21:26 GM_mif > そろったかなー
21:26 rado25_1 > ノ
21:26 Resol24_2 > ノ
21:26 Aes23_3 > ノ
21:26 Rater21_3 > ノ
21:26 Gula27_2 > ノ
21:26 kreuz24_1 > ノ
21:27 GM_mif > あ、そうだ
21:27 rado25_1 > また墓場でうわあああな目に会えばいいのか……
21:27 GM_mif > 今日何時までおっけいでしょうかみなさん
21:27 Resol24_2 > 墓場だと うううらやましいぞ
21:27 Rater21_3 > 周りの武勇がたかす
21:27 Gula27_2 > 2時くらいまでかなー
21:27 kreuz24_1 > そんなくらいでー
21:27 Rater21_3 > 4時くらいまでー
21:27 GM_mif > 何も言わなければ、午前2時か、そのまえのキリの良いところまでいくよー
21:27 Resol24_2 > ヒャアイ
21:27 rado25_1 > 他の人に合わせられますよー
21:27 GM_mif > れーさんながいよ!
21:27 Resol24_2 > 自分も長くて2時かなあ
21:27 Aes23_3 > 同じく他の人にあわせられますー
21:27 Gula27_2 > ヨガの秘術により、れーさんは1時間の睡眠で十分なのです
21:27 GM_mif > んじゃ2じでー
21:28 GM_mif > よがふれいむ!
21:28 Rater21_3 > はーい
21:28 GM_mif > それでは
21:28 Resol24_2 > よろしゅうお願いしますー
21:28 GM_mif > よろしくおねがいしまーす
21:28 Aes23_3 > 宜しくお願い致します
21:28 Gula27_2 > よろしくおねがいしますー
21:28 kreuz24_1 > 宜しくお願いしますー
21:28 Rater21_3 > よろしくおねがいしますー
21:28 rado25_1 > よろしくお願いします
21:29 GM_mif > さて、ここは残暑も厳しいひばり亭。時間は大体お昼頃です
21:29 Resol24_2 > 「暑い…8月のお墓参りは地獄だなんて泣き言言っちゃ駄目ですよね」からんからん
21:30 Gula27_2 > 「ふうー・・・」
21:30 Rater21_3 > 椅子に座って、ぽーけー
21:30 kreuz24_1 > 「オハラさんあいすてぃーくださーい」
21:30 Gula27_2 > 「今日もー・・・ 暑いー・・・ ですねえー・・・」
21:30 GM_mif > 皆さんはきれいサッパリ何も無い掲示板がかかっている食堂にいます。今から入ってきてもいいけども
21:30 Aes23_3 > きょろきょろと様子見つつ
21:30 Resol24_2 > 今入ってきましたー
21:30 GM_mif > からんころーん>れぞるん
21:30 rado25_1 > 鍛冶仕事して風呂浴びて昼飯に来ました。夏に鍛冶とか死ねる
21:30 Resol24_2 > うわあ >鍛冶
21:31 kreuz24_1 > それは死ぬ
21:31 Aes23_3 > っ水
21:31 GM_mif > なむす
21:31 Resol24_2 > 一番涼しそうな場所に座ってぐってりしてよう
21:31 Gula27_2 > 「女将さんー・・・ カプチーノ1つ・・・」
21:31 rado25_1 > 水を一気飲みしてる。風呂入った後の水って美味しい
21:32 GM_mif > 階段の上からとたたたたっと駆け下りてくる音がします
21:32 Rater21_3 > 本を読もうとしたけど暑さに負けてぐっでりぽけーな状態
21:32 kreuz24_1 > 「あつくてやってらんないですねー」ずずー
21:32 rado25_1 > 白地のタオルを首に巻いた風呂上りのマッチョが水一気飲みとかこれなんて土建?
21:32 * Gula27_2 topic : "21:32 (rado25_1) 白地のタオルを首に巻いた風呂上りのマッチョが水一気飲み"
21:33 rado25_1 > 何故!?
21:33 Gula27_2 > 土建大王
21:33 kreuz24_1 > そんなテーマからはじまる
21:33 Rater21_3 > サブタイトル出ました
21:33 GM_mif > 上階からやってきた人影は、流れるような動作でカウンターにあったカプチーノをグラウスさんの所に置くと、掲示板に何かをぺとりと貼り付け出て行きました
21:33 GM_mif > わあ
21:33 kreuz24_1 > 階段の足音にちらっと視線をあげ…
21:33 Gula27_2 > 「あー・・・ どうもー・・・」
21:33 kreuz24_1 > あ、メイドか、
21:33 kreuz24_1 > というきもちで目をそらします
21:33 GM_mif > ヴィエリと名乗る冒険者だと気づいてもいいけどもメイド服は着てませんよ赤魔
21:34 kreuz24_1 > 「…うん?」
21:34 Resol24_2 > 「おやーあの人ここで働いてたんだ…」
21:34 GM_mif > ヴィエリ「ごめんオハラさん、代金つけといて!」
21:34 kreuz24_1 > 「あの動きはメイディーびえりんでしたが、掲示板?」
21:34 Rater21_3 > 「……?」 掲示板のほうちら見
21:34 GM_mif > オハラ「給料から天引きね」
21:34 Gula27_2 > 掲示板を見てみよう
21:34 GM_mif > からんころーん(出て行く
21:34 kreuz24_1 > 掲示板と玄関を交互にみつつ
21:34 Aes23_3 > 「?」掲示板のひょこひょこ近寄っていこう
21:34 rado25_1 > (適当に何か頼むかな…………何か掲示板の方に人集まってんな)
21:35 Resol24_2 > 掲示板見ようとするが!遠くて見えないのでしょうがないから近づく!
21:35 kreuz24_1 > あいすてぃーをのみきってカウンターに返した後掲示板にてくてく
21:35 GM_mif > 掲示板にあるのは右上がりの字が書かれた小さな紙が一枚
21:35 rado25_1 > 人だかりを見て気になったんで近づこう
21:35 GM_mif > *****
21:35 GM_mif > 護衛をお願いします。
21:35 GM_mif > 成功報酬1500G、働きによっては+500G
21:35 GM_mif > 詳しい話はひばり亭二階 イツキまで
21:35 GM_mif > *****
21:35 GM_mif > と書いてあります。
21:35 GM_mif > 走り書きのようで、割と汚い字
21:35 Rater21_3 > 集まってるのを見て、そろそろと掲示板の方へあるく
21:35 Gula27_2 > 「あー・・・ 最近護衛にー・・・ 縁がありますねえ・・・」
21:35 kreuz24_1 > 「ふむ」
21:36 Aes23_3 > 「ご、護衛ですか……」
21:36 Resol24_2 > 「イツキさん…あの不思議な依頼でご一緒した方かな」
21:36 kreuz24_1 > 依頼を見つつ、もっかい玄関の方をチラ見しつつ
21:36 kreuz24_1 > 「おや、お知り合いですか」
21:36 Rater21_3 > 「護衛……?」
21:36 rado25_1 > 「護衛、ねえ」
21:36 Resol24_2 > 「1度だけ依頼をご一緒したんですが、何かの縁だといいですね」
21:36 Gula27_2 > 迷わず先に二階に上がろう
21:36 kreuz24_1 > 「なにかの緑だといいですねー」
21:37 Resol24_2 > ついてくついてく
21:37 kreuz24_1 > 「おや気のはやい」
21:37 Aes23_3 > 「(あ、興味持っている人いっぱいいる……団体行動だといいな)」って数人行った後ろをてくてくついていこう
21:37 rado25_1 > 少し考えてから「……まぁこの暑さで鍛冶やってるよりかマシか」2階に行く面子に付いて行こう
21:38 kreuz24_1 > 「ふぅ、む…ま、ゆだってるよりはマシですねー」
21:38 Rater21_3 > 4人ぐらい2階いったらうしろついてく
21:38 kreuz24_1 > 最後尾をてくてく
21:38 kreuz24_1 > 「あれレーター君、あつそうですねそのもふもふ」
21:38 GM_mif > 二階に行くと、廊下には誰もいませんが
21:38 GM_mif > 扉の下から水が漏れている部屋が一つ
21:38 kreuz24_1 > 「あれ」
21:38 Rater21_3 > 「うん、けっこうあつい……」
21:38 Resol24_2 > 「えー…掃除中でしょうか」
21:39 Aes23_3 > 「?」
21:39 Gula27_2 > 「ふうー・・・」
21:39 Rater21_3 > 「……?」
21:39 rado25_1 > とりあえず何も考えずにノックしてみる
21:39 kreuz24_1 > その脇からノブをひねってみます
21:39 Resol24_2 > これが噂の赤魔か
21:39 Aes23_3 > おろおろっとした様子で見ていよう
21:39 GM_mif > がちゃりこ
21:39 kreuz24_1 > どうもどうも、
21:39 GM_mif > 鍵はかかってませんでした
21:40 kreuz24_1 > ではがちゃーとあけます
21:40 Rater21_3 > 水濡れ床を踏まないように後ろから見てる
21:40 GM_mif > 男の声「おかえりなさー……あれ?」
21:40 kreuz24_1 > 「ただいまー」
21:40 GM_mif > 男の声「おかえりなさーい」
21:40 Resol24_2 > 「ノリがいいんですね」
21:40 Gula27_2 > 「どうもー・・・」
21:40 GM_mif > 面識のある人はイツキだと気づいてもいい
21:40 Aes23_3 > 「お、お邪魔します……」
21:40 kreuz24_1 > 「水モレしてますよー」
21:40 GM_mif > 部屋の中にいたのは東夷の男性。三十代くらいの顔立ちで髪は長く、白髪が交じっています。
21:40 rado25_1 > 「あー、すまないがここはイツキとやらの部屋で合ってるだろうか?」知らない
21:40 kreuz24_1 > 知らない人ですがまったく動じません
21:40 Rater21_3 > 「ええ……と」
21:41 GM_mif > イツキ「あってまーす……ああ、すみませんね、ちょっと溶けちゃいまして」
21:41 rado25_1 > とりあえずドアの前にいてもあれだしとっとと部屋に入ろう
21:41 Resol24_2 > 「あらーやっぱり…」 前の人たちからひょっこり
21:41 kreuz24_1 > 「あ、ここイツキさんちでしたか、とけ…え?」
21:41 GM_mif > 言い忘れた
21:41 Rater21_3 > 「溶け……?」
21:41 GM_mif > すごいさむいです、へやのなか
21:41 GM_mif > エアコン18度設定くらい
21:41 kreuz24_1 > 「ああ、暑いですもんねって寒ッッ!」
21:41 Rater21_3 > 冷房が効いてる
21:41 kreuz24_1 > 「ここが噂の楽園ですかむ
21:41 rado25_1 > 首筋の濡れタオルが一気に冷たく!
21:41 Aes23_3 > 「す、涼しいお部屋ですね……」
21:42 GM_mif > ひあああ>ぬれたおる
21:42 Rater21_3 > 「……」 そろーっと部屋の中に
21:42 rado25_1 > 「ぬお冷た!?」
21:42 Gula27_2 > 「えー・・・ 護衛の依頼はー・・・ ここでいいんでしょうかあー・・・」
21:42 GM_mif > 見れば、扉の近くにまるく水で濡れたあとが
21:42 Resol24_2 > 「(ローブじゃなかったら風邪引いてただろうなあ)」
21:42 kreuz24_1 > 「冬の寒さとはまたちがったキンとしたかんじの…あ、これは前の冷たい斧ににたかんじですねサムっ」
21:43 GM_mif > イツキ「あってますよー。下の掲示板見て来た方ですかー?」
21:43 kreuz24_1 > 「あ、それで依頼みてきました、どうもどうも、クロイツです」握手をもとめる
21:43 GM_mif > イツキ「どうもどうも」握手
21:43 Rater21_3 > 「…………」 まわり見まわり見
21:43 Aes23_3 > 「は、はい。依頼を見て参りました」ぺこっ
21:43 kreuz24_1 > 多分つめたいですよね
21:43 rado25_1 > 「同じく、掲示板を見てきた」
21:43 GM_mif > 冷え切ってますね
21:43 kreuz24_1 > 「ひゃぁ」
21:43 GM_mif > ぎゅー
21:43 GM_mif > イツキ「あったか」
21:43 Resol24_2 > 「僕は少し興味あって。もし人違いでも依頼ですし」
21:43 rado25_1 > ←レーターさんにまだ気づいてない
21:43 kreuz24_1 > 「ちょっと分かってましたけどつめたッ」
21:43 Rater21_3 > 「ええと、僕も掲示板見て」
21:44 Rater21_3 > ←常に最後尾付近維持
21:44 Gula27_2 > 「あー・・・ まあー・・・」
21:44 GM_mif > イツキ「うーん……思っていたより多いけれど、まあどうにかなるか」
21:44 GM_mif > イツキ「とりあえず扉閉めてもらっていいですか-? 冷やさないといけないものでー」
21:45 Gula27_2 > 足で閉めよう
21:45 rado25_1 > 皆ー中入って後ろの人のスペース作ってー
21:45 kreuz24_1 > ぎうぎう
21:45 GM_mif > 言うとイツキは目線でベッドを示す。人が寝ているように膨らんでいる
21:45 GM_mif > ばたーん
21:45 kreuz24_1 > 「冷やさなきゃならないといいますと」
21:45 kreuz24_1 > ベッドのほうをみる
21:46 GM_mif > イツキ「依頼は普通の護衛なんですが……護衛対象がちょっとこう、鮮度あぶないものですから、はは」
21:46 rado25_1 > したいとかじゃないよなあ
21:46 GM_mif > たれ目の目尻をさらに下げて、困ったような表情で笑っています。
21:46 Gula27_2 > 「何か訳ありですかねえ・・・」
21:46 Rater21_3 > 「鮮度って……」
21:46 kreuz24_1 > 「フレッシュ」
21:46 Gula27_2 > 新鮮大王
21:46 GM_mif > イツキ「訳ありなんですよー」
21:46 rado25_1 > 「……で、護衛対象ってのは?」
21:46 Resol24_2 > 「…?」
21:46 kreuz24_1 > 「めくっても」<ベッド
21:46 Gula27_2 > 「まあー・・・ こちらとしては報酬がもらえれば多少のことはー・・・」
21:47 Gula27_2 > 「ふうー・・・」
21:47 kreuz24_1 > といいながらめくりはじめる
21:47 * Gula27_2 topic : "21:47 (kreuz24_1) といいながらめくりはじめる"
21:47 GM_mif > イツキ「そこに寝ている女の子です……ああ、めくるのは怒られますよっ!」
21:47 GM_mif > めくったくろいつさん
21:47 kreuz24_1 > もどそう
21:47 GM_mif > 手がとんでもなくつめたい
21:47 kreuz24_1 > 「つべたっ」
21:47 GM_mif > 布団が凍っているかのような
21:47 Aes23_3 > 「女の子……?」
21:47 kreuz24_1 > 「これは冷たい族の方々からの依頼でしたか」
21:48 kreuz24_1 > 「やー、生きてて良かった」
21:48 rado25_1 > 「俺としちゃ犯罪に関わらなければ何でもいい」
21:48 Resol24_2 > 「…ええ確かに」 >訳あり
21:48 kreuz24_1 > 「詳しい話を伺っても?」
21:48 Aes23_3 > 「そ、そうですね!」>わけあり
21:48 GM_mif > イツキ「残念ながら違うんですよ-。間借りしている身体がちょっとほら、この季節じゃないですか」
21:49 kreuz24_1 > 「間借り?」
21:49 Gula27_2 > 「ええー・・・ 暑いですねえー・・・」
21:49 GM_mif > イツキ「んーとー、どこからはなしましたものかー」
21:49 Rater21_3 > 「うーん……?」
21:49 rado25_1 > 「間借り……?」
21:49 kreuz24_1 > 「やっぱり冷やさないと腐っちゃう族の方々なのですか」
21:49 rado25_1 > 「……死体じゃねえかその族は」
21:49 Resol24_2 > 「さらっとすごいこと言いましたね」 >間借り
21:49 kreuz24_1 > 「フレッシュ」
21:49 GM_mif > 女性の声「イツキ、黙ってて。日が暮れるわ」
21:49 Aes23_3 > 「し、したいっ!?」引きつつ
21:49 GM_mif > ベッドに寝ていた女性がむくりと起き上がります。
21:50 kreuz24_1 > 「どうもどうも」
21:50 Rater21_3 > 「死体はとかそういうのはちょっと……」
21:50 GM_mif > 女性「どうも。死体というよりは肉人形に近いみたいだけど、まあ誰か殺して手に入れたとかじゃないから安心なさいな」
21:50 Gula27_2 > 「まあー・・・ 死体でも別に構わないんですがあー・・・」
21:51 Gula27_2 > 「はあー・・・」
21:51 Aes23_3 > 「そ、そうでしたか」
21:51 GM_mif > ローブを着込んだ赤毛の女性で、二十歳前後に見えますが、ちょっと化粧が濃いかも知れない
21:51 kreuz24_1 > 「ふむふむ」
21:51 Rater21_3 > 「……」
21:51 GM_mif > 女性「どこから、どこからね……そうね、まずは自己紹介かしら」
21:52 Gula27_2 > 「ええー・・・ お互いのことは知っておく必要がありますねえー・・・」
21:52 rado25_1 > 「まぁその後に俺達はお前さんをどこまで護衛すればいいか聞きたいところだ」
21:52 kreuz24_1 > 「とりあえず順番にいきましょうー」
21:53 Resol24_2 > アルファベット順ですか
21:53 kreuz24_1 > 自己紹介の順番じゃなくてね!?
21:53 Resol24_2 > なんてことだ それでは僕が最後じゃないか なしだなし
21:53 GM_mif > 女性「私はルジュナ。これの中に封じ込められていた魂、で通じるかしら」白い楕円形の石を肩口まで上げる
21:53 kreuz24_1 > 「まったく状況がつかめませんが納得するだけならまかせてください」
21:53 Resol24_2 > 「人形に封じられた魂…ですか…個人的に気になりますが、いやでもまずは」
21:53 rado25_1 > つまりそれを破壊すれば良いんですね
21:54 Rater21_3 > 「あんまりよくわかんないけど……」
21:54 GM_mif > ルジュナ「護衛は私を再封印して、彼を」イツキを指さす「ここに送り届けるまで」
21:54 Gula27_2 > 「ええー・・・ 事情はよくわかりましたあー・・・」>これの中に
21:54 Aes23_3 > 「は、はぁ、えっと、なんとなく、でいいですよね」
21:55 GM_mif > ルジュナ「なんとなくでいいわ、たぶん」
21:55 Resol24_2 > 「えっ…それはつまり」
21:55 kreuz24_1 > 「再封印」
21:55 rado25_1 > 「封印する場所とか決まってるのか?」
21:55 Rater21_3 > 「うーん……」
21:55 kreuz24_1 > 「ものっそい訳ありですねこれは」
21:55 Resol24_2 > ルジュナの身体の本来の持ち主=イツキさんの中身 なのだろうか
21:55 GM_mif > ルジュナ「物はここにあるのだけど、封印が解かれたときに台座が取れちゃったみたいで、今戻れないのよ」
21:56 GM_mif > といって、白い石をくるくると指先で回している
21:56 Gula27_2 > ぱりーん
21:56 Rater21_3 > 「護衛というからには、誰かに狙われてたり……?」
21:56 GM_mif > わあ
21:56 rado25_1 > 「んじゃ台座を探せばいいのか?」
21:56 rado25_1 > わあ
21:57 GM_mif > ルジュナ「封印が解かれた時、他にもマジックアイテムの類が破壊されたり発動したりしたみたいでね。そこ一帯が危険なのよ」
21:57 kreuz24_1 > 「ふむふむ」
21:57 Resol24_2 > 「それは勿体ない 誰がそんなことをしたんでしょうか」
21:57 kreuz24_1 > 「つめたくしてるのはイツキさんでよろしいのですかね」
21:58 GM_mif > ルジュナ「イツキが言うには、漏れちゃいけない汁がこぼれていたとか」
21:58 kreuz24_1 > 「汁」
21:58 GM_mif > ルジュナ「ええ、単なる氷の術だけど」>つめたく
21:58 kreuz24_1 > 「成る程成る程」
21:58 kreuz24_1 > 「それで目的地は」
21:59 GM_mif > ルジュナ「近くの村の人に話を聞いたら、誰も立ち入っていないと言っていたから、十中八九、台座はまだ転がってると思うのだけど」
21:59 Gula27_2 > 「まずはその台座が必要なんですねえー・・・」
22:00 rado25_1 > 「まぁ目的地に確実にあるのであれば問題はそこまでないだろ、探し出すまでが面倒で危険なだけで」
22:00 GM_mif > ルジュナ「目的地は、ここから少し北西に行った所の森。徒歩で半日くらいかな」
22:00 kreuz24_1 > 「台座におさめて置いてくるというわけではないんですよね」
22:00 Aes23_3 > 「結構近いんですね」
22:00 kreuz24_1 > 「そのまま持って帰ってくるのでしょうか」
22:01 GM_mif > イツキ「その場で再封印、を予定してますねえ」
22:01 kreuz24_1 > 「なるほどわかりましたー」
22:01 GM_mif > イツキ「なにぶん彼女の魂というか、気力もあまりなくなっているものですし」
22:02 Resol24_2 > 「封印とか深い事情がおありのようですが詳しい話を護衛中にでも聞きたいですね」
22:02 GM_mif > イツキ「俺の力も足りないかなあと思いますし、複数の魔術具が爆発した現場であれば、何とか道がつなげられるかもしれない、といった具合でして、はい」困ったような笑顔を浮かべる
22:03 GM_mif > イツキ「それは構いませんよー。若い人とお話するのは楽しいものです」>事情
22:03 Resol24_2 > わーい
22:03 kreuz24_1 > 「また見た目詐欺族の方かー」
22:04 rado25_1 > 「何なんだその怪しさしか感じ無い一族は……」
22:04 GM_mif > ルジュナ「報酬は下に書いた通り、護衛成功で1500G、再封印の成功で500Gでいいわね」
22:05 kreuz24_1 > 「再封印に関しては僕らがやることってないんですよね」
22:05 Aes23_3 > 商談ってここで出来るのだろうか?
22:05 Gula27_2 > 「私はー・・・ それでー・・・ 構いませんよー・・・」>報酬
22:05 kreuz24_1 > ワア
22:05 rado25_1 > わあ
22:05 GM_mif > ルジュナ「爆発で残っていたものがあれば、持ち出された人が買い取ってくれるかもしれないけども」
22:05 GM_mif > たぶんできるー
22:05 Resol24_2 > 「ええ…ところで消耗しない方がよいのならあまり話さない方が」
22:06 Aes23_3 > んーどうしよう……ロール思いつかんからやめておこう
22:06 GM_mif > ルジュナ「術でも受けない限りはそれほどでも。ここ涼しいし」
22:06 Resol24_2 > 「それは良かった」
22:06 kreuz24_1 > 護衛すぎるパーティ
22:06 kreuz24_1 > はかったかのようだ
22:06 Rater21_3 > 過保護コースで
22:06 GM_mif > なんという
22:07 rado25_1 > 依頼主にダメージが行っても一発なら受けられるぞうおおおー^
22:07 Resol24_2 > 治癒治癒自己犠牲盾 うわーお
22:07 Aes23_3 > 固いなぁ
22:07 GM_mif > ルジュナ「再封印の間も見張ってくれれば。何も無ければ待つだけですむんじゃない?」
22:07 kreuz24_1 > なにかとおもったらユニークかー
22:07 GM_mif > 余る気しかしない
22:08 rado25_1 > 何も起こらない気がしない
22:08 Resol24_2 > 「ええ、では…順番にっておっしゃってましたよね?」 >クロイツさん 自己紹介
22:08 kreuz24_1 > 「それでは僕も質問は以上です、お受けさせていただきます」
22:08 kreuz24_1 > 「順番ってのは自己紹介にかかってたわけじゃないんですけども、まあいいか」
22:09 GM_mif > イツキ「ありがとうございます。ああ、イツキと申しますってもう言いましたか」
22:09 Resol24_2 > わーお
22:09 kreuz24_1 > 「みなさんも質問とか条件とかよろしいですか?」
22:09 kreuz24_1 > ぐりっとみまわしつつ
22:09 Aes23_3 > 「は、はい。私は十分です」
22:09 Rater21_3 > こくっと頷く
22:09 rado25_1 > 「今は特にないな、依頼は受けよう」
22:09 Resol24_2 > 「それは追々という感じで…依頼はもちろんお受けします」
22:09 Gula27_2 > 「はいー・・・」
22:10 kreuz24_1 > 「えーとクロイツです、まあまあしばらく冒険者みたいなことをやっております、どうぞよしなに」
22:11 Aes23_3 > 「えっと、アエスと申します。駆け出しですが、その、よろしくお願いします」ぺこっ
22:12 rado25_1 > 「ラドだ、一応鍛冶屋をやっている。今回は宜しく頼む」
22:12 Rater21_3 > 「僕はレーター、ええと……うーんと、今回はよろしくお願い」 ぺこっと
22:12 Resol24_2 > 「月神に仕えさせていただいているレゾルです。怪我が辛い時などにお役立てできれば… イツキさん、それとレーターさん・グラウスさんお久しぶりです」軽くお辞儀
22:12 Gula27_2 > 「どうもー・・・ グラウスですー・・・ はあー・・・」
22:12 GM_mif > イツキ「おひさしぶりでーす」
22:12 rado25_1 > 「……ん?レーター?」脳裏に浮かぶ生首ダンクシュートのおもひで
22:12 Rater21_3 > ひどぅい
22:13 Rater21_3 > 「うん、おひさしぶり」
22:13 rado25_1 > もしくは犯人フルボッコ祭りのおもひで
22:14 kreuz24_1 > 「わりとお久しぶりな方とお初な方ばかりですねー、ここも人がふえたものです」
22:15 Resol24_2 > クロイツさんがいじめられるキャラがいない
22:15 Aes23_3 > 「(どこかで見た事あるような……気のせいかなぁ)」とか思いつつ
22:15 kreuz24_1 > えっ
22:16 GM_mif > ルジュナはフードをかぶってベッドから降りたり、イツキが術をかけ直したりしてますが、そろそろいく?
22:16 kreuz24_1 > 「出発はいつになるのでしょう」
22:16 Resol24_2 > それって何の術ですかね
22:16 Gula27_2 > お買い物できるならしておこう
22:16 kreuz24_1 > 「すぐたちます?」
22:16 GM_mif > 精神氷>術
22:16 GM_mif > おかいものできるよー
22:16 Resol24_2 > 了解ですー
22:16 GM_mif > イツキ「はやいほうがー」
22:16 rado25_1 > とりあえず一度店に帰って装備整えてこよう
22:16 Rater21_3 > ちょくせつてきだ >精神氷
22:16 Aes23_3 > 「わ、私はすぐに出発できます」
22:17 Resol24_2 > 「生憎まだまだ金欠中なんですよ」
22:17 Gula27_2 > 「あー・・・ ちょっと荷物ー・・・ 取ってきますねえ・・・」
22:17 kreuz24_1 > 「てらー」
22:17 GM_mif > イツキ「いってらっしゃーい」
22:17 Gula27_2 > 戦士教本1を商談で買いますー
22:17 GM_mif > おー
22:17 Gula27_2 > 1d6
22:17 GM_mif > さらにかたく・・・
22:17 dice_cre > Gula27_2: 1(1D6: 1) = 1
22:17 Rater21_3 > 「僕はいつでも大丈夫、かな」
22:17 Gula27_2 > うむ
22:17 Rater21_3 > ほろった
22:17 Resol24_2 > なむす
22:17 GM_mif > あうち
22:18 rado25_1 > なむ
22:18 Gula27_2 > これで盾かざしの鬼になった
22:18 Resol24_2 > 1ターンに1回なのが悔やまれますねー
22:19 Resol24_2 > あとは大丈夫かなー
22:19 Resol24_2 > つーか商談持ち3人だなんて…
22:19 kreuz24_1 > あれ、僕ももってた
22:20 GM_mif > むかうならば絵茶だー マップかきおわんなかったので直接いくぜー
22:20 Aes23_3 > んーまぁ、使うタイミングがあるか微妙ですけど
22:20 GM_mif > [URL]
22:21 Resol24_2 > 今思ったけど残暑厳しい森ってジワジワするもの?それとも涼しいもの?
22:21 kreuz24_1 > じーわじわじわじわ
22:21 Gula27_2 > じわじわする
22:21 GM_mif > じーわじわじわ
22:21 Rater21_3 > セミがじりじりする森
22:21 rado25_1 > 風があればまだしもなあ……
22:21 Resol24_2 > NO~
22:22 GM_mif > では一行は、夜になる頃に森の入り口にたどり着きました
22:23 Gula27_2 > 「ふうー・・・」
22:23 Aes23_3 > わー
22:23 GM_mif > ぼろい板に真新しい字の書かれた看板が立っています
22:23 Rater21_3 > とてとて
22:23 kreuz24_1 > 「うん?」
22:23 kreuz24_1 > 看板をみにいく
22:23 GM_mif > 『きけん、はいるな』
22:23 rado25_1 > ランタンに点火しよう
22:23 kreuz24_1 > 「きけんはいるな」
22:23 Resol24_2 > 「やっと涼しく…」
22:23 Resol24_2 > 看板って武器でしたっけ
22:23 Rater21_3 > 看板を見たら警戒して調べるのが礼儀
22:23 kreuz24_1 > 看板の裏とか確認しておこう
22:23 Aes23_3 > 「ここでしょうか、封印の場所は……」
22:23 Gula27_2 > 「あー・・・ じゃあー・・・ 帰りますかあー・・・?」>危険
22:23 rado25_1 > 「帰ったら駄目だろ」
22:24 GM_mif > 裏には虫食いの穴があった
22:24 kreuz24_1 > 「危険なところにいくのが冒険だってばっちゃがいってました」
22:24 GM_mif > 看板はささくれ立っているので、とげが刺さったら痛そうだ>ぶき
22:24 kreuz24_1 > 文字がいつかかれたかとかはわかります?
22:25 GM_mif > ごくごく最近。流石に乾いてますが、雨に濡れてもいなさそう
22:25 GM_mif > イツキ「村の人たちへの看板でしょうねー」
22:25 kreuz24_1 > 「なにかおもいあたることが?」
22:25 GM_mif > ルジュナ「あの崖の向こう、だったはずだけど」>封印の場所
22:25 Gula27_2 > 「危ないらしいですねえー・・・」
22:26 GM_mif > イツキ「村までひとっ走り行って来て貰った事がありましてー。その時に立ててくれたのかなーと」
22:27 Resol24_2 > 「最近危険なことでもあったんですかね そういえば封印が解かれたのっていつです?」
22:27 GM_mif > イツキ「封印が解かれたのはー……」
22:27 GM_mif > 首をかしげる
22:27 GM_mif > 首をひねる
22:27 GM_mif > イツキ「…………年ですねえ」
22:27 Rater21_3 > 「……?」
22:27 kreuz24_1 > 「そもそもなんで封印がとけて…」
22:27 kreuz24_1 > 「なんで再封印なんですか」
22:28 Resol24_2 > 「神のみぞ知るというやつでしたか…」
22:28 GM_mif > イツキ「ああ、二ヶ月はたってないはず、はず」
22:28 Gula27_2 > 「結構最近なんですねえー・・・」
22:28 Gula27_2 > 「ふうー・・・」
22:28 GM_mif > イツキ「レゾルさんとお会いするちょっとまえのはなしですよー」
22:28 GM_mif > イツキ「んーと、そもそものおはなしはー……」
22:28 Resol24_2 > 「そうですか」
22:29 GM_mif > ルジュナ「日が昇るわよ、イツキ」
22:29 GM_mif > ルジュナ「ええとね、もともと星の学院に持ち込まれたマジックアイテムに封印されていたのだけど」
22:29 Resol24_2 > 「そういえば依頼中のときも何か考え事してた素振りがありましたね」
22:29 GM_mif > ルジュナ「一部を持ち出した馬鹿が、ここで爆発を起こしたの」
22:30 GM_mif > イツキ「いやはや、この年になると物覚えが悪くて・・・」頭かきかき
22:31 GM_mif > ルジュナ「で、ホームでふわふわしてた所をイツキに見つかって、身体用意して貰ったはいいけど期限付き」
22:32 kreuz24_1 > 「ふむふむ」
22:32 GM_mif > ルジュナ「不死者として浄化されるよりは、よっぽど有意義な死に方だと思って。イツキも暇そうでね、色々調べたり試したり、協力してくれたわ」
22:32 kreuz24_1 > 「ルジュナさん的には封印されてたいカンジなんですか」
22:32 Resol24_2 > 「イツキさんってすごい技術持ってるんですね…人形に魂をって」
22:33 GM_mif > ルジュナ「そうね。死ぬ前にまずい事しちゃったし、禁術とかで生きながらえるのも趣味じゃないわ」
22:33 Gula27_2 > 「いろいろあったんですねえー・・・・」
22:33 GM_mif > イツキ「いやあ、照れますよ」
22:33 rado25_1 > 「……そういや何の考えも無しにランタン点けちまったがそちらさんの体に問題有るか?」
22:34 kreuz24_1 > 「はなれておけば熱が届くってこともないんじゃないですかねー」
22:34 GM_mif > ルジュナ「あまり近づけないでもらえれば」
22:34 kreuz24_1 > 「さて、はいるなきけんな森いきますか」
22:34 Rater21_3 > 「うーん……」
22:34 rado25_1 > 「あいよ、近づかないようにしよう」
22:34 GM_mif > 依頼人達は三列目にいよう
22:34 kreuz24_1 > ルジュナさんは隊列とか、ってきこうとしたらいわれた
22:34 Aes23_3 > 「そ、そうですね。進むしかありませんものね……」
22:34 Resol24_2 > 「では引き続き護衛を全うしましょう。夜は月神の舞台ですから、かといって僕の調子が上がるという上手い話にはなりませんけど」
22:34 kreuz24_1 > さんれつめかー
22:35 kreuz24_1 > 「レゾさんは信仰心厚いカンジのアレさんですねー」
22:35 GM_mif > イツキ「いやあ、顔を見たときは『ふししゃめたいじー』とか言われたらどうしようかとおもいましたよー」にこー
22:35 rado25_1 > バックアタックされたら怖いなあ
22:35 Resol24_2 > 「(え、略される名前なんだろうか)神官の身ですから」
22:35 Gula27_2 > 「日が昇っているときと、日が沈んでいるときは調子が悪くて参りますよー・・・ はあー・・・」
22:35 kreuz24_1 > レーター君がまかせろーしてくれます<後衛
22:36 Rater21_3 > え゛ー
22:36 GM_mif > さて、獣道よりも若干踏み固められている程度の道が続いています
22:36 kreuz24_1 > 「それ一日中ですね」
22:36 Aes23_3 > 「え、えっと、みなさん、がんばってください」
22:36 rado25_1 > 「とっとと進むか」
22:36 kreuz24_1 > 「いきますかー」
22:36 kreuz24_1 > てくてくしはじめます
22:37 Gula27_2 > てくてく
22:37 Rater21_3 > てくてく
22:37 Resol24_2 > すたすたー
22:37 GM_mif > てくてくすすむと、道が二つにわかれています
22:37 rado25_1 > ザックザック
22:38 Aes23_3 > てくてく
22:38 rado25_1 > 真っ直ぐ
22:38 Resol24_2 > え!?行き止まりの方じゃなくて!?
22:38 kreuz24_1 > 「道とかこれでいいんでしょうかー」
22:39 GM_mif > イツキ「……」首をひねる
22:39 GM_mif > イツキ「……若さっていいですよね」
22:39 Resol24_2 > 「お好きに選んで良さそうですね」
22:39 Gula27_2 > 「いいですよねえー・・・」
22:39 Aes23_3 > 「えっと、その、え、枝でも、倒して決めますか……?」
22:39 GM_mif > ルジュナ「覚えてないらしいわよ」
22:39 kreuz24_1 > 「わからないならいいか」まっすぐすすむ
22:39 Rater21_3 > 「んー……」 きょろきょろ
22:40 rado25_1 > 「まぁ覚えてない以上適当に進むしか無いだろ」
22:40 Resol24_2 > 天啓*2も有効活用してねー
22:40 GM_mif > イツキ「しかしヤブ蚊が多いですねえ……かゆいかゆい」顔の前で手ふってます
22:40 GM_mif > 多いな!
22:40 Rater21_3 > 基本使わぬ!
22:40 Resol24_2 > どっちの道がどんな感じとか
22:41 kreuz24_1 > どっちの水があまいとか
22:41 rado25_1 > ランタン持ってる俺の近くには羽虫が一杯!
22:41 Rater21_3 > なむい
22:41 kreuz24_1 > わあラドさんよらないでください
22:41 Resol24_2 > 「足にささると困りますよね」
22:41 Aes23_3 > 「そうですね……」
22:41 Gula27_2 > 「コインでも投げて決めますかー・・・」
22:41 GM_mif > 崖側の道のほうがよく使われているようです。広いというか踏み固められているというか
22:42 rado25_1 > ランタンの火に飛んで入って燃える虫たち
22:42 Resol24_2 > 黙祷 >燃える虫
22:42 GM_mif > ラドさんのランタンには羽虫がなむなむ
22:42 Rater21_3 > 「どちらでもいい気がするし……うん」
22:42 Rater21_3 > なむい
22:42 GM_mif > しかし、他の人たちにはあまり蚊はたかっていないように見えます。イツキ集中攻撃
22:43 Resol24_2 > 汗っかきさんか
22:43 kreuz24_1 > 「これは…」
22:43 rado25_1 > 踏み固められてる……まぁ2ヶ月程度人が入ってないっぽいからってそうそうすぐに荒れる事はないか
22:43 kreuz24_1 > 「イツキさん便利ですね」肩ぽん「つめたっ」
22:43 GM_mif > イツキ「なにがですかあったかっ」
22:43 Resol24_2 > 僕なんて人に髪くしゃくしゃされてたの!? >つめた
22:43 GM_mif > まって、今だけだよ!>つめた
22:43 kreuz24_1 > 「いると涼しい上に蚊がよってこない」
22:44 rado25_1 > 「……蚊取り線香?」
22:44 GM_mif > イツキ「いや、おれにはよってきてるんですがー」
22:44 Rater21_3 > 「蚊寄せ……?」
22:44 Aes23_3 > 隅っこの方で木の棒を倒していよう
22:44 GM_mif > ルジュナ「蚊寄せ線香……」
22:44 kreuz24_1 > 「すばらしい」
22:44 kreuz24_1 > 「一家に一人」
22:44 Aes23_3 > 1d2 1崖近い 2遠い
22:44 dice_cre > Aes23_3: 2(1D2: 2) = 2 1崖近い 2遠い
22:44 Resol24_2 > んー
22:44 rado25_1 > まっすぐと出たか
22:44 GM_mif > イツキ「求婚ですか、おことわりします」
22:45 kreuz24_1 > 「まだ求婚はしてません」
22:45 Rater21_3 > まだ……
22:45 kreuz24_1 > 「てことでまっすぐいきましょう」すでにまっすぐ方面
22:45 GM_mif > イツキ「交換日記ですか。大陸の言葉かけないので教えて下さい」
22:45 Aes23_3 > 「きゅ、求婚なさるつもりだったのですか……?」
22:45 Resol24_2 > 依頼書はびえりさんの字だったのかー
22:45 rado25_1 > 「……世の中には理解できん趣味や嗜好の人間も居るってことだ」
22:45 GM_mif > ルジュナ「馬鹿言ってないで行くわよ」フードかぶり直しててくてく
22:45 Rater21_3 > 「…………」
22:46 kreuz24_1 > 「ハーイ」てくてく
22:46 Aes23_3 > 「…………は、はい」
22:46 kreuz24_1 > 「あと流石の僕もそうそうあってすぐの人に求婚とかしませんからご安心を」
22:46 Gula27_2 > 「ええー・・・ 行きましょうー・・・
22:46 Resol24_2 > 「面白い冗談ですね」
22:46 kreuz24_1 > 「沸点低いな!」
22:46 Aes23_3 > 「………」
22:46 Rater21_3 > てくてく
22:47 rado25_1 > てくてく
22:47 Resol24_2 > え、そうだろうか >沸点
22:47 Aes23_3 > てくてく
22:47 kreuz24_1 > 多分皮肉に皮肉で返してるのです
22:47 GM_mif > てくてくしていると、川が見えてきました
22:47 GM_mif > 丸太を削った程度の橋がかかっています
22:47 Resol24_2 > 皮肉のつもりでもなかったのに…
22:47 Rater21_3 > 天然黒
22:48 kreuz24_1 > 「川ですねー、来たとき通った覚えとかありますか」
22:48 Aes23_3 > 「丸太の橋、ですか……」
22:48 GM_mif > イツキ「つめたかったかなー、多分つめたかったですねー」
22:48 kreuz24_1 > 「感覚で覚えないッ」
22:48 kreuz24_1 > 「いや記憶術の一つではありますけど」
22:48 Rater21_3 > 丸太の長さというか、川幅はどのくらいかなぁ
22:48 Resol24_2 > 「(落ちたんだろうか)」
22:49 GM_mif > 川幅は6mくらい
22:49 GM_mif > 丸太の長さは10mないかな
22:49 Gula27_2 > これはバランスがいる予感
22:49 Rater21_3 > ちょっと飛び越えるにはしんどい距離
22:49 kreuz24_1 > れーたーくんとんではる
22:49 rado25_1 > 機敏などとうに捨てた……!
22:49 Resol24_2 > 機敏…
22:49 Aes23_3 > 機敏……
22:50 kreuz24_1 > ではとりあえずてくてく通ります
22:50 kreuz24_1 > 機敏かな
22:50 GM_mif > 案の定バランス判定です
22:50 GM_mif > きびんだねー
22:50 rado25_1 > ぎゃー
22:50 kreuz24_1 > 2d6+4
22:50 dice_cre > kreuz24_1: 4(2D6: 1 3)+4 = 8
22:50 kreuz24_1 > ヒャア
22:50 Rater21_3 > ……。
22:50 GM_mif > ざぶん
22:50 Resol24_2 > こんなところでドジっ子の称号などもらいとうない!
22:50 kreuz24_1 > 「わー」
22:50 Rater21_3 > 「あー……」
22:50 Resol24_2 > 「幸先悪いですねー」
22:50 Aes23_3 > えっと、GMアシスト使ってよいですか
22:50 kreuz24_1 > 「たしかにつめたかったです」
22:50 kreuz24_1 > ざぶざぶもどってきます
22:50 GM_mif > どぞー
22:51 rado25_1 > 「いや、向こう岸に行けよ」
22:51 GM_mif > そして落ちたクロイツさん、ざぶざぶしてるのに違和感をおぼえます
22:51 kreuz24_1 > 「なるほど」
22:51 Aes23_3 > 2d6+2 自分の機敏アシスト
22:51 dice_cre > Aes23_3: 7(2D6: 1 6)+2 = 9 自分の機敏アシスト
22:51 kreuz24_1 > 「ん?」
22:51 Resol24_2 > おしい
22:51 Aes23_3 > 失敗したorz
22:51 kreuz24_1 > 足下確認します
22:51 Rater21_3 > 自分には無理じゃなかろうかと思うけど関係なかった
22:51 GM_mif > 深さは膝の辺りだけど流れは遅いのでざぶざぶできますが
22:51 kreuz24_1 > ナイナイさんですか
22:51 GM_mif > なんかこう、水が重い?
22:52 GM_mif > 粘性がちょっとあるというか
22:52 Aes23_3 > ねちょー?
22:52 Rater21_3 > 水溶き片栗粉水……
22:52 Resol24_2 > 困ったなあ
22:52 GM_mif > ふつーにざぶざぶするより、力がいりました
22:52 kreuz24_1 > 「……」手をつっこんでかきまわしてみたりしている
22:52 rado25_1 > ねっとり
22:52 GM_mif > どろどろしている
22:52 kreuz24_1 > 「なんかこの水ぬといんですけど」
22:52 Resol24_2 > 上流の方に何かありますか?
22:52 GM_mif > 池に繋がっているようです>上流
22:52 rado25_1 > ちょっと川をランタンで照らしてみよう
22:52 Aes23_3 > 「な、なんなんでしょう?」
22:52 Rater21_3 > 「ぬといって……?」
22:53 Resol24_2 > 魔力とかは感じるでしょうか
22:53 Aes23_3 > てくてくして、川触ってみよう
22:53 kreuz24_1 > 「妖精風に言うならばどろり濃厚ってやつですか?」
22:53 GM_mif > なんか表面に虹色の模様がみえる>らんたん
22:53 GM_mif > 魔力は-、せいしんはんていだ!
22:53 kreuz24_1 > 2d6+4 せいしんならまかせろー
22:53 dice_cre > kreuz24_1: 5(2D6: 1 4)+4 = 9 せいしんならまかせろー
22:53 rado25_1 > 「………………ランタンの火、消したほうがいいかこれ」
22:53 Rater21_3 > 水質汚濁の気配
22:53 kreuz24_1 > うむ、バッチリ
22:53 Resol24_2 > 2d6+5 6以上なんて捨てましたとも
22:53 dice_cre > Resol24_2: 4(2D6: 1 3)+5 = 9 6以上なんて捨てましたとも
22:53 Gula27_2 > 公害か・・・
22:53 Resol24_2 > ばっちりだね
22:53 rado25_1 > 2d6+3 精神判定
22:53 dice_cre > rado25_1: 12(2D6: 6 6)+3 = 15 精神判定
22:53 Gula27_2 > きっと珍しい蝶とか出てくるに違いないよ
22:53 kreuz24_1 > ひゃあ
22:53 GM_mif > あるかもしれない>9
22:53 Resol24_2 > すげえ
22:53 rado25_1 > ブーッ
22:53 Gula27_2 > いいね!
22:53 Rater21_3 > さとってる
22:53 Aes23_3 > ひゃあ
22:53 GM_mif > ひゃあ
22:53 GM_mif > 鍛冶屋は悟りを開いた
22:54 GM_mif > これ、かなーーり薄まっていますが
22:54 rado25_1 > 鍛冶屋最近よく精神判定でくりっとでます
22:54 Resol24_2 > 「…うーん」
22:54 GM_mif > 召還術がかかっている
22:54 kreuz24_1 > 水に!?
22:54 GM_mif > 川全体に
22:55 rado25_1 > 「ん?こいつは……何か川に術がかかってんな、召喚か何かの術」
22:55 Resol24_2 > 川を呼んだとかじゃないよなあ 油呼んだとか?
22:55 Rater21_3 > 赤潮……
22:55 Gula27_2 > プランクトン召喚かw
22:55 kreuz24_1 > 「川に召喚?」
22:55 Aes23_3 > 「しょ、召喚、ですか」
22:55 Rater21_3 > 「川に……」
22:55 Resol24_2 > 「ありがとうございます、変わった発想をする人もいるんですね…」
22:56 kreuz24_1 > 「お二人なにか思い当たることとかあります?」
22:56 rado25_1 > 「川自体の性質を何かを召喚することで変えてんのかね?かなり薄めの魔力だから確かな事は言えねえが」
22:57 GM_mif > イツキ「これはおいしくなさそうですねえ」
22:57 kreuz24_1 > 「ラドさんって鍛冶屋さんですよね」
22:57 kreuz24_1 > 「えっ」
22:57 Aes23_3 > 「………」
22:57 Rater21_3 > 「…………」
22:57 rado25_1 > 「ああ、鍛冶屋だが」
22:57 Resol24_2 > 「泳いで行きたくはありませんよね 飲むのはいうまでもなく」
22:58 Aes23_3 > 「わ、渡ってみますか?」
22:58 kreuz24_1 > 「普段はイツキさんは川を食べているのかー、と納得するところでした」
22:58 rado25_1 > 「とりあえず川に落ちてる二人は岸に上がれ、難しそうなら手を貸すから」
22:58 Aes23_3 > ふたり?
22:58 GM_mif > イツキ「ははは、まっさかーぁ」
22:58 Resol24_2 > 落ちたのはくろいつさんだけのような
22:58 GM_mif > アエスさんはアシストかな
22:58 kreuz24_1 > まだざぶざぶしてます
22:58 Gula27_2 > アシストですな
22:58 Aes23_3 > アシストですー
22:59 GM_mif > そしてじぶんにつかえたっけあしすと
22:59 rado25_1 > む、間違えた
22:59 kreuz24_1 > 「このままいけばいいかとおもいましたけどもまあ何かアレですしねーよっこらしょ」あがります
22:59 kreuz24_1 > アシストという名からして
22:59 kreuz24_1 > つかえないきがしなくもないですが
22:59 Aes23_3 > はっそうなんですか
22:59 GM_mif > 仲間一名だー
22:59 Resol24_2 > 目標値10だとしてもダイス9以上だと… これは落ちる!
22:59 Rater21_3 > 自分の判定を放棄する代わりに+だからなぁ
22:59 Aes23_3 > 了解です―
22:59 Aes23_3 > すみません
22:59 GM_mif > どんまいどんまい
23:00 kreuz24_1 > とりあえずまた渡ろうとしたらもっかい判定でいいのだろうか
23:00 GM_mif > 丸太の上を渡るなら機敏判定ですね
23:00 kreuz24_1 > 2d6+4 まかせろー
23:00 dice_cre > kreuz24_1: 7(2D6: 4 3)+4 = 11 まかせろー
23:00 rado25_1 > おおー
23:00 kreuz24_1 > チッ
23:00 Aes23_3 > おおー
23:00 Resol24_2 > おおー
23:00 GM_mif > クロイツさんがのったとき、ちょっと回転してた
23:00 GM_mif > 舌打ちした!?
23:00 GM_mif > せいこうしたよー
23:01 kreuz24_1 > てくてくすたっ
23:01 kreuz24_1 > 「いけてしまった」
23:01 kreuz24_1 > 「ここでおいしくないな、とおもうあたり僕も毒されている」
23:01 kreuz24_1 > 向こう岸確認しときます
23:01 Resol24_2 > 「何だろう 思った以上に難しそうですね」
23:01 rado25_1 > 回転してたってことはこれ丸太抑えておけば少し渡るの楽になるのかな
23:01 kreuz24_1 > 両側からおさえれば結構いけるかな
23:01 Resol24_2 > 丸太に乗ると回転する魔術とかかかってないよなあ
23:01 kreuz24_1 > なにそれ
23:02 kreuz24_1 > たのしい
23:02 kreuz24_1 > もらった!
23:02 Resol24_2 > ねえですって!
23:02 Gula27_2 > ぐるぐる
23:02 Rater21_3 > ハムスタートラップ
23:02 Gula27_2 > サスケだ!
23:02 kreuz24_1 > そうなのか!
23:02 kreuz24_1 > 向こう岸になにも危険はなさそうかな
23:02 GM_mif > 来た道と同じように道が続いています>向こう岸確認
23:02 kreuz24_1 > 「なんか丸太回るのでー、こっちおさえときますから、そっちもどなたかおさえてくれますー」
23:03 kreuz24_1 > 「そうすれば結構楽にわたれるとおもうんですよ」
23:03 rado25_1 > 「んじゃ俺がやろう」
23:03 kreuz24_1 > 「一人でも楽にわたれる人が残った方がゲフゲフ」
23:03 kreuz24_1 > 咳払い
23:03 Resol24_2 > でもそれってラドさんしんがりだと大変じゃないか
23:03 rado25_1 > いやそのほうがいいんだけどね!
23:04 GM_mif > 危険ー……うーん、どんなんだろう。狼が飛びかかってきた! とかはないよー
23:04 rado25_1 > 機敏2で御座る。
23:04 kreuz24_1 > 「レーター君がしんがりならまかせろーっていってた」
23:04 rado25_1 > そうか
23:04 Rater21_3 > 「うーん……え?」
23:04 rado25_1 > 飛べる人だった
23:04 Aes23_3 > さすがだ
23:04 Resol24_2 > 「レーターさんはやはり頼りになりますね」
23:04 Resol24_2 > 悪気はない
23:04 kreuz24_1 > やはりクロい
23:05 Rater21_3 > 「……じゃあ、僕が押さえとく?」
23:05 Resol24_2 > 故意の範囲だろうが悪気はない
23:05 kreuz24_1 > 「おねがいできますかー」
23:05 Aes23_3 > 黒神官だ……
23:05 Rater21_3 > 黒いよう
23:05 Aes23_3 > 「お、お願いします」
23:05 Aes23_3 > ぺこりっ
23:05 Gula27_2 > 「頑張ってくださいねえー・・・」>抑える
23:06 rado25_1 > 「頼んだ」
23:06 GM_mif > おさえておくならバランス判定+2だー
23:06 Rater21_3 > ではおさえるー
23:06 Resol24_2 > 「ありがとうございます」抑えてるふたり
23:06 Aes23_3 > わー
23:06 kreuz24_1 > おさえとこう
23:06 rado25_1 > んじゃ念のためランタン置いていくからレーターさん、後で回収して飛んできてもらっていいかな?
23:07 Rater21_3 > 夜は飛ぶのに抵抗が!
23:07 Resol24_2 > ていうかともしびくらい出来てもおかしくないのにすみませんランタン!
23:07 GM_mif > ランタンに羽虫がぶんぶか
23:07 Rater21_3 > ヒィ
23:07 Aes23_3 > 「えと、と、とりあえず、渡りますね」
23:07 Gula27_2 > 鳥目大王
23:07 rado25_1 > われ先にと火に飛び込んで灰になる虫
23:07 Resol24_2 > 黙祷
23:08 Rater21_3 > 後で回収は大丈夫、だとおもう、たぶん
23:08 rado25_1 > すみません、よろしくお願いします
23:08 Aes23_3 > 2d6+2+2 押さえてもらえるうちに渡ろう
23:08 dice_cre > Aes23_3: 7(2D6: 2 5)+2+2 = 11 押さえてもらえるうちに渡ろう
23:08 GM_mif > わたれたー
23:08 Resol24_2 > 「(何故自ら命を散らしにゆくのだろうか)」インスタント黙祷
23:08 Aes23_3 > わー
23:08 Gula27_2 > 2d6+1+2 渡ろう
23:08 dice_cre > Gula27_2: 6(2D6: 4 2)+1+2 = 9 渡ろう
23:08 Gula27_2 > ちっ
23:08 GM_mif > ざぶーん
23:09 kreuz24_1 > もったりもったり
23:09 Gula27_2 > 「ふうー・・・」
23:09 Resol24_2 > グラさんは向こう側へ行ったのかな
23:09 GM_mif > もったりしますが渡れます
23:10 rado25_1 > 2d6+2+2 渡り判定
23:10 dice_cre > rado25_1: 8(2D6: 5 3)+2+2 = 12 渡り判定
23:10 Resol24_2 > いいね!
23:10 GM_mif > わたれたー
23:11 GM_mif > 2d6+1+2 おっとイツキとかふるのわすれてた
23:11 dice_cre > GM_mif: 9(2D6: 6 3)+1+2 = 12 おっとイツキとかふるのわすれてた
23:11 Resol24_2 > 2d6+1+2 大体6割って信用できないよね
23:11 dice_cre > Resol24_2: 9(2D6: 3 6)+1+2 = 12 大体6割って信用できないよね
23:11 Resol24_2 > やったー
23:11 GM_mif > イツキ「っとと、細いですねえ」渡りきる
23:11 GM_mif > 2d6+4+2 ルジュナ
23:11 dice_cre > GM_mif: 5(2D6: 2 3)+4+2 = 11 ルジュナ
23:11 kreuz24_1 > いけたいけた
23:11 GM_mif > 依頼人達はいったいった
23:11 Resol24_2 > 「良かった…」
23:11 rado25_1 > これでレーターさん以外全員かな?
23:11 Rater21_3 > 2d6+7 最後にとてとて
23:11 dice_cre > Rater21_3: 6(2D6: 3 3)+7 = 13 最後にとてとて
23:11 Resol24_2 > さすがー
23:11 rado25_1 > なんという安定感
23:12 kreuz24_1 > 「流石レーター君」
23:12 kreuz24_1 > 「そんじゃあ進みますかね」
23:12 Rater21_3 > ランタンお返し
23:12 Aes23_3 > 「そうですね」
23:12 kreuz24_1 > なにかもったりした水分はあがったあとには違和感があるんだろうか
23:12 rado25_1 > 返され返され
23:12 GM_mif > ズボンちょっとおもい 水すった
23:13 GM_mif > >いわかん
23:13 GM_mif > 今のところはそれ以上はなにもーですね
23:13 rado25_1 > 火を点けたら物凄い勢いで燃えるとか
23:13 kreuz24_1 > できるかぎりしぼっとこう
23:13 GM_mif > ぎゅー
23:13 kreuz24_1 > 匂いとかは普通ですか?
23:13 Gula27_2 > 「また洗濯が大変ですよ・・・」
23:14 GM_mif > ふつうかなー 青臭いくらい
23:14 kreuz24_1 > あおくさっ
23:14 kreuz24_1 > ではすすみます
23:14 rado25_1 > てくてく
23:15 Aes23_3 > てくてく
23:15 Resol24_2 > すたすた
23:15 Rater21_3 > てくてく
23:15 Gula27_2 > てくてく
23:15 Resol24_2 > 左手の3つの●は何でしょうねとか何とかで
23:16 GM_mif > 単なるパレットだ
23:16 GM_mif > けすけす
23:16 Resol24_2 > 消さないでいいのに!
23:16 Rater21_3 > 色保存のアレ
23:16 Resol24_2 > 知ってたのに!
23:16 GM_mif > しばらく進んだ所で、イツキが足を止めます
23:16 kreuz24_1 > ●●●
23:16 Resol24_2 > すみませんすみません
23:17 GM_mif > イツキ「あ」
23:17 Resol24_2 > 「…イツキさん?」
23:17 Rater21_3 > 立ち止まったのを見て立ち止まる
23:17 kreuz24_1 > 「ん」
23:17 Aes23_3 > 「?」
23:17 Rater21_3 > 「……?」
23:17 rado25_1 > 「何か?」
23:17 GM_mif > イツキ「いえ、何か見えたような……?」
23:18 Gula27_2 > 「気のせいじゃあ・・・ ないですかねえー・・・」
23:18 GM_mif > イツキ「ちょっとまっててくださいねー」
23:18 GM_mif > がさがさと、茂みに入っていきます
23:18 kreuz24_1 > 「ちょっとちょっと」
23:18 Rater21_3 > 「え?」
23:18 kreuz24_1 > 「護衛対象が個人行動はナシですよー」ついてく
23:18 Resol24_2 > 霊的視力なんぞ持ってぬぇー…がイツキさんも持ってないしなあ
23:18 Aes23_3 > おろおろしていよう
23:19 GM_mif > ついていくと、しゃがみこんで何かを拾い上げてました
23:19 GM_mif > イツキ「いやあ、台座に色が似てたもので、ついー」
23:19 Rater21_3 > 見たくないものを見てしまうかもしれないのでついていかない
23:19 rado25_1 > また生首か
23:19 Resol24_2 > えっやだ、宝石だなんて
23:19 GM_mif > えっ
23:20 GM_mif > イツキ「すみませんねえ」がさがさ戻ろう
23:20 Rater21_3 > 生首かー……
23:20 kreuz24_1 > 「そのへんにころがってるものなんです?」
23:20 kreuz24_1 > ついてく
23:20 Gula27_2 > その辺に転がってるもんなんじゃないんだろうか 必然的に
23:20 GM_mif > イツキ「なにせどっかーんですから-。もしかしたらって思っちゃうじゃないですかあ」
23:20 kreuz24_1 > あ、この森全体にどっかーんなのか
23:21 kreuz24_1 > (あまり話をきいていないようだ
23:21 GM_mif > イツキ「どんな規模かは覚えてませんけどねえ」
23:21 GM_mif > (言ってなかったので今言った
23:21 Resol24_2 > 「それは大変ですね、形状ってどのようなものでしょうか」
23:21 kreuz24_1 > 「ともかくひとりでウロウロしないでくださいねー」
23:21 GM_mif > イツキ「はーい」
23:21 kreuz24_1 > 「離れると暑いですし」キリッ
23:22 Aes23_3 > 「行きましょうか」
23:22 GM_mif > イツキ「俺だって冷たくしたくて冷たくしてるわけじゃないですよー」
23:22 Gula27_2 > 「本当にいー・・・ 暑いですねえー・・・」
23:22 rado25_1 > てくてく
23:22 Rater21_3 > 冷房目的に氷気の弾丸が欲しい今日この頃
23:22 GM_mif > イツキ「うーんと、形状……」
23:22 kreuz24_1 > 「このさいなんでもいいです涼しければ」
23:23 GM_mif > ルジュナ「四角くて……これが、すっぽり収まる大きさだったと思うけど……色しか似てないわよ、それ」
23:23 Gula27_2 > 頭に打ち込めば永遠に涼しく。>弾丸
23:23 GM_mif > イツキ「あれー」手のひらサイズの三角柱を見て首をかしげる
23:23 GM_mif > ひゃあ
23:23 Rater21_3 > ヒィ
23:24 kreuz24_1 > 「ほほう」
23:24 Resol24_2 > むしろ何それー!? >三角柱
23:24 rado25_1 > 「一応聞いておきたんだが、台座自体に特殊な機能はないよな?」
23:24 GM_mif > 鑑定は精神だ!>なにそれー
23:24 Rater21_3 > なにそれー
23:24 Resol24_2 > 2d6+5 「へー…」ぢー
23:24 dice_cre > Resol24_2: 7(2D6: 1 6)+5 = 12 「へー…」ぢー
23:24 Resol24_2 > うーん。期待値
23:24 rado25_1 > 2d6+3 一応
23:24 dice_cre > rado25_1: 3(2D6: 2 1)+3 = 6 一応
23:25 Aes23_3 > GMアシスト使ってもいいですか
23:25 Rater21_3 > 2d6+5 ぽけー
23:25 dice_cre > Rater21_3: 7(2D6: 3 4)+5 = 12 ぽけー
23:25 rado25_1 > よし、わからん!
23:25 GM_mif > イツキ「無かったと思いますよー。本来の姿に戻るので、封印もしやすくなるとおもいますがー」
23:25 GM_mif > アシストできるよー
23:25 kreuz24_1 > 2d6+4
23:25 dice_cre > kreuz24_1: 7(2D6: 3 4)+4 = 11
23:25 Aes23_3 > 既に振った人でもいいのだろうか?
23:25 Aes23_3 > 2d6+4 とりあえずアシストダイス
23:25 dice_cre > Aes23_3: 6(2D6: 5 1)+4 = 10 とりあえずアシストダイス
23:25 GM_mif > うーん、今回だけありにしよう
23:25 GM_mif > 次からなしねー
23:25 Gula27_2 > 2d6+1
23:25 dice_cre > Gula27_2: 4(2D6: 2 2)+1 = 5
23:25 Resol24_2 > うわっと先に振ってすまんー
23:25 Gula27_2 > うむ
23:25 Aes23_3 > はい、ありがとうございます
23:26 Aes23_3 > とりあえず、レータさんにアシストで+2だー
23:26 Rater21_3 > エー
23:26 Gula27_2 > アシスト大王
23:26 Resol24_2 > 面識あるからねえ
23:26 GM_mif > んーと、となるとレーター君だな、わかったの
23:26 Resol24_2 > だっけ?
23:26 kreuz24_1 > ぽけー
23:26 GM_mif > 10以上の人は『魔力がある』事が分かった
23:27 Resol24_2 > 「…歯がゆい」
23:27 Aes23_3 > ぽけー
23:27 Resol24_2 > 無意識にアシストだとう >ぽけー
23:27 kreuz24_1 > 「これもやっぱり魔道具っぽいかんじのアレですね」
23:27 Rater21_3 > ぽけーっとしてたらなんか、謎アシストされて、ふと思いだす
23:28 GM_mif > うおおマウスが暴走する
23:28 GM_mif > ごめんちょっとまって
23:28 Rater21_3 > はいー
23:28 Resol24_2 > はいー
23:28 kreuz24_1 > マウスマテマテー
23:28 Aes23_3 > 了解です
23:29 rado25_1 > マウスとは一体……うごごごごご
23:30 GM_mif > おさまった
23:30 kreuz24_1 > マウス乙
23:30 Resol24_2 > 鎮まれ…オレのマウス
23:30 rado25_1 > なんという邪気マウス
23:31 Resol24_2 > 邪ッ気ーマウス
23:31 GM_mif > 運命線の撒菱 消耗する装飾品 売価不明
23:31 GM_mif > 見た目は黒い三角柱で、発動すると鋭利に形状を変える
23:31 GM_mif > 所有者がスタン状態になった際、HPを10消費する事で即座に復帰する
23:31 GM_mif > 邪っ気ーまうすふいた
23:32 kreuz24_1 > ほほう
23:32 Resol24_2 > ほほう
23:32 kreuz24_1 > スタン怖い僕としてはグっとくる
23:32 Aes23_3 > カッコいい
23:32 Rater21_3 > どう説明すればいいのか悩む!
23:32 Gula27_2 > 困った時のかくしか
23:33 rado25_1 > ふむ
23:33 rado25_1 > ボスが持ってたら……ふむ
23:33 Rater21_3 > 「気を失わないようにするようなお守り……? というか、うーん……」
23:33 Rater21_3 > とっても、曖昧なかくしか
23:34 Gula27_2 > 「はあー・・・ 便利なものもあるもんですねえー・・・」
23:34 GM_mif > イツキ「なるほどー。小石じゃなかったんですねえ」
23:34 kreuz24_1 > 「ほほぅ」
23:34 Resol24_2 > 「命を削るお守りですね」
23:34 Aes23_3 > 「す、すごい品物ですね。イツキさん良く見つけましたね……」
23:34 kreuz24_1 > 「適当にひろったわりには役立ちそうですねー」
23:34 GM_mif > イツキ「いやあ、照れますよ」
23:35 kreuz24_1 > 持ってるだけでは消費しないんですよねー
23:35 kreuz24_1 > 「誰かすぐさま買い取るって人がいなければとりあえずもっときますよー」
23:35 Resol24_2 > これがマジックアイテムなんだろうかー
23:36 Rater21_3 > 装飾品だしなぁ
23:36 kreuz24_1 > 「とはいえ値段もわからないからあとまわしですかね」
23:36 GM_mif > 装飾品として装備していたら、スタンした時に自動発動です
23:36 rado25_1 > とりあえず先進みましょうか
23:36 Aes23_3 > そうですねー
23:36 GM_mif > イツキ「クールなせいですかねえ、感覚がさえているというか……ああ、蚊がいなければ最高なのになあ、かゆいかゆい」
23:36 Resol24_2 > 「こんな茂みにまで魔法の品が飛び散っているのですから確かに台座が転がっててもおかしくはありませんね」
23:37 Aes23_3 > 「ゆっくり、なにか為になるものがないか探していきたいですね」
23:37 Gula27_2 > てくてく
23:37 kreuz24_1 > 「もうちょいマジメにさがしますかー」まわりみつつ
23:38 GM_mif > てくてくしていくと、また二股にさしかかりました
23:38 Rater21_3 > 「…………」 てくてく
23:38 GM_mif > 崖側の方が道が広いですね
23:39 kreuz24_1 > 「ここいらもテキトーにきめますかー」
23:39 Resol24_2 > 天啓あるよー
23:39 Aes23_3 > まぁ、取っておこうよ いざって時に使えるし>天啓
23:39 Aes23_3 > 1d2 崖遠い 近い
23:39 dice_cre > Aes23_3: 1(1D2: 1) = 1 崖遠い 近い
23:39 Resol24_2 > うぬうぬ
23:40 Rater21_3 > 崖スルーコース
23:40 rado25_1 > 細い道狙いだなあ
23:40 kreuz24_1 > うぬー
23:40 Aes23_3 > と、参考までに振ってみた物の
23:40 kreuz24_1 > じゃあアエスさんが棒たおしてたので
23:40 Aes23_3 > 崖のほうきになるような……気がしなくもない
23:40 kreuz24_1 > 「じゃあこっちですねー」といいつつすすむ
23:40 Rater21_3 > てくてく前の人に続く
23:40 Resol24_2 > はずれてたらはずれてたで
23:40 Aes23_3 > 「え、そっちでいいんですか?」って言いつつ、ついていこう
23:40 Resol24_2 > すたすた
23:40 Gula27_2 > すたすた
23:41 kreuz24_1 > 「せっかくたおしましたし」
23:41 GM_mif > イツキ「はーい」
23:42 rado25_1 > てくてく
23:42 Aes23_3 > てくてく
23:42 Aes23_3 > 「は、はい」
23:42 Resol24_2 > 「もっと自信持って」 >アエスさん
23:42 GM_mif > すすんでいくと、ゆるやかに左に曲がっていってるようです
23:42 GM_mif > と、全員機敏判定だっ
23:42 Resol24_2 > ぬわーっ
23:42 Gula27_2 > ぬわー
23:42 Gula27_2 > 2d6+1
23:42 dice_cre > Gula27_2: 5(2D6: 3 2)+1 = 6
23:42 Rater21_3 > 2d6+7 きびん
23:42 dice_cre > Rater21_3: 10(2D6: 5 5)+7 = 17 きびん
23:42 kreuz24_1 > 2d6+4
23:43 dice_cre > kreuz24_1: 3(2D6: 1 2)+4 = 7
23:43 rado25_1 > 2d6+2
23:43 dice_cre > rado25_1: 12(2D6: 6 6)+2 = 14
23:43 kreuz24_1 > ワーイ
23:43 Aes23_3 > 2d6+2
23:43 dice_cre > Aes23_3: 7(2D6: 6 1)+2 = 9
23:43 kreuz24_1 > ちょ
23:43 Rater21_3 > ラドさん!!
23:43 GM_mif > らどさんぱねえ
23:43 kreuz24_1 > ラドさんぱねえ
23:43 Resol24_2 > アエスさんも振るんならアシストむずいだろうなあ
23:43 Gula27_2 > 悟っておる
23:43 rado25_1 > 何が起こってるんだ
23:43 Resol24_2 > 2d6+1
23:43 dice_cre > Resol24_2: 8(2D6: 3 5)+1 = 9
23:43 kreuz24_1 > ラドさんの機敏が上がる流れ
23:43 Aes23_3 > 全員だからねー
23:43 kreuz24_1 > とりあえず僕はぽけーしておこう
23:43 GM_mif > ではラドさんとレーター君は、何かがこちらに発射されるのを感じた
23:44 GM_mif > 1d6
23:44 dice_cre > GM_mif: 3(1D6: 3) = 3
23:44 GM_mif > ラドさんは、クロイツさんがあたりそうだとわかる
23:44 kreuz24_1 > ほかんとこみて魔道具さがしてます
23:45 Rater21_3 > 「うーん……?」 目細め
23:45 Resol24_2 > ぽけー
23:45 rado25_1 > 「おいクロイツ!避けろ!」庇えるだろうか
23:45 Aes23_3 > ぽけー
23:46 Gula27_2 > かばわない方がダメージ小さい気がしないでもないw
23:46 GM_mif > 庇っても良いし、単に引っ張るとかでもいい
23:46 kreuz24_1 > 「え、なにがなんですっ」避けろといわれてもどこからきているのかわからないのである
23:46 Gula27_2 > 下から来るぞ気をつけろ
23:46 rado25_1 > じゃ思いっきり引っ張ろう
23:46 kreuz24_1 > 下か!
23:46 GM_mif > 斜め下、かな
23:46 kreuz24_1 > 僕が発射されてしまった
23:46 Gula27_2 > 合ってたw
23:46 kreuz24_1 > 下でいいんだ!?
23:46 GM_mif > 赤魔がはなびに・・・
23:47 GM_mif > 進行方向のじめんというか
23:47 Rater21_3 > 飛び出す槍タイプ
23:47 kreuz24_1 > では引っ張られます「うわっ」
23:47 GM_mif > じゃあ赤魔がひっぱられて、それまで頭があったところを何かがかすめ
23:47 GM_mif > 頭上の木の枝が折れました
23:47 Resol24_2 > びっくり
23:47 kreuz24_1 > 「うわぉ」
23:47 GM_mif > ルジュナ「え」
23:48 Rater21_3 > 「…………」
23:48 Aes23_3 > 「わわっ」
23:48 Gula27_2 > 「あー・・・ 危ないですねえー・・・」
23:48 Gula27_2 > 「自分じゃなくてよかったー・・・」
23:48 Gula27_2 > 「ふうー・・・」
23:48 rado25_1 > 「たく、何だってんだ」
23:48 kreuz24_1 > 「これはこれは」とくについてるわけでもないがほこりをはらうしぐさをして帽子をかぶりなおしつつ
23:48 kreuz24_1 > とんできたものかくにん
23:49 Resol24_2 > 藪から槍
23:49 kreuz24_1 > ことわざ
23:49 Rater21_3 > 逆に発射点の方を見る
23:49 kreuz24_1 > だれかがそっちをみてくれるだろうという考えのもとかくにん
23:49 GM_mif > なにもない>とんできたもの
23:49 Resol24_2 > れたさんと同じく発射点見よう
23:49 Aes23_3 > 落ちてきた枝チェック
23:49 GM_mif > 紙が落ちている>発射点
23:50 GM_mif > 折れている>えだ
23:50 Gula27_2 > 切れた感じかな
23:50 kreuz24_1 > 空気砲か!
23:50 Gula27_2 > それとも粉砕された感じだろうか。>枝
23:50 Resol24_2 > 拾おうかな
23:50 GM_mif > 粉砕かな
23:50 Rater21_3 > 「なんだろ……」 紙に手は出さない
23:50 GM_mif > 紙を見ると、楽譜が書いてある
23:51 GM_mif > かんていならせいし(ry
23:51 Aes23_3 > 2d6+4 レゾルさんにアシスト精神
23:51 dice_cre > Aes23_3: 6(2D6: 3 3)+4 = 10 レゾルさんにアシスト精神
23:51 kreuz24_1 > 「なにもないですねー」
23:51 GM_mif > おー
23:51 Resol24_2 > どうもー
23:51 kreuz24_1 > といいつつ発射地点のほうにもどってくる
23:51 Aes23_3 > +2だーもってけー
23:51 kreuz24_1 > 「なんですかこの紙」
23:51 kreuz24_1 > 2d6+4 せいしん
23:51 dice_cre > kreuz24_1: 9(2D6: 5 4)+4 = 13 せいしん
23:51 Rater21_3 > 2d6+5 精神、斜め横から見る
23:51 dice_cre > Rater21_3: 6(2D6: 3 3)+5 = 11 精神、斜め横から見る
23:51 Resol24_2 > 2d6+5+2 「讃美歌と似たようにして見れば大丈夫でしょうか…」
23:51 dice_cre > Resol24_2: 8(2D6: 3 5)+5+2 = 15 「讃美歌と似たようにして見れば大丈夫でしょうか…」
23:51 kreuz24_1 > 「楽譜…緑か!」カッ
23:51 Gula27_2 > 2d6+1 精神 見ていない
23:51 dice_cre > Gula27_2: 10(2D6: 6 4)+1 = 11 精神 見ていない
23:51 Aes23_3 > 「なんでしょう……? 音符ですか?」
23:51 rado25_1 > 2d6+3 とりあえず
23:51 dice_cre > rado25_1: 6(2D6: 1 5)+3 = 9 とりあえず
23:52 Resol24_2 > 注目しすぎだよみんなー
23:52 kreuz24_1 > れーたーくんとんでもない精神になってるなあ
23:53 GM_mif > レゾルさんとクロイツさんがわかったかな
23:53 GM_mif > スタッカートの譜 技能書 市場への売価2000G
23:53 GM_mif > 1セッションに一回、芸能を消費して音属性投射魔法を使える
23:53 kreuz24_1 > ほほう
23:53 Aes23_3 > ほうほう
23:54 Resol24_2 > 「うーん…音を魔力に変える譜という感じでしょうか」
23:54 kreuz24_1 > 「…」
23:54 rado25_1 > ほうほう
23:54 Gula27_2 > [
23:54 GM_mif > ただし、今は魔力を感じない(1セッションに一回だから
23:54 Gula27_2 > 「色々あるんですねえー・・・」
23:54 kreuz24_1 > 「いやまて、なぜこれからなんかとんできたんです」
23:54 kreuz24_1 > 「暴走してたんですかね」
23:54 Aes23_3 > 「す、すごいしなものですね……」
23:54 Resol24_2 > 「それって危ないですね」 >暴走
23:54 Rater21_3 > 「……うーん」
23:54 rado25_1 > 「誰かが使った、とは思いたくないな」
23:54 kreuz24_1 > 「危ない楽譜かあ」
23:54 Resol24_2 > 「とりあえず今は平気そうなので欲しい方はどうぞ」
23:55 kreuz24_1 > 「もらったー」
23:55 Resol24_2 > 「あげた」
23:55 kreuz24_1 > 「マジで」
23:55 Rater21_3 > 触りたくないので見ている
23:55 kreuz24_1 > とりあえずひろって確保しておきます
23:55 Aes23_3 > 「さて、進みましょうか……」
23:55 kreuz24_1 > 「開いたら死ぬ本にくらべればさして危険でもありませんでしょう」
23:55 kreuz24_1 > 「はーい」
23:55 kreuz24_1 > てくてくします
23:56 GM_mif > ルジュナ「いいの? あれ」 イツキ「貴方はちゃんと学院にお返ししますから大丈夫ですよー」とか背景で言ってる
23:56 Rater21_3 > 「……」 てくてく
23:56 Gula27_2 > ふむー
23:56 Gula27_2 > 戻ってはいけない理由はあるのだろうか
23:56 GM_mif > んーと?
23:56 GM_mif > 来た道を?
23:56 Gula27_2 > 来た道をー
23:57 Aes23_3 > 「開いたら、し、死ぬ?」がくぶる
23:57 GM_mif > 特にないきがする
23:57 kreuz24_1 > 「興味ありますか、ハハハ」
23:57 GM_mif > >もどってはいけないりゆう
23:57 Gula27_2 > しかしそれでも前に進むのが冒険者
23:57 Gula27_2 > てくてく
23:57 GM_mif > しかしとりあえずてくてくしたなら、掘っ立て小屋が見えてきました
23:57 kreuz24_1 > 「おやお家」
23:58 Aes23_3 > 「な、なんでしょう?」
23:58 GM_mif > 木でできた小さな小屋ですね
23:58 Rater21_3 > 「誰か住んでたり……?」
23:59 Resol24_2 > 「おふたがた、見覚えはありますか?」
23:59 kreuz24_1 > 気配とか小屋の古さとかはどんなかんじだろう
23:59 Rater21_3 > 遠くから見、眺め見
23:59 GM_mif > イツキ「ないようなー・・・」
23:59 rado25_1 > 「……どうする?近づくか?無視するか?」
23:59 GM_mif > ルジュナ「私は意識があるのが、ホームの近くからだから……」
00:00 GM_mif > 気配は機敏かな、小屋は古いです
00:00 Resol24_2 > 「でははずれのようですね…」
00:00 Aes23_3 > 「引き返しますか?」
00:00 Rater21_3 > 気配ちぇっくしておきたい
00:00 kreuz24_1 > 2d6+4
00:00 dice_cre > kreuz24_1: 2(2D6: 1 1)+4 = 6
00:00 GM_mif > わお
00:00 Rater21_3 > 2d6+7 機敏
00:00 dice_cre > Rater21_3: 12(2D6: 6 6)+7 = 19 機敏
00:00 Gula27_2 > わーお
00:00 GM_mif > わあお
00:00 Resol24_2 > だがPL的に何もしないわけには!
00:00 kreuz24_1 > 「うーん…うん?うん」
00:00 Rater21_3 > 極端だw
00:00 Gula27_2 > わーお
00:00 Aes23_3 > おおー
00:00 Resol24_2 > 吸われてる!吸われてる!
00:01 kreuz24_1 > べつなことかんがえてました
00:01 rado25_1 > おおう
00:01 GM_mif > クロイツさんは……一瞬、あのなかに人がみっちり詰まってるような気がした
00:01 Rater21_3 > こわい
00:01 GM_mif > レーター君は、あそこに人はいないが、なにかがいる、と感じた
00:01 Resol24_2 > 霊!?
00:01 kreuz24_1 > 「まさかあの中にみっちり…それはキモい」
00:01 kreuz24_1 > 「いや、ないな、それは」
00:02 Rater21_3 > 「ちょっとまって……」
00:02 GM_mif > 姿勢が低い、獣ではなさそう
00:02 Gula27_2 > 「あー・・・ この季節におしくらまんじゅうはー・・・ きついですねえ・・・」
00:02 Rater21_3 > 「うーん……と、人はいないけど別の何かがいるみたい」
00:02 Resol24_2 > 「幻覚ですか?」
00:02 GM_mif > 四つ足、までわかってもいい
00:02 kreuz24_1 > 「別のナニカといいますと」
00:03 kreuz24_1 > 獣ではないよつあし
00:03 rado25_1 > 「……ありえるかもしれんと思えてしまうのが嫌だ」
00:03 kreuz24_1 > はっ、つまり植物か!
00:03 Resol24_2 > 窓はあるだろうか
00:03 Rater21_3 > 「四足の何か……のような気がするけど、獣っぽくないというか……」
00:03 GM_mif > ある
00:03 Resol24_2 > うーん
00:03 Gula27_2 > 石でも投げ込んでみよう
00:03 kreuz24_1 > 「四つ足があって獣ではない」
00:04 Resol24_2 > 覗いてバレてもまずいってヒャア
00:04 Gula27_2 > 「なぞなぞですかあー・・・」
00:04 GM_mif > コトン
00:04 Resol24_2 > 「…??」
00:04 kreuz24_1 > 「四つんばいの人」
00:04 kreuz24_1 > 「テーブルとイス」
00:04 GM_mif > 床にあたった音がして、中で何かが動いたようです。みんなわかる
00:04 Rater21_3 > 「……」
00:04 kreuz24_1 > 「…は、うごかないな、なにしてんですグラさん」
00:04 Resol24_2 > 「赤子ですかーそれってここにいたら大変ですね」 >よつんばい
00:05 Gula27_2 > 「石をー・・・ 投げましょうよー・・・ みんなでー・・・」
00:05 rado25_1 > 「何か居るなあ」
00:05 kreuz24_1 > 「みんなで!?」
00:05 kreuz24_1 > でてくるかんじかな
00:05 Gula27_2 > むしろ中の何かを投石で殺すくらいの勢いで
00:05 GM_mif > うごうごしてるだけですね
00:05 GM_mif > ひぃ
00:05 kreuz24_1 > うごってるだけ
00:05 Resol24_2 > 「…覗いても大丈夫そうかな」
00:05 Rater21_3 > 「あんまり事を荒げるのも……だけど、うーん……」
00:06 kreuz24_1 > 「しかし中身の分からない箱はあけてみたいと思うのが道理」
00:07 Aes23_3 > 「あまり、関わり合いにならない方が良いような……」
00:07 rado25_1 > 「あの中に台座がある可能性もあるんだがな」
00:07 kreuz24_1 > 「ラドさん」
00:07 Resol24_2 > 「クロイツさんとアエスさんは正反対の意見のようですね」
00:07 kreuz24_1 > 「いいこといった」
00:07 Rater21_3 > 「…………」
00:07 kreuz24_1 > 「このさいあらゆる可能性は確認するべきだとおもうんですよね」
00:07 kreuz24_1 > ビシッ
00:08 Rater21_3 > 「見とく……?」
00:08 Gula27_2 > 家ごと焼いちゃえば
00:08 Gula27_2 > 台座だけ残る
00:08 Gula27_2 > おれあたまいい
00:08 GM_mif > ひゃあい
00:08 Resol24_2 > ラドさんのランタンを投げ込むのだ
00:08 Aes23_3 > 「そ、そうなのですか……すみません」しゅーんとしよう
00:08 Rater21_3 > 森に燃え移ったらいやん
00:08 Resol24_2 > 木材がもったいないよ!
00:08 Gula27_2 > 森を燃やせば
00:08 Gula27_2 > 台座だけ残る
00:08 Gula27_2 > おれあたまいい
00:08 Rater21_3 > ヒャアイ
00:08 kreuz24_1 > また僕たちは森をまもれなかったのか
00:08 Aes23_3 > ひゃぁ
00:08 Resol24_2 > 尊い犠牲じゃ
00:09 Resol24_2 > 黙祷
00:09 rado25_1 > いやいやいや
00:09 kreuz24_1 > 「まあ危険はわかるので、離れててくださっても」
00:09 Resol24_2 > ではクロイツさんがドア開けるのを見守っていようかな
00:09 kreuz24_1 > 「護衛対象の方もいますからねー」
00:09 Gula27_2 > クロイツさんがドアを開けるのを見守る会
00:09 kreuz24_1 > 「なんかみんなが期待のこもった眼差しでみている」
00:09 GM_mif > 会長のグラウスさん、挨拶を
00:10 Aes23_3 > クロイツさんに期待のまなざしを送ろうっ
00:10 Gula27_2 > 送ろうっ
00:10 GM_mif > 送ろうっ(イツキ
00:10 Resol24_2 > 「気絶までならお助けすることはできます」
00:10 kreuz24_1 > 「まあまあいいんですけどねー、好奇心は観光客を殺す、ってね」
00:10 kreuz24_1 > ドア罠とかしらべられますか
00:11 GM_mif > 機械的なのは機敏、魔力的なのは精神かな
00:11 kreuz24_1 > ひとりでりょうほうしらべられますか…
00:11 kreuz24_1 > (なんかみんな遠いし
00:11 GM_mif > きっといける
00:11 Gula27_2 > きっといける
00:11 kreuz24_1 > 2d6+4 きびん
00:11 dice_cre > kreuz24_1: 4(2D6: 2 2)+4 = 8 きびん
00:11 kreuz24_1 > 2d6+4 せいしん
00:11 dice_cre > kreuz24_1: 11(2D6: 6 5)+4 = 15 せいしん
00:11 kreuz24_1 > 落差がひどい
00:11 rado25_1 > おお
00:11 GM_mif > 魔力なんてないね!
00:11 Gula27_2 > 機敏の方が欲しかったなw
00:11 GM_mif > 罠、ないんじゃないかな?
00:11 Rater21_3 > 呼ばれれば行くけど呼ばれなければ絶対に行かない、見ているよ
00:11 Resol24_2 > 「(死ぬ危険性を考えてなお飛び込むのは本物だ)」
00:11 kreuz24_1 > 「んー」
00:12 GM_mif > うごうご(中
00:12 kreuz24_1 > 「まあいいか」あけますガチャー、そのままドアをみんな側にあけて自分は壁に
00:12 kreuz24_1 > 背中をつけるかんじ
00:12 GM_mif > 中にはトカゲがいました。1m長の
00:12 Rater21_3 > はちゅうるい
00:12 Gula27_2 > 味はどんなもんだろう
00:12 Resol24_2 > 普通だった
00:12 GM_mif > けものではない
00:13 GM_mif > ……よね
00:13 kreuz24_1 > 「なんかいましたかー」
00:13 Rater21_3 > きわどい!
00:13 Aes23_3 > 獣では無いね……爬虫類だし……たぶん
00:13 Gula27_2 > 「えー・・・ あー・・・ んー・・・ はあー・・・」
00:13 Resol24_2 > 「大トカゲ…ですか…混沌の影響でしょうか」
00:13 GM_mif > そしてそのままうごうごしてますが、皆さんを発見して動きを止めます
00:13 GM_mif > じー
00:13 kreuz24_1 > 「なんだトカゲか」ぱたむ
00:13 GM_mif > ぱたむ
00:14 Rater21_3 > 獣は毛物、爬虫類だから、うーん、けものじゃないたぶん
00:14 rado25_1 > 「……いや、中に台座あるかもしれないんだが」
00:14 kreuz24_1 > 「それもそうですね」同じようにあける
00:14 kreuz24_1 > 「どうぞ」
00:14 GM_mif > じー
00:14 GM_mif > 入り口付近で、皆を見上げてます
00:14 Rater21_3 > 「まぁ、トカゲならまだ……」
00:14 kreuz24_1 > 動きがないので中をのぞき込む
00:15 Rater21_3 > 普通のトカゲかなぁ
00:15 Resol24_2 > 「…うーん」
00:15 kreuz24_1 > 「トカゲですね」
00:15 GM_mif > ロープとか調理器具とか、狩人さんがつかいそうなものが置いてあった
00:15 GM_mif > しかしどれも古い
00:15 kreuz24_1 > 襲ってくる様子とかは?
00:15 Resol24_2 > 山小屋かー
00:15 GM_mif > おおきい以外は普通のトカゲとおなじですねー
00:15 Resol24_2 > 森小屋?
00:15 GM_mif > こっちをじーーーっと見ています
00:15 GM_mif > 入るなら襲われるかもしれない
00:15 Aes23_3 > すなわち尻尾つかめば逃げ出すっ
00:16 Resol24_2 > トカゲらしく逃げたまえよー
00:16 kreuz24_1 > 「…」
00:16 Rater21_3 > 「飼いトカゲ……とかじゃないよね」
00:16 kreuz24_1 > 鞄から生肉をとりだして前でふってみる
00:16 GM_mif > 生肉よりもクロイツさん見てます
00:16 Gula27_2 > 腕ごとかじられる予感
00:16 Resol24_2 > んまい
00:16 GM_mif > あかんまい
00:16 kreuz24_1 > 「どっちかというとそっちなかんじかー」
00:16 kreuz24_1 > しまっとく
00:17 Gula27_2 > この隙に魔物知識などできないだろうか
00:17 kreuz24_1 > 「中を調べるなら血を見る覚悟ですねー」
00:17 kreuz24_1 > 「僕の」
00:17 kreuz24_1 > (沈痛
00:17 GM_mif > できるかも。こっちから動く様子はないです
00:17 Gula27_2 > 「じゃあー・・・・ 見てみましょうかあー・・・」>血を
00:17 Resol24_2 > 「覚悟がよろしいのは立派ですが」
00:17 Aes23_3 > 「そ、そんな」
00:17 kreuz24_1 > 「一応ちょっとは惜しんでくれるとたすかります」
00:18 Resol24_2 > 補正なし精神でいくかー
00:18 GM_mif > イツキ「血ですかあー」
00:18 kreuz24_1 > 「最近なにかと体を張っているきがするんですが僕そんなに善良な前衛ではないんですよねぇ」
00:18 GM_mif > 知識判定の補正と、賢者の技能書がつかえます
00:18 Aes23_3 > アシストいいですか?
00:18 Gula27_2 > アシスト大王
00:18 GM_mif > いけるー
00:19 Aes23_3 > 2d6+4 精神アシスト
00:19 dice_cre > Aes23_3: 8(2D6: 4 4)+4 = 12 精神アシスト
00:19 GM_mif > いったー
00:19 kreuz24_1 > おー
00:19 Aes23_3 > 一番高いの誰だろう?
00:19 Rater21_3 > れぞさん
00:19 Resol24_2 > れーたーさんもでしょ!
00:19 Aes23_3 > なら、レゾさんの精神に+2だー
00:19 Resol24_2 > ぬわー
00:19 Resol24_2 > 2d6+5+2
00:19 dice_cre > Resol24_2: 11(2D6: 5 6)+5+2 = 18
00:19 kreuz24_1 > わー
00:19 GM_mif > わー
00:19 Rater21_3 > ほらー
00:19 Resol24_2 > 期待に応えすぎたよー
00:19 rado25_1 > わー
00:20 Aes23_3 > わー
00:20 Gula27_2 > いいね!
00:20 GM_mif > おおきいトカゲ HP30
00:20 GM_mif > 4/5/4 こ6/8/5 ぼ4/5/4
00:20 GM_mif > 連続行動 連続行動 回避
00:20 GM_mif > 殲滅されるきしかしない
00:20 kreuz24_1 > かてい
00:20 Aes23_3 > 固いなぁ
00:21 Resol24_2 > 「純粋にそういう精神は羨ましいのですが、確かに任せ切りも悪いですし…うーんあの程度なら襲われても命の危険はなさそうですが」
00:21 Gula27_2 > ふむ
00:21 Gula27_2 > そうか
00:21 Gula27_2 > じゃあ
00:21 Gula27_2 > 挑発しよう
00:21 kreuz24_1 > 「そういう精神はゼロですって」
00:22 Gula27_2 > 挑発して防御固めてれば被害はほとんどないはず
00:22 GM_mif > かってぇ
00:22 Aes23_3 > おおー
00:22 rado25_1 > おお
00:22 Gula27_2 > 挑発していいかなー
00:23 GM_mif > その場から動かないなら先手とれるね
00:23 GM_mif > 1ターン、好きに動くと良いさ! そのあといにしだー
00:23 Gula27_2 > 2d6+7 小石を投げてみる 挑発
00:23 dice_cre > Gula27_2: 7(2D6: 2 5)+7 = 14 小石を投げてみる 挑発
00:23 GM_mif > 2d6+4
00:23 dice_cre > GM_mif: 2(2D6: 1 1)+4 = 6
00:23 Gula27_2 > うむ
00:23 Rater21_3 > 挑発されて小屋から出てきたトカゲを袋叩きにする冒険者の図
00:23 GM_mif > わーお
00:23 kreuz24_1 > これはひどい
00:23 GM_mif > むかっ
00:23 Aes23_3 > おおっ
00:23 Resol24_2 > 「今血を見る覚悟をしたのに… ああでも相手は警戒してるだけだから命を奪うとまではなるべくやめていただけるとー」
00:23 GM_mif > むかむかっ
00:23 rado25_1 > あはは
00:24 GM_mif > 小石は頭にあたって、トカゲが小屋から飛び出してきた!
00:24 GM_mif > #sort s
00:24 GM_mif > Nino : 準備完了だよー
00:24 kreuz24_1 > 「レゾ君はあれですね、純粋というか…おっと」
00:24 Gula27_2 > 1d20+1 @グラ
00:24 dice_cre > Gula27_2: 1(1D20: 1)+1 = 2 @グラ
00:24 GM_mif > 1d20+5 1m長の@トカゲ@
00:24 dice_cre > GM_mif: 5(1D20: 5)+5 = 10 1m長の@トカゲ@
00:24 Resol24_2 > 1d20+1 @レゾ
00:24 dice_cre > Resol24_2: 6(1D20: 6)+1 = 7 @レゾ
00:24 Aes23_3 > 1d20+1 @Aes
00:24 dice_cre > Aes23_3: 4(1D20: 4)+1 = 5 @Aes
00:24 kreuz24_1 > 1d20+4 @赤魔
00:24 dice_cre > kreuz24_1: 10(1D20: 10)+4 = 14 @赤魔
00:24 rado25_1 > 1d20+2 @ラド
00:24 dice_cre > rado25_1: 19(1D20: 19)+2 = 21 @ラド
00:24 Rater21_3 > 1d20+7 @レー
00:24 dice_cre > Rater21_3: 8(1D20: 8)+7 = 15 @レー
00:24 kreuz24_1 > ラドさんはやあああ
00:24 Resol24_2 > ラドさんつええ
00:24 GM_mif > #sort p
00:24 GM_mif > Nino : 並び順だよー
00:24 GM_mif > 21ラド>15レー>14赤魔>10トカゲ>7レゾ>5Aes>2グラ
00:24 kreuz24_1 > これは本当に機敏が上がるね
00:24 * GM_mif topic : "21ラド>15レー>14赤魔>10トカゲ>7レゾ>5Aes>2グラ21:47 (kreuz24_1) といいながらめくりはじめる"
00:24 Aes23_3 > らどさんすげえ
00:25 Rater21_3 > とかいいながら略
00:25 GM_mif > きゃーらどさーん
00:25 rado25_1 > 何でこんなヤル気なんだ
00:25 Gula27_2 > そして
00:25 Gula27_2 > 防御を固めるはターン開始時に宣言できるんだ・・・
00:25 Aes23_3 > そして、あえっさんの機敏間違えた……まぁいいや
00:25 GM_mif > わっほぅ
00:26 GM_mif > かったいよ、かったいよ
00:26 Resol24_2 > 「自ら殺生して月神様の仕事を増やしてしまうのも悪いので」相手にも悪いしね、とかも理由に入れてー
00:26 Gula27_2 > ということで防御を固めますー
00:26 Resol24_2 > かっちかち
00:26 Gula27_2 > 武勇、機敏防御+3
00:27 GM_mif > はーい
00:27 rado25_1 > んじゃ武勇攻撃
00:27 GM_mif > こ、こーい
00:28 rado25_1 > 2d6+8+2 「まあ悪いが吹っ飛んでくれ」
00:28 dice_cre > rado25_1: 7(2D6: 3 4)+8+2 = 17 「まあ悪いが吹っ飛んでくれ」
00:28 GM_mif > 2d6+4
00:28 dice_cre > GM_mif: 6(2D6: 1 5)+4 = 10
00:28 GM_mif > いたいいたい
00:28 kreuz24_1 > 「あー、これはいたい」
00:28 rado25_1 > 腹にハンマーフルスイング
00:28 Rater21_3 > 「…………」 少し悩み
00:29 GM_mif > ふっとんで壁にぶつかり
00:29 Rater21_3 > 2d6+9 機敏 射撃 打:射 「ごめんね」 スリングと振りまわして投石ぽーい
00:29 dice_cre > Rater21_3: 5(2D6: 2 3)+9 = 14 機敏 射撃 打:射 「ごめんね」 スリングと振りまわして投石ぽーい
00:29 GM_mif > 2d6+5
00:29 dice_cre > GM_mif: 7(2D6: 2 5)+5 = 12
00:30 GM_mif > ぽかっ
00:30 Resol24_2 > 「……投石に難があるようで」
00:30 Resol24_2 > >大トカゲさん
00:30 kreuz24_1 > 2d6+6+1 「失礼ー」 剣を振り精神聖
00:30 dice_cre > kreuz24_1: 4(2D6: 2 2)+6+1 = 11 「失礼ー」 剣を振り精神聖
00:30 GM_mif > 2d6+4
00:30 kreuz24_1 > 今日はぜんたいてきに低め安定
00:30 dice_cre > GM_mif: 6(2D6: 4 2)+4 = 10
00:30 GM_mif > ぺかー
00:30 kreuz24_1 > 「まぶし」
00:31 GM_mif > ではとかげかー
00:31 Gula27_2 > とかげだー
00:31 GM_mif > 落ちてる石がふわっと浮きます
00:31 GM_mif > 連続行動
00:31 GM_mif > にかいいくよー 精神地
00:31 GM_mif > 2d6+5 精神地
00:31 dice_cre > GM_mif: 7(2D6: 5 2)+5 = 12 精神地
00:31 GM_mif > 2d6+5 精神地
00:31 dice_cre > GM_mif: 6(2D6: 4 2)+5 = 11 精神地
00:32 Gula27_2 > 2d6+4
00:32 dice_cre > Gula27_2: 6(2D6: 5 1)+4 = 10
00:32 GM_mif > ぐらうすさんだ、いいわすれた
00:32 Gula27_2 > 2d6+4
00:32 dice_cre > Gula27_2: 5(2D6: 1 4)+4 = 9
00:32 Resol24_2 > ぺちぺち
00:32 Gula23_2 > ぺちぺち
00:32 kreuz24_1 > 「石の投げ合い…」
00:32 Rater21_3 > トカゲブレスかと思ったら石だった
00:32 GM_mif > せっかくおちてたから・・・
00:33 Aes23_3 > 「石……浮きました……ね」
00:33 Resol24_2 > 「念力ですかね…危険生物ではあるようです」
00:33 Aes23_3 > れぞさんがんばー
00:34 Resol24_2 > 2d6+8 精神闇 夜見録ぺらぺら
00:34 dice_cre > Resol24_2: 7(2D6: 5 2)+8 = 15 精神闇 夜見録ぺらぺら
00:34 GM_mif > 2d6+4
00:34 dice_cre > GM_mif: 10(2D6: 6 4)+4 = 14
00:34 kreuz24_1 > わあ
00:34 GM_mif > がんばた
00:34 Rater21_3 > とかげちょうかたい
00:34 Resol24_2 > うわあ
00:34 Aes23_3 > えと、GMイニシは固定ですか?
00:34 GM_mif > イニシは固定ですー
00:35 Aes23_3 > えっと、では、一歩前に出まして
00:35 Aes23_2 > 腕力法:近接攻撃の範囲内にいる対象単体の力を増強し、攻撃判定を含めた腕力を使う武勇判定+2。をらどさんに使いますー
00:36 GM_mif > おおー
00:36 GM_mif > でも前に出なくても使える
00:36 Gula23_2 > 初めてみた気がするw
00:36 Aes23_2 > え、はっ、まあいいや
00:36 Rater21_3 > マニアックなのがでた!
00:36 Aes23_2 > 攻撃魔法なんて知らないのよっ
00:36 Resol24_2 > イツキさんも持ってるんだぜ実は…
00:36 GM_mif > 持ってるけど使った事ないんだぜ
00:36 Gula23_2 > ではラドさんかな
00:36 GM_mif > 武勇判定に+2のらどさんだー
00:36 Resol24_2 > 1回だけだからねえ
00:37 Gula23_2 > ターンの初めだから防御を固めるよー
00:37 rado25_1 > おおう
00:38 GM_mif > グラウスさんは防御を固めてるので行動放棄、なので鍛冶りつくすといいよー
00:38 rado25_1 > 2d6+8+2+2 武勇攻撃フルスイング
00:38 dice_cre > rado25_1: 9(2D6: 3 6)+8+2+2 = 21 武勇攻撃フルスイング
00:38 rado25_1 > 「吹っ飛べ」
00:38 Resol24_2 > なにそれー >鍛冶りつくす
00:38 Gula23_2 > フルスイングスミス
00:38 GM_mif > 2d6+4
00:38 dice_cre > GM_mif: 7(2D6: 4 3)+4 = 11
00:38 GM_mif > 10てん
00:38 kreuz24_1 > 「ワァォ」
00:38 GM_mif > また壁にびたーん
00:38 Aes23_2 > 「わわっ、すごいです!」
00:39 Rater21_3 > びたーんしたところに投石がまたぽーい
00:39 Rater21_3 > 2d6+9 機敏 射撃 打:射 角張った石ころ2投目ぺーい
00:39 dice_cre > Rater21_3: 3(2D6: 1 2)+9 = 12 機敏 射撃 打:射 角張った石ころ2投目ぺーい
00:39 Resol24_2 > 「……」
00:39 rado25_1 > 「援護ありがとさん」
00:39 GM_mif > 2d6+5
00:39 dice_cre > GM_mif: 7(2D6: 1 6)+5 = 12
00:39 Rater21_3 > やさしみ
00:39 Resol24_2 > かきんされたー
00:39 GM_mif > あたんなかった
00:39 rado25_1 > やさしみ
00:40 kreuz24_1 > 2d6+6+1 精神聖 「それではもう一度」
00:40 dice_cre > kreuz24_1: 6(2D6: 1 5)+6+1 = 13 精神聖 「それではもう一度」
00:40 GM_mif > 2d6+4
00:40 kreuz24_1 > 「どうも不調気味な予感」剣を適当にふりつつ
00:40 dice_cre > GM_mif: 6(2D6: 4 2)+4 = 10
00:41 GM_mif > ぺかかー
00:41 Gula23_2 > ぺかかー
00:41 kreuz24_1 > 「反射光がッ」
00:41 Rater21_3 > 「…………」
00:41 GM_mif > そしてトカゲか
00:41 Gula23_2 > トカゲだー
00:41 GM_mif > 1d100 調子に乗る
00:41 dice_cre > GM_mif: 45(1D100: 45) = 45 調子に乗る
00:41 GM_mif > びみょい
00:41 Rater21_3 > 半分だけ乗った
00:41 Gula23_2 > よっこいしょっと
00:42 GM_mif > ししゃごにゅうで堅実にいくことにしました
00:42 rado25_1 > バランス悪いなあ
00:42 GM_mif > 連続行動から、また石が2個浮き上がります
00:42 GM_mif > 2d6+5 精神地
00:42 dice_cre > GM_mif: 8(2D6: 5 3)+5 = 13 精神地
00:42 GM_mif > 2d6+5 精神地
00:42 dice_cre > GM_mif: 6(2D6: 2 4)+5 = 11 精神地
00:42 Gula23_2 > カモーン
00:42 Gula23_2 > 2d6+4
00:42 dice_cre > Gula23_2: 10(2D6: 6 4)+4 = 14
00:42 GM_mif > グラウスさんだー
00:42 Resol24_2 > いいねー!
00:42 Aes23_2 > おおー
00:42 Gula23_2 > 2d6+4
00:42 dice_cre > Gula23_2: 8(2D6: 5 3)+4 = 12
00:42 GM_mif > おおお
00:42 rado25_1 > おお
00:42 Gula23_2 > かきーん
00:42 rado25_1 > おおお
00:42 Rater21_3 > ぐっじょぶ
00:42 GM_mif > かきーん
00:42 Aes23_2 > おおお、お見事!
00:42 Resol24_2 > 「…うーん」本を開きつつ
00:43 kreuz24_1 > 「固いなあ」
00:43 Resol24_2 > 2d6+8 精神闇
00:43 dice_cre > Resol24_2: 8(2D6: 6 2)+8 = 16 精神闇
00:43 GM_mif > 2d6+4
00:43 dice_cre > GM_mif: 6(2D6: 1 5)+4 = 10
00:43 Resol24_2 > 回避らなかった
00:43 GM_mif > かいひのそんざいをいまおもいだしつつ
00:44 GM_mif > (めそらし
00:44 GM_mif > たおれたー
00:44 GM_mif > ぱたり
00:44 Resol24_2 > 死んだのかな
00:44 Aes23_2 > わー
00:44 rado25_1 > たおしたー
00:44 kreuz24_1 > わすれてたのか…!!
00:44 Gula23_2 > あれだけぶん殴ったから・・・>死んだ
00:44 GM_mif > うごかな……うごk
00:44 Gula23_2 > 主に加治屋が・・・
00:44 GM_mif > 尻尾以外動かない
00:44 kreuz24_1 > ぱたぱた
00:44 Rater21_3 > しっぽが!
00:44 GM_mif > 鍛冶屋スイング
00:44 Resol24_2 > 「混沌に侵された者は死によってのみ解放される…それは果たして幸福と呼べるのやら」
00:44 Aes23_2 > ドロップは尻尾かなぁ
00:45 GM_mif > 尻尾がぷち、とちぎれます
00:45 kreuz24_1 > 「造形としては心引かれ…うん?」
00:45 rado25_1 > 縦殴りじゃなく横殴りなだけまだ……
00:45 GM_mif > うごうごうご、茂みに向かって動いていく
00:45 Aes23_2 > 尻尾捕獲します
00:45 GM_mif > じたばた
00:46 Aes23_2 > 「う、動きました!」なんだろう、ってじぃーと尻尾見よう
00:46 GM_mif > どういうふうにつかまえたかな
00:46 Resol24_2 > 本体は死んだ系ですか!
00:46 Aes23_2 > 上から体重のっけて押さえこむ感じ
00:46 GM_mif > 1m長だから、尻尾は30cmくらいかなあ、うーん
00:46 GM_mif > おさえこんだー
00:46 Rater21_3 > 「…………」
00:46 GM_mif > 本体は死んだっぽくみえるね
00:46 Gula23_2 > 食べよう
00:46 kreuz24_1 > 「…シッポをきるのはいいとして」
00:46 Resol24_2 > っぽいじゃ駄目だあああ
00:46 Rater21_3 > ヒィ
00:46 kreuz24_1 > 「シッポが逃げるとはなにごとですか」
00:46 kreuz24_1 > 「ザ・本体?」
00:47 Rater21_3 > 「普通逆……だよね」
00:47 GM_mif > じゃあ、ちょうど足をのせたところに、固い物が埋まってるように感じた
00:47 rado25_1 > 尻尾から生えてくるのか……
00:47 GM_mif > あ、しんでますしんでます>っぽい
00:47 Aes23_2 > 蹴ってみよう>固い物
00:48 Resol24_2 > 「……」本を開き、簡単黙祷
00:48 GM_mif > うーん、やっぱり固い。しっかりと埋まってるみたいで、蹴ったくらいでは尻尾と一緒にびたんびたんするだけかな
00:48 Gula23_2 > 荒巻
00:48 Aes23_2 > 「すみません、誰か手伝ってくださいっ」
00:48 Gula23_2 > 「誰か手伝ってあげてくださいー・・・」
00:48 Gula23_2 > 「ふうー・・・」
00:48 rado25_1 > んじゃ鉄腕で抑えこもう
00:49 Aes23_2 > 流石らどさんだ
00:49 kreuz24_1 > 「とれとれぴちぴち」
00:49 GM_mif > じたばたしようとしてますが抑えられた
00:49 kreuz24_1 > 傍観の姿勢
00:49 Aes23_2 > 抑えるの変わってもらったら、固いものを掘り返そう
00:49 Resol24_2 > 「…と、流石に室内で風化もまずいか」とトカゲさんを外へ出した後皆さんに追いつく
00:49 Rater21_3 > 見てる
00:50 GM_mif > 刃物か何かあれば取り出せそう
00:50 Aes23_2 > 刃物なんて持っていないっ
00:50 rado25_1 > マトックなら……
00:50 Gula23_2 > 赤魔がきっと捌いてくれる
00:50 GM_mif > 武勇判定でブチィとしてもいいかもしれない
00:50 kreuz24_1 > 「…ん」
00:50 Aes23_2 > じぃーっと赤魔さん見よう
00:50 kreuz24_1 > まわりをみる
00:51 kreuz24_1 > 「…もしかして刃物とか持ってるの僕だけなのですかこのパーティ」
00:51 kreuz24_1 > 「冒険者としてどうかと思いますよッ!?」
00:51 Rater21_3 > 「…………」 一応フレーバーにはなくもない、けど出さない
00:51 Aes23_2 > 「はい、お願いします」クロさんまで近づいていって、片手握って、尻尾のとこまで連れていこう
00:51 Resol24_2 > 「言われてみれば…ナイフくらいはあっても良かったですね」
00:52 kreuz24_1 > 「あ、僕は観光客ですが…ああひっぱらないわかりましたからぁ」
00:52 kreuz24_1 > ではおさえてもらって真ん中を斬ろう
00:52 Aes23_2 > 「ありがとうございます」ぺこっと
00:52 GM_mif > さくっとな
00:53 rado25_1 > ギャー
00:53 Gula23_2 > さくっ
00:53 Rater21_3 > 離れて見ている
00:53 GM_mif > ぽろん、と丸い物がでてきた
00:53 Resol24_2 > 「……」
00:53 GM_mif > 丸い物がでてくると、尻尾の動きは止まる
00:53 rado25_1 > じゃあ離して地面に置こう
00:53 Resol24_2 > 鑑定ry
00:53 Aes23_2 > 「なんでしょう? これは……」って拾うかー
00:53 kreuz24_1 > 「本体ですか」
00:53 kreuz24_1 > 2d6+4 せいしん
00:54 dice_cre > kreuz24_1: 3(2D6: 2 1)+4 = 7 せいしん
00:54 GM_mif > 精神ry
00:54 kreuz24_1 > うむ、
00:54 Rater21_3 > 「んー……」
00:54 kreuz24_1 > 今日は絶好調だ
00:54 Aes23_2 > アシストry
00:54 GM_mif > 種っぽいね!>あかま
00:54 GM_mif > ふるまえry
00:54 rado25_1 > 2d6+3 一応
00:54 dice_cre > rado25_1: 7(2D6: 6 1)+3 = 10 一応
00:54 kreuz24_1 > 「種っぽい」
00:54 Gula23_2 > 2d6+1
00:54 dice_cre > Gula23_2: 10(2D6: 5 5)+1 = 11
00:54 Rater21_3 > 2d6+5 覗き見る精神
00:54 dice_cre > Rater21_3: 3(2D6: 2 1)+5 = 8 覗き見る精神
00:54 Aes23_2 > 2d6+4 成功したられぞさん
00:54 dice_cre > Aes23_2: 4(2D6: 1 3)+4 = 8 成功したられぞさん
00:54 Rater21_3 > うむ。
00:54 Resol24_2 > 残念
00:54 Aes23_2 > 失敗だ
00:54 Resol24_2 > 2d6+5 グラさん出目いいなあ
00:54 dice_cre > Resol24_2: 9(2D6: 4 5)+5 = 14 グラさん出目いいなあ
00:54 GM_mif > 生きてるっぽいね!>らどさんぐらうすさん
00:54 kreuz24_1 > わあ
00:54 GM_mif > れーさんもたねっぽい
00:54 Rater21_3 > ぽけー
00:54 Resol24_2 > 良かったかな
00:55 rado25_1 > 「……・なんだこれ」
00:55 Aes23_2 > 「なんなのでしょうか?」
00:56 GM_mif > レゾルさんはわかったかも
00:56 GM_mif > 寿命知らずの種 市場への売価1000Gくらい?
00:56 GM_mif > 老化が遅くなる、と言われている。
00:56 GM_mif > 所持していると、休息でのHP回復量-1、それ以外での回復量+1
00:56 Rater21_3 > そんなものがしっぽに……
00:56 Aes23_2 > いいなぁ、クプで欲しかったorz
00:57 kreuz24_1 > 「なんのたねですか、ひとさまのシッポに生えるとは」
00:57 Aes23_2 > 「不思議ですねー」
00:57 Resol24_2 > 「うーん、生命力を高める…と言っても語弊がありそうな。休む能力は落ちるんですから」
00:58 Rater21_3 > 「……?」
00:58 GM_mif > ちなみにどなたが持ちますか?
00:58 Resol24_2 > 「持ってるだけで治癒の恩恵が上がりそうです」
00:58 Aes23_2 > 「レゾルさんこれがわかるんですか? 物知りですね」にこっ
00:58 kreuz24_1 > 「爆発…いやいや」
00:58 Resol24_2 > 「トドメをさしてしまった因果ですかね」
00:58 Resol24_2 > 記念に持っていたい
00:59 Gula23_2 > 「まあー・・・ 殺っちゃったものは・・・」
00:59 kreuz24_1 > 実に買い取りたいアイテムだ
00:59 Aes23_2 > なら、レゾさん持っていけばいいんじゃないかなぁ、とりあえずでいいし
00:59 kreuz24_1 > ではレゾさんを僕が持ち歩けばモーマンタイ
00:59 Resol24_2 > でも前衛の人が持ってた方がってヒャアイ
00:59 Aes23_2 > 「ばくは……?」
01:00 GM_mif > レゾル 装飾品 売価プライスレス
01:00 Resol24_2 > 本人許可してないよー
01:00 Rater21_3 > ただし、装備には本人の許可が必要
01:00 kreuz24_1 > 「それはそれとして」
01:00 kreuz24_1 > 「小屋のほうもみてきますか」
01:01 Resol24_2 > カバンの内ポケットにでもしまいつつ
01:01 Aes23_2 > 「そうですね、探しましょう」
01:01 Rater21_3 > 「うん」
01:01 Gula23_2 > 「ああー・・・ そういえばー・・・ そんなのもー・・・ ありましたねえ・・・」>小屋
01:01 GM_mif > 小屋(ぽつん)
01:02 GM_mif > 小屋みますかー?
01:02 kreuz24_1 > さみしそう
01:02 Resol24_2 > がやがや
01:02 kreuz24_1 > みますとも
01:03 GM_mif > 小屋(ぱあああ
01:03 Resol24_2 > かわいいな!
01:03 GM_mif > 見るならば好きな能力値で探索だー
01:03 GM_mif > モノクルとかダウジングとか使える、と言っておくが誰かもってたかどうかしらん
01:03 Resol24_2 > ルーモがいれば…!
01:03 Gula23_2 > 2d6+7 武勇だー
01:03 dice_cre > Gula23_2: 3(2D6: 2 1)+7 = 10 武勇だー
01:03 Aes23_2 > 2d6+4 レゾルさんの精神にアシスト でいいや
01:03 dice_cre > Aes23_2: 10(2D6: 6 4)+4 = 14 レゾルさんの精神にアシスト でいいや
01:03 Gula23_2 > うむ
01:03 GM_mif > アシストすげえ
01:04 Aes23_2 > アシストダイス無駄すぎる
01:04 Resol24_2 > 何かなつかれてる!?
01:04 Rater21_3 > アシストするより普通に振った方が!
01:04 rado25_1 > 2d6+5 武勇だ
01:04 dice_cre > rado25_1: 5(2D6: 4 1)+5 = 10 武勇だ
01:04 Rater21_3 > ……。
01:04 Resol24_2 > 2d6+5+2 精神そろそろ調子落ちるって
01:04 dice_cre > Resol24_2: 7(2D6: 6 1)+5+2 = 14 精神そろそろ調子落ちるって
01:04 Rater21_3 > 2d6+7 機敏
01:04 dice_cre > Rater21_3: 7(2D6: 5 2)+7 = 14 機敏
01:05 kreuz24_1 > ぶゆったほうがいいながれか
01:05 kreuz24_1 > しかし武勇でなにかがみつかるんだろうか
01:05 kreuz24_1 > 2d6+4 機敏
01:05 dice_cre > kreuz24_1: 5(2D6: 1 4)+4 = 9 機敏
01:05 kreuz24_1 > うむ、問題ない
01:05 GM_mif > 道具をよけて探してみたが、狩人の道具以外は見あたらない。古いロープがぎりぎりつかえそうな位?>武勇
01:05 GM_mif > ほこりっぽい>あかま
01:06 GM_mif > 魔力のある物品はないようだ>精神
01:06 Resol24_2 > ちぇー
01:06 Gula23_2 > じゃあ燃やそうか
01:06 kreuz24_1 > 「けほけほ」
01:06 GM_mif > 隅々まで目を通したが、特に気になるものはない。>機敏
01:06 kreuz24_1 > 機敏のアレは!
01:06 kreuz24_1 > なにもなかった
01:06 Rater21_3 > なにもなかった
01:06 kreuz24_1 > 「なんにもなさそーですねー」
01:06 kreuz24_1 > 「でもなんで小屋の中にトカゲが…」
01:07 kreuz24_1 > この道は小屋どまりなのかな
01:07 GM_mif > 奥はほんとにほそーい道ならある程度
01:07 Rater21_3 > 「特に気になるものはない、かな」
01:07 GM_mif > マップ的には小屋止まりだね
01:08 Aes23_2 > 「引き返しますか?」
01:08 kreuz24_1 > ほんとにほそーい道があるとかいわれるといきたくなりますが
01:08 kreuz24_1 > システム的にひきかえしたほうがいいかんじですね!
01:08 rado25_1 > んじゃ引換しますか
01:08 GM_mif > 行けなくはない、が、すーぱーあどりぶたいむ
01:08 Resol24_2 > 平靴の中は素足だからけもの道はつらいよ
01:08 Resol24_2 > ちくちく
01:09 Gula23_2 > 引き返そうかー
01:09 Rater21_3 > 無茶せずもどろうー
01:09 Resol24_2 > SUGOSUGO
01:09 Aes23_2 > 引き返そー
01:09 GM_mif > すごすごした
01:09 kreuz24_1 > 「あっちの道もきになりますしねー」
01:09 kreuz24_1 > てくてく
01:10 GM_mif > では楽譜に奇襲されたあたりにさしかかりました
01:10 Rater21_3 > てくてくついてく
01:10 Gula23_2 > てくてく
01:10 Aes23_2 > てくてく
01:10 GM_mif > ふつうにてくてくかな
01:10 GM_mif > 依頼人コンビは、かゆいかゆい言ってるのと黙々歩くのだけだ
01:10 Resol24_2 > 何かあるのかな
01:10 kreuz24_1 > 「そのかゆいかゆいいってるのがなにかのフラグだったりはしませんよね」
01:11 GM_mif > イツキ「まさかーぁ」
01:11 Aes23_2 > 「ふら……旗の事ですか?」
01:11 kreuz24_1 > 「ならこの解毒剤という名のむしさされ薬はいらないか」
01:11 kreuz24_1 > 「じょーくじょーく」
01:11 kreuz24_1 > ふつうにてくてくですねえ、ある程度まわりをみたり警戒はしますが
01:11 GM_mif > イツキ「あ、ちょっとほしいかもーですが……」
01:12 Resol24_2 > 会話を聞き楽しみながら見回したりしていよう
01:12 kreuz24_1 > 「今ぬってもこれからさされるところにはどうしようもないですし、一度全身まんべんなくさされてからでも遅くはないのではないでしょうか」
01:12 GM_mif > 警戒してるのなら、木にフクロウが止まってるのに気づいた
01:12 GM_mif > イシヤ「耳だけ刺されないんですね、わかります」
01:12 Aes23_2 > ほうほう
01:12 GM_mif > イシヤってだれだーw
01:12 kreuz24_1 > イシヤ
01:12 Rater21_3 > いしやw
01:12 GM_mif > イツキイツキ
01:12 Resol24_2 > イシヤ
01:12 Rater21_3 > 石屋
01:12 kreuz24_1 > ワラタ
01:12 rado25_1 > イシヤさん
01:12 GM_mif > 全体ログのゆづっぱつがわるい、うわーん
01:13 kreuz24_1 > ハハハ
01:13 GM_mif > だめだ、わたしはもうだめだ
01:13 kreuz24_1 > フクロウになにか不自然な点とかあるのだろうか
01:13 Resol24_2 > じーっ >フクロウ
01:13 Gula23_2 > よし撃とう
01:13 GM_mif > こっちをじーっと見てるくらいですね>ふしぜんなてん
01:13 Resol24_2 > 無駄な殺生はよしてっ
01:14 Rater21_3 > フクロウ怖い
01:14 Aes23_2 > 不用意に近づいてみたい……
01:14 Gula23_2 > 小石を投げよう
01:14 GM_mif > ぽーい
01:14 Gula23_2 > ぽーい
01:14 kreuz24_1 > 「またなげてる!」
01:14 GM_mif > うーん、射撃はなしか
01:14 Resol24_2 > 「グラウスさんって意外と…」
01:14 Rater21_3 > 「……って、ええっ?」
01:14 GM_mif > アエスさん近づくかい?
01:14 Gula23_2 > 「石を投げられるのはゼノビアンズにとって宿命であり名誉なことなんですよ。」
01:15 Aes23_2 > んーよし、近づこう
01:15 GM_mif > グラウスさんは機敏で9以上だしてみよう だせたらあたる
01:15 Gula23_2 > 2d6+1
01:15 dice_cre > Gula23_2: 4(2D6: 1 3)+1 = 5
01:15 GM_mif > ふぁんぶったらアエスさんにあたる
01:15 Resol24_2 > 「よくわかりませんねえ」
01:15 Gula23_2 > うむ
01:15 Gula23_2 > 無理だ!
01:15 GM_mif > がさっ
01:15 GM_mif > 茂みに落ちた
01:15 kreuz24_1 > 「誰ですかそれぇ」
01:15 Rater21_3 > フクロウをじーっと見たまま、離れている、近付かない近づかない
01:15 GM_mif > そしてアエスさんが近づくと、フクロウは翼を大きく広げ
01:16 Aes23_2 > 威嚇されてる
01:16 GM_mif > こちらに襲いかかってきた!
01:16 Resol24_2 > わーお
01:16 Aes23_2 > 「きゃっ」
01:16 rado25_1 > わーお
01:16 Gula23_2 > わーお
01:16 GM_mif > #sort s
01:16 GM_mif > Nino : 準備完了だよー
01:16 Aes23_2 > うわーお
01:16 Resol24_2 > 知識知識
01:16 Rater21_3 > 「ひっ……」
01:16 rado25_1 > 1d20+2 @ラド
01:16 dice_cre > rado25_1: 8(1D20: 8)+2 = 10 @ラド
01:16 kreuz24_1 > 「あー」
01:16 rado25_1 > よし、やる気ない
01:16 GM_mif > イニシの後にやろう>ちしき
01:16 kreuz24_1 > 1d20+4 @赤魔
01:16 dice_cre > kreuz24_1: 12(1D20: 12)+4 = 16 @赤魔
01:17 Aes23_2 > 1d20+2 @あえす@機敏1にしたくなるのは癖orz
01:17 Resol24_2 > 1d20+1 @レゾ
01:17 dice_cre > Aes23_2: 8(1D20: 8)+2 = 10 @あえす@機敏1にしたくなるのは癖orz
01:17 dice_cre > Resol24_2: 4(1D20: 4)+1 = 5 @レゾ
01:17 Gula23_2 > 1d20+1 @グラ
01:17 dice_cre > Gula23_2: 12(1D20: 12)+1 = 13 @グラ
01:17 Rater21_3 > 1d20+7 @レーター@猛禽類苦手
01:17 dice_cre > Rater21_3: 14(1D20: 14)+7 = 21 @レーター@猛禽類苦手
01:17 Resol24_2 > フクロウってそういえば猛禽類ですかー
01:17 GM_mif > 1d20+3 ふくろう
01:17 dice_cre > GM_mif: 11(1D20: 11)+3 = 14 ふくろう
01:17 Gula23_2 > 猛禽類だねえ
01:17 GM_mif > #sort p
01:17 GM_mif > Nino : 並び順だよー
01:17 GM_mif > 21レーター>16赤魔>14GM_mif>13グラ>10ラド=10あえす>5レゾ
01:17 Gula23_2 > 東洋では死神である
01:17 Resol24_2 > びりだねえ
01:17 * GM_mif topic : "21レーター>16赤魔>14GM_mif>13グラ>10ラド=10あえす>5レゾ 21:47 (kreuz24_1) といいながらめくりはじめる"
01:17 Resol24_2 > 2d6+5 知識判定アエスさんはアシストどころじゃあるまい
01:17 dice_cre > Resol24_2: 11(2D6: 5 6)+5 = 16 知識判定アエスさんはアシストどころじゃあるまい
01:17 Resol24_2 > 無駄にたっけえ
01:17 GM_mif > たっけえ
01:17 Aes23_2 > おおー
01:18 Resol24_2 > やっぱ夜で調子上がってるとかだったらいいな
01:19 GM_mif > ふくろう HP30
01:19 GM_mif > 1/3/6 こ1/5/6 ぼ2/4/6
01:19 GM_mif > 範囲魔法 詠唱
01:19 rado25_1 > ぬお
01:19 Rater21_3 > どうみてもふつうのふくろうじゃないきがしますせんせい
01:19 Gula23_2 > あれっ
01:19 rado25_1 > ……飛行は持ってないのか
01:19 GM_mif > おや
01:19 GM_mif > かいてないね
01:19 GM_mif > 木に止まってます
01:19 kreuz24_1 > 地べたあるいてた
01:20 Gula23_2 > 近所のフクロウはよく禁呪使ってくるんですけど
01:20 kreuz24_1 > ぽとっ
01:20 GM_mif > (目そらし
01:20 GM_mif > 近所ぱねえ
01:20 Resol24_2 > 「フクロウも…魔法を使うんですね…」
01:20 Rater21_3 > ヒィィ
01:20 kreuz24_1 > 「マジですか」
01:20 rado25_1 > 近所のふくろうすげえ
01:20 kreuz24_1 > 「知の象徴とかいいますもんねー」
01:20 Rater21_3 > こうげきするよー
01:20 GM_mif > こ、こーい
01:20 Rater21_3 > 2d6+9 機敏 射撃 打:射 「こっちこないでっ」 あわわしつつ思いっきり投石
01:20 dice_cre > Rater21_3: 4(2D6: 3 1)+9 = 13 機敏 射撃 打:射 「こっちこないでっ」 あわわしつつ思いっきり投石
01:21 Rater21_3 > 攻撃は低め安定
01:21 GM_mif > 2d6+4
01:21 dice_cre > GM_mif: 3(2D6: 2 1)+4 = 7
01:21 GM_mif > さらにひくいぜ
01:21 Rater21_3 > ゴスン
01:21 kreuz24_1 > ひやあ
01:21 GM_mif > ごすん
01:22 kreuz24_1 > 2d6+5 武勇切 「レーター君が動揺しているめずらしい」
01:22 dice_cre > kreuz24_1: 5(2D6: 3 2)+5 = 10 武勇切 「レーター君が動揺しているめずらしい」
01:22 Resol24_2 > 間違え間違えって合ってるのか
01:22 kreuz24_1 > ひくめあんてい
01:22 GM_mif > 2d6+2
01:22 dice_cre > GM_mif: 12(2D6: 6 6)+2 = 14
01:22 Rater21_3 > つえー
01:22 Aes_23_2 > uwala
01:22 GM_mif > あれれー
01:22 Aes_23_2 > うわーつええ
01:22 Resol24_2 > ええー
01:22 Resol24_2 > 結界欲しいな
01:22 rado25_1 > ぬう
01:23 Gula23_2 > はっ
01:23 GM_mif > しまった、自分の手番前にログ貼りをしてしまった またせてもうしわけない
01:24 GM_mif > ホウホウと、森に鳴き声を響かせて 詠唱だー
01:24 kreuz24_1 > 「ああなんかヤバげなカンジですねー」
01:24 Gula23_2 > ふむー
01:24 rado25_1 > ぬう
01:24 Gula23_2 > まあこれ受けたからと言って
01:24 Gula23_2 > 全滅するわけじゃないしなあ
01:24 Resol24_2 > 「予兆ですね」
01:24 Gula23_2 > 2d6+27 突撃 武勇打
01:24 dice_cre > Gula23_2: 7(2D6: 6 1)+27 = 34 突撃 武勇打
01:24 Rater21_3 > ヒャアイ
01:24 Aes_23_2 > おおー
01:24 Resol24_2 > 殺る気だ
01:24 GM_mif > 2d6+2
01:24 dice_cre > GM_mif: 5(2D6: 2 3)+2 = 7
01:24 GM_mif > ひゃあい
01:25 rado25_1 > ぶうひゃあい
01:25 Resol24_2 > 死ぬわー
01:25 Gula23_2 > 18点かな
01:25 Gula23_2 > いや違う
01:25 GM_mif > 27?
01:25 Rater21_3 > しんだこれはしんだ
01:25 Gula23_2 > 飛行してなかったっけ
01:25 GM_mif > ひこうなんてなかった
01:25 GM_mif > (頭抱え
01:25 Gula23_2 > じゃあ死んだかー
01:25 GM_mif > しんだー
01:25 GM_mif > ぽとん
01:25 Rater21_3 > 「………………」
01:25 Aes_23_2 > わー
01:26 Resol24_2 > 「……ありがとうございます」
01:26 Aes_23_2 > 「す、すみません」
01:26 Gula23_2 > 「ええー・・・ どうもー・・・」
01:26 rado25_1 > 「すげえな……」
01:26 GM_mif > 地面に落下し、溶けるように形を失い、黒い水たまりが出来る
01:26 kreuz24_1 > 「うわぁー」
01:26 kreuz24_1 > 「うわっ」
01:26 kreuz24_1 > 「とろけましたよ」
01:26 Resol24_2 > 「…!?」
01:26 Rater21_3 > 「……え?」
01:26 kreuz24_1 > 召喚魔法ですかね
01:26 GM_mif > イツキ「ふくろうって溶けるんですねえ」
01:26 Gula23_2 > 「コーヒーだったんじゃないんでしょうかあ・・・」>とろけ
01:27 kreuz24_1 > 「いや、これ…」
01:27 rado25_1 > 「……白い液体じゃないだけいいと思うぜ」
01:27 kreuz24_1 > 「いよいよ何かそのへんに居るようなきがしてきました」
01:27 Rater21_3 > 「うーん……」
01:27 Aes_23_2 > がくぶる
01:27 Resol24_2 > 精神でみていいかなー
01:27 GM_mif > でろでろ
01:28 GM_mif > みていいよー
01:28 Resol24_2 > 2d6+5 精神
01:28 dice_cre > Resol24_2: 9(2D6: 4 5)+5 = 14 精神
01:28 Aes_23_2 > 2d6+4 アシスト れーたさんに
01:28 dice_cre > Aes_23_2: 4(2D6: 1 3)+4 = 8 アシスト れーたさんに
01:28 Resol24_2 > 何だろうこの出目
01:28 Rater21_3 > 2d6+5 精神
01:28 dice_cre > Rater21_3: 3(2D6: 2 1)+5 = 8 精神
01:28 Aes_23_2 > 失敗したorz
01:28 Rater21_3 > うむ
01:28 kreuz24_1 > 2d6+4 せいしん
01:28 dice_cre > kreuz24_1: 9(2D6: 3 6)+4 = 13 せいしん
01:28 Rater21_3 > まだ動揺していた
01:28 rado25_1 > 2d6+3 精神
01:28 dice_cre > rado25_1: 3(2D6: 1 2)+3 = 6 精神
01:28 rado25_1 > だめだめだ
01:29 GM_mif > うーんと、みるのはでろでろでいいんだよね
01:29 kreuz24_1 > 僕はでろでろをみますー
01:29 Resol24_2 > それ以外にあるのだろうか
01:29 Rater21_3 > ぐろいみずたまり。
01:29 GM_mif > ラドさんとレーターさんとアエスさんはわかんないかな。魔力はあるんだけど
01:30 rado25_1 > ふくろうのいた木の上とか?
01:30 GM_mif > クロイツさんは、召還生物だと思った
01:30 kreuz24_1 > 「うむ、やはり召喚生物っぽいですねー」
01:30 Resol24_2 > うーむ あ自分もでろでろで
01:30 kreuz24_1 > 「さっきの川もアレでしたし、川が召喚って意味わかんないですけども」
01:30 kreuz24_1 > 「行きにはいなかったのに帰りにいることからしても」
01:31 GM_mif > レゾルさんは、もっと大きな召還生物の一部だと感じた
01:31 kreuz24_1 > 「近くにどなたかいらっしゃる…すくなくとも僕らを見ているか」
01:31 Resol24_2 > 「…僕も同じ印象を受けましたが…これは少々厄介なような」
01:32 kreuz24_1 > 「厄介!いいですねえ」
01:32 kreuz24_1 > 「平和でちょっと愉快な依頼かとおもっていました」
01:32 rado25_1 > 「……川の上流、池の方に行ってみるしか無いかね」
01:32 Aes_23_2 > 「き、気をつけて進みましょう」
01:32 Gula23_2 > 「ですねえ・・・」
01:32 Resol24_2 > 「あのフクロウは、巨大な召喚生物の切れ端というか…え、そうなんですか?」 >厄介
01:32 kreuz24_1 > 「いってみますかー」
01:32 Rater21_3 > 「…………」 はー、っと一息
01:32 kreuz24_1 > ちょっといきいきしはじめた<赤魔
01:33 GM_mif > ルジュナ「楽しそうね……」
01:33 GM_mif > てくてく
01:33 GM_mif > かな
01:33 Gula23_2 > てくてく
01:33 Rater21_3 > てくてく
01:33 Resol24_2 > すたすた
01:33 rado25_1 > てくれく
01:33 GM_mif > では分岐まできた
01:34 rado25_1 > そういやルジュナさんの体は兵器なんだろうか
01:34 kreuz24_1 > 「アクシデントは厄介なほどいい」
01:34 Resol24_2 > 池に近いのかな
01:34 rado25_1 > 平気
01:34 kreuz24_1 > 「って僕がいってました」
01:34 GM_mif > 兵器ではないなあ
01:34 Aes_23_2 > 「そうなんですか……」
01:34 GM_mif > ルジュナ「そう……」
01:34 Rater21_3 > 「…………」
01:34 GM_mif > 声色は普通そうですね
01:35 GM_mif > 三列目の人は、彼女のローブとイツキの手は相変わらずひえひえだと感じてもいい
01:35 Rater21_3 > すずしい
01:35 rado25_1 > 「まぁとっとと行くとしよう、今夜中には終わらせたいからな」
01:35 kreuz24_1 > では池がわにてくてく
01:35 Aes_23_2 > 「そ、そうですね!」
01:35 Resol24_2 > 「少し行きすぎだとは思いますけど少し分かる気が」 >クロイツさん
01:35 Resol24_2 > 少しが重なったあー
01:36 GM_mif > ではてくてく進んでいくと、周囲の景色が少し、変わっていってるような
01:37 kreuz24_1 > 「でしょうー」てくてく
01:37 kreuz24_1 > どんなかんじにかわるのだろう
01:37 Rater21_3 > まわりみまわりみ
01:37 GM_mif > 倒れた木や、黒い物がべっとりと幹にこびりついたものがちらほら
01:37 kreuz24_1 > 「…」
01:37 GM_mif > 足下の植物もまばらに
01:37 Aes_23_2 > 嫌な顔しつつあるこう
01:37 Resol24_2 > 「…ただ事ではなさそうですね」
01:37 kreuz24_1 > 「なんかめちゃめちゃだれかウロウロしたかんじですね」
01:38 Gula23_2 > 「穏やかな雰囲気ではありませんねえー・・・」
01:38 Gula23_2 > 「はあー・・・」
01:38 Rater21_3 > 「色々と嫌な感じが……」
01:38 GM_mif > んーと、レゾルさん足下軽装だっけ
01:38 kreuz24_1 > 「超大きい猛禽類が」
01:38 Rater21_3 > 「……………………」
01:38 Resol24_2 > ですねー 靴底薄いですし
01:38 GM_mif > では、足の裏が、あったかい
01:38 rado25_1 > 「……この黒いの、さっきの黒い液体と何か関係があんのか」
01:38 Resol24_2 > えー…
01:39 GM_mif > 他にサンダルっぽいひとがいれば、同じように思ってもいい
01:39 Rater21_3 > ぽかぽか
01:39 kreuz24_1 > 「多分あるでしょうねー」
01:39 Resol24_2 > では手を地面にぺたり
01:39 kreuz24_1 > ぶーつだ、底のかたいぶーつだ
01:39 GM_mif > あったかほっこり
01:39 kreuz24_1 > 「ん?」
01:39 GM_mif > イツキ「おや?」
01:39 Rater21_3 > 「……?」
01:39 Aes_23_2 > 「どうかされましたか?」
01:39 Resol24_2 > 「何か…熱を感じるような」
01:39 kreuz24_1 > 「熱?」
01:39 kreuz24_1 > てぶくろぬいで自分もぺたし
01:39 GM_mif > ほんわか
01:39 kreuz24_1 > あったかさというのはこう
01:39 GM_mif > 39度くらいの
01:39 kreuz24_1 > ぬくもりてきなあれですか
01:40 kreuz24_1 > 「…」
01:40 Gula23_2 > 人肌
01:40 kreuz24_1 > 「まず一つ、僕の不安を取り除こうかとおもうんですけど」
01:40 Gula23_2 > ちょっと地面を殴ってみよう
01:40 Resol24_2 > ルジュナさんは大丈夫だろうか
01:40 Resol24_2 > 痛いよー
01:40 kreuz24_1 > こちらも剣を地面に突き立ててみます
01:40 Gula23_2 > むしろ森を燃やそう
01:40 GM_mif > 反応はない>なぐり つきたて
01:40 Gula23_2 > それが一番だ
01:40 GM_mif > ひゃあい
01:40 kreuz24_1 > またか!!!
01:40 rado25_1 > うわあ
01:40 GM_mif > ルジュナさんは一応ブーツはいてますね
01:41 kreuz24_1 > 「これはなしと」 剣を布きれでふいてもどす
01:41 GM_mif > 表情とかはフードで見えないけど
01:41 Aes_23_2 > 色々なところ触り比べても温度差とかありますか?
01:41 kreuz24_1 > 「なまあたたたたかい地面なだけと」
01:41 Resol24_2 > 「今は気付くかそうでないかの程度ですが、どういうことですかね」
01:41 GM_mif > うーん、その場で触り比べるくらいだと違いはないかな
01:42 Aes_23_2 > 日本語がおかしい。 了解です―
01:42 kreuz24_1 > 「ドンドンすすんだらドンドン熱くなったりしなきゃいいのですが」
01:42 Gula23_2 > 「ふうー・・・ まあー・・・ なるようになりますよー・・・」
01:42 GM_mif > イツキ「それはこわいですねえ」
01:42 Rater21_3 > 「うーん……」
01:43 kreuz24_1 > 「まあそしたらイツキさんにきばってもらって」
01:43 GM_mif > イツキ「えー」
01:43 kreuz24_1 > 「より涼しくよりクールにがんばっていただきましょう」
01:43 GM_mif > イツキ「再封印で手一杯になるとおもうんですよー」
01:43 kreuz24_1 > 「いけるいけるがんばれがんばれ」
01:43 GM_mif > イツキ「もうトシですからむりですってー」
01:43 GM_mif > 腰とんとん
01:43 kreuz24_1 > 「いくつなんですか」
01:44 GM_mif > イツキ「わすれましたー」
01:44 GM_mif > イツキ「寝てる時間が長すぎて、はは」
01:44 kreuz24_1 > 「じゃあトシじゃないかもしれませんね」
01:44 kreuz24_1 > 「今日から15歳」
01:44 GM_mif > イツキ「てーんえいじゃーになれるとはおもいませんでした」
01:44 kreuz24_1 > そしてそのままてくてくすすんだらどんなかんじかな
01:44 Aes_23_2 > 「進んでみましょうか……」
01:45 GM_mif > どんどん草木が減っていきますね
01:45 rado25_1 > 「鬼が出るか蛇が出るか」
01:45 Rater21_3 > 主に地面を見つつ、たまに周り見つつてくてく
01:45 GM_mif > レゾルさんが、靴越しでもお風呂の温度を感じるくらいまで地面は暖かくなります
01:46 Rater21_3 > 「蛇もやだなぁ……」
01:46 kreuz24_1 > 地面だけなんですかねあたたかいのは
01:46 kreuz24_1 > 空気は?
01:46 GM_mif > あたたかくないですね、いやあついけども
01:46 Resol24_2 > 「案の定熱くなってきてるようですが…」
01:46 GM_mif > 相変わらずのじめじめじわじわ
01:46 rado25_1 > 「これ以上は二人がヤバいような気もするが……」
01:47 Gula23_2 > 「確かにどうなんでしょうねえー・・・」>二人が
01:47 GM_mif > そして、枯れかけた茂みが途切れた所に、明らかに爆発の跡が見つかりました
01:47 kreuz24_1 > 「どんなかんじですかね」二人にきこう
01:47 kreuz24_1 > 「あれ」
01:47 kreuz24_1 > 「これはビンゴな予感ですか」
01:47 Aes_23_2 > 「台座があるといいのですが」
01:47 GM_mif > その一角は雑草の一本も生えておらず、中心には放射状に焦げたような黒い跡
01:47 Rater21_3 > 「……爆発の中心?」
01:47 rado25_1 > とりあえず周りを見渡しておこう
01:48 Resol24_2 > 「ただ事じゃなさすぎですね」
01:48 kreuz24_1 > 「ただごとじゃなさすぎる」
01:48 kreuz24_1 > 「いいですね、それ」
01:48 kreuz24_1 > メモメモ
01:48 Resol24_2 > 「えー…」
01:48 GM_mif > バラバラになった木の人形やら、破れた羊皮紙やら、瓶の口やらが散らばっています
01:48 kreuz24_1 > 「バッチリバッチリ」
01:48 Resol24_2 > 召喚魔法を中心に探索しておこう
01:48 GM_mif > イツキ「ああ、ここですここ」
01:48 GM_mif > といったところで中断いれていいでしょか
01:48 Rater21_3 > 散乱しているものの中に、動きそうなのないか見ていよう
01:49 Gula23_2 > はいー
01:49 GM_mif > 探索までかなー
01:49 Aes_23_2 > 了解ですー
01:49 Rater21_3 > はーい
01:49 rado25_1 > [了解です」
01:49 Resol24_2 > 了解ー助かりますー
01:49 kreuz24_1 > はーい
01:49 GM_mif > うーん、やっぱり探索前で!
01:50 Rater21_3 > はいさー
01:50 Resol24_2 > わかりましたー
01:50 rado25_1 > 了解です
01:50 kreuz24_1 > はーい
01:50 Resol24_2 > そいではお疲れ様でしたー
01:50 Aes_23_2 > はい
01:50 GM_mif > ここで中断、また次回ー
01:50 GM_mif > おつかれさまでしたー
01:50 kreuz24_1 > おつかれさまでーす
01:50 Aes_23_2 > お疲れさまでした
01:50 GM_mif > 次回、いついけますかー?
01:50 Gula23_2 > お疲れさまでしたー
01:50 rado25_1 > いつでもいいですよー
01:50 Resol24_2 > 明日も多分大丈夫ですー
01:50 GM_mif > 明日の21時いけるかなー?
01:50 Rater21_3 > 今週の夜はいつでもおーけい、たぶん
01:50 Aes_23_2 > 夜は大丈夫ですー
01:50 Resol24_2 > いいともー
01:50 Gula23_2 > 平日の夜ならー
01:51 rado25_1 > 了解です
01:51 kreuz24_1 > ハーイ
01:51 * GM_mif topic : "森のみふっぱつ 8/25 21:00~再開予定"
01:51 rado25_1 > それじゃ明日の夜21時かな
01:52 GM_mif > 明日の21じでおねがいしまーす
01:52 rado25_1 > はーい
01:52 kreuz24_1 > ハーイ
01:52 Resol24_2 > はーい
01:52 kreuz24_1 > おつかれさまでーす
01:52 Rater21_3 > おつかれさまでしたー
01:52 M_mifune > おつかれさまー
01:52 Aes_23_2 > お疲れさまでした
01:52 M_Shimin > お疲れ様でしたー
01:52 Gula23_2 > お疲れさまでしたー
02:05 * M_kafk topic : "森のみふっぱつ 8/25 21:00~再開予定(kreuz24_1) といいながらめくりはじめる"
02:05 M_mifune > ふっかつした!
21:26 rado25_1 > ノ
21:26 Resol24_2 > ノ
21:26 Aes23_3 > ノ
21:26 Rater21_3 > ノ
21:26 Gula27_2 > ノ
21:26 kreuz24_1 > ノ
21:27 GM_mif > あ、そうだ
21:27 rado25_1 > また墓場でうわあああな目に会えばいいのか……
21:27 GM_mif > 今日何時までおっけいでしょうかみなさん
21:27 Resol24_2 > 墓場だと うううらやましいぞ
21:27 Rater21_3 > 周りの武勇がたかす
21:27 Gula27_2 > 2時くらいまでかなー
21:27 kreuz24_1 > そんなくらいでー
21:27 Rater21_3 > 4時くらいまでー
21:27 GM_mif > 何も言わなければ、午前2時か、そのまえのキリの良いところまでいくよー
21:27 Resol24_2 > ヒャアイ
21:27 rado25_1 > 他の人に合わせられますよー
21:27 GM_mif > れーさんながいよ!
21:27 Resol24_2 > 自分も長くて2時かなあ
21:27 Aes23_3 > 同じく他の人にあわせられますー
21:27 Gula27_2 > ヨガの秘術により、れーさんは1時間の睡眠で十分なのです
21:27 GM_mif > んじゃ2じでー
21:28 GM_mif > よがふれいむ!
21:28 Rater21_3 > はーい
21:28 GM_mif > それでは
21:28 Resol24_2 > よろしゅうお願いしますー
21:28 GM_mif > よろしくおねがいしまーす
21:28 Aes23_3 > 宜しくお願い致します
21:28 Gula27_2 > よろしくおねがいしますー
21:28 kreuz24_1 > 宜しくお願いしますー
21:28 Rater21_3 > よろしくおねがいしますー
21:28 rado25_1 > よろしくお願いします
21:29 GM_mif > さて、ここは残暑も厳しいひばり亭。時間は大体お昼頃です
21:29 Resol24_2 > 「暑い…8月のお墓参りは地獄だなんて泣き言言っちゃ駄目ですよね」からんからん
21:30 Gula27_2 > 「ふうー・・・」
21:30 Rater21_3 > 椅子に座って、ぽーけー
21:30 kreuz24_1 > 「オハラさんあいすてぃーくださーい」
21:30 Gula27_2 > 「今日もー・・・ 暑いー・・・ ですねえー・・・」
21:30 GM_mif > 皆さんはきれいサッパリ何も無い掲示板がかかっている食堂にいます。今から入ってきてもいいけども
21:30 Aes23_3 > きょろきょろと様子見つつ
21:30 Resol24_2 > 今入ってきましたー
21:30 GM_mif > からんころーん>れぞるん
21:30 rado25_1 > 鍛冶仕事して風呂浴びて昼飯に来ました。夏に鍛冶とか死ねる
21:30 Resol24_2 > うわあ >鍛冶
21:31 kreuz24_1 > それは死ぬ
21:31 Aes23_3 > っ水
21:31 GM_mif > なむす
21:31 Resol24_2 > 一番涼しそうな場所に座ってぐってりしてよう
21:31 Gula27_2 > 「女将さんー・・・ カプチーノ1つ・・・」
21:31 rado25_1 > 水を一気飲みしてる。風呂入った後の水って美味しい
21:32 GM_mif > 階段の上からとたたたたっと駆け下りてくる音がします
21:32 Rater21_3 > 本を読もうとしたけど暑さに負けてぐっでりぽけーな状態
21:32 kreuz24_1 > 「あつくてやってらんないですねー」ずずー
21:32 rado25_1 > 白地のタオルを首に巻いた風呂上りのマッチョが水一気飲みとかこれなんて土建?
21:32 * Gula27_2 topic : "21:32 (rado25_1) 白地のタオルを首に巻いた風呂上りのマッチョが水一気飲み"
21:33 rado25_1 > 何故!?
21:33 Gula27_2 > 土建大王
21:33 kreuz24_1 > そんなテーマからはじまる
21:33 Rater21_3 > サブタイトル出ました
21:33 GM_mif > 上階からやってきた人影は、流れるような動作でカウンターにあったカプチーノをグラウスさんの所に置くと、掲示板に何かをぺとりと貼り付け出て行きました
21:33 GM_mif > わあ
21:33 kreuz24_1 > 階段の足音にちらっと視線をあげ…
21:33 Gula27_2 > 「あー・・・ どうもー・・・」
21:33 kreuz24_1 > あ、メイドか、
21:33 kreuz24_1 > というきもちで目をそらします
21:33 GM_mif > ヴィエリと名乗る冒険者だと気づいてもいいけどもメイド服は着てませんよ赤魔
21:34 kreuz24_1 > 「…うん?」
21:34 Resol24_2 > 「おやーあの人ここで働いてたんだ…」
21:34 GM_mif > ヴィエリ「ごめんオハラさん、代金つけといて!」
21:34 kreuz24_1 > 「あの動きはメイディーびえりんでしたが、掲示板?」
21:34 Rater21_3 > 「……?」 掲示板のほうちら見
21:34 GM_mif > オハラ「給料から天引きね」
21:34 Gula27_2 > 掲示板を見てみよう
21:34 GM_mif > からんころーん(出て行く
21:34 kreuz24_1 > 掲示板と玄関を交互にみつつ
21:34 Aes23_3 > 「?」掲示板のひょこひょこ近寄っていこう
21:34 rado25_1 > (適当に何か頼むかな…………何か掲示板の方に人集まってんな)
21:35 Resol24_2 > 掲示板見ようとするが!遠くて見えないのでしょうがないから近づく!
21:35 kreuz24_1 > あいすてぃーをのみきってカウンターに返した後掲示板にてくてく
21:35 GM_mif > 掲示板にあるのは右上がりの字が書かれた小さな紙が一枚
21:35 rado25_1 > 人だかりを見て気になったんで近づこう
21:35 GM_mif > *****
21:35 GM_mif > 護衛をお願いします。
21:35 GM_mif > 成功報酬1500G、働きによっては+500G
21:35 GM_mif > 詳しい話はひばり亭二階 イツキまで
21:35 GM_mif > *****
21:35 GM_mif > と書いてあります。
21:35 GM_mif > 走り書きのようで、割と汚い字
21:35 Rater21_3 > 集まってるのを見て、そろそろと掲示板の方へあるく
21:35 Gula27_2 > 「あー・・・ 最近護衛にー・・・ 縁がありますねえ・・・」
21:35 kreuz24_1 > 「ふむ」
21:36 Aes23_3 > 「ご、護衛ですか……」
21:36 Resol24_2 > 「イツキさん…あの不思議な依頼でご一緒した方かな」
21:36 kreuz24_1 > 依頼を見つつ、もっかい玄関の方をチラ見しつつ
21:36 kreuz24_1 > 「おや、お知り合いですか」
21:36 Rater21_3 > 「護衛……?」
21:36 rado25_1 > 「護衛、ねえ」
21:36 Resol24_2 > 「1度だけ依頼をご一緒したんですが、何かの縁だといいですね」
21:36 Gula27_2 > 迷わず先に二階に上がろう
21:36 kreuz24_1 > 「なにかの緑だといいですねー」
21:37 Resol24_2 > ついてくついてく
21:37 kreuz24_1 > 「おや気のはやい」
21:37 Aes23_3 > 「(あ、興味持っている人いっぱいいる……団体行動だといいな)」って数人行った後ろをてくてくついていこう
21:37 rado25_1 > 少し考えてから「……まぁこの暑さで鍛冶やってるよりかマシか」2階に行く面子に付いて行こう
21:38 kreuz24_1 > 「ふぅ、む…ま、ゆだってるよりはマシですねー」
21:38 Rater21_3 > 4人ぐらい2階いったらうしろついてく
21:38 kreuz24_1 > 最後尾をてくてく
21:38 kreuz24_1 > 「あれレーター君、あつそうですねそのもふもふ」
21:38 GM_mif > 二階に行くと、廊下には誰もいませんが
21:38 GM_mif > 扉の下から水が漏れている部屋が一つ
21:38 kreuz24_1 > 「あれ」
21:38 Rater21_3 > 「うん、けっこうあつい……」
21:38 Resol24_2 > 「えー…掃除中でしょうか」
21:39 Aes23_3 > 「?」
21:39 Gula27_2 > 「ふうー・・・」
21:39 Rater21_3 > 「……?」
21:39 rado25_1 > とりあえず何も考えずにノックしてみる
21:39 kreuz24_1 > その脇からノブをひねってみます
21:39 Resol24_2 > これが噂の赤魔か
21:39 Aes23_3 > おろおろっとした様子で見ていよう
21:39 GM_mif > がちゃりこ
21:39 kreuz24_1 > どうもどうも、
21:39 GM_mif > 鍵はかかってませんでした
21:40 kreuz24_1 > ではがちゃーとあけます
21:40 Rater21_3 > 水濡れ床を踏まないように後ろから見てる
21:40 GM_mif > 男の声「おかえりなさー……あれ?」
21:40 kreuz24_1 > 「ただいまー」
21:40 GM_mif > 男の声「おかえりなさーい」
21:40 Resol24_2 > 「ノリがいいんですね」
21:40 Gula27_2 > 「どうもー・・・」
21:40 GM_mif > 面識のある人はイツキだと気づいてもいい
21:40 Aes23_3 > 「お、お邪魔します……」
21:40 kreuz24_1 > 「水モレしてますよー」
21:40 GM_mif > 部屋の中にいたのは東夷の男性。三十代くらいの顔立ちで髪は長く、白髪が交じっています。
21:40 rado25_1 > 「あー、すまないがここはイツキとやらの部屋で合ってるだろうか?」知らない
21:40 kreuz24_1 > 知らない人ですがまったく動じません
21:40 Rater21_3 > 「ええ……と」
21:41 GM_mif > イツキ「あってまーす……ああ、すみませんね、ちょっと溶けちゃいまして」
21:41 rado25_1 > とりあえずドアの前にいてもあれだしとっとと部屋に入ろう
21:41 Resol24_2 > 「あらーやっぱり…」 前の人たちからひょっこり
21:41 kreuz24_1 > 「あ、ここイツキさんちでしたか、とけ…え?」
21:41 GM_mif > 言い忘れた
21:41 Rater21_3 > 「溶け……?」
21:41 GM_mif > すごいさむいです、へやのなか
21:41 GM_mif > エアコン18度設定くらい
21:41 kreuz24_1 > 「ああ、暑いですもんねって寒ッッ!」
21:41 Rater21_3 > 冷房が効いてる
21:41 kreuz24_1 > 「ここが噂の楽園ですかむ
21:41 rado25_1 > 首筋の濡れタオルが一気に冷たく!
21:41 Aes23_3 > 「す、涼しいお部屋ですね……」
21:42 GM_mif > ひあああ>ぬれたおる
21:42 Rater21_3 > 「……」 そろーっと部屋の中に
21:42 rado25_1 > 「ぬお冷た!?」
21:42 Gula27_2 > 「えー・・・ 護衛の依頼はー・・・ ここでいいんでしょうかあー・・・」
21:42 GM_mif > 見れば、扉の近くにまるく水で濡れたあとが
21:42 Resol24_2 > 「(ローブじゃなかったら風邪引いてただろうなあ)」
21:42 kreuz24_1 > 「冬の寒さとはまたちがったキンとしたかんじの…あ、これは前の冷たい斧ににたかんじですねサムっ」
21:43 GM_mif > イツキ「あってますよー。下の掲示板見て来た方ですかー?」
21:43 kreuz24_1 > 「あ、それで依頼みてきました、どうもどうも、クロイツです」握手をもとめる
21:43 GM_mif > イツキ「どうもどうも」握手
21:43 Rater21_3 > 「…………」 まわり見まわり見
21:43 Aes23_3 > 「は、はい。依頼を見て参りました」ぺこっ
21:43 kreuz24_1 > 多分つめたいですよね
21:43 rado25_1 > 「同じく、掲示板を見てきた」
21:43 GM_mif > 冷え切ってますね
21:43 kreuz24_1 > 「ひゃぁ」
21:43 GM_mif > ぎゅー
21:43 GM_mif > イツキ「あったか」
21:43 Resol24_2 > 「僕は少し興味あって。もし人違いでも依頼ですし」
21:43 rado25_1 > ←レーターさんにまだ気づいてない
21:43 kreuz24_1 > 「ちょっと分かってましたけどつめたッ」
21:43 Rater21_3 > 「ええと、僕も掲示板見て」
21:44 Rater21_3 > ←常に最後尾付近維持
21:44 Gula27_2 > 「あー・・・ まあー・・・」
21:44 GM_mif > イツキ「うーん……思っていたより多いけれど、まあどうにかなるか」
21:44 GM_mif > イツキ「とりあえず扉閉めてもらっていいですか-? 冷やさないといけないものでー」
21:45 Gula27_2 > 足で閉めよう
21:45 rado25_1 > 皆ー中入って後ろの人のスペース作ってー
21:45 kreuz24_1 > ぎうぎう
21:45 GM_mif > 言うとイツキは目線でベッドを示す。人が寝ているように膨らんでいる
21:45 GM_mif > ばたーん
21:45 kreuz24_1 > 「冷やさなきゃならないといいますと」
21:45 kreuz24_1 > ベッドのほうをみる
21:46 GM_mif > イツキ「依頼は普通の護衛なんですが……護衛対象がちょっとこう、鮮度あぶないものですから、はは」
21:46 rado25_1 > したいとかじゃないよなあ
21:46 GM_mif > たれ目の目尻をさらに下げて、困ったような表情で笑っています。
21:46 Gula27_2 > 「何か訳ありですかねえ・・・」
21:46 Rater21_3 > 「鮮度って……」
21:46 kreuz24_1 > 「フレッシュ」
21:46 Gula27_2 > 新鮮大王
21:46 GM_mif > イツキ「訳ありなんですよー」
21:46 rado25_1 > 「……で、護衛対象ってのは?」
21:46 Resol24_2 > 「…?」
21:46 kreuz24_1 > 「めくっても」<ベッド
21:46 Gula27_2 > 「まあー・・・ こちらとしては報酬がもらえれば多少のことはー・・・」
21:47 Gula27_2 > 「ふうー・・・」
21:47 kreuz24_1 > といいながらめくりはじめる
21:47 * Gula27_2 topic : "21:47 (kreuz24_1) といいながらめくりはじめる"
21:47 GM_mif > イツキ「そこに寝ている女の子です……ああ、めくるのは怒られますよっ!」
21:47 GM_mif > めくったくろいつさん
21:47 kreuz24_1 > もどそう
21:47 GM_mif > 手がとんでもなくつめたい
21:47 kreuz24_1 > 「つべたっ」
21:47 GM_mif > 布団が凍っているかのような
21:47 Aes23_3 > 「女の子……?」
21:47 kreuz24_1 > 「これは冷たい族の方々からの依頼でしたか」
21:48 kreuz24_1 > 「やー、生きてて良かった」
21:48 rado25_1 > 「俺としちゃ犯罪に関わらなければ何でもいい」
21:48 Resol24_2 > 「…ええ確かに」 >訳あり
21:48 kreuz24_1 > 「詳しい話を伺っても?」
21:48 Aes23_3 > 「そ、そうですね!」>わけあり
21:48 GM_mif > イツキ「残念ながら違うんですよ-。間借りしている身体がちょっとほら、この季節じゃないですか」
21:49 kreuz24_1 > 「間借り?」
21:49 Gula27_2 > 「ええー・・・ 暑いですねえー・・・」
21:49 GM_mif > イツキ「んーとー、どこからはなしましたものかー」
21:49 Rater21_3 > 「うーん……?」
21:49 rado25_1 > 「間借り……?」
21:49 kreuz24_1 > 「やっぱり冷やさないと腐っちゃう族の方々なのですか」
21:49 rado25_1 > 「……死体じゃねえかその族は」
21:49 Resol24_2 > 「さらっとすごいこと言いましたね」 >間借り
21:49 kreuz24_1 > 「フレッシュ」
21:49 GM_mif > 女性の声「イツキ、黙ってて。日が暮れるわ」
21:49 Aes23_3 > 「し、したいっ!?」引きつつ
21:49 GM_mif > ベッドに寝ていた女性がむくりと起き上がります。
21:50 kreuz24_1 > 「どうもどうも」
21:50 Rater21_3 > 「死体はとかそういうのはちょっと……」
21:50 GM_mif > 女性「どうも。死体というよりは肉人形に近いみたいだけど、まあ誰か殺して手に入れたとかじゃないから安心なさいな」
21:50 Gula27_2 > 「まあー・・・ 死体でも別に構わないんですがあー・・・」
21:51 Gula27_2 > 「はあー・・・」
21:51 Aes23_3 > 「そ、そうでしたか」
21:51 GM_mif > ローブを着込んだ赤毛の女性で、二十歳前後に見えますが、ちょっと化粧が濃いかも知れない
21:51 kreuz24_1 > 「ふむふむ」
21:51 Rater21_3 > 「……」
21:51 GM_mif > 女性「どこから、どこからね……そうね、まずは自己紹介かしら」
21:52 Gula27_2 > 「ええー・・・ お互いのことは知っておく必要がありますねえー・・・」
21:52 rado25_1 > 「まぁその後に俺達はお前さんをどこまで護衛すればいいか聞きたいところだ」
21:52 kreuz24_1 > 「とりあえず順番にいきましょうー」
21:53 Resol24_2 > アルファベット順ですか
21:53 kreuz24_1 > 自己紹介の順番じゃなくてね!?
21:53 Resol24_2 > なんてことだ それでは僕が最後じゃないか なしだなし
21:53 GM_mif > 女性「私はルジュナ。これの中に封じ込められていた魂、で通じるかしら」白い楕円形の石を肩口まで上げる
21:53 kreuz24_1 > 「まったく状況がつかめませんが納得するだけならまかせてください」
21:53 Resol24_2 > 「人形に封じられた魂…ですか…個人的に気になりますが、いやでもまずは」
21:53 rado25_1 > つまりそれを破壊すれば良いんですね
21:54 Rater21_3 > 「あんまりよくわかんないけど……」
21:54 GM_mif > ルジュナ「護衛は私を再封印して、彼を」イツキを指さす「ここに送り届けるまで」
21:54 Gula27_2 > 「ええー・・・ 事情はよくわかりましたあー・・・」>これの中に
21:54 Aes23_3 > 「は、はぁ、えっと、なんとなく、でいいですよね」
21:55 GM_mif > ルジュナ「なんとなくでいいわ、たぶん」
21:55 Resol24_2 > 「えっ…それはつまり」
21:55 kreuz24_1 > 「再封印」
21:55 rado25_1 > 「封印する場所とか決まってるのか?」
21:55 Rater21_3 > 「うーん……」
21:55 kreuz24_1 > 「ものっそい訳ありですねこれは」
21:55 Resol24_2 > ルジュナの身体の本来の持ち主=イツキさんの中身 なのだろうか
21:55 GM_mif > ルジュナ「物はここにあるのだけど、封印が解かれたときに台座が取れちゃったみたいで、今戻れないのよ」
21:56 GM_mif > といって、白い石をくるくると指先で回している
21:56 Gula27_2 > ぱりーん
21:56 Rater21_3 > 「護衛というからには、誰かに狙われてたり……?」
21:56 GM_mif > わあ
21:56 rado25_1 > 「んじゃ台座を探せばいいのか?」
21:56 rado25_1 > わあ
21:57 GM_mif > ルジュナ「封印が解かれた時、他にもマジックアイテムの類が破壊されたり発動したりしたみたいでね。そこ一帯が危険なのよ」
21:57 kreuz24_1 > 「ふむふむ」
21:57 Resol24_2 > 「それは勿体ない 誰がそんなことをしたんでしょうか」
21:57 kreuz24_1 > 「つめたくしてるのはイツキさんでよろしいのですかね」
21:58 GM_mif > ルジュナ「イツキが言うには、漏れちゃいけない汁がこぼれていたとか」
21:58 kreuz24_1 > 「汁」
21:58 GM_mif > ルジュナ「ええ、単なる氷の術だけど」>つめたく
21:58 kreuz24_1 > 「成る程成る程」
21:58 kreuz24_1 > 「それで目的地は」
21:59 GM_mif > ルジュナ「近くの村の人に話を聞いたら、誰も立ち入っていないと言っていたから、十中八九、台座はまだ転がってると思うのだけど」
21:59 Gula27_2 > 「まずはその台座が必要なんですねえー・・・」
22:00 rado25_1 > 「まぁ目的地に確実にあるのであれば問題はそこまでないだろ、探し出すまでが面倒で危険なだけで」
22:00 GM_mif > ルジュナ「目的地は、ここから少し北西に行った所の森。徒歩で半日くらいかな」
22:00 kreuz24_1 > 「台座におさめて置いてくるというわけではないんですよね」
22:00 Aes23_3 > 「結構近いんですね」
22:00 kreuz24_1 > 「そのまま持って帰ってくるのでしょうか」
22:01 GM_mif > イツキ「その場で再封印、を予定してますねえ」
22:01 kreuz24_1 > 「なるほどわかりましたー」
22:01 GM_mif > イツキ「なにぶん彼女の魂というか、気力もあまりなくなっているものですし」
22:02 Resol24_2 > 「封印とか深い事情がおありのようですが詳しい話を護衛中にでも聞きたいですね」
22:02 GM_mif > イツキ「俺の力も足りないかなあと思いますし、複数の魔術具が爆発した現場であれば、何とか道がつなげられるかもしれない、といった具合でして、はい」困ったような笑顔を浮かべる
22:03 GM_mif > イツキ「それは構いませんよー。若い人とお話するのは楽しいものです」>事情
22:03 Resol24_2 > わーい
22:03 kreuz24_1 > 「また見た目詐欺族の方かー」
22:04 rado25_1 > 「何なんだその怪しさしか感じ無い一族は……」
22:04 GM_mif > ルジュナ「報酬は下に書いた通り、護衛成功で1500G、再封印の成功で500Gでいいわね」
22:05 kreuz24_1 > 「再封印に関しては僕らがやることってないんですよね」
22:05 Aes23_3 > 商談ってここで出来るのだろうか?
22:05 Gula27_2 > 「私はー・・・ それでー・・・ 構いませんよー・・・」>報酬
22:05 kreuz24_1 > ワア
22:05 rado25_1 > わあ
22:05 GM_mif > ルジュナ「爆発で残っていたものがあれば、持ち出された人が買い取ってくれるかもしれないけども」
22:05 GM_mif > たぶんできるー
22:05 Resol24_2 > 「ええ…ところで消耗しない方がよいのならあまり話さない方が」
22:06 Aes23_3 > んーどうしよう……ロール思いつかんからやめておこう
22:06 GM_mif > ルジュナ「術でも受けない限りはそれほどでも。ここ涼しいし」
22:06 Resol24_2 > 「それは良かった」
22:06 kreuz24_1 > 護衛すぎるパーティ
22:06 kreuz24_1 > はかったかのようだ
22:06 Rater21_3 > 過保護コースで
22:06 GM_mif > なんという
22:07 rado25_1 > 依頼主にダメージが行っても一発なら受けられるぞうおおおー^
22:07 Resol24_2 > 治癒治癒自己犠牲盾 うわーお
22:07 Aes23_3 > 固いなぁ
22:07 GM_mif > ルジュナ「再封印の間も見張ってくれれば。何も無ければ待つだけですむんじゃない?」
22:07 kreuz24_1 > なにかとおもったらユニークかー
22:07 GM_mif > 余る気しかしない
22:08 rado25_1 > 何も起こらない気がしない
22:08 Resol24_2 > 「ええ、では…順番にっておっしゃってましたよね?」 >クロイツさん 自己紹介
22:08 kreuz24_1 > 「それでは僕も質問は以上です、お受けさせていただきます」
22:08 kreuz24_1 > 「順番ってのは自己紹介にかかってたわけじゃないんですけども、まあいいか」
22:09 GM_mif > イツキ「ありがとうございます。ああ、イツキと申しますってもう言いましたか」
22:09 Resol24_2 > わーお
22:09 kreuz24_1 > 「みなさんも質問とか条件とかよろしいですか?」
22:09 kreuz24_1 > ぐりっとみまわしつつ
22:09 Aes23_3 > 「は、はい。私は十分です」
22:09 Rater21_3 > こくっと頷く
22:09 rado25_1 > 「今は特にないな、依頼は受けよう」
22:09 Resol24_2 > 「それは追々という感じで…依頼はもちろんお受けします」
22:09 Gula27_2 > 「はいー・・・」
22:10 kreuz24_1 > 「えーとクロイツです、まあまあしばらく冒険者みたいなことをやっております、どうぞよしなに」
22:11 Aes23_3 > 「えっと、アエスと申します。駆け出しですが、その、よろしくお願いします」ぺこっ
22:12 rado25_1 > 「ラドだ、一応鍛冶屋をやっている。今回は宜しく頼む」
22:12 Rater21_3 > 「僕はレーター、ええと……うーんと、今回はよろしくお願い」 ぺこっと
22:12 Resol24_2 > 「月神に仕えさせていただいているレゾルです。怪我が辛い時などにお役立てできれば… イツキさん、それとレーターさん・グラウスさんお久しぶりです」軽くお辞儀
22:12 Gula27_2 > 「どうもー・・・ グラウスですー・・・ はあー・・・」
22:12 GM_mif > イツキ「おひさしぶりでーす」
22:12 rado25_1 > 「……ん?レーター?」脳裏に浮かぶ生首ダンクシュートのおもひで
22:12 Rater21_3 > ひどぅい
22:13 Rater21_3 > 「うん、おひさしぶり」
22:13 rado25_1 > もしくは犯人フルボッコ祭りのおもひで
22:14 kreuz24_1 > 「わりとお久しぶりな方とお初な方ばかりですねー、ここも人がふえたものです」
22:15 Resol24_2 > クロイツさんがいじめられるキャラがいない
22:15 Aes23_3 > 「(どこかで見た事あるような……気のせいかなぁ)」とか思いつつ
22:15 kreuz24_1 > えっ
22:16 GM_mif > ルジュナはフードをかぶってベッドから降りたり、イツキが術をかけ直したりしてますが、そろそろいく?
22:16 kreuz24_1 > 「出発はいつになるのでしょう」
22:16 Resol24_2 > それって何の術ですかね
22:16 Gula27_2 > お買い物できるならしておこう
22:16 kreuz24_1 > 「すぐたちます?」
22:16 GM_mif > 精神氷>術
22:16 GM_mif > おかいものできるよー
22:16 Resol24_2 > 了解ですー
22:16 GM_mif > イツキ「はやいほうがー」
22:16 rado25_1 > とりあえず一度店に帰って装備整えてこよう
22:16 Rater21_3 > ちょくせつてきだ >精神氷
22:16 Aes23_3 > 「わ、私はすぐに出発できます」
22:17 Resol24_2 > 「生憎まだまだ金欠中なんですよ」
22:17 Gula27_2 > 「あー・・・ ちょっと荷物ー・・・ 取ってきますねえ・・・」
22:17 kreuz24_1 > 「てらー」
22:17 GM_mif > イツキ「いってらっしゃーい」
22:17 Gula27_2 > 戦士教本1を商談で買いますー
22:17 GM_mif > おー
22:17 Gula27_2 > 1d6
22:17 GM_mif > さらにかたく・・・
22:17 dice_cre > Gula27_2: 1(1D6: 1) = 1
22:17 Rater21_3 > 「僕はいつでも大丈夫、かな」
22:17 Gula27_2 > うむ
22:17 Rater21_3 > ほろった
22:17 Resol24_2 > なむす
22:17 GM_mif > あうち
22:18 rado25_1 > なむ
22:18 Gula27_2 > これで盾かざしの鬼になった
22:18 Resol24_2 > 1ターンに1回なのが悔やまれますねー
22:19 Resol24_2 > あとは大丈夫かなー
22:19 Resol24_2 > つーか商談持ち3人だなんて…
22:19 kreuz24_1 > あれ、僕ももってた
22:20 GM_mif > むかうならば絵茶だー マップかきおわんなかったので直接いくぜー
22:20 Aes23_3 > んーまぁ、使うタイミングがあるか微妙ですけど
22:20 GM_mif > [URL]
22:21 Resol24_2 > 今思ったけど残暑厳しい森ってジワジワするもの?それとも涼しいもの?
22:21 kreuz24_1 > じーわじわじわじわ
22:21 Gula27_2 > じわじわする
22:21 GM_mif > じーわじわじわ
22:21 Rater21_3 > セミがじりじりする森
22:21 rado25_1 > 風があればまだしもなあ……
22:21 Resol24_2 > NO~
22:22 GM_mif > では一行は、夜になる頃に森の入り口にたどり着きました
22:23 Gula27_2 > 「ふうー・・・」
22:23 Aes23_3 > わー
22:23 GM_mif > ぼろい板に真新しい字の書かれた看板が立っています
22:23 Rater21_3 > とてとて
22:23 kreuz24_1 > 「うん?」
22:23 kreuz24_1 > 看板をみにいく
22:23 GM_mif > 『きけん、はいるな』
22:23 rado25_1 > ランタンに点火しよう
22:23 kreuz24_1 > 「きけんはいるな」
22:23 Resol24_2 > 「やっと涼しく…」
22:23 Resol24_2 > 看板って武器でしたっけ
22:23 Rater21_3 > 看板を見たら警戒して調べるのが礼儀
22:23 kreuz24_1 > 看板の裏とか確認しておこう
22:23 Aes23_3 > 「ここでしょうか、封印の場所は……」
22:23 Gula27_2 > 「あー・・・ じゃあー・・・ 帰りますかあー・・・?」>危険
22:23 rado25_1 > 「帰ったら駄目だろ」
22:24 GM_mif > 裏には虫食いの穴があった
22:24 kreuz24_1 > 「危険なところにいくのが冒険だってばっちゃがいってました」
22:24 GM_mif > 看板はささくれ立っているので、とげが刺さったら痛そうだ>ぶき
22:24 kreuz24_1 > 文字がいつかかれたかとかはわかります?
22:25 GM_mif > ごくごく最近。流石に乾いてますが、雨に濡れてもいなさそう
22:25 GM_mif > イツキ「村の人たちへの看板でしょうねー」
22:25 kreuz24_1 > 「なにかおもいあたることが?」
22:25 GM_mif > ルジュナ「あの崖の向こう、だったはずだけど」>封印の場所
22:25 Gula27_2 > 「危ないらしいですねえー・・・」
22:26 GM_mif > イツキ「村までひとっ走り行って来て貰った事がありましてー。その時に立ててくれたのかなーと」
22:27 Resol24_2 > 「最近危険なことでもあったんですかね そういえば封印が解かれたのっていつです?」
22:27 GM_mif > イツキ「封印が解かれたのはー……」
22:27 GM_mif > 首をかしげる
22:27 GM_mif > 首をひねる
22:27 GM_mif > イツキ「…………年ですねえ」
22:27 Rater21_3 > 「……?」
22:27 kreuz24_1 > 「そもそもなんで封印がとけて…」
22:27 kreuz24_1 > 「なんで再封印なんですか」
22:28 Resol24_2 > 「神のみぞ知るというやつでしたか…」
22:28 GM_mif > イツキ「ああ、二ヶ月はたってないはず、はず」
22:28 Gula27_2 > 「結構最近なんですねえー・・・」
22:28 Gula27_2 > 「ふうー・・・」
22:28 GM_mif > イツキ「レゾルさんとお会いするちょっとまえのはなしですよー」
22:28 GM_mif > イツキ「んーと、そもそものおはなしはー……」
22:28 Resol24_2 > 「そうですか」
22:29 GM_mif > ルジュナ「日が昇るわよ、イツキ」
22:29 GM_mif > ルジュナ「ええとね、もともと星の学院に持ち込まれたマジックアイテムに封印されていたのだけど」
22:29 Resol24_2 > 「そういえば依頼中のときも何か考え事してた素振りがありましたね」
22:29 GM_mif > ルジュナ「一部を持ち出した馬鹿が、ここで爆発を起こしたの」
22:30 GM_mif > イツキ「いやはや、この年になると物覚えが悪くて・・・」頭かきかき
22:31 GM_mif > ルジュナ「で、ホームでふわふわしてた所をイツキに見つかって、身体用意して貰ったはいいけど期限付き」
22:32 kreuz24_1 > 「ふむふむ」
22:32 GM_mif > ルジュナ「不死者として浄化されるよりは、よっぽど有意義な死に方だと思って。イツキも暇そうでね、色々調べたり試したり、協力してくれたわ」
22:32 kreuz24_1 > 「ルジュナさん的には封印されてたいカンジなんですか」
22:32 Resol24_2 > 「イツキさんってすごい技術持ってるんですね…人形に魂をって」
22:33 GM_mif > ルジュナ「そうね。死ぬ前にまずい事しちゃったし、禁術とかで生きながらえるのも趣味じゃないわ」
22:33 Gula27_2 > 「いろいろあったんですねえー・・・・」
22:33 GM_mif > イツキ「いやあ、照れますよ」
22:33 rado25_1 > 「……そういや何の考えも無しにランタン点けちまったがそちらさんの体に問題有るか?」
22:34 kreuz24_1 > 「はなれておけば熱が届くってこともないんじゃないですかねー」
22:34 GM_mif > ルジュナ「あまり近づけないでもらえれば」
22:34 kreuz24_1 > 「さて、はいるなきけんな森いきますか」
22:34 Rater21_3 > 「うーん……」
22:34 rado25_1 > 「あいよ、近づかないようにしよう」
22:34 GM_mif > 依頼人達は三列目にいよう
22:34 kreuz24_1 > ルジュナさんは隊列とか、ってきこうとしたらいわれた
22:34 Aes23_3 > 「そ、そうですね。進むしかありませんものね……」
22:34 Resol24_2 > 「では引き続き護衛を全うしましょう。夜は月神の舞台ですから、かといって僕の調子が上がるという上手い話にはなりませんけど」
22:34 kreuz24_1 > さんれつめかー
22:35 kreuz24_1 > 「レゾさんは信仰心厚いカンジのアレさんですねー」
22:35 GM_mif > イツキ「いやあ、顔を見たときは『ふししゃめたいじー』とか言われたらどうしようかとおもいましたよー」にこー
22:35 rado25_1 > バックアタックされたら怖いなあ
22:35 Resol24_2 > 「(え、略される名前なんだろうか)神官の身ですから」
22:35 Gula27_2 > 「日が昇っているときと、日が沈んでいるときは調子が悪くて参りますよー・・・ はあー・・・」
22:35 kreuz24_1 > レーター君がまかせろーしてくれます<後衛
22:36 Rater21_3 > え゛ー
22:36 GM_mif > さて、獣道よりも若干踏み固められている程度の道が続いています
22:36 kreuz24_1 > 「それ一日中ですね」
22:36 Aes23_3 > 「え、えっと、みなさん、がんばってください」
22:36 rado25_1 > 「とっとと進むか」
22:36 kreuz24_1 > 「いきますかー」
22:36 kreuz24_1 > てくてくしはじめます
22:37 Gula27_2 > てくてく
22:37 Rater21_3 > てくてく
22:37 Resol24_2 > すたすたー
22:37 GM_mif > てくてくすすむと、道が二つにわかれています
22:37 rado25_1 > ザックザック
22:38 Aes23_3 > てくてく
22:38 rado25_1 > 真っ直ぐ
22:38 Resol24_2 > え!?行き止まりの方じゃなくて!?
22:38 kreuz24_1 > 「道とかこれでいいんでしょうかー」
22:39 GM_mif > イツキ「……」首をひねる
22:39 GM_mif > イツキ「……若さっていいですよね」
22:39 Resol24_2 > 「お好きに選んで良さそうですね」
22:39 Gula27_2 > 「いいですよねえー・・・」
22:39 Aes23_3 > 「えっと、その、え、枝でも、倒して決めますか……?」
22:39 GM_mif > ルジュナ「覚えてないらしいわよ」
22:39 kreuz24_1 > 「わからないならいいか」まっすぐすすむ
22:39 Rater21_3 > 「んー……」 きょろきょろ
22:40 rado25_1 > 「まぁ覚えてない以上適当に進むしか無いだろ」
22:40 Resol24_2 > 天啓*2も有効活用してねー
22:40 GM_mif > イツキ「しかしヤブ蚊が多いですねえ……かゆいかゆい」顔の前で手ふってます
22:40 GM_mif > 多いな!
22:40 Rater21_3 > 基本使わぬ!
22:40 Resol24_2 > どっちの道がどんな感じとか
22:41 kreuz24_1 > どっちの水があまいとか
22:41 rado25_1 > ランタン持ってる俺の近くには羽虫が一杯!
22:41 Rater21_3 > なむい
22:41 kreuz24_1 > わあラドさんよらないでください
22:41 Resol24_2 > 「足にささると困りますよね」
22:41 Aes23_3 > 「そうですね……」
22:41 Gula27_2 > 「コインでも投げて決めますかー・・・」
22:41 GM_mif > 崖側の道のほうがよく使われているようです。広いというか踏み固められているというか
22:42 rado25_1 > ランタンの火に飛んで入って燃える虫たち
22:42 Resol24_2 > 黙祷 >燃える虫
22:42 GM_mif > ラドさんのランタンには羽虫がなむなむ
22:42 Rater21_3 > 「どちらでもいい気がするし……うん」
22:42 Rater21_3 > なむい
22:42 GM_mif > しかし、他の人たちにはあまり蚊はたかっていないように見えます。イツキ集中攻撃
22:43 Resol24_2 > 汗っかきさんか
22:43 kreuz24_1 > 「これは…」
22:43 rado25_1 > 踏み固められてる……まぁ2ヶ月程度人が入ってないっぽいからってそうそうすぐに荒れる事はないか
22:43 kreuz24_1 > 「イツキさん便利ですね」肩ぽん「つめたっ」
22:43 GM_mif > イツキ「なにがですかあったかっ」
22:43 Resol24_2 > 僕なんて人に髪くしゃくしゃされてたの!? >つめた
22:43 GM_mif > まって、今だけだよ!>つめた
22:43 kreuz24_1 > 「いると涼しい上に蚊がよってこない」
22:44 rado25_1 > 「……蚊取り線香?」
22:44 GM_mif > イツキ「いや、おれにはよってきてるんですがー」
22:44 Rater21_3 > 「蚊寄せ……?」
22:44 Aes23_3 > 隅っこの方で木の棒を倒していよう
22:44 GM_mif > ルジュナ「蚊寄せ線香……」
22:44 kreuz24_1 > 「すばらしい」
22:44 kreuz24_1 > 「一家に一人」
22:44 Aes23_3 > 1d2 1崖近い 2遠い
22:44 dice_cre > Aes23_3: 2(1D2: 2) = 2 1崖近い 2遠い
22:44 Resol24_2 > んー
22:44 rado25_1 > まっすぐと出たか
22:44 GM_mif > イツキ「求婚ですか、おことわりします」
22:45 kreuz24_1 > 「まだ求婚はしてません」
22:45 Rater21_3 > まだ……
22:45 kreuz24_1 > 「てことでまっすぐいきましょう」すでにまっすぐ方面
22:45 GM_mif > イツキ「交換日記ですか。大陸の言葉かけないので教えて下さい」
22:45 Aes23_3 > 「きゅ、求婚なさるつもりだったのですか……?」
22:45 Resol24_2 > 依頼書はびえりさんの字だったのかー
22:45 rado25_1 > 「……世の中には理解できん趣味や嗜好の人間も居るってことだ」
22:45 GM_mif > ルジュナ「馬鹿言ってないで行くわよ」フードかぶり直しててくてく
22:45 Rater21_3 > 「…………」
22:46 kreuz24_1 > 「ハーイ」てくてく
22:46 Aes23_3 > 「…………は、はい」
22:46 kreuz24_1 > 「あと流石の僕もそうそうあってすぐの人に求婚とかしませんからご安心を」
22:46 Gula27_2 > 「ええー・・・ 行きましょうー・・・
22:46 Resol24_2 > 「面白い冗談ですね」
22:46 kreuz24_1 > 「沸点低いな!」
22:46 Aes23_3 > 「………」
22:46 Rater21_3 > てくてく
22:47 rado25_1 > てくてく
22:47 Resol24_2 > え、そうだろうか >沸点
22:47 Aes23_3 > てくてく
22:47 kreuz24_1 > 多分皮肉に皮肉で返してるのです
22:47 GM_mif > てくてくしていると、川が見えてきました
22:47 GM_mif > 丸太を削った程度の橋がかかっています
22:47 Resol24_2 > 皮肉のつもりでもなかったのに…
22:47 Rater21_3 > 天然黒
22:48 kreuz24_1 > 「川ですねー、来たとき通った覚えとかありますか」
22:48 Aes23_3 > 「丸太の橋、ですか……」
22:48 GM_mif > イツキ「つめたかったかなー、多分つめたかったですねー」
22:48 kreuz24_1 > 「感覚で覚えないッ」
22:48 kreuz24_1 > 「いや記憶術の一つではありますけど」
22:48 Rater21_3 > 丸太の長さというか、川幅はどのくらいかなぁ
22:48 Resol24_2 > 「(落ちたんだろうか)」
22:49 GM_mif > 川幅は6mくらい
22:49 GM_mif > 丸太の長さは10mないかな
22:49 Gula27_2 > これはバランスがいる予感
22:49 Rater21_3 > ちょっと飛び越えるにはしんどい距離
22:49 kreuz24_1 > れーたーくんとんではる
22:49 rado25_1 > 機敏などとうに捨てた……!
22:49 Resol24_2 > 機敏…
22:49 Aes23_3 > 機敏……
22:50 kreuz24_1 > ではとりあえずてくてく通ります
22:50 kreuz24_1 > 機敏かな
22:50 GM_mif > 案の定バランス判定です
22:50 GM_mif > きびんだねー
22:50 rado25_1 > ぎゃー
22:50 kreuz24_1 > 2d6+4
22:50 dice_cre > kreuz24_1: 4(2D6: 1 3)+4 = 8
22:50 kreuz24_1 > ヒャア
22:50 Rater21_3 > ……。
22:50 GM_mif > ざぶん
22:50 Resol24_2 > こんなところでドジっ子の称号などもらいとうない!
22:50 kreuz24_1 > 「わー」
22:50 Rater21_3 > 「あー……」
22:50 Resol24_2 > 「幸先悪いですねー」
22:50 Aes23_3 > えっと、GMアシスト使ってよいですか
22:50 kreuz24_1 > 「たしかにつめたかったです」
22:50 kreuz24_1 > ざぶざぶもどってきます
22:50 GM_mif > どぞー
22:51 rado25_1 > 「いや、向こう岸に行けよ」
22:51 GM_mif > そして落ちたクロイツさん、ざぶざぶしてるのに違和感をおぼえます
22:51 kreuz24_1 > 「なるほど」
22:51 Aes23_3 > 2d6+2 自分の機敏アシスト
22:51 dice_cre > Aes23_3: 7(2D6: 1 6)+2 = 9 自分の機敏アシスト
22:51 kreuz24_1 > 「ん?」
22:51 Resol24_2 > おしい
22:51 Aes23_3 > 失敗したorz
22:51 kreuz24_1 > 足下確認します
22:51 Rater21_3 > 自分には無理じゃなかろうかと思うけど関係なかった
22:51 GM_mif > 深さは膝の辺りだけど流れは遅いのでざぶざぶできますが
22:51 kreuz24_1 > ナイナイさんですか
22:51 GM_mif > なんかこう、水が重い?
22:52 GM_mif > 粘性がちょっとあるというか
22:52 Aes23_3 > ねちょー?
22:52 Rater21_3 > 水溶き片栗粉水……
22:52 Resol24_2 > 困ったなあ
22:52 GM_mif > ふつーにざぶざぶするより、力がいりました
22:52 kreuz24_1 > 「……」手をつっこんでかきまわしてみたりしている
22:52 rado25_1 > ねっとり
22:52 GM_mif > どろどろしている
22:52 kreuz24_1 > 「なんかこの水ぬといんですけど」
22:52 Resol24_2 > 上流の方に何かありますか?
22:52 GM_mif > 池に繋がっているようです>上流
22:52 rado25_1 > ちょっと川をランタンで照らしてみよう
22:52 Aes23_3 > 「な、なんなんでしょう?」
22:52 Rater21_3 > 「ぬといって……?」
22:53 Resol24_2 > 魔力とかは感じるでしょうか
22:53 Aes23_3 > てくてくして、川触ってみよう
22:53 kreuz24_1 > 「妖精風に言うならばどろり濃厚ってやつですか?」
22:53 GM_mif > なんか表面に虹色の模様がみえる>らんたん
22:53 GM_mif > 魔力は-、せいしんはんていだ!
22:53 kreuz24_1 > 2d6+4 せいしんならまかせろー
22:53 dice_cre > kreuz24_1: 5(2D6: 1 4)+4 = 9 せいしんならまかせろー
22:53 rado25_1 > 「………………ランタンの火、消したほうがいいかこれ」
22:53 Rater21_3 > 水質汚濁の気配
22:53 kreuz24_1 > うむ、バッチリ
22:53 Resol24_2 > 2d6+5 6以上なんて捨てましたとも
22:53 dice_cre > Resol24_2: 4(2D6: 1 3)+5 = 9 6以上なんて捨てましたとも
22:53 Gula27_2 > 公害か・・・
22:53 Resol24_2 > ばっちりだね
22:53 rado25_1 > 2d6+3 精神判定
22:53 dice_cre > rado25_1: 12(2D6: 6 6)+3 = 15 精神判定
22:53 Gula27_2 > きっと珍しい蝶とか出てくるに違いないよ
22:53 kreuz24_1 > ひゃあ
22:53 GM_mif > あるかもしれない>9
22:53 Resol24_2 > すげえ
22:53 rado25_1 > ブーッ
22:53 Gula27_2 > いいね!
22:53 Rater21_3 > さとってる
22:53 Aes23_3 > ひゃあ
22:53 GM_mif > ひゃあ
22:53 GM_mif > 鍛冶屋は悟りを開いた
22:54 GM_mif > これ、かなーーり薄まっていますが
22:54 rado25_1 > 鍛冶屋最近よく精神判定でくりっとでます
22:54 Resol24_2 > 「…うーん」
22:54 GM_mif > 召還術がかかっている
22:54 kreuz24_1 > 水に!?
22:54 GM_mif > 川全体に
22:55 rado25_1 > 「ん?こいつは……何か川に術がかかってんな、召喚か何かの術」
22:55 Resol24_2 > 川を呼んだとかじゃないよなあ 油呼んだとか?
22:55 Rater21_3 > 赤潮……
22:55 Gula27_2 > プランクトン召喚かw
22:55 kreuz24_1 > 「川に召喚?」
22:55 Aes23_3 > 「しょ、召喚、ですか」
22:55 Rater21_3 > 「川に……」
22:55 Resol24_2 > 「ありがとうございます、変わった発想をする人もいるんですね…」
22:56 kreuz24_1 > 「お二人なにか思い当たることとかあります?」
22:56 rado25_1 > 「川自体の性質を何かを召喚することで変えてんのかね?かなり薄めの魔力だから確かな事は言えねえが」
22:57 GM_mif > イツキ「これはおいしくなさそうですねえ」
22:57 kreuz24_1 > 「ラドさんって鍛冶屋さんですよね」
22:57 kreuz24_1 > 「えっ」
22:57 Aes23_3 > 「………」
22:57 Rater21_3 > 「…………」
22:57 rado25_1 > 「ああ、鍛冶屋だが」
22:57 Resol24_2 > 「泳いで行きたくはありませんよね 飲むのはいうまでもなく」
22:58 Aes23_3 > 「わ、渡ってみますか?」
22:58 kreuz24_1 > 「普段はイツキさんは川を食べているのかー、と納得するところでした」
22:58 rado25_1 > 「とりあえず川に落ちてる二人は岸に上がれ、難しそうなら手を貸すから」
22:58 Aes23_3 > ふたり?
22:58 GM_mif > イツキ「ははは、まっさかーぁ」
22:58 Resol24_2 > 落ちたのはくろいつさんだけのような
22:58 GM_mif > アエスさんはアシストかな
22:58 kreuz24_1 > まだざぶざぶしてます
22:58 Gula27_2 > アシストですな
22:58 Aes23_3 > アシストですー
22:59 GM_mif > そしてじぶんにつかえたっけあしすと
22:59 rado25_1 > む、間違えた
22:59 kreuz24_1 > 「このままいけばいいかとおもいましたけどもまあ何かアレですしねーよっこらしょ」あがります
22:59 kreuz24_1 > アシストという名からして
22:59 kreuz24_1 > つかえないきがしなくもないですが
22:59 Aes23_3 > はっそうなんですか
22:59 GM_mif > 仲間一名だー
22:59 Resol24_2 > 目標値10だとしてもダイス9以上だと… これは落ちる!
22:59 Rater21_3 > 自分の判定を放棄する代わりに+だからなぁ
22:59 Aes23_3 > 了解です―
22:59 Aes23_3 > すみません
22:59 GM_mif > どんまいどんまい
23:00 kreuz24_1 > とりあえずまた渡ろうとしたらもっかい判定でいいのだろうか
23:00 GM_mif > 丸太の上を渡るなら機敏判定ですね
23:00 kreuz24_1 > 2d6+4 まかせろー
23:00 dice_cre > kreuz24_1: 7(2D6: 4 3)+4 = 11 まかせろー
23:00 rado25_1 > おおー
23:00 kreuz24_1 > チッ
23:00 Aes23_3 > おおー
23:00 Resol24_2 > おおー
23:00 GM_mif > クロイツさんがのったとき、ちょっと回転してた
23:00 GM_mif > 舌打ちした!?
23:00 GM_mif > せいこうしたよー
23:01 kreuz24_1 > てくてくすたっ
23:01 kreuz24_1 > 「いけてしまった」
23:01 kreuz24_1 > 「ここでおいしくないな、とおもうあたり僕も毒されている」
23:01 kreuz24_1 > 向こう岸確認しときます
23:01 Resol24_2 > 「何だろう 思った以上に難しそうですね」
23:01 rado25_1 > 回転してたってことはこれ丸太抑えておけば少し渡るの楽になるのかな
23:01 kreuz24_1 > 両側からおさえれば結構いけるかな
23:01 Resol24_2 > 丸太に乗ると回転する魔術とかかかってないよなあ
23:01 kreuz24_1 > なにそれ
23:02 kreuz24_1 > たのしい
23:02 kreuz24_1 > もらった!
23:02 Resol24_2 > ねえですって!
23:02 Gula27_2 > ぐるぐる
23:02 Rater21_3 > ハムスタートラップ
23:02 Gula27_2 > サスケだ!
23:02 kreuz24_1 > そうなのか!
23:02 kreuz24_1 > 向こう岸になにも危険はなさそうかな
23:02 GM_mif > 来た道と同じように道が続いています>向こう岸確認
23:02 kreuz24_1 > 「なんか丸太回るのでー、こっちおさえときますから、そっちもどなたかおさえてくれますー」
23:03 kreuz24_1 > 「そうすれば結構楽にわたれるとおもうんですよ」
23:03 rado25_1 > 「んじゃ俺がやろう」
23:03 kreuz24_1 > 「一人でも楽にわたれる人が残った方がゲフゲフ」
23:03 kreuz24_1 > 咳払い
23:03 Resol24_2 > でもそれってラドさんしんがりだと大変じゃないか
23:03 rado25_1 > いやそのほうがいいんだけどね!
23:04 GM_mif > 危険ー……うーん、どんなんだろう。狼が飛びかかってきた! とかはないよー
23:04 rado25_1 > 機敏2で御座る。
23:04 kreuz24_1 > 「レーター君がしんがりならまかせろーっていってた」
23:04 rado25_1 > そうか
23:04 Rater21_3 > 「うーん……え?」
23:04 rado25_1 > 飛べる人だった
23:04 Aes23_3 > さすがだ
23:04 Resol24_2 > 「レーターさんはやはり頼りになりますね」
23:04 Resol24_2 > 悪気はない
23:04 kreuz24_1 > やはりクロい
23:05 Rater21_3 > 「……じゃあ、僕が押さえとく?」
23:05 Resol24_2 > 故意の範囲だろうが悪気はない
23:05 kreuz24_1 > 「おねがいできますかー」
23:05 Aes23_3 > 黒神官だ……
23:05 Rater21_3 > 黒いよう
23:05 Aes23_3 > 「お、お願いします」
23:05 Aes23_3 > ぺこりっ
23:05 Gula27_2 > 「頑張ってくださいねえー・・・」>抑える
23:06 rado25_1 > 「頼んだ」
23:06 GM_mif > おさえておくならバランス判定+2だー
23:06 Rater21_3 > ではおさえるー
23:06 Resol24_2 > 「ありがとうございます」抑えてるふたり
23:06 Aes23_3 > わー
23:06 kreuz24_1 > おさえとこう
23:06 rado25_1 > んじゃ念のためランタン置いていくからレーターさん、後で回収して飛んできてもらっていいかな?
23:07 Rater21_3 > 夜は飛ぶのに抵抗が!
23:07 Resol24_2 > ていうかともしびくらい出来てもおかしくないのにすみませんランタン!
23:07 GM_mif > ランタンに羽虫がぶんぶか
23:07 Rater21_3 > ヒィ
23:07 Aes23_3 > 「えと、と、とりあえず、渡りますね」
23:07 Gula27_2 > 鳥目大王
23:07 rado25_1 > われ先にと火に飛び込んで灰になる虫
23:07 Resol24_2 > 黙祷
23:08 Rater21_3 > 後で回収は大丈夫、だとおもう、たぶん
23:08 rado25_1 > すみません、よろしくお願いします
23:08 Aes23_3 > 2d6+2+2 押さえてもらえるうちに渡ろう
23:08 dice_cre > Aes23_3: 7(2D6: 2 5)+2+2 = 11 押さえてもらえるうちに渡ろう
23:08 GM_mif > わたれたー
23:08 Resol24_2 > 「(何故自ら命を散らしにゆくのだろうか)」インスタント黙祷
23:08 Aes23_3 > わー
23:08 Gula27_2 > 2d6+1+2 渡ろう
23:08 dice_cre > Gula27_2: 6(2D6: 4 2)+1+2 = 9 渡ろう
23:08 Gula27_2 > ちっ
23:08 GM_mif > ざぶーん
23:09 kreuz24_1 > もったりもったり
23:09 Gula27_2 > 「ふうー・・・」
23:09 Resol24_2 > グラさんは向こう側へ行ったのかな
23:09 GM_mif > もったりしますが渡れます
23:10 rado25_1 > 2d6+2+2 渡り判定
23:10 dice_cre > rado25_1: 8(2D6: 5 3)+2+2 = 12 渡り判定
23:10 Resol24_2 > いいね!
23:10 GM_mif > わたれたー
23:11 GM_mif > 2d6+1+2 おっとイツキとかふるのわすれてた
23:11 dice_cre > GM_mif: 9(2D6: 6 3)+1+2 = 12 おっとイツキとかふるのわすれてた
23:11 Resol24_2 > 2d6+1+2 大体6割って信用できないよね
23:11 dice_cre > Resol24_2: 9(2D6: 3 6)+1+2 = 12 大体6割って信用できないよね
23:11 Resol24_2 > やったー
23:11 GM_mif > イツキ「っとと、細いですねえ」渡りきる
23:11 GM_mif > 2d6+4+2 ルジュナ
23:11 dice_cre > GM_mif: 5(2D6: 2 3)+4+2 = 11 ルジュナ
23:11 kreuz24_1 > いけたいけた
23:11 GM_mif > 依頼人達はいったいった
23:11 Resol24_2 > 「良かった…」
23:11 rado25_1 > これでレーターさん以外全員かな?
23:11 Rater21_3 > 2d6+7 最後にとてとて
23:11 dice_cre > Rater21_3: 6(2D6: 3 3)+7 = 13 最後にとてとて
23:11 Resol24_2 > さすがー
23:11 rado25_1 > なんという安定感
23:12 kreuz24_1 > 「流石レーター君」
23:12 kreuz24_1 > 「そんじゃあ進みますかね」
23:12 Rater21_3 > ランタンお返し
23:12 Aes23_3 > 「そうですね」
23:12 kreuz24_1 > なにかもったりした水分はあがったあとには違和感があるんだろうか
23:12 rado25_1 > 返され返され
23:12 GM_mif > ズボンちょっとおもい 水すった
23:13 GM_mif > >いわかん
23:13 GM_mif > 今のところはそれ以上はなにもーですね
23:13 rado25_1 > 火を点けたら物凄い勢いで燃えるとか
23:13 kreuz24_1 > できるかぎりしぼっとこう
23:13 GM_mif > ぎゅー
23:13 kreuz24_1 > 匂いとかは普通ですか?
23:13 Gula27_2 > 「また洗濯が大変ですよ・・・」
23:14 GM_mif > ふつうかなー 青臭いくらい
23:14 kreuz24_1 > あおくさっ
23:14 kreuz24_1 > ではすすみます
23:14 rado25_1 > てくてく
23:15 Aes23_3 > てくてく
23:15 Resol24_2 > すたすた
23:15 Rater21_3 > てくてく
23:15 Gula27_2 > てくてく
23:15 Resol24_2 > 左手の3つの●は何でしょうねとか何とかで
23:16 GM_mif > 単なるパレットだ
23:16 GM_mif > けすけす
23:16 Resol24_2 > 消さないでいいのに!
23:16 Rater21_3 > 色保存のアレ
23:16 Resol24_2 > 知ってたのに!
23:16 GM_mif > しばらく進んだ所で、イツキが足を止めます
23:16 kreuz24_1 > ●●●
23:16 Resol24_2 > すみませんすみません
23:17 GM_mif > イツキ「あ」
23:17 Resol24_2 > 「…イツキさん?」
23:17 Rater21_3 > 立ち止まったのを見て立ち止まる
23:17 kreuz24_1 > 「ん」
23:17 Aes23_3 > 「?」
23:17 Rater21_3 > 「……?」
23:17 rado25_1 > 「何か?」
23:17 GM_mif > イツキ「いえ、何か見えたような……?」
23:18 Gula27_2 > 「気のせいじゃあ・・・ ないですかねえー・・・」
23:18 GM_mif > イツキ「ちょっとまっててくださいねー」
23:18 GM_mif > がさがさと、茂みに入っていきます
23:18 kreuz24_1 > 「ちょっとちょっと」
23:18 Rater21_3 > 「え?」
23:18 kreuz24_1 > 「護衛対象が個人行動はナシですよー」ついてく
23:18 Resol24_2 > 霊的視力なんぞ持ってぬぇー…がイツキさんも持ってないしなあ
23:18 Aes23_3 > おろおろしていよう
23:19 GM_mif > ついていくと、しゃがみこんで何かを拾い上げてました
23:19 GM_mif > イツキ「いやあ、台座に色が似てたもので、ついー」
23:19 Rater21_3 > 見たくないものを見てしまうかもしれないのでついていかない
23:19 rado25_1 > また生首か
23:19 Resol24_2 > えっやだ、宝石だなんて
23:19 GM_mif > えっ
23:20 GM_mif > イツキ「すみませんねえ」がさがさ戻ろう
23:20 Rater21_3 > 生首かー……
23:20 kreuz24_1 > 「そのへんにころがってるものなんです?」
23:20 kreuz24_1 > ついてく
23:20 Gula27_2 > その辺に転がってるもんなんじゃないんだろうか 必然的に
23:20 GM_mif > イツキ「なにせどっかーんですから-。もしかしたらって思っちゃうじゃないですかあ」
23:20 kreuz24_1 > あ、この森全体にどっかーんなのか
23:21 kreuz24_1 > (あまり話をきいていないようだ
23:21 GM_mif > イツキ「どんな規模かは覚えてませんけどねえ」
23:21 GM_mif > (言ってなかったので今言った
23:21 Resol24_2 > 「それは大変ですね、形状ってどのようなものでしょうか」
23:21 kreuz24_1 > 「ともかくひとりでウロウロしないでくださいねー」
23:21 GM_mif > イツキ「はーい」
23:21 kreuz24_1 > 「離れると暑いですし」キリッ
23:22 Aes23_3 > 「行きましょうか」
23:22 GM_mif > イツキ「俺だって冷たくしたくて冷たくしてるわけじゃないですよー」
23:22 Gula27_2 > 「本当にいー・・・ 暑いですねえー・・・」
23:22 rado25_1 > てくてく
23:22 Rater21_3 > 冷房目的に氷気の弾丸が欲しい今日この頃
23:22 GM_mif > イツキ「うーんと、形状……」
23:22 kreuz24_1 > 「このさいなんでもいいです涼しければ」
23:23 GM_mif > ルジュナ「四角くて……これが、すっぽり収まる大きさだったと思うけど……色しか似てないわよ、それ」
23:23 Gula27_2 > 頭に打ち込めば永遠に涼しく。>弾丸
23:23 GM_mif > イツキ「あれー」手のひらサイズの三角柱を見て首をかしげる
23:23 GM_mif > ひゃあ
23:23 Rater21_3 > ヒィ
23:24 kreuz24_1 > 「ほほう」
23:24 Resol24_2 > むしろ何それー!? >三角柱
23:24 rado25_1 > 「一応聞いておきたんだが、台座自体に特殊な機能はないよな?」
23:24 GM_mif > 鑑定は精神だ!>なにそれー
23:24 Rater21_3 > なにそれー
23:24 Resol24_2 > 2d6+5 「へー…」ぢー
23:24 dice_cre > Resol24_2: 7(2D6: 1 6)+5 = 12 「へー…」ぢー
23:24 Resol24_2 > うーん。期待値
23:24 rado25_1 > 2d6+3 一応
23:24 dice_cre > rado25_1: 3(2D6: 2 1)+3 = 6 一応
23:25 Aes23_3 > GMアシスト使ってもいいですか
23:25 Rater21_3 > 2d6+5 ぽけー
23:25 dice_cre > Rater21_3: 7(2D6: 3 4)+5 = 12 ぽけー
23:25 rado25_1 > よし、わからん!
23:25 GM_mif > イツキ「無かったと思いますよー。本来の姿に戻るので、封印もしやすくなるとおもいますがー」
23:25 GM_mif > アシストできるよー
23:25 kreuz24_1 > 2d6+4
23:25 dice_cre > kreuz24_1: 7(2D6: 3 4)+4 = 11
23:25 Aes23_3 > 既に振った人でもいいのだろうか?
23:25 Aes23_3 > 2d6+4 とりあえずアシストダイス
23:25 dice_cre > Aes23_3: 6(2D6: 5 1)+4 = 10 とりあえずアシストダイス
23:25 GM_mif > うーん、今回だけありにしよう
23:25 GM_mif > 次からなしねー
23:25 Gula27_2 > 2d6+1
23:25 dice_cre > Gula27_2: 4(2D6: 2 2)+1 = 5
23:25 Resol24_2 > うわっと先に振ってすまんー
23:25 Gula27_2 > うむ
23:25 Aes23_3 > はい、ありがとうございます
23:26 Aes23_3 > とりあえず、レータさんにアシストで+2だー
23:26 Rater21_3 > エー
23:26 Gula27_2 > アシスト大王
23:26 Resol24_2 > 面識あるからねえ
23:26 GM_mif > んーと、となるとレーター君だな、わかったの
23:26 Resol24_2 > だっけ?
23:26 kreuz24_1 > ぽけー
23:26 GM_mif > 10以上の人は『魔力がある』事が分かった
23:27 Resol24_2 > 「…歯がゆい」
23:27 Aes23_3 > ぽけー
23:27 Resol24_2 > 無意識にアシストだとう >ぽけー
23:27 kreuz24_1 > 「これもやっぱり魔道具っぽいかんじのアレですね」
23:27 Rater21_3 > ぽけーっとしてたらなんか、謎アシストされて、ふと思いだす
23:28 GM_mif > うおおマウスが暴走する
23:28 GM_mif > ごめんちょっとまって
23:28 Rater21_3 > はいー
23:28 Resol24_2 > はいー
23:28 kreuz24_1 > マウスマテマテー
23:28 Aes23_3 > 了解です
23:29 rado25_1 > マウスとは一体……うごごごごご
23:30 GM_mif > おさまった
23:30 kreuz24_1 > マウス乙
23:30 Resol24_2 > 鎮まれ…オレのマウス
23:30 rado25_1 > なんという邪気マウス
23:31 Resol24_2 > 邪ッ気ーマウス
23:31 GM_mif > 運命線の撒菱 消耗する装飾品 売価不明
23:31 GM_mif > 見た目は黒い三角柱で、発動すると鋭利に形状を変える
23:31 GM_mif > 所有者がスタン状態になった際、HPを10消費する事で即座に復帰する
23:31 GM_mif > 邪っ気ーまうすふいた
23:32 kreuz24_1 > ほほう
23:32 Resol24_2 > ほほう
23:32 kreuz24_1 > スタン怖い僕としてはグっとくる
23:32 Aes23_3 > カッコいい
23:32 Rater21_3 > どう説明すればいいのか悩む!
23:32 Gula27_2 > 困った時のかくしか
23:33 rado25_1 > ふむ
23:33 rado25_1 > ボスが持ってたら……ふむ
23:33 Rater21_3 > 「気を失わないようにするようなお守り……? というか、うーん……」
23:33 Rater21_3 > とっても、曖昧なかくしか
23:34 Gula27_2 > 「はあー・・・ 便利なものもあるもんですねえー・・・」
23:34 GM_mif > イツキ「なるほどー。小石じゃなかったんですねえ」
23:34 kreuz24_1 > 「ほほぅ」
23:34 Resol24_2 > 「命を削るお守りですね」
23:34 Aes23_3 > 「す、すごい品物ですね。イツキさん良く見つけましたね……」
23:34 kreuz24_1 > 「適当にひろったわりには役立ちそうですねー」
23:34 GM_mif > イツキ「いやあ、照れますよ」
23:35 kreuz24_1 > 持ってるだけでは消費しないんですよねー
23:35 kreuz24_1 > 「誰かすぐさま買い取るって人がいなければとりあえずもっときますよー」
23:35 Resol24_2 > これがマジックアイテムなんだろうかー
23:36 Rater21_3 > 装飾品だしなぁ
23:36 kreuz24_1 > 「とはいえ値段もわからないからあとまわしですかね」
23:36 GM_mif > 装飾品として装備していたら、スタンした時に自動発動です
23:36 rado25_1 > とりあえず先進みましょうか
23:36 Aes23_3 > そうですねー
23:36 GM_mif > イツキ「クールなせいですかねえ、感覚がさえているというか……ああ、蚊がいなければ最高なのになあ、かゆいかゆい」
23:36 Resol24_2 > 「こんな茂みにまで魔法の品が飛び散っているのですから確かに台座が転がっててもおかしくはありませんね」
23:37 Aes23_3 > 「ゆっくり、なにか為になるものがないか探していきたいですね」
23:37 Gula27_2 > てくてく
23:37 kreuz24_1 > 「もうちょいマジメにさがしますかー」まわりみつつ
23:38 GM_mif > てくてくしていくと、また二股にさしかかりました
23:38 Rater21_3 > 「…………」 てくてく
23:38 GM_mif > 崖側の方が道が広いですね
23:39 kreuz24_1 > 「ここいらもテキトーにきめますかー」
23:39 Resol24_2 > 天啓あるよー
23:39 Aes23_3 > まぁ、取っておこうよ いざって時に使えるし>天啓
23:39 Aes23_3 > 1d2 崖遠い 近い
23:39 dice_cre > Aes23_3: 1(1D2: 1) = 1 崖遠い 近い
23:39 Resol24_2 > うぬうぬ
23:40 Rater21_3 > 崖スルーコース
23:40 rado25_1 > 細い道狙いだなあ
23:40 kreuz24_1 > うぬー
23:40 Aes23_3 > と、参考までに振ってみた物の
23:40 kreuz24_1 > じゃあアエスさんが棒たおしてたので
23:40 Aes23_3 > 崖のほうきになるような……気がしなくもない
23:40 kreuz24_1 > 「じゃあこっちですねー」といいつつすすむ
23:40 Rater21_3 > てくてく前の人に続く
23:40 Resol24_2 > はずれてたらはずれてたで
23:40 Aes23_3 > 「え、そっちでいいんですか?」って言いつつ、ついていこう
23:40 Resol24_2 > すたすた
23:40 Gula27_2 > すたすた
23:41 kreuz24_1 > 「せっかくたおしましたし」
23:41 GM_mif > イツキ「はーい」
23:42 rado25_1 > てくてく
23:42 Aes23_3 > てくてく
23:42 Aes23_3 > 「は、はい」
23:42 Resol24_2 > 「もっと自信持って」 >アエスさん
23:42 GM_mif > すすんでいくと、ゆるやかに左に曲がっていってるようです
23:42 GM_mif > と、全員機敏判定だっ
23:42 Resol24_2 > ぬわーっ
23:42 Gula27_2 > ぬわー
23:42 Gula27_2 > 2d6+1
23:42 dice_cre > Gula27_2: 5(2D6: 3 2)+1 = 6
23:42 Rater21_3 > 2d6+7 きびん
23:42 dice_cre > Rater21_3: 10(2D6: 5 5)+7 = 17 きびん
23:42 kreuz24_1 > 2d6+4
23:43 dice_cre > kreuz24_1: 3(2D6: 1 2)+4 = 7
23:43 rado25_1 > 2d6+2
23:43 dice_cre > rado25_1: 12(2D6: 6 6)+2 = 14
23:43 kreuz24_1 > ワーイ
23:43 Aes23_3 > 2d6+2
23:43 dice_cre > Aes23_3: 7(2D6: 6 1)+2 = 9
23:43 kreuz24_1 > ちょ
23:43 Rater21_3 > ラドさん!!
23:43 GM_mif > らどさんぱねえ
23:43 kreuz24_1 > ラドさんぱねえ
23:43 Resol24_2 > アエスさんも振るんならアシストむずいだろうなあ
23:43 Gula27_2 > 悟っておる
23:43 rado25_1 > 何が起こってるんだ
23:43 Resol24_2 > 2d6+1
23:43 dice_cre > Resol24_2: 8(2D6: 3 5)+1 = 9
23:43 kreuz24_1 > ラドさんの機敏が上がる流れ
23:43 Aes23_3 > 全員だからねー
23:43 kreuz24_1 > とりあえず僕はぽけーしておこう
23:43 GM_mif > ではラドさんとレーター君は、何かがこちらに発射されるのを感じた
23:44 GM_mif > 1d6
23:44 dice_cre > GM_mif: 3(1D6: 3) = 3
23:44 GM_mif > ラドさんは、クロイツさんがあたりそうだとわかる
23:44 kreuz24_1 > ほかんとこみて魔道具さがしてます
23:45 Rater21_3 > 「うーん……?」 目細め
23:45 Resol24_2 > ぽけー
23:45 rado25_1 > 「おいクロイツ!避けろ!」庇えるだろうか
23:45 Aes23_3 > ぽけー
23:46 Gula27_2 > かばわない方がダメージ小さい気がしないでもないw
23:46 GM_mif > 庇っても良いし、単に引っ張るとかでもいい
23:46 kreuz24_1 > 「え、なにがなんですっ」避けろといわれてもどこからきているのかわからないのである
23:46 Gula27_2 > 下から来るぞ気をつけろ
23:46 rado25_1 > じゃ思いっきり引っ張ろう
23:46 kreuz24_1 > 下か!
23:46 GM_mif > 斜め下、かな
23:46 kreuz24_1 > 僕が発射されてしまった
23:46 Gula27_2 > 合ってたw
23:46 kreuz24_1 > 下でいいんだ!?
23:46 GM_mif > 赤魔がはなびに・・・
23:47 GM_mif > 進行方向のじめんというか
23:47 Rater21_3 > 飛び出す槍タイプ
23:47 kreuz24_1 > では引っ張られます「うわっ」
23:47 GM_mif > じゃあ赤魔がひっぱられて、それまで頭があったところを何かがかすめ
23:47 GM_mif > 頭上の木の枝が折れました
23:47 Resol24_2 > びっくり
23:47 kreuz24_1 > 「うわぉ」
23:47 GM_mif > ルジュナ「え」
23:48 Rater21_3 > 「…………」
23:48 Aes23_3 > 「わわっ」
23:48 Gula27_2 > 「あー・・・ 危ないですねえー・・・」
23:48 Gula27_2 > 「自分じゃなくてよかったー・・・」
23:48 Gula27_2 > 「ふうー・・・」
23:48 rado25_1 > 「たく、何だってんだ」
23:48 kreuz24_1 > 「これはこれは」とくについてるわけでもないがほこりをはらうしぐさをして帽子をかぶりなおしつつ
23:48 kreuz24_1 > とんできたものかくにん
23:49 Resol24_2 > 藪から槍
23:49 kreuz24_1 > ことわざ
23:49 Rater21_3 > 逆に発射点の方を見る
23:49 kreuz24_1 > だれかがそっちをみてくれるだろうという考えのもとかくにん
23:49 GM_mif > なにもない>とんできたもの
23:49 Resol24_2 > れたさんと同じく発射点見よう
23:49 Aes23_3 > 落ちてきた枝チェック
23:49 GM_mif > 紙が落ちている>発射点
23:50 GM_mif > 折れている>えだ
23:50 Gula27_2 > 切れた感じかな
23:50 kreuz24_1 > 空気砲か!
23:50 Gula27_2 > それとも粉砕された感じだろうか。>枝
23:50 Resol24_2 > 拾おうかな
23:50 GM_mif > 粉砕かな
23:50 Rater21_3 > 「なんだろ……」 紙に手は出さない
23:50 GM_mif > 紙を見ると、楽譜が書いてある
23:51 GM_mif > かんていならせいし(ry
23:51 Aes23_3 > 2d6+4 レゾルさんにアシスト精神
23:51 dice_cre > Aes23_3: 6(2D6: 3 3)+4 = 10 レゾルさんにアシスト精神
23:51 kreuz24_1 > 「なにもないですねー」
23:51 GM_mif > おー
23:51 Resol24_2 > どうもー
23:51 kreuz24_1 > といいつつ発射地点のほうにもどってくる
23:51 Aes23_3 > +2だーもってけー
23:51 kreuz24_1 > 「なんですかこの紙」
23:51 kreuz24_1 > 2d6+4 せいしん
23:51 dice_cre > kreuz24_1: 9(2D6: 5 4)+4 = 13 せいしん
23:51 Rater21_3 > 2d6+5 精神、斜め横から見る
23:51 dice_cre > Rater21_3: 6(2D6: 3 3)+5 = 11 精神、斜め横から見る
23:51 Resol24_2 > 2d6+5+2 「讃美歌と似たようにして見れば大丈夫でしょうか…」
23:51 dice_cre > Resol24_2: 8(2D6: 3 5)+5+2 = 15 「讃美歌と似たようにして見れば大丈夫でしょうか…」
23:51 kreuz24_1 > 「楽譜…緑か!」カッ
23:51 Gula27_2 > 2d6+1 精神 見ていない
23:51 dice_cre > Gula27_2: 10(2D6: 6 4)+1 = 11 精神 見ていない
23:51 Aes23_3 > 「なんでしょう……? 音符ですか?」
23:51 rado25_1 > 2d6+3 とりあえず
23:51 dice_cre > rado25_1: 6(2D6: 1 5)+3 = 9 とりあえず
23:52 Resol24_2 > 注目しすぎだよみんなー
23:52 kreuz24_1 > れーたーくんとんでもない精神になってるなあ
23:53 GM_mif > レゾルさんとクロイツさんがわかったかな
23:53 GM_mif > スタッカートの譜 技能書 市場への売価2000G
23:53 GM_mif > 1セッションに一回、芸能を消費して音属性投射魔法を使える
23:53 kreuz24_1 > ほほう
23:53 Aes23_3 > ほうほう
23:54 Resol24_2 > 「うーん…音を魔力に変える譜という感じでしょうか」
23:54 kreuz24_1 > 「…」
23:54 rado25_1 > ほうほう
23:54 Gula27_2 > [
23:54 GM_mif > ただし、今は魔力を感じない(1セッションに一回だから
23:54 Gula27_2 > 「色々あるんですねえー・・・」
23:54 kreuz24_1 > 「いやまて、なぜこれからなんかとんできたんです」
23:54 kreuz24_1 > 「暴走してたんですかね」
23:54 Aes23_3 > 「す、すごいしなものですね……」
23:54 Resol24_2 > 「それって危ないですね」 >暴走
23:54 Rater21_3 > 「……うーん」
23:54 rado25_1 > 「誰かが使った、とは思いたくないな」
23:54 kreuz24_1 > 「危ない楽譜かあ」
23:54 Resol24_2 > 「とりあえず今は平気そうなので欲しい方はどうぞ」
23:55 kreuz24_1 > 「もらったー」
23:55 Resol24_2 > 「あげた」
23:55 kreuz24_1 > 「マジで」
23:55 Rater21_3 > 触りたくないので見ている
23:55 kreuz24_1 > とりあえずひろって確保しておきます
23:55 Aes23_3 > 「さて、進みましょうか……」
23:55 kreuz24_1 > 「開いたら死ぬ本にくらべればさして危険でもありませんでしょう」
23:55 kreuz24_1 > 「はーい」
23:55 kreuz24_1 > てくてくします
23:56 GM_mif > ルジュナ「いいの? あれ」 イツキ「貴方はちゃんと学院にお返ししますから大丈夫ですよー」とか背景で言ってる
23:56 Rater21_3 > 「……」 てくてく
23:56 Gula27_2 > ふむー
23:56 Gula27_2 > 戻ってはいけない理由はあるのだろうか
23:56 GM_mif > んーと?
23:56 GM_mif > 来た道を?
23:56 Gula27_2 > 来た道をー
23:57 Aes23_3 > 「開いたら、し、死ぬ?」がくぶる
23:57 GM_mif > 特にないきがする
23:57 kreuz24_1 > 「興味ありますか、ハハハ」
23:57 GM_mif > >もどってはいけないりゆう
23:57 Gula27_2 > しかしそれでも前に進むのが冒険者
23:57 Gula27_2 > てくてく
23:57 GM_mif > しかしとりあえずてくてくしたなら、掘っ立て小屋が見えてきました
23:57 kreuz24_1 > 「おやお家」
23:58 Aes23_3 > 「な、なんでしょう?」
23:58 GM_mif > 木でできた小さな小屋ですね
23:58 Rater21_3 > 「誰か住んでたり……?」
23:59 Resol24_2 > 「おふたがた、見覚えはありますか?」
23:59 kreuz24_1 > 気配とか小屋の古さとかはどんなかんじだろう
23:59 Rater21_3 > 遠くから見、眺め見
23:59 GM_mif > イツキ「ないようなー・・・」
23:59 rado25_1 > 「……どうする?近づくか?無視するか?」
23:59 GM_mif > ルジュナ「私は意識があるのが、ホームの近くからだから……」
00:00 GM_mif > 気配は機敏かな、小屋は古いです
00:00 Resol24_2 > 「でははずれのようですね…」
00:00 Aes23_3 > 「引き返しますか?」
00:00 Rater21_3 > 気配ちぇっくしておきたい
00:00 kreuz24_1 > 2d6+4
00:00 dice_cre > kreuz24_1: 2(2D6: 1 1)+4 = 6
00:00 GM_mif > わお
00:00 Rater21_3 > 2d6+7 機敏
00:00 dice_cre > Rater21_3: 12(2D6: 6 6)+7 = 19 機敏
00:00 Gula27_2 > わーお
00:00 GM_mif > わあお
00:00 Resol24_2 > だがPL的に何もしないわけには!
00:00 kreuz24_1 > 「うーん…うん?うん」
00:00 Rater21_3 > 極端だw
00:00 Gula27_2 > わーお
00:00 Aes23_3 > おおー
00:00 Resol24_2 > 吸われてる!吸われてる!
00:01 kreuz24_1 > べつなことかんがえてました
00:01 rado25_1 > おおう
00:01 GM_mif > クロイツさんは……一瞬、あのなかに人がみっちり詰まってるような気がした
00:01 Rater21_3 > こわい
00:01 GM_mif > レーター君は、あそこに人はいないが、なにかがいる、と感じた
00:01 Resol24_2 > 霊!?
00:01 kreuz24_1 > 「まさかあの中にみっちり…それはキモい」
00:01 kreuz24_1 > 「いや、ないな、それは」
00:02 Rater21_3 > 「ちょっとまって……」
00:02 GM_mif > 姿勢が低い、獣ではなさそう
00:02 Gula27_2 > 「あー・・・ この季節におしくらまんじゅうはー・・・ きついですねえ・・・」
00:02 Rater21_3 > 「うーん……と、人はいないけど別の何かがいるみたい」
00:02 Resol24_2 > 「幻覚ですか?」
00:02 GM_mif > 四つ足、までわかってもいい
00:02 kreuz24_1 > 「別のナニカといいますと」
00:03 kreuz24_1 > 獣ではないよつあし
00:03 rado25_1 > 「……ありえるかもしれんと思えてしまうのが嫌だ」
00:03 kreuz24_1 > はっ、つまり植物か!
00:03 Resol24_2 > 窓はあるだろうか
00:03 Rater21_3 > 「四足の何か……のような気がするけど、獣っぽくないというか……」
00:03 GM_mif > ある
00:03 Resol24_2 > うーん
00:03 Gula27_2 > 石でも投げ込んでみよう
00:03 kreuz24_1 > 「四つ足があって獣ではない」
00:04 Resol24_2 > 覗いてバレてもまずいってヒャア
00:04 Gula27_2 > 「なぞなぞですかあー・・・」
00:04 GM_mif > コトン
00:04 Resol24_2 > 「…??」
00:04 kreuz24_1 > 「四つんばいの人」
00:04 kreuz24_1 > 「テーブルとイス」
00:04 GM_mif > 床にあたった音がして、中で何かが動いたようです。みんなわかる
00:04 Rater21_3 > 「……」
00:04 kreuz24_1 > 「…は、うごかないな、なにしてんですグラさん」
00:04 Resol24_2 > 「赤子ですかーそれってここにいたら大変ですね」 >よつんばい
00:05 Gula27_2 > 「石をー・・・ 投げましょうよー・・・ みんなでー・・・」
00:05 rado25_1 > 「何か居るなあ」
00:05 kreuz24_1 > 「みんなで!?」
00:05 kreuz24_1 > でてくるかんじかな
00:05 Gula27_2 > むしろ中の何かを投石で殺すくらいの勢いで
00:05 GM_mif > うごうごしてるだけですね
00:05 GM_mif > ひぃ
00:05 kreuz24_1 > うごってるだけ
00:05 Resol24_2 > 「…覗いても大丈夫そうかな」
00:05 Rater21_3 > 「あんまり事を荒げるのも……だけど、うーん……」
00:06 kreuz24_1 > 「しかし中身の分からない箱はあけてみたいと思うのが道理」
00:07 Aes23_3 > 「あまり、関わり合いにならない方が良いような……」
00:07 rado25_1 > 「あの中に台座がある可能性もあるんだがな」
00:07 kreuz24_1 > 「ラドさん」
00:07 Resol24_2 > 「クロイツさんとアエスさんは正反対の意見のようですね」
00:07 kreuz24_1 > 「いいこといった」
00:07 Rater21_3 > 「…………」
00:07 kreuz24_1 > 「このさいあらゆる可能性は確認するべきだとおもうんですよね」
00:07 kreuz24_1 > ビシッ
00:08 Rater21_3 > 「見とく……?」
00:08 Gula27_2 > 家ごと焼いちゃえば
00:08 Gula27_2 > 台座だけ残る
00:08 Gula27_2 > おれあたまいい
00:08 GM_mif > ひゃあい
00:08 Resol24_2 > ラドさんのランタンを投げ込むのだ
00:08 Aes23_3 > 「そ、そうなのですか……すみません」しゅーんとしよう
00:08 Rater21_3 > 森に燃え移ったらいやん
00:08 Resol24_2 > 木材がもったいないよ!
00:08 Gula27_2 > 森を燃やせば
00:08 Gula27_2 > 台座だけ残る
00:08 Gula27_2 > おれあたまいい
00:08 Rater21_3 > ヒャアイ
00:08 kreuz24_1 > また僕たちは森をまもれなかったのか
00:08 Aes23_3 > ひゃぁ
00:08 Resol24_2 > 尊い犠牲じゃ
00:09 Resol24_2 > 黙祷
00:09 rado25_1 > いやいやいや
00:09 kreuz24_1 > 「まあ危険はわかるので、離れててくださっても」
00:09 Resol24_2 > ではクロイツさんがドア開けるのを見守っていようかな
00:09 kreuz24_1 > 「護衛対象の方もいますからねー」
00:09 Gula27_2 > クロイツさんがドアを開けるのを見守る会
00:09 kreuz24_1 > 「なんかみんなが期待のこもった眼差しでみている」
00:09 GM_mif > 会長のグラウスさん、挨拶を
00:10 Aes23_3 > クロイツさんに期待のまなざしを送ろうっ
00:10 Gula27_2 > 送ろうっ
00:10 GM_mif > 送ろうっ(イツキ
00:10 Resol24_2 > 「気絶までならお助けすることはできます」
00:10 kreuz24_1 > 「まあまあいいんですけどねー、好奇心は観光客を殺す、ってね」
00:10 kreuz24_1 > ドア罠とかしらべられますか
00:11 GM_mif > 機械的なのは機敏、魔力的なのは精神かな
00:11 kreuz24_1 > ひとりでりょうほうしらべられますか…
00:11 kreuz24_1 > (なんかみんな遠いし
00:11 GM_mif > きっといける
00:11 Gula27_2 > きっといける
00:11 kreuz24_1 > 2d6+4 きびん
00:11 dice_cre > kreuz24_1: 4(2D6: 2 2)+4 = 8 きびん
00:11 kreuz24_1 > 2d6+4 せいしん
00:11 dice_cre > kreuz24_1: 11(2D6: 6 5)+4 = 15 せいしん
00:11 kreuz24_1 > 落差がひどい
00:11 rado25_1 > おお
00:11 GM_mif > 魔力なんてないね!
00:11 Gula27_2 > 機敏の方が欲しかったなw
00:11 GM_mif > 罠、ないんじゃないかな?
00:11 Rater21_3 > 呼ばれれば行くけど呼ばれなければ絶対に行かない、見ているよ
00:11 Resol24_2 > 「(死ぬ危険性を考えてなお飛び込むのは本物だ)」
00:11 kreuz24_1 > 「んー」
00:12 GM_mif > うごうご(中
00:12 kreuz24_1 > 「まあいいか」あけますガチャー、そのままドアをみんな側にあけて自分は壁に
00:12 kreuz24_1 > 背中をつけるかんじ
00:12 GM_mif > 中にはトカゲがいました。1m長の
00:12 Rater21_3 > はちゅうるい
00:12 Gula27_2 > 味はどんなもんだろう
00:12 Resol24_2 > 普通だった
00:12 GM_mif > けものではない
00:13 GM_mif > ……よね
00:13 kreuz24_1 > 「なんかいましたかー」
00:13 Rater21_3 > きわどい!
00:13 Aes23_3 > 獣では無いね……爬虫類だし……たぶん
00:13 Gula27_2 > 「えー・・・ あー・・・ んー・・・ はあー・・・」
00:13 Resol24_2 > 「大トカゲ…ですか…混沌の影響でしょうか」
00:13 GM_mif > そしてそのままうごうごしてますが、皆さんを発見して動きを止めます
00:13 GM_mif > じー
00:13 kreuz24_1 > 「なんだトカゲか」ぱたむ
00:13 GM_mif > ぱたむ
00:14 Rater21_3 > 獣は毛物、爬虫類だから、うーん、けものじゃないたぶん
00:14 rado25_1 > 「……いや、中に台座あるかもしれないんだが」
00:14 kreuz24_1 > 「それもそうですね」同じようにあける
00:14 kreuz24_1 > 「どうぞ」
00:14 GM_mif > じー
00:14 GM_mif > 入り口付近で、皆を見上げてます
00:14 Rater21_3 > 「まぁ、トカゲならまだ……」
00:14 kreuz24_1 > 動きがないので中をのぞき込む
00:15 Rater21_3 > 普通のトカゲかなぁ
00:15 Resol24_2 > 「…うーん」
00:15 kreuz24_1 > 「トカゲですね」
00:15 GM_mif > ロープとか調理器具とか、狩人さんがつかいそうなものが置いてあった
00:15 GM_mif > しかしどれも古い
00:15 kreuz24_1 > 襲ってくる様子とかは?
00:15 Resol24_2 > 山小屋かー
00:15 GM_mif > おおきい以外は普通のトカゲとおなじですねー
00:15 Resol24_2 > 森小屋?
00:15 GM_mif > こっちをじーーーっと見ています
00:15 GM_mif > 入るなら襲われるかもしれない
00:15 Aes23_3 > すなわち尻尾つかめば逃げ出すっ
00:16 Resol24_2 > トカゲらしく逃げたまえよー
00:16 kreuz24_1 > 「…」
00:16 Rater21_3 > 「飼いトカゲ……とかじゃないよね」
00:16 kreuz24_1 > 鞄から生肉をとりだして前でふってみる
00:16 GM_mif > 生肉よりもクロイツさん見てます
00:16 Gula27_2 > 腕ごとかじられる予感
00:16 Resol24_2 > んまい
00:16 GM_mif > あかんまい
00:16 kreuz24_1 > 「どっちかというとそっちなかんじかー」
00:16 kreuz24_1 > しまっとく
00:17 Gula27_2 > この隙に魔物知識などできないだろうか
00:17 kreuz24_1 > 「中を調べるなら血を見る覚悟ですねー」
00:17 kreuz24_1 > 「僕の」
00:17 kreuz24_1 > (沈痛
00:17 GM_mif > できるかも。こっちから動く様子はないです
00:17 Gula27_2 > 「じゃあー・・・・ 見てみましょうかあー・・・」>血を
00:17 Resol24_2 > 「覚悟がよろしいのは立派ですが」
00:17 Aes23_3 > 「そ、そんな」
00:17 kreuz24_1 > 「一応ちょっとは惜しんでくれるとたすかります」
00:18 Resol24_2 > 補正なし精神でいくかー
00:18 GM_mif > イツキ「血ですかあー」
00:18 kreuz24_1 > 「最近なにかと体を張っているきがするんですが僕そんなに善良な前衛ではないんですよねぇ」
00:18 GM_mif > 知識判定の補正と、賢者の技能書がつかえます
00:18 Aes23_3 > アシストいいですか?
00:18 Gula27_2 > アシスト大王
00:18 GM_mif > いけるー
00:19 Aes23_3 > 2d6+4 精神アシスト
00:19 dice_cre > Aes23_3: 8(2D6: 4 4)+4 = 12 精神アシスト
00:19 GM_mif > いったー
00:19 kreuz24_1 > おー
00:19 Aes23_3 > 一番高いの誰だろう?
00:19 Rater21_3 > れぞさん
00:19 Resol24_2 > れーたーさんもでしょ!
00:19 Aes23_3 > なら、レゾさんの精神に+2だー
00:19 Resol24_2 > ぬわー
00:19 Resol24_2 > 2d6+5+2
00:19 dice_cre > Resol24_2: 11(2D6: 5 6)+5+2 = 18
00:19 kreuz24_1 > わー
00:19 GM_mif > わー
00:19 Rater21_3 > ほらー
00:19 Resol24_2 > 期待に応えすぎたよー
00:19 rado25_1 > わー
00:20 Aes23_3 > わー
00:20 Gula27_2 > いいね!
00:20 GM_mif > おおきいトカゲ HP30
00:20 GM_mif > 4/5/4 こ6/8/5 ぼ4/5/4
00:20 GM_mif > 連続行動 連続行動 回避
00:20 GM_mif > 殲滅されるきしかしない
00:20 kreuz24_1 > かてい
00:20 Aes23_3 > 固いなぁ
00:21 Resol24_2 > 「純粋にそういう精神は羨ましいのですが、確かに任せ切りも悪いですし…うーんあの程度なら襲われても命の危険はなさそうですが」
00:21 Gula27_2 > ふむ
00:21 Gula27_2 > そうか
00:21 Gula27_2 > じゃあ
00:21 Gula27_2 > 挑発しよう
00:21 kreuz24_1 > 「そういう精神はゼロですって」
00:22 Gula27_2 > 挑発して防御固めてれば被害はほとんどないはず
00:22 GM_mif > かってぇ
00:22 Aes23_3 > おおー
00:22 rado25_1 > おお
00:22 Gula27_2 > 挑発していいかなー
00:23 GM_mif > その場から動かないなら先手とれるね
00:23 GM_mif > 1ターン、好きに動くと良いさ! そのあといにしだー
00:23 Gula27_2 > 2d6+7 小石を投げてみる 挑発
00:23 dice_cre > Gula27_2: 7(2D6: 2 5)+7 = 14 小石を投げてみる 挑発
00:23 GM_mif > 2d6+4
00:23 dice_cre > GM_mif: 2(2D6: 1 1)+4 = 6
00:23 Gula27_2 > うむ
00:23 Rater21_3 > 挑発されて小屋から出てきたトカゲを袋叩きにする冒険者の図
00:23 GM_mif > わーお
00:23 kreuz24_1 > これはひどい
00:23 GM_mif > むかっ
00:23 Aes23_3 > おおっ
00:23 Resol24_2 > 「今血を見る覚悟をしたのに… ああでも相手は警戒してるだけだから命を奪うとまではなるべくやめていただけるとー」
00:23 GM_mif > むかむかっ
00:23 rado25_1 > あはは
00:24 GM_mif > 小石は頭にあたって、トカゲが小屋から飛び出してきた!
00:24 GM_mif > #sort s
00:24 GM_mif > Nino : 準備完了だよー
00:24 kreuz24_1 > 「レゾ君はあれですね、純粋というか…おっと」
00:24 Gula27_2 > 1d20+1 @グラ
00:24 dice_cre > Gula27_2: 1(1D20: 1)+1 = 2 @グラ
00:24 GM_mif > 1d20+5 1m長の@トカゲ@
00:24 dice_cre > GM_mif: 5(1D20: 5)+5 = 10 1m長の@トカゲ@
00:24 Resol24_2 > 1d20+1 @レゾ
00:24 dice_cre > Resol24_2: 6(1D20: 6)+1 = 7 @レゾ
00:24 Aes23_3 > 1d20+1 @Aes
00:24 dice_cre > Aes23_3: 4(1D20: 4)+1 = 5 @Aes
00:24 kreuz24_1 > 1d20+4 @赤魔
00:24 dice_cre > kreuz24_1: 10(1D20: 10)+4 = 14 @赤魔
00:24 rado25_1 > 1d20+2 @ラド
00:24 dice_cre > rado25_1: 19(1D20: 19)+2 = 21 @ラド
00:24 Rater21_3 > 1d20+7 @レー
00:24 dice_cre > Rater21_3: 8(1D20: 8)+7 = 15 @レー
00:24 kreuz24_1 > ラドさんはやあああ
00:24 Resol24_2 > ラドさんつええ
00:24 GM_mif > #sort p
00:24 GM_mif > Nino : 並び順だよー
00:24 GM_mif > 21ラド>15レー>14赤魔>10トカゲ>7レゾ>5Aes>2グラ
00:24 kreuz24_1 > これは本当に機敏が上がるね
00:24 * GM_mif topic : "21ラド>15レー>14赤魔>10トカゲ>7レゾ>5Aes>2グラ21:47 (kreuz24_1) といいながらめくりはじめる"
00:24 Aes23_3 > らどさんすげえ
00:25 Rater21_3 > とかいいながら略
00:25 GM_mif > きゃーらどさーん
00:25 rado25_1 > 何でこんなヤル気なんだ
00:25 Gula27_2 > そして
00:25 Gula27_2 > 防御を固めるはターン開始時に宣言できるんだ・・・
00:25 Aes23_3 > そして、あえっさんの機敏間違えた……まぁいいや
00:25 GM_mif > わっほぅ
00:26 GM_mif > かったいよ、かったいよ
00:26 Resol24_2 > 「自ら殺生して月神様の仕事を増やしてしまうのも悪いので」相手にも悪いしね、とかも理由に入れてー
00:26 Gula27_2 > ということで防御を固めますー
00:26 Resol24_2 > かっちかち
00:26 Gula27_2 > 武勇、機敏防御+3
00:27 GM_mif > はーい
00:27 rado25_1 > んじゃ武勇攻撃
00:27 GM_mif > こ、こーい
00:28 rado25_1 > 2d6+8+2 「まあ悪いが吹っ飛んでくれ」
00:28 dice_cre > rado25_1: 7(2D6: 3 4)+8+2 = 17 「まあ悪いが吹っ飛んでくれ」
00:28 GM_mif > 2d6+4
00:28 dice_cre > GM_mif: 6(2D6: 1 5)+4 = 10
00:28 GM_mif > いたいいたい
00:28 kreuz24_1 > 「あー、これはいたい」
00:28 rado25_1 > 腹にハンマーフルスイング
00:28 Rater21_3 > 「…………」 少し悩み
00:29 GM_mif > ふっとんで壁にぶつかり
00:29 Rater21_3 > 2d6+9 機敏 射撃 打:射 「ごめんね」 スリングと振りまわして投石ぽーい
00:29 dice_cre > Rater21_3: 5(2D6: 2 3)+9 = 14 機敏 射撃 打:射 「ごめんね」 スリングと振りまわして投石ぽーい
00:29 GM_mif > 2d6+5
00:29 dice_cre > GM_mif: 7(2D6: 2 5)+5 = 12
00:30 GM_mif > ぽかっ
00:30 Resol24_2 > 「……投石に難があるようで」
00:30 Resol24_2 > >大トカゲさん
00:30 kreuz24_1 > 2d6+6+1 「失礼ー」 剣を振り精神聖
00:30 dice_cre > kreuz24_1: 4(2D6: 2 2)+6+1 = 11 「失礼ー」 剣を振り精神聖
00:30 GM_mif > 2d6+4
00:30 kreuz24_1 > 今日はぜんたいてきに低め安定
00:30 dice_cre > GM_mif: 6(2D6: 4 2)+4 = 10
00:30 GM_mif > ぺかー
00:30 kreuz24_1 > 「まぶし」
00:31 GM_mif > ではとかげかー
00:31 Gula27_2 > とかげだー
00:31 GM_mif > 落ちてる石がふわっと浮きます
00:31 GM_mif > 連続行動
00:31 GM_mif > にかいいくよー 精神地
00:31 GM_mif > 2d6+5 精神地
00:31 dice_cre > GM_mif: 7(2D6: 5 2)+5 = 12 精神地
00:31 GM_mif > 2d6+5 精神地
00:31 dice_cre > GM_mif: 6(2D6: 4 2)+5 = 11 精神地
00:32 Gula27_2 > 2d6+4
00:32 dice_cre > Gula27_2: 6(2D6: 5 1)+4 = 10
00:32 GM_mif > ぐらうすさんだ、いいわすれた
00:32 Gula27_2 > 2d6+4
00:32 dice_cre > Gula27_2: 5(2D6: 1 4)+4 = 9
00:32 Resol24_2 > ぺちぺち
00:32 Gula23_2 > ぺちぺち
00:32 kreuz24_1 > 「石の投げ合い…」
00:32 Rater21_3 > トカゲブレスかと思ったら石だった
00:32 GM_mif > せっかくおちてたから・・・
00:33 Aes23_3 > 「石……浮きました……ね」
00:33 Resol24_2 > 「念力ですかね…危険生物ではあるようです」
00:33 Aes23_3 > れぞさんがんばー
00:34 Resol24_2 > 2d6+8 精神闇 夜見録ぺらぺら
00:34 dice_cre > Resol24_2: 7(2D6: 5 2)+8 = 15 精神闇 夜見録ぺらぺら
00:34 GM_mif > 2d6+4
00:34 dice_cre > GM_mif: 10(2D6: 6 4)+4 = 14
00:34 kreuz24_1 > わあ
00:34 GM_mif > がんばた
00:34 Rater21_3 > とかげちょうかたい
00:34 Resol24_2 > うわあ
00:34 Aes23_3 > えと、GMイニシは固定ですか?
00:34 GM_mif > イニシは固定ですー
00:35 Aes23_3 > えっと、では、一歩前に出まして
00:35 Aes23_2 > 腕力法:近接攻撃の範囲内にいる対象単体の力を増強し、攻撃判定を含めた腕力を使う武勇判定+2。をらどさんに使いますー
00:36 GM_mif > おおー
00:36 GM_mif > でも前に出なくても使える
00:36 Gula23_2 > 初めてみた気がするw
00:36 Aes23_2 > え、はっ、まあいいや
00:36 Rater21_3 > マニアックなのがでた!
00:36 Aes23_2 > 攻撃魔法なんて知らないのよっ
00:36 Resol24_2 > イツキさんも持ってるんだぜ実は…
00:36 GM_mif > 持ってるけど使った事ないんだぜ
00:36 Gula23_2 > ではラドさんかな
00:36 GM_mif > 武勇判定に+2のらどさんだー
00:36 Resol24_2 > 1回だけだからねえ
00:37 Gula23_2 > ターンの初めだから防御を固めるよー
00:37 rado25_1 > おおう
00:38 GM_mif > グラウスさんは防御を固めてるので行動放棄、なので鍛冶りつくすといいよー
00:38 rado25_1 > 2d6+8+2+2 武勇攻撃フルスイング
00:38 dice_cre > rado25_1: 9(2D6: 3 6)+8+2+2 = 21 武勇攻撃フルスイング
00:38 rado25_1 > 「吹っ飛べ」
00:38 Resol24_2 > なにそれー >鍛冶りつくす
00:38 Gula23_2 > フルスイングスミス
00:38 GM_mif > 2d6+4
00:38 dice_cre > GM_mif: 7(2D6: 4 3)+4 = 11
00:38 GM_mif > 10てん
00:38 kreuz24_1 > 「ワァォ」
00:38 GM_mif > また壁にびたーん
00:38 Aes23_2 > 「わわっ、すごいです!」
00:39 Rater21_3 > びたーんしたところに投石がまたぽーい
00:39 Rater21_3 > 2d6+9 機敏 射撃 打:射 角張った石ころ2投目ぺーい
00:39 dice_cre > Rater21_3: 3(2D6: 1 2)+9 = 12 機敏 射撃 打:射 角張った石ころ2投目ぺーい
00:39 Resol24_2 > 「……」
00:39 rado25_1 > 「援護ありがとさん」
00:39 GM_mif > 2d6+5
00:39 dice_cre > GM_mif: 7(2D6: 1 6)+5 = 12
00:39 Rater21_3 > やさしみ
00:39 Resol24_2 > かきんされたー
00:39 GM_mif > あたんなかった
00:39 rado25_1 > やさしみ
00:40 kreuz24_1 > 2d6+6+1 精神聖 「それではもう一度」
00:40 dice_cre > kreuz24_1: 6(2D6: 1 5)+6+1 = 13 精神聖 「それではもう一度」
00:40 GM_mif > 2d6+4
00:40 kreuz24_1 > 「どうも不調気味な予感」剣を適当にふりつつ
00:40 dice_cre > GM_mif: 6(2D6: 4 2)+4 = 10
00:41 GM_mif > ぺかかー
00:41 Gula23_2 > ぺかかー
00:41 kreuz24_1 > 「反射光がッ」
00:41 Rater21_3 > 「…………」
00:41 GM_mif > そしてトカゲか
00:41 Gula23_2 > トカゲだー
00:41 GM_mif > 1d100 調子に乗る
00:41 dice_cre > GM_mif: 45(1D100: 45) = 45 調子に乗る
00:41 GM_mif > びみょい
00:41 Rater21_3 > 半分だけ乗った
00:41 Gula23_2 > よっこいしょっと
00:42 GM_mif > ししゃごにゅうで堅実にいくことにしました
00:42 rado25_1 > バランス悪いなあ
00:42 GM_mif > 連続行動から、また石が2個浮き上がります
00:42 GM_mif > 2d6+5 精神地
00:42 dice_cre > GM_mif: 8(2D6: 5 3)+5 = 13 精神地
00:42 GM_mif > 2d6+5 精神地
00:42 dice_cre > GM_mif: 6(2D6: 2 4)+5 = 11 精神地
00:42 Gula23_2 > カモーン
00:42 Gula23_2 > 2d6+4
00:42 dice_cre > Gula23_2: 10(2D6: 6 4)+4 = 14
00:42 GM_mif > グラウスさんだー
00:42 Resol24_2 > いいねー!
00:42 Aes23_2 > おおー
00:42 Gula23_2 > 2d6+4
00:42 dice_cre > Gula23_2: 8(2D6: 5 3)+4 = 12
00:42 GM_mif > おおお
00:42 rado25_1 > おお
00:42 Gula23_2 > かきーん
00:42 rado25_1 > おおお
00:42 Rater21_3 > ぐっじょぶ
00:42 GM_mif > かきーん
00:42 Aes23_2 > おおお、お見事!
00:42 Resol24_2 > 「…うーん」本を開きつつ
00:43 kreuz24_1 > 「固いなあ」
00:43 Resol24_2 > 2d6+8 精神闇
00:43 dice_cre > Resol24_2: 8(2D6: 6 2)+8 = 16 精神闇
00:43 GM_mif > 2d6+4
00:43 dice_cre > GM_mif: 6(2D6: 1 5)+4 = 10
00:43 Resol24_2 > 回避らなかった
00:43 GM_mif > かいひのそんざいをいまおもいだしつつ
00:44 GM_mif > (めそらし
00:44 GM_mif > たおれたー
00:44 GM_mif > ぱたり
00:44 Resol24_2 > 死んだのかな
00:44 Aes23_2 > わー
00:44 rado25_1 > たおしたー
00:44 kreuz24_1 > わすれてたのか…!!
00:44 Gula23_2 > あれだけぶん殴ったから・・・>死んだ
00:44 GM_mif > うごかな……うごk
00:44 Gula23_2 > 主に加治屋が・・・
00:44 GM_mif > 尻尾以外動かない
00:44 kreuz24_1 > ぱたぱた
00:44 Rater21_3 > しっぽが!
00:44 GM_mif > 鍛冶屋スイング
00:44 Resol24_2 > 「混沌に侵された者は死によってのみ解放される…それは果たして幸福と呼べるのやら」
00:44 Aes23_2 > ドロップは尻尾かなぁ
00:45 GM_mif > 尻尾がぷち、とちぎれます
00:45 kreuz24_1 > 「造形としては心引かれ…うん?」
00:45 rado25_1 > 縦殴りじゃなく横殴りなだけまだ……
00:45 GM_mif > うごうごうご、茂みに向かって動いていく
00:45 Aes23_2 > 尻尾捕獲します
00:45 GM_mif > じたばた
00:46 Aes23_2 > 「う、動きました!」なんだろう、ってじぃーと尻尾見よう
00:46 GM_mif > どういうふうにつかまえたかな
00:46 Resol24_2 > 本体は死んだ系ですか!
00:46 Aes23_2 > 上から体重のっけて押さえこむ感じ
00:46 GM_mif > 1m長だから、尻尾は30cmくらいかなあ、うーん
00:46 GM_mif > おさえこんだー
00:46 Rater21_3 > 「…………」
00:46 GM_mif > 本体は死んだっぽくみえるね
00:46 Gula23_2 > 食べよう
00:46 kreuz24_1 > 「…シッポをきるのはいいとして」
00:46 Resol24_2 > っぽいじゃ駄目だあああ
00:46 Rater21_3 > ヒィ
00:46 kreuz24_1 > 「シッポが逃げるとはなにごとですか」
00:46 kreuz24_1 > 「ザ・本体?」
00:47 Rater21_3 > 「普通逆……だよね」
00:47 GM_mif > じゃあ、ちょうど足をのせたところに、固い物が埋まってるように感じた
00:47 rado25_1 > 尻尾から生えてくるのか……
00:47 GM_mif > あ、しんでますしんでます>っぽい
00:47 Aes23_2 > 蹴ってみよう>固い物
00:48 Resol24_2 > 「……」本を開き、簡単黙祷
00:48 GM_mif > うーん、やっぱり固い。しっかりと埋まってるみたいで、蹴ったくらいでは尻尾と一緒にびたんびたんするだけかな
00:48 Gula23_2 > 荒巻
00:48 Aes23_2 > 「すみません、誰か手伝ってくださいっ」
00:48 Gula23_2 > 「誰か手伝ってあげてくださいー・・・」
00:48 Gula23_2 > 「ふうー・・・」
00:48 rado25_1 > んじゃ鉄腕で抑えこもう
00:49 Aes23_2 > 流石らどさんだ
00:49 kreuz24_1 > 「とれとれぴちぴち」
00:49 GM_mif > じたばたしようとしてますが抑えられた
00:49 kreuz24_1 > 傍観の姿勢
00:49 Aes23_2 > 抑えるの変わってもらったら、固いものを掘り返そう
00:49 Resol24_2 > 「…と、流石に室内で風化もまずいか」とトカゲさんを外へ出した後皆さんに追いつく
00:49 Rater21_3 > 見てる
00:50 GM_mif > 刃物か何かあれば取り出せそう
00:50 Aes23_2 > 刃物なんて持っていないっ
00:50 rado25_1 > マトックなら……
00:50 Gula23_2 > 赤魔がきっと捌いてくれる
00:50 GM_mif > 武勇判定でブチィとしてもいいかもしれない
00:50 kreuz24_1 > 「…ん」
00:50 Aes23_2 > じぃーっと赤魔さん見よう
00:50 kreuz24_1 > まわりをみる
00:51 kreuz24_1 > 「…もしかして刃物とか持ってるの僕だけなのですかこのパーティ」
00:51 kreuz24_1 > 「冒険者としてどうかと思いますよッ!?」
00:51 Rater21_3 > 「…………」 一応フレーバーにはなくもない、けど出さない
00:51 Aes23_2 > 「はい、お願いします」クロさんまで近づいていって、片手握って、尻尾のとこまで連れていこう
00:51 Resol24_2 > 「言われてみれば…ナイフくらいはあっても良かったですね」
00:52 kreuz24_1 > 「あ、僕は観光客ですが…ああひっぱらないわかりましたからぁ」
00:52 kreuz24_1 > ではおさえてもらって真ん中を斬ろう
00:52 Aes23_2 > 「ありがとうございます」ぺこっと
00:52 GM_mif > さくっとな
00:53 rado25_1 > ギャー
00:53 Gula23_2 > さくっ
00:53 Rater21_3 > 離れて見ている
00:53 GM_mif > ぽろん、と丸い物がでてきた
00:53 Resol24_2 > 「……」
00:53 GM_mif > 丸い物がでてくると、尻尾の動きは止まる
00:53 rado25_1 > じゃあ離して地面に置こう
00:53 Resol24_2 > 鑑定ry
00:53 Aes23_2 > 「なんでしょう? これは……」って拾うかー
00:53 kreuz24_1 > 「本体ですか」
00:53 kreuz24_1 > 2d6+4 せいしん
00:54 dice_cre > kreuz24_1: 3(2D6: 2 1)+4 = 7 せいしん
00:54 GM_mif > 精神ry
00:54 kreuz24_1 > うむ、
00:54 Rater21_3 > 「んー……」
00:54 kreuz24_1 > 今日は絶好調だ
00:54 Aes23_2 > アシストry
00:54 GM_mif > 種っぽいね!>あかま
00:54 GM_mif > ふるまえry
00:54 rado25_1 > 2d6+3 一応
00:54 dice_cre > rado25_1: 7(2D6: 6 1)+3 = 10 一応
00:54 kreuz24_1 > 「種っぽい」
00:54 Gula23_2 > 2d6+1
00:54 dice_cre > Gula23_2: 10(2D6: 5 5)+1 = 11
00:54 Rater21_3 > 2d6+5 覗き見る精神
00:54 dice_cre > Rater21_3: 3(2D6: 2 1)+5 = 8 覗き見る精神
00:54 Aes23_2 > 2d6+4 成功したられぞさん
00:54 dice_cre > Aes23_2: 4(2D6: 1 3)+4 = 8 成功したられぞさん
00:54 Rater21_3 > うむ。
00:54 Resol24_2 > 残念
00:54 Aes23_2 > 失敗だ
00:54 Resol24_2 > 2d6+5 グラさん出目いいなあ
00:54 dice_cre > Resol24_2: 9(2D6: 4 5)+5 = 14 グラさん出目いいなあ
00:54 GM_mif > 生きてるっぽいね!>らどさんぐらうすさん
00:54 kreuz24_1 > わあ
00:54 GM_mif > れーさんもたねっぽい
00:54 Rater21_3 > ぽけー
00:54 Resol24_2 > 良かったかな
00:55 rado25_1 > 「……・なんだこれ」
00:55 Aes23_2 > 「なんなのでしょうか?」
00:56 GM_mif > レゾルさんはわかったかも
00:56 GM_mif > 寿命知らずの種 市場への売価1000Gくらい?
00:56 GM_mif > 老化が遅くなる、と言われている。
00:56 GM_mif > 所持していると、休息でのHP回復量-1、それ以外での回復量+1
00:56 Rater21_3 > そんなものがしっぽに……
00:56 Aes23_2 > いいなぁ、クプで欲しかったorz
00:57 kreuz24_1 > 「なんのたねですか、ひとさまのシッポに生えるとは」
00:57 Aes23_2 > 「不思議ですねー」
00:57 Resol24_2 > 「うーん、生命力を高める…と言っても語弊がありそうな。休む能力は落ちるんですから」
00:58 Rater21_3 > 「……?」
00:58 GM_mif > ちなみにどなたが持ちますか?
00:58 Resol24_2 > 「持ってるだけで治癒の恩恵が上がりそうです」
00:58 Aes23_2 > 「レゾルさんこれがわかるんですか? 物知りですね」にこっ
00:58 kreuz24_1 > 「爆発…いやいや」
00:58 Resol24_2 > 「トドメをさしてしまった因果ですかね」
00:58 Resol24_2 > 記念に持っていたい
00:59 Gula23_2 > 「まあー・・・ 殺っちゃったものは・・・」
00:59 kreuz24_1 > 実に買い取りたいアイテムだ
00:59 Aes23_2 > なら、レゾさん持っていけばいいんじゃないかなぁ、とりあえずでいいし
00:59 kreuz24_1 > ではレゾさんを僕が持ち歩けばモーマンタイ
00:59 Resol24_2 > でも前衛の人が持ってた方がってヒャアイ
00:59 Aes23_2 > 「ばくは……?」
01:00 GM_mif > レゾル 装飾品 売価プライスレス
01:00 Resol24_2 > 本人許可してないよー
01:00 Rater21_3 > ただし、装備には本人の許可が必要
01:00 kreuz24_1 > 「それはそれとして」
01:00 kreuz24_1 > 「小屋のほうもみてきますか」
01:01 Resol24_2 > カバンの内ポケットにでもしまいつつ
01:01 Aes23_2 > 「そうですね、探しましょう」
01:01 Rater21_3 > 「うん」
01:01 Gula23_2 > 「ああー・・・ そういえばー・・・ そんなのもー・・・ ありましたねえ・・・」>小屋
01:01 GM_mif > 小屋(ぽつん)
01:02 GM_mif > 小屋みますかー?
01:02 kreuz24_1 > さみしそう
01:02 Resol24_2 > がやがや
01:02 kreuz24_1 > みますとも
01:03 GM_mif > 小屋(ぱあああ
01:03 Resol24_2 > かわいいな!
01:03 GM_mif > 見るならば好きな能力値で探索だー
01:03 GM_mif > モノクルとかダウジングとか使える、と言っておくが誰かもってたかどうかしらん
01:03 Resol24_2 > ルーモがいれば…!
01:03 Gula23_2 > 2d6+7 武勇だー
01:03 dice_cre > Gula23_2: 3(2D6: 2 1)+7 = 10 武勇だー
01:03 Aes23_2 > 2d6+4 レゾルさんの精神にアシスト でいいや
01:03 dice_cre > Aes23_2: 10(2D6: 6 4)+4 = 14 レゾルさんの精神にアシスト でいいや
01:03 Gula23_2 > うむ
01:03 GM_mif > アシストすげえ
01:04 Aes23_2 > アシストダイス無駄すぎる
01:04 Resol24_2 > 何かなつかれてる!?
01:04 Rater21_3 > アシストするより普通に振った方が!
01:04 rado25_1 > 2d6+5 武勇だ
01:04 dice_cre > rado25_1: 5(2D6: 4 1)+5 = 10 武勇だ
01:04 Rater21_3 > ……。
01:04 Resol24_2 > 2d6+5+2 精神そろそろ調子落ちるって
01:04 dice_cre > Resol24_2: 7(2D6: 6 1)+5+2 = 14 精神そろそろ調子落ちるって
01:04 Rater21_3 > 2d6+7 機敏
01:04 dice_cre > Rater21_3: 7(2D6: 5 2)+7 = 14 機敏
01:05 kreuz24_1 > ぶゆったほうがいいながれか
01:05 kreuz24_1 > しかし武勇でなにかがみつかるんだろうか
01:05 kreuz24_1 > 2d6+4 機敏
01:05 dice_cre > kreuz24_1: 5(2D6: 1 4)+4 = 9 機敏
01:05 kreuz24_1 > うむ、問題ない
01:05 GM_mif > 道具をよけて探してみたが、狩人の道具以外は見あたらない。古いロープがぎりぎりつかえそうな位?>武勇
01:05 GM_mif > ほこりっぽい>あかま
01:06 GM_mif > 魔力のある物品はないようだ>精神
01:06 Resol24_2 > ちぇー
01:06 Gula23_2 > じゃあ燃やそうか
01:06 kreuz24_1 > 「けほけほ」
01:06 GM_mif > 隅々まで目を通したが、特に気になるものはない。>機敏
01:06 kreuz24_1 > 機敏のアレは!
01:06 kreuz24_1 > なにもなかった
01:06 Rater21_3 > なにもなかった
01:06 kreuz24_1 > 「なんにもなさそーですねー」
01:06 kreuz24_1 > 「でもなんで小屋の中にトカゲが…」
01:07 kreuz24_1 > この道は小屋どまりなのかな
01:07 GM_mif > 奥はほんとにほそーい道ならある程度
01:07 Rater21_3 > 「特に気になるものはない、かな」
01:07 GM_mif > マップ的には小屋止まりだね
01:08 Aes23_2 > 「引き返しますか?」
01:08 kreuz24_1 > ほんとにほそーい道があるとかいわれるといきたくなりますが
01:08 kreuz24_1 > システム的にひきかえしたほうがいいかんじですね!
01:08 rado25_1 > んじゃ引換しますか
01:08 GM_mif > 行けなくはない、が、すーぱーあどりぶたいむ
01:08 Resol24_2 > 平靴の中は素足だからけもの道はつらいよ
01:08 Resol24_2 > ちくちく
01:09 Gula23_2 > 引き返そうかー
01:09 Rater21_3 > 無茶せずもどろうー
01:09 Resol24_2 > SUGOSUGO
01:09 Aes23_2 > 引き返そー
01:09 GM_mif > すごすごした
01:09 kreuz24_1 > 「あっちの道もきになりますしねー」
01:09 kreuz24_1 > てくてく
01:10 GM_mif > では楽譜に奇襲されたあたりにさしかかりました
01:10 Rater21_3 > てくてくついてく
01:10 Gula23_2 > てくてく
01:10 Aes23_2 > てくてく
01:10 GM_mif > ふつうにてくてくかな
01:10 GM_mif > 依頼人コンビは、かゆいかゆい言ってるのと黙々歩くのだけだ
01:10 Resol24_2 > 何かあるのかな
01:10 kreuz24_1 > 「そのかゆいかゆいいってるのがなにかのフラグだったりはしませんよね」
01:11 GM_mif > イツキ「まさかーぁ」
01:11 Aes23_2 > 「ふら……旗の事ですか?」
01:11 kreuz24_1 > 「ならこの解毒剤という名のむしさされ薬はいらないか」
01:11 kreuz24_1 > 「じょーくじょーく」
01:11 kreuz24_1 > ふつうにてくてくですねえ、ある程度まわりをみたり警戒はしますが
01:11 GM_mif > イツキ「あ、ちょっとほしいかもーですが……」
01:12 Resol24_2 > 会話を聞き楽しみながら見回したりしていよう
01:12 kreuz24_1 > 「今ぬってもこれからさされるところにはどうしようもないですし、一度全身まんべんなくさされてからでも遅くはないのではないでしょうか」
01:12 GM_mif > 警戒してるのなら、木にフクロウが止まってるのに気づいた
01:12 GM_mif > イシヤ「耳だけ刺されないんですね、わかります」
01:12 Aes23_2 > ほうほう
01:12 GM_mif > イシヤってだれだーw
01:12 kreuz24_1 > イシヤ
01:12 Rater21_3 > いしやw
01:12 GM_mif > イツキイツキ
01:12 Resol24_2 > イシヤ
01:12 Rater21_3 > 石屋
01:12 kreuz24_1 > ワラタ
01:12 rado25_1 > イシヤさん
01:12 GM_mif > 全体ログのゆづっぱつがわるい、うわーん
01:13 kreuz24_1 > ハハハ
01:13 GM_mif > だめだ、わたしはもうだめだ
01:13 kreuz24_1 > フクロウになにか不自然な点とかあるのだろうか
01:13 Resol24_2 > じーっ >フクロウ
01:13 Gula23_2 > よし撃とう
01:13 GM_mif > こっちをじーっと見てるくらいですね>ふしぜんなてん
01:13 Resol24_2 > 無駄な殺生はよしてっ
01:14 Rater21_3 > フクロウ怖い
01:14 Aes23_2 > 不用意に近づいてみたい……
01:14 Gula23_2 > 小石を投げよう
01:14 GM_mif > ぽーい
01:14 Gula23_2 > ぽーい
01:14 kreuz24_1 > 「またなげてる!」
01:14 GM_mif > うーん、射撃はなしか
01:14 Resol24_2 > 「グラウスさんって意外と…」
01:14 Rater21_3 > 「……って、ええっ?」
01:14 GM_mif > アエスさん近づくかい?
01:14 Gula23_2 > 「石を投げられるのはゼノビアンズにとって宿命であり名誉なことなんですよ。」
01:15 Aes23_2 > んーよし、近づこう
01:15 GM_mif > グラウスさんは機敏で9以上だしてみよう だせたらあたる
01:15 Gula23_2 > 2d6+1
01:15 dice_cre > Gula23_2: 4(2D6: 1 3)+1 = 5
01:15 GM_mif > ふぁんぶったらアエスさんにあたる
01:15 Resol24_2 > 「よくわかりませんねえ」
01:15 Gula23_2 > うむ
01:15 Gula23_2 > 無理だ!
01:15 GM_mif > がさっ
01:15 GM_mif > 茂みに落ちた
01:15 kreuz24_1 > 「誰ですかそれぇ」
01:15 Rater21_3 > フクロウをじーっと見たまま、離れている、近付かない近づかない
01:15 GM_mif > そしてアエスさんが近づくと、フクロウは翼を大きく広げ
01:16 Aes23_2 > 威嚇されてる
01:16 GM_mif > こちらに襲いかかってきた!
01:16 Resol24_2 > わーお
01:16 Aes23_2 > 「きゃっ」
01:16 rado25_1 > わーお
01:16 Gula23_2 > わーお
01:16 GM_mif > #sort s
01:16 GM_mif > Nino : 準備完了だよー
01:16 Aes23_2 > うわーお
01:16 Resol24_2 > 知識知識
01:16 Rater21_3 > 「ひっ……」
01:16 rado25_1 > 1d20+2 @ラド
01:16 dice_cre > rado25_1: 8(1D20: 8)+2 = 10 @ラド
01:16 kreuz24_1 > 「あー」
01:16 rado25_1 > よし、やる気ない
01:16 GM_mif > イニシの後にやろう>ちしき
01:16 kreuz24_1 > 1d20+4 @赤魔
01:16 dice_cre > kreuz24_1: 12(1D20: 12)+4 = 16 @赤魔
01:17 Aes23_2 > 1d20+2 @あえす@機敏1にしたくなるのは癖orz
01:17 Resol24_2 > 1d20+1 @レゾ
01:17 dice_cre > Aes23_2: 8(1D20: 8)+2 = 10 @あえす@機敏1にしたくなるのは癖orz
01:17 dice_cre > Resol24_2: 4(1D20: 4)+1 = 5 @レゾ
01:17 Gula23_2 > 1d20+1 @グラ
01:17 dice_cre > Gula23_2: 12(1D20: 12)+1 = 13 @グラ
01:17 Rater21_3 > 1d20+7 @レーター@猛禽類苦手
01:17 dice_cre > Rater21_3: 14(1D20: 14)+7 = 21 @レーター@猛禽類苦手
01:17 Resol24_2 > フクロウってそういえば猛禽類ですかー
01:17 GM_mif > 1d20+3 ふくろう
01:17 dice_cre > GM_mif: 11(1D20: 11)+3 = 14 ふくろう
01:17 Gula23_2 > 猛禽類だねえ
01:17 GM_mif > #sort p
01:17 GM_mif > Nino : 並び順だよー
01:17 GM_mif > 21レーター>16赤魔>14GM_mif>13グラ>10ラド=10あえす>5レゾ
01:17 Gula23_2 > 東洋では死神である
01:17 Resol24_2 > びりだねえ
01:17 * GM_mif topic : "21レーター>16赤魔>14GM_mif>13グラ>10ラド=10あえす>5レゾ 21:47 (kreuz24_1) といいながらめくりはじめる"
01:17 Resol24_2 > 2d6+5 知識判定アエスさんはアシストどころじゃあるまい
01:17 dice_cre > Resol24_2: 11(2D6: 5 6)+5 = 16 知識判定アエスさんはアシストどころじゃあるまい
01:17 Resol24_2 > 無駄にたっけえ
01:17 GM_mif > たっけえ
01:17 Aes23_2 > おおー
01:18 Resol24_2 > やっぱ夜で調子上がってるとかだったらいいな
01:19 GM_mif > ふくろう HP30
01:19 GM_mif > 1/3/6 こ1/5/6 ぼ2/4/6
01:19 GM_mif > 範囲魔法 詠唱
01:19 rado25_1 > ぬお
01:19 Rater21_3 > どうみてもふつうのふくろうじゃないきがしますせんせい
01:19 Gula23_2 > あれっ
01:19 rado25_1 > ……飛行は持ってないのか
01:19 GM_mif > おや
01:19 GM_mif > かいてないね
01:19 GM_mif > 木に止まってます
01:19 kreuz24_1 > 地べたあるいてた
01:20 Gula23_2 > 近所のフクロウはよく禁呪使ってくるんですけど
01:20 kreuz24_1 > ぽとっ
01:20 GM_mif > (目そらし
01:20 GM_mif > 近所ぱねえ
01:20 Resol24_2 > 「フクロウも…魔法を使うんですね…」
01:20 Rater21_3 > ヒィィ
01:20 kreuz24_1 > 「マジですか」
01:20 rado25_1 > 近所のふくろうすげえ
01:20 kreuz24_1 > 「知の象徴とかいいますもんねー」
01:20 Rater21_3 > こうげきするよー
01:20 GM_mif > こ、こーい
01:20 Rater21_3 > 2d6+9 機敏 射撃 打:射 「こっちこないでっ」 あわわしつつ思いっきり投石
01:20 dice_cre > Rater21_3: 4(2D6: 3 1)+9 = 13 機敏 射撃 打:射 「こっちこないでっ」 あわわしつつ思いっきり投石
01:21 Rater21_3 > 攻撃は低め安定
01:21 GM_mif > 2d6+4
01:21 dice_cre > GM_mif: 3(2D6: 2 1)+4 = 7
01:21 GM_mif > さらにひくいぜ
01:21 Rater21_3 > ゴスン
01:21 kreuz24_1 > ひやあ
01:21 GM_mif > ごすん
01:22 kreuz24_1 > 2d6+5 武勇切 「レーター君が動揺しているめずらしい」
01:22 dice_cre > kreuz24_1: 5(2D6: 3 2)+5 = 10 武勇切 「レーター君が動揺しているめずらしい」
01:22 Resol24_2 > 間違え間違えって合ってるのか
01:22 kreuz24_1 > ひくめあんてい
01:22 GM_mif > 2d6+2
01:22 dice_cre > GM_mif: 12(2D6: 6 6)+2 = 14
01:22 Rater21_3 > つえー
01:22 Aes_23_2 > uwala
01:22 GM_mif > あれれー
01:22 Aes_23_2 > うわーつええ
01:22 Resol24_2 > ええー
01:22 Resol24_2 > 結界欲しいな
01:22 rado25_1 > ぬう
01:23 Gula23_2 > はっ
01:23 GM_mif > しまった、自分の手番前にログ貼りをしてしまった またせてもうしわけない
01:24 GM_mif > ホウホウと、森に鳴き声を響かせて 詠唱だー
01:24 kreuz24_1 > 「ああなんかヤバげなカンジですねー」
01:24 Gula23_2 > ふむー
01:24 rado25_1 > ぬう
01:24 Gula23_2 > まあこれ受けたからと言って
01:24 Gula23_2 > 全滅するわけじゃないしなあ
01:24 Resol24_2 > 「予兆ですね」
01:24 Gula23_2 > 2d6+27 突撃 武勇打
01:24 dice_cre > Gula23_2: 7(2D6: 6 1)+27 = 34 突撃 武勇打
01:24 Rater21_3 > ヒャアイ
01:24 Aes_23_2 > おおー
01:24 Resol24_2 > 殺る気だ
01:24 GM_mif > 2d6+2
01:24 dice_cre > GM_mif: 5(2D6: 2 3)+2 = 7
01:24 GM_mif > ひゃあい
01:25 rado25_1 > ぶうひゃあい
01:25 Resol24_2 > 死ぬわー
01:25 Gula23_2 > 18点かな
01:25 Gula23_2 > いや違う
01:25 GM_mif > 27?
01:25 Rater21_3 > しんだこれはしんだ
01:25 Gula23_2 > 飛行してなかったっけ
01:25 GM_mif > ひこうなんてなかった
01:25 GM_mif > (頭抱え
01:25 Gula23_2 > じゃあ死んだかー
01:25 GM_mif > しんだー
01:25 GM_mif > ぽとん
01:25 Rater21_3 > 「………………」
01:25 Aes_23_2 > わー
01:26 Resol24_2 > 「……ありがとうございます」
01:26 Aes_23_2 > 「す、すみません」
01:26 Gula23_2 > 「ええー・・・ どうもー・・・」
01:26 rado25_1 > 「すげえな……」
01:26 GM_mif > 地面に落下し、溶けるように形を失い、黒い水たまりが出来る
01:26 kreuz24_1 > 「うわぁー」
01:26 kreuz24_1 > 「うわっ」
01:26 kreuz24_1 > 「とろけましたよ」
01:26 Resol24_2 > 「…!?」
01:26 Rater21_3 > 「……え?」
01:26 kreuz24_1 > 召喚魔法ですかね
01:26 GM_mif > イツキ「ふくろうって溶けるんですねえ」
01:26 Gula23_2 > 「コーヒーだったんじゃないんでしょうかあ・・・」>とろけ
01:27 kreuz24_1 > 「いや、これ…」
01:27 rado25_1 > 「……白い液体じゃないだけいいと思うぜ」
01:27 kreuz24_1 > 「いよいよ何かそのへんに居るようなきがしてきました」
01:27 Rater21_3 > 「うーん……」
01:27 Aes_23_2 > がくぶる
01:27 Resol24_2 > 精神でみていいかなー
01:27 GM_mif > でろでろ
01:28 GM_mif > みていいよー
01:28 Resol24_2 > 2d6+5 精神
01:28 dice_cre > Resol24_2: 9(2D6: 4 5)+5 = 14 精神
01:28 Aes_23_2 > 2d6+4 アシスト れーたさんに
01:28 dice_cre > Aes_23_2: 4(2D6: 1 3)+4 = 8 アシスト れーたさんに
01:28 Resol24_2 > 何だろうこの出目
01:28 Rater21_3 > 2d6+5 精神
01:28 dice_cre > Rater21_3: 3(2D6: 2 1)+5 = 8 精神
01:28 Aes_23_2 > 失敗したorz
01:28 Rater21_3 > うむ
01:28 kreuz24_1 > 2d6+4 せいしん
01:28 dice_cre > kreuz24_1: 9(2D6: 3 6)+4 = 13 せいしん
01:28 Rater21_3 > まだ動揺していた
01:28 rado25_1 > 2d6+3 精神
01:28 dice_cre > rado25_1: 3(2D6: 1 2)+3 = 6 精神
01:28 rado25_1 > だめだめだ
01:29 GM_mif > うーんと、みるのはでろでろでいいんだよね
01:29 kreuz24_1 > 僕はでろでろをみますー
01:29 Resol24_2 > それ以外にあるのだろうか
01:29 Rater21_3 > ぐろいみずたまり。
01:29 GM_mif > ラドさんとレーターさんとアエスさんはわかんないかな。魔力はあるんだけど
01:30 rado25_1 > ふくろうのいた木の上とか?
01:30 GM_mif > クロイツさんは、召還生物だと思った
01:30 kreuz24_1 > 「うむ、やはり召喚生物っぽいですねー」
01:30 Resol24_2 > うーむ あ自分もでろでろで
01:30 kreuz24_1 > 「さっきの川もアレでしたし、川が召喚って意味わかんないですけども」
01:30 kreuz24_1 > 「行きにはいなかったのに帰りにいることからしても」
01:31 GM_mif > レゾルさんは、もっと大きな召還生物の一部だと感じた
01:31 kreuz24_1 > 「近くにどなたかいらっしゃる…すくなくとも僕らを見ているか」
01:31 Resol24_2 > 「…僕も同じ印象を受けましたが…これは少々厄介なような」
01:32 kreuz24_1 > 「厄介!いいですねえ」
01:32 kreuz24_1 > 「平和でちょっと愉快な依頼かとおもっていました」
01:32 rado25_1 > 「……川の上流、池の方に行ってみるしか無いかね」
01:32 Aes_23_2 > 「き、気をつけて進みましょう」
01:32 Gula23_2 > 「ですねえ・・・」
01:32 Resol24_2 > 「あのフクロウは、巨大な召喚生物の切れ端というか…え、そうなんですか?」 >厄介
01:32 kreuz24_1 > 「いってみますかー」
01:32 Rater21_3 > 「…………」 はー、っと一息
01:32 kreuz24_1 > ちょっといきいきしはじめた<赤魔
01:33 GM_mif > ルジュナ「楽しそうね……」
01:33 GM_mif > てくてく
01:33 GM_mif > かな
01:33 Gula23_2 > てくてく
01:33 Rater21_3 > てくてく
01:33 Resol24_2 > すたすた
01:33 rado25_1 > てくれく
01:33 GM_mif > では分岐まできた
01:34 rado25_1 > そういやルジュナさんの体は兵器なんだろうか
01:34 kreuz24_1 > 「アクシデントは厄介なほどいい」
01:34 Resol24_2 > 池に近いのかな
01:34 rado25_1 > 平気
01:34 kreuz24_1 > 「って僕がいってました」
01:34 GM_mif > 兵器ではないなあ
01:34 Aes_23_2 > 「そうなんですか……」
01:34 GM_mif > ルジュナ「そう……」
01:34 Rater21_3 > 「…………」
01:34 GM_mif > 声色は普通そうですね
01:35 GM_mif > 三列目の人は、彼女のローブとイツキの手は相変わらずひえひえだと感じてもいい
01:35 Rater21_3 > すずしい
01:35 rado25_1 > 「まぁとっとと行くとしよう、今夜中には終わらせたいからな」
01:35 kreuz24_1 > では池がわにてくてく
01:35 Aes_23_2 > 「そ、そうですね!」
01:35 Resol24_2 > 「少し行きすぎだとは思いますけど少し分かる気が」 >クロイツさん
01:35 Resol24_2 > 少しが重なったあー
01:36 GM_mif > ではてくてく進んでいくと、周囲の景色が少し、変わっていってるような
01:37 kreuz24_1 > 「でしょうー」てくてく
01:37 kreuz24_1 > どんなかんじにかわるのだろう
01:37 Rater21_3 > まわりみまわりみ
01:37 GM_mif > 倒れた木や、黒い物がべっとりと幹にこびりついたものがちらほら
01:37 kreuz24_1 > 「…」
01:37 GM_mif > 足下の植物もまばらに
01:37 Aes_23_2 > 嫌な顔しつつあるこう
01:37 Resol24_2 > 「…ただ事ではなさそうですね」
01:37 kreuz24_1 > 「なんかめちゃめちゃだれかウロウロしたかんじですね」
01:38 Gula23_2 > 「穏やかな雰囲気ではありませんねえー・・・」
01:38 Gula23_2 > 「はあー・・・」
01:38 Rater21_3 > 「色々と嫌な感じが……」
01:38 GM_mif > んーと、レゾルさん足下軽装だっけ
01:38 kreuz24_1 > 「超大きい猛禽類が」
01:38 Rater21_3 > 「……………………」
01:38 Resol24_2 > ですねー 靴底薄いですし
01:38 GM_mif > では、足の裏が、あったかい
01:38 rado25_1 > 「……この黒いの、さっきの黒い液体と何か関係があんのか」
01:38 Resol24_2 > えー…
01:39 GM_mif > 他にサンダルっぽいひとがいれば、同じように思ってもいい
01:39 Rater21_3 > ぽかぽか
01:39 kreuz24_1 > 「多分あるでしょうねー」
01:39 Resol24_2 > では手を地面にぺたり
01:39 kreuz24_1 > ぶーつだ、底のかたいぶーつだ
01:39 GM_mif > あったかほっこり
01:39 kreuz24_1 > 「ん?」
01:39 GM_mif > イツキ「おや?」
01:39 Rater21_3 > 「……?」
01:39 Aes_23_2 > 「どうかされましたか?」
01:39 Resol24_2 > 「何か…熱を感じるような」
01:39 kreuz24_1 > 「熱?」
01:39 kreuz24_1 > てぶくろぬいで自分もぺたし
01:39 GM_mif > ほんわか
01:39 kreuz24_1 > あったかさというのはこう
01:39 GM_mif > 39度くらいの
01:39 kreuz24_1 > ぬくもりてきなあれですか
01:40 kreuz24_1 > 「…」
01:40 Gula23_2 > 人肌
01:40 kreuz24_1 > 「まず一つ、僕の不安を取り除こうかとおもうんですけど」
01:40 Gula23_2 > ちょっと地面を殴ってみよう
01:40 Resol24_2 > ルジュナさんは大丈夫だろうか
01:40 Resol24_2 > 痛いよー
01:40 kreuz24_1 > こちらも剣を地面に突き立ててみます
01:40 Gula23_2 > むしろ森を燃やそう
01:40 GM_mif > 反応はない>なぐり つきたて
01:40 Gula23_2 > それが一番だ
01:40 GM_mif > ひゃあい
01:40 kreuz24_1 > またか!!!
01:40 rado25_1 > うわあ
01:40 GM_mif > ルジュナさんは一応ブーツはいてますね
01:41 kreuz24_1 > 「これはなしと」 剣を布きれでふいてもどす
01:41 GM_mif > 表情とかはフードで見えないけど
01:41 Aes_23_2 > 色々なところ触り比べても温度差とかありますか?
01:41 kreuz24_1 > 「なまあたたたたかい地面なだけと」
01:41 Resol24_2 > 「今は気付くかそうでないかの程度ですが、どういうことですかね」
01:41 GM_mif > うーん、その場で触り比べるくらいだと違いはないかな
01:42 Aes_23_2 > 日本語がおかしい。 了解です―
01:42 kreuz24_1 > 「ドンドンすすんだらドンドン熱くなったりしなきゃいいのですが」
01:42 Gula23_2 > 「ふうー・・・ まあー・・・ なるようになりますよー・・・」
01:42 GM_mif > イツキ「それはこわいですねえ」
01:42 Rater21_3 > 「うーん……」
01:43 kreuz24_1 > 「まあそしたらイツキさんにきばってもらって」
01:43 GM_mif > イツキ「えー」
01:43 kreuz24_1 > 「より涼しくよりクールにがんばっていただきましょう」
01:43 GM_mif > イツキ「再封印で手一杯になるとおもうんですよー」
01:43 kreuz24_1 > 「いけるいけるがんばれがんばれ」
01:43 GM_mif > イツキ「もうトシですからむりですってー」
01:43 GM_mif > 腰とんとん
01:43 kreuz24_1 > 「いくつなんですか」
01:44 GM_mif > イツキ「わすれましたー」
01:44 GM_mif > イツキ「寝てる時間が長すぎて、はは」
01:44 kreuz24_1 > 「じゃあトシじゃないかもしれませんね」
01:44 kreuz24_1 > 「今日から15歳」
01:44 GM_mif > イツキ「てーんえいじゃーになれるとはおもいませんでした」
01:44 kreuz24_1 > そしてそのままてくてくすすんだらどんなかんじかな
01:44 Aes_23_2 > 「進んでみましょうか……」
01:45 GM_mif > どんどん草木が減っていきますね
01:45 rado25_1 > 「鬼が出るか蛇が出るか」
01:45 Rater21_3 > 主に地面を見つつ、たまに周り見つつてくてく
01:45 GM_mif > レゾルさんが、靴越しでもお風呂の温度を感じるくらいまで地面は暖かくなります
01:46 Rater21_3 > 「蛇もやだなぁ……」
01:46 kreuz24_1 > 地面だけなんですかねあたたかいのは
01:46 kreuz24_1 > 空気は?
01:46 GM_mif > あたたかくないですね、いやあついけども
01:46 Resol24_2 > 「案の定熱くなってきてるようですが…」
01:46 GM_mif > 相変わらずのじめじめじわじわ
01:46 rado25_1 > 「これ以上は二人がヤバいような気もするが……」
01:47 Gula23_2 > 「確かにどうなんでしょうねえー・・・」>二人が
01:47 GM_mif > そして、枯れかけた茂みが途切れた所に、明らかに爆発の跡が見つかりました
01:47 kreuz24_1 > 「どんなかんじですかね」二人にきこう
01:47 kreuz24_1 > 「あれ」
01:47 kreuz24_1 > 「これはビンゴな予感ですか」
01:47 Aes_23_2 > 「台座があるといいのですが」
01:47 GM_mif > その一角は雑草の一本も生えておらず、中心には放射状に焦げたような黒い跡
01:47 Rater21_3 > 「……爆発の中心?」
01:47 rado25_1 > とりあえず周りを見渡しておこう
01:48 Resol24_2 > 「ただ事じゃなさすぎですね」
01:48 kreuz24_1 > 「ただごとじゃなさすぎる」
01:48 kreuz24_1 > 「いいですね、それ」
01:48 kreuz24_1 > メモメモ
01:48 Resol24_2 > 「えー…」
01:48 GM_mif > バラバラになった木の人形やら、破れた羊皮紙やら、瓶の口やらが散らばっています
01:48 kreuz24_1 > 「バッチリバッチリ」
01:48 Resol24_2 > 召喚魔法を中心に探索しておこう
01:48 GM_mif > イツキ「ああ、ここですここ」
01:48 GM_mif > といったところで中断いれていいでしょか
01:48 Rater21_3 > 散乱しているものの中に、動きそうなのないか見ていよう
01:49 Gula23_2 > はいー
01:49 GM_mif > 探索までかなー
01:49 Aes_23_2 > 了解ですー
01:49 Rater21_3 > はーい
01:49 rado25_1 > [了解です」
01:49 Resol24_2 > 了解ー助かりますー
01:49 kreuz24_1 > はーい
01:49 GM_mif > うーん、やっぱり探索前で!
01:50 Rater21_3 > はいさー
01:50 Resol24_2 > わかりましたー
01:50 rado25_1 > 了解です
01:50 kreuz24_1 > はーい
01:50 Resol24_2 > そいではお疲れ様でしたー
01:50 Aes_23_2 > はい
01:50 GM_mif > ここで中断、また次回ー
01:50 GM_mif > おつかれさまでしたー
01:50 kreuz24_1 > おつかれさまでーす
01:50 Aes_23_2 > お疲れさまでした
01:50 GM_mif > 次回、いついけますかー?
01:50 Gula23_2 > お疲れさまでしたー
01:50 rado25_1 > いつでもいいですよー
01:50 Resol24_2 > 明日も多分大丈夫ですー
01:50 GM_mif > 明日の21時いけるかなー?
01:50 Rater21_3 > 今週の夜はいつでもおーけい、たぶん
01:50 Aes_23_2 > 夜は大丈夫ですー
01:50 Resol24_2 > いいともー
01:50 Gula23_2 > 平日の夜ならー
01:51 rado25_1 > 了解です
01:51 kreuz24_1 > ハーイ
01:51 * GM_mif topic : "森のみふっぱつ 8/25 21:00~再開予定"
01:51 rado25_1 > それじゃ明日の夜21時かな
01:52 GM_mif > 明日の21じでおねがいしまーす
01:52 rado25_1 > はーい
01:52 kreuz24_1 > ハーイ
01:52 Resol24_2 > はーい
01:52 kreuz24_1 > おつかれさまでーす
01:52 Rater21_3 > おつかれさまでしたー
01:52 M_mifune > おつかれさまー
01:52 Aes_23_2 > お疲れさまでした
01:52 M_Shimin > お疲れ様でしたー
01:52 Gula23_2 > お疲れさまでしたー
02:05 * M_kafk topic : "森のみふっぱつ 8/25 21:00~再開予定(kreuz24_1) といいながらめくりはじめる"
02:05 M_mifune > ふっかつした!