TRPG 大河物語 @ ウィキ

突発175回

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
突発第175回「四神」
日時 2010年6月24日(木)
使用ルール 装備ルール四版+隊列三列
概要  
みどころ GMの勉強
メンバー
GM ao◆7Qal7yNc5s
第一陣 ダリル ◆Sp6hBasIoE
エーザー ◆yXly8Aaw7U
コール hanaya ◆4SHCeqSb4Q
ディン joss ◆Xr5H9Q.EGg
第二陣 クォート Cran ◆U3yww1O/1w
レゾル ◆yXly8Aaw7U
キョウサ ◆/m38Z6M4hs
ウォーレン joss ◆Xr5H9Q.EGg
第三陣 ソフィー ◆Sp6hBasIoE
レゾル ◆yXly8Aaw7U
キョウサ ◆/m38Z6M4hs
ヤナギ ◆WgiBQvcoBU
表ログ (1) (2) (3)


名簿



ダリル

+ 設定
名前 ダリル・ホール(Daryl)
年令/性別 21歳/男
職業 魔術師
人種 シバ人
能力値 武勇:1 機敏:1 精神:10
攻撃値 武勇:1 機敏:1 精神(聖):16
防御値 武勇:1 機敏:1 精神:10
HP 20
スキル 詠唱×3
治癒魔法
スタン攻撃
投射魔法
範囲魔法
再生魔法
急所狙い
<これでもくらえ!>
<吸血鬼の呪文>
<死の空気>
<瘴気>
<無音詠唱>
<再生術>
経験点(累計) 1(106)
参加回 公式3,5,31,35回 闘技場(ピンチヒッター)突発20.30,35,39,67,ランダムダンジョン 色の迷宮 牢獄B6 遊園地

装備品 杖トリニティ(老樹の杖相当 35000G 3体のビホルダーの眼球を移植した杖) 聖なる指輪(10000G) 「理力の書」(40000G) 死者の書下(50000G) 死者の書中(40000G) 死者の書上(30000G) 聖医の書下(30000G)
所持品 魔法書(聖属性+2 20000G) 魂の貯金箱(5000G)手帳 財布 魚*3 野菜*2  カブラ苔 緑光カビ×2 クルカの葉 赤い帽子×2 アーミット手製の花輪


エーザー

+ 設定
エーザー(Oeser)
年齢:23
性別:女性
職業:海尉(魔術師相当)
人種:ラクセン人
基本値:武勇1 機敏4 精神4
攻撃力:武勇1 機敏6 精神6 精神氷+1(装備次第で変化)
防御力:武勇2 機敏5 精神4 (装備次第で変化)
HP:20
スキル:連続行動 魔力付与 船乗り
技能書:
武器:マタドール 救命印のついた指輪(祝福の杖相当) 
装飾品:円楯 白い軍服(上等な革鎧相当)
属性:イシヤ海軍のバッジ*2(氷+1)
所持品:解毒薬*2 ロープ(7/10) フック
フレーバー:
記念品:


経験点:2(英雄点:0)
所持金:16500G

外見:黄土色の髪で毛先が尖った感じ。
後ろ髪の一番長い先がうなじにかかる程度で左側の前髪に銀のヘアピンを付ける。
藍色の瞳で眼鏡。イシヤ海軍の白い軍服白手袋に黒半ズボン・黒革靴
右肩で結ばれている青スカーフには魔力の宿ったバッジが2つついている。

設定
雑兵で構成された非正規海軍の1人だったが実力を買われイシヤ海軍に入隊。
そこで更に腕の立つ上司を見て敬意を抱き、
以降彼らが最大限に活躍出来るよう補佐する役目に徹する。
が、近頃その憧れの上司が次々にホーム(ホルム)に移り、
どうしたものかと迷っていた中、ある日同僚が事件を起こしたのをきっかけに
とうとう修行という名目で無理にホームに出向いた。
イシヤを離れた後も常に味方に合わせることを念頭に置く真面目っ子
階級は三級海尉


コール

+ 設定
名前 コール・スペンサー
年令/性別 31歳/男
職業 剣士
人種 ラクセン人
能力値 武勇5 機敏3 精神1
攻撃 7 4 1 斬 (打の場合は5)
防御 7 5 1 防御/突+2・射+1
HP 20
スキル:二刀流 不屈 自己犠牲 回避
     <盾かざし>
経験点 6/16
英雄点
所持金16037/61037

所持品
名匠の刀
(匠の騎士楯相当の)義手
古代の胸当て
「アルソンの自叙伝」 <盾かざし>

俺、私
お前、アンタ

外見
左目をバンダナで覆い、左腕に義手を着けた金髪黒眼の男性
全身に大小の傷を持ち、やや疲れの出たような眼をしている


設定
左目と左腕の欠けた元剣士。
欠けた部位を補う様に五体や義手を駆使して戦う技術を身につけている
元々は、戦場を渡り歩いてきた戦士であったが、負傷により除隊する事になった。
以来酒に溺れて、世を恨む毎日であったが、ふとした事から一念発起し、再度戦場に出る事を目標に修行を重ねている。
現在はホームの町に流れ着き、冒険者として、路銀を稼ぎながら腕を磨いている
公言はしないが実は昔気質な所があり、大言壮語な人間を気に入る傾向がある。
逆に自分に自身の無い人間への評価はかなり低い



ディン

+ 設定
ディン(Din)
種族:竜人
年齢:16歳
性別:男
職業:闘士
能力値:武勇7 機敏1 精神1
スキル 突撃 連続行動 連続行動
装備:持ち物
鱗の浮いた拳(竜神の拳)
養父のジャケット(フレーバー)
動きやすい戦闘服(日輪国の服)
履き古しのスニーカー(フレーバー)
「ある軍人の回顧録)
「生命の水」のまじない(魔法書 水)
紫電の拳(魔法書 雷)
設定
流浪のストリートファイター。酒場のショーファイト等をしている養父の技を見て盗み、磨いた我流の技を試すために養父のジャケットを(勝手に)拝借して放浪する少年。
 竜人なのだが素性は不明。養父が教えてくれないらしい。
 若干反抗期。一人暮らしのため、家事を修得したがっている
20300G
経験点3点


クォート

+ 設定
名前  クォート=ブラスティンチャリス・ジェルガ・ブリムストーン(Quote) ※長い
年令  13歳
性別  男性
職業  魔王(闘士)
人種  魔王(魔族)
能力値 武勇4 機敏4 精神1
攻撃力 武勇9 機敏4 精神1 攻撃(火)/精神+1 (属性:闇・火)
防御力 武勇5 機敏4 精神4 防御/聖+2
HP   20
スキル 鉄腕・魔力付与・変身
装備品 焔刃の大剣・常闇のローブ・オブシダンの額冠(サークレット)・かたみの指輪(火と闇の魔法書)
所持品 魔王の日記・身の回り品は一切なし(配下に持ってもらっている)・人形の残骸(いつの間にか荷物袋に入ってた)
所持金 10,200G


レゾル

+ 設定
名前:レゾル(Resol)
年齢:22
性別:男性
職業:神官
人種:シバ人
基本値:武勇3 機敏1 精神5
攻撃力:武勇3 機敏1 精神6(聖・闇属性 闇攻撃+1)
防御力:武勇3 機敏2 精神6
HP:20
スキル:治癒魔法×2 再生魔法 幻覚 
装備スキル:応急処置 神官の信用 天啓 闇の召還
武器:暗闇の小杖
装飾品:円楯 神官のローブ(治癒魔法+1) 闇の指輪(闇攻撃+1)
属性:「優しい闇の章」(聖・闇) 
技能書:「聖医の書」「神官の技能書」
所持品:ミスリディオの札 チョコレート 上等な傷薬 鏡
死者の書・中(複製版 枕用)
「ホーム ドキワク☆遺跡ツアー」(カタログ アイマスク用)
記念品:猫耳髪留め(氷耐性+2 徐々に猫化)

経験点:2/12(英雄点4)
所持金:19170G
外見:深緑の髪でちょこちょこ肩にかかる
深紫のローブに黒い靴 祈祷中はフードを被る
明るい橙の瞳を持つが目が俯きがちなので暗い印象を持たれる
一人称:僕
二人称、三人称:貴方、あの方、~さんなど
口調:敬語
設定
大人しく、冷めた印象を持たれるが話しかければ基本的に温厚で気がいい。少しマイペース。
東シバでは中の上程度の家柄で近所の神殿によく手伝いに行っている内に神官の道を歩むことに。
特に大したドラマに立ち会ったわけでもないのに死・死後という言葉に漠然とした興味・畏敬の念を抱いており、
ミスリディオを祭っているはるか遠くの神殿を目指すが、
旅に慣れてしまったため、信仰の儀式の後そのまま単身で巡礼神殿を目指すことにした。
集落に着けば神殿のほかに、必ず墓場を探してお祈りをする。
巡礼神殿の旅の帰りにホームを立ち寄り、路銀稼ぎと称して滞在。
毎日墓地に通っては酒場で依頼を待つ日々を送っている。
困りさえしなければ自分から行動しようとする意識は薄い、どちらかと言えば巻き込まれたい派。
霊的視力を習得しないのはある意地がからんでるんだとか。


キョウサ

+ 設定
名前:キョウサ(kyousa)
職業:芸人
人種:シバ人
性別:女
年齢:不明(年齢一歳加算)
能力値:武勇1 機敏10 精神1
攻撃値:武勇1 機敏13 精神1
    突・打:射属性
    急所狙い+2
    「空属性精神攻撃+1」
防御値:武勇1 機敏11 精神1
    身躱し:機敏防御時、1ゾロが6ゾロになる
HP:20
スキル:軽わざ 隠密 急所狙い
経験点:5(35)
英雄点:31
装備品:試作型小型拳銃(刺客の銃相当品)(25000G)
    目立たないコートドレス(妖精族の衣相当品)(10000G)
    目立たない帽子(精霊の羽飾り相当品)(20000G)
    補助魔力核(魔法書<空><空>相当品)
消耗品:解毒剤(セッション中取得)
    チョコレート*2(セッション中取得)
    普通の傷薬(突発72回取得)(1d6回復 戦闘中使用可)
    小玉メロン(果物相当品)(突発第104回取得)
    生ハム(生肉相当品)(突発第104回取得)
    ●簡単な傷薬 HPを1d6の半分+1回復する(ドードーさんに貸した1000Gの担保)(普段は持ち歩かない)
    スナイピング・バレット(突発第71回第9陣500G購入)(消耗品、使用することで射撃攻撃を行った時、その攻撃のダイス目が11でもクリティカルが出るようにする)
    真空の魔弾*3(突発第112回1000G*3で購入)(使用すると、射撃の属性に「空」を追加する。効果は1場面続く。攻撃判定の出目が6ゾロ以外のゾロ目だった場合、消費する)
所持品:伊達眼鏡
    親戚から送られてきた箱(中身は送り主に返した)
記念品:(突発第37回)花売りの少女から貰ったピンクのマーガレット
所持金:39026G 商品券500G*2 5000C (ドードーさんに1000G貸)
外見:外見年齢:若いまたは幼い
   身長:低い
   体重:軽い
   深く帽子を被り眼鏡をかけ若干大きめのコートドレスを着る
設定:自称冒険者
   自称芸人
   芸人らしいが何の芸をするのか分からない
   眼鏡をかけているが目が悪いわけではない
   名前を聞いても毎回家名が変わる
   あまり喋らない上慎重派、行動指針は人任せ
   でもいやなときははっきり言うよ!
   空属性専門の家系なのか使用する魔術は空属性に偏っている
   何故か機敏上昇 機敏+1
   相変わらず何故か機敏上昇 機敏+1


   なお演出として、刺客の銃を使用するのは隠密または急所狙いスキル使用時のみ
   …なのだがあまり気にしない方向で

ウォーレン

+ 設定
名前:ウォーレン(Worlen)
種族:傀儡人
年齢:180歳ぐらい
性別:男
職業:魔術師
能力値:武勇4 機敏1 精神4(ジュエル効果で5 2 5
スキル:変身 突撃 百科事典 鉄腕
持ち物
灼刃の大剣
騎士の板金鎧相当「装甲版」
熱い帽子(ユニーク。氷属性のダメ―ジ1/2。火属性が2倍
火の指輪相当「炎術回路」
魔術師の技能書
魔法書(火)+1 相当の「ヒートする右腕」
攻撃値
10 2 8(火属性のみ
防御値
7 2 5(防御/斬+2・打-1・雷-1
ジュエル「ゲヘナ」体内の回路に組み込み済み
外見:ボリュームのある垂れ気味の前髪と、ハリネズミのような後ろ髪の差が激しい、20代半ばから後半ぐらい(に見える)男。髪は赤い。
 黒い鎧のように見える装甲板を、胸当てのように身につけている。おかげで、全身像がやたらと無骨。腕の部分に、赤い宝石が一つ埋め込まれている。
 色は白い。
 設定
 非常に人間的な傀儡人。構造的な意味で。人間の内部機関(心臓)とかも、幾らか備えている。
 それもそのはず、元人間である。どうも、自分で自分を改造したらしいが、理由は不明。本人も語りたがらない上、改造段階で記憶に問題が生じたため、正確に覚えているかもあやしい。
 改造段階の弊害か元からなのか、人格に問題が発生しており、無愛想でガラが悪くて結構怒りっぽい。
 どうも、改造前は魔術師だったらしく、培った知識は結構なものだが、昔の事を思い出そうとすると頭痛がするらしく、あまり積極的にそれを使うことは無い。
 何故か、炎の出力を高めるのに執心中。

持ち金は7000G
経験点は0(10)点

ソフィー

+ 設定
名前 ソフィー・ジェルマン(Sophie)
PL Weizsacker
年令/性別 20歳/女性
職業 魔術師
人種 ラクセン人
能力値 武勇:1 機敏:1 精神:7
攻撃値 武勇:1 機敏:1 精神(風):10
防御値 武勇:1 機敏:1 精神:7
HP 20
スキル 魔力付与
魔力付与
魔力付与
投射魔法
<弱点看破>
経験点(累計) 4(14)
参加回 公式16 突発62 148 テストプレイ 

装備品 杖フェルマー(賢者の小杖 15000G 青い鉱石が先端に付いた杖。魔力の流れを操る。) 大気の指輪(10000G) 「付与魔術師の奥義書」(25000G) 白いローブ 
所持品 魔法書(空属性+1) 二束三文の壺 ナイフ ロープ 筆記用具 注射器 怪しげな装置 フランさんのポララポ(3000G)
所持金 11900G(累計64,900G) 2000C



ヤナギ

+ 設定
ヤナギ 
東夷の闘士 男 29歳
能力値:武勇5 機敏3 精神1
HP:20
スキル:回避 自己犠牲 カウンター
経験点:1
英雄点:0
所持金:650G
装備品:仁王の守護刀 魔法書ルール:烈火の気迫・疾風の心(炎と風)
所持品:アルソンの自叙伝相当:守りの心構え(盾かざし)
    傭兵剣士の書相当:静柳一刀流免許皆伝書(受け流し)
    ヤナギの秘術(カウンター強化)
    マトック×1
最終能力値:攻撃7:4:1 防御5:3:2
設定:東夷の浪人、

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー