方ありませんね」
04:48 (Premi6_1) 「めっちゃいたいよー」
04:48 (Her23_1) 「可愛いのにはやさしくってなー」
04:48 (GM_neko) 『重い』の扉の中では何の物音もしない
04:49 (Kon19_1) じゃあ非常口から帰ろうぜ!
04:49 (Her23_1) 「追いかけてはこないようだし、いくか」
04:49 (kill21_2) 影きえたってことか
04:49 (Premi6_1) 「はーい」
04:49 (Premi6_1) てくてく
04:49 (kill21_2) 「戻りましょう」
04:49 (GM_neko) 覗く?>『重い』
04:49 (kill21_2) すたすた
04:49 (Her23_1) おうちかえゆー
04:49 (kill21_2) (もどりぎわちょっとだけみてみる
04:49 (kill21_2) (みてすぐもどる
04:49 (Kon19_1) 「ふう・・・機会があればもう一度戦いたいものだ・・・」剣を鞘にしまいつつ
04:49 (Her23_1) みていたっ
04:49 (Premi6_1) のぞいたらたぶんとびらのまえでみてる
04:49 (Her23_1) こわいわー
04:49 (kill21_2) みてたらしめる
04:50 (GM_neko) 覗いたら部屋の奥で影のようなものが待ち構えているのが見えた
04:50 (Premi6_1) かえってはる
04:50 (kill21_2) 数いるのかな
04:50 (GM_neko) いません
04:50 (GM_neko) 最初の状態と同じようです
04:50 (Premi6_1) とらえず帰宅やでー
04:50 (kill21_2) 「入った人の分だけ影が出てくる仕組みだったみたいですね」
04:50 (kill21_2) 「さてー 戻りましょう戻りましょう」ててて
04:51 (Her23_1) 「オハラに伝えておけば、また入るやつに教えてくれるだろう」
04:51 (Her23_1) てくてく非常口まで
04:51 (GM_neko) では戻って『出入口』の扉を開きますか?
04:51 (Her23_1) はっ
04:51 (Her23_1) 出入り口出入り口
04:51 (Her23_1) ひらきますひらきます
04:51 (GM_neko) 開いた
04:51 (kill21_2) 「歌がもっと遠くまで届けば問題なかったんですけどねえ」 でいりぐちでいりぐちぱかーり
04:51 (GM_neko) 君達は気がついたらひばり亭にいる
04:52 (Her23_1) 「ただいまっとな」
04:52 (GM_neko) オハラ「どう?高そうなものは見つかった?」
04:52 (Premi6_1) 「はふー」椅子にぱたり
04:52 (Her23_1) 「わりといいもんがな。それよりオハラ、実は(とかくしか」
04:53 (Her23_1) <重い部屋の情報
04:53 (kill21_2) 「次に来る方に教えてあげると喜ぶかもしれませんね」
04:53 (GM_neko) オハラ「何かよくわからないアトラクションねー?」
04:53 (Her23_1) 「ああ、次向かうやつに教えてやってくれ」
04:53 (GM_neko) オハラ「最初っから裸で入ったら裸のままで出てくるのかしら?」
04:54 (Her23_1) 「その発想はなかった」
04:54 (Kon19_1) 「ぜひ、もう一度戦いたいものです」
04:54 (Her23_1) 「今度やってみるかー」
04:54 (Kon19_1) ←話聞いて無い
04:54 (Her23_1) ひたっていらっしゃるね
04:54 (GM_neko) オハラ「まあ次に誰かはいるときは一応伝えておくわ、でも…」
04:54 (Premi6_1) 「んー、とりあえず今日はくたりしとくー」
04:54 (Her23_1) 「うん?」
04:55 (GM_neko) オハラ「先にクリアされたらあんた達景品もらえないんじゃないの?」
04:55 (kill21_2) 「裸で入るのは試すのが勇気がいりますねえ」
04:55 (Her23_1) 「おう、お疲れさん。分け前はオハラあたりに預けておくよ」>とみよさん
04:55 (Premi6_1) 「はーい」
04:55 (kill21_2) 「景品ほしいですけど ダルさんの友人のこともきになりますし」
04:55 (Premi6_1) 「そんじゃまたねー」
04:56 (Premi6_1) ぽくぽくもどっていきます
04:56 (kill21_2) 「私は伝えておいて欲しいきがしますね」
04:56 (Her23_1) 手を振り見送ろう
04:56 (GM_neko) では、
04:56 (kill21_2) てふりふり
04:56 (GM_neko) リザルト!
04:56 (Kon19_1) 「ダルさんの友人・・・?」
04:56 (Her23_1) 「俺もお嬢ちゃんのことがあるしなー」
04:56 (GM_neko) 『封印される玉』
04:56 (GM_neko) 買値15000G
04:56 (kill21_2) 「えーと なんでしたっけ えーと リューニさんだったかな」
04:56 (Her23_1) 「もちろんリューニも心配だがっ」
04:56 (GM_neko) 以上!
04:56 (kill21_2) 「行方不明だそうで」
04:57 (kill21_2) 1875
04:57 (kill21_2) G
04:57 (Kon19_1) 「リューニさんが!?一体何が起こったって言うんです」
04:57 (kill21_2) づつかな?
04:57 (Her23_1) ありがとうー
04:57 (Kon19_1) 「まさかこの箱の中に?」
04:57 (GM_neko) 最近値段設定が高めな気がするので見直そう
04:57 (kill21_2) 「みたいですね、昨日は氷の中を探しましたけどいませんでした」
04:57 (Kon19_1) 675円募金箱に入れておこう
04:57 (kill21_2) 「まだどこに居るかも解ってないんですよね」
04:58 (Her23_1) 「腕は確かだから、大丈夫なんじゃないかってことだがな…」
04:58 (kill21_2) 「詳しい事は伺ってないので申し訳ないですが…解りません」>何が
04:58 (Her23_1) おや、いなかったっけ
04:59 (Her23_1) わりとかくしかしていた気がしたけどうろ覚えだ
04:59 (Her23_1) そして買い取る人はいなかったかな
04:59 (kill21_2) るーにん行方不明とだけしかしらなんだ(中身が
04:59 (kill21_2) いませぬ
04:59 (kill21_2) このお金で応急処置をてにいれるんだあ
05:00 (Her23_1) じゃあ1875Gで終わりかな
05:00 (Kon19_1) 「なんてことだ・・・あの噂に聞くリューニさんまでもが・・・」
05:00 (Kon19_1) 終わりかなー
05:00 (kill21_2) うむうむ
05:00 (Her23_1) おつかれさまでしたっ
05:00 (GM_neko) お疲れ様でした
05:00 (kill21_2) おつかれさまでしたー!
05:00 (Kon19_1) おつかれさまでしたー
05:01 (GM_neko) (そしてどんな噂なのだろうか
05:01 (Kon19_1) 675G寄付したからこれで所持金ちょうど6000Gだー
05:01 (kill21_2) 神殿の柱を抱き潰す程度の噂
05:01 (Her23_1) こわっ
05:01 (kill21_2) かっこいいかっこいい
05:02 (Kon19_1) 英雄点50点分くらいの噂
05:02 (kill21_2) いいね!
05:02 (GM_neko) かっこよくないよこわいよ
05:02 (kill21_2) 面識表つくりたいのに終わり際いつも脳みそが死んでいて無念だ
05:05 (Her23_1) 終わり際が一番かきやすいのに、しんでると困るよね…

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー