01:18 (M_nekoiti) ここはいつものひばり亭
01:18 (M_nekoiti) おかしな格好をした冒険者達がいるこの場所は
01:18 (M_nekoiti) いつもいつも大変な仕事ばかり
01:18 (M_nekoiti) 時々暇になったとしても自分から変わったことに首を突っ込んだりもします
01:18 (M_nekoiti) 最近の変わった事といえば箱に入った遊園地
01:18 (M_nekoiti) 一度は居なくなったのにいつの間にか戻ってきた占い師が言うことには
01:18 (M_nekoiti) アトラクションをクリアすると景品がもらえるそうです
01:18 (M_nekoiti) でも本当は少女の心が入っているとか
01:18 (M_nekoiti) 入ったまま出てこない冒険者が居る、なんていう噂もあります
01:18 (M_nekoiti) そんな箱に
01:18 (M_nekoiti) 今日はどんな冒険者が入るのでしょうか?
01:18 (M_nekoiti)
01:18 (M_nekoiti) 第1階層 第2階層 第3階層
01:18 (M_nekoiti) ■■■ □□□ □□□ 963
01:18 (M_nekoiti) ■■■ □□□ □□□ 852
01:18 (M_nekoiti) ■■■ □□□ ■□□ 741
01:18 (M_nekoiti)
01:21 (M_hanaya) 1d100 やってみよう
01:21 (dice_cre) M_hanaya: 31(1D100: 31) = 31 やってみよう
01:36 (GM_neko) 参加者さん挙手をお願いします
01:36 (Daryl) ノ
01:36 (Atia) ノ
01:36 (Cu) ノ
01:36 (Maurisio) ノ
01:37 (GM_neko) お茶の準備は宜しいですか?
01:37 (Atia) あい
01:37 (Cu) だいじょうぶですー
01:37 (Daryl) つ 旦
01:37 (GM_neko) それではよろしくお願いします
01:38 (Daryl) よろしくお願いしますー
01:38 (Cu) よろしくお願いしますー
01:38 (Atia) おねがいしますー
01:38 (GM_neko) ここは何時もと変わらないひばり亭です
01:39 (GM_neko) カウンターには、
01:39 (GM_neko) 中途半端に黒いルービックキューブのような箱が置いてあり
01:39 (GM_neko) その前には占い師のような格好をした女性が立っています
01:39 (Daryl) 「おや・・・ また・・・」>占い師
01:40 (Maurisio) よろしくおねがいしますっといまさら
01:40 (Atia) 「んー……」
01:40 (Cu) 何者かなーと興味持ちつつ
01:40 (GM_neko) 占い師「箱に入りますか?」ダリルさんに
01:40 (Daryl) 「んー」
01:41 (Maurisio) 「クプルームおいーっす」とかいってる
01:41 (Maurisio) めんしきがあった
01:41 (Daryl) 「どなたか遊園地に行きたい人はいませんかー」
01:41 (Cu) 「マウロ!久しぶりー」
01:41 (Cu) 「遊園地? なんだか知ってる?」
01:41 (Maurisio) 「遊園地って遊園地か?いくいく!」
01:41 (Maurisio) 大いなる勘違いで手を上げよう
01:41 (Maurisio) 「クプも行くぞ!」
01:42 (Cu) マウロにつられて手をあげる
01:42 (Cu) 「おー!」
01:42 (Atia) 「ボクも行こうかナー」
01:42 (Cu) 「アティア! 久しぶり」
01:42 (Maurisio) 「いこーぜいこーぜ 大勢の方が絶対楽しい」
01:42 (Atia) 「久しぶりー」
01:42 (GM_neko) 占い師「アトラクションをクリアすると景品がもらえる遊園地です」
01:42 (Daryl) 「この間はメリーゴーランドに乗ってとても楽しかったです。」
01:43 (Cu) 「へー景品いいものもらえるのかなー」
01:43 (Maurisio) 「おー、定番だな」
01:43 (Cu) わくわく
01:43 (Maurisio) 「ところであんた、なんでそんな頭してんの?」とかダリルさんの頭に興味を持っておこうw
01:43 (Daryl) 「ぬいぐるみを着たマスコットもいますよ。」←嘘は言ってない
01:43 (Maurisio) いろちがいいろちがい
01:43 (GM_neko) 嘘ではないw
01:44 (Atia) 本当に嘘は言っていないッ……!
01:44 (Maurisio) 「そんな歳じゃあねーなー!」
01:44 (Daryl) 「昔不幸な事故で・・・」>頭
01:44 (GM_neko) 占い師は手に
01:44 (GM_neko) 第1階層 第2階層 第3階層
01:44 (GM_neko) ■■■ □□□ □□□ 963
01:44 (GM_neko) ■■■ □□□ □□□ 852
01:44 (GM_neko) ■■■ □□□ ■□□ 741
01:44 (GM_neko) 上から見た図
01:44 (GM_neko) こんな箱を持ち、
01:44 (Maurisio) 「事故か、そりゃまた悲しい話だな。遊園地いって気晴らししよーぜー」とばたばた
01:45 (GM_neko) 占い師「黒い所はもうクリアされて景品がない所です」
01:45 (Cu) ほうほう
01:45 (Atia) 「あー、一階層全部クリアされてるんだ」
01:45 (Cu) 「へー じゃあ、僕たちは二階層か三階層にいくのかな?」
01:46 (Daryl) 「三階層目が狙い目ですね。」
01:46 (Maurisio) 「ほほー」
01:46 (Cu) 「早く行こうよ!」わくわく
01:46 (GM_neko) 占い師「お勧めです」と言いながら第3階層の右下、1の所を指差す
01:47 (Maurisio) じゃあそこをつん
01:47 (Daryl) つん
01:47 (GM_neko) 触れるとマウリシオさんの姿が消える
01:47 (Atia) 「お勧め……」うーん、という顔
01:47 (GM_neko) 続けてダリルさんも
01:47 (Cu) 「おおっ!」驚く
01:47 (Maurisio) ぼっしゅーと
01:47 (Atia) 「ボクも行くかな―」つん、と触れる
01:47 (Cu) 続けて、おそるおそるつつく
01:48 (GM_neko) クプルームさんも姿が消え
01:48 (GM_neko) 気が付いたら3人は白い部屋に居る
01:48 (Atia-22-2) 私は!?
01:48 (Maurisio) 「ここがゆうえんちか!」
01:48 (GM_neko) 触ってないよね!?
01:48 (Cu26_1) 「へーすごいー!」
01:48 (Maurisio) ははは
01:48 (Daryl21_3) 「別名キューブ・・・」
01:48 (Atia-22-2) 01:47 (Atia) 「ボクも行くかな―」つん、と触れる
01:48 (GM_neko) あ
01:48 (Maurisio) 「きゅーぐ?」
01:48 (GM_neko) 失礼しました
01:48 (Atia-22-2) & たいいく
01:48 (Maurisio) はははは
01:49 (GM_neko) では改めて、四人は白い部屋に居る
01:49 (Atia-22-2) 「何、その人がガンガン死にそうな名前」>キューブ
01:49 (Maurisio) 「で、アトラクションはどこだー!」
01:49 (Maurisio) ばたばたうろうろ
01:49 (GM_neko) 部屋の中央には上の階に通じるであろう螺旋階段があり、
01:50 (Cu26_1) 「どこだー!」うろうろ
01:50 (GM_neko) 正面には扉が3つ
01:50 (GM_neko) 右の扉には『精神』と書かれ
01:50 (Cu26_1) 「とびらだー!」
01:50 (GM_neko) 中央の扉には何も書かれていない
01:50 (GM_neko) そして左の扉には『武勇』と書かれている
01:50 (Maurisio) 「読めん!」
01:51 (Atia-22-2) 「ぶゆー、せいしん」
01:51 (Cu26_1) 「あ、そういえば、名前は?」>ダリルさん
01:51 (Maurisio) 「機敏は!?」
01:51 (Atia-22-2) 「無いよ」>機敏
01:51 (GM_neko) それから君たちの後ろには『非常口』と書かれた扉もある
01:51 (Daryl21_3) 「ダリルと申します。よろしくお願いします」>名前
01:51 (Maurisio) 「なんてこったい!」
01:51 (Atia-22-2) 「あぁ、事故紹介してなかったね」
01:51 (Atia-22-2) 自己!!!
01:51 (Daryl21_3) 不吉な!
01:51 (GM_neko) 今日の事故
01:51 (Cu26_1) 「僕はクプルーム。よろしくねー」
01:52 (Atia-22-2) 何そのきょうのわんこみたいなの!!
01:52 (Maurisio) 「あ、俺マウリシオ、マウロとかマリオとかウリ坊とかなんか好きに呼んでくれぃ」
01:52 (Cu26_1) 「クプでいいよー」にこにこ
01:52 (Atia-22-2) 「ボカァアティア・フォルティエ、アティアで良いよ、流れの地図士」
01:52 (Daryl21_3) 構造が変わってるかなあ
01:53 (GM_neko) 何故皆遊園地に入ってから自己紹介するのだろうか
01:53 (Maurisio) 「ダリルとアティアとクプ、よろしくなー……遊園地なのによろしく?」疑問符しつつ
01:53 (Daryl21_3) 遊園地の魔力
01:53 (Maurisio) 巻き込まれ型だとしょうがないね
01:53 (GM_neko) 基本構造は変わってない…はず
01:53 (Daryl21_3) >自己紹介
01:53 (Atia-22-2) 隅っこからスタートだから
01:53 (Daryl21_3) イルカはもう退治したんだっけ
01:53 (Atia-22-2) 他の出入り口とはちょと違うっぽい
01:53 (GM_neko) 退治されてぬいぐるみにされました>イルカ
01:53 (Atia-22-2) イルカはどっかのPTが退治してませんでしたっけ、
01:53 (Atia-22-2) なむ
01:54 (Cu26_1) 「で、どこにいく?」扉見つつ
01:54 (GM_neko) 第23陣に退治されたね
01:54 (Daryl21_3) 「精神とかなんか頭が痛そうなので武勇にしませんか。」
01:54 (GM_neko) >イルカ
01:54 (Maurisio) 「賛成!」
01:54 (Atia-22-2) 「ボカァなんでもー」
01:54 (Cu26_1) 「さんせーい!」
01:54 (Maurisio) はっ
01:54 (Cu26_1) 教のダイス目こわい
01:54 (GM_neko) 看板の無い扉には目もくれないのかw
01:54 (Cu26_1) そんなによくないからなぁ……
01:55 (Daryl21_3) 正体が判りそうなところから見ていこう!
01:55 (Atia-22-2) クリアされてるんだろーなーと予測がついてるー
01:55 (Mauro22_1) 関係者立ち入り禁止的なアレ
01:55 (Cu26_1) とびらをがつーんとあけていいのかしら?
01:55 (Atia-22-2) クリアすると看板も無くなって部屋が白い廃墟にーって感じになって行ってたのをPCでも見たはず、
01:55 (GM_neko) 開けても良い
01:55 (Cu26_1) ほうほう
01:56 (Cu26_1) では、扉を開けるよー!
01:56 (GM_neko) 『武勇』でよかったかな?
01:56 (Atia-22-2) ういー
01:56 (Daryl21_3) 武勇・・・!
01:56 (Cu26_1) 「出撃ー!」武勇の扉を開ける
01:56 (GM_neko) 開いた
01:56 (GM_neko) 覗く?
01:56 (Cu26_1) 覗く!
01:56 (Daryl21_3) 「たのもー!」
01:56 (GM_neko) 中には
01:56 (Cu26_1) 「たのもー!」まねっこ
01:57 (Mauro22_1) 「たのもー!」
01:57 (Atia-22-2) 「たのもー」棒読み
01:57 (Mauro22_1) 「もっと熱くなれよー!」
01:57 (GM_neko) 立派な鎧を着た騎士のような格好をした少年が立っている
01:57 (GM_neko) もし君たちが、
01:58 (GM_neko) 小説や物語などの本に興味があったのならば精神判定してみても良い
01:58 (Mauro22_1) ぬ!
01:58 (GM_neko) 持って無くてもしてみて良い
01:58 (Daryl21_3) 仕方ない・・・
01:58 (Atia-22-2) ぬ!
01:58 (Daryl21_3) 2d6+10
01:58 (dice_cre) Daryl21_3: 6(2D6: 3 3)+10 = 16
01:58 (Cu26_1) 2d6+2 もってないけど、判定ー
01:58 (dice_cre) Cu26_1: 7(2D6: 2 5)+2 = 9 もってないけど、判定ー
01:58 (Atia-22-2) 2d6+3 でもいちおー判定
01:58 (dice_cre) Atia-22-2: 4(2D6: 3 1)+3 = 7 でもいちおー判定
01:58 (Mauro22_1) だりるさんかっこいい
01:58 (Atia-22-2) 本当に興味無かった、
01:58 (Mauro22_1) 2d6+1
01:58 (dice_cre) Mauro22_1: 4(2D6: 1 3)+1 = 5
01:58 (Mauro22_1) ないない
01:58 (GM_neko) ダリルさんは思い出した
01:58 (Cu26_1) ダリルさんさすが
01:58 (Atia-22-2) ダリルさんは全てを知っている
01:59 (GM_neko) あの少年騎士の姿は
01:59 (Daryl21_3) 姿は・・・
01:59 (GM_neko) 10年ほど前に流行した小説の主人公の格好にそっくりだ
02:00 (Cu26_1) ほうほう
02:00 (Daryl21_3) 「そういえばああいう格好の主人公の小説を万・・・借りて読んだことがあります。」
02:00 (Atia-22-2) 「万……?」
02:00 (Cu26_1) 「へーダリルは物知りなんだねー」
02:01 (GM_neko) 騎士見習いの少年が不思議な剣を手に入れて気が付いたらいろんな敵を倒しつつ最後にはお姫様と結婚する、
02:01 (Mauro22_1) 「万冊借りて読んだ?」
02:01 (GM_neko) そんなご都合主義あふれる作品です
02:01 (Atia-22-2) 「それはそれで凄いよ」>万冊
02:01 (Daryl21_3) ふむー
02:01 (GM_neko) タイトルは聖魔剣物語
02:01 (Cu26_1) ほうほう
02:01 (Daryl21_3) 「邪聖剣物語・・・だったかな。」
02:01 (Mauro22_1) 「え、読みそうじゃね? 髪の色かっけーし」
02:02 (GM_neko) ねくろまんさー
02:02 (Atia-22-2) ニアミス
02:02 (Mauro22_1) 「へー ほー ふーん」
02:02 (Daryl21_3) 目の前の相手は剣をもっているのだろうか
02:02 (GM_neko) 持ってます
02:02 (GM_neko) ふむ、
02:02 (Atia-22-2) 「で、それを倒せばいいのかな」
02:02 (Cu26_1) あとらくしょん あとらくしょん って顔に書いて待っている
02:02 (Daryl21_3) ふむー
02:02 (GM_neko) 達成値が高かったからいいか
02:03 (Daryl21_3) 低いはずが・・・
02:03 (GM_neko) 持っている剣のデザインも物語の主人公の持っているものにそっくりだ
02:03 (Daryl21_3) ですよねー
02:03 (GM_neko) あと、市販されている剣とは違う力を感じる
02:03 (Cu26_1) ほうほう
02:04 (GM_neko) ぶっちゃけ景品
02:04 (Mauro22_1) おー
02:04 (Cu26_1) 「こんにちはー」騎士にはなしかけてみる
02:04 (Daryl21_3) 「あの剣には何かフォースの力を感じます。」
02:04 (Atia-22-2) 「ジェダイなんだ」
02:04 (Mauro22_1) 「メタくね?」
02:04 (GM_neko) 騎士は、
02:04 (GM_neko) びしっ!
02:04 (GM_neko) と礼をする
02:04 (Mauro22_1) びしっ
02:04 (Daryl21_3) びしっ
02:05 (GM_neko) 部屋には入ったのかな?
02:05 (Cu26_1) 入った―
02:05 (Daryl21_3) 入った・・・よ
02:05 (GM_neko) ではクプルームさんは部屋に入れたが
02:05 (Atia-22-2) 後ろの方からついていく
02:05 (Mauro22_1) 皆が入ってたらはいるはいる
02:05 (GM_neko) その後ろの人達は
02:05 (GM_neko) がん!
02:05 (Mauro22_1) がん!
02:05 (Daryl21_3) がん!
02:05 (Mauro22_1) 「ってぇ!!」
02:05 (GM_neko) と見えない壁にさえぎられる
02:05 (Atia-22-2) 「痛いし」
02:06 (Daryl21_3) 一騎打ちの予感!
02:06 (Cu26_1) きづかない
02:06 (Cu26_1) 「こんにちはー」もっかい騎士に挨拶
02:06 (Atia-22-2) 「これはーアレか」
02:06 (Atia-22-2) 「一対一で戦えって事かな」
02:06 (Daryl21_3) 「体育会系以外お断りじゃないんでしょうか。」
02:06 (GM_neko) 騎士はぎこちなく会釈をする
02:07 (Cu26_1) そろそろ気づいた
02:07 (Atia-22-2) 「あー、脳みそ筋肉以外お断りとか」
02:07 (Cu26_1) 「あれ? みんなはー?」
02:07 (Daryl21_3) 「がんばれー!」
02:07 (GM_neko) がんばれー
02:07 (Atia-22-2) 「ふぁいとー」やる気無さげ
02:07 (Cu26_1) 「?」
02:07 (Daryl21_3) 「おー」
02:07 (Cu26_1) 「ここは何のアトラクションなの?」騎士に
02:07 (Mauro22_1) 「クプだけずりーぞー!」
02:08 (GM_neko) 騎士は頷くと、
02:08 (Cu26_1) 「へっへー楽しんでみるよ、マウロ」
02:08 (GM_neko) 立派な剣を抜き構える
02:08 (Mauro22_1) むきゃー!
02:08 (Cu26_1) ぴょこっと、一歩分ぐらい離れて、斧を手に取る
02:08 (GM_neko) 戦うのならばイニシアティブなのですが、
02:09 (Cu26_1) 「戦えってことかな?」
02:09 (GM_neko) ルール説明
02:09 (Cu26_1) おー
02:09 (Daryl21_3) おー
02:09 (Atia-22-2) 懐からチョコバーを取り出して観戦体勢
02:09 (Daryl21_3) 聖魔剣チョコバー
02:09 (GM_neko) 基本的に一対一ですが
02:09 (Atia-22-2) チョコバー凄いな!?
02:09 (Cu26_1) ほうほう
02:09 (GM_neko) 予め全員にイニシアティブをしてもらいます
02:09 (Daryl21_3) ふむふむ
02:09 (Cu26_1) ほうほう
02:11 (Mauro22_1) #sort s
02:11 (Mauro22_1) Nino : 準備完了だよー
02:11 (GM_neko) 騎士の手番が間に挟まない状況なら一手使って部屋から出て
02:11 (Mauro22_1) とりあえずやっとく
02:11 (GM_neko) 他の方が一手使い部屋に入る交代を行うことが出来ます
02:11 (Cu26_1) ほうほう
02:11 (Daryl21_3) しかしこのメンツだと交代する人がいるのかなあw
02:12 (GM_neko) 一応外の方にもイニシアティブをしてもらうため
02:12 (GM_neko) 自分の手番が来た場合次に中に入る人に魔力付与や治癒魔法を掛けることは可能です
02:13 (Daryl21_3) はいー
02:13 (Cu26_1) 質問いいですか?
02:13 (GM_neko) どうぞ
02:13 (Cu26_1) 外にいる人から、中にいる人にアイテムは使えますか?
02:14 (GM_neko) 残念ながら壁に阻まれ外から中にアイテムやスキルの援護等は行うことは出来ないようです
02:14 (Cu26_1) 了解です
02:14 (Daryl21_3) ではイニシかなー
02:14 (Cu26_1) 1d20+1 @くぷ
02:14 (dice_cre) Cu26_1: 15(1D20: 15)+1 = 16 @くぷ
02:14 (Cu26_1) そこそこー
02:14 (Daryl21_3) 1d20+1 @青魔
02:14 (dice_cre) Daryl21_3: 4(1D20: 4)+1 = 5 @青魔
02:14 (Atia-22-2) 1d20 @Atia
02:14 (dice_cre) Atia-22-2: 6(1D20: 6) = 6 @Atia
02:14 (Atia-22-2) あ、+2わすれた
02:14 (Mauro22_1) 1d20+6 @まう
02:14 (dice_cre) Mauro22_1: 11(1D20: 11)+6 = 17 @まう
02:15 (GM_neko) 1d20+4 @少年騎士
02:15 (dice_cre) GM_neko: 16(1D20: 16)+4 = 20 @少年騎士
02:15 (Cu26_1) うわぁ
02:15 (Daryl21_3) なんという踏み込みの速さ
02:15 (Mauro22_1) 20少年騎士>17まう>16くぷ>8Atia>5青魔
02:16 *Daryl21_3 topic : 20少年騎士>17まう>16くぷ>8Atia>5青魔
02:16 (Cu26_1) こーいっ
02:17 (GM_neko) 騎士は真正面から剣を振り下ろす!
02:17 (GM_neko) 2d6+8+2+2
02:17 (dice_cre) GM_neko: 5(2D6: 3 2)+8+2+2 = 17
02:17 (Cu26_1) 2d6+6 武勇かな?
02:17 (dice_cre) Cu26_1: 3(2D6: 2 1)+6 = 9 武勇かな?
02:17 (Daryl21_3) わーお
02:17 (Cu26_1) うはっ
02:18 (GM_neko) すいません武勇切
02:18 *nick Cu26_1 → Cu18
02:18 *nick Cu18 → Cu18_1
02:18 (Cu18_1) 「攻撃通るのかなぁ」
02:18 (Cu18_1) 2d6+11 武勇切 「てやー」
02:18 (dice_cre) Cu18_1: 6(2D6: 1 5)+11 = 17 武勇切 「てやー」
02:18 (Daryl21_3) 「手ごわい相手のようですね。」
02:18 (GM_neko) 2d6+8
02:18 (dice_cre) GM_neko: 12(2D6: 6 6)+8 = 20
02:19 (Daryl21_3) わーお
02:19 (Cu18_1) gmダイス
02:19 (GM_neko) 剣を華麗に振るい打ち落とす!
02:19 (Mauro22_1) ぱねぇ
02:19 (Cu18_1) ぱねぇよ
02:20 (GM_neko) 外の方が観戦モードならば騎士のターン
02:20 (Daryl21_3) 騎士に何か弱点がなかったかどうか思い出せないかなー
02:20 (Atia-22-2) さくさくチョコバーを食べてます、
02:20 (GM_neko) もう一回精神判定してもいいよ!
02:20 (Daryl21_3) 2d6+10
02:20 (dice_cre) Daryl21_3: 5(2D6: 4 1)+10 = 15
02:20 (Daryl21_3) いまいち
02:20 (GM_neko) 弱点というか能力値
02:21 (Cu18_1) おおー
02:21 (GM_neko) HP28武勇8機敏4精神6
02:21 (Daryl21_3) ふむー
02:21 (GM_neko) そしてさっきの攻撃属性が間違ってた
02:21 (Cu18_1) 機敏叩けばよくね?
02:21 (Atia-22-2) ボカァクリティカルしないとそのいまいちまで行かないんですけど、
02:22 (GM_neko) 正確には武勇切聖です
02:22 (GM_neko) 持っている剣の性能も出そう
02:22 (Cu18_1) 属性装備関係ないから大丈夫だー
02:22 (GM_neko) 『伝説の聖魔剣』
02:23 (GM_neko) 武勇攻撃+2機敏攻撃0精神攻撃0
02:23 (Cu18_1) ほうほう
02:23 (Cu18_1) ってことは、残る+2が鉄腕ってことかな
02:23 (Daryl21_3) ですなー
02:24 (Cu18_1) 騎士の行動待ちー
02:24 (GM_neko) 戦闘中に剣の属性を切聖から切闇、もしくはその逆に一手使い変更できる
02:24 (Cu18_1) ほうほう
02:25 (GM_neko) 他にもあるけど伏せておこうか
02:25 (Cu18_1) 他にもあるのかΣ
02:25 (GM_neko) では騎士の行動
02:26 (GM_neko) 2d6+12 武勇切聖
02:26 (dice_cre) GM_neko: 12(2D6: 6 6)+12 = 24 武勇切聖
02:26 (Daryl21_3) わーお
02:26 (GM_neko) え?
02:26 (Cu18_1) 2d6+6 鬼だ死ぬかも
02:26 (dice_cre) Cu18_1: 8(2D6: 2 6)+6 = 14 鬼だ死ぬかも
02:26 (Daryl21_3) 交代する?
02:26 (GM_neko) 騎士は一気に踏み込み大きく剣を振る!
02:26 *nick Cu18_1 → Cu8_1
02:26 (Atia-22-2) 「コレやばくない」
02:26 (Cu8_1) んー不屈まで粘るのも有りかなーなんて
02:27 (Cu8_1) 思ったり思わなかったり
02:27 (Daryl21_3) それもありかなー
02:27 (Cu8_1) でも、一応後退準備だけしておいてもらえると助かります
02:27 (GM_neko) 不吉な!後退
02:28 (Cu8_1) 交代
02:28 (Cu8_1) まうろさんはいいかな?
02:29 (Cu8_1) 2d6+11*2 「一撃、与えてみるっ!」 必殺技使用武勇切
02:29 (dice_cre) Cu8_1: 4(2D6: 2 2)+11*2 = 26 「一撃、与えてみるっ!」 必殺技使用武勇切
02:29 (Cu8_1) ほろり
02:29 (GM_neko) 2d6+8
02:29 (dice_cre) GM_neko: 7(2D6: 3 4)+8 = 15
02:29 (Daryl21_3) 11点ー
02:30 (Cu8_1) おー
02:30 (GM_neko) 騎士は受け止めきない!
02:30 (GM_neko) 11てん
02:30 (GM_neko) 騎士の行動
02:30 (GM_neko) 2d6+12
02:30 (dice_cre) GM_neko: 8(2D6: 5 3)+12 = 20
02:31 (Cu8_1) 2d6+6 鬼だ死ぬ
02:31 (dice_cre) Cu8_1: 7(2D6: 5 2)+6 = 13 鬼だ死ぬ
02:31 (Daryl21_3) セルフ不屈
02:31 (GM_neko) 下段から切り上げる!
02:31 *nick Cu8_1 → Cu1_1
02:31 (Cu1_1) 7点ならぎりぎりっ
02:32 (Cu1_1) いいかなー?
02:32 (GM_neko) こいー!
02:32 (Cu1_1) 2d6+11 武勇切 「てやーっ」
02:32 (dice_cre) Cu1_1: 7(2D6: 6 1)+11 = 18 武勇切 「てやーっ」
02:32 (GM_neko) 2d6+8
02:32 (dice_cre) GM_neko: 7(2D6: 6 1)+8 = 15
02:32 (GM_neko) うーむ
02:32 (Daryl21_3) 3点ー
02:32 (Cu1_1) むー
02:33 (GM_neko) 騎士はまだ耐えている
02:33 (GM_neko) 3てん
02:33 (GM_neko) 騎士の行動
02:33 (GM_neko) 2d6+8
02:33 (dice_cre) GM_neko: 3(2D6: 2 1)+8 = 11
02:33 (GM_neko) うわ
02:33 (Daryl21_3) やさしみ
02:33 (Cu1_1) 2d6+6
02:33 (dice_cre) Cu1_1: 10(2D6: 6 4)+6 = 16
02:33 (GM_neko) あ
02:33 (Cu1_1) +4たらんね
02:33 (Daryl21_3) 補正がなかったねー
02:33 (GM_neko) +4だけど意味無いや
02:33 (Cu1_1) がちーんとふせいだ!
02:34 (GM_neko) 騎士は防がれたのを見て間合いを取る
02:34 (Cu1_1) いきまーす
02:34 (Cu1_1) 2d6+11 武勇切 「てやーっ」
02:34 (dice_cre) Cu1_1: 8(2D6: 6 2)+11 = 19 武勇切 「てやーっ」
02:34 (Daryl21_3) がんばれー
02:34 (GM_neko) 2d6+8
02:34 (dice_cre) GM_neko: 4(2D6: 3 1)+8 = 12
02:34 (Daryl21_3) いいね!
02:34 (GM_neko) 7てんを
02:34 (Cu1_1) おおー
02:34 (GM_neko) カウンター
02:34 (Cu1_1) うわーん
02:34 (GM_neko) 1d3 1以外成功
02:34 (dice_cre) GM_neko: 3(1D3: 3) = 3 1以外成功
02:34 (Atia-22-2) ウヒャア
02:34 (Daryl21_3) ウヒャア
02:35 (Cu1_1) とりあえず、手番までしんどきますー
02:35 (GM_neko) 騎士は一瞬の隙を見て攻撃に転じる!
02:35 *nick Cu1_1 → Cu0_1
02:35 (Daryl21_3) 猛虎落地勢
02:36 (GM_neko) では騎士は軽く剣を振ると再び間合いを取り次に備える
02:36 (GM_neko) 待機
02:36 (Cu0_1) 不屈
02:36 (Daryl21_3) きゅぴーん
02:36 *nick Cu0_1 → Cu1_1
02:36 (Cu1_1) 脱出していいかな?
02:36 (Daryl21_3) しないとまずいw
02:36 (Atia-22-2) 帰っておいで―
02:36 (Cu1_1) 脱出!
02:37 (GM_neko) どうぞ!
02:37 (Cu1_1) 「いい所まで行ったのに~」外に出る
02:37 (Daryl21_3) これはすぐに次の人が入らないといけないのかなー
02:37 (GM_neko) 誰も入らないと…
02:37 (GM_neko) うん
02:38 (Daryl21_3) ふむー
02:38 (Atia-22-2) んー、
02:38 (Daryl21_3) カウンターはもうないと信じてダリルが入るかw
02:38 (Cu1_1) がんばれー!
02:38 (Daryl21_3) 入室!
02:38 (Atia-22-2) 流石にカウンター二枚は、
02:38 (Atia-22-2) 無い、
02:39 (Atia-22-2) と、
02:39 (Atia-22-2) いいな……
02:39 (GM_neko) GMの正確からすると確率は低いね
02:39 (GM_neko) 性格
02:39 (Daryl21_3) 入室で1手ですよね
02:39 (GM_neko) です
02:39 (Daryl21_3) では騎士かなー
02:39 (GM_neko) 一発受けるのをお覚悟を
02:40 (Daryl21_3) それは覚悟しているw
02:40 (GM_neko) それでは騎士の行動
02:41 (GM_neko) 騎士はダリルさんが部屋に入ると手強いと見たのか体勢を落とし一気に切りかかる!
02:41 (Atia-22-2) あ、
02:41 (GM_neko) 必殺技
02:41 (Atia-22-2) ガードリング渡せばよかったと思ったけど、どっちにしろ装備する暇はないか、
02:41 (Daryl21_3) オワタ
02:41 (Atia-22-2) ヒャアア
02:41 (Cu1_1) うわぁ
02:42 (GM_neko) 2d6+24 武勇切聖
02:42 (dice_cre) GM_neko: 9(2D6: 4 5)+24 = 33 武勇切聖
02:42 (Daryl21_3) 2d6+1
02:42 (dice_cre) Daryl21_3: 4(2D6: 1 3)+1 = 5
02:42 (Atia-22-2) ちょおお
02:42 (Daryl21_3) きゅうー
02:42 (Cu1_1) うわぁ
02:42 *nick Daryl21_3 → Daryl00_3
02:42 (GM_neko) ダリルさんが動けなくなると、
02:43 (Cu1_1) なると?
02:43 (Atia-22-2) 鳴門海峡
02:43 (GM_neko) 部屋からダリルさんの姿が消え気が着いたら部屋の外に倒れている
02:44 (Atia-22-2) うーぬ、
02:44 (Daryl00_3) (x x)
02:44 (Atia-22-2) 「これはー、うん」
02:44 (Atia-22-2) 「行くだけいってみるかー……」てくてく
02:44 (Cu1_1) あ
02:44 (Mauro22_1) なにぃ
02:44 (Cu1_1) なにーなのですよ
02:45 (Cu1_1) くぷは不屈使用済みで、ピンチですw
02:45 (Atia-22-2) 入室するぞじーえむー!
02:45 (GM_neko) アティアさんが部屋に入った、でいいのかな?
02:45 (GM_neko) 了解!
02:45 (Cu1_1) その間に薬使っていいですかー
02:45 (Atia-22-2) このッ、アティア・フォルティエのッ、戦闘時の変なダイス目の高さをッ、甘く見るなよッッ、
02:45 (GM_neko) 良いけど報酬は少ないと思うよ
02:46 (Cu1_1) うう、ですよね……
02:46 (Atia-22-2) 大丈夫
02:46 (GM_neko) >薬と代金
02:46 (Atia-22-2) 商談で搾り取るから
02:46 (Cu1_1) おおー
02:46 (Cu1_1) では「赤字だ―」といいつつ上等な傷薬使用
02:46 (Cu1_1) 1d6+2
02:46 (dice_cre) Cu1_1: 5(1D6: 5)+2 = 7
02:46 (Atia-22-2) 傷薬分くらいは商談で稼げるはず、
02:46 (Atia-22-2) と、信じて行くぞコラー、
02:46 (GM_neko) 稼げると…いいね…
02:46 *nick Cu1_1 → Cu8_1
02:47 (Cu8_1) 「アティアがんばれ!
02:47 (Daryl00_3) 「がんばれー」
02:47 (GM_neko) では騎士のターン
02:47 (Atia-22-2) 「あー、うん、やるだけやってみるけどー」
02:47 (GM_neko) ふうむ
02:47 (GM_neko) 外見年齢は何歳ぐらいだっけ
02:48 (Atia-22-2) ちっこい、
02:48 (Mauro22_1) 「はっ つぎおれー」
02:48 (GM_neko) ちっこいなら仕方が無い
02:48 (Daryl00_3) 仕方ない
02:48 (Atia-22-2) 実年齢20くらいで外見年齢はー、十代前半って言ってもまぁ通じるかも、
02:48 (Cu8_1) ほうほう
02:49 (Atia-22-2) たぶん十代半ばくらいには見える、
02:49 (Atia-22-2) 見えたらいいな、
02:49 (Daryl00_3) 微妙なラインですね
02:49 (Atia-22-2) 見えるよね、
02:49 (GM_neko) 騎士は自分から少女に振るう剣は持たぬ!(性別が分かりにくいらしいけど)
02:49 (GM_neko) 待機
02:49 (Cu8_1) なんだと
02:49 (Atia-22-2) 「…………」
02:49 (Mauro22_1) おんなのこはおとく
02:50 (Cu8_1) 薬無駄だったorz
02:50 (Daryl00_3) ぽむぽむ
02:50 (Atia-22-2) 2d6+6 「バカにしてんのかいそれは」 機敏鞭
02:50 (dice_cre) Atia-22-2: 8(2D6: 2 6)+6 = 14 「バカにしてんのかいそれは」 機敏鞭
02:50 (GM_neko) 2d6+4
02:50 (dice_cre) GM_neko: 4(2D6: 3 1)+4 = 8
02:50 (GM_neko) 避けきれずに鞭で打たれる!
02:50 (GM_neko) 6てん
02:51 (Cu8_1) おおー
02:51 (Mauro22_1) おー
02:51 (Atia-22-2) べちべち
02:51 (Cu8_1) 床にのの字をかいて凹んでいる
02:51 (Daryl00_3) 騎士のターンかなー
02:51 (Mauro22_1) 「つえーじゃんつえーじゃん」
02:52 (GM_neko) 騎士は相手を見くびったことに反省したのか剣を構えなおしそのまま突っ込んでくる!
02:52 (GM_neko) 2d6+12 武勇切聖
02:52 (dice_cre) GM_neko: 7(2D6: 6 1)+12 = 19 武勇切聖
02:52 (Atia-22-2) 2d6+3
02:52 (dice_cre) Atia-22-2: 4(2D6: 3 1)+3 = 7
02:52 *nick Atia-22-2 → Atia-10-2
02:52 (Mauro22_1) いてて
02:52 (Atia-10-2) 「あー、無理っぽい」
02:52 (Cu8_1) いててて
02:52 (Atia-10-2) 機敏鞭、
02:53 (GM_neko) こい!
02:53 (Atia-10-2) 2d6+6 相手に鞭を絡めて引きずりまわす
02:53 (dice_cre) Atia-10-2: 8(2D6: 5 3)+6 = 14 相手に鞭を絡めて引きずりまわす
02:53 (GM_neko) 2d6+4
02:53 (dice_cre) GM_neko: 5(2D6: 1 4)+4 = 9
02:53 (Cu8_1) おおー
02:53 (GM_neko) 耐え切れずに引きずられかかるが何とか抜け出す
02:53 (GM_neko) 5てん
02:54 (GM_neko) 2d6+12
02:54 (dice_cre) GM_neko: 11(2D6: 6 5)+12 = 23
02:54 (Daryl00_3) なむなむ
02:54 (Atia-10-2) 2d6+3 「ムリだって」
02:54 (dice_cre) Atia-10-2: 8(2D6: 6 2)+3 = 11 「ムリだって」
02:54 (Cu8_1) ひぃ
02:54 *nick Atia-10-2 → Atia-0-2
02:54 (Atia-0-2) ぽてっ
02:54 (Cu8_1) どんまい
02:54 (Mauro22_1) ほろり
02:54 (GM_neko) アティアさんが倒れると部屋から姿が消え
02:55 (GM_neko) 部屋の外に現れる
02:55 (Daryl00_3) ごあんなーい
02:55 (Atia-0-2) 「さて」
02:55 (Mauro22_1) じゃあそれに肩ぽんして
02:55 (Mauro22_1) 「俺だなっ」と意気揚々
02:55 (Atia-0-2) 「いってらっしゃーい」
02:55 (Cu8_1) 「マウロ、がんばって!」
02:55 (Daryl00_3) 「あとちょっとだー」
02:55 (Mauro22_1) 部屋に入るよー すたたたた
02:56 (Mauro22_1) しかしやーらかいから不安だ
02:56 (GM_neko) 騎士は納めかけた剣を抜き構える
02:56 (Cu8_1) がんばれ!
02:56 (GM_neko) 騎士の行動
02:57 (Mauro22_1) こーい
02:57 (Mauro22_1) 「やってやんよー!」
02:57 (GM_neko) 2d6+12 武勇切聖
02:57 (dice_cre) GM_neko: 4(2D6: 2 2)+12 = 16 武勇切聖
02:58 (Mauro22_1) 2d6+2
02:58 (dice_cre) Mauro22_1: 10(2D6: 5 5)+2 = 12
02:58 (Daryl00_3) いいね!
02:58 (Cu8_1) いいね
02:58 (Mauro22_1) 4点
02:58 *nick Mauro22_1 → Mauro18_1
02:59 (Mauro18_1) 2d6+9+3 機敏突で急所狙い 達成値補正あり
02:59 (dice_cre) Mauro18_1: 11(2D6: 6 5)+9+3 = 23 機敏突で急所狙い 達成値補正あり
02:59 (Mauro18_1) 「いってぇなっての!」
02:59 (Cu8_1) おおー!
02:59 (GM_neko) 2d6+4
02:59 (dice_cre) GM_neko: 5(2D6: 1 4)+4 = 9
02:59 (Mauro18_1) 14*2かしら…
02:59 (Daryl00_3) ですのう
02:59 (Mauro18_1) がくぶる
03:00 (Cu8_1) 恐ろしいなぁ
03:00 (GM_neko) 騎士はマウリシオさんの動きについていけない!
03:00 (GM_neko) 28てん
03:00 (GM_neko) が
03:00 (Atia-0-2) 不屈かな
03:00 (Mauro18_1) かうんたーとかw
03:00 (Atia-0-2) ハハハまさか
03:00 (GM_neko) 倒れかけた騎士は剣を杖代わりにし再び立ち上がる!
03:00 (Cu8_1) 不屈だー
03:00 (GM_neko) 皆大好き不屈でございます
03:01 (Mauro18_1) だー!
03:01 (Daryl00_3) だー
03:01 (Atia-0-2) ダー
03:01 (GM_neko) 騎士の行動
03:01 (Mauro18_1) 「ははーん。根性あるじゃねーの、おもしれー」にやーり
03:01 (GM_neko) でいいかな
03:01 (Cu8_1) おkですー
03:01 (Mauro18_1) 不屈処理がわからん
03:01 (Cu8_1) えと、不屈
03:02 (GM_neko) ・HP1で復活
03:02 (GM_neko) ・倒れた直後または自分の手番で使用(戦闘不能時でもイニシアティブ値を維持)
03:02 (Atia-0-2) 即座に立ち上がりっぽい
03:02 (GM_neko) クランさんハウスルールより
03:02 (Cu8_1) ですです
03:02 (GM_neko) 今回は倒れた直後に使用しました
03:02 (Mauro18_1) うんうん
03:02 (Mauro18_1) こいやー
03:02 (Cu8_1) 「頑張れ! マウロ!」
03:03 (GM_neko) 最後の切り札
03:03 (Mauro18_1) 「おーよ!」
03:03 (GM_neko) 突撃
03:03 (Mauro18_1) ヒャア
03:03 (Cu8_1) な ん だ と
03:03 (Mauro18_1) 回避!(ありません
03:03 (GM_neko) 2d6+36
03:03 (dice_cre) GM_neko: 7(2D6: 3 4)+36 = 43
03:04 (Mauro18_1) こ、ここでくりっと…
03:04 (Daryl00_3) オタワ
03:04 (GM_neko) 騎士は渾身の力を込め剣を振る!
03:04 (GM_neko) スキルはこれで最後!
03:04 (Mauro18_1) 2d6+2 「げ、ちょ……まぁぁ!!」
03:04 (dice_cre) Mauro18_1: 5(2D6: 1 4)+2 = 7 「げ、ちょ……まぁぁ!!」
03:04 (Mauro18_1) ひくっ
03:04 (Cu8_1) どんまいです
03:04 (Daryl00_3) ぱたり
03:05 (Mauro18_1) 36点もろた
03:05 *nick Mauro18_1 → Mauro00_1
03:05 (GM_neko) マウリシオさんの姿が消え部屋の外に現れる
03:05 (Mauro00_1) ぽいーん
03:05 (Cu8_1) くぷがはいるよ!
03:05 (GM_neko) 騎士は膝を突いている
03:05 (Daryl00_3) 突撃中だー
03:05 (Mauro00_1) 「アレは…無理……」
03:05 (Cu8_1) 突撃の後遺症だよね?
03:05 (GM_neko) 突撃後遺症
03:05 (Atia-0-2) 頑張れくぷ!
03:05 (Daryl00_3) がんばれ!
03:05 (Cu8_1) 2d6+11 頼みますっ
03:05 (dice_cre) Cu8_1: 9(2D6: 3 6)+11 = 20 頼みますっ
03:06 (Atia-0-2) グッド
03:06 (GM_neko) 2d6+8
03:06 (dice_cre) GM_neko: 6(2D6: 4 2)+8 = 14
03:06 (Cu8_1) 通った!
03:06 (Daryl00_3) すぱーん
03:06 (GM_neko) 騎士はクプルームさんの一撃に耐え切れず、
03:06 (GM_neko) 部屋の奥まで弾き飛ばされる!
03:06 (Cu8_1) 「やったー!」
03:07 (Daryl00_3) 「いいね!」
03:07 (Mauro00_1) ん、防御に適用はなし?
03:07 (Daryl00_3) しーっ
03:07 (Mauro00_1) えっ
03:07 (Mauro00_1) もごもご
03:07 (GM_neko) 一手回っているから
03:08 (Mauro00_1) ああ、なるほど
03:08 (Atia-0-2) 突撃→クプ入室→騎士手番→クプ攻撃
03:08 (GM_neko) もう三倍は消えてる
03:08 (Cu8_1) ほうほう
03:08 (Mauro00_1) よかったよかった
03:08 (GM_neko) 騎士はそのまま床に倒れると、
03:08 (Daryl00_3) よかったよかった
03:08 (GM_neko) 持っていた剣を残し消えていった
03:09 (Cu8_1) 「!?」消えた事に驚く
03:09 (Daryl00_3) 「手ごわい相手でしたー」
03:09 (Cu8_1) 「本当に厳しかった―」
03:09 (GM_neko) 騎士が消えると白い部屋が廃墟のようになる
03:09 (Cu8_1) 剣を拾いつつ眺める
03:09 (Cu8_1) 「ほへ?」
03:09 (Mauro00_1) 「俺一撃入れただけなんだけど」むくりとしつつ顔しかめ
03:09 (Daryl00_3) ごろごろ
03:09 (Atia-0-2) 「これで今回は帰還かなー」
03:09 (Daryl00_3) さあ、クプさん鑑定をするんだ!
03:09 (GM_neko) 『伝説の聖魔剣』
03:09 (Atia-0-2) そう言えば百科事典持ってた、
03:09 (Mauro00_1) 「だろなー」
03:10 (Cu8_1) 鑑定無謀すぎる
03:10 (Daryl00_3) まだ進むなら完全回復できる手段はあるにはあるけど・・・
03:10 (Mauro00_1) ここで奔るのがダイス
03:10 (Cu8_1) 2d6+2
03:10 (dice_cre) Cu8_1: 12(2D6: 6 6)+2 = 14
03:10 (Mauro00_1) ははははは
03:10 (Daryl00_3) いいね!
03:10 (Cu8_1) はははは
03:10 (GM_neko) 悟った
03:10 (GM_neko) 『伝説の聖魔剣』
03:10 (GM_neko) 片手剣
03:11 (GM_neko) 武勇攻撃+2機敏攻撃0精神攻撃0
03:11 (Cu8_1) 時間的にここで帰還だと、助かります><
03:11 (Cu8_1) 片手剣なんだよなー両手だったら欲しかったけど
03:12 (GM_neko) 戦闘中に剣の属性を切聖から切闇、もしくはその逆に一手使い変更できる
03:12 (Cu8_1) ほうほう
03:12 (GM_neko) 切聖属性時聖属性精神+1
03:12 (Cu8_1) ほうほう
03:12 (GM_neko) 切闇属性時闇属性精神+1
03:13 (GM_neko) ただし
03:13 (Cu8_1) ただし?
03:13 (Atia-0-2) ただし
03:13 (GM_neko) 属性の変更を行うとHPが5減少
03:13 (Mauro00_1) ひい
03:13 (Cu8_1) ほうほう
03:13 (Daryl00_3) 片手剣だと両手武器がメインな人は片手が無駄になっちゃうねえ
03:14 (Atia-0-2) 後一つデメリットとしては、
03:14 (Atia-0-2) 名前が「伝説」な所がPCによっては若干恥ずかしい
03:14 (Daryl00_3) えっ
03:14 (Cu8_1) くぷは両手武器だからー属性武器欲しかったんだけど
03:14 (Atia-0-2) え
03:14 (Cu8_1) 確かにw>伝説
03:15 (Mauro00_1) いいじゃない、でんせつ
03:15 (Daryl00_3) でんせつだもの
03:15 (GM_neko) 属性はセッション開始前にあらかじめ選ぶことが出来る
03:15 (Atia-0-2) だって
03:15 (Mauro00_1) レアンでくればよか…いや、いいか…
03:15 (Cu8_1) くぷは平凡がいいのよ
03:15 (Atia-0-2) キャスバルさんとかが持ってたら笑いますよ
03:15 (Mauro00_1) ああー
03:15 (Mauro00_1) 納得するからやめて
03:15 (Daryl00_3) 伝説のネルの戦斧
03:15 (Atia-0-2) キャスバル「これこそが伝説の聖魔剣だ!」とか言い出したら、
03:15 (Cu8_1) ほうほう
03:15 (Daryl00_3) いいじゃない
03:15 (GM_neko) 買値20000G
03:15 (GM_neko) 以上
03:15 (Cu8_1) おおー
03:15 (GM_neko) 物語のなかの剣だからねえ
03:16 (GM_neko) >名前が恥ずかしい
03:16 (Cu8_1) (これを売れば……根性魔法が……)
03:16 (Daryl00_3) 恥ずかしくないよ!
03:17 (GM_neko) 余談ながら少年騎士はあと<根性魔法>を持っていました
03:17 (Cu8_1) なんだと!
03:17 (Atia-0-2) どーしましょう、
03:17 (Atia-0-2) 聖魔剣売ります? 誰か使います?
03:17 (GM_neko) 最後の攻撃が防がれたら危なかったね!
03:17 (Daryl00_3) 買おうにもお金がないなあ
03:17 (Cu8_1) くぷは不要です~
03:18 (Cu8_1) 借金してもいいのよ っていいのか?
03:18 (Atia-0-2) PCからの借金なら良いと思うのよ
03:18 (Atia-0-2) 多分
03:18 (Cu8_1) なるほどb
03:18 (Daryl00_3) ただし
03:18 (Mauro00_1) ほしいのが別キャラでござる
03:19 (Daryl00_3) オウミさんからだけは
03:19 (Daryl00_3) 借りてはいけません・・・
03:19 (Daryl00_3) ・・・
03:19 (Mauro00_1) がくぶる
03:19 (GM_neko) こわいこわい
03:19 (Atia-0-2) 肝臓を売られる……
03:19 (Cu8_1) え
03:19 (Daryl00_3) 一日3割の利子
03:19 (Cu8_1) 法律無視ww
03:20 (GM_neko) まあ値段の割りに武器として強すぎた気はする
03:20 (Daryl00_3) では退却かのう
03:20 (Cu8_1) 退却でー
03:20 (Atia-0-2) とりあえず退却してからリザルトかなー
03:20 (Daryl00_3) たったか
03:20 (Atia-0-2) てくてく
03:20 (Cu8_1) てくてく
03:20 (Mauro00_1) よろよろ
03:21 (Daryl00_3) ふらふら
03:21 (GM_neko) 君たちの後ろには都合がいいことに『非常口』と書かれた扉がある
03:21 (Atia-0-2) がちゃりこ
03:21 (GM_neko) 開いた
03:21 (Daryl00_3) 「ダーイブ」
03:21 (Cu8_1) 「だーいぶ」
03:21 (GM_neko) 君たちは気が付いたらひばり亭に立っている
03:21 (Daryl00_3) 「ふう・・・」
03:21 (GM_neko) 占い師「おかえりなさい」
03:22 (Atia-0-2) 「なんか疲れたねぇ」
03:22 (Cu8_1) 「つかれたー」
03:22 (Daryl00_3) 「やはり回復役は何があっても危険に飛び込むべきではありませんでした。」
03:22 (Cu8_1) うとうと
03:23 (GM_neko) そろそろ時間なのでさくっと
03:23 (Atia-0-2) 「と言うかあの一撃はそこのクプ君でもないと耐えれなかったろうねぇ」
03:23 (GM_neko) リザルト!
03:23 (Daryl00_3) リザルト!
03:23 (Cu8_1) りざるとー
03:23 (Daryl00_3) 「今度は死なないからだを目指そう。」
03:23 (GM_neko) 『伝説の聖魔剣』 買値20000G
03:23 (Atia-0-2) 「機械の体でも貰いに行くのかい」
03:23 (GM_neko) エリア制覇無し 経験点0点
03:23 (GM_neko) 以上!
03:23 (Daryl00_3) 「最強の肉体を目指します。」
03:23 (Cu8_1) はーい
03:24 (Atia-0-2) 「…………」
03:24 (Cu8_1) 「がんばれー」>最強の体
03:24 (Atia-0-2) ・゜(回復役で……最強の肉体……?)
03:24 (Daryl00_3) つ 瞬間治癒
03:24 (Atia-0-2) ヒィ
03:24 (Cu8_1) ひぃー
03:24 (Daryl00_3) 39点まで耐える!
03:24 (Cu8_1) で、ダリルさん買うならお金貸すけど
03:25 (Daryl00_3) 剣は別に要らないかなあ
03:25 (Cu8_1) 他の人はいいかな?
03:25 (Atia-0-2) 1d100
03:25 (dice_cre) Atia-0-2: 8(1D100: 8) = 8
03:25 (GM_neko) いらないらしい
03:25 (Atia-0-2) 要らなかった、
03:25 (Daryl00_3) 欲しくなさそうな気配だ
03:25 (Atia-0-2) もし誰も欲しがらないならー、
03:25 (Atia-0-2) 商談で売るよー
03:25 (GM_neko) 売ろう売ろう
03:26 (Daryl00_3) 血塗られしアーティファクトユニオンメテオリックコア とかいう名前だったら買ってた
03:26 (Cu8_1) クプは不要だし、みんながいいなら お願いしますー
03:26 (Atia-0-2) ナニソレカッコいい
03:26 (GM_neko) 1d100 商談で1が出る念
03:26 (Cu8_1) おk その名前貰ったっー
03:26 (dice_cre) GM_neko: 61(1D100: 61) = 61 商談で1が出る念
03:26 (Atia-0-2) まうりんもいらないのかナー、
03:26 (Atia-0-2) 1d100 6が出る念
03:26 (dice_cre) Atia-0-2: 89(1D100: 89) = 89 6が出る念
03:26 (Atia-0-2) みよみよみよみよ
03:27 (GM_neko) 負けてる!?
03:27 (Daryl00_3) 間を取って4だな!
03:27 (Cu8_1) うーん、遊園地内だと他キャラで欲しいだけだったっぽいですけど
03:27 (Atia-0-2) よーし、うっちゃうぞー、
03:27 (Atia-0-2) 1d6 商談
03:27 (dice_cre) Atia-0-2: 3(1D6: 3) = 3 商談
03:27 (Daryl00_3) 本当に間だった
03:27 (GM_neko) 13000Gか
03:27 (Cu8_1) いいねいいね
03:28 (Atia-0-2) 「良いかいこれはかの有名な小説うんぬんかんぬんをモチーフにして造られた魔剣で相反する属性を持ちつつも破壊力を持たせることに成功しているうんちゃらかんちゃら」
03:28 (Daryl00_3) アティアさんが買えるなら買っておいて、他のキャラクターのときに譲ってもらうという手が無くもなかった
03:28 (Daryl00_3) 「なん・・・だと・・・」>魔剣
03:28 (Atia-0-2) 「それを思えばこの程度安いと思わないかい6割増しで買い取ろうとは思わないかい何買えないそれじゃあ5割増しで勘弁しといてやるよ5割増し安いと思わないかいえ3割増しまでしか出せないってよしのったァッ」
03:29 (Daryl00_3) 1人3250かなー
03:29 (Atia-0-2) ですねー、
03:29 (Cu8_1) おー
03:29 (Atia-0-2) 買い取って転売と言う事もいちおー考えはしたがー、
03:29 (Atia-0-2) まぁいいや
03:29 (GM_neko) 最近ちょっとサービスしすぎかなー、と思わなくも無い
03:30 (Daryl00_3) 猫が鶏になるのですね
03:30 (Atia-0-2) つまり次回から遊園地は鬼の様な改造が
03:30 (Cu8_1) うわーん
03:30 (Daryl00_3) ジェットコースターの整備不良など
03:30 (Cu8_1) 事故の後は強風のために動かないんですね
03:31 (Atia-0-2) ではー、
03:31 (Atia-0-2) おつかれさまでしたかナー、
03:31 (GM_neko) お疲れ様でしたー
03:31 (Cu8_1) お疲れ様でした―
03:31 (Daryl00_3) お疲れ様でしたー
01:18 (M_nekoiti) おかしな格好をした冒険者達がいるこの場所は
01:18 (M_nekoiti) いつもいつも大変な仕事ばかり
01:18 (M_nekoiti) 時々暇になったとしても自分から変わったことに首を突っ込んだりもします
01:18 (M_nekoiti) 最近の変わった事といえば箱に入った遊園地
01:18 (M_nekoiti) 一度は居なくなったのにいつの間にか戻ってきた占い師が言うことには
01:18 (M_nekoiti) アトラクションをクリアすると景品がもらえるそうです
01:18 (M_nekoiti) でも本当は少女の心が入っているとか
01:18 (M_nekoiti) 入ったまま出てこない冒険者が居る、なんていう噂もあります
01:18 (M_nekoiti) そんな箱に
01:18 (M_nekoiti) 今日はどんな冒険者が入るのでしょうか?
01:18 (M_nekoiti)
01:18 (M_nekoiti) 第1階層 第2階層 第3階層
01:18 (M_nekoiti) ■■■ □□□ □□□ 963
01:18 (M_nekoiti) ■■■ □□□ □□□ 852
01:18 (M_nekoiti) ■■■ □□□ ■□□ 741
01:18 (M_nekoiti)
01:21 (M_hanaya) 1d100 やってみよう
01:21 (dice_cre) M_hanaya: 31(1D100: 31) = 31 やってみよう
01:36 (GM_neko) 参加者さん挙手をお願いします
01:36 (Daryl) ノ
01:36 (Atia) ノ
01:36 (Cu) ノ
01:36 (Maurisio) ノ
01:37 (GM_neko) お茶の準備は宜しいですか?
01:37 (Atia) あい
01:37 (Cu) だいじょうぶですー
01:37 (Daryl) つ 旦
01:37 (GM_neko) それではよろしくお願いします
01:38 (Daryl) よろしくお願いしますー
01:38 (Cu) よろしくお願いしますー
01:38 (Atia) おねがいしますー
01:38 (GM_neko) ここは何時もと変わらないひばり亭です
01:39 (GM_neko) カウンターには、
01:39 (GM_neko) 中途半端に黒いルービックキューブのような箱が置いてあり
01:39 (GM_neko) その前には占い師のような格好をした女性が立っています
01:39 (Daryl) 「おや・・・ また・・・」>占い師
01:40 (Maurisio) よろしくおねがいしますっといまさら
01:40 (Atia) 「んー……」
01:40 (Cu) 何者かなーと興味持ちつつ
01:40 (GM_neko) 占い師「箱に入りますか?」ダリルさんに
01:40 (Daryl) 「んー」
01:41 (Maurisio) 「クプルームおいーっす」とかいってる
01:41 (Maurisio) めんしきがあった
01:41 (Daryl) 「どなたか遊園地に行きたい人はいませんかー」
01:41 (Cu) 「マウロ!久しぶりー」
01:41 (Cu) 「遊園地? なんだか知ってる?」
01:41 (Maurisio) 「遊園地って遊園地か?いくいく!」
01:41 (Maurisio) 大いなる勘違いで手を上げよう
01:41 (Maurisio) 「クプも行くぞ!」
01:42 (Cu) マウロにつられて手をあげる
01:42 (Cu) 「おー!」
01:42 (Atia) 「ボクも行こうかナー」
01:42 (Cu) 「アティア! 久しぶり」
01:42 (Maurisio) 「いこーぜいこーぜ 大勢の方が絶対楽しい」
01:42 (Atia) 「久しぶりー」
01:42 (GM_neko) 占い師「アトラクションをクリアすると景品がもらえる遊園地です」
01:42 (Daryl) 「この間はメリーゴーランドに乗ってとても楽しかったです。」
01:43 (Cu) 「へー景品いいものもらえるのかなー」
01:43 (Maurisio) 「おー、定番だな」
01:43 (Cu) わくわく
01:43 (Maurisio) 「ところであんた、なんでそんな頭してんの?」とかダリルさんの頭に興味を持っておこうw
01:43 (Daryl) 「ぬいぐるみを着たマスコットもいますよ。」←嘘は言ってない
01:43 (Maurisio) いろちがいいろちがい
01:43 (GM_neko) 嘘ではないw
01:44 (Atia) 本当に嘘は言っていないッ……!
01:44 (Maurisio) 「そんな歳じゃあねーなー!」
01:44 (Daryl) 「昔不幸な事故で・・・」>頭
01:44 (GM_neko) 占い師は手に
01:44 (GM_neko) 第1階層 第2階層 第3階層
01:44 (GM_neko) ■■■ □□□ □□□ 963
01:44 (GM_neko) ■■■ □□□ □□□ 852
01:44 (GM_neko) ■■■ □□□ ■□□ 741
01:44 (GM_neko) 上から見た図
01:44 (GM_neko) こんな箱を持ち、
01:44 (Maurisio) 「事故か、そりゃまた悲しい話だな。遊園地いって気晴らししよーぜー」とばたばた
01:45 (GM_neko) 占い師「黒い所はもうクリアされて景品がない所です」
01:45 (Cu) ほうほう
01:45 (Atia) 「あー、一階層全部クリアされてるんだ」
01:45 (Cu) 「へー じゃあ、僕たちは二階層か三階層にいくのかな?」
01:46 (Daryl) 「三階層目が狙い目ですね。」
01:46 (Maurisio) 「ほほー」
01:46 (Cu) 「早く行こうよ!」わくわく
01:46 (GM_neko) 占い師「お勧めです」と言いながら第3階層の右下、1の所を指差す
01:47 (Maurisio) じゃあそこをつん
01:47 (Daryl) つん
01:47 (GM_neko) 触れるとマウリシオさんの姿が消える
01:47 (Atia) 「お勧め……」うーん、という顔
01:47 (GM_neko) 続けてダリルさんも
01:47 (Cu) 「おおっ!」驚く
01:47 (Maurisio) ぼっしゅーと
01:47 (Atia) 「ボクも行くかな―」つん、と触れる
01:47 (Cu) 続けて、おそるおそるつつく
01:48 (GM_neko) クプルームさんも姿が消え
01:48 (GM_neko) 気が付いたら3人は白い部屋に居る
01:48 (Atia-22-2) 私は!?
01:48 (Maurisio) 「ここがゆうえんちか!」
01:48 (GM_neko) 触ってないよね!?
01:48 (Cu26_1) 「へーすごいー!」
01:48 (Maurisio) ははは
01:48 (Daryl21_3) 「別名キューブ・・・」
01:48 (Atia-22-2) 01:47 (Atia) 「ボクも行くかな―」つん、と触れる
01:48 (GM_neko) あ
01:48 (Maurisio) 「きゅーぐ?」
01:48 (GM_neko) 失礼しました
01:48 (Atia-22-2) & たいいく
01:48 (Maurisio) はははは
01:49 (GM_neko) では改めて、四人は白い部屋に居る
01:49 (Atia-22-2) 「何、その人がガンガン死にそうな名前」>キューブ
01:49 (Maurisio) 「で、アトラクションはどこだー!」
01:49 (Maurisio) ばたばたうろうろ
01:49 (GM_neko) 部屋の中央には上の階に通じるであろう螺旋階段があり、
01:50 (Cu26_1) 「どこだー!」うろうろ
01:50 (GM_neko) 正面には扉が3つ
01:50 (GM_neko) 右の扉には『精神』と書かれ
01:50 (Cu26_1) 「とびらだー!」
01:50 (GM_neko) 中央の扉には何も書かれていない
01:50 (GM_neko) そして左の扉には『武勇』と書かれている
01:50 (Maurisio) 「読めん!」
01:51 (Atia-22-2) 「ぶゆー、せいしん」
01:51 (Cu26_1) 「あ、そういえば、名前は?」>ダリルさん
01:51 (Maurisio) 「機敏は!?」
01:51 (Atia-22-2) 「無いよ」>機敏
01:51 (GM_neko) それから君たちの後ろには『非常口』と書かれた扉もある
01:51 (Daryl21_3) 「ダリルと申します。よろしくお願いします」>名前
01:51 (Maurisio) 「なんてこったい!」
01:51 (Atia-22-2) 「あぁ、事故紹介してなかったね」
01:51 (Atia-22-2) 自己!!!
01:51 (Daryl21_3) 不吉な!
01:51 (GM_neko) 今日の事故
01:51 (Cu26_1) 「僕はクプルーム。よろしくねー」
01:52 (Atia-22-2) 何そのきょうのわんこみたいなの!!
01:52 (Maurisio) 「あ、俺マウリシオ、マウロとかマリオとかウリ坊とかなんか好きに呼んでくれぃ」
01:52 (Cu26_1) 「クプでいいよー」にこにこ
01:52 (Atia-22-2) 「ボカァアティア・フォルティエ、アティアで良いよ、流れの地図士」
01:52 (Daryl21_3) 構造が変わってるかなあ
01:53 (GM_neko) 何故皆遊園地に入ってから自己紹介するのだろうか
01:53 (Maurisio) 「ダリルとアティアとクプ、よろしくなー……遊園地なのによろしく?」疑問符しつつ
01:53 (Daryl21_3) 遊園地の魔力
01:53 (Maurisio) 巻き込まれ型だとしょうがないね
01:53 (GM_neko) 基本構造は変わってない…はず
01:53 (Daryl21_3) >自己紹介
01:53 (Atia-22-2) 隅っこからスタートだから
01:53 (Daryl21_3) イルカはもう退治したんだっけ
01:53 (Atia-22-2) 他の出入り口とはちょと違うっぽい
01:53 (GM_neko) 退治されてぬいぐるみにされました>イルカ
01:53 (Atia-22-2) イルカはどっかのPTが退治してませんでしたっけ、
01:53 (Atia-22-2) なむ
01:54 (Cu26_1) 「で、どこにいく?」扉見つつ
01:54 (GM_neko) 第23陣に退治されたね
01:54 (Daryl21_3) 「精神とかなんか頭が痛そうなので武勇にしませんか。」
01:54 (GM_neko) >イルカ
01:54 (Maurisio) 「賛成!」
01:54 (Atia-22-2) 「ボカァなんでもー」
01:54 (Cu26_1) 「さんせーい!」
01:54 (Maurisio) はっ
01:54 (Cu26_1) 教のダイス目こわい
01:54 (GM_neko) 看板の無い扉には目もくれないのかw
01:54 (Cu26_1) そんなによくないからなぁ……
01:55 (Daryl21_3) 正体が判りそうなところから見ていこう!
01:55 (Atia-22-2) クリアされてるんだろーなーと予測がついてるー
01:55 (Mauro22_1) 関係者立ち入り禁止的なアレ
01:55 (Cu26_1) とびらをがつーんとあけていいのかしら?
01:55 (Atia-22-2) クリアすると看板も無くなって部屋が白い廃墟にーって感じになって行ってたのをPCでも見たはず、
01:55 (GM_neko) 開けても良い
01:55 (Cu26_1) ほうほう
01:56 (Cu26_1) では、扉を開けるよー!
01:56 (GM_neko) 『武勇』でよかったかな?
01:56 (Atia-22-2) ういー
01:56 (Daryl21_3) 武勇・・・!
01:56 (Cu26_1) 「出撃ー!」武勇の扉を開ける
01:56 (GM_neko) 開いた
01:56 (GM_neko) 覗く?
01:56 (Cu26_1) 覗く!
01:56 (Daryl21_3) 「たのもー!」
01:56 (GM_neko) 中には
01:56 (Cu26_1) 「たのもー!」まねっこ
01:57 (Mauro22_1) 「たのもー!」
01:57 (Atia-22-2) 「たのもー」棒読み
01:57 (Mauro22_1) 「もっと熱くなれよー!」
01:57 (GM_neko) 立派な鎧を着た騎士のような格好をした少年が立っている
01:57 (GM_neko) もし君たちが、
01:58 (GM_neko) 小説や物語などの本に興味があったのならば精神判定してみても良い
01:58 (Mauro22_1) ぬ!
01:58 (GM_neko) 持って無くてもしてみて良い
01:58 (Daryl21_3) 仕方ない・・・
01:58 (Atia-22-2) ぬ!
01:58 (Daryl21_3) 2d6+10
01:58 (dice_cre) Daryl21_3: 6(2D6: 3 3)+10 = 16
01:58 (Cu26_1) 2d6+2 もってないけど、判定ー
01:58 (dice_cre) Cu26_1: 7(2D6: 2 5)+2 = 9 もってないけど、判定ー
01:58 (Atia-22-2) 2d6+3 でもいちおー判定
01:58 (dice_cre) Atia-22-2: 4(2D6: 3 1)+3 = 7 でもいちおー判定
01:58 (Mauro22_1) だりるさんかっこいい
01:58 (Atia-22-2) 本当に興味無かった、
01:58 (Mauro22_1) 2d6+1
01:58 (dice_cre) Mauro22_1: 4(2D6: 1 3)+1 = 5
01:58 (Mauro22_1) ないない
01:58 (GM_neko) ダリルさんは思い出した
01:58 (Cu26_1) ダリルさんさすが
01:58 (Atia-22-2) ダリルさんは全てを知っている
01:59 (GM_neko) あの少年騎士の姿は
01:59 (Daryl21_3) 姿は・・・
01:59 (GM_neko) 10年ほど前に流行した小説の主人公の格好にそっくりだ
02:00 (Cu26_1) ほうほう
02:00 (Daryl21_3) 「そういえばああいう格好の主人公の小説を万・・・借りて読んだことがあります。」
02:00 (Atia-22-2) 「万……?」
02:00 (Cu26_1) 「へーダリルは物知りなんだねー」
02:01 (GM_neko) 騎士見習いの少年が不思議な剣を手に入れて気が付いたらいろんな敵を倒しつつ最後にはお姫様と結婚する、
02:01 (Mauro22_1) 「万冊借りて読んだ?」
02:01 (GM_neko) そんなご都合主義あふれる作品です
02:01 (Atia-22-2) 「それはそれで凄いよ」>万冊
02:01 (Daryl21_3) ふむー
02:01 (GM_neko) タイトルは聖魔剣物語
02:01 (Cu26_1) ほうほう
02:01 (Daryl21_3) 「邪聖剣物語・・・だったかな。」
02:01 (Mauro22_1) 「え、読みそうじゃね? 髪の色かっけーし」
02:02 (GM_neko) ねくろまんさー
02:02 (Atia-22-2) ニアミス
02:02 (Mauro22_1) 「へー ほー ふーん」
02:02 (Daryl21_3) 目の前の相手は剣をもっているのだろうか
02:02 (GM_neko) 持ってます
02:02 (GM_neko) ふむ、
02:02 (Atia-22-2) 「で、それを倒せばいいのかな」
02:02 (Cu26_1) あとらくしょん あとらくしょん って顔に書いて待っている
02:02 (Daryl21_3) ふむー
02:02 (GM_neko) 達成値が高かったからいいか
02:03 (Daryl21_3) 低いはずが・・・
02:03 (GM_neko) 持っている剣のデザインも物語の主人公の持っているものにそっくりだ
02:03 (Daryl21_3) ですよねー
02:03 (GM_neko) あと、市販されている剣とは違う力を感じる
02:03 (Cu26_1) ほうほう
02:04 (GM_neko) ぶっちゃけ景品
02:04 (Mauro22_1) おー
02:04 (Cu26_1) 「こんにちはー」騎士にはなしかけてみる
02:04 (Daryl21_3) 「あの剣には何かフォースの力を感じます。」
02:04 (Atia-22-2) 「ジェダイなんだ」
02:04 (Mauro22_1) 「メタくね?」
02:04 (GM_neko) 騎士は、
02:04 (GM_neko) びしっ!
02:04 (GM_neko) と礼をする
02:04 (Mauro22_1) びしっ
02:04 (Daryl21_3) びしっ
02:05 (GM_neko) 部屋には入ったのかな?
02:05 (Cu26_1) 入った―
02:05 (Daryl21_3) 入った・・・よ
02:05 (GM_neko) ではクプルームさんは部屋に入れたが
02:05 (Atia-22-2) 後ろの方からついていく
02:05 (Mauro22_1) 皆が入ってたらはいるはいる
02:05 (GM_neko) その後ろの人達は
02:05 (GM_neko) がん!
02:05 (Mauro22_1) がん!
02:05 (Daryl21_3) がん!
02:05 (Mauro22_1) 「ってぇ!!」
02:05 (GM_neko) と見えない壁にさえぎられる
02:05 (Atia-22-2) 「痛いし」
02:06 (Daryl21_3) 一騎打ちの予感!
02:06 (Cu26_1) きづかない
02:06 (Cu26_1) 「こんにちはー」もっかい騎士に挨拶
02:06 (Atia-22-2) 「これはーアレか」
02:06 (Atia-22-2) 「一対一で戦えって事かな」
02:06 (Daryl21_3) 「体育会系以外お断りじゃないんでしょうか。」
02:06 (GM_neko) 騎士はぎこちなく会釈をする
02:07 (Cu26_1) そろそろ気づいた
02:07 (Atia-22-2) 「あー、脳みそ筋肉以外お断りとか」
02:07 (Cu26_1) 「あれ? みんなはー?」
02:07 (Daryl21_3) 「がんばれー!」
02:07 (GM_neko) がんばれー
02:07 (Atia-22-2) 「ふぁいとー」やる気無さげ
02:07 (Cu26_1) 「?」
02:07 (Daryl21_3) 「おー」
02:07 (Cu26_1) 「ここは何のアトラクションなの?」騎士に
02:07 (Mauro22_1) 「クプだけずりーぞー!」
02:08 (GM_neko) 騎士は頷くと、
02:08 (Cu26_1) 「へっへー楽しんでみるよ、マウロ」
02:08 (GM_neko) 立派な剣を抜き構える
02:08 (Mauro22_1) むきゃー!
02:08 (Cu26_1) ぴょこっと、一歩分ぐらい離れて、斧を手に取る
02:08 (GM_neko) 戦うのならばイニシアティブなのですが、
02:09 (Cu26_1) 「戦えってことかな?」
02:09 (GM_neko) ルール説明
02:09 (Cu26_1) おー
02:09 (Daryl21_3) おー
02:09 (Atia-22-2) 懐からチョコバーを取り出して観戦体勢
02:09 (Daryl21_3) 聖魔剣チョコバー
02:09 (GM_neko) 基本的に一対一ですが
02:09 (Atia-22-2) チョコバー凄いな!?
02:09 (Cu26_1) ほうほう
02:09 (GM_neko) 予め全員にイニシアティブをしてもらいます
02:09 (Daryl21_3) ふむふむ
02:09 (Cu26_1) ほうほう
02:11 (Mauro22_1) #sort s
02:11 (Mauro22_1) Nino : 準備完了だよー
02:11 (GM_neko) 騎士の手番が間に挟まない状況なら一手使って部屋から出て
02:11 (Mauro22_1) とりあえずやっとく
02:11 (GM_neko) 他の方が一手使い部屋に入る交代を行うことが出来ます
02:11 (Cu26_1) ほうほう
02:11 (Daryl21_3) しかしこのメンツだと交代する人がいるのかなあw
02:12 (GM_neko) 一応外の方にもイニシアティブをしてもらうため
02:12 (GM_neko) 自分の手番が来た場合次に中に入る人に魔力付与や治癒魔法を掛けることは可能です
02:13 (Daryl21_3) はいー
02:13 (Cu26_1) 質問いいですか?
02:13 (GM_neko) どうぞ
02:13 (Cu26_1) 外にいる人から、中にいる人にアイテムは使えますか?
02:14 (GM_neko) 残念ながら壁に阻まれ外から中にアイテムやスキルの援護等は行うことは出来ないようです
02:14 (Cu26_1) 了解です
02:14 (Daryl21_3) ではイニシかなー
02:14 (Cu26_1) 1d20+1 @くぷ
02:14 (dice_cre) Cu26_1: 15(1D20: 15)+1 = 16 @くぷ
02:14 (Cu26_1) そこそこー
02:14 (Daryl21_3) 1d20+1 @青魔
02:14 (dice_cre) Daryl21_3: 4(1D20: 4)+1 = 5 @青魔
02:14 (Atia-22-2) 1d20 @Atia
02:14 (dice_cre) Atia-22-2: 6(1D20: 6) = 6 @Atia
02:14 (Atia-22-2) あ、+2わすれた
02:14 (Mauro22_1) 1d20+6 @まう
02:14 (dice_cre) Mauro22_1: 11(1D20: 11)+6 = 17 @まう
02:15 (GM_neko) 1d20+4 @少年騎士
02:15 (dice_cre) GM_neko: 16(1D20: 16)+4 = 20 @少年騎士
02:15 (Cu26_1) うわぁ
02:15 (Daryl21_3) なんという踏み込みの速さ
02:15 (Mauro22_1) 20少年騎士>17まう>16くぷ>8Atia>5青魔
02:16 *Daryl21_3 topic : 20少年騎士>17まう>16くぷ>8Atia>5青魔
02:16 (Cu26_1) こーいっ
02:17 (GM_neko) 騎士は真正面から剣を振り下ろす!
02:17 (GM_neko) 2d6+8+2+2
02:17 (dice_cre) GM_neko: 5(2D6: 3 2)+8+2+2 = 17
02:17 (Cu26_1) 2d6+6 武勇かな?
02:17 (dice_cre) Cu26_1: 3(2D6: 2 1)+6 = 9 武勇かな?
02:17 (Daryl21_3) わーお
02:17 (Cu26_1) うはっ
02:18 (GM_neko) すいません武勇切
02:18 *nick Cu26_1 → Cu18
02:18 *nick Cu18 → Cu18_1
02:18 (Cu18_1) 「攻撃通るのかなぁ」
02:18 (Cu18_1) 2d6+11 武勇切 「てやー」
02:18 (dice_cre) Cu18_1: 6(2D6: 1 5)+11 = 17 武勇切 「てやー」
02:18 (Daryl21_3) 「手ごわい相手のようですね。」
02:18 (GM_neko) 2d6+8
02:18 (dice_cre) GM_neko: 12(2D6: 6 6)+8 = 20
02:19 (Daryl21_3) わーお
02:19 (Cu18_1) gmダイス
02:19 (GM_neko) 剣を華麗に振るい打ち落とす!
02:19 (Mauro22_1) ぱねぇ
02:19 (Cu18_1) ぱねぇよ
02:20 (GM_neko) 外の方が観戦モードならば騎士のターン
02:20 (Daryl21_3) 騎士に何か弱点がなかったかどうか思い出せないかなー
02:20 (Atia-22-2) さくさくチョコバーを食べてます、
02:20 (GM_neko) もう一回精神判定してもいいよ!
02:20 (Daryl21_3) 2d6+10
02:20 (dice_cre) Daryl21_3: 5(2D6: 4 1)+10 = 15
02:20 (Daryl21_3) いまいち
02:20 (GM_neko) 弱点というか能力値
02:21 (Cu18_1) おおー
02:21 (GM_neko) HP28武勇8機敏4精神6
02:21 (Daryl21_3) ふむー
02:21 (GM_neko) そしてさっきの攻撃属性が間違ってた
02:21 (Cu18_1) 機敏叩けばよくね?
02:21 (Atia-22-2) ボカァクリティカルしないとそのいまいちまで行かないんですけど、
02:22 (GM_neko) 正確には武勇切聖です
02:22 (GM_neko) 持っている剣の性能も出そう
02:22 (Cu18_1) 属性装備関係ないから大丈夫だー
02:22 (GM_neko) 『伝説の聖魔剣』
02:23 (GM_neko) 武勇攻撃+2機敏攻撃0精神攻撃0
02:23 (Cu18_1) ほうほう
02:23 (Cu18_1) ってことは、残る+2が鉄腕ってことかな
02:23 (Daryl21_3) ですなー
02:24 (Cu18_1) 騎士の行動待ちー
02:24 (GM_neko) 戦闘中に剣の属性を切聖から切闇、もしくはその逆に一手使い変更できる
02:24 (Cu18_1) ほうほう
02:25 (GM_neko) 他にもあるけど伏せておこうか
02:25 (Cu18_1) 他にもあるのかΣ
02:25 (GM_neko) では騎士の行動
02:26 (GM_neko) 2d6+12 武勇切聖
02:26 (dice_cre) GM_neko: 12(2D6: 6 6)+12 = 24 武勇切聖
02:26 (Daryl21_3) わーお
02:26 (GM_neko) え?
02:26 (Cu18_1) 2d6+6 鬼だ死ぬかも
02:26 (dice_cre) Cu18_1: 8(2D6: 2 6)+6 = 14 鬼だ死ぬかも
02:26 (Daryl21_3) 交代する?
02:26 (GM_neko) 騎士は一気に踏み込み大きく剣を振る!
02:26 *nick Cu18_1 → Cu8_1
02:26 (Atia-22-2) 「コレやばくない」
02:26 (Cu8_1) んー不屈まで粘るのも有りかなーなんて
02:27 (Cu8_1) 思ったり思わなかったり
02:27 (Daryl21_3) それもありかなー
02:27 (Cu8_1) でも、一応後退準備だけしておいてもらえると助かります
02:27 (GM_neko) 不吉な!後退
02:28 (Cu8_1) 交代
02:28 (Cu8_1) まうろさんはいいかな?
02:29 (Cu8_1) 2d6+11*2 「一撃、与えてみるっ!」 必殺技使用武勇切
02:29 (dice_cre) Cu8_1: 4(2D6: 2 2)+11*2 = 26 「一撃、与えてみるっ!」 必殺技使用武勇切
02:29 (Cu8_1) ほろり
02:29 (GM_neko) 2d6+8
02:29 (dice_cre) GM_neko: 7(2D6: 3 4)+8 = 15
02:29 (Daryl21_3) 11点ー
02:30 (Cu8_1) おー
02:30 (GM_neko) 騎士は受け止めきない!
02:30 (GM_neko) 11てん
02:30 (GM_neko) 騎士の行動
02:30 (GM_neko) 2d6+12
02:30 (dice_cre) GM_neko: 8(2D6: 5 3)+12 = 20
02:31 (Cu8_1) 2d6+6 鬼だ死ぬ
02:31 (dice_cre) Cu8_1: 7(2D6: 5 2)+6 = 13 鬼だ死ぬ
02:31 (Daryl21_3) セルフ不屈
02:31 (GM_neko) 下段から切り上げる!
02:31 *nick Cu8_1 → Cu1_1
02:31 (Cu1_1) 7点ならぎりぎりっ
02:32 (Cu1_1) いいかなー?
02:32 (GM_neko) こいー!
02:32 (Cu1_1) 2d6+11 武勇切 「てやーっ」
02:32 (dice_cre) Cu1_1: 7(2D6: 6 1)+11 = 18 武勇切 「てやーっ」
02:32 (GM_neko) 2d6+8
02:32 (dice_cre) GM_neko: 7(2D6: 6 1)+8 = 15
02:32 (GM_neko) うーむ
02:32 (Daryl21_3) 3点ー
02:32 (Cu1_1) むー
02:33 (GM_neko) 騎士はまだ耐えている
02:33 (GM_neko) 3てん
02:33 (GM_neko) 騎士の行動
02:33 (GM_neko) 2d6+8
02:33 (dice_cre) GM_neko: 3(2D6: 2 1)+8 = 11
02:33 (GM_neko) うわ
02:33 (Daryl21_3) やさしみ
02:33 (Cu1_1) 2d6+6
02:33 (dice_cre) Cu1_1: 10(2D6: 6 4)+6 = 16
02:33 (GM_neko) あ
02:33 (Cu1_1) +4たらんね
02:33 (Daryl21_3) 補正がなかったねー
02:33 (GM_neko) +4だけど意味無いや
02:33 (Cu1_1) がちーんとふせいだ!
02:34 (GM_neko) 騎士は防がれたのを見て間合いを取る
02:34 (Cu1_1) いきまーす
02:34 (Cu1_1) 2d6+11 武勇切 「てやーっ」
02:34 (dice_cre) Cu1_1: 8(2D6: 6 2)+11 = 19 武勇切 「てやーっ」
02:34 (Daryl21_3) がんばれー
02:34 (GM_neko) 2d6+8
02:34 (dice_cre) GM_neko: 4(2D6: 3 1)+8 = 12
02:34 (Daryl21_3) いいね!
02:34 (GM_neko) 7てんを
02:34 (Cu1_1) おおー
02:34 (GM_neko) カウンター
02:34 (Cu1_1) うわーん
02:34 (GM_neko) 1d3 1以外成功
02:34 (dice_cre) GM_neko: 3(1D3: 3) = 3 1以外成功
02:34 (Atia-22-2) ウヒャア
02:34 (Daryl21_3) ウヒャア
02:35 (Cu1_1) とりあえず、手番までしんどきますー
02:35 (GM_neko) 騎士は一瞬の隙を見て攻撃に転じる!
02:35 *nick Cu1_1 → Cu0_1
02:35 (Daryl21_3) 猛虎落地勢
02:36 (GM_neko) では騎士は軽く剣を振ると再び間合いを取り次に備える
02:36 (GM_neko) 待機
02:36 (Cu0_1) 不屈
02:36 (Daryl21_3) きゅぴーん
02:36 *nick Cu0_1 → Cu1_1
02:36 (Cu1_1) 脱出していいかな?
02:36 (Daryl21_3) しないとまずいw
02:36 (Atia-22-2) 帰っておいで―
02:36 (Cu1_1) 脱出!
02:37 (GM_neko) どうぞ!
02:37 (Cu1_1) 「いい所まで行ったのに~」外に出る
02:37 (Daryl21_3) これはすぐに次の人が入らないといけないのかなー
02:37 (GM_neko) 誰も入らないと…
02:37 (GM_neko) うん
02:38 (Daryl21_3) ふむー
02:38 (Atia-22-2) んー、
02:38 (Daryl21_3) カウンターはもうないと信じてダリルが入るかw
02:38 (Cu1_1) がんばれー!
02:38 (Daryl21_3) 入室!
02:38 (Atia-22-2) 流石にカウンター二枚は、
02:38 (Atia-22-2) 無い、
02:39 (Atia-22-2) と、
02:39 (Atia-22-2) いいな……
02:39 (GM_neko) GMの正確からすると確率は低いね
02:39 (GM_neko) 性格
02:39 (Daryl21_3) 入室で1手ですよね
02:39 (GM_neko) です
02:39 (Daryl21_3) では騎士かなー
02:39 (GM_neko) 一発受けるのをお覚悟を
02:40 (Daryl21_3) それは覚悟しているw
02:40 (GM_neko) それでは騎士の行動
02:41 (GM_neko) 騎士はダリルさんが部屋に入ると手強いと見たのか体勢を落とし一気に切りかかる!
02:41 (Atia-22-2) あ、
02:41 (GM_neko) 必殺技
02:41 (Atia-22-2) ガードリング渡せばよかったと思ったけど、どっちにしろ装備する暇はないか、
02:41 (Daryl21_3) オワタ
02:41 (Atia-22-2) ヒャアア
02:41 (Cu1_1) うわぁ
02:42 (GM_neko) 2d6+24 武勇切聖
02:42 (dice_cre) GM_neko: 9(2D6: 4 5)+24 = 33 武勇切聖
02:42 (Daryl21_3) 2d6+1
02:42 (dice_cre) Daryl21_3: 4(2D6: 1 3)+1 = 5
02:42 (Atia-22-2) ちょおお
02:42 (Daryl21_3) きゅうー
02:42 (Cu1_1) うわぁ
02:42 *nick Daryl21_3 → Daryl00_3
02:42 (GM_neko) ダリルさんが動けなくなると、
02:43 (Cu1_1) なると?
02:43 (Atia-22-2) 鳴門海峡
02:43 (GM_neko) 部屋からダリルさんの姿が消え気が着いたら部屋の外に倒れている
02:44 (Atia-22-2) うーぬ、
02:44 (Daryl00_3) (x x)
02:44 (Atia-22-2) 「これはー、うん」
02:44 (Atia-22-2) 「行くだけいってみるかー……」てくてく
02:44 (Cu1_1) あ
02:44 (Mauro22_1) なにぃ
02:44 (Cu1_1) なにーなのですよ
02:45 (Cu1_1) くぷは不屈使用済みで、ピンチですw
02:45 (Atia-22-2) 入室するぞじーえむー!
02:45 (GM_neko) アティアさんが部屋に入った、でいいのかな?
02:45 (GM_neko) 了解!
02:45 (Cu1_1) その間に薬使っていいですかー
02:45 (Atia-22-2) このッ、アティア・フォルティエのッ、戦闘時の変なダイス目の高さをッ、甘く見るなよッッ、
02:45 (GM_neko) 良いけど報酬は少ないと思うよ
02:46 (Cu1_1) うう、ですよね……
02:46 (Atia-22-2) 大丈夫
02:46 (GM_neko) >薬と代金
02:46 (Atia-22-2) 商談で搾り取るから
02:46 (Cu1_1) おおー
02:46 (Cu1_1) では「赤字だ―」といいつつ上等な傷薬使用
02:46 (Cu1_1) 1d6+2
02:46 (dice_cre) Cu1_1: 5(1D6: 5)+2 = 7
02:46 (Atia-22-2) 傷薬分くらいは商談で稼げるはず、
02:46 (Atia-22-2) と、信じて行くぞコラー、
02:46 (GM_neko) 稼げると…いいね…
02:46 *nick Cu1_1 → Cu8_1
02:47 (Cu8_1) 「アティアがんばれ!
02:47 (Daryl00_3) 「がんばれー」
02:47 (GM_neko) では騎士のターン
02:47 (Atia-22-2) 「あー、うん、やるだけやってみるけどー」
02:47 (GM_neko) ふうむ
02:47 (GM_neko) 外見年齢は何歳ぐらいだっけ
02:48 (Atia-22-2) ちっこい、
02:48 (Mauro22_1) 「はっ つぎおれー」
02:48 (GM_neko) ちっこいなら仕方が無い
02:48 (Daryl00_3) 仕方ない
02:48 (Atia-22-2) 実年齢20くらいで外見年齢はー、十代前半って言ってもまぁ通じるかも、
02:48 (Cu8_1) ほうほう
02:49 (Atia-22-2) たぶん十代半ばくらいには見える、
02:49 (Atia-22-2) 見えたらいいな、
02:49 (Daryl00_3) 微妙なラインですね
02:49 (Atia-22-2) 見えるよね、
02:49 (GM_neko) 騎士は自分から少女に振るう剣は持たぬ!(性別が分かりにくいらしいけど)
02:49 (GM_neko) 待機
02:49 (Cu8_1) なんだと
02:49 (Atia-22-2) 「…………」
02:49 (Mauro22_1) おんなのこはおとく
02:50 (Cu8_1) 薬無駄だったorz
02:50 (Daryl00_3) ぽむぽむ
02:50 (Atia-22-2) 2d6+6 「バカにしてんのかいそれは」 機敏鞭
02:50 (dice_cre) Atia-22-2: 8(2D6: 2 6)+6 = 14 「バカにしてんのかいそれは」 機敏鞭
02:50 (GM_neko) 2d6+4
02:50 (dice_cre) GM_neko: 4(2D6: 3 1)+4 = 8
02:50 (GM_neko) 避けきれずに鞭で打たれる!
02:50 (GM_neko) 6てん
02:51 (Cu8_1) おおー
02:51 (Mauro22_1) おー
02:51 (Atia-22-2) べちべち
02:51 (Cu8_1) 床にのの字をかいて凹んでいる
02:51 (Daryl00_3) 騎士のターンかなー
02:51 (Mauro22_1) 「つえーじゃんつえーじゃん」
02:52 (GM_neko) 騎士は相手を見くびったことに反省したのか剣を構えなおしそのまま突っ込んでくる!
02:52 (GM_neko) 2d6+12 武勇切聖
02:52 (dice_cre) GM_neko: 7(2D6: 6 1)+12 = 19 武勇切聖
02:52 (Atia-22-2) 2d6+3
02:52 (dice_cre) Atia-22-2: 4(2D6: 3 1)+3 = 7
02:52 *nick Atia-22-2 → Atia-10-2
02:52 (Mauro22_1) いてて
02:52 (Atia-10-2) 「あー、無理っぽい」
02:52 (Cu8_1) いててて
02:52 (Atia-10-2) 機敏鞭、
02:53 (GM_neko) こい!
02:53 (Atia-10-2) 2d6+6 相手に鞭を絡めて引きずりまわす
02:53 (dice_cre) Atia-10-2: 8(2D6: 5 3)+6 = 14 相手に鞭を絡めて引きずりまわす
02:53 (GM_neko) 2d6+4
02:53 (dice_cre) GM_neko: 5(2D6: 1 4)+4 = 9
02:53 (Cu8_1) おおー
02:53 (GM_neko) 耐え切れずに引きずられかかるが何とか抜け出す
02:53 (GM_neko) 5てん
02:54 (GM_neko) 2d6+12
02:54 (dice_cre) GM_neko: 11(2D6: 6 5)+12 = 23
02:54 (Daryl00_3) なむなむ
02:54 (Atia-10-2) 2d6+3 「ムリだって」
02:54 (dice_cre) Atia-10-2: 8(2D6: 6 2)+3 = 11 「ムリだって」
02:54 (Cu8_1) ひぃ
02:54 *nick Atia-10-2 → Atia-0-2
02:54 (Atia-0-2) ぽてっ
02:54 (Cu8_1) どんまい
02:54 (Mauro22_1) ほろり
02:54 (GM_neko) アティアさんが倒れると部屋から姿が消え
02:55 (GM_neko) 部屋の外に現れる
02:55 (Daryl00_3) ごあんなーい
02:55 (Atia-0-2) 「さて」
02:55 (Mauro22_1) じゃあそれに肩ぽんして
02:55 (Mauro22_1) 「俺だなっ」と意気揚々
02:55 (Atia-0-2) 「いってらっしゃーい」
02:55 (Cu8_1) 「マウロ、がんばって!」
02:55 (Daryl00_3) 「あとちょっとだー」
02:55 (Mauro22_1) 部屋に入るよー すたたたた
02:56 (Mauro22_1) しかしやーらかいから不安だ
02:56 (GM_neko) 騎士は納めかけた剣を抜き構える
02:56 (Cu8_1) がんばれ!
02:56 (GM_neko) 騎士の行動
02:57 (Mauro22_1) こーい
02:57 (Mauro22_1) 「やってやんよー!」
02:57 (GM_neko) 2d6+12 武勇切聖
02:57 (dice_cre) GM_neko: 4(2D6: 2 2)+12 = 16 武勇切聖
02:58 (Mauro22_1) 2d6+2
02:58 (dice_cre) Mauro22_1: 10(2D6: 5 5)+2 = 12
02:58 (Daryl00_3) いいね!
02:58 (Cu8_1) いいね
02:58 (Mauro22_1) 4点
02:58 *nick Mauro22_1 → Mauro18_1
02:59 (Mauro18_1) 2d6+9+3 機敏突で急所狙い 達成値補正あり
02:59 (dice_cre) Mauro18_1: 11(2D6: 6 5)+9+3 = 23 機敏突で急所狙い 達成値補正あり
02:59 (Mauro18_1) 「いってぇなっての!」
02:59 (Cu8_1) おおー!
02:59 (GM_neko) 2d6+4
02:59 (dice_cre) GM_neko: 5(2D6: 1 4)+4 = 9
02:59 (Mauro18_1) 14*2かしら…
02:59 (Daryl00_3) ですのう
02:59 (Mauro18_1) がくぶる
03:00 (Cu8_1) 恐ろしいなぁ
03:00 (GM_neko) 騎士はマウリシオさんの動きについていけない!
03:00 (GM_neko) 28てん
03:00 (GM_neko) が
03:00 (Atia-0-2) 不屈かな
03:00 (Mauro18_1) かうんたーとかw
03:00 (Atia-0-2) ハハハまさか
03:00 (GM_neko) 倒れかけた騎士は剣を杖代わりにし再び立ち上がる!
03:00 (Cu8_1) 不屈だー
03:00 (GM_neko) 皆大好き不屈でございます
03:01 (Mauro18_1) だー!
03:01 (Daryl00_3) だー
03:01 (Atia-0-2) ダー
03:01 (GM_neko) 騎士の行動
03:01 (Mauro18_1) 「ははーん。根性あるじゃねーの、おもしれー」にやーり
03:01 (GM_neko) でいいかな
03:01 (Cu8_1) おkですー
03:01 (Mauro18_1) 不屈処理がわからん
03:01 (Cu8_1) えと、不屈
03:02 (GM_neko) ・HP1で復活
03:02 (GM_neko) ・倒れた直後または自分の手番で使用(戦闘不能時でもイニシアティブ値を維持)
03:02 (Atia-0-2) 即座に立ち上がりっぽい
03:02 (GM_neko) クランさんハウスルールより
03:02 (Cu8_1) ですです
03:02 (GM_neko) 今回は倒れた直後に使用しました
03:02 (Mauro18_1) うんうん
03:02 (Mauro18_1) こいやー
03:02 (Cu8_1) 「頑張れ! マウロ!」
03:03 (GM_neko) 最後の切り札
03:03 (Mauro18_1) 「おーよ!」
03:03 (GM_neko) 突撃
03:03 (Mauro18_1) ヒャア
03:03 (Cu8_1) な ん だ と
03:03 (Mauro18_1) 回避!(ありません
03:03 (GM_neko) 2d6+36
03:03 (dice_cre) GM_neko: 7(2D6: 3 4)+36 = 43
03:04 (Mauro18_1) こ、ここでくりっと…
03:04 (Daryl00_3) オタワ
03:04 (GM_neko) 騎士は渾身の力を込め剣を振る!
03:04 (GM_neko) スキルはこれで最後!
03:04 (Mauro18_1) 2d6+2 「げ、ちょ……まぁぁ!!」
03:04 (dice_cre) Mauro18_1: 5(2D6: 1 4)+2 = 7 「げ、ちょ……まぁぁ!!」
03:04 (Mauro18_1) ひくっ
03:04 (Cu8_1) どんまいです
03:04 (Daryl00_3) ぱたり
03:05 (Mauro18_1) 36点もろた
03:05 *nick Mauro18_1 → Mauro00_1
03:05 (GM_neko) マウリシオさんの姿が消え部屋の外に現れる
03:05 (Mauro00_1) ぽいーん
03:05 (Cu8_1) くぷがはいるよ!
03:05 (GM_neko) 騎士は膝を突いている
03:05 (Daryl00_3) 突撃中だー
03:05 (Mauro00_1) 「アレは…無理……」
03:05 (Cu8_1) 突撃の後遺症だよね?
03:05 (GM_neko) 突撃後遺症
03:05 (Atia-0-2) 頑張れくぷ!
03:05 (Daryl00_3) がんばれ!
03:05 (Cu8_1) 2d6+11 頼みますっ
03:05 (dice_cre) Cu8_1: 9(2D6: 3 6)+11 = 20 頼みますっ
03:06 (Atia-0-2) グッド
03:06 (GM_neko) 2d6+8
03:06 (dice_cre) GM_neko: 6(2D6: 4 2)+8 = 14
03:06 (Cu8_1) 通った!
03:06 (Daryl00_3) すぱーん
03:06 (GM_neko) 騎士はクプルームさんの一撃に耐え切れず、
03:06 (GM_neko) 部屋の奥まで弾き飛ばされる!
03:06 (Cu8_1) 「やったー!」
03:07 (Daryl00_3) 「いいね!」
03:07 (Mauro00_1) ん、防御に適用はなし?
03:07 (Daryl00_3) しーっ
03:07 (Mauro00_1) えっ
03:07 (Mauro00_1) もごもご
03:07 (GM_neko) 一手回っているから
03:08 (Mauro00_1) ああ、なるほど
03:08 (Atia-0-2) 突撃→クプ入室→騎士手番→クプ攻撃
03:08 (GM_neko) もう三倍は消えてる
03:08 (Cu8_1) ほうほう
03:08 (Mauro00_1) よかったよかった
03:08 (GM_neko) 騎士はそのまま床に倒れると、
03:08 (Daryl00_3) よかったよかった
03:08 (GM_neko) 持っていた剣を残し消えていった
03:09 (Cu8_1) 「!?」消えた事に驚く
03:09 (Daryl00_3) 「手ごわい相手でしたー」
03:09 (Cu8_1) 「本当に厳しかった―」
03:09 (GM_neko) 騎士が消えると白い部屋が廃墟のようになる
03:09 (Cu8_1) 剣を拾いつつ眺める
03:09 (Cu8_1) 「ほへ?」
03:09 (Mauro00_1) 「俺一撃入れただけなんだけど」むくりとしつつ顔しかめ
03:09 (Daryl00_3) ごろごろ
03:09 (Atia-0-2) 「これで今回は帰還かなー」
03:09 (Daryl00_3) さあ、クプさん鑑定をするんだ!
03:09 (GM_neko) 『伝説の聖魔剣』
03:09 (Atia-0-2) そう言えば百科事典持ってた、
03:09 (Mauro00_1) 「だろなー」
03:10 (Cu8_1) 鑑定無謀すぎる
03:10 (Daryl00_3) まだ進むなら完全回復できる手段はあるにはあるけど・・・
03:10 (Mauro00_1) ここで奔るのがダイス
03:10 (Cu8_1) 2d6+2
03:10 (dice_cre) Cu8_1: 12(2D6: 6 6)+2 = 14
03:10 (Mauro00_1) ははははは
03:10 (Daryl00_3) いいね!
03:10 (Cu8_1) はははは
03:10 (GM_neko) 悟った
03:10 (GM_neko) 『伝説の聖魔剣』
03:10 (GM_neko) 片手剣
03:11 (GM_neko) 武勇攻撃+2機敏攻撃0精神攻撃0
03:11 (Cu8_1) 時間的にここで帰還だと、助かります><
03:11 (Cu8_1) 片手剣なんだよなー両手だったら欲しかったけど
03:12 (GM_neko) 戦闘中に剣の属性を切聖から切闇、もしくはその逆に一手使い変更できる
03:12 (Cu8_1) ほうほう
03:12 (GM_neko) 切聖属性時聖属性精神+1
03:12 (Cu8_1) ほうほう
03:12 (GM_neko) 切闇属性時闇属性精神+1
03:13 (GM_neko) ただし
03:13 (Cu8_1) ただし?
03:13 (Atia-0-2) ただし
03:13 (GM_neko) 属性の変更を行うとHPが5減少
03:13 (Mauro00_1) ひい
03:13 (Cu8_1) ほうほう
03:13 (Daryl00_3) 片手剣だと両手武器がメインな人は片手が無駄になっちゃうねえ
03:14 (Atia-0-2) 後一つデメリットとしては、
03:14 (Atia-0-2) 名前が「伝説」な所がPCによっては若干恥ずかしい
03:14 (Daryl00_3) えっ
03:14 (Cu8_1) くぷは両手武器だからー属性武器欲しかったんだけど
03:14 (Atia-0-2) え
03:14 (Cu8_1) 確かにw>伝説
03:15 (Mauro00_1) いいじゃない、でんせつ
03:15 (Daryl00_3) でんせつだもの
03:15 (GM_neko) 属性はセッション開始前にあらかじめ選ぶことが出来る
03:15 (Atia-0-2) だって
03:15 (Mauro00_1) レアンでくればよか…いや、いいか…
03:15 (Cu8_1) くぷは平凡がいいのよ
03:15 (Atia-0-2) キャスバルさんとかが持ってたら笑いますよ
03:15 (Mauro00_1) ああー
03:15 (Mauro00_1) 納得するからやめて
03:15 (Daryl00_3) 伝説のネルの戦斧
03:15 (Atia-0-2) キャスバル「これこそが伝説の聖魔剣だ!」とか言い出したら、
03:15 (Cu8_1) ほうほう
03:15 (Daryl00_3) いいじゃない
03:15 (GM_neko) 買値20000G
03:15 (GM_neko) 以上
03:15 (Cu8_1) おおー
03:15 (GM_neko) 物語のなかの剣だからねえ
03:16 (GM_neko) >名前が恥ずかしい
03:16 (Cu8_1) (これを売れば……根性魔法が……)
03:16 (Daryl00_3) 恥ずかしくないよ!
03:17 (GM_neko) 余談ながら少年騎士はあと<根性魔法>を持っていました
03:17 (Cu8_1) なんだと!
03:17 (Atia-0-2) どーしましょう、
03:17 (Atia-0-2) 聖魔剣売ります? 誰か使います?
03:17 (GM_neko) 最後の攻撃が防がれたら危なかったね!
03:17 (Daryl00_3) 買おうにもお金がないなあ
03:17 (Cu8_1) くぷは不要です~
03:18 (Cu8_1) 借金してもいいのよ っていいのか?
03:18 (Atia-0-2) PCからの借金なら良いと思うのよ
03:18 (Atia-0-2) 多分
03:18 (Cu8_1) なるほどb
03:18 (Daryl00_3) ただし
03:18 (Mauro00_1) ほしいのが別キャラでござる
03:19 (Daryl00_3) オウミさんからだけは
03:19 (Daryl00_3) 借りてはいけません・・・
03:19 (Daryl00_3) ・・・
03:19 (Mauro00_1) がくぶる
03:19 (GM_neko) こわいこわい
03:19 (Atia-0-2) 肝臓を売られる……
03:19 (Cu8_1) え
03:19 (Daryl00_3) 一日3割の利子
03:19 (Cu8_1) 法律無視ww
03:20 (GM_neko) まあ値段の割りに武器として強すぎた気はする
03:20 (Daryl00_3) では退却かのう
03:20 (Cu8_1) 退却でー
03:20 (Atia-0-2) とりあえず退却してからリザルトかなー
03:20 (Daryl00_3) たったか
03:20 (Atia-0-2) てくてく
03:20 (Cu8_1) てくてく
03:20 (Mauro00_1) よろよろ
03:21 (Daryl00_3) ふらふら
03:21 (GM_neko) 君たちの後ろには都合がいいことに『非常口』と書かれた扉がある
03:21 (Atia-0-2) がちゃりこ
03:21 (GM_neko) 開いた
03:21 (Daryl00_3) 「ダーイブ」
03:21 (Cu8_1) 「だーいぶ」
03:21 (GM_neko) 君たちは気が付いたらひばり亭に立っている
03:21 (Daryl00_3) 「ふう・・・」
03:21 (GM_neko) 占い師「おかえりなさい」
03:22 (Atia-0-2) 「なんか疲れたねぇ」
03:22 (Cu8_1) 「つかれたー」
03:22 (Daryl00_3) 「やはり回復役は何があっても危険に飛び込むべきではありませんでした。」
03:22 (Cu8_1) うとうと
03:23 (GM_neko) そろそろ時間なのでさくっと
03:23 (Atia-0-2) 「と言うかあの一撃はそこのクプ君でもないと耐えれなかったろうねぇ」
03:23 (GM_neko) リザルト!
03:23 (Daryl00_3) リザルト!
03:23 (Cu8_1) りざるとー
03:23 (Daryl00_3) 「今度は死なないからだを目指そう。」
03:23 (GM_neko) 『伝説の聖魔剣』 買値20000G
03:23 (Atia-0-2) 「機械の体でも貰いに行くのかい」
03:23 (GM_neko) エリア制覇無し 経験点0点
03:23 (GM_neko) 以上!
03:23 (Daryl00_3) 「最強の肉体を目指します。」
03:23 (Cu8_1) はーい
03:24 (Atia-0-2) 「…………」
03:24 (Cu8_1) 「がんばれー」>最強の体
03:24 (Atia-0-2) ・゜(回復役で……最強の肉体……?)
03:24 (Daryl00_3) つ 瞬間治癒
03:24 (Atia-0-2) ヒィ
03:24 (Cu8_1) ひぃー
03:24 (Daryl00_3) 39点まで耐える!
03:24 (Cu8_1) で、ダリルさん買うならお金貸すけど
03:25 (Daryl00_3) 剣は別に要らないかなあ
03:25 (Cu8_1) 他の人はいいかな?
03:25 (Atia-0-2) 1d100
03:25 (dice_cre) Atia-0-2: 8(1D100: 8) = 8
03:25 (GM_neko) いらないらしい
03:25 (Atia-0-2) 要らなかった、
03:25 (Daryl00_3) 欲しくなさそうな気配だ
03:25 (Atia-0-2) もし誰も欲しがらないならー、
03:25 (Atia-0-2) 商談で売るよー
03:25 (GM_neko) 売ろう売ろう
03:26 (Daryl00_3) 血塗られしアーティファクトユニオンメテオリックコア とかいう名前だったら買ってた
03:26 (Cu8_1) クプは不要だし、みんながいいなら お願いしますー
03:26 (Atia-0-2) ナニソレカッコいい
03:26 (GM_neko) 1d100 商談で1が出る念
03:26 (Cu8_1) おk その名前貰ったっー
03:26 (dice_cre) GM_neko: 61(1D100: 61) = 61 商談で1が出る念
03:26 (Atia-0-2) まうりんもいらないのかナー、
03:26 (Atia-0-2) 1d100 6が出る念
03:26 (dice_cre) Atia-0-2: 89(1D100: 89) = 89 6が出る念
03:26 (Atia-0-2) みよみよみよみよ
03:27 (GM_neko) 負けてる!?
03:27 (Daryl00_3) 間を取って4だな!
03:27 (Cu8_1) うーん、遊園地内だと他キャラで欲しいだけだったっぽいですけど
03:27 (Atia-0-2) よーし、うっちゃうぞー、
03:27 (Atia-0-2) 1d6 商談
03:27 (dice_cre) Atia-0-2: 3(1D6: 3) = 3 商談
03:27 (Daryl00_3) 本当に間だった
03:27 (GM_neko) 13000Gか
03:27 (Cu8_1) いいねいいね
03:28 (Atia-0-2) 「良いかいこれはかの有名な小説うんぬんかんぬんをモチーフにして造られた魔剣で相反する属性を持ちつつも破壊力を持たせることに成功しているうんちゃらかんちゃら」
03:28 (Daryl00_3) アティアさんが買えるなら買っておいて、他のキャラクターのときに譲ってもらうという手が無くもなかった
03:28 (Daryl00_3) 「なん・・・だと・・・」>魔剣
03:28 (Atia-0-2) 「それを思えばこの程度安いと思わないかい6割増しで買い取ろうとは思わないかい何買えないそれじゃあ5割増しで勘弁しといてやるよ5割増し安いと思わないかいえ3割増しまでしか出せないってよしのったァッ」
03:29 (Daryl00_3) 1人3250かなー
03:29 (Atia-0-2) ですねー、
03:29 (Cu8_1) おー
03:29 (Atia-0-2) 買い取って転売と言う事もいちおー考えはしたがー、
03:29 (Atia-0-2) まぁいいや
03:29 (GM_neko) 最近ちょっとサービスしすぎかなー、と思わなくも無い
03:30 (Daryl00_3) 猫が鶏になるのですね
03:30 (Atia-0-2) つまり次回から遊園地は鬼の様な改造が
03:30 (Cu8_1) うわーん
03:30 (Daryl00_3) ジェットコースターの整備不良など
03:30 (Cu8_1) 事故の後は強風のために動かないんですね
03:31 (Atia-0-2) ではー、
03:31 (Atia-0-2) おつかれさまでしたかナー、
03:31 (GM_neko) お疲れ様でしたー
03:31 (Cu8_1) お疲れ様でした―
03:31 (Daryl00_3) お疲れ様でしたー