05:48 (GM_neko) 今日はここまでかな
05:48 (M_rata) がんばー
05:49 (GM_neko) ほかにひとが居れば続行でも構わないけれど
05:49 (E-sa) ノシ
05:49 (Robe26_1) ノ(仮
05:50 (GM_neko) 二人だー
05:50 (GM_neko) 1d3
05:50 (dice_cre) GM_neko: 1(1D3: 1) = 1
05:51 (Robe26_1) 何のダイスだー
05:53 (GM_neko) キョウサ「…さてと、少々情報が少ないですが…仕方ないでしょうね…」
05:53 (Robe26_1) 「?」
05:53 (Robe26_1) (帰って来て紅茶とショートケーキを食べていた
05:53 (E-sa) 投下―、
05:54 (Robe26_1) 「美味しい…」
05:54 (Robe26_1) おつおつ
05:54 (Robe26_1) 「何か探しているのかしら?」>キョウサ
05:54 (E-sa) 心理学の本を何故か最近読み漁っている、
05:56 (GM_neko) キョウサ「…この遊園地の箱に若干の興味が」
05:56 (Robe26_1) 「ああ…今さっき行ったのだけれど、不思議な遊園地なのだわ、毒のような苺が実っていたり」
05:56 (E-sa) 「……?」 近寄ってくる
05:57 (Robe26_1) 「情報が少ないっていうのはどういうことなのかしら?」
05:58 (GM_neko) キョウサ「…僕にとってアトラクションそのものは特に興味が無いのですが…興味があるのはこの箱そのもの、あと…」
05:58 (Robe26_1) イーサがきたら微笑みかけとく
05:58 (Robe26_1) 「…あと…?」
05:58 (GM_neko) キョウサ「…遊園地の、支配人のようなものでしょうか」
05:59 (Robe26_1) 「…そういえば、働いている人を見なかったきがするけれど、管理している人がいるのかしら?」
06:00 (GM_neko) キョウサ「………さて、誰が管理しているのでしょうね…」
06:02 (GM_neko) キョウサ「…一度入ってみたいと思っているのですが宜しければ一緒にどうでしょうか?」
06:02 (Robe26_1) (小首かしげてお茶の続きをしていた
06:02 (Robe26_1) 「…そうね そこにあった花屋が気になっているのだけれど」
06:03 (Robe26_1) 「貴方も如何?」>いーさ
06:03 (E-sa) 「私、も、行く……」てくてく
06:03 (GM_neko) キョウサ「…中で手に入れた物は僕には必要ないでしょうから全て持っていってもらって構いません」
06:03 (Robe26_1) 「じゃあ決まりね、三人で行きましょう…私はロバート エルリック、ロロとでもロバートとでも読んで頂戴」笑いかけるー
06:04 (Robe26_1) 「あら?お言葉には甘えるけれど 解ったわ」
06:04 (E-sa) 「私は……イーサ、です……」
06:04 (GM_neko) 本来だとロバートとヨブ記がするのだが紛らわしいからやめておこう
06:04 (GM_neko) 呼ぶ気
06:05 (Robe26_1) 聖書ですね!
06:05 (E-sa) ヨブ記
06:06 (Robe26_1) 名前チェックしとらんですまんかったのう
06:06 (GM_neko) キョウサ「…僕はキョウサ・サウスウィンドです」
06:07 (GM_neko) オハラ「ん?今日はまた入るの?」
06:07 (Robe26_1) 「イーサ キョウサ、2人とも良い名前なのだわ、よろしくね… じゃあ 行きましょうか?」
06:07 (E-sa) よくよく考えると、
06:07 (GM_neko) キョウサ「…よろしくお願いします」
06:07 (Robe26_1) 「ええ、少し花屋さんに用事があるの」
06:07 (E-sa) 見た目十代前半の少女だけのパーティ、
06:07 (Robe26_1) そういえば
06:07 (Robe26_1) はなぞーの
06:08 (GM_neko) 珍しい
06:08 (GM_neko) そして能力値もカバーできてしまう
06:08 (GM_neko) ちっ!
06:08 (Robe26_1) すばらしい
06:08 (E-sa) もしかして見た目だけならイーサが最年長なのだろうか、キョウサさんの幼いという見た目がどの程度かは分からぬが、
06:08 (Robe26_1) チッ!?
06:08 (GM_neko) 2か3がでれば!
06:08 (Robe26_1) いーさんが最年長ってすげえな!!!
06:08 (E-sa) よんよんとネイさん?>2か3
06:09 (GM_neko) …2だとトヨンか
06:09 (GM_neko) 12,3歳だと思われる>キョウサ
06:09 (Robe26_1) わあー
06:09 (E-sa) やべぇ、最年長だ、お姉さんじゃないか、
06:09 (Robe26_1) お花畑だ
06:10 (Robe26_1) 可愛いパーティーですね
06:10 (GM_neko) イーサさんとロロさんはかわいいね!
06:10 (Robe26_1) キョウサは!?
06:10 (GM_neko) …えー
06:10 (Robe26_1) まとめてかわいいんだぜ
06:10 (E-sa) よし、
06:11 (Robe26_1) いこうぜいこうぜ
06:11 (E-sa) お姉さんだからちょっと頑張って先に溝に手を触れる、
06:11 (Robe26_1) おお!
06:11 (E-sa) いっつもは後ろからついて行くけどな!
06:11 (Robe26_1) おねーさんおねーさん
06:12 (GM_neko) では
06:12 (GM_neko) 第1階 第2階 第3階
06:12 (GM_neko) ■■■ □□□ □□□ 963
06:12 (GM_neko) ■□■ □□□ □□□ 852
06:12 (GM_neko) ■■■ □□□ □□□ 741
06:13 (GM_neko) 一階エリア7でよろしいですか?
06:13 (E-sa) いえーす、
06:13 (Robe26_1) いえーす
06:13 (GM_neko) 箱の溝に触れると、
06:14 (GM_neko) 気がついたら廃墟のような部屋に居る
06:14 (Robe26_1) (つづいていくよー
06:14 (GM_neko) イーサさんとロロさんは見覚えがあっても良い
06:14 (E-sa) 「……」
06:14 (GM_neko) キョウサ「…ふむ、使い方は…」同じ場所に触れる
06:15 (GM_neko) 正面には扉が二つ
06:15 (GM_neko) 『出入口』と書かれている扉と、
06:15 (GM_neko) 何も書かれていない扉
06:15 (Robe26_1) 「玄関になるところ位、花かなにかで飾ってあるとうれしいのだけれど…」
06:16 (E-sa) 出入り口じゃない方にてくてく
06:16 (Robe26_1) (てくてく
06:16 (GM_neko) では何も書かれていない扉を開きますか?
06:17 (Robe26_1) 「イーサは、行きたい場所が有るのかしら」
06:17 (Robe26_1) うむあけようー
06:17 (GM_neko) 開いた
06:17 (E-sa) 「ん……どこでも、いい、よ?」
06:17 (GM_neko) 中は部屋になっていて奥に何も書かれていない扉、
06:17 (GM_neko) 中央には白い絵螺旋階段がある
06:18 (GM_neko) 絵、いらない…
06:18 (Robe26_1) 「さっき、都中までいった花屋というところに、もう一度行きたいのだけれど いい?」>キョウサとイーサに聞いておこう
06:18 (E-sa) こくこく
06:18 (GM_neko) キョウサ「…お任せします」
06:18 (Robe26_1) ではまっすぐ花屋のところまでいくよー
06:18 (GM_neko) キョウサ「…しかし…」
06:19 (GM_neko) キョウサは周りを見回す
06:19 (Robe26_1) 「どうかしたのかしら?」
06:20 (GM_neko) キョウサ「…いえ、僕は皆さんと同じ部屋に入れない可能性があると思っていたので安心しました」
06:20 (GM_neko) キョウサ「…それでは行きましょうか」
06:21 (Robe26_1) 「…?」くびかしげるけどきにせずいこういこう
06:21 (E-sa) 「……?」 ちょっと不思議そうな顔をするけど気にしない
06:21 (E-sa) 反応が被ったッ、
06:21 (Robe26_1) ははは
06:21 (GM_neko) ではサクッと『花屋』の扉に移動しますか?
06:21 (Robe26_1) サクッ
06:21 (GM_neko) イルカの丸焼きですか?
06:22 (GM_neko) サクッ!
06:22 (E-sa) イルカ可愛かったけど、
06:22 (Robe26_1) キャラはいるかしらんからなぁ
06:22 (E-sa) 花屋さん行きたいって言ってたから行く、
06:22 (Robe26_1) 話しがでたらそっちいきそうではある
06:22 (GM_neko) 君達の前に『花屋』と書かれた扉がある
06:22 (E-sa) てくてく
06:22 (Robe26_1) てくてく
06:22 (GM_neko) ではせっかくなので、
06:22 (Robe26_1) (カチャー
06:22 (Robe26_1) ん
06:23 (GM_neko) キョウサ「…螺旋階段の降りた場所にあるもう一つの扉はもうクリア済みなのでしょうか?」
06:23 (GM_neko) 振ってみる
06:23 (GM_neko) 『花屋』の扉が開く
06:24 (Robe26_1) 「初めて来た道がここだったからわからないのだけれど」
06:24 (E-sa) 「……」小さく首を振る
06:24 (GM_neko) 中にはおかしな空気が充満している
06:25 (GM_neko) ロロさんとイーサさんはこの空気が非常に燃えやすいという事を覚えていても良い
06:25 (E-sa) 焼くか、
06:25 (Robe26_1) 「…何かあるのかしら、まだ遊園地らしいところに行けてないから、楽しそうな所だったらいってみたいきもするわ」
06:25 (Robe26_1) 焼いてもいいよ!
06:25 (Robe26_1) 派手なのは好きだよ!
06:26 (GM_neko) キョウサ「…そうですか余裕があれば覗いてみても良いかもしれませんね」
06:26 (GM_neko) この部屋には置くに扉が一つ、
06:26 (GM_neko) 奥に
06:26 (GM_neko) 中央に小さな花壇が一つあり、
06:27 (GM_neko) その花壇の隣に売店のようなものがある
06:27 (E-sa) 「……?」
06:27 (Robe26_1) とりあえず来たからにはこっちに気が向くかな てくてく
06:27 (Robe26_1) 売店に人の気配はあるのかな
06:28 (GM_neko) 遠くから見た限りでは気配は無い
06:28 (Robe26_1) 「花壇に何も咲いてないのが気になるのだけれど…」
06:28 (Robe26_1) (皆の顔見てから近寄ってみようかな
06:29 (E-sa) てくてくと近寄る
06:29 (GM_neko) 近寄った
06:29 (GM_neko) 売店のカウンターには
06:30 (GM_neko) 「いらっしゃいませ」
06:30 (Robe26_1) 「宜しいかしら、花屋とうかがったのだけれど」
06:30 (GM_neko) という文字が書かれており、
06:30 (Robe26_1) おや
06:30 (Robe26_1) (キョロキョロ
06:30 (GM_neko) ロロさんが声を掛けると中から
06:31 (Robe26_1) から
06:31 (E-sa) ら
06:32 (GM_neko) 10歳ぐらいの頭に白い三角のはちまきのようなものをつけた少女が現れる
06:32 (Robe26_1) かわいいな!
06:32 (Robe26_1) ヘルさんにみせたかったぜ…!
06:32 (GM_neko) 格好は可愛くないけどね!
06:33 (GM_neko) 少女は売店の奥から、
06:33 (E-sa) 「……人、が、いるの……?」
06:33 (GM_neko) 赤、青、黄の同じ形をした種と、
06:33 (Robe26_1) 「小さな子が店番をしているのだわ」
06:34 (GM_neko) 同じく赤、青、黄の肥料のようなもの、
06:34 (Robe26_1) ふりかえって手招きしとこう>いさ
06:35 (GM_neko) そして水の一杯入った如雨露のようなものを取り出す
06:35 (Robe26_1) 「貴方がここの店主かしら? ふふ、綺麗な肥料と種ね」
06:35 (Robe26_1) 「もしかしてこれで今から育てるのかしら?」
06:35 (Robe26_1) 肥料と種の量はどんなもんだろう
06:36 (Robe26_1) 三ついっぺんに花壇にいけそうなのだろうか
06:36 (GM_neko) 少女はカウンターの『いらっしゃいませ!』と書かれた紙をどけるとそこには、
06:37 (GM_neko) 『薄い緑色の花』
06:37 (GM_neko) と書かれている
06:37 (GM_neko) 花壇に植えられそうなのは一つだけのようです
06:37 (GM_neko) 肥料と種はたくさんあります
06:38 (GM_neko) そして、
06:38 (GM_neko) 如雨露には目盛りが三つ付いています
06:38 (Robe26_1) 「花壇に入る量から言うと、種と肥料で色が変わるように思うわね…」
06:38 (E-sa) んー、
06:38 (E-sa) うすいみどり、
06:38 (Robe26_1) おもうに
06:38 (E-sa) 蒼が沢山に黄色がちょっと?
06:39 (E-sa) あ、
06:39 (E-sa) そかそか、水で薄めるのか、のか、
06:39 (Robe26_1) 黄色の種に青肥料 じょうろで3
06:39 (Robe26_1) かな
06:39 (E-sa) うむうむ、
06:39 (E-sa) 肥料と種は逆でもいいかもしれない予感、
06:39 (Robe26_1) とりあえずイーサと協力してもそもそやってみよう
06:39 (E-sa) もそもそ
06:40 (Robe26_1) じゃあ青色の種に黄色肥料 じょうろで3
06:40 (Robe26_1) 「土いじりというのも楽しいものね…」
06:40 (Robe26_1) じょうろでじょろろ
06:40 (E-sa) 慣れて無いので割とどろんこ
06:41 (Robe26_1) 「でも、芽が出て花が咲くまで随分気の長い話ね?」
06:41 (GM_neko) 青色の種を埋め黄色い肥料を撒き如雨露で水をたくさん掛けると…
06:41 (Robe26_1) 「ふふ、おでこに付いているわよ あとでハンカチで拭いましょう」
06:41 (Robe26_1) と…
06:42 (GM_neko) みるみるうちに芽が出て葉が開きうす緑色の花が咲き、
06:42 (Robe26_1) おやーー
06:42 (E-sa) 「ん……」見てる
06:43 (GM_neko) そして花が枯れ薄緑色の種が出来る
06:43 (Robe26_1) 「綺麗ね」
06:43 (Robe26_1) おやおや
06:43 (E-sa) 「あ……」
06:43 (E-sa) 種を拾って見る、
06:43 (GM_neko) 種の形は他の種と変わらないが、
06:44 (GM_neko) 色は他のと違い薄緑色だ
06:44 (Robe26_1) ほほう
06:44 (GM_neko) 種は一つしかできなかった
06:44 (Robe26_1) 「ね これでいいのかしら?」>少女にきく
06:45 (GM_neko) 少女はにっこり笑うと再びカウンターの紙を剥がす
06:46 (GM_neko) あ、
06:46 (GM_neko) よくよく考えたらこの問題専門知識が居る
06:47 (GM_neko) と、とりあえず問題出します
06:47 (E-sa) とりあえず出してみなッ!
06:47 (GM_neko) 『鳥の紫色』
06:47 (E-sa) 成程、
06:48 (E-sa) 生物学は分からないぜっ! ググって来てよござんすか!!
06:48 (GM_neko) ごめんねごめんね
06:48 (Robe26_1) 鳥の紫色
06:48 (E-sa) あみどーん、生物学詳しいかーい、
06:48 (Robe26_1) 紫色自体の色素がないから色が混ざって見えてるってことかな
06:48 (Robe26_1) ぼちぼち
06:48 (GM_neko) 種と肥料はたくさんあります
06:49 (Robe26_1) ぐぐるか…
06:49 (E-sa) んー、鳥から見た紫色を作れと言う事かと、
06:49 (E-sa) 読み外れてたら恥ずかしい、
06:49 (Robe26_1) モンハンがひっかかる…
06:50 (GM_neko) ごめんね、ちょっと待ってこっちでウィキペディアを探してる
06:50 (E-sa) 鳥は赤だけが認識できるそうな、
06:50 (GM_neko) 鳥類
06:50 (GM_neko) 鳥類では色覚が、種や雌雄の識別、さらに餌を探すときなどに幅広く役立てられているようである。これは、色彩が豊かなものや、雌雄で著しく外見が異なるものが多いことからも容易に想像できるであろう。爬虫類由来の 4 色型色覚を持ち、人間でいう紫外線の領域まで認識できる。
06:51 (E-sa) 鳥は四色のあ、先越された、
06:51 (GM_neko) よくよく考えたら一般知識じゃない気がする
06:51 (E-sa) 紫外線?
06:52 (E-sa) かなー、
06:52 (E-sa) んんー、
06:52 (Robe26_1) 4色の色覚…
06:55 (E-sa) 紫かー、
06:55 (GM_neko) キョウサ「…紫色…黄色と緑を薄めて薄い緑色の種ですね…」
06:56 (E-sa) 多分、
06:56 (E-sa) 鳥の、と言うのは濃度の問題? なのかな?
06:56 (Robe26_1) 鳥からすると紫が入ってない状態では緑にみえないんでないかな
06:56 (GM_neko) 頑張れ!いーさん頑張って!
06:56 (Robe26_1) ということかな
06:57 (E-sa) 鳥にとっての四原色は、
06:57 (Robe26_1) んん?
06:57 (E-sa) 違いはあるけど、大体
06:57 (E-sa) 赤、青、緑、紫、
06:57 (E-sa) これであるらしい、
06:57 (Robe26_1) うん
06:58 (Robe26_1) む 色の知覚自体が頭に入ってない(自分の
06:59 (E-sa) んんー、
06:59 (GM_neko) そんなに深く考えなくても良いよ!
07:00 (E-sa) とりあえず、
07:00 (E-sa) 黄色は使わない、のかな?
07:00 (E-sa) うーぬ、うーぬ、
07:00 (Robe26_1) うぬゆー
07:00 (GM_neko) せ、精神判定でヒントを出そう!
07:01 (Robe26_1) ん
07:01 (GM_neko) 後誰か百科事典持ってきてー
07:01 (Robe26_1) 百科事典ってスキル!?
07:01 (GM_neko) スキルの方
07:02 (Robe26_1) そんなものはなーい
07:02 (E-sa) んんー、
07:02 (GM_neko) 百科事典持ちにはヒントを用意していたから
07:02 (E-sa) 白が正解じゃないかってミーアクック様が囁いたけど、ミーアクック様の天啓は当てにならぬ、
07:03 (Robe26_1) 赤、青、緑、紫、 をさっきの人間の3色で表現するのか?うすいみどりと紫は関係ないのかが気になりつつ
07:03 (Robe26_1) 2d6+2 むだにふるよ!
07:03 (dice_cre) Robe26_1: 8(2D6: 6 2)+2 = 10 むだにふるよ!
07:03 (E-sa) 2d6+6
07:03 (dice_cre) E-sa: 6(2D6: 2 4)+6 = 12
07:03 (GM_neko) とりあえずさっき上に貼った分だけを知っていれば良いよ!
07:03 (GM_neko) あと誰かキョウサもよろしくお願いします
07:03 (E-sa) 爬虫類由来の 4 色型色覚を持ち、人間でいう紫外線の領域まで認識できる。
07:04 (E-sa) 空気がよく燃えるのは、
07:04 (E-sa) 関係有りそうだろうか、
07:04 (GM_neko) そこは気にしなくても良いよ!>空気
07:04 (Robe26_1) 2d6+1 きょうさん
07:04 (dice_cre) Robe26_1: 8(2D6: 2 6)+1 = 9 きょうさん
07:04 (Robe26_1) うぐう
07:04 (GM_neko) このエリアの特徴だから>空気
07:05 (GM_neko) ではイーサさんにヒントを出そう
07:05 (E-sa) うむ、
07:05 (Robe26_1) くださいください
07:06 (GM_neko) 色を濃くすれば良いのではないだろうか
07:06 (E-sa) あぁ、うむ、
07:06 (Robe26_1) 鳥からすると色がはっきりみえるんだっけ
07:07 (E-sa) んー、
07:07 (E-sa) 赤の種に青の肥料に水を一メモリ、
07:07 (E-sa) ざっくざく、ざぶざぶ、
07:07 (Robe26_1) にょきにょき
07:08 (GM_neko) 芽が出て葉が開き濃い紫色の花が咲く、
07:08 (Robe26_1) 「鳥の紫…?」
07:08 (GM_neko) そしてすぐに花が枯れ最後には濃い紫色の種が残る
07:09 (E-sa) 拾う、
07:09 (GM_neko) 拾った
07:09 (E-sa) 「……?」見せる
07:10 (Robe26_1) 「?」
07:10 (GM_neko) 少女は、
07:12 (GM_neko) 両手をグーにして振りながら「頑張れ!もうちょっと!」と言いたそうな表情を浮かべる
07:13 (E-sa) 流石に全部混ぜるのは違う気がしつつー、
07:13 (E-sa) ぐぬぬぬぬ、
07:13 (Robe26_1) ううん
07:14 (GM_neko) キョウサ「…色から判断するに肥料と種の色で咲く花が変わるのは確実ですね…今手元にあるのは…」
07:14 (E-sa) 赤 青 黄色 緑 紫
07:14 (Robe26_1) 目標を何処において考えていいのかわからん
07:14 (E-sa) 物は試しだ!紫に黄色の肥料やっちまえ!
07:15 (Robe26_1) やっちまえ!
07:15 (E-sa) 水一メモリざぶざぶ
07:15 (Robe26_1) ちがってもまたつくればいいんだぜ!
07:15 (E-sa) だぜ!
07:15 (Robe26_1) ざくざくじょろろ にょきにょき
07:16 (GM_neko) 芽が出て葉が開き
07:16 (GM_neko) 真っ白な花が咲いてすぐに枯れる
07:16 (GM_neko) 最後には白い種が残った
07:17 (E-sa) 白!
07:17 (Robe26_1) 人間には見えない色だからそうみえるのかなー
07:17 (E-sa) となると、緑を入れたらクロになったと予想しつつ、
07:18 (E-sa) 拾いあげて見せる、
07:18 (Robe26_1) 「…これは どうなのかしら?」
07:18 (GM_neko) 少女は、
07:19 (GM_neko) 白い種を見るとにっこりと笑みを浮かべる
07:19 (Robe26_1) 「正解…なのかしら…?」
07:19 (E-sa) ミーアクック様当てにならないとか行ってマジごめんなさい、マジごめんなさい、
07:20 (Robe26_1) ハハハ
07:20 (GM_neko) 少女が笑みを浮かべると突然に姿が消え、
07:21 (GM_neko) 続いて花壇も売店も、
07:21 (GM_neko) 種も肥料も如雨露も消え、
07:22 (GM_neko) 残ったのはイーサさんの手にある白い種だけだった
07:22 (Robe26_1) ほほう
07:22 (E-sa) ぐっどですね
07:22 (Robe26_1) 「これが景品…ということなのかしら?」
07:22 (Robe26_1) ぐっどですね!!!!
07:22 (GM_neko) 極端に白い花、または
07:22 (Robe26_1) いーさんぐっじょぶすぎる
07:22 (E-sa) 極端に黒い花?
07:22 (GM_neko) 極端に紫色の花
07:22 (E-sa) 極端に紫、
07:22 (Robe26_1) ほほう
07:23 (GM_neko) 紫色の種に赤と青の二つの肥料を混ぜ水を1目盛り掛ける
07:23 (E-sa) 成程、上乗せ、
07:24 (E-sa) 今度っからリアル天啓が下ったら疑わずにしたがう事にします、
07:24 (GM_neko) 『輝く種』
07:24 (E-sa) 2d6+6 鑑定しまする、
07:24 (dice_cre) E-sa: 3(2D6: 2 1)+6 = 9 鑑定しまする、
07:24 (E-sa) わからぬ、
07:25 (GM_neko) 実はこの場は正解が二つあったのでユニークアイテムも二種類でした
07:25 (GM_neko) わからなかった
07:25 (Robe26_1) 2d6+2
07:25 (dice_cre) Robe26_1: 9(2D6: 4 5)+2 = 11
07:25 (Robe26_1) がんばったけどむりそうだ!
07:25 (Robe26_1) 2d6+1 きょうささん
07:25 (dice_cre) Robe26_1: 6(2D6: 2 4)+1 = 7 きょうささん
07:25 (Robe26_1) だめだ!
07:25 (GM_neko) 『輝く種』
07:26 (GM_neko) 装飾品
07:26 (GM_neko) 買値5000G
07:26 (GM_neko) 以上
07:26 (E-sa) こうかはわからぬかー、
07:26 (Robe26_1) 値段は解ったー
07:26 (GM_neko) 売るときは適正価格で買い取りまする
07:27 (Robe26_1) 了解でござるー
07:27 (GM_neko) 持っていれば次回鑑定しても良い
07:27 (Robe26_1) 「種が景品…ね かわいらしいわ」
07:28 (E-sa) よし! つぎのへやだ!
07:28 (Robe26_1) イルカいくか!
07:28 (GM_neko) キョウサ「…次はどうしましょうか…この先を覗いて見ますか?」
07:28 (Robe26_1) それが終わったら倒れるぜ!
07:28 (Robe26_1) 「そうね…、せっかくだから見てみたいわ」
07:28 (E-sa) ドアがちゃりこ
07:28 (GM_neko) 開いた
07:28 (E-sa) そーっとのぞく
07:29 (GM_neko) 覗いた
07:29 (Robe26_1) がちゃりこ
07:29 (GM_neko) 部屋の中なのに木々が生い茂っている
07:29 (GM_neko) 部屋の奥には扉が二つ
07:29 (GM_neko) 片方には、
07:30 (GM_neko) 『非常口』
07:30 (E-sa) ボス、かな?
07:30 (Robe26_1) かな
07:30 (Robe26_1) それはそれでうれしい
07:30 (GM_neko) と書かれもう片方には
07:30 (GM_neko) 『動物園』
07:30 (GM_neko) と書かれている
07:31 (E-sa) 嫌な予感しかしねぇ>動物園
07:31 (GM_neko) 二つの扉の前には
07:31 (GM_neko) ナマケモノが寝そべっている
07:31 (Robe26_1) わぁいなまけものだあ
07:31 (GM_neko) ナマーノ君の時代は終わりを告げた!
07:32 (Robe26_1) なん…だと!
07:32 (Robe26_1) 共存しようよ!
07:32 (GM_neko) 真マスコットの登場だ!
07:32 (Robe26_1) 真打ちだというのか…!
07:32 (E-sa) ドアガチャリ子、
07:32 (E-sa) 近づく、
07:32 (GM_neko) 閉めた
07:32 (E-sa) あけたよ!
07:32 (Robe26_1) (しらないから付いてく
07:32 (E-sa) あけたよ!
07:32 (GM_neko) おおっと
07:32 (Robe26_1) あ ついていっちゃった
07:32 (GM_neko) ナマケモノは大きい
07:33 (GM_neko) でかい
07:33 (E-sa) ぽふぽふ(触
07:33 (GM_neko) 横で一緒に寝たらふかふかしそうだ
07:33 (Robe26_1) 「マスコットというものかしら」少し触ってみたそうにしている
07:33 (Robe26_1) ぽふぽふしている!
07:33 (GM_neko) ぽふぽふ
07:33 (Robe26_1) (すこし触ってみよう
07:33 (Robe26_1) ナデナデ
07:33 (GM_neko) 一つ良い忘れていた
07:33 (GM_neko) 言い忘れて
07:33 (Robe26_1) 良い事忘れてた どうぞどうぞ
07:34 (GM_neko) この部屋の空気はおかしい
07:34 (GM_neko) 燃えそう
07:34 (Robe26_1) …
07:34 (Robe26_1) これはあれだ
07:34 (Robe26_1) ドアの外から燃やす…
07:34 (Robe26_1) バックドラフトみたいなことになるかな!!
07:34 (GM_neko) ナマケモノはイーサゆっくり腕を上げると
07:35 (GM_neko) ゆっくり腕を上げると
07:35 (GM_neko) ゆっくり…
07:35 (Robe26_1) ゆっくり…
07:35 (E-sa) 「……」
07:35 (GM_neko) …腕を上げると…
07:35 (Robe26_1) 「…」ちょっと嬉しそう
07:35 (GM_neko) 上げると…
07:35 (Robe26_1) と…
07:35 (E-sa) ゆっくりにも程があるだろ!(中の人の突っ込み
07:35 (GM_neko) イーサさんの頭をなでなでする
07:35 (Robe26_1) なかよしだー
07:36 (GM_neko) なでなで
07:36 (E-sa) 「……」目を細めてにこ―
07:36 (GM_neko) なでなで
07:36 (GM_neko) なでなで…
07:36 (Robe26_1) 「わぁ 羨ましいですわ」
07:36 (GM_neko) …なでなで
07:36 (GM_neko) …なで…なで…
07:36 (GM_neko) …
07:37 (E-sa) ……
07:37 (GM_neko) …なで…
07:37 (Robe26_1) 「…?どうされたのかしら」
07:37 (E-sa) イカン、このPT邪気が無さ過ぎる、
07:37 (GM_neko) キョウサ「…きりが無さそうですね…」
07:37 (Robe26_1) 相手が邪気がないと出ないなー
07:38 (E-sa) 邪気眼ッ!
07:38 (Robe26_1) ウオオオオ俺の邪気眼
07:38 (Robe26_1) がっ!
07:38 (GM_neko) このまま『非常口』を開いても良いのよw
07:38 (Robe26_1) 普通にアトラクションの一部だとおもっているよw
07:39 (GM_neko) もしくは戻ってもう一つの扉
07:39 (Robe26_1) イルカか
07:39 (GM_neko) イルカだ
07:39 (E-sa) イルカも可愛かったんだよなー、
07:39 (Robe26_1) イルカはどういうところなのだろー
07:39 (E-sa) 周りの人が殺せと言うなら躊躇わず殺すけど、自分から殺すのは理由がない……
07:40 (E-sa) 呼吸に関しては水中と同じ処理>どういうところ
07:40 (E-sa) 武勇ターン数しかいられない、
07:40 (GM_neko) 単純に呼吸できない場所だと思ってもらえれば
07:40 (Robe26_1) それをいわれればコッチも基本的に危害がない相手には面白そうな生き物でもない限り手はださんしなー
07:40 (Robe26_1) ほほう
07:40 (E-sa) 他のボス見てるならともかく、イーサはボス倒した事無いからなぁ、
07:41 (Robe26_1) 遊園地というところだと思い込んでいるふしが…
07:41 (E-sa) これを首ちょんぱする考えが無……お、
07:41 (Robe26_1) お?
07:41 (E-sa) せんせー、魔力付与して良いですか、
07:41 (GM_neko) 真マスコットの恐ろしさが…
07:41 (GM_neko) してもいい
07:41 (E-sa) イーサ《表》は殺さないけど
07:41 (GM_neko) >魔力付与
07:41 (E-sa) イーサ《裏》なら喜んで焼くね! 空気も顧みず!
07:41 (Robe26_1) ボガーン!
07:42 (E-sa) じゃあ魔力付与、ペンダントが薄く光り、一瞬イーサの体が浮く、
07:42 (Robe26_1) 「…あら?」
07:42 (Robe26_1) (もふもふ
07:42 (GM_neko) ナマケモノはビクッと!痙攣すると今までの動きとは全く違う俊敏さで距離をとる
07:43 (Robe26_1) 「…?ど どういうことなのかしら?」
07:43 *nick E-sa → E-ngel
07:43 (Robe26_1) ナマエカワター
07:43 (E-ngel) 「どーもこーもねぇだろ」
07:43 (GM_neko) キョウサ「…魔術の類でしょうか…?」
07:44 (Robe26_1) 「… 人格が二つおありですのね」
07:45 (E-ngel) 「要するにの話だ、焼けばいいんだろ?」
07:45 (E-ngel) ニタァっと頬をつり上げる
07:45 (GM_neko) キョウサ「…まとめてこちらも焼かれる事態はあまり好ましくは無いのですが」
07:46 (Robe26_1) 「ちょっと気が早いとおもうのだけれど、ここは空気の燃え方が他と違うようだから」
07:46 (E-ngel) 「知ったこっちゃあねぇ、勝手に避けろ」
07:46 (Robe26_1) 「…ふふ そういうのも、嫌いではないのだわ」
07:46 (Robe26_1) 「いいわ、好きにやってみせて頂戴」
07:46 (Robe26_1) (かまえとくよ!
07:46 (Robe26_1) いにしかな!
07:47 (Robe26_1) 「キョウサは避けていても良いのよ?巻き込まれる事はないわ」
07:47 (GM_neko) キョウサの能力値貼ります
07:47 (E-ngel) 「大体な、そんなにバカでかくてこんな訳の分からねぇとこに居て、ごくふつーの愛玩用動物な訳ねぇだろが」
07:47 (Robe26_1) 「遊園地ってそういうところなのではなくて?」
07:47 (GM_neko) 名前:キョウサ(kyousa)
07:47 (GM_neko) 職業:芸人
07:47 (GM_neko) 人種:シバ人
07:47 (GM_neko) 性別:女
07:47 (GM_neko) 年齢:不明
07:47 (GM_neko) 能力値:武勇1 機敏10 精神1
07:47 (GM_neko) 攻撃値:武勇1 機敏13 精神1
07:47 (GM_neko) 突・打:射属性
07:47 (GM_neko) 急所狙い+2
07:47 (GM_neko) 「空属性精神攻撃+1」
07:47 (GM_neko) 防御値:武勇1 機敏11 精神1
07:47 (GM_neko) 身躱し:機敏防御時、1ゾロが6ゾロになる
07:47 (GM_neko) HP:20
07:47 (GM_neko) スキル:軽わざ 隠密 急所狙い
07:48 (GM_neko) まあキャラwikiのままですね、装備品は割愛
07:48 (E-ngel) 「知らん、遊園地なんて見た事も聞いた事も行った事もありゃしねぇ」
07:48 (Robe26_1) 「…まぁ 私も話しにきいたダケなのだけれど」 りょうかいりょうかいー
07:49 (GM_neko) キョウサ「…まあ確かにこの箱の中にまともな生き物は居ないと言っても良いでしょう」
07:49 (E-ngel) 「ま、コレが何にせよ、他のとおんなじあとらくしょんだか障害だかと同じ事に変わりはねぇんだ」
07:49 (GM_neko) そして戦うのならば、
07:49 (E-ngel) 「同じようにぶっ飛ばせばいいだけだろ?」
07:49 (Robe26_1) 「…残念だけど、それはそれで気を使わなくてもいいわね」
07:49 (GM_neko) イニシアティブだ!
07:50 (Robe26_1) 1d20+1 イニシだー
07:50 (dice_cre) Robe26_1: 6(1D20: 6)+1 = 7 イニシだー
07:50 (Robe26_1) わあい
07:50 (Robe26_1) (たいいく
07:50 (E-ngel) 1d20+2 あ、魔力付与は精神でー、
07:50 (dice_cre) E-ngel: 1(1D20: 1)+2 = 3 あ、魔力付与は精神でー、
07:50 (Robe26_1) わあい
07:50 *nick E-ngel → E-21-1
07:50 (GM_neko) 精神了解ー
07:50 (Robe26_1) 1d20+10 キョウサ
07:50 (dice_cre) Robe26_1: 14(1D20: 14)+10 = 24 キョウサ
07:50 (GM_neko) 1d20+10 ナマケモノ
07:50 (dice_cre) GM_neko: 16(1D20: 16)+10 = 26 ナマケモノ
07:51 (E-21-1) 早っ、
07:51 (Robe26_1) なまけもののくせにはええ!
07:51 (E-21-1) ハタラキモノ
07:51 *Robe26_1 topic : ナマ>キョウサ>ロロ>イーサ
07:51 (Robe26_1) てかんじかな
07:51 (Robe26_1) ヤルキモンだな
07:51 (GM_neko) 本物のナマケモノの速度を舐めるな!
07:51 (Robe26_1) そんなにはやいのか!!
07:51 *nick GM_neko → GM_21_2
07:51 (Robe26_1) 川を泳ぐことくらいしかしらんなぁ
07:52 (GM_21_2) 隊列はそういえば決めてなかった気がする
07:52 (Robe26_1) いちれつめー
07:52 (Robe26_1) イーサは1列目でいいの?
07:52 (E-21-1) うむ、
07:53 (Robe26_1) ではこのままでいいきがするな!
07:53 (E-21-1) カムカム(指ちょいなちょいな
07:53 (GM_21_2) ではナマケモノの行動
07:53 (Robe26_1) 「ふふ いいわね、きなさいな」チェーンを両手で構え
07:53 (GM_21_2) ふむ、予定通りで行こう
07:53 (Robe26_1) こーい
07:53 (GM_21_2) 連続行動
07:53 (GM_21_2) 一回目
07:54 (GM_21_2) イーサさんに機敏盗み
07:54 (GM_21_2) 武器を狙う
07:55 (E-21-1) 回避
07:55 (GM_21_2) 2d6+10
07:55 (dice_cre) GM_21_2: 6(2D6: 2 4)+10 = 16
07:55 (GM_21_2) うむ、
07:55 (GM_21_2) 二回目
07:55 (E-21-1) 魔力の圧力で弾く、
07:55 (Robe26_1) 盗み…だと
07:55 *nick E-21-1 → E-19-1
07:55 (GM_21_2) ロロさんに
07:55 (GM_21_2) 機敏盗み
07:55 (Robe26_1) うむ
07:56 (Robe26_1) 又か!!!
07:56 (E-19-1) 「ハッ、アタシの領域にそう簡単に入れると思ったら大間違いだぜ」
07:56 (Robe26_1) 機敏かー
07:56 (GM_21_2) 2d6+10
07:56 (dice_cre) GM_21_2: 7(2D6: 5 2)+10 = 17
07:56 (Robe26_1) カウンター
07:56 (GM_21_2) よしこい
07:56 (Robe26_1) やなぎの技術書もってまする
07:56 (Robe26_1) 1d3 3以外
07:56 (dice_cre) Robe26_1: 1(1D3: 1) = 1 3以外
07:56 (Robe26_1) やふー
07:57 (Robe26_1) 「ふふ 攻撃的な人は嫌いじゃないわ」
07:57 (GM_21_2) とりあえず防御判定をお願いします
07:57 (Robe26_1) 2d6+3
07:57 (dice_cre) Robe26_1: 7(2D6: 3 4)+3 = 10
07:57 (Robe26_1) 7てんか
07:57 (GM_21_2) では7点カウンター
07:57 (E-19-1) 3以外?
07:58 (GM_21_2) 3以外成功ですよね
07:58 (Robe26_1) カウンターが3分の2で成功だからー
07:58 (E-19-1) あ、1d3か
07:58 (E-19-1) 1d6だと思うとった、すまぬすまぬ、
07:58 (Robe26_1) (チェーンで絡めとって投げ返そう
07:58 (Robe26_1) ドーン
07:59 (GM_21_2) 続けて失敗したナマケモノは遠くに投げ飛ばされる!
07:59 (Robe26_1) キョウサはどうするのかなっ
07:59 (Robe26_1) うむポーイ
07:59 (GM_21_2) こちらで動かしても良いしそちらにまかせてもいい
08:00 (GM_21_2) そのためにスキルと能力値を貼った!
08:00 (Robe26_1) 軽業は手番消費だっけ
08:00 (GM_21_2) 消費しませんー
08:01 (Robe26_1) したら隠密急所狙いしてもらうべきかな? どうおもうかー
08:01 (GM_21_2) NPCなのであんまり頑張られても困るのですが
08:01 (Robe26_1) 頑張ってもいいのよ いいのよ
08:01 (Robe26_1) 軽業つかったあとに隠密で 次のターンで急所ねらいしてもらうかな
08:02 (GM_21_2) 動物愛護団体から怒られそうな
08:02 (Robe26_1) ハハハ
08:02 (Robe26_1) アトラクションですから!
08:02 (GM_21_2) では機敏起動後隠密使用します
08:03 (E-19-1) フッ、次のターンは無いぜ……
08:03 (Robe26_1) かっこいいー
08:03 (GM_21_2) キョウサ「…」軽く後ろにステップするとそのまま姿が消える
08:03 (E-19-1) ろろさんがつぎかのう、
08:04 (Robe26_1) イーサの力技の前に回避とか消費させとくか
08:04 (Robe26_1) 2d6+20 必殺技使用武勇ーー
08:04 (dice_cre) Robe26_1: 7(2D6: 6 1)+20 = 27 必殺技使用武勇ーー
08:04 (GM_21_2) 2d6+5
08:04 (dice_cre) GM_21_2: 11(2D6: 6 5)+5 = 16
08:04 (Robe26_1) 腕に分厚い鉄のチェーンがうちつけられるよ!
08:04 (Robe26_1) ドシ
08:05 (Robe26_1) 11点ー
08:05 (Robe26_1) 「あら、なかなか頑丈なのね、やりがいがあるというものだわ」
08:05 (GM_21_2) ナマケモノは腕で押さえようとするがそのまま打ち据えられる!
08:05 (GM_21_2) 11てん
08:05 (Robe26_1) ううむダイス目がいいのう
08:05 (GM_21_2) 偶然偶然
08:05 (E-19-1) 連続行動
08:05 (Robe26_1) いけいけー
08:05 (GM_21_2) こいや!
08:05 (E-19-1) 「我が名を刻め!」
08:06 (E-19-1) 「我が名はエンゼルランプアルテティート、存在を消され存在を繋ぎ止められ今に在る物」
08:07 (E-19-1) 「赤竜の牙をこの身に纏い万物を焼却する灼炎の王となる物!」
08:07 (E-19-1) 詠唱
08:07 (E-19-1) 杖に炎を纏わせて槍のように作る、
08:08 (Robe26_1) (楽しそうに炎を見つめていよう
08:10 (E-19-1) 「貫け! ブリューナク!」
08:10 (E-19-1) 2d6+45 急所狙い
08:10 (dice_cre) E-19-1: 5(2D6: 2 3)+45 = 50 急所狙い
08:10 (GM_21_2) うむ
08:10 (E-19-1) 回避とかカウンターと化される気がしないでもない、
08:10 (GM_21_2) 炎属性で良いのかな?
08:10 (Robe26_1) まわりへのダメージはどうなるのかも気になるきがしないでもない
08:10 (E-19-1) あ、勿論、
08:10 (E-19-1) 炎属性です、
08:10 (Robe26_1) ハハハ
08:10 (E-19-1) ハハハ
08:11 (Robe26_1) 無謀なのは嫌いじゃないぜ!!
08:11 (GM_21_2) では炎に反応して周りの空気が燃え上がる!
08:11 (Robe26_1) 「圧倒的な力… 美しいものね」
08:12 (E-19-1) さぁ!全力で全滅するぞー!
08:12 (GM_21_2) イーサさんの魔術の火力が跳ね上がる!
08:12 (Robe26_1) ハハハ
08:12 (GM_21_2) 50の二倍の全体ダメージ!
08:12 (Robe26_1) さぁ∩(´・ω・`)つ―*'``*:.。. .。.:*・゜゚・* どうにでもな~れ
08:12 (E-19-1) そのダメージを!
08:12 (E-19-1) カウンター!
08:12 (Robe26_1) こえええええええ
08:13 (E-19-1) できますか!
08:13 (GM_21_2) うむ、火を持っている本人が何処にカウンターするのか!
08:13 (Robe26_1) ナマケモノ???
08:13 (E-19-1) 壁とか床とかに!
08:13 (GM_21_2) 自分だろうか?
08:13 (Robe26_1) カウンターつかっちまったい
08:14 (GM_21_2) とりあえず本人は無理だ!
08:14 (E-19-1) むりだ!
08:14 (GM_21_2) 他の人なら使っても良い
08:14 (Robe26_1) もうつかっちゃいましたー
08:14 (GM_21_2) …ごめん
08:14 (Robe26_1) ハハハ
08:15 (Robe26_1) ん?
08:15 (GM_21_2) キョウサも無いからなあ
08:15 (E-19-1) 回避でも何でも来いやぁー!!!
08:15 (GM_21_2) とりあえずナマケモノの行動
08:15 (GM_21_2) …
08:15 (E-19-1) ふと冷静になると、
08:16 (E-19-1) 私かなりアホですよね、
08:16 (GM_21_2) 回避
08:16 (Robe26_1) 私もね…!
08:16 (E-19-1) しかし、
08:16 (Robe26_1) カウンターここでつかうべきだったなぁと回想シーン中
08:16 (E-19-1) どこに避けるのだろう……! 回避使ったり使われたりするたびにいつも謎、
08:16 (GM_21_2) とりあえず防御判定をお願いします
08:16 (Robe26_1) 100ですか 100ですよね 6ゾロでたら逃げられますかね
08:17 (E-19-1) 2d6+6
08:17 (dice_cre) E-19-1: 10(2D6: 6 4)+6 = 16
08:17 (E-19-1) おしい、
08:17 (Robe26_1) 2d6+3
08:17 (dice_cre) Robe26_1: 2(2D6: 1 1)+3 = 5
08:17 (GM_21_2) 逃げれるさ!>6ゾロ
08:17 (Robe26_1) ハハハ
08:17 (Robe26_1) 逆きたーー
08:17 (E-19-1) で、
08:17 (Robe26_1) (ドオン
08:17 (E-19-1) 急所狙いのってるんですよね、l
08:17 (Robe26_1) もうそんなものは関係ない領域だぜ!
08:17 (GM_21_2) 急所は乗らない
08:17 (E-19-1) 神でも殺せる威力だな!?
08:17 (GM_21_2) 引火しただけだから
08:17 (Robe26_1) いける!
08:18 (Robe26_1) 2d6+1 キョウサ
08:18 (dice_cre) Robe26_1: 11(2D6: 5 6)+1 = 12 キョウサ
08:18 (E-19-1) キョウサさんは巻き込まれますか!
08:18 (E-19-1) おしい!
08:18 (Robe26_1) おしいい
08:18 (Robe26_1) これはなむい
08:18 (Robe26_1) ∩(´・ω・`)つ―*'``*:.。. .。.:*・゜゚・* もうどうにでもな~れ
08:18 (GM_21_2) 同じ部屋に居るからなあ>キョウサ巻き込み
08:18 (Robe26_1) ざんねん エンゼルランプ たちの冒険は ここでおわってしまった!
08:19 (E-19-1) 「……」ぷしゅ~(黒焦げ
08:19 (GM_21_2) では皆さんの視界が真っ白に包まれる!
08:19 (Robe26_1) はじめて全滅したぜ
08:19 (GM_21_2) 気が付いたら、
08:19 (Robe26_1) 「…」ぷしゅー
08:19 (E-19-1) 初めての全滅が味方による無差別爆撃って、どうよ、
08:19 (Robe26_1) ハハハ
08:19 (GM_21_2) ひばり亭の空中に現れる
08:19 (Robe26_1) それはそれで
08:20 (Robe26_1) (ドサドサ
08:20 (Robe26_1) 「…う」
08:20 (E-19-1) べちゃっ、
08:20 (GM_21_2) 1mほど空中に現れた君達は床に落ちる
08:20 (E-19-1) もうアレですよね、ただのバカですよねこれ、バカ、
08:20 (Robe26_1) (こげこげ
08:20 *nick GM_21_2 → GM_neko
08:20 (Robe26_1) ハハハ 人の事言えねえ
08:21 (GM_neko) キョウサ「…まさかあれほどの爆発とは…」咳き込む
08:21 (E-19-1) ぷすぷす
08:21 (Robe26_1) 「…あら いきてる のね… 私も、馬鹿な事をしたわ…」
08:21 (Robe26_1) (おきれるならおきあがっとこう
08:21 (GM_neko) オハラ「あんた達!何でそんなに真っ黒なのよ!」
08:21 (Robe26_1) 「炎に巻かれたのだわ」
08:21 (GM_neko) オハラ「もう!店が汚れるじゃない!」
08:22 (GM_neko) オハラ「炎?そんなアトラクションがあったの?」
08:22 (Robe26_1) 「ええ そこの彼…彼女の炎でね」
08:23 (GM_neko) とりえずイーサさんに84点ダメージと、
08:23 (Robe26_1) (種はぼろぼろになってきえてるのだろうな
08:23 (GM_neko) …
08:23 (Robe26_1) 「エンゼルランプ、生きているのかしら?」
08:23 (GM_neko) ロロさんに100点ダメージお願いします
08:23 (Robe26_1) おねがいされても!!!
08:23 (Robe26_1) けしくずだよね
08:23 (E-19-1) 頭悪いとしか思えないッッ>100点
08:23 (GM_neko) 死ぬよねこれ普通は
08:23 (Robe26_1) (くずくず
08:23 (Robe26_1) しぬね
08:23 (E-19-1) アレ? 私ゲーム間違えましたっけ、
08:24 (Robe26_1) 100点ダメージですよ たいがですよ
08:24 (Robe26_1) まさかここまでくるとはおもってなかったぜ…
08:24 (Robe26_1) 火葬できちゃうよ
08:24 (E-19-1) いやー、
08:24 (E-19-1) 珍しい物が見れた、
08:25 (Robe26_1) (とりあえず顔を濡れタオルでふいてやろう
08:25 (Robe26_1) (自分をきちんとさせてからな
08:26 (GM_neko) キョウサ「………とりあえず僕の目的の1部は達したようなので…後のことはよろしくお願いします…」よろよろと店を出て行く
08:26 *nick E-19-1 → E-sa
08:26 (Robe26_1) 「だ 大丈夫なの…かしら」>キョウサ
08:26 (E-sa) 「ん……」むく
08:26 (GM_neko) ふらふらっと倒れそうになりながら店を出て行く
08:26 *nick Robe26_1 → Robe-74
08:27 (E-sa) 「お姉ちゃん……無茶しすぎ……」けほけほしながら胸のペンダントを握りしめる、
08:27 (Robe-74) 「…お姉さんなの 素敵な方ね」
08:27 (Robe-74) 頭のネジが外れてる…!
08:28 (GM_neko) 何となく外から「何やってるんですかーそんなかっこうでーあれですか?自殺志願者ですかー」などと声が聞こえたかもしれないがどうでも良いと思う
08:28 (E-sa) \ほめんじゃねー、はずかしーだろーがー/←ペンダント
08:28 (E-sa) ネイさんだー、
08:28 (Robe-74) ペンダント便利だな!
08:28 (Robe-74) 不確実な自殺だなww
08:28 (E-sa) 焼身自殺、
08:29 (Robe-74) 一番苦しいと噂の…
08:29 (E-sa) いや、死んでるよね!普通なら!
08:29 (Robe-74) うん!
08:29 (GM_neko) オハラ「ま、そのうち怪我治す魔術師とか医者とか来るだろうからその間これでも食べてまってなさいなさい」
08:29 (E-sa) 人を4回は殺せる火力だったよね!!
08:29 (GM_neko) つ ぽららぽ
08:30 (GM_neko) とりあえずは、
08:30 (GM_neko) 全滅!
08:30 (Robe-74) 「とりあえず、お互い着替えた方がいいかもしれないわ…あら ありがとう」にっこりわらっていただこうー それどころじゃなさそうだが
08:30 (Robe-74) うむ!!!
08:30 (Robe-74) リザルトなしー
08:30 (E-sa) やったNE!!!!!
08:30 (Robe-74) やったね!!!
08:30 (Robe-74) 悔いはありません
08:30 (Robe-74) しかしこんな馬鹿はもうしません
08:30 (GM_neko) 景品は全部没シュート
08:30 (Robe-74) イエーイ
08:30 (E-sa) わーい、
08:31 (E-sa) 笑いが止まらぬ、何やってんだ自分、
08:31 (Robe-74) ええいしずまれっしずまれっ
08:31 (Robe-74) 眠気が飛んで行ってしまったじゃないか どうしてくれる
08:32 (GM_neko) こんな終わり方で良いのかw
08:32 (Robe-74) とりあえずおつかれさまでしたーかな
08:32 (E-sa) おつかれさまでしたー、
08:32 (GM_neko) お疲れ様でしたー
08:32 (E-sa) 何かのコントとしか思えねぇ!
08:32 (Robe-74) 私は問題ないが!あるとすればネコさんに申し訳なかった
08:32 (Robe-74) うむ
08:32 (GM_neko) 問題は無いけど、
08:32 (Robe-74) コントだ これは
08:32 (GM_neko) また『花屋』をやるのかw
08:33 (E-sa) 悔いは無いけど人として問題がありすぎると思った!!
08:33 (Robe-74) あれ クリアなくなっちゃうの?
08:33 (GM_neko) 無かったことになっちゃう
08:33 (Robe-74) つぎは押さえればいいのよエンゼルランプ 学べない事はないでしょう
08:33 (GM_neko) だから景品はまた取りに行ける
08:33 (Robe-74) わあい
08:34 (GM_neko) おっと、
08:34 (Robe-74) もう8じか…
08:34 (GM_neko) ペナルティもう一つ忘れていた
08:34 (Robe-74) ん
08:34 (Robe-74) ななななんだろう
08:34 (Robe-74) 行方不明になるのかなっ
08:34 (GM_neko) 誰かが先に進むまで、つまり、
08:34 (E-sa) 確か次回参加不可ー、
08:35 (E-sa) 別PCは参加できるはず、
08:35 (GM_neko) 誰かが『ナマケモノ』をクリアするまで同じPCは参加できない
08:35 (Robe-74) ナマケモノたおすまでは
08:35 (Robe-74) りょうかいりょうかい
08:35 (E-sa) 欲しがりません、ナマケモノ倒すまでは、
08:35 (GM_neko) すぐに倒されると思うけどね
08:36 (Robe-74) うむー
08:36 (Robe-74) 今日明日にでものされてしまうにちがいない
08:36 (GM_neko) 焼きナマケモノになるね
08:36 (GM_neko) 焼いたら駄目か
08:36 (Robe-74) なますぎりかな
08:37 (E-sa) 二の舞……
08:37 (Robe-74) 水かな
08:37 (GM_neko) 一応、火以外の魔術でも反応はするけどね
08:37 (Robe-74) あれそうなんだ?
08:37 (Robe-74) 水は大丈夫?
08:37 (Robe-74) 土とか
08:37 (Robe-74) やらんとわからんね!
08:38 (GM_neko) 誰も試していないからなんとも
08:38 (Robe-74) む 歯がいたい
08:38 (Robe-74) ねようねよう
08:38 (GM_neko) つ歯医者
08:38 (E-sa) かみなりでも、
08:38 (Robe-74) ありがとうありがとう おもしろかったよー
08:38 (E-sa) もえる、
08:38 (E-sa) きが、
08:38 (E-sa) する、
08:38 (Robe-74) 歯医者はもういったっ
08:38 (E-sa) すよすよ
08:38 (Robe-74) すよすよ
08:38 (Robe-74) 親知らずぬいたんだよー
08:38 (GM_neko) おやすみなさいー
08:38 (Robe-74) それのいたみだ
08:38 (Robe-74) おやすみー
08:38 (Robe-74) ノシシ
08:39 (GM_neko) 成程>親知らず
05:48 (M_rata) がんばー
05:49 (GM_neko) ほかにひとが居れば続行でも構わないけれど
05:49 (E-sa) ノシ
05:49 (Robe26_1) ノ(仮
05:50 (GM_neko) 二人だー
05:50 (GM_neko) 1d3
05:50 (dice_cre) GM_neko: 1(1D3: 1) = 1
05:51 (Robe26_1) 何のダイスだー
05:53 (GM_neko) キョウサ「…さてと、少々情報が少ないですが…仕方ないでしょうね…」
05:53 (Robe26_1) 「?」
05:53 (Robe26_1) (帰って来て紅茶とショートケーキを食べていた
05:53 (E-sa) 投下―、
05:54 (Robe26_1) 「美味しい…」
05:54 (Robe26_1) おつおつ
05:54 (Robe26_1) 「何か探しているのかしら?」>キョウサ
05:54 (E-sa) 心理学の本を何故か最近読み漁っている、
05:56 (GM_neko) キョウサ「…この遊園地の箱に若干の興味が」
05:56 (Robe26_1) 「ああ…今さっき行ったのだけれど、不思議な遊園地なのだわ、毒のような苺が実っていたり」
05:56 (E-sa) 「……?」 近寄ってくる
05:57 (Robe26_1) 「情報が少ないっていうのはどういうことなのかしら?」
05:58 (GM_neko) キョウサ「…僕にとってアトラクションそのものは特に興味が無いのですが…興味があるのはこの箱そのもの、あと…」
05:58 (Robe26_1) イーサがきたら微笑みかけとく
05:58 (Robe26_1) 「…あと…?」
05:58 (GM_neko) キョウサ「…遊園地の、支配人のようなものでしょうか」
05:59 (Robe26_1) 「…そういえば、働いている人を見なかったきがするけれど、管理している人がいるのかしら?」
06:00 (GM_neko) キョウサ「………さて、誰が管理しているのでしょうね…」
06:02 (GM_neko) キョウサ「…一度入ってみたいと思っているのですが宜しければ一緒にどうでしょうか?」
06:02 (Robe26_1) (小首かしげてお茶の続きをしていた
06:02 (Robe26_1) 「…そうね そこにあった花屋が気になっているのだけれど」
06:03 (Robe26_1) 「貴方も如何?」>いーさ
06:03 (E-sa) 「私、も、行く……」てくてく
06:03 (GM_neko) キョウサ「…中で手に入れた物は僕には必要ないでしょうから全て持っていってもらって構いません」
06:03 (Robe26_1) 「じゃあ決まりね、三人で行きましょう…私はロバート エルリック、ロロとでもロバートとでも読んで頂戴」笑いかけるー
06:04 (Robe26_1) 「あら?お言葉には甘えるけれど 解ったわ」
06:04 (E-sa) 「私は……イーサ、です……」
06:04 (GM_neko) 本来だとロバートとヨブ記がするのだが紛らわしいからやめておこう
06:04 (GM_neko) 呼ぶ気
06:05 (Robe26_1) 聖書ですね!
06:05 (E-sa) ヨブ記
06:06 (Robe26_1) 名前チェックしとらんですまんかったのう
06:06 (GM_neko) キョウサ「…僕はキョウサ・サウスウィンドです」
06:07 (GM_neko) オハラ「ん?今日はまた入るの?」
06:07 (Robe26_1) 「イーサ キョウサ、2人とも良い名前なのだわ、よろしくね… じゃあ 行きましょうか?」
06:07 (E-sa) よくよく考えると、
06:07 (GM_neko) キョウサ「…よろしくお願いします」
06:07 (Robe26_1) 「ええ、少し花屋さんに用事があるの」
06:07 (E-sa) 見た目十代前半の少女だけのパーティ、
06:07 (Robe26_1) そういえば
06:07 (Robe26_1) はなぞーの
06:08 (GM_neko) 珍しい
06:08 (GM_neko) そして能力値もカバーできてしまう
06:08 (GM_neko) ちっ!
06:08 (Robe26_1) すばらしい
06:08 (E-sa) もしかして見た目だけならイーサが最年長なのだろうか、キョウサさんの幼いという見た目がどの程度かは分からぬが、
06:08 (Robe26_1) チッ!?
06:08 (GM_neko) 2か3がでれば!
06:08 (Robe26_1) いーさんが最年長ってすげえな!!!
06:08 (E-sa) よんよんとネイさん?>2か3
06:09 (GM_neko) …2だとトヨンか
06:09 (GM_neko) 12,3歳だと思われる>キョウサ
06:09 (Robe26_1) わあー
06:09 (E-sa) やべぇ、最年長だ、お姉さんじゃないか、
06:09 (Robe26_1) お花畑だ
06:10 (Robe26_1) 可愛いパーティーですね
06:10 (GM_neko) イーサさんとロロさんはかわいいね!
06:10 (Robe26_1) キョウサは!?
06:10 (GM_neko) …えー
06:10 (Robe26_1) まとめてかわいいんだぜ
06:10 (E-sa) よし、
06:11 (Robe26_1) いこうぜいこうぜ
06:11 (E-sa) お姉さんだからちょっと頑張って先に溝に手を触れる、
06:11 (Robe26_1) おお!
06:11 (E-sa) いっつもは後ろからついて行くけどな!
06:11 (Robe26_1) おねーさんおねーさん
06:12 (GM_neko) では
06:12 (GM_neko) 第1階 第2階 第3階
06:12 (GM_neko) ■■■ □□□ □□□ 963
06:12 (GM_neko) ■□■ □□□ □□□ 852
06:12 (GM_neko) ■■■ □□□ □□□ 741
06:13 (GM_neko) 一階エリア7でよろしいですか?
06:13 (E-sa) いえーす、
06:13 (Robe26_1) いえーす
06:13 (GM_neko) 箱の溝に触れると、
06:14 (GM_neko) 気がついたら廃墟のような部屋に居る
06:14 (Robe26_1) (つづいていくよー
06:14 (GM_neko) イーサさんとロロさんは見覚えがあっても良い
06:14 (E-sa) 「……」
06:14 (GM_neko) キョウサ「…ふむ、使い方は…」同じ場所に触れる
06:15 (GM_neko) 正面には扉が二つ
06:15 (GM_neko) 『出入口』と書かれている扉と、
06:15 (GM_neko) 何も書かれていない扉
06:15 (Robe26_1) 「玄関になるところ位、花かなにかで飾ってあるとうれしいのだけれど…」
06:16 (E-sa) 出入り口じゃない方にてくてく
06:16 (Robe26_1) (てくてく
06:16 (GM_neko) では何も書かれていない扉を開きますか?
06:17 (Robe26_1) 「イーサは、行きたい場所が有るのかしら」
06:17 (Robe26_1) うむあけようー
06:17 (GM_neko) 開いた
06:17 (E-sa) 「ん……どこでも、いい、よ?」
06:17 (GM_neko) 中は部屋になっていて奥に何も書かれていない扉、
06:17 (GM_neko) 中央には白い絵螺旋階段がある
06:18 (GM_neko) 絵、いらない…
06:18 (Robe26_1) 「さっき、都中までいった花屋というところに、もう一度行きたいのだけれど いい?」>キョウサとイーサに聞いておこう
06:18 (E-sa) こくこく
06:18 (GM_neko) キョウサ「…お任せします」
06:18 (Robe26_1) ではまっすぐ花屋のところまでいくよー
06:18 (GM_neko) キョウサ「…しかし…」
06:19 (GM_neko) キョウサは周りを見回す
06:19 (Robe26_1) 「どうかしたのかしら?」
06:20 (GM_neko) キョウサ「…いえ、僕は皆さんと同じ部屋に入れない可能性があると思っていたので安心しました」
06:20 (GM_neko) キョウサ「…それでは行きましょうか」
06:21 (Robe26_1) 「…?」くびかしげるけどきにせずいこういこう
06:21 (E-sa) 「……?」 ちょっと不思議そうな顔をするけど気にしない
06:21 (E-sa) 反応が被ったッ、
06:21 (Robe26_1) ははは
06:21 (GM_neko) ではサクッと『花屋』の扉に移動しますか?
06:21 (Robe26_1) サクッ
06:21 (GM_neko) イルカの丸焼きですか?
06:22 (GM_neko) サクッ!
06:22 (E-sa) イルカ可愛かったけど、
06:22 (Robe26_1) キャラはいるかしらんからなぁ
06:22 (E-sa) 花屋さん行きたいって言ってたから行く、
06:22 (Robe26_1) 話しがでたらそっちいきそうではある
06:22 (GM_neko) 君達の前に『花屋』と書かれた扉がある
06:22 (E-sa) てくてく
06:22 (Robe26_1) てくてく
06:22 (GM_neko) ではせっかくなので、
06:22 (Robe26_1) (カチャー
06:22 (Robe26_1) ん
06:23 (GM_neko) キョウサ「…螺旋階段の降りた場所にあるもう一つの扉はもうクリア済みなのでしょうか?」
06:23 (GM_neko) 振ってみる
06:23 (GM_neko) 『花屋』の扉が開く
06:24 (Robe26_1) 「初めて来た道がここだったからわからないのだけれど」
06:24 (E-sa) 「……」小さく首を振る
06:24 (GM_neko) 中にはおかしな空気が充満している
06:25 (GM_neko) ロロさんとイーサさんはこの空気が非常に燃えやすいという事を覚えていても良い
06:25 (E-sa) 焼くか、
06:25 (Robe26_1) 「…何かあるのかしら、まだ遊園地らしいところに行けてないから、楽しそうな所だったらいってみたいきもするわ」
06:25 (Robe26_1) 焼いてもいいよ!
06:25 (Robe26_1) 派手なのは好きだよ!
06:26 (GM_neko) キョウサ「…そうですか余裕があれば覗いてみても良いかもしれませんね」
06:26 (GM_neko) この部屋には置くに扉が一つ、
06:26 (GM_neko) 奥に
06:26 (GM_neko) 中央に小さな花壇が一つあり、
06:27 (GM_neko) その花壇の隣に売店のようなものがある
06:27 (E-sa) 「……?」
06:27 (Robe26_1) とりあえず来たからにはこっちに気が向くかな てくてく
06:27 (Robe26_1) 売店に人の気配はあるのかな
06:28 (GM_neko) 遠くから見た限りでは気配は無い
06:28 (Robe26_1) 「花壇に何も咲いてないのが気になるのだけれど…」
06:28 (Robe26_1) (皆の顔見てから近寄ってみようかな
06:29 (E-sa) てくてくと近寄る
06:29 (GM_neko) 近寄った
06:29 (GM_neko) 売店のカウンターには
06:30 (GM_neko) 「いらっしゃいませ」
06:30 (Robe26_1) 「宜しいかしら、花屋とうかがったのだけれど」
06:30 (GM_neko) という文字が書かれており、
06:30 (Robe26_1) おや
06:30 (Robe26_1) (キョロキョロ
06:30 (GM_neko) ロロさんが声を掛けると中から
06:31 (Robe26_1) から
06:31 (E-sa) ら
06:32 (GM_neko) 10歳ぐらいの頭に白い三角のはちまきのようなものをつけた少女が現れる
06:32 (Robe26_1) かわいいな!
06:32 (Robe26_1) ヘルさんにみせたかったぜ…!
06:32 (GM_neko) 格好は可愛くないけどね!
06:33 (GM_neko) 少女は売店の奥から、
06:33 (E-sa) 「……人、が、いるの……?」
06:33 (GM_neko) 赤、青、黄の同じ形をした種と、
06:33 (Robe26_1) 「小さな子が店番をしているのだわ」
06:34 (GM_neko) 同じく赤、青、黄の肥料のようなもの、
06:34 (Robe26_1) ふりかえって手招きしとこう>いさ
06:35 (GM_neko) そして水の一杯入った如雨露のようなものを取り出す
06:35 (Robe26_1) 「貴方がここの店主かしら? ふふ、綺麗な肥料と種ね」
06:35 (Robe26_1) 「もしかしてこれで今から育てるのかしら?」
06:35 (Robe26_1) 肥料と種の量はどんなもんだろう
06:36 (Robe26_1) 三ついっぺんに花壇にいけそうなのだろうか
06:36 (GM_neko) 少女はカウンターの『いらっしゃいませ!』と書かれた紙をどけるとそこには、
06:37 (GM_neko) 『薄い緑色の花』
06:37 (GM_neko) と書かれている
06:37 (GM_neko) 花壇に植えられそうなのは一つだけのようです
06:37 (GM_neko) 肥料と種はたくさんあります
06:38 (GM_neko) そして、
06:38 (GM_neko) 如雨露には目盛りが三つ付いています
06:38 (Robe26_1) 「花壇に入る量から言うと、種と肥料で色が変わるように思うわね…」
06:38 (E-sa) んー、
06:38 (E-sa) うすいみどり、
06:38 (Robe26_1) おもうに
06:38 (E-sa) 蒼が沢山に黄色がちょっと?
06:39 (E-sa) あ、
06:39 (E-sa) そかそか、水で薄めるのか、のか、
06:39 (Robe26_1) 黄色の種に青肥料 じょうろで3
06:39 (Robe26_1) かな
06:39 (E-sa) うむうむ、
06:39 (E-sa) 肥料と種は逆でもいいかもしれない予感、
06:39 (Robe26_1) とりあえずイーサと協力してもそもそやってみよう
06:39 (E-sa) もそもそ
06:40 (Robe26_1) じゃあ青色の種に黄色肥料 じょうろで3
06:40 (Robe26_1) 「土いじりというのも楽しいものね…」
06:40 (Robe26_1) じょうろでじょろろ
06:40 (E-sa) 慣れて無いので割とどろんこ
06:41 (Robe26_1) 「でも、芽が出て花が咲くまで随分気の長い話ね?」
06:41 (GM_neko) 青色の種を埋め黄色い肥料を撒き如雨露で水をたくさん掛けると…
06:41 (Robe26_1) 「ふふ、おでこに付いているわよ あとでハンカチで拭いましょう」
06:41 (Robe26_1) と…
06:42 (GM_neko) みるみるうちに芽が出て葉が開きうす緑色の花が咲き、
06:42 (Robe26_1) おやーー
06:42 (E-sa) 「ん……」見てる
06:43 (GM_neko) そして花が枯れ薄緑色の種が出来る
06:43 (Robe26_1) 「綺麗ね」
06:43 (Robe26_1) おやおや
06:43 (E-sa) 「あ……」
06:43 (E-sa) 種を拾って見る、
06:43 (GM_neko) 種の形は他の種と変わらないが、
06:44 (GM_neko) 色は他のと違い薄緑色だ
06:44 (Robe26_1) ほほう
06:44 (GM_neko) 種は一つしかできなかった
06:44 (Robe26_1) 「ね これでいいのかしら?」>少女にきく
06:45 (GM_neko) 少女はにっこり笑うと再びカウンターの紙を剥がす
06:46 (GM_neko) あ、
06:46 (GM_neko) よくよく考えたらこの問題専門知識が居る
06:47 (GM_neko) と、とりあえず問題出します
06:47 (E-sa) とりあえず出してみなッ!
06:47 (GM_neko) 『鳥の紫色』
06:47 (E-sa) 成程、
06:48 (E-sa) 生物学は分からないぜっ! ググって来てよござんすか!!
06:48 (GM_neko) ごめんねごめんね
06:48 (Robe26_1) 鳥の紫色
06:48 (E-sa) あみどーん、生物学詳しいかーい、
06:48 (Robe26_1) 紫色自体の色素がないから色が混ざって見えてるってことかな
06:48 (Robe26_1) ぼちぼち
06:48 (GM_neko) 種と肥料はたくさんあります
06:49 (Robe26_1) ぐぐるか…
06:49 (E-sa) んー、鳥から見た紫色を作れと言う事かと、
06:49 (E-sa) 読み外れてたら恥ずかしい、
06:49 (Robe26_1) モンハンがひっかかる…
06:50 (GM_neko) ごめんね、ちょっと待ってこっちでウィキペディアを探してる
06:50 (E-sa) 鳥は赤だけが認識できるそうな、
06:50 (GM_neko) 鳥類
06:50 (GM_neko) 鳥類では色覚が、種や雌雄の識別、さらに餌を探すときなどに幅広く役立てられているようである。これは、色彩が豊かなものや、雌雄で著しく外見が異なるものが多いことからも容易に想像できるであろう。爬虫類由来の 4 色型色覚を持ち、人間でいう紫外線の領域まで認識できる。
06:51 (E-sa) 鳥は四色のあ、先越された、
06:51 (GM_neko) よくよく考えたら一般知識じゃない気がする
06:51 (E-sa) 紫外線?
06:52 (E-sa) かなー、
06:52 (E-sa) んんー、
06:52 (Robe26_1) 4色の色覚…
06:55 (E-sa) 紫かー、
06:55 (GM_neko) キョウサ「…紫色…黄色と緑を薄めて薄い緑色の種ですね…」
06:56 (E-sa) 多分、
06:56 (E-sa) 鳥の、と言うのは濃度の問題? なのかな?
06:56 (Robe26_1) 鳥からすると紫が入ってない状態では緑にみえないんでないかな
06:56 (GM_neko) 頑張れ!いーさん頑張って!
06:56 (Robe26_1) ということかな
06:57 (E-sa) 鳥にとっての四原色は、
06:57 (Robe26_1) んん?
06:57 (E-sa) 違いはあるけど、大体
06:57 (E-sa) 赤、青、緑、紫、
06:57 (E-sa) これであるらしい、
06:57 (Robe26_1) うん
06:58 (Robe26_1) む 色の知覚自体が頭に入ってない(自分の
06:59 (E-sa) んんー、
06:59 (GM_neko) そんなに深く考えなくても良いよ!
07:00 (E-sa) とりあえず、
07:00 (E-sa) 黄色は使わない、のかな?
07:00 (E-sa) うーぬ、うーぬ、
07:00 (Robe26_1) うぬゆー
07:00 (GM_neko) せ、精神判定でヒントを出そう!
07:01 (Robe26_1) ん
07:01 (GM_neko) 後誰か百科事典持ってきてー
07:01 (Robe26_1) 百科事典ってスキル!?
07:01 (GM_neko) スキルの方
07:02 (Robe26_1) そんなものはなーい
07:02 (E-sa) んんー、
07:02 (GM_neko) 百科事典持ちにはヒントを用意していたから
07:02 (E-sa) 白が正解じゃないかってミーアクック様が囁いたけど、ミーアクック様の天啓は当てにならぬ、
07:03 (Robe26_1) 赤、青、緑、紫、 をさっきの人間の3色で表現するのか?うすいみどりと紫は関係ないのかが気になりつつ
07:03 (Robe26_1) 2d6+2 むだにふるよ!
07:03 (dice_cre) Robe26_1: 8(2D6: 6 2)+2 = 10 むだにふるよ!
07:03 (E-sa) 2d6+6
07:03 (dice_cre) E-sa: 6(2D6: 2 4)+6 = 12
07:03 (GM_neko) とりあえずさっき上に貼った分だけを知っていれば良いよ!
07:03 (GM_neko) あと誰かキョウサもよろしくお願いします
07:03 (E-sa) 爬虫類由来の 4 色型色覚を持ち、人間でいう紫外線の領域まで認識できる。
07:04 (E-sa) 空気がよく燃えるのは、
07:04 (E-sa) 関係有りそうだろうか、
07:04 (GM_neko) そこは気にしなくても良いよ!>空気
07:04 (Robe26_1) 2d6+1 きょうさん
07:04 (dice_cre) Robe26_1: 8(2D6: 2 6)+1 = 9 きょうさん
07:04 (Robe26_1) うぐう
07:04 (GM_neko) このエリアの特徴だから>空気
07:05 (GM_neko) ではイーサさんにヒントを出そう
07:05 (E-sa) うむ、
07:05 (Robe26_1) くださいください
07:06 (GM_neko) 色を濃くすれば良いのではないだろうか
07:06 (E-sa) あぁ、うむ、
07:06 (Robe26_1) 鳥からすると色がはっきりみえるんだっけ
07:07 (E-sa) んー、
07:07 (E-sa) 赤の種に青の肥料に水を一メモリ、
07:07 (E-sa) ざっくざく、ざぶざぶ、
07:07 (Robe26_1) にょきにょき
07:08 (GM_neko) 芽が出て葉が開き濃い紫色の花が咲く、
07:08 (Robe26_1) 「鳥の紫…?」
07:08 (GM_neko) そしてすぐに花が枯れ最後には濃い紫色の種が残る
07:09 (E-sa) 拾う、
07:09 (GM_neko) 拾った
07:09 (E-sa) 「……?」見せる
07:10 (Robe26_1) 「?」
07:10 (GM_neko) 少女は、
07:12 (GM_neko) 両手をグーにして振りながら「頑張れ!もうちょっと!」と言いたそうな表情を浮かべる
07:13 (E-sa) 流石に全部混ぜるのは違う気がしつつー、
07:13 (E-sa) ぐぬぬぬぬ、
07:13 (Robe26_1) ううん
07:14 (GM_neko) キョウサ「…色から判断するに肥料と種の色で咲く花が変わるのは確実ですね…今手元にあるのは…」
07:14 (E-sa) 赤 青 黄色 緑 紫
07:14 (Robe26_1) 目標を何処において考えていいのかわからん
07:14 (E-sa) 物は試しだ!紫に黄色の肥料やっちまえ!
07:15 (Robe26_1) やっちまえ!
07:15 (E-sa) 水一メモリざぶざぶ
07:15 (Robe26_1) ちがってもまたつくればいいんだぜ!
07:15 (E-sa) だぜ!
07:15 (Robe26_1) ざくざくじょろろ にょきにょき
07:16 (GM_neko) 芽が出て葉が開き
07:16 (GM_neko) 真っ白な花が咲いてすぐに枯れる
07:16 (GM_neko) 最後には白い種が残った
07:17 (E-sa) 白!
07:17 (Robe26_1) 人間には見えない色だからそうみえるのかなー
07:17 (E-sa) となると、緑を入れたらクロになったと予想しつつ、
07:18 (E-sa) 拾いあげて見せる、
07:18 (Robe26_1) 「…これは どうなのかしら?」
07:18 (GM_neko) 少女は、
07:19 (GM_neko) 白い種を見るとにっこりと笑みを浮かべる
07:19 (Robe26_1) 「正解…なのかしら…?」
07:19 (E-sa) ミーアクック様当てにならないとか行ってマジごめんなさい、マジごめんなさい、
07:20 (Robe26_1) ハハハ
07:20 (GM_neko) 少女が笑みを浮かべると突然に姿が消え、
07:21 (GM_neko) 続いて花壇も売店も、
07:21 (GM_neko) 種も肥料も如雨露も消え、
07:22 (GM_neko) 残ったのはイーサさんの手にある白い種だけだった
07:22 (Robe26_1) ほほう
07:22 (E-sa) ぐっどですね
07:22 (Robe26_1) 「これが景品…ということなのかしら?」
07:22 (Robe26_1) ぐっどですね!!!!
07:22 (GM_neko) 極端に白い花、または
07:22 (Robe26_1) いーさんぐっじょぶすぎる
07:22 (E-sa) 極端に黒い花?
07:22 (GM_neko) 極端に紫色の花
07:22 (E-sa) 極端に紫、
07:22 (Robe26_1) ほほう
07:23 (GM_neko) 紫色の種に赤と青の二つの肥料を混ぜ水を1目盛り掛ける
07:23 (E-sa) 成程、上乗せ、
07:24 (E-sa) 今度っからリアル天啓が下ったら疑わずにしたがう事にします、
07:24 (GM_neko) 『輝く種』
07:24 (E-sa) 2d6+6 鑑定しまする、
07:24 (dice_cre) E-sa: 3(2D6: 2 1)+6 = 9 鑑定しまする、
07:24 (E-sa) わからぬ、
07:25 (GM_neko) 実はこの場は正解が二つあったのでユニークアイテムも二種類でした
07:25 (GM_neko) わからなかった
07:25 (Robe26_1) 2d6+2
07:25 (dice_cre) Robe26_1: 9(2D6: 4 5)+2 = 11
07:25 (Robe26_1) がんばったけどむりそうだ!
07:25 (Robe26_1) 2d6+1 きょうささん
07:25 (dice_cre) Robe26_1: 6(2D6: 2 4)+1 = 7 きょうささん
07:25 (Robe26_1) だめだ!
07:25 (GM_neko) 『輝く種』
07:26 (GM_neko) 装飾品
07:26 (GM_neko) 買値5000G
07:26 (GM_neko) 以上
07:26 (E-sa) こうかはわからぬかー、
07:26 (Robe26_1) 値段は解ったー
07:26 (GM_neko) 売るときは適正価格で買い取りまする
07:27 (Robe26_1) 了解でござるー
07:27 (GM_neko) 持っていれば次回鑑定しても良い
07:27 (Robe26_1) 「種が景品…ね かわいらしいわ」
07:28 (E-sa) よし! つぎのへやだ!
07:28 (Robe26_1) イルカいくか!
07:28 (GM_neko) キョウサ「…次はどうしましょうか…この先を覗いて見ますか?」
07:28 (Robe26_1) それが終わったら倒れるぜ!
07:28 (Robe26_1) 「そうね…、せっかくだから見てみたいわ」
07:28 (E-sa) ドアがちゃりこ
07:28 (GM_neko) 開いた
07:28 (E-sa) そーっとのぞく
07:29 (GM_neko) 覗いた
07:29 (Robe26_1) がちゃりこ
07:29 (GM_neko) 部屋の中なのに木々が生い茂っている
07:29 (GM_neko) 部屋の奥には扉が二つ
07:29 (GM_neko) 片方には、
07:30 (GM_neko) 『非常口』
07:30 (E-sa) ボス、かな?
07:30 (Robe26_1) かな
07:30 (Robe26_1) それはそれでうれしい
07:30 (GM_neko) と書かれもう片方には
07:30 (GM_neko) 『動物園』
07:30 (GM_neko) と書かれている
07:31 (E-sa) 嫌な予感しかしねぇ>動物園
07:31 (GM_neko) 二つの扉の前には
07:31 (GM_neko) ナマケモノが寝そべっている
07:31 (Robe26_1) わぁいなまけものだあ
07:31 (GM_neko) ナマーノ君の時代は終わりを告げた!
07:32 (Robe26_1) なん…だと!
07:32 (Robe26_1) 共存しようよ!
07:32 (GM_neko) 真マスコットの登場だ!
07:32 (Robe26_1) 真打ちだというのか…!
07:32 (E-sa) ドアガチャリ子、
07:32 (E-sa) 近づく、
07:32 (GM_neko) 閉めた
07:32 (E-sa) あけたよ!
07:32 (Robe26_1) (しらないから付いてく
07:32 (E-sa) あけたよ!
07:32 (GM_neko) おおっと
07:32 (Robe26_1) あ ついていっちゃった
07:32 (GM_neko) ナマケモノは大きい
07:33 (GM_neko) でかい
07:33 (E-sa) ぽふぽふ(触
07:33 (GM_neko) 横で一緒に寝たらふかふかしそうだ
07:33 (Robe26_1) 「マスコットというものかしら」少し触ってみたそうにしている
07:33 (Robe26_1) ぽふぽふしている!
07:33 (GM_neko) ぽふぽふ
07:33 (Robe26_1) (すこし触ってみよう
07:33 (Robe26_1) ナデナデ
07:33 (GM_neko) 一つ良い忘れていた
07:33 (GM_neko) 言い忘れて
07:33 (Robe26_1) 良い事忘れてた どうぞどうぞ
07:34 (GM_neko) この部屋の空気はおかしい
07:34 (GM_neko) 燃えそう
07:34 (Robe26_1) …
07:34 (Robe26_1) これはあれだ
07:34 (Robe26_1) ドアの外から燃やす…
07:34 (Robe26_1) バックドラフトみたいなことになるかな!!
07:34 (GM_neko) ナマケモノはイーサゆっくり腕を上げると
07:35 (GM_neko) ゆっくり腕を上げると
07:35 (GM_neko) ゆっくり…
07:35 (Robe26_1) ゆっくり…
07:35 (E-sa) 「……」
07:35 (GM_neko) …腕を上げると…
07:35 (Robe26_1) 「…」ちょっと嬉しそう
07:35 (GM_neko) 上げると…
07:35 (Robe26_1) と…
07:35 (E-sa) ゆっくりにも程があるだろ!(中の人の突っ込み
07:35 (GM_neko) イーサさんの頭をなでなでする
07:35 (Robe26_1) なかよしだー
07:36 (GM_neko) なでなで
07:36 (E-sa) 「……」目を細めてにこ―
07:36 (GM_neko) なでなで
07:36 (GM_neko) なでなで…
07:36 (Robe26_1) 「わぁ 羨ましいですわ」
07:36 (GM_neko) …なでなで
07:36 (GM_neko) …なで…なで…
07:36 (GM_neko) …
07:37 (E-sa) ……
07:37 (GM_neko) …なで…
07:37 (Robe26_1) 「…?どうされたのかしら」
07:37 (E-sa) イカン、このPT邪気が無さ過ぎる、
07:37 (GM_neko) キョウサ「…きりが無さそうですね…」
07:37 (Robe26_1) 相手が邪気がないと出ないなー
07:38 (E-sa) 邪気眼ッ!
07:38 (Robe26_1) ウオオオオ俺の邪気眼
07:38 (Robe26_1) がっ!
07:38 (GM_neko) このまま『非常口』を開いても良いのよw
07:38 (Robe26_1) 普通にアトラクションの一部だとおもっているよw
07:39 (GM_neko) もしくは戻ってもう一つの扉
07:39 (Robe26_1) イルカか
07:39 (GM_neko) イルカだ
07:39 (E-sa) イルカも可愛かったんだよなー、
07:39 (Robe26_1) イルカはどういうところなのだろー
07:39 (E-sa) 周りの人が殺せと言うなら躊躇わず殺すけど、自分から殺すのは理由がない……
07:40 (E-sa) 呼吸に関しては水中と同じ処理>どういうところ
07:40 (E-sa) 武勇ターン数しかいられない、
07:40 (GM_neko) 単純に呼吸できない場所だと思ってもらえれば
07:40 (Robe26_1) それをいわれればコッチも基本的に危害がない相手には面白そうな生き物でもない限り手はださんしなー
07:40 (Robe26_1) ほほう
07:40 (E-sa) 他のボス見てるならともかく、イーサはボス倒した事無いからなぁ、
07:41 (Robe26_1) 遊園地というところだと思い込んでいるふしが…
07:41 (E-sa) これを首ちょんぱする考えが無……お、
07:41 (Robe26_1) お?
07:41 (E-sa) せんせー、魔力付与して良いですか、
07:41 (GM_neko) 真マスコットの恐ろしさが…
07:41 (GM_neko) してもいい
07:41 (E-sa) イーサ《表》は殺さないけど
07:41 (GM_neko) >魔力付与
07:41 (E-sa) イーサ《裏》なら喜んで焼くね! 空気も顧みず!
07:41 (Robe26_1) ボガーン!
07:42 (E-sa) じゃあ魔力付与、ペンダントが薄く光り、一瞬イーサの体が浮く、
07:42 (Robe26_1) 「…あら?」
07:42 (Robe26_1) (もふもふ
07:42 (GM_neko) ナマケモノはビクッと!痙攣すると今までの動きとは全く違う俊敏さで距離をとる
07:43 (Robe26_1) 「…?ど どういうことなのかしら?」
07:43 *nick E-sa → E-ngel
07:43 (Robe26_1) ナマエカワター
07:43 (E-ngel) 「どーもこーもねぇだろ」
07:43 (GM_neko) キョウサ「…魔術の類でしょうか…?」
07:44 (Robe26_1) 「… 人格が二つおありですのね」
07:45 (E-ngel) 「要するにの話だ、焼けばいいんだろ?」
07:45 (E-ngel) ニタァっと頬をつり上げる
07:45 (GM_neko) キョウサ「…まとめてこちらも焼かれる事態はあまり好ましくは無いのですが」
07:46 (Robe26_1) 「ちょっと気が早いとおもうのだけれど、ここは空気の燃え方が他と違うようだから」
07:46 (E-ngel) 「知ったこっちゃあねぇ、勝手に避けろ」
07:46 (Robe26_1) 「…ふふ そういうのも、嫌いではないのだわ」
07:46 (Robe26_1) 「いいわ、好きにやってみせて頂戴」
07:46 (Robe26_1) (かまえとくよ!
07:46 (Robe26_1) いにしかな!
07:47 (Robe26_1) 「キョウサは避けていても良いのよ?巻き込まれる事はないわ」
07:47 (GM_neko) キョウサの能力値貼ります
07:47 (E-ngel) 「大体な、そんなにバカでかくてこんな訳の分からねぇとこに居て、ごくふつーの愛玩用動物な訳ねぇだろが」
07:47 (Robe26_1) 「遊園地ってそういうところなのではなくて?」
07:47 (GM_neko) 名前:キョウサ(kyousa)
07:47 (GM_neko) 職業:芸人
07:47 (GM_neko) 人種:シバ人
07:47 (GM_neko) 性別:女
07:47 (GM_neko) 年齢:不明
07:47 (GM_neko) 能力値:武勇1 機敏10 精神1
07:47 (GM_neko) 攻撃値:武勇1 機敏13 精神1
07:47 (GM_neko) 突・打:射属性
07:47 (GM_neko) 急所狙い+2
07:47 (GM_neko) 「空属性精神攻撃+1」
07:47 (GM_neko) 防御値:武勇1 機敏11 精神1
07:47 (GM_neko) 身躱し:機敏防御時、1ゾロが6ゾロになる
07:47 (GM_neko) HP:20
07:47 (GM_neko) スキル:軽わざ 隠密 急所狙い
07:48 (GM_neko) まあキャラwikiのままですね、装備品は割愛
07:48 (E-ngel) 「知らん、遊園地なんて見た事も聞いた事も行った事もありゃしねぇ」
07:48 (Robe26_1) 「…まぁ 私も話しにきいたダケなのだけれど」 りょうかいりょうかいー
07:49 (GM_neko) キョウサ「…まあ確かにこの箱の中にまともな生き物は居ないと言っても良いでしょう」
07:49 (E-ngel) 「ま、コレが何にせよ、他のとおんなじあとらくしょんだか障害だかと同じ事に変わりはねぇんだ」
07:49 (GM_neko) そして戦うのならば、
07:49 (E-ngel) 「同じようにぶっ飛ばせばいいだけだろ?」
07:49 (Robe26_1) 「…残念だけど、それはそれで気を使わなくてもいいわね」
07:49 (GM_neko) イニシアティブだ!
07:50 (Robe26_1) 1d20+1 イニシだー
07:50 (dice_cre) Robe26_1: 6(1D20: 6)+1 = 7 イニシだー
07:50 (Robe26_1) わあい
07:50 (Robe26_1) (たいいく
07:50 (E-ngel) 1d20+2 あ、魔力付与は精神でー、
07:50 (dice_cre) E-ngel: 1(1D20: 1)+2 = 3 あ、魔力付与は精神でー、
07:50 (Robe26_1) わあい
07:50 *nick E-ngel → E-21-1
07:50 (GM_neko) 精神了解ー
07:50 (Robe26_1) 1d20+10 キョウサ
07:50 (dice_cre) Robe26_1: 14(1D20: 14)+10 = 24 キョウサ
07:50 (GM_neko) 1d20+10 ナマケモノ
07:50 (dice_cre) GM_neko: 16(1D20: 16)+10 = 26 ナマケモノ
07:51 (E-21-1) 早っ、
07:51 (Robe26_1) なまけもののくせにはええ!
07:51 (E-21-1) ハタラキモノ
07:51 *Robe26_1 topic : ナマ>キョウサ>ロロ>イーサ
07:51 (Robe26_1) てかんじかな
07:51 (Robe26_1) ヤルキモンだな
07:51 (GM_neko) 本物のナマケモノの速度を舐めるな!
07:51 (Robe26_1) そんなにはやいのか!!
07:51 *nick GM_neko → GM_21_2
07:51 (Robe26_1) 川を泳ぐことくらいしかしらんなぁ
07:52 (GM_21_2) 隊列はそういえば決めてなかった気がする
07:52 (Robe26_1) いちれつめー
07:52 (Robe26_1) イーサは1列目でいいの?
07:52 (E-21-1) うむ、
07:53 (Robe26_1) ではこのままでいいきがするな!
07:53 (E-21-1) カムカム(指ちょいなちょいな
07:53 (GM_21_2) ではナマケモノの行動
07:53 (Robe26_1) 「ふふ いいわね、きなさいな」チェーンを両手で構え
07:53 (GM_21_2) ふむ、予定通りで行こう
07:53 (Robe26_1) こーい
07:53 (GM_21_2) 連続行動
07:53 (GM_21_2) 一回目
07:54 (GM_21_2) イーサさんに機敏盗み
07:54 (GM_21_2) 武器を狙う
07:55 (E-21-1) 回避
07:55 (GM_21_2) 2d6+10
07:55 (dice_cre) GM_21_2: 6(2D6: 2 4)+10 = 16
07:55 (GM_21_2) うむ、
07:55 (GM_21_2) 二回目
07:55 (E-21-1) 魔力の圧力で弾く、
07:55 (Robe26_1) 盗み…だと
07:55 *nick E-21-1 → E-19-1
07:55 (GM_21_2) ロロさんに
07:55 (GM_21_2) 機敏盗み
07:55 (Robe26_1) うむ
07:56 (Robe26_1) 又か!!!
07:56 (E-19-1) 「ハッ、アタシの領域にそう簡単に入れると思ったら大間違いだぜ」
07:56 (Robe26_1) 機敏かー
07:56 (GM_21_2) 2d6+10
07:56 (dice_cre) GM_21_2: 7(2D6: 5 2)+10 = 17
07:56 (Robe26_1) カウンター
07:56 (GM_21_2) よしこい
07:56 (Robe26_1) やなぎの技術書もってまする
07:56 (Robe26_1) 1d3 3以外
07:56 (dice_cre) Robe26_1: 1(1D3: 1) = 1 3以外
07:56 (Robe26_1) やふー
07:57 (Robe26_1) 「ふふ 攻撃的な人は嫌いじゃないわ」
07:57 (GM_21_2) とりあえず防御判定をお願いします
07:57 (Robe26_1) 2d6+3
07:57 (dice_cre) Robe26_1: 7(2D6: 3 4)+3 = 10
07:57 (Robe26_1) 7てんか
07:57 (GM_21_2) では7点カウンター
07:57 (E-19-1) 3以外?
07:58 (GM_21_2) 3以外成功ですよね
07:58 (Robe26_1) カウンターが3分の2で成功だからー
07:58 (E-19-1) あ、1d3か
07:58 (E-19-1) 1d6だと思うとった、すまぬすまぬ、
07:58 (Robe26_1) (チェーンで絡めとって投げ返そう
07:58 (Robe26_1) ドーン
07:59 (GM_21_2) 続けて失敗したナマケモノは遠くに投げ飛ばされる!
07:59 (Robe26_1) キョウサはどうするのかなっ
07:59 (Robe26_1) うむポーイ
07:59 (GM_21_2) こちらで動かしても良いしそちらにまかせてもいい
08:00 (GM_21_2) そのためにスキルと能力値を貼った!
08:00 (Robe26_1) 軽業は手番消費だっけ
08:00 (GM_21_2) 消費しませんー
08:01 (Robe26_1) したら隠密急所狙いしてもらうべきかな? どうおもうかー
08:01 (GM_21_2) NPCなのであんまり頑張られても困るのですが
08:01 (Robe26_1) 頑張ってもいいのよ いいのよ
08:01 (Robe26_1) 軽業つかったあとに隠密で 次のターンで急所ねらいしてもらうかな
08:02 (GM_21_2) 動物愛護団体から怒られそうな
08:02 (Robe26_1) ハハハ
08:02 (Robe26_1) アトラクションですから!
08:02 (GM_21_2) では機敏起動後隠密使用します
08:03 (E-19-1) フッ、次のターンは無いぜ……
08:03 (Robe26_1) かっこいいー
08:03 (GM_21_2) キョウサ「…」軽く後ろにステップするとそのまま姿が消える
08:03 (E-19-1) ろろさんがつぎかのう、
08:04 (Robe26_1) イーサの力技の前に回避とか消費させとくか
08:04 (Robe26_1) 2d6+20 必殺技使用武勇ーー
08:04 (dice_cre) Robe26_1: 7(2D6: 6 1)+20 = 27 必殺技使用武勇ーー
08:04 (GM_21_2) 2d6+5
08:04 (dice_cre) GM_21_2: 11(2D6: 6 5)+5 = 16
08:04 (Robe26_1) 腕に分厚い鉄のチェーンがうちつけられるよ!
08:04 (Robe26_1) ドシ
08:05 (Robe26_1) 11点ー
08:05 (Robe26_1) 「あら、なかなか頑丈なのね、やりがいがあるというものだわ」
08:05 (GM_21_2) ナマケモノは腕で押さえようとするがそのまま打ち据えられる!
08:05 (GM_21_2) 11てん
08:05 (Robe26_1) ううむダイス目がいいのう
08:05 (GM_21_2) 偶然偶然
08:05 (E-19-1) 連続行動
08:05 (Robe26_1) いけいけー
08:05 (GM_21_2) こいや!
08:05 (E-19-1) 「我が名を刻め!」
08:06 (E-19-1) 「我が名はエンゼルランプアルテティート、存在を消され存在を繋ぎ止められ今に在る物」
08:07 (E-19-1) 「赤竜の牙をこの身に纏い万物を焼却する灼炎の王となる物!」
08:07 (E-19-1) 詠唱
08:07 (E-19-1) 杖に炎を纏わせて槍のように作る、
08:08 (Robe26_1) (楽しそうに炎を見つめていよう
08:10 (E-19-1) 「貫け! ブリューナク!」
08:10 (E-19-1) 2d6+45 急所狙い
08:10 (dice_cre) E-19-1: 5(2D6: 2 3)+45 = 50 急所狙い
08:10 (GM_21_2) うむ
08:10 (E-19-1) 回避とかカウンターと化される気がしないでもない、
08:10 (GM_21_2) 炎属性で良いのかな?
08:10 (Robe26_1) まわりへのダメージはどうなるのかも気になるきがしないでもない
08:10 (E-19-1) あ、勿論、
08:10 (E-19-1) 炎属性です、
08:10 (Robe26_1) ハハハ
08:10 (E-19-1) ハハハ
08:11 (Robe26_1) 無謀なのは嫌いじゃないぜ!!
08:11 (GM_21_2) では炎に反応して周りの空気が燃え上がる!
08:11 (Robe26_1) 「圧倒的な力… 美しいものね」
08:12 (E-19-1) さぁ!全力で全滅するぞー!
08:12 (GM_21_2) イーサさんの魔術の火力が跳ね上がる!
08:12 (Robe26_1) ハハハ
08:12 (GM_21_2) 50の二倍の全体ダメージ!
08:12 (Robe26_1) さぁ∩(´・ω・`)つ―*'``*:.。. .。.:*・゜゚・* どうにでもな~れ
08:12 (E-19-1) そのダメージを!
08:12 (E-19-1) カウンター!
08:12 (Robe26_1) こえええええええ
08:13 (E-19-1) できますか!
08:13 (GM_21_2) うむ、火を持っている本人が何処にカウンターするのか!
08:13 (Robe26_1) ナマケモノ???
08:13 (E-19-1) 壁とか床とかに!
08:13 (GM_21_2) 自分だろうか?
08:13 (Robe26_1) カウンターつかっちまったい
08:14 (GM_21_2) とりあえず本人は無理だ!
08:14 (E-19-1) むりだ!
08:14 (GM_21_2) 他の人なら使っても良い
08:14 (Robe26_1) もうつかっちゃいましたー
08:14 (GM_21_2) …ごめん
08:14 (Robe26_1) ハハハ
08:15 (Robe26_1) ん?
08:15 (GM_21_2) キョウサも無いからなあ
08:15 (E-19-1) 回避でも何でも来いやぁー!!!
08:15 (GM_21_2) とりあえずナマケモノの行動
08:15 (GM_21_2) …
08:15 (E-19-1) ふと冷静になると、
08:16 (E-19-1) 私かなりアホですよね、
08:16 (GM_21_2) 回避
08:16 (Robe26_1) 私もね…!
08:16 (E-19-1) しかし、
08:16 (Robe26_1) カウンターここでつかうべきだったなぁと回想シーン中
08:16 (E-19-1) どこに避けるのだろう……! 回避使ったり使われたりするたびにいつも謎、
08:16 (GM_21_2) とりあえず防御判定をお願いします
08:16 (Robe26_1) 100ですか 100ですよね 6ゾロでたら逃げられますかね
08:17 (E-19-1) 2d6+6
08:17 (dice_cre) E-19-1: 10(2D6: 6 4)+6 = 16
08:17 (E-19-1) おしい、
08:17 (Robe26_1) 2d6+3
08:17 (dice_cre) Robe26_1: 2(2D6: 1 1)+3 = 5
08:17 (GM_21_2) 逃げれるさ!>6ゾロ
08:17 (Robe26_1) ハハハ
08:17 (Robe26_1) 逆きたーー
08:17 (E-19-1) で、
08:17 (Robe26_1) (ドオン
08:17 (E-19-1) 急所狙いのってるんですよね、l
08:17 (Robe26_1) もうそんなものは関係ない領域だぜ!
08:17 (GM_21_2) 急所は乗らない
08:17 (E-19-1) 神でも殺せる威力だな!?
08:17 (GM_21_2) 引火しただけだから
08:17 (Robe26_1) いける!
08:18 (Robe26_1) 2d6+1 キョウサ
08:18 (dice_cre) Robe26_1: 11(2D6: 5 6)+1 = 12 キョウサ
08:18 (E-19-1) キョウサさんは巻き込まれますか!
08:18 (E-19-1) おしい!
08:18 (Robe26_1) おしいい
08:18 (Robe26_1) これはなむい
08:18 (Robe26_1) ∩(´・ω・`)つ―*'``*:.。. .。.:*・゜゚・* もうどうにでもな~れ
08:18 (GM_21_2) 同じ部屋に居るからなあ>キョウサ巻き込み
08:18 (Robe26_1) ざんねん エンゼルランプ たちの冒険は ここでおわってしまった!
08:19 (E-19-1) 「……」ぷしゅ~(黒焦げ
08:19 (GM_21_2) では皆さんの視界が真っ白に包まれる!
08:19 (Robe26_1) はじめて全滅したぜ
08:19 (GM_21_2) 気が付いたら、
08:19 (Robe26_1) 「…」ぷしゅー
08:19 (E-19-1) 初めての全滅が味方による無差別爆撃って、どうよ、
08:19 (Robe26_1) ハハハ
08:19 (GM_21_2) ひばり亭の空中に現れる
08:19 (Robe26_1) それはそれで
08:20 (Robe26_1) (ドサドサ
08:20 (Robe26_1) 「…う」
08:20 (E-19-1) べちゃっ、
08:20 (GM_21_2) 1mほど空中に現れた君達は床に落ちる
08:20 (E-19-1) もうアレですよね、ただのバカですよねこれ、バカ、
08:20 (Robe26_1) (こげこげ
08:20 *nick GM_21_2 → GM_neko
08:20 (Robe26_1) ハハハ 人の事言えねえ
08:21 (GM_neko) キョウサ「…まさかあれほどの爆発とは…」咳き込む
08:21 (E-19-1) ぷすぷす
08:21 (Robe26_1) 「…あら いきてる のね… 私も、馬鹿な事をしたわ…」
08:21 (Robe26_1) (おきれるならおきあがっとこう
08:21 (GM_neko) オハラ「あんた達!何でそんなに真っ黒なのよ!」
08:21 (Robe26_1) 「炎に巻かれたのだわ」
08:21 (GM_neko) オハラ「もう!店が汚れるじゃない!」
08:22 (GM_neko) オハラ「炎?そんなアトラクションがあったの?」
08:22 (Robe26_1) 「ええ そこの彼…彼女の炎でね」
08:23 (GM_neko) とりえずイーサさんに84点ダメージと、
08:23 (Robe26_1) (種はぼろぼろになってきえてるのだろうな
08:23 (GM_neko) …
08:23 (Robe26_1) 「エンゼルランプ、生きているのかしら?」
08:23 (GM_neko) ロロさんに100点ダメージお願いします
08:23 (Robe26_1) おねがいされても!!!
08:23 (Robe26_1) けしくずだよね
08:23 (E-19-1) 頭悪いとしか思えないッッ>100点
08:23 (GM_neko) 死ぬよねこれ普通は
08:23 (Robe26_1) (くずくず
08:23 (Robe26_1) しぬね
08:23 (E-19-1) アレ? 私ゲーム間違えましたっけ、
08:24 (Robe26_1) 100点ダメージですよ たいがですよ
08:24 (Robe26_1) まさかここまでくるとはおもってなかったぜ…
08:24 (Robe26_1) 火葬できちゃうよ
08:24 (E-19-1) いやー、
08:24 (E-19-1) 珍しい物が見れた、
08:25 (Robe26_1) (とりあえず顔を濡れタオルでふいてやろう
08:25 (Robe26_1) (自分をきちんとさせてからな
08:26 (GM_neko) キョウサ「………とりあえず僕の目的の1部は達したようなので…後のことはよろしくお願いします…」よろよろと店を出て行く
08:26 *nick E-19-1 → E-sa
08:26 (Robe26_1) 「だ 大丈夫なの…かしら」>キョウサ
08:26 (E-sa) 「ん……」むく
08:26 (GM_neko) ふらふらっと倒れそうになりながら店を出て行く
08:26 *nick Robe26_1 → Robe-74
08:27 (E-sa) 「お姉ちゃん……無茶しすぎ……」けほけほしながら胸のペンダントを握りしめる、
08:27 (Robe-74) 「…お姉さんなの 素敵な方ね」
08:27 (Robe-74) 頭のネジが外れてる…!
08:28 (GM_neko) 何となく外から「何やってるんですかーそんなかっこうでーあれですか?自殺志願者ですかー」などと声が聞こえたかもしれないがどうでも良いと思う
08:28 (E-sa) \ほめんじゃねー、はずかしーだろーがー/←ペンダント
08:28 (E-sa) ネイさんだー、
08:28 (Robe-74) ペンダント便利だな!
08:28 (Robe-74) 不確実な自殺だなww
08:28 (E-sa) 焼身自殺、
08:29 (Robe-74) 一番苦しいと噂の…
08:29 (E-sa) いや、死んでるよね!普通なら!
08:29 (Robe-74) うん!
08:29 (GM_neko) オハラ「ま、そのうち怪我治す魔術師とか医者とか来るだろうからその間これでも食べてまってなさいなさい」
08:29 (E-sa) 人を4回は殺せる火力だったよね!!
08:29 (GM_neko) つ ぽららぽ
08:30 (GM_neko) とりあえずは、
08:30 (GM_neko) 全滅!
08:30 (Robe-74) 「とりあえず、お互い着替えた方がいいかもしれないわ…あら ありがとう」にっこりわらっていただこうー それどころじゃなさそうだが
08:30 (Robe-74) うむ!!!
08:30 (Robe-74) リザルトなしー
08:30 (E-sa) やったNE!!!!!
08:30 (Robe-74) やったね!!!
08:30 (Robe-74) 悔いはありません
08:30 (Robe-74) しかしこんな馬鹿はもうしません
08:30 (GM_neko) 景品は全部没シュート
08:30 (Robe-74) イエーイ
08:30 (E-sa) わーい、
08:31 (E-sa) 笑いが止まらぬ、何やってんだ自分、
08:31 (Robe-74) ええいしずまれっしずまれっ
08:31 (Robe-74) 眠気が飛んで行ってしまったじゃないか どうしてくれる
08:32 (GM_neko) こんな終わり方で良いのかw
08:32 (Robe-74) とりあえずおつかれさまでしたーかな
08:32 (E-sa) おつかれさまでしたー、
08:32 (GM_neko) お疲れ様でしたー
08:32 (E-sa) 何かのコントとしか思えねぇ!
08:32 (Robe-74) 私は問題ないが!あるとすればネコさんに申し訳なかった
08:32 (Robe-74) うむ
08:32 (GM_neko) 問題は無いけど、
08:32 (Robe-74) コントだ これは
08:32 (GM_neko) また『花屋』をやるのかw
08:33 (E-sa) 悔いは無いけど人として問題がありすぎると思った!!
08:33 (Robe-74) あれ クリアなくなっちゃうの?
08:33 (GM_neko) 無かったことになっちゃう
08:33 (Robe-74) つぎは押さえればいいのよエンゼルランプ 学べない事はないでしょう
08:33 (GM_neko) だから景品はまた取りに行ける
08:33 (Robe-74) わあい
08:34 (GM_neko) おっと、
08:34 (Robe-74) もう8じか…
08:34 (GM_neko) ペナルティもう一つ忘れていた
08:34 (Robe-74) ん
08:34 (Robe-74) ななななんだろう
08:34 (Robe-74) 行方不明になるのかなっ
08:34 (GM_neko) 誰かが先に進むまで、つまり、
08:34 (E-sa) 確か次回参加不可ー、
08:35 (E-sa) 別PCは参加できるはず、
08:35 (GM_neko) 誰かが『ナマケモノ』をクリアするまで同じPCは参加できない
08:35 (Robe-74) ナマケモノたおすまでは
08:35 (Robe-74) りょうかいりょうかい
08:35 (E-sa) 欲しがりません、ナマケモノ倒すまでは、
08:35 (GM_neko) すぐに倒されると思うけどね
08:36 (Robe-74) うむー
08:36 (Robe-74) 今日明日にでものされてしまうにちがいない
08:36 (GM_neko) 焼きナマケモノになるね
08:36 (GM_neko) 焼いたら駄目か
08:36 (Robe-74) なますぎりかな
08:37 (E-sa) 二の舞……
08:37 (Robe-74) 水かな
08:37 (GM_neko) 一応、火以外の魔術でも反応はするけどね
08:37 (Robe-74) あれそうなんだ?
08:37 (Robe-74) 水は大丈夫?
08:37 (Robe-74) 土とか
08:37 (Robe-74) やらんとわからんね!
08:38 (GM_neko) 誰も試していないからなんとも
08:38 (Robe-74) む 歯がいたい
08:38 (Robe-74) ねようねよう
08:38 (GM_neko) つ歯医者
08:38 (E-sa) かみなりでも、
08:38 (Robe-74) ありがとうありがとう おもしろかったよー
08:38 (E-sa) もえる、
08:38 (E-sa) きが、
08:38 (E-sa) する、
08:38 (Robe-74) 歯医者はもういったっ
08:38 (E-sa) すよすよ
08:38 (Robe-74) すよすよ
08:38 (Robe-74) 親知らずぬいたんだよー
08:38 (GM_neko) おやすみなさいー
08:38 (Robe-74) それのいたみだ
08:38 (Robe-74) おやすみー
08:38 (Robe-74) ノシシ
08:39 (GM_neko) 成程>親知らず