14:32 GM_2010 > コケッコッコー
14:32 GM_2010 > そんなわけで朝になりました
14:32 Noe_26_1 > 「朝です」
14:33 jup_21_3 > 「うー…ん」
14:33 jup_21_3 > めがね、めがね
14:33 GM_2010 > 3 3
14:34 jup_21_3 > 「ふう」
14:34 jup_21_3 > 「さて、品評会は何時かな」
14:34 jup_21_3 > 「とりあえずマートン様のところにいこう」
14:35 Sawil21_1 > 「や、暇だね」首こきこき
14:35 Sawil21_1 > 「そうするかな」
14:35 Noe_26_1 > 「……」こくり
14:35 GM_2010 > マートン様の部屋は隣りにあった
14:36 Noe_26_1 > 「お世話に参りました……」ガチャリ
14:36 jup_21_3 > のっくはしないのか
14:36 Noe_26_1 > あ
14:36 jup_21_3 > あけかけてるところをよこからコンコンしよう
14:36 jup_21_3 > そしてあけられる
14:36 Noe_26_1 > ナイスフォロー
14:36 GM_2010 > 「うむ、入ってくれ」
14:37 jup_21_3 > 「失礼します」
14:37 jup_21_3 > てくてく
14:37 Sawil21_1 > 「失礼致します」うやうやうやうや
14:37 GM_2010 > 「おはよう、諸君」
14:38 Noe_26_1 > お茶入れよう
14:38 * Noe_26_1 topic : "二日目"
14:38 jup_21_3 > 「おはようございます」といいつつのえくんを見ている
14:38 jup_21_3 > さすがいたについてるな、という
14:38 GM_2010 > 「さて、おおっと、そんな事をしてくれなくてもいいのだが」
14:39 GM_2010 > 「今日は昨日も言ったように、お披露目、の日だ」
14:39 Noe_26_1 > 「雰囲気というものがあります」
14:39 Sawil21_1 > 肩を揉もう
14:39 Noe_26_1 > ストレートに言えばノリ
14:39 Sawil21_1 > ユヒ君は靴でも磨くんだろうか
14:39 jup_21_3 > 「…」
14:39 GM_2010 > 「ふむ・・・なんだか変な感じだが、まあいい。まずは今日彼女を確認してもらう」
14:39 jup_21_3 > うごきはしない、
14:39 Noe_26_1 > そうだろうなw
14:40 GM_2010 > 「時刻は昼、それまで待機していてくれたまえ」
14:40 Noe_26_1 > 「…了解」
14:40 jup_21_3 > 「わかりました、品評会の途中、席をはずすかもしれませんが」
14:40 jup_21_3 > 「おかまいのないようによろしくお願いします」
14:40 GM_2010 > 「ふむ・・・くれぐれも怪しまれないよう、肝心の時までな」
14:41 Sawil21_1 > 「では御靴を磨かせて頂きます」
14:41 Sawil21_1 > 割とノリノリ
14:41 GM_2010 > 「いや・・・だからそんなことはしなくていいんだよ」
14:42 GM_2010 > 流石に靴磨きは断ったまーとんさん
14:42 jup_21_3 > マートンさんのいう肝心の時とはいつなんだろう、
14:42 jup_21_3 > そう思っているゆっひー
14:42 Sawil21_1 > 「おや、舐めた方が宜しいですか」けらり
14:42 Noe_26_1 > 「靴とはなめるもの……と」
14:42 jup_21_3 > ほかの人がくるくるうごいていても動じることなく思考の海へ
14:42 GM_2010 > 「全く、それが熟練の余裕というものなのかな」
14:42 Sawil21_1 > 「そう持ちあげたものではございませんよ…と」
14:44 GM_2010 > ではー、お昼になるぞー
14:45 jup_21_3 > わー
14:45 jup_21_3 > ご飯でるのかな、
14:45 GM_2010 > つおにぎり一個
14:45 Noe_26_1 > 味気なく食します
14:45 GM_2010 > つスープ
14:45 GM_2010 > つパン
14:46 Noe_26_1 > もそもそ
14:46 GM_2010 > そんな味気ない食事
14:46 Sawil21_1 > ちょうごうかじゃないっすか
14:46 GM_2010 > 「ではいいかね、君達。そろそろ時間だ」
14:46 Sawil21_1 > いつも乾燥したきゃべつとか食ってますよコイツ
14:46 GM_2010 > きゃべつー
14:47 Sawil21_1 > 兎かなんかか。
14:47 GM_2010 > つにんじん
14:47 Noe_26_1 > きゃろっと
14:47 jup_21_3 > 「はい、いきましょう」
14:47 GM_2010 > うむー
14:47 GM_2010 > では宿舎を出た一行
14:47 Noe_26_1 > 「ではお荷物を」
14:47 GM_2010 > 「そんなことは・・・いや、外ではしてもらうべきか」
14:48 GM_2010 > 同じようにぞろぞろと50人くらい、マートンさんと同じようなご主人様がヒャッハー館を目指して歩いています
14:48 jup_21_3 > まわりをうかがっとこう
14:49 Sawil21_1 > うかがっとこう
14:49 GM_2010 > 目の前には絵チャで赤の建物
14:49 jup_21_3 > しってる顔がいたらあとで弾劾しよう
14:49 GM_2010 > 特にいなかった>しってる顔
14:49 GM_2010 > 同じように奴隷らしき人物もぞろぞろと建物の中に
14:49 jup_21_3 > ではちょっとあんしんしておこう
14:49 GM_2010 > 「さあ、入るぞ」
14:50 Noe_26_1 > 「は…」
14:50 jup_21_3 > てくてく
14:50 Sawil21_1 > てくてく
14:50 GM_2010 > 建物の中に入ると、そこは大きな劇場みたいになってました
14:51 GM_2010 > 観客席と、真中の方にはステージが
14:51 jup_21_3 > いめーじがFF6のおーくしょんになった
14:51 GM_2010 > だいたいあってる
14:51 Noe_26_1 > FFめー
14:51 GM_2010 > マートンさんはあらかじめ指定されていた一角へ
14:51 jup_21_3 > していせきかー
14:51 GM_2010 > 椅子に座り
14:52 Noe_26_1 > たち見ですかね
14:52 GM_2010 > 「すまないね、君達には立っていてもらうことになる」(小声
14:52 Sawil21_1 > とりあえずは脇に控えて…タイミング見計らって離脱するのか
14:52 Noe_26_1 > そうしたいねえ
14:52 jup_21_3 > ですねー
14:52 jup_21_3 > まわりの黒服の配置とかをかくにんしとこう
14:52 GM_2010 > そしてそうこうしているうちに時間になった
14:53 GM_2010 > ブーーーーーーーー!!
14:53 GM_2010 > 大きなブザーが鳴り響く
14:53 Sawil21_1 > 誰かが牛乳吹いたのかとおもっや
14:53 Sawil21_1 > 思った
14:53 Sawil21_1 > 小中学校とかで、牛乳飲んでる奴を笑かそうとする奴いるよね
14:53 GM_2010 > そして同時に、ステージ上に司会者らしき人物が出てきた
14:53 jup_21_3 > ふいたじゃないですか、僕が
14:54 GM_2010 > ブーッ!
14:54 Noe_26_1 > ブゥー!!
14:54 jup_21_3 > そこまではふいてないよ!
14:54 GM_2010 > 「皆様、お待たせいたしました!只今より本月のお披露目と参りたいと思います!」
14:54 GM_2010 > ワァーパチパチパチー
14:54 GM_2010 > 周りからはそんな音と声が聞こえる
14:55 jup_21_3 > 忌々しそうに一瞬顔をしかめる
14:55 GM_2010 > まーとんさんは仕方無しにぱち、ぱち、と
14:55 Noe_26_1 > もっとやる気だせよー
14:56 Noe_26_1 > こちらは無表情ですね
14:56 GM_2010 > 「では早速、順にご紹介していきましょう!」
14:56 jup_21_3 > そしてイャッホーイ!fパチパチパチとするのえさんですね
14:56 Noe_26_1 > なんていきいきした奴隷なんだ
14:56 GM_2010 > かがやいてる
14:56 Sawil21_1 > つまみだされそうだなw
14:56 jup_21_3 > いやっほーい ガタッ
14:56 GM_2010 > そうして順に少女達がステージの方に歩いてくる
14:57 Noe_26_1 > 「……」
14:57 GM_2010 > 一人ずつ。ステージ中央まで歩き、くるっといっかいてん
14:57 Sawil21_1 > なんというパリコレ
14:57 GM_2010 > そうしてまたステージの奥へと戻っていく
14:57 Noe_26_1 > あ、
14:58 GM_2010 > みな一様に、顔には不安の表情と、そして足取りはたいへんおどおどしている
14:58 Noe_26_1 > のえりんは星の学院の現役生と休学生をインプットしてる設定なのですが2人の顔見たら分かっていいですか?
14:58 GM_2010 > かまわん!
14:58 Noe_26_1 > やーふー
14:59 Sawil21_1 > サウィルは両方面識ある。ダイアさん大分前だけどw
14:59 Diamond > ダイアれあだからね・・・
14:59 Diamond > ミ
15:00 Sawil21_1 > まだ二人とも初期に毛が生えたぐらいの
15:00 Sawil21_1 > 頃でしたね
15:00 Sawil21_1 > 懐かしい
15:00 Noe_26_1 > いいな
15:00 GM_2010 > 続々、続々と少女達が歩いてくる
15:00 GM_2010 > そして舞台裏へと戻っていく
15:03 Noe_26_1 > 建物相応に数が多いなと考えつつ
15:03 Sawil21_1 > 救出対象はまだかなと思いつつ
15:04 GM_2010 > そうしていよいよ出てきた
15:04 GM_2010 > なんか緑の髪をした少女
15:04 Noe_26_1 > なんかキャスバルの髪をした少女
15:04 Sawil21_1 > 「…ええー」
15:04 GM_2010 > なんか笑顔浮かべてる、くるっと綺麗にターンしてる
15:04 Noe_26_1 > 「…!」
15:05 jup_21_3 > みどり
15:05 GM_2010 > マートンさん「む、どうかしたかね」
15:05 Noe_26_1 > (学生番号XX-XXXと特定…)
15:05 Sirkka > やほー、とでも言いそうな営業スマイル
15:05 Sawil21_1 > 「いや、ちょっと知り合いに似てて、さ」
15:05 Sawil21_1 > 小声
15:05 GM_2010 > 「ふむ、そうか」
15:06 jup_21_3 > 「…………あのバカ」口の中でつぶやこう
15:06 Sirkka > 出てる間に客席観察したいけど、多いのかなお客さん
15:06 Noe_26_1 > ゆっひーも面識持ちだったんだ
15:06 GM_2010 > とてもおおい>お客さん
15:06 GM_2010 > 70人くらいいる
15:06 Sirkka > 流石にみつけらんないか!
15:06 Sirkka > ゆっひーとさうぃるんの顔は知ってるんだが
15:06 GM_2010 > そっちからはわからんな!
15:06 Sawil21_1 > シルッカさんが最初に出た会に
15:06 Sawil21_1 > サウィルとゆっひーが居たね。確か
15:07 Noe_26_1 > いいなあ
15:07 Sirkka > よし、じゃあ退場前に振り向いてアピールしたりして時間かせぐけど、結局何も脱出の手がかりが見つからないで退場しよう
15:07 GM_2010 > そうして緑の少女はステージから去っていった
15:07 Sirkka > ミ
15:07 jup_21_3 > 「なんでのりのりなんだ…」とおもっている
15:09 Diamond > んではー、描写いれていいのかな
15:09 Sawil21_1 > ごー
15:09 GM_2010 > どうぞー
15:09 Diamond > では金髪の背のちっちゃいこが、不機嫌そうにずんずんすたすた
15:09 Diamond > ギャラリーをにらむようにみまわしつつ
15:09 Sawil21_1 > 珍しくこけそうになってよう>ずんずんずたずた
15:09 Noe_26_1 > 「やれやれ…今日はとんだ日だ」小声で
15:09 Diamond > 出入り口、非常口、VIP席らしきばしょはないか、とかを見る気がするダイア
15:10 jup_21_3 > 「あんな小さい子まで」とかおもってる
15:10 Diamond > サウィル君がずっこけそうにw
15:10 GM_2010 > ステージはとても明るい
15:10 GM_2010 > 座席はとても暗い
15:10 Diamond > うお、まぶし
15:10 GM_2010 > つまりよくわからない
15:10 Diamond > 目を細めてうぎぎぎぎ
15:10 Noe_26_1 > (学生番号xxx-xxxx 休学中…と)
15:10 Sawil21_1 > 「(…何でこうも、わざわざ手間を増やしてくれるのかね)」心の中で軽く渋面を作る程度には成長した。冒険開始時と比べて
15:10 Diamond > 在籍はしてるけど、逃げ出したでござるよー>休学
15:11 Sawil21_1 > だって、人身売買の会場に潜入したら
15:11 Diamond > 休学届けはだしてないのだった
15:11 Sawil21_1 > 二連続で知り合いが出て来たんだぜ
15:11 Noe_26_1 > おおっとそうでしたか
15:11 Noe_26_1 > では便宜上ということで
15:12 Diamond > じだんだ、たしたし踏みつつそしてもどるかなー
15:12 GM_2010 > そうして金髪の少女はステージの奥へひっこんでいった
15:13 Sawil21_1 > 苦い顔
15:14 GM_2010 > 次に出てきたのは茶色い髪をした少女
15:14 Noe_26_1 > 「三連続……」
15:14 GM_2010 > 前の二人に比べれば、少し不安そうに
15:15 GM_2010 > それでも、少し元気よくは見える
15:15 jup_21_3 > さらさんなのはわかるかな
15:15 GM_2010 > まちがいない、
15:15 Sawil21_1 > かな
15:15 Noe_26_1 > 写真っぽい絵見たからなあ
15:15 GM_2010 > あの絵の少女だ
15:15 GM_2010 > まーとんさん「・・・彼女だ」
15:16 GM_2010 > サラさんはステージの中央まで行くと、くるっと回り、そして舞台の裏へと戻っていった
15:16 jup_21_3 > 「…」
15:17 Sawil21_1 > でもこれ
15:17 Sawil21_1 > 救出の手立てというか心配の種が増えただけのような気がする現状
15:18 GM_2010 > そうしてまた次々と別の少女がステージにあらわれ、
15:18 GM_2010 > 奥へと消えていく
15:18 jup_21_3 > しるっかさんは鍵ほいほいあけてたいめーじがあるからなにかつかえそうだとはかんがえている
15:18 GM_2010 > 何人の少女が舞台に立ったか
15:18 GM_2010 > しばらくの時間が過ぎ、
15:19 jup_21_3 > 少女らはおわったらどこに退出してんのかな
15:19 GM_2010 > 最後に司会者が出てきた
15:19 GM_2010 > 舞台袖>どこに
15:19 GM_2010 > ステージからはよくみえない
15:19 jup_21_3 > 完全に分離してるっぽいか、
15:20 GM_2010 > 分離といいますとー?
15:21 jup_21_3 > つまり僕らの出入りとは別に出入り口があるっぽい
15:21 jup_21_3 > かなと
15:21 jup_21_3 > 舞台と考えればふつーにそうなんでしょうけども
15:21 Sawil21_1 > そして司会者はなんか言うのかな
15:21 GM_2010 > ですです
15:22 GM_2010 > >別の出入り口
15:22 jup_21_3 > いまならおなじものがもうひとりついておなじおねだん
15:22 Sawil21_1 > 同じのがw
15:22 Sirkka > でもお高いんでしょう?
15:22 Noe_26_1 > 逆逆
15:22 jup_21_3 > 時はまきもどりものがたりがはじまる
15:23 GM_2010 > 「さあ、皆様いかがでしたでしょうか!」
15:23 GM_2010 > 「以上をもってお披露目の終了といたしたいと思います!」
15:23 GM_2010 > 「皆様方のご要望に叶う者がおりましたら!」
15:23 GM_2010 > 「是非是非オークションマスターのところまでおこしください!」
15:24 GM_2010 > 「それでは皆様おつかれさまでした!」
15:24 jup_21_3 > 「オークションマスター…」
15:24 GM_2010 > ワァーパチパチー
15:24 Sawil21_1 > オークションマスターヤマト
15:24 Sawil21_1 > ぱちぱち
15:24 jup_21_3 > 口の中でつぶやく、
15:25 GM_2010 > まーとんさんきこえていいのかな
15:25 jup_21_3 > 本当に自分で自分が確認するための独り言なので
15:25 GM_2010 > とりあえずそうしてステージにいた客達は帰っていく
15:25 jup_21_3 > 差うぃるんならきづくかもしれない
15:25 GM_2010 > ほいさー
15:25 jup_21_3 > ではでよう
15:25 Noe_26_1 > 乗じて別室に忍べこめないだろうか
15:26 jup_21_3 > 出て、外には女の子たちいるのかね
15:26 Sawil21_1 > 気付いたかもしんないけどなぁ。
15:26 GM_2010 > 「・・・以上だ」
15:26 GM_2010 > 建物の外に出ますー?
15:27 GM_2010 > まあ黒服の男達に出るように催促されるんですけど
15:27 jup_21_3 > 全員入り口からおしだすのがお仕事っぽいから
15:27 jup_21_3 > そこからのがれるのはむつかしいかなとおもったけど人の流れはどんななのか
15:27 jup_21_3 > ゴタゴタしてるなら乗じれるかな
15:27 GM_2010 > うむー
15:27 GM_2010 > ごたごたはしてるね!
15:28 GM_2010 > でも舞台袖にも黒服いるのは見えるね!
15:28 Noe_26_1 > ふむー幻覚が欲しかった
15:28 Sawil21_1 > 折角だから行ってみようか。行けるかな。無理っぽいな
15:28 jup_21_3 > ではさうぃるんあたりのわきばらをつっつこう
15:28 jup_21_3 > 目線は前のままで
15:28 Sawil21_1 > 「…仕方ないかね」
15:28 Noe_26_1 > 出入り口と建物の出口まで距離はあるかい
15:29 Sawil21_1 > まぎれてゴーして見ていいかな。まずいかな
15:29 GM_2010 > うむー
15:29 GM_2010 > 機敏判定ダー
15:29 Noe_26_1 > おおー?
15:29 jup_21_3 > ではその間に
15:29 Sawil21_1 > 2d6+11 とりゃ
15:29 jup_21_3 > ころっとこけて
15:29 dice_cre > Sawil21_1: 6(2D6: 2 4)+11 = 17 とりゃ
15:29 Sawil21_1 > ひくい
15:29 jup_21_3 > 周りの注意でもひいておきたい
15:29 Noe_26_1 > おおー
15:29 jup_21_3 > 「うわっ、すみませんすみません」
15:29 GM_2010 > ぞろぞろと周りの視線が多少ゆっひーにあつまる
15:30 Noe_26_1 > 2d6+2 機敏…
15:30 dice_cre > Noe_26_1: 5(2D6: 3 2)+2 = 7 機敏…
15:30 GM_2010 > なんかおしりをにやにやみてるおっさんもいる
15:30 jup_21_3 > ついでにマートンさんをひっかけておこう
15:30 Sawil21_1 > ゆっひーのふぁっしょんしょーが
15:30 Noe_26_1 > 駄目だこれ!
15:30 GM_2010 > 「うわっと」>ひっかけ
15:30 jup_21_3 > ひらあやまり、あやまり
15:30 GM_2010 > そうして黒服たちの視線が一点にあつまる
15:30 GM_2010 > 「・・・ッ」
15:31 GM_2010 > まーとんさんが何かに気付いたよう
15:31 Noe_26_1 > おや?
15:31 Sawil21_1 > どうしたんだい
15:31 GM_2010 > 「何をしている!この馬鹿者め!!」
15:31 jup_21_3 > 「?」
15:31 GM_2010 > さらに大きな声でまーとんさんが周りの注目を集め出した
15:31 Sawil21_1 > まーとんさんかっこいい
15:31 jup_21_3 > そっちか、
15:31 Noe_26_1 > やるねえ
15:31 jup_21_3 > 「申し訳ありません!申し訳ありません!」
15:32 jup_21_3 > 小さく縮こまってひれ伏す、
15:32 GM_2010 > そうして周りの目が集まった瞬間
15:32 Sawil21_1 > ちゅんかん
15:32 Noe_26_1 > 駄目もとだが抜け出せそうかい
15:32 jup_21_3 > ちかたないね
15:32 GM_2010 > サウィルくんは舞台袖にSPの目をかわして入り込めた
15:32 Sawil21_1 > おー
15:33 Noe_26_1 > クッ
15:33 jup_21_3 > のえくん七でなにかいうた
15:33 Sirkka > おー
15:33 GM_2010 > のえさんはこけた
15:33 Sirkka > のえさんなむ
15:33 jup_21_3 > のえさんも土下座しようぜ
15:33 Sawil21_1 > ずっこけたまま土下寝
15:33 GM_2010 > さあそんなわけでさうぃるくんバトルにきたまえー
15:33 Noe_26_1 > 「申し訳ありません。お怪我はございませんか」
15:34 GM_2010 > 「全く、帰ったら覚悟しておけ!私に恥をかかせおって!!」
15:34 jup_21_3 > 縮こまっていよう
15:34 GM_2010 > 「ふん!帰るぞ!!」
15:34 Noe_26_1 > 叩かれ待ち
15:34 jup_21_3 > 「は、はい…」よろよろ立ち上がる
15:34 Noe_26_1 > 「……」こくり
15:34 jup_21_3 > といいつつ手癖でぺちぺちほこりをはたく
15:35 jup_21_3 > そしてついてこう
15:36 GM_2010 > ぷんすかぷんすか
15:36 Noe_26_1 > ぷんすこぷんすこ
15:36 jup_21_3 > 萎縮するようにくびをすくめて
15:36 jup_21_3 > しかしうつむいたまままわりのようすをうかがって興味をひいてるか確認しとく
15:37 GM_2010 > だいぶひいてる
15:37 GM_2010 > おもにおしりに
15:37 jup_21_3 > なんでや、
15:37 Noe_26_1 > めくれたんだよ
15:37 jup_21_3 > ほこりでもついてるのだろうか、ばふばふてではらおう
15:37 GM_2010 > そうして3人は帰っていった
15:37 jup_21_3 > てっくてく
15:38 Noe_26_1 > 「……」少し残念そう
15:39 GM_2010 > 「・・・」まーとんさんはぷんすかしながら部屋に戻るぞー
15:41 Noe_26_1 > 「誠無礼を働きました…服を調達しましょうか?」
15:41 jup_21_3 > 「ふう、うまくはいった…かな」部屋にもどったら息をはいて肩をまわす
15:42 GM_2010 > 「いや・・・こちらこそ済まない。サウィル君の姿が見えない、ということは私はあれでよかったのかな?」
15:42 Noe_26_1 > 「お見事です」b
15:42 jup_21_3 > 「ああ、さすがだった、助かった」
15:42 jup_21_3 > 「多少殴ってもよかったのに」
15:42 GM_2010 > 「やれやれ、肝が冷えたよ」
15:42 Sawil21_1 > 多少殴っても良かったのに、が
15:43 Sawil21_1 > なんかアレに見えた
15:43 GM_2010 > 「ふぅ、全く・・・」>殴っても
15:43 jup_21_3 > どれだろう、
15:43 Sawil21_1 > いや、うん
15:43 Noe_26_1 > 「ところでご主人、あの宝石ってここなら多少入手難度が下がったりしませんかねえ」
15:43 jup_21_3 > 「…」
15:44 jup_21_3 > 「購入した主人に、持たされるものとすると」
15:44 jup_21_3 > 「そうだ、オークションマスターについてなにかしらないか」
15:44 GM_2010 > 「ふむ・・・どうも君達の様子がおかしかったが、一体どうしたのかね?」
15:44 jup_21_3 > 「入札というのは、マスターに直接あってするのか?」
15:44 Noe_26_1 > 「顔見知りでございます…個人的な」
15:44 jup_21_3 > 「ああ、そうだ、そういやしりあいがいた」
15:44 jup_21_3 > 半分わすれかけていた
15:45 GM_2010 > 「何と・・・!?」
15:45 GM_2010 > 「ふむ、成る程な。そしてオークションの制度については説明していなかったね」
15:46 jup_21_3 > 「ああ、頼む」
15:46 Noe_26_1 > 「依頼の範囲で出来ればな…」
15:46 GM_2010 > 「私達、購入者は出てきた順番を全て暗気しておかねばならない」
15:46 GM_2010 > 「そしてその順番の数字に入札するのだ」
15:47 GM_2010 > 「期間は何度も言っているように一週間、いや今は5日後か」
15:47 GM_2010 > 「そしてその入札方法だが、オークションマスター・・・」
15:47 GM_2010 > 絵チャの地図で緑の部分を指しながら
15:47 GM_2010 > 「ここだな、ここにいる者に、その入札金額を言うのだ」
15:47 Noe_26_1 > 15:47 (GM_2010) 絵チャの地図でキャスバルの部分を指しながら
15:48 GM_2010 > ぶすっ
15:49 Noe_26_1 > 「…何か手はある口ぶりですが、デュオ」
15:49 jup_21_3 > キャスバルを刺しながら
15:49 jup_21_3 > 「僕はトリスだ」
15:49 Noe_26_1 > 「(ノ∀`)」
15:50 GM_2010 > 「わろた」
15:50 jup_21_3 > 「ああ、見てておもったが」
15:50 jup_21_3 > 「サラを助け出したところで、他の少女たちは見捨てるのか」
15:50 GM_2010 > それはまーとんさんへの問いでいいのかな
15:51 Noe_26_1 > 「ふむ、大きく出ましたね」
15:51 jup_21_3 > いや、問いではない
15:51 jup_21_3 > 自問自答だ
15:51 GM_2010 > なるほどー
15:51 jup_21_3 > 「…こんな考え方は現実的じゃない、かもしれないが」
15:51 jup_21_3 > 「だが」
15:51 jup_21_3 > 「たとえばサラだけを助け出したとする」
15:51 jup_21_3 > 「僕はかならず追っ手がかかると思う」
15:52 jup_21_3 > 「ならば、できる限り助けてしまうという手もある」
15:52 jup_21_3 > 「知り合いが内部にいた、戦える人間だ」
15:52 jup_21_3 > 「内部について情報があるかもしれない」
15:52 Noe_26_1 > 「」
15:52 jup_21_3 > 「そして、宝石はどこかに一括で保管してあるはずだ、それを手に入れることができれば…」
15:52 Noe_26_1 > おっと
15:53 jup_21_3 > 「オークションマスター、頭をつぶすことができれば、それもいい」
15:53 jup_21_3 > やや熱っぽくべらべら
15:53 Noe_26_1 > 「ほほう…」
15:53 GM_2010 > 「・・・ユヒテル君、君はそれが可能だと、そう言いたいのかね?」
15:54 jup_21_3 > 「ああ」
15:54 Noe_26_1 > 「ではこう出来るかな?」
15:55 Noe_26_1 > 「少女全てを連れ出すには確実に機動力が落ちる」
15:55 jup_21_3 > のえさんのほうを向く
15:55 Noe_26_1 > 「だから戦力になる方にだけ抜け出してもらい、マスターに集中砲火」
15:56 Noe_26_1 > 「短期戦だし賭けになっちゃうけどな」
15:56 jup_21_3 > 「…おそらくは、このオークションマスターの館に、宝石はある」
15:57 jup_21_3 > 「サウィルが今内部の人間と連絡をつけているとおもうけど」
15:57 jup_21_3 > 「示し合わせて、マスターの館を襲撃、になるな」
15:58 Noe_26_1 > 「Yes」
15:58 jup_21_3 > 「賭けか、賭けは僕の得意とするところじゃないけど」
15:59 GM_2010 > ふむー
15:59 GM_2010 > ゆっひーさんやー
15:59 jup_21_3 > はいー、
15:59 GM_2010 > 戦術面において、もっと詳細な地図は欲しいですかなー
15:59 jup_21_3 > ほしいでする
15:59 jup_21_3 > というか施設にはいったら
15:59 GM_2010 > うむー
15:59 jup_21_3 > 地図でるのかな、とおもってたけど
15:59 GM_2010 > 少々おまちなさいなー
15:59 jup_21_3 > はーい
16:00 GM_2010 > ん?施設に入ったらといいますとー?
16:00 GM_2010 > 施設内の地図です?
16:01 jup_21_3 > 館内の地図があるのかなと
16:01 jup_21_3 > 島の詳細な地図があるなら
16:01 jup_21_3 > もちろんそれもほしいです
16:01 GM_2010 > 館内の地図はわからんですなー
16:01 jup_21_3 > あ、わかるかどうかというか
16:02 GM_2010 > 通路をただ誘導のままに歩いて行っただけなのでー
16:02 jup_21_3 > マップがかわるのかと
16:02 jup_21_3 > まっぷきりかわり
16:02 Noe_26_1 > まあ手頃なSPをぼかぼかすればわかりそうではあるが
16:02 GM_2010 > まあそれをしたら・・・まあいろいろとおこるよね!
16:02 jup_21_3 > ぼかぼかだとまずい、ぽかぽかするんだ
16:03 Noe_26_1 > どっちにしろ機敏低いしね!
16:03 Noe_26_1 > 駄目もとだと思うんだけどどうだね!
16:03 GM_2010 > さて、用意いたしましたはこちらの地図になります
16:03 Noe_26_1 > おおー
16:04 jup_21_3 > これが三十分オーブンでやいたものですね
16:05 GM_2010 > じょうずにやけましたー
16:06 jup_21_3 > では地図を見ながらかんがえこんでおこう
16:06 jup_21_3 > 「そういや…」
16:06 jup_21_3 > 「宝石をつかって首輪をはずすことをかんがえていたけど」
16:06 jup_21_3 > 「大規模に救出作戦をするなら、結界を壊すという手もあるか」
16:07 jup_21_3 > 口元に手をあてつつ、うろうろしだす
16:07 GM_2010 > あとマートンさんはさっきの会話を渋い顔して聞いてる
16:07 Noe_26_1 > まあ1人で済ましたいだろうなあ
16:07 jup_21_3 > マートンさんはサラさんを確実に助ける、ことを考えてるからな
16:07 GM_2010 > ちなみに女の子は47人
16:08 jup_21_3 > ふむふむ
16:08 GM_2010 > 戦闘能力全く無し
16:08 GM_2010 > あー
16:08 GM_2010 > 2人除く
16:08 jup_21_3 > もっと冒険者まぎれててもいいのに
16:08 jup_21_3 > 兵士や黒服は
16:08 Noe_26_1 > チンピラ強かったのにね
16:08 jup_21_3 > 今日みただけでなんにんくらいいました
16:08 GM_2010 > 30人はいそうだ
16:09 GM_2010 > ただもちろん全員が常に実戦配備しているわけではないだろう
16:09 jup_21_3 > 来る前にもうすこしこの島についてしらべときたかったが、
16:09 jup_21_3 > いまさら百貨はむりか、
16:09 GM_2010 > ふむー
16:09 GM_2010 > 何に付いて百科をしますかね
16:10 jup_21_3 > この島をしきってる人間
16:10 GM_2010 > 裏社会(ry
16:10 jup_21_3 > 最初はそれまでしらべようともしなかったからしらなかったが
16:10 jup_21_3 > しらべようとおもってしらべるならば裏社会でもなんでも
16:10 jup_21_3 > しらべようはある!
16:11 GM_2010 > あんさんすぐ出発したやん!?
16:11 jup_21_3 > だからそれが
16:11 Noe_26_1 > だってー
16:11 jup_21_3 > まにあうかってことですよ!
16:11 GM_2010 > じゃあ間に合わないな!
16:11 jup_21_3 > あとゆっひーの家商家だから
16:11 jup_21_3 > 本人が子供なんでしらないことはあれど、家単位ならしってることもあるかとおもったんですよ、まあまにあわないならいいか、
16:12 Noe_26_1 > となると図面調達ですねえ
16:12 Noe_26_1 > 「…あー」マートンさんに気付き
16:12 jup_21_3 > すでに自分の考えに没頭中
16:13 GM_2010 > 「ふむ・・・47人全員を救い出す、と」
16:13 jup_21_3 > 「全員まではいってない」
16:14 GM_2010 > 「ならばこちらの都合で助ける人間を選ぶわけかね?」
16:14 jup_21_3 > 「木を隠すなら森、というだけだ」
16:14 jup_21_3 > 「ああ」
16:14 GM_2010 > 「木ならばただそこで燃えるだけだが、森となると大火事となる恐れもあるだろう」
16:15 Noe_26_1 > 「なるべく依頼の範囲で済ませようと思ったんですけどね。まあ残り5日、あっちの出方を含めて考えましょう」
16:15 jup_21_3 > 「依頼、か」
16:16 jup_21_3 > 「ノエ、ちょっといいか」
16:16 Noe_26_1 > 「ん?」
16:16 jup_21_3 > 「一度船にもどって荷物をとってくる」
16:16 jup_21_3 > 「入港許可証がいるかな」
16:17 Noe_26_1 > 「付き合う?」
16:17 jup_21_3 > 「ああ、頼む」
16:17 GM_2010 > 「・・・本気かね?」
16:17 jup_21_3 > 許可証がいるか、はマートンさんにむけて
16:17 GM_2010 > 入港許可証はまーとんさんが持ってる
16:17 GM_2010 > うむ
16:17 jup_21_3 > 「それが可能かどうかは」
16:17 jup_21_3 > 「頭の中だけではきめられない」
16:17 jup_21_3 > てことで許可証もらえるかなかなかな
16:18 GM_2010 > むー
16:18 GM_2010 > 荷物とは何を持ってくるのですかなー
16:18 jup_21_3 > 実際船の中にわすれもんした、というときに
16:18 jup_21_3 > わざわざ主人までつれてくるのは現実的じゃないですよねとおもったので
16:18 jup_21_3 > きいてみた
16:18 jup_21_3 > 服、
16:18 jup_21_3 > 簡素な服
16:19 GM_2010 > 簡素な服をいっぱいです?
16:19 jup_21_3 > 三人分かなとりあえず
16:19 GM_2010 > ふむふむー
16:19 GM_2010 > それならまーとんさんは渡してくれるかなー
16:19 jup_21_3 > そう説明したから渡してくれたのかな
16:19 GM_2010 > 説明すればー
16:20 jup_21_3 > 「船にまだ服があったろう、サラを助け出すとして」
16:20 jup_21_3 > 「着替えが多分必要になる」
16:20 GM_2010 > 「ふむ・・・まあよかろう」
16:20 jup_21_3 > 「とりあえずそれをもって、あとは」
16:20 jup_21_3 > 「僕らがサラをつれて外に出るときのために下見をする」
16:21 jup_21_3 > 「荷物をとりにいくのは事実だし、それに主人をつれていくのは現実的じゃない」
16:21 Noe_26_1 > 「……」
16:21 jup_21_3 > 「まあまあ兵にも説得力はあるさ」
16:21 jup_21_3 > ではかりたかな、かりれたかな
16:21 GM_2010 > 「・・・」渋い顔をしながら、マートンさんは入港許可証を渡してくれた
16:22 jup_21_3 > 「では行こう」
16:22 jup_21_3 > ぺたぺた外へ
16:22 Noe_26_1 > 「はいはい これくらいなら大丈夫でしょう」
16:22 jup_21_3 > ではめがねをおしあげつつ外へ、
16:23 Noe_26_1 > 180cmの男がついてい●よ
16:23 jup_21_3 > ややぎらぎらした視線を隠しつつ回りの様子をみつつ
16:23 GM_2010 > 衛兵がちらほらと見える
16:23 jup_21_3 > 数えつつ港へ
16:24 GM_2010 > 他には同じような奴隷の姿も、もしかしたらもう入札とかしている人もいるのかもしれない
16:24 jup_21_3 > 「わりとごたついてるな…」
16:24 jup_21_3 > 館のほうを振り仰ぐ
16:24 jup_21_3 > ひゃっはーのほうね
16:25 GM_2010 > 無言で聳え立っている、人の出入りもない
16:26 jup_21_3 > 「サウィルが心配ではあるけど、さて」
16:26 jup_21_3 > ついでにみどりの館のほうもみよう
16:26 jup_21_3 > 入札始まってるということは入るのは楽そうだ
16:26 Noe_26_1 > 「サウィルさんだったらー…」
16:26 jup_21_3 > 「入ったり出たり隠れたりするのは心配してないぞ」
16:27 jup_21_3 > 「それ以外が心配なんだ」
16:27 GM_2010 > ちょこちょこ人の出入りはあるようだ>オークション
16:27 jup_21_3 > 「あちらの館は入るのはまあ簡単そうだな」
16:27 Noe_26_1 > 「何事もなければね」
16:27 jup_21_3 > 「ないわけがない」
16:27 jup_21_3 > ぐるっと北側をまわってとおまわりで
16:27 jup_21_3 > 港にむかおう
16:28 jup_21_3 > こっちのなにもなさげな方面は人すくないかな
16:28 GM_2010 > どっちのほうだ!
16:28 GM_2010 > 北か!
16:28 jup_21_3 > 緑の館をみて
16:28 jup_21_3 > そのまま北側をぐるっと
16:28 GM_2010 > うむ、ひとっこひとりおらんな!
16:29 jup_21_3 > ウワアイ
16:29 jup_21_3 > 「思ったとおりこっちは手薄か」
16:29 jup_21_3 > 「出入りや、要所の警備に集中しているな」
16:30 jup_21_3 > 「うまく各個撃破ができれば、隙間を縫うことは難しくない」
16:30 jup_21_3 > 警備員の巡回ルートっぽいものとかもチェックしつつ西側を通って港へ
16:30 Noe_26_1 > 「うーん」
16:30 jup_21_3 > 岩山とかはさすがにのぼれませんよね、
16:30 jup_21_3 > 上れそうなルートないですよね、
16:31 GM_2010 > 軽業かサバイバル
16:31 Noe_26_1 > さうぃるん…
16:31 jup_21_3 > さうぃるんがなんとかする
16:31 jup_21_3 > さばいばるはほしいな
16:31 jup_21_3 > 港方面へてくてくしよう
16:33 jup_21_3 > 港は出入りが激しかったころにくらべると兵はさかれていないと予想、
16:34 GM_2010 > 同じように衛兵に止められた
16:34 GM_2010 > 「何だキサマラは!」
16:34 jup_21_3 > 人数はどんなです?
16:35 GM_2010 > 人数は見たところ変わっていそうに無い
16:35 jup_21_3 > 「す、すみません、すみません」びくっとしとこう
16:35 Noe_26_1 > 「…ご命令なので」
16:35 GM_2010 > 「ふむ、船に戻るのか?」
16:35 jup_21_3 > 「マートン様のご命令で、船から荷物をとってくるよう申し付けられました」
16:35 GM_2010 > 衛兵は許可証だせよこらみたいな顔してます
16:35 jup_21_3 > ではおずおずとみせる
16:36 Noe_26_1 > 無表情
16:36 GM_2010 > 「うむ、通ってよし!」
16:36 jup_21_3 > 「ありがとうございます」
16:36 jup_21_3 > では通って船にいこう
16:36 jup_21_3 > 船はどんくらいついてるかな、港
16:36 Noe_26_1 > 「……」ぺこ
16:37 jup_21_3 > 「…そうだ、さっきの小さい奴」
16:37 GM_2010 > ぱっと見たところ数十隻
16:37 jup_21_3 > 「あれってどれくらい動かせるんだ?」
16:37 jup_21_3 > 兵士からはなれてからきいとく
16:37 Noe_26_1 > 小さい奴というと?
16:37 jup_21_3 > ふぃあとる
16:37 jup_21_3 > クワトルでもいい
16:37 Noe_26_1 > 「ふむ?何に使うつもりかね」
16:37 jup_21_3 > 「あれは数にいれられてないからな」
16:38 Noe_26_1 > 「あれは俺と意思がつながっている、半身って言っただろ」
16:38 jup_21_3 > 「…きいたかな」
16:39 Noe_26_1 > 言ったよ!
16:39 jup_21_3 > 「陽動につかえるかもしれない」
16:39 Noe_26_1 > 「まじで」
16:39 jup_21_3 > たぶんほかのことですっぽぬけてる
16:39 jup_21_3 > 「ああ、兵舎で火を出す、船を動かす、なんでもござれだ」
16:39 jup_21_3 > 「僕らは人数が少ない、それが敵地で動くならゲリラ作戦しかない」
16:39 jup_21_3 > 「そしてなるべく、こちらを大人数にみせるんだ」
16:40 Noe_26_1 > 「そりゃ大役なことで。出世したなあフィ…おっとクワトルだったか」
16:40 jup_21_3 > 「半身ってことはどこに潜ませてもすぐに動かせるってことか、便利だな」
16:40 Noe_26_1 > 「距離に限界はあるぜ?」
16:40 jup_21_3 > 「どれくらいだ?」
16:41 Noe_26_1 > 「電波が届く範囲だからー数十Mか…?」
16:41 jup_21_3 > 「電波…?」
16:41 Noe_26_1 > 「電波」
16:42 jup_21_3 > 「…まあ…で、数じゅうめーとる?」
16:42 jup_21_3 > 港広そうだからなあ
16:42 Noe_26_1 > どっちにしろ置いていけないよー
16:42 jup_21_3 > 「だとすると逆に僕たちに目が向けられているときのほうがいいな」
16:43 Noe_26_1 > 「そうだな…」
16:43 jup_21_3 > 「しかし動かせる見えない手があるのは助かる」
16:44 jup_21_3 > また考えつつ桟橋てくてく
16:44 Noe_26_1 > 「おほめの言葉ありがとよ…」
16:44 jup_21_3 > 「素直にうけとってくれ」
16:45 jup_21_3 > 「…火か」
16:45 jup_21_3 > 立ち止まる
16:45 jup_21_3 > 「…いや、危険すぎるか」
16:45 jup_21_3 > 「いや、内部の様子がわかれば…」
16:46 jup_21_3 > たちどまったりあるいたり
16:46 Noe_26_1 > 「頑張ってくれたまへブレーンさんよ」
16:47 jup_21_3 > 「どうしても情報が少ないのがネックだな」
16:47 jup_21_3 > 「加えて敵地、加えてこの城砦だ」
16:48 jup_21_3 > 「だがそこにほころびがあるはず」
16:48 Noe_26_1 > 「今です!」
16:48 Noe_26_1 > 「とか?」
16:48 jup_21_3 > では船についていいかな
16:48 jup_21_3 > 「なんだそれ」
16:48 Noe_26_1 > 「よくわかんね」
16:49 jup_21_3 > 「わかんないのかよっ」
16:50 jup_21_3 > GMGM、
16:50 jup_21_3 > 船についてにもつだしてもいいかな、
16:50 GM_2010 > いいよー>船について
16:50 GM_2010 > どうぞどうぞ
16:50 jup_21_3 > では船についたら体の線がでそうにないばっさりした服をいくらかみつくろって
16:50 jup_21_3 > かばんにつめる
16:50 GM_2010 > ぎゅっぎゅ
16:50 Noe_26_1 > ぎゅむー
16:51 jup_21_3 > 「マートンの前で話したのは失策だったな、いらぬ動揺をあたえてしまった」
16:51 jup_21_3 > とかなんとかぎゅっぎゅ
16:51 Noe_26_1 > 「案外出来るんじゃないかって思ったけどねえ」
16:52 jup_21_3 > 「確実な策を選ぶのは正しい」
16:52 jup_21_3 > 「まあ、僕としてはその確実な策に疑問があるんだが」
16:52 jup_21_3 > 「依頼人の考えは優先すべきだからな」
16:52 jup_21_3 > 「…冒険者として?」かたをすくめる
16:53 Noe_26_1 > 「人としてでいいんじゃない?」
16:53 jup_21_3 > 「人としてだと傀儡はどうなるんだ」
16:53 jup_21_3 > もどりもどり
16:53 jup_21_3 > 「傀儡だよな」
16:53 Noe_26_1 > 「(ノ∀`)」
16:53 jup_21_3 > アチャーしとる
16:53 jup_21_3 > 「時々わすれそうになるな」てくてく
16:54 Noe_26_1 > 「3年もあんなとこで過ごせばねー」
16:54 jup_21_3 > 「あんなとこ…学院か」
16:54 jup_21_3 > 「さぞかし低俗で下品で下劣な人間がいるんだろうな」
16:54 Noe_26_1 > 「あ、まともな人もイマスヨ?俺の周りがアレだっただけで」
16:55 jup_21_3 > 「魔術師という時点でマトモなはずがない」
16:55 Noe_26_1 > 「ふーむ、ずいぶん毛嫌いするもんだ」
16:56 jup_21_3 > 「そもそも魔術というのは神に歯向かったアルケア帝国を元とした邪法でひいては人間の選択した理性や成長を阻害するうんぬんかんぬん」
16:56 jup_21_3 > 長い
16:56 Noe_26_1 > 「がさごそ」
16:57 jup_21_3 > 「それをこの現代に復活させようとする魔術師というのは…なにやってるんだ」
16:57 Noe_26_1 > 「ほい、荷物はまかせたまえ」てお洋服持って立ち上がるね
16:57 jup_21_3 > 「ああ、頼む」
16:58 jup_21_3 > 「では戻ろう」戻ってるつもりだったとはいえない
16:58 jup_21_3 > では港から出よう
16:58 Noe_26_1 > ごめん
16:58 jup_21_3 > ハハハ
16:58 GM_2010 > ぞろぞろ
16:58 GM_2010 > 来る時と同じようにー
16:58 jup_21_3 > 兵士がきたらぺこぺこしながら
16:58 GM_2010 > 衛兵に呼び止められー
16:58 jup_21_3 > 許可証をふたたびみせよう
16:58 jup_21_3 > 入るときとおなじめんつだろうか
16:58 GM_2010 > またわざわざ許可証見せないといけなくて見せてー
16:59 jup_21_3 > ふむふむ
16:59 GM_2010 > いえすいえす>めんつ
16:59 jup_21_3 > 持った荷物のチェックもはいるかな、
16:59 GM_2010 > はいるぞー
16:59 jup_21_3 > ではもふもふされた
16:59 GM_2010 > 着替えと思われたらしくそのまま通された
16:59 Noe_26_1 > ヒャッハー
16:59 jup_21_3 > うむ着替えさ、ぼくらのじゃないがな!!!
16:59 GM_2010 > そんなわけで島内に戻ったぞー
17:00 jup_21_3 > 「サウィルはそろそろもどってるかな」
17:00 jup_21_3 > こんどは南側からぐるっといこう、こっちは警備が激しそうだ、チェック
17:00 Noe_26_1 > 「そうだといいね」
17:00 GM_2010 > 茶色のところはとてもものものしいね
17:00 jup_21_3 > 巡回るーととかもちぇっく
17:00 GM_2010 > 巡回は定期的に回ってるようだね
17:01 jup_21_3 > 「かたよってるなぁ」
17:01 jup_21_3 > 「さて、いったん部屋に戻ろう」
17:02 jup_21_3 > 「マートンも気をもんでるだろうし」
17:02 jup_21_3 > てくてくもどります
17:02 Noe_26_1 > 「あいー」
17:02 GM_2010 > てくてくー
17:02 GM_2010 > 部屋にはマートンさんが相変わらず厳しいお顔
17:02 jup_21_3 > では戻って許可証をかえす
17:02 jup_21_3 > 「サウィルは…まだもどってないか」
17:02 GM_2010 > 「・・・ああ」受け取り
17:03 jup_21_3 > 「館の中にはいったと考えてよさそうだな」
17:03 jup_21_3 > 「入ったはいいけど出られない、かな」
17:03 Noe_26_1 > 「騒ぎにはなってないようだ、さすがサウィルさん」
17:03 jup_21_3 > 窓のちかくまでいってヒャッハーを見る
17:03 GM_2010 > 静かに、高く大きく聳え立っている
17:03 Noe_26_1 > 近くまで行って見張ることはできるかい
17:04 GM_2010 > 近くまでと言いますとー
17:04 jup_21_3 > 「ウーヌス、ここからとばせないか」
17:04 GM_2010 > 外に出て、ヒャッハーのすぐ近く
17:04 Noe_26_1 > うん さうぃるんがファンブルした時に備えて
17:04 GM_2010 > うむ、茶色の近くには兵士がうようよ
17:04 GM_2010 > 巡回うようよ
17:04 Noe_26_1 > 宿屋と屋敷までの距離はどれくらいですか?
17:05 GM_2010 > しっしっされそう
17:05 jup_21_3 > ひとこま
17:05 jup_21_3 > これは近い、
17:05 GM_2010 > 歩いて5、6分
17:05 Noe_26_1 > うーん
17:05 jup_21_3 > とおくね!?
17:05 jup_21_3 > やしきでかくね!?
17:05 GM_2010 > そら中はすごいからね!
17:05 Noe_26_1 > 遠いな
17:05 jup_21_3 > そーいや遮蔽物がぜんぜんないのかなこのあたり
17:05 GM_2010 > たぶんおうみはんいたら喜んで中に入るね!
17:06 GM_2010 > うむ、建物くらいですな>遮蔽物
17:06 jup_21_3 > うぬゆう
17:06 Noe_26_1 > 「あー、ちょっと無茶だな」
17:06 jup_21_3 > 「遠いか…」
17:06 jup_21_3 > 「部屋が屋敷に面してるだけでも御の字、かな」
17:07 jup_21_3 > 「もう一度外にでて、館の周りを観察してみよう」
17:07 jup_21_3 > 「出入り口と窓くらいはチェックしておきたい」
17:08 GM_2010 > ヒャッハーの出入り口と窓でいいのかなー
17:08 Noe_26_1 > 「ははーん、そういやあ」
17:08 jup_21_3 > いえすー
17:08 GM_2010 > 出入り口=今日入ったところだけ
17:08 GM_2010 > 窓=ぱっと見無い
17:08 jup_21_3 > 今日はいったとこ?
17:08 GM_2010 > あのお披露目の
17:08 jup_21_3 > はっ、お披露目ってこの館であったのか
17:09 GM_2010 > そうそう!
17:09 jup_21_3 > ぜんぜんきいてなかった!!!
17:09 GM_2010 > あっちゃー
17:09 Noe_26_1 > あちゃー
17:09 jup_21_3 > となるとさうぃるんが入った経路でしか中にはいれなそうか
17:09 Noe_26_1 > 「結界とか使ってるなら扉とかも普通に仕掛けがあるかもね」
17:09 jup_21_3 > 「そうだな…」
17:10 jup_21_3 > 「サウィルが戻るのを待つしかないか」
17:10 jup_21_3 > 「僕らだけでは、うごくにも限度がある」
17:10 Noe_26_1 > 「ハンカチ噛んで待ちましょう」
17:11 jup_21_3 > とりあえず使用人部屋にでももどろう
17:11 jup_21_3 > 「ボヤをおこすというのを考えてた」
17:13 Noe_26_1 > 「……」
17:15 Noe_26_1 > ぼんやり屋敷を見張ってます
17:16 * nick Diamond → Dia_21_2
17:18 Noe_26_1 > 暇だ…
17:18 GM_2010 > 建物はなんのへんかもない・・・
17:20 Noe_26_1 > 「デュ…トレースさん」
17:21 Noe_26_1 > しまったーいらなかったか
17:21 jup_21_3 > 「まだまちがってるのか」
17:21 jup_21_3 > どっちでもいいよ!
17:22 Noe_26_1 > 「何かあいつらの気を引くことは出来ないかな」と巡回してる兵士を指します
17:23 Noe_26_1 > 「君の天才的な頭脳を以てして奴らの気を引く話術を披露すれば…」
17:23 jup_21_3 > 「火をつけよう」
17:23 jup_21_3 > ゆびさす
17:23 Noe_26_1 > 「好きだね…」
17:23 jup_21_3 > 「火計は軍師のたしなみらしい」
17:24 GM_2010 > 火をはなてー
17:24 jup_21_3 > ふぁいやー
17:24 Noe_26_1 > 「や、退路確保だから1発限りっていうのはちょっとー」
17:24 jup_21_3 > 「複数火をつければいいんじゃないか」
17:24 jup_21_3 > しれっという
17:24 Noe_26_1 > 「その後は?」
17:24 jup_21_3 > 「混乱に乗じる」
17:26 Noe_26_1 > 「んー…サウィルさんが戻って来る時目立つかなあと思って言ったんだがなあ」
17:27 Noe_26_1 > 「あまりに狙ったタイミングっつーのは難しい」
17:27 GM_2010 > こういう時念話があったらどうなるんだろう、といつも思う
17:27 Noe_26_1 > 幻覚とか念話とかサバイバルとか微妙スキル大活躍ですよね
17:27 Sawil21_1 > でも
17:27 Sawil21_1 > 連絡するタイミングがお互い
17:27 Sawil21_1 > 掴めないのよね…
17:28 Sawil21_1 > もしかしたら手が離せないかもしれないし
17:28 jup_21_3 > 「一人ならそう心配しないんだけど…」
17:28 Noe_26_1 > 潜入役の方が念話に向いているがそういう人って機敏だしなあ
17:28 jup_21_3 > 「断続的に気を引くか」
17:29 Noe_26_1 > 「しかしだ、俺たちは忍びこんだ後のことを話し合ってなかった」
17:29 Noe_26_1 > 「2人でも3人でも47人でも連れてくるかもしれないぞ」
17:29 jup_21_3 > 「…」
17:29 jup_21_3 > 「…いや…それは…ないと…おもいたい」
17:29 jup_21_3 > 「ただ無茶はするかもしれないな…」
17:30 Noe_26_1 > 「だからそこは!とれえすの話術で!」
17:31 Noe_26_1 > 「かのホームの英雄は屋敷にツルハシをたてたとか通販商売で気を引いたという逸話を聞いたことがある!」
17:32 jup_21_3 > 「なんだそれ」
17:33 jup_21_3 > 「話術といってもな」
17:33 jup_21_3 > 「それこそ、大道芸でもあるまいし、一人の話術で全員を動かすのは…」
17:33 jup_21_3 > 「…」
17:33 Noe_26_1 > Ruina盗賊ダンジョンですね ネルかエンダで行くと上手くいきます
17:34 jup_21_3 > 「…とりあえずだ、さっきからずっと見張ってたけど、見張りが交代するタイミングなんかはみたか」
17:35 Noe_26_1 > 交代はどんな感じだったかな
17:35 GM_2010 > まだ同じ人が歩いてる
17:35 Noe_26_1 > 「代わってないようだ」
17:36 jup_21_3 > 一晩みてたときにはどうだったかな
17:36 GM_2010 > 2時間ほどで交代しているようだ
17:36 jup_21_3 > かなりしょっちゅうだ!!
17:37 Noe_26_1 > 次の交代までどれくらいかな?
17:38 GM_2010 > もうそろそろではないだろうか、今日いつ交代してたのか分からないけど
17:38 Noe_26_1 > 「でもそろそろ頃合いかな?」
17:39 jup_21_3 > 「二時間交代か…かなり間がせまいな」
17:40 jup_21_3 > 「…」
17:40 jup_21_3 > 「サウィルがいつ戻るかがわかればすこしはかんがえつくんだけどな…」
17:41 Noe_26_1 > 「ああ…1回くらいなら注意で済むかな?」
17:41 jup_21_3 > 「だけどそうだな、クワトルに少し中をみてもらいがてら、やってみようか」
17:42 Noe_26_1 > 「イヤアイツだと余計目立つ」
17:42 jup_21_3 > 「目立つのかよ」
17:42 jup_21_3 > 「低空飛行とかできないのか」
17:42 Noe_26_1 > 小型ロボ 銀ピカ
17:42 Noe_26_1 > 「ジェット機能はないねえ」
17:43 jup_21_3 > 「となるとかえって僕らが内部にはいることで緊張感を生み出すかもしれない」
17:43 jup_21_3 > 「この案は廃案だな」
17:43 Noe_26_1 > 内部?
17:44 jup_21_3 > ないぶ。くわしくはほんにんにきいてください
17:44 Noe_26_1 > 「内部って?外の偵察のことについて言ったんだが」
17:45 jup_21_3 > 「クワトルが内部に侵入できそうなら、連絡をある程度とることと様子見もふまえて」
17:45 jup_21_3 > 「今日入った劇場内に入ることを考えたんだけど、できないならそれはナシだ」
17:45 Noe_26_1 > 「あいつトロいよ すっごいトロいよ!」
17:45 jup_21_3 > 「強調しなくていい」
17:46 jup_21_3 > 「意味なく周りをウロウロするのはちょっと…いや…」
17:46 Noe_26_1 > 「だから1回限りなんだよな」
17:46 jup_21_3 > 「まあ、そうだな…」
17:46 jup_21_3 > 「マートンに無茶なことをいいつけられて右往左往でもするか」
17:46 Noe_26_1 > 屋敷から人影は見えたかな?
17:47 Noe_26_1 > まだかー
17:47 GM_2010 > なんか・・・
17:47 jup_21_3 > では部屋から出ようとする、
17:47 GM_2010 > 扉が・・・
17:47 jup_21_3 > ん?
17:47 GM_2010 > 開きそうな・・・
17:47 GM_2010 > そんな・・・
17:47 GM_2010 > 雰囲気が・・・
17:47 jup_21_3 > どこのとびらだろう
17:47 Noe_26_1 > 「アレー?ちょっと待って?」
17:47 jup_21_3 > 「ん、どうした」
17:48 GM_2010 > ヒャッハーの扉が・・・
17:48 Noe_26_1 > 「扉扉」窓から指して
17:48 jup_21_3 > 「ん?」みにいく
17:48 jup_21_3 > しかし、めがねめがね
17:48 jup_21_3 > 「よくみえない」
17:49 jup_21_3 > 「なにかあるなら言ってくれるとたすかる」
17:49 Noe_26_1 > 「んーなら確信がついたら…」
17:49 jup_21_3 > 「?」
17:49 jup_21_3 > 「とりあえず降りないか」
17:50 Noe_26_1 > 部屋は何階ですか?
17:50 GM_2010 > ここは2階だよ2階だよ
17:50 jup_21_3 > かってににかいくらいのいめーじにかいだった
17:50 Noe_26_1 > 落下ダメージつくよなあ
17:50 jup_21_3 > なぜとびおりる!?
17:50 Noe_26_1 > あ、ロープ持ってた
17:50 GM_2010 > ウイキャンフライ!
17:50 jup_21_3 > なぜまどからでる!?
17:50 Noe_26_1 > 出入り口から入るよりはばれにくいからと思って
17:51 Noe_26_1 > でもいいやー大人しく階段降りますよー
17:51 jup_21_3 > ではなんか窓を二度ミしてたのえさんはおいといて
17:51 jup_21_3 > おりるおりる
17:51 jup_21_3 > 屋敷の近くまでいきますよ
17:51 jup_21_3 > ひゃっはーのほう
17:51 Noe_26_1 > 「あー待って待って」
17:51 Noe_26_1 > 降りて、屋敷に向かうね
17:52 jup_21_3 > てっくてく、
17:52 jup_21_3 > こころもちきょろきょろしながら
17:52 jup_21_3 > 屋敷はどうなってるかな
17:52 GM_2010 > 屋敷の扉が開いてる
17:52 Noe_26_1 > 「トレース、走った方が良さそうだー」
17:52 GM_2010 > なんかぞろぞろ出てきた
17:52 jup_21_3 > 「ん?}
17:53 jup_21_3 > 「ちょっ」
17:53 jup_21_3 > あわてて回りを確認する
17:53 jup_21_3 > 兵士とかは!
17:53 GM_2010 > 今のとこいないようだ
17:53 jup_21_3 > 「う、うわああ」
17:53 GM_2010 > しかし見回りはさっき回ってた
17:53 jup_21_3 > 右をみる、左をみる、
17:53 Noe_26_1 > 「じゃあ俺らは囮の方がいいかねえ」
17:53 jup_21_3 > 「だ、だとしてあいつらをどこにおくんだ!!」
17:53 GM_2010 > 今は見回りはいない
17:54 Noe_26_1 > 「デュオさんなら部屋わかるだろう」
17:54 jup_21_3 > 「バカあっちのほうが人目が多すぎるっ」
17:54 jup_21_3 > 「ノエ、さっきの服もってあいつらについてくんだ」
17:54 jup_21_3 > 「僕がこっちで気をひく、人目がないところできがえろ」
17:54 jup_21_3 > おしやる
17:54 Noe_26_1 > 「了解ー」
17:54 Noe_26_1 > ではバトルでいいかな
17:54 jup_21_3 > まわってきそうな兵士をさがす
14:32 GM_2010 > そんなわけで朝になりました
14:32 Noe_26_1 > 「朝です」
14:33 jup_21_3 > 「うー…ん」
14:33 jup_21_3 > めがね、めがね
14:33 GM_2010 > 3 3
14:34 jup_21_3 > 「ふう」
14:34 jup_21_3 > 「さて、品評会は何時かな」
14:34 jup_21_3 > 「とりあえずマートン様のところにいこう」
14:35 Sawil21_1 > 「や、暇だね」首こきこき
14:35 Sawil21_1 > 「そうするかな」
14:35 Noe_26_1 > 「……」こくり
14:35 GM_2010 > マートン様の部屋は隣りにあった
14:36 Noe_26_1 > 「お世話に参りました……」ガチャリ
14:36 jup_21_3 > のっくはしないのか
14:36 Noe_26_1 > あ
14:36 jup_21_3 > あけかけてるところをよこからコンコンしよう
14:36 jup_21_3 > そしてあけられる
14:36 Noe_26_1 > ナイスフォロー
14:36 GM_2010 > 「うむ、入ってくれ」
14:37 jup_21_3 > 「失礼します」
14:37 jup_21_3 > てくてく
14:37 Sawil21_1 > 「失礼致します」うやうやうやうや
14:37 GM_2010 > 「おはよう、諸君」
14:38 Noe_26_1 > お茶入れよう
14:38 * Noe_26_1 topic : "二日目"
14:38 jup_21_3 > 「おはようございます」といいつつのえくんを見ている
14:38 jup_21_3 > さすがいたについてるな、という
14:38 GM_2010 > 「さて、おおっと、そんな事をしてくれなくてもいいのだが」
14:39 GM_2010 > 「今日は昨日も言ったように、お披露目、の日だ」
14:39 Noe_26_1 > 「雰囲気というものがあります」
14:39 Sawil21_1 > 肩を揉もう
14:39 Noe_26_1 > ストレートに言えばノリ
14:39 Sawil21_1 > ユヒ君は靴でも磨くんだろうか
14:39 jup_21_3 > 「…」
14:39 GM_2010 > 「ふむ・・・なんだか変な感じだが、まあいい。まずは今日彼女を確認してもらう」
14:39 jup_21_3 > うごきはしない、
14:39 Noe_26_1 > そうだろうなw
14:40 GM_2010 > 「時刻は昼、それまで待機していてくれたまえ」
14:40 Noe_26_1 > 「…了解」
14:40 jup_21_3 > 「わかりました、品評会の途中、席をはずすかもしれませんが」
14:40 jup_21_3 > 「おかまいのないようによろしくお願いします」
14:40 GM_2010 > 「ふむ・・・くれぐれも怪しまれないよう、肝心の時までな」
14:41 Sawil21_1 > 「では御靴を磨かせて頂きます」
14:41 Sawil21_1 > 割とノリノリ
14:41 GM_2010 > 「いや・・・だからそんなことはしなくていいんだよ」
14:42 GM_2010 > 流石に靴磨きは断ったまーとんさん
14:42 jup_21_3 > マートンさんのいう肝心の時とはいつなんだろう、
14:42 jup_21_3 > そう思っているゆっひー
14:42 Sawil21_1 > 「おや、舐めた方が宜しいですか」けらり
14:42 Noe_26_1 > 「靴とはなめるもの……と」
14:42 jup_21_3 > ほかの人がくるくるうごいていても動じることなく思考の海へ
14:42 GM_2010 > 「全く、それが熟練の余裕というものなのかな」
14:42 Sawil21_1 > 「そう持ちあげたものではございませんよ…と」
14:44 GM_2010 > ではー、お昼になるぞー
14:45 jup_21_3 > わー
14:45 jup_21_3 > ご飯でるのかな、
14:45 GM_2010 > つおにぎり一個
14:45 Noe_26_1 > 味気なく食します
14:45 GM_2010 > つスープ
14:45 GM_2010 > つパン
14:46 Noe_26_1 > もそもそ
14:46 GM_2010 > そんな味気ない食事
14:46 Sawil21_1 > ちょうごうかじゃないっすか
14:46 GM_2010 > 「ではいいかね、君達。そろそろ時間だ」
14:46 Sawil21_1 > いつも乾燥したきゃべつとか食ってますよコイツ
14:46 GM_2010 > きゃべつー
14:47 Sawil21_1 > 兎かなんかか。
14:47 GM_2010 > つにんじん
14:47 Noe_26_1 > きゃろっと
14:47 jup_21_3 > 「はい、いきましょう」
14:47 GM_2010 > うむー
14:47 GM_2010 > では宿舎を出た一行
14:47 Noe_26_1 > 「ではお荷物を」
14:47 GM_2010 > 「そんなことは・・・いや、外ではしてもらうべきか」
14:48 GM_2010 > 同じようにぞろぞろと50人くらい、マートンさんと同じようなご主人様がヒャッハー館を目指して歩いています
14:48 jup_21_3 > まわりをうかがっとこう
14:49 Sawil21_1 > うかがっとこう
14:49 GM_2010 > 目の前には絵チャで赤の建物
14:49 jup_21_3 > しってる顔がいたらあとで弾劾しよう
14:49 GM_2010 > 特にいなかった>しってる顔
14:49 GM_2010 > 同じように奴隷らしき人物もぞろぞろと建物の中に
14:49 jup_21_3 > ではちょっとあんしんしておこう
14:49 GM_2010 > 「さあ、入るぞ」
14:50 Noe_26_1 > 「は…」
14:50 jup_21_3 > てくてく
14:50 Sawil21_1 > てくてく
14:50 GM_2010 > 建物の中に入ると、そこは大きな劇場みたいになってました
14:51 GM_2010 > 観客席と、真中の方にはステージが
14:51 jup_21_3 > いめーじがFF6のおーくしょんになった
14:51 GM_2010 > だいたいあってる
14:51 Noe_26_1 > FFめー
14:51 GM_2010 > マートンさんはあらかじめ指定されていた一角へ
14:51 jup_21_3 > していせきかー
14:51 GM_2010 > 椅子に座り
14:52 Noe_26_1 > たち見ですかね
14:52 GM_2010 > 「すまないね、君達には立っていてもらうことになる」(小声
14:52 Sawil21_1 > とりあえずは脇に控えて…タイミング見計らって離脱するのか
14:52 Noe_26_1 > そうしたいねえ
14:52 jup_21_3 > ですねー
14:52 jup_21_3 > まわりの黒服の配置とかをかくにんしとこう
14:52 GM_2010 > そしてそうこうしているうちに時間になった
14:53 GM_2010 > ブーーーーーーーー!!
14:53 GM_2010 > 大きなブザーが鳴り響く
14:53 Sawil21_1 > 誰かが牛乳吹いたのかとおもっや
14:53 Sawil21_1 > 思った
14:53 Sawil21_1 > 小中学校とかで、牛乳飲んでる奴を笑かそうとする奴いるよね
14:53 GM_2010 > そして同時に、ステージ上に司会者らしき人物が出てきた
14:53 jup_21_3 > ふいたじゃないですか、僕が
14:54 GM_2010 > ブーッ!
14:54 Noe_26_1 > ブゥー!!
14:54 jup_21_3 > そこまではふいてないよ!
14:54 GM_2010 > 「皆様、お待たせいたしました!只今より本月のお披露目と参りたいと思います!」
14:54 GM_2010 > ワァーパチパチパチー
14:54 GM_2010 > 周りからはそんな音と声が聞こえる
14:55 jup_21_3 > 忌々しそうに一瞬顔をしかめる
14:55 GM_2010 > まーとんさんは仕方無しにぱち、ぱち、と
14:55 Noe_26_1 > もっとやる気だせよー
14:56 Noe_26_1 > こちらは無表情ですね
14:56 GM_2010 > 「では早速、順にご紹介していきましょう!」
14:56 jup_21_3 > そしてイャッホーイ!fパチパチパチとするのえさんですね
14:56 Noe_26_1 > なんていきいきした奴隷なんだ
14:56 GM_2010 > かがやいてる
14:56 Sawil21_1 > つまみだされそうだなw
14:56 jup_21_3 > いやっほーい ガタッ
14:56 GM_2010 > そうして順に少女達がステージの方に歩いてくる
14:57 Noe_26_1 > 「……」
14:57 GM_2010 > 一人ずつ。ステージ中央まで歩き、くるっといっかいてん
14:57 Sawil21_1 > なんというパリコレ
14:57 GM_2010 > そうしてまたステージの奥へと戻っていく
14:57 Noe_26_1 > あ、
14:58 GM_2010 > みな一様に、顔には不安の表情と、そして足取りはたいへんおどおどしている
14:58 Noe_26_1 > のえりんは星の学院の現役生と休学生をインプットしてる設定なのですが2人の顔見たら分かっていいですか?
14:58 GM_2010 > かまわん!
14:58 Noe_26_1 > やーふー
14:59 Sawil21_1 > サウィルは両方面識ある。ダイアさん大分前だけどw
14:59 Diamond > ダイアれあだからね・・・
14:59 Diamond > ミ
15:00 Sawil21_1 > まだ二人とも初期に毛が生えたぐらいの
15:00 Sawil21_1 > 頃でしたね
15:00 Sawil21_1 > 懐かしい
15:00 Noe_26_1 > いいな
15:00 GM_2010 > 続々、続々と少女達が歩いてくる
15:00 GM_2010 > そして舞台裏へと戻っていく
15:03 Noe_26_1 > 建物相応に数が多いなと考えつつ
15:03 Sawil21_1 > 救出対象はまだかなと思いつつ
15:04 GM_2010 > そうしていよいよ出てきた
15:04 GM_2010 > なんか緑の髪をした少女
15:04 Noe_26_1 > なんかキャスバルの髪をした少女
15:04 Sawil21_1 > 「…ええー」
15:04 GM_2010 > なんか笑顔浮かべてる、くるっと綺麗にターンしてる
15:04 Noe_26_1 > 「…!」
15:05 jup_21_3 > みどり
15:05 GM_2010 > マートンさん「む、どうかしたかね」
15:05 Noe_26_1 > (学生番号XX-XXXと特定…)
15:05 Sirkka > やほー、とでも言いそうな営業スマイル
15:05 Sawil21_1 > 「いや、ちょっと知り合いに似てて、さ」
15:05 Sawil21_1 > 小声
15:05 GM_2010 > 「ふむ、そうか」
15:06 jup_21_3 > 「…………あのバカ」口の中でつぶやこう
15:06 Sirkka > 出てる間に客席観察したいけど、多いのかなお客さん
15:06 Noe_26_1 > ゆっひーも面識持ちだったんだ
15:06 GM_2010 > とてもおおい>お客さん
15:06 GM_2010 > 70人くらいいる
15:06 Sirkka > 流石にみつけらんないか!
15:06 Sirkka > ゆっひーとさうぃるんの顔は知ってるんだが
15:06 GM_2010 > そっちからはわからんな!
15:06 Sawil21_1 > シルッカさんが最初に出た会に
15:06 Sawil21_1 > サウィルとゆっひーが居たね。確か
15:07 Noe_26_1 > いいなあ
15:07 Sirkka > よし、じゃあ退場前に振り向いてアピールしたりして時間かせぐけど、結局何も脱出の手がかりが見つからないで退場しよう
15:07 GM_2010 > そうして緑の少女はステージから去っていった
15:07 Sirkka > ミ
15:07 jup_21_3 > 「なんでのりのりなんだ…」とおもっている
15:09 Diamond > んではー、描写いれていいのかな
15:09 Sawil21_1 > ごー
15:09 GM_2010 > どうぞー
15:09 Diamond > では金髪の背のちっちゃいこが、不機嫌そうにずんずんすたすた
15:09 Diamond > ギャラリーをにらむようにみまわしつつ
15:09 Sawil21_1 > 珍しくこけそうになってよう>ずんずんずたずた
15:09 Noe_26_1 > 「やれやれ…今日はとんだ日だ」小声で
15:09 Diamond > 出入り口、非常口、VIP席らしきばしょはないか、とかを見る気がするダイア
15:10 jup_21_3 > 「あんな小さい子まで」とかおもってる
15:10 Diamond > サウィル君がずっこけそうにw
15:10 GM_2010 > ステージはとても明るい
15:10 GM_2010 > 座席はとても暗い
15:10 Diamond > うお、まぶし
15:10 GM_2010 > つまりよくわからない
15:10 Diamond > 目を細めてうぎぎぎぎ
15:10 Noe_26_1 > (学生番号xxx-xxxx 休学中…と)
15:10 Sawil21_1 > 「(…何でこうも、わざわざ手間を増やしてくれるのかね)」心の中で軽く渋面を作る程度には成長した。冒険開始時と比べて
15:10 Diamond > 在籍はしてるけど、逃げ出したでござるよー>休学
15:11 Sawil21_1 > だって、人身売買の会場に潜入したら
15:11 Diamond > 休学届けはだしてないのだった
15:11 Sawil21_1 > 二連続で知り合いが出て来たんだぜ
15:11 Noe_26_1 > おおっとそうでしたか
15:11 Noe_26_1 > では便宜上ということで
15:12 Diamond > じだんだ、たしたし踏みつつそしてもどるかなー
15:12 GM_2010 > そうして金髪の少女はステージの奥へひっこんでいった
15:13 Sawil21_1 > 苦い顔
15:14 GM_2010 > 次に出てきたのは茶色い髪をした少女
15:14 Noe_26_1 > 「三連続……」
15:14 GM_2010 > 前の二人に比べれば、少し不安そうに
15:15 GM_2010 > それでも、少し元気よくは見える
15:15 jup_21_3 > さらさんなのはわかるかな
15:15 GM_2010 > まちがいない、
15:15 Sawil21_1 > かな
15:15 Noe_26_1 > 写真っぽい絵見たからなあ
15:15 GM_2010 > あの絵の少女だ
15:15 GM_2010 > まーとんさん「・・・彼女だ」
15:16 GM_2010 > サラさんはステージの中央まで行くと、くるっと回り、そして舞台の裏へと戻っていった
15:16 jup_21_3 > 「…」
15:17 Sawil21_1 > でもこれ
15:17 Sawil21_1 > 救出の手立てというか心配の種が増えただけのような気がする現状
15:18 GM_2010 > そうしてまた次々と別の少女がステージにあらわれ、
15:18 GM_2010 > 奥へと消えていく
15:18 jup_21_3 > しるっかさんは鍵ほいほいあけてたいめーじがあるからなにかつかえそうだとはかんがえている
15:18 GM_2010 > 何人の少女が舞台に立ったか
15:18 GM_2010 > しばらくの時間が過ぎ、
15:19 jup_21_3 > 少女らはおわったらどこに退出してんのかな
15:19 GM_2010 > 最後に司会者が出てきた
15:19 GM_2010 > 舞台袖>どこに
15:19 GM_2010 > ステージからはよくみえない
15:19 jup_21_3 > 完全に分離してるっぽいか、
15:20 GM_2010 > 分離といいますとー?
15:21 jup_21_3 > つまり僕らの出入りとは別に出入り口があるっぽい
15:21 jup_21_3 > かなと
15:21 jup_21_3 > 舞台と考えればふつーにそうなんでしょうけども
15:21 Sawil21_1 > そして司会者はなんか言うのかな
15:21 GM_2010 > ですです
15:22 GM_2010 > >別の出入り口
15:22 jup_21_3 > いまならおなじものがもうひとりついておなじおねだん
15:22 Sawil21_1 > 同じのがw
15:22 Sirkka > でもお高いんでしょう?
15:22 Noe_26_1 > 逆逆
15:22 jup_21_3 > 時はまきもどりものがたりがはじまる
15:23 GM_2010 > 「さあ、皆様いかがでしたでしょうか!」
15:23 GM_2010 > 「以上をもってお披露目の終了といたしたいと思います!」
15:23 GM_2010 > 「皆様方のご要望に叶う者がおりましたら!」
15:23 GM_2010 > 「是非是非オークションマスターのところまでおこしください!」
15:24 GM_2010 > 「それでは皆様おつかれさまでした!」
15:24 jup_21_3 > 「オークションマスター…」
15:24 GM_2010 > ワァーパチパチー
15:24 Sawil21_1 > オークションマスターヤマト
15:24 Sawil21_1 > ぱちぱち
15:24 jup_21_3 > 口の中でつぶやく、
15:25 GM_2010 > まーとんさんきこえていいのかな
15:25 jup_21_3 > 本当に自分で自分が確認するための独り言なので
15:25 GM_2010 > とりあえずそうしてステージにいた客達は帰っていく
15:25 jup_21_3 > 差うぃるんならきづくかもしれない
15:25 GM_2010 > ほいさー
15:25 jup_21_3 > ではでよう
15:25 Noe_26_1 > 乗じて別室に忍べこめないだろうか
15:26 jup_21_3 > 出て、外には女の子たちいるのかね
15:26 Sawil21_1 > 気付いたかもしんないけどなぁ。
15:26 GM_2010 > 「・・・以上だ」
15:26 GM_2010 > 建物の外に出ますー?
15:27 GM_2010 > まあ黒服の男達に出るように催促されるんですけど
15:27 jup_21_3 > 全員入り口からおしだすのがお仕事っぽいから
15:27 jup_21_3 > そこからのがれるのはむつかしいかなとおもったけど人の流れはどんななのか
15:27 jup_21_3 > ゴタゴタしてるなら乗じれるかな
15:27 GM_2010 > うむー
15:27 GM_2010 > ごたごたはしてるね!
15:28 GM_2010 > でも舞台袖にも黒服いるのは見えるね!
15:28 Noe_26_1 > ふむー幻覚が欲しかった
15:28 Sawil21_1 > 折角だから行ってみようか。行けるかな。無理っぽいな
15:28 jup_21_3 > ではさうぃるんあたりのわきばらをつっつこう
15:28 jup_21_3 > 目線は前のままで
15:28 Sawil21_1 > 「…仕方ないかね」
15:28 Noe_26_1 > 出入り口と建物の出口まで距離はあるかい
15:29 Sawil21_1 > まぎれてゴーして見ていいかな。まずいかな
15:29 GM_2010 > うむー
15:29 GM_2010 > 機敏判定ダー
15:29 Noe_26_1 > おおー?
15:29 jup_21_3 > ではその間に
15:29 Sawil21_1 > 2d6+11 とりゃ
15:29 jup_21_3 > ころっとこけて
15:29 dice_cre > Sawil21_1: 6(2D6: 2 4)+11 = 17 とりゃ
15:29 Sawil21_1 > ひくい
15:29 jup_21_3 > 周りの注意でもひいておきたい
15:29 Noe_26_1 > おおー
15:29 jup_21_3 > 「うわっ、すみませんすみません」
15:29 GM_2010 > ぞろぞろと周りの視線が多少ゆっひーにあつまる
15:30 Noe_26_1 > 2d6+2 機敏…
15:30 dice_cre > Noe_26_1: 5(2D6: 3 2)+2 = 7 機敏…
15:30 GM_2010 > なんかおしりをにやにやみてるおっさんもいる
15:30 jup_21_3 > ついでにマートンさんをひっかけておこう
15:30 Sawil21_1 > ゆっひーのふぁっしょんしょーが
15:30 Noe_26_1 > 駄目だこれ!
15:30 GM_2010 > 「うわっと」>ひっかけ
15:30 jup_21_3 > ひらあやまり、あやまり
15:30 GM_2010 > そうして黒服たちの視線が一点にあつまる
15:30 GM_2010 > 「・・・ッ」
15:31 GM_2010 > まーとんさんが何かに気付いたよう
15:31 Noe_26_1 > おや?
15:31 Sawil21_1 > どうしたんだい
15:31 GM_2010 > 「何をしている!この馬鹿者め!!」
15:31 jup_21_3 > 「?」
15:31 GM_2010 > さらに大きな声でまーとんさんが周りの注目を集め出した
15:31 Sawil21_1 > まーとんさんかっこいい
15:31 jup_21_3 > そっちか、
15:31 Noe_26_1 > やるねえ
15:31 jup_21_3 > 「申し訳ありません!申し訳ありません!」
15:32 jup_21_3 > 小さく縮こまってひれ伏す、
15:32 GM_2010 > そうして周りの目が集まった瞬間
15:32 Sawil21_1 > ちゅんかん
15:32 Noe_26_1 > 駄目もとだが抜け出せそうかい
15:32 jup_21_3 > ちかたないね
15:32 GM_2010 > サウィルくんは舞台袖にSPの目をかわして入り込めた
15:32 Sawil21_1 > おー
15:33 Noe_26_1 > クッ
15:33 jup_21_3 > のえくん七でなにかいうた
15:33 Sirkka > おー
15:33 GM_2010 > のえさんはこけた
15:33 Sirkka > のえさんなむ
15:33 jup_21_3 > のえさんも土下座しようぜ
15:33 Sawil21_1 > ずっこけたまま土下寝
15:33 GM_2010 > さあそんなわけでさうぃるくんバトルにきたまえー
15:33 Noe_26_1 > 「申し訳ありません。お怪我はございませんか」
15:34 GM_2010 > 「全く、帰ったら覚悟しておけ!私に恥をかかせおって!!」
15:34 jup_21_3 > 縮こまっていよう
15:34 GM_2010 > 「ふん!帰るぞ!!」
15:34 Noe_26_1 > 叩かれ待ち
15:34 jup_21_3 > 「は、はい…」よろよろ立ち上がる
15:34 Noe_26_1 > 「……」こくり
15:34 jup_21_3 > といいつつ手癖でぺちぺちほこりをはたく
15:35 jup_21_3 > そしてついてこう
15:36 GM_2010 > ぷんすかぷんすか
15:36 Noe_26_1 > ぷんすこぷんすこ
15:36 jup_21_3 > 萎縮するようにくびをすくめて
15:36 jup_21_3 > しかしうつむいたまままわりのようすをうかがって興味をひいてるか確認しとく
15:37 GM_2010 > だいぶひいてる
15:37 GM_2010 > おもにおしりに
15:37 jup_21_3 > なんでや、
15:37 Noe_26_1 > めくれたんだよ
15:37 jup_21_3 > ほこりでもついてるのだろうか、ばふばふてではらおう
15:37 GM_2010 > そうして3人は帰っていった
15:37 jup_21_3 > てっくてく
15:38 Noe_26_1 > 「……」少し残念そう
15:39 GM_2010 > 「・・・」まーとんさんはぷんすかしながら部屋に戻るぞー
15:41 Noe_26_1 > 「誠無礼を働きました…服を調達しましょうか?」
15:41 jup_21_3 > 「ふう、うまくはいった…かな」部屋にもどったら息をはいて肩をまわす
15:42 GM_2010 > 「いや・・・こちらこそ済まない。サウィル君の姿が見えない、ということは私はあれでよかったのかな?」
15:42 Noe_26_1 > 「お見事です」b
15:42 jup_21_3 > 「ああ、さすがだった、助かった」
15:42 jup_21_3 > 「多少殴ってもよかったのに」
15:42 GM_2010 > 「やれやれ、肝が冷えたよ」
15:42 Sawil21_1 > 多少殴っても良かったのに、が
15:43 Sawil21_1 > なんかアレに見えた
15:43 GM_2010 > 「ふぅ、全く・・・」>殴っても
15:43 jup_21_3 > どれだろう、
15:43 Sawil21_1 > いや、うん
15:43 Noe_26_1 > 「ところでご主人、あの宝石ってここなら多少入手難度が下がったりしませんかねえ」
15:43 jup_21_3 > 「…」
15:44 jup_21_3 > 「購入した主人に、持たされるものとすると」
15:44 jup_21_3 > 「そうだ、オークションマスターについてなにかしらないか」
15:44 GM_2010 > 「ふむ・・・どうも君達の様子がおかしかったが、一体どうしたのかね?」
15:44 jup_21_3 > 「入札というのは、マスターに直接あってするのか?」
15:44 Noe_26_1 > 「顔見知りでございます…個人的な」
15:44 jup_21_3 > 「ああ、そうだ、そういやしりあいがいた」
15:44 jup_21_3 > 半分わすれかけていた
15:45 GM_2010 > 「何と・・・!?」
15:45 GM_2010 > 「ふむ、成る程な。そしてオークションの制度については説明していなかったね」
15:46 jup_21_3 > 「ああ、頼む」
15:46 Noe_26_1 > 「依頼の範囲で出来ればな…」
15:46 GM_2010 > 「私達、購入者は出てきた順番を全て暗気しておかねばならない」
15:46 GM_2010 > 「そしてその順番の数字に入札するのだ」
15:47 GM_2010 > 「期間は何度も言っているように一週間、いや今は5日後か」
15:47 GM_2010 > 「そしてその入札方法だが、オークションマスター・・・」
15:47 GM_2010 > 絵チャの地図で緑の部分を指しながら
15:47 GM_2010 > 「ここだな、ここにいる者に、その入札金額を言うのだ」
15:47 Noe_26_1 > 15:47 (GM_2010) 絵チャの地図でキャスバルの部分を指しながら
15:48 GM_2010 > ぶすっ
15:49 Noe_26_1 > 「…何か手はある口ぶりですが、デュオ」
15:49 jup_21_3 > キャスバルを刺しながら
15:49 jup_21_3 > 「僕はトリスだ」
15:49 Noe_26_1 > 「(ノ∀`)」
15:50 GM_2010 > 「わろた」
15:50 jup_21_3 > 「ああ、見てておもったが」
15:50 jup_21_3 > 「サラを助け出したところで、他の少女たちは見捨てるのか」
15:50 GM_2010 > それはまーとんさんへの問いでいいのかな
15:51 Noe_26_1 > 「ふむ、大きく出ましたね」
15:51 jup_21_3 > いや、問いではない
15:51 jup_21_3 > 自問自答だ
15:51 GM_2010 > なるほどー
15:51 jup_21_3 > 「…こんな考え方は現実的じゃない、かもしれないが」
15:51 jup_21_3 > 「だが」
15:51 jup_21_3 > 「たとえばサラだけを助け出したとする」
15:51 jup_21_3 > 「僕はかならず追っ手がかかると思う」
15:52 jup_21_3 > 「ならば、できる限り助けてしまうという手もある」
15:52 jup_21_3 > 「知り合いが内部にいた、戦える人間だ」
15:52 jup_21_3 > 「内部について情報があるかもしれない」
15:52 Noe_26_1 > 「」
15:52 jup_21_3 > 「そして、宝石はどこかに一括で保管してあるはずだ、それを手に入れることができれば…」
15:52 Noe_26_1 > おっと
15:53 jup_21_3 > 「オークションマスター、頭をつぶすことができれば、それもいい」
15:53 jup_21_3 > やや熱っぽくべらべら
15:53 Noe_26_1 > 「ほほう…」
15:53 GM_2010 > 「・・・ユヒテル君、君はそれが可能だと、そう言いたいのかね?」
15:54 jup_21_3 > 「ああ」
15:54 Noe_26_1 > 「ではこう出来るかな?」
15:55 Noe_26_1 > 「少女全てを連れ出すには確実に機動力が落ちる」
15:55 jup_21_3 > のえさんのほうを向く
15:55 Noe_26_1 > 「だから戦力になる方にだけ抜け出してもらい、マスターに集中砲火」
15:56 Noe_26_1 > 「短期戦だし賭けになっちゃうけどな」
15:56 jup_21_3 > 「…おそらくは、このオークションマスターの館に、宝石はある」
15:57 jup_21_3 > 「サウィルが今内部の人間と連絡をつけているとおもうけど」
15:57 jup_21_3 > 「示し合わせて、マスターの館を襲撃、になるな」
15:58 Noe_26_1 > 「Yes」
15:58 jup_21_3 > 「賭けか、賭けは僕の得意とするところじゃないけど」
15:59 GM_2010 > ふむー
15:59 GM_2010 > ゆっひーさんやー
15:59 jup_21_3 > はいー、
15:59 GM_2010 > 戦術面において、もっと詳細な地図は欲しいですかなー
15:59 jup_21_3 > ほしいでする
15:59 jup_21_3 > というか施設にはいったら
15:59 GM_2010 > うむー
15:59 jup_21_3 > 地図でるのかな、とおもってたけど
15:59 GM_2010 > 少々おまちなさいなー
15:59 jup_21_3 > はーい
16:00 GM_2010 > ん?施設に入ったらといいますとー?
16:00 GM_2010 > 施設内の地図です?
16:01 jup_21_3 > 館内の地図があるのかなと
16:01 jup_21_3 > 島の詳細な地図があるなら
16:01 jup_21_3 > もちろんそれもほしいです
16:01 GM_2010 > 館内の地図はわからんですなー
16:01 jup_21_3 > あ、わかるかどうかというか
16:02 GM_2010 > 通路をただ誘導のままに歩いて行っただけなのでー
16:02 jup_21_3 > マップがかわるのかと
16:02 jup_21_3 > まっぷきりかわり
16:02 Noe_26_1 > まあ手頃なSPをぼかぼかすればわかりそうではあるが
16:02 GM_2010 > まあそれをしたら・・・まあいろいろとおこるよね!
16:02 jup_21_3 > ぼかぼかだとまずい、ぽかぽかするんだ
16:03 Noe_26_1 > どっちにしろ機敏低いしね!
16:03 Noe_26_1 > 駄目もとだと思うんだけどどうだね!
16:03 GM_2010 > さて、用意いたしましたはこちらの地図になります
16:03 Noe_26_1 > おおー
16:04 jup_21_3 > これが三十分オーブンでやいたものですね
16:05 GM_2010 > じょうずにやけましたー
16:06 jup_21_3 > では地図を見ながらかんがえこんでおこう
16:06 jup_21_3 > 「そういや…」
16:06 jup_21_3 > 「宝石をつかって首輪をはずすことをかんがえていたけど」
16:06 jup_21_3 > 「大規模に救出作戦をするなら、結界を壊すという手もあるか」
16:07 jup_21_3 > 口元に手をあてつつ、うろうろしだす
16:07 GM_2010 > あとマートンさんはさっきの会話を渋い顔して聞いてる
16:07 Noe_26_1 > まあ1人で済ましたいだろうなあ
16:07 jup_21_3 > マートンさんはサラさんを確実に助ける、ことを考えてるからな
16:07 GM_2010 > ちなみに女の子は47人
16:08 jup_21_3 > ふむふむ
16:08 GM_2010 > 戦闘能力全く無し
16:08 GM_2010 > あー
16:08 GM_2010 > 2人除く
16:08 jup_21_3 > もっと冒険者まぎれててもいいのに
16:08 jup_21_3 > 兵士や黒服は
16:08 Noe_26_1 > チンピラ強かったのにね
16:08 jup_21_3 > 今日みただけでなんにんくらいいました
16:08 GM_2010 > 30人はいそうだ
16:09 GM_2010 > ただもちろん全員が常に実戦配備しているわけではないだろう
16:09 jup_21_3 > 来る前にもうすこしこの島についてしらべときたかったが、
16:09 jup_21_3 > いまさら百貨はむりか、
16:09 GM_2010 > ふむー
16:09 GM_2010 > 何に付いて百科をしますかね
16:10 jup_21_3 > この島をしきってる人間
16:10 GM_2010 > 裏社会(ry
16:10 jup_21_3 > 最初はそれまでしらべようともしなかったからしらなかったが
16:10 jup_21_3 > しらべようとおもってしらべるならば裏社会でもなんでも
16:10 jup_21_3 > しらべようはある!
16:11 GM_2010 > あんさんすぐ出発したやん!?
16:11 jup_21_3 > だからそれが
16:11 Noe_26_1 > だってー
16:11 jup_21_3 > まにあうかってことですよ!
16:11 GM_2010 > じゃあ間に合わないな!
16:11 jup_21_3 > あとゆっひーの家商家だから
16:11 jup_21_3 > 本人が子供なんでしらないことはあれど、家単位ならしってることもあるかとおもったんですよ、まあまにあわないならいいか、
16:12 Noe_26_1 > となると図面調達ですねえ
16:12 Noe_26_1 > 「…あー」マートンさんに気付き
16:12 jup_21_3 > すでに自分の考えに没頭中
16:13 GM_2010 > 「ふむ・・・47人全員を救い出す、と」
16:13 jup_21_3 > 「全員まではいってない」
16:14 GM_2010 > 「ならばこちらの都合で助ける人間を選ぶわけかね?」
16:14 jup_21_3 > 「木を隠すなら森、というだけだ」
16:14 jup_21_3 > 「ああ」
16:14 GM_2010 > 「木ならばただそこで燃えるだけだが、森となると大火事となる恐れもあるだろう」
16:15 Noe_26_1 > 「なるべく依頼の範囲で済ませようと思ったんですけどね。まあ残り5日、あっちの出方を含めて考えましょう」
16:15 jup_21_3 > 「依頼、か」
16:16 jup_21_3 > 「ノエ、ちょっといいか」
16:16 Noe_26_1 > 「ん?」
16:16 jup_21_3 > 「一度船にもどって荷物をとってくる」
16:16 jup_21_3 > 「入港許可証がいるかな」
16:17 Noe_26_1 > 「付き合う?」
16:17 jup_21_3 > 「ああ、頼む」
16:17 GM_2010 > 「・・・本気かね?」
16:17 jup_21_3 > 許可証がいるか、はマートンさんにむけて
16:17 GM_2010 > 入港許可証はまーとんさんが持ってる
16:17 GM_2010 > うむ
16:17 jup_21_3 > 「それが可能かどうかは」
16:17 jup_21_3 > 「頭の中だけではきめられない」
16:17 jup_21_3 > てことで許可証もらえるかなかなかな
16:18 GM_2010 > むー
16:18 GM_2010 > 荷物とは何を持ってくるのですかなー
16:18 jup_21_3 > 実際船の中にわすれもんした、というときに
16:18 jup_21_3 > わざわざ主人までつれてくるのは現実的じゃないですよねとおもったので
16:18 jup_21_3 > きいてみた
16:18 jup_21_3 > 服、
16:18 jup_21_3 > 簡素な服
16:19 GM_2010 > 簡素な服をいっぱいです?
16:19 jup_21_3 > 三人分かなとりあえず
16:19 GM_2010 > ふむふむー
16:19 GM_2010 > それならまーとんさんは渡してくれるかなー
16:19 jup_21_3 > そう説明したから渡してくれたのかな
16:19 GM_2010 > 説明すればー
16:20 jup_21_3 > 「船にまだ服があったろう、サラを助け出すとして」
16:20 jup_21_3 > 「着替えが多分必要になる」
16:20 GM_2010 > 「ふむ・・・まあよかろう」
16:20 jup_21_3 > 「とりあえずそれをもって、あとは」
16:20 jup_21_3 > 「僕らがサラをつれて外に出るときのために下見をする」
16:21 jup_21_3 > 「荷物をとりにいくのは事実だし、それに主人をつれていくのは現実的じゃない」
16:21 Noe_26_1 > 「……」
16:21 jup_21_3 > 「まあまあ兵にも説得力はあるさ」
16:21 jup_21_3 > ではかりたかな、かりれたかな
16:21 GM_2010 > 「・・・」渋い顔をしながら、マートンさんは入港許可証を渡してくれた
16:22 jup_21_3 > 「では行こう」
16:22 jup_21_3 > ぺたぺた外へ
16:22 Noe_26_1 > 「はいはい これくらいなら大丈夫でしょう」
16:22 jup_21_3 > ではめがねをおしあげつつ外へ、
16:23 Noe_26_1 > 180cmの男がついてい●よ
16:23 jup_21_3 > ややぎらぎらした視線を隠しつつ回りの様子をみつつ
16:23 GM_2010 > 衛兵がちらほらと見える
16:23 jup_21_3 > 数えつつ港へ
16:24 GM_2010 > 他には同じような奴隷の姿も、もしかしたらもう入札とかしている人もいるのかもしれない
16:24 jup_21_3 > 「わりとごたついてるな…」
16:24 jup_21_3 > 館のほうを振り仰ぐ
16:24 jup_21_3 > ひゃっはーのほうね
16:25 GM_2010 > 無言で聳え立っている、人の出入りもない
16:26 jup_21_3 > 「サウィルが心配ではあるけど、さて」
16:26 jup_21_3 > ついでにみどりの館のほうもみよう
16:26 jup_21_3 > 入札始まってるということは入るのは楽そうだ
16:26 Noe_26_1 > 「サウィルさんだったらー…」
16:26 jup_21_3 > 「入ったり出たり隠れたりするのは心配してないぞ」
16:27 jup_21_3 > 「それ以外が心配なんだ」
16:27 GM_2010 > ちょこちょこ人の出入りはあるようだ>オークション
16:27 jup_21_3 > 「あちらの館は入るのはまあ簡単そうだな」
16:27 Noe_26_1 > 「何事もなければね」
16:27 jup_21_3 > 「ないわけがない」
16:27 jup_21_3 > ぐるっと北側をまわってとおまわりで
16:27 jup_21_3 > 港にむかおう
16:28 jup_21_3 > こっちのなにもなさげな方面は人すくないかな
16:28 GM_2010 > どっちのほうだ!
16:28 GM_2010 > 北か!
16:28 jup_21_3 > 緑の館をみて
16:28 jup_21_3 > そのまま北側をぐるっと
16:28 GM_2010 > うむ、ひとっこひとりおらんな!
16:29 jup_21_3 > ウワアイ
16:29 jup_21_3 > 「思ったとおりこっちは手薄か」
16:29 jup_21_3 > 「出入りや、要所の警備に集中しているな」
16:30 jup_21_3 > 「うまく各個撃破ができれば、隙間を縫うことは難しくない」
16:30 jup_21_3 > 警備員の巡回ルートっぽいものとかもチェックしつつ西側を通って港へ
16:30 Noe_26_1 > 「うーん」
16:30 jup_21_3 > 岩山とかはさすがにのぼれませんよね、
16:30 jup_21_3 > 上れそうなルートないですよね、
16:31 GM_2010 > 軽業かサバイバル
16:31 Noe_26_1 > さうぃるん…
16:31 jup_21_3 > さうぃるんがなんとかする
16:31 jup_21_3 > さばいばるはほしいな
16:31 jup_21_3 > 港方面へてくてくしよう
16:33 jup_21_3 > 港は出入りが激しかったころにくらべると兵はさかれていないと予想、
16:34 GM_2010 > 同じように衛兵に止められた
16:34 GM_2010 > 「何だキサマラは!」
16:34 jup_21_3 > 人数はどんなです?
16:35 GM_2010 > 人数は見たところ変わっていそうに無い
16:35 jup_21_3 > 「す、すみません、すみません」びくっとしとこう
16:35 Noe_26_1 > 「…ご命令なので」
16:35 GM_2010 > 「ふむ、船に戻るのか?」
16:35 jup_21_3 > 「マートン様のご命令で、船から荷物をとってくるよう申し付けられました」
16:35 GM_2010 > 衛兵は許可証だせよこらみたいな顔してます
16:35 jup_21_3 > ではおずおずとみせる
16:36 Noe_26_1 > 無表情
16:36 GM_2010 > 「うむ、通ってよし!」
16:36 jup_21_3 > 「ありがとうございます」
16:36 jup_21_3 > では通って船にいこう
16:36 jup_21_3 > 船はどんくらいついてるかな、港
16:36 Noe_26_1 > 「……」ぺこ
16:37 jup_21_3 > 「…そうだ、さっきの小さい奴」
16:37 GM_2010 > ぱっと見たところ数十隻
16:37 jup_21_3 > 「あれってどれくらい動かせるんだ?」
16:37 jup_21_3 > 兵士からはなれてからきいとく
16:37 Noe_26_1 > 小さい奴というと?
16:37 jup_21_3 > ふぃあとる
16:37 jup_21_3 > クワトルでもいい
16:37 Noe_26_1 > 「ふむ?何に使うつもりかね」
16:37 jup_21_3 > 「あれは数にいれられてないからな」
16:38 Noe_26_1 > 「あれは俺と意思がつながっている、半身って言っただろ」
16:38 jup_21_3 > 「…きいたかな」
16:39 Noe_26_1 > 言ったよ!
16:39 jup_21_3 > 「陽動につかえるかもしれない」
16:39 Noe_26_1 > 「まじで」
16:39 jup_21_3 > たぶんほかのことですっぽぬけてる
16:39 jup_21_3 > 「ああ、兵舎で火を出す、船を動かす、なんでもござれだ」
16:39 jup_21_3 > 「僕らは人数が少ない、それが敵地で動くならゲリラ作戦しかない」
16:39 jup_21_3 > 「そしてなるべく、こちらを大人数にみせるんだ」
16:40 Noe_26_1 > 「そりゃ大役なことで。出世したなあフィ…おっとクワトルだったか」
16:40 jup_21_3 > 「半身ってことはどこに潜ませてもすぐに動かせるってことか、便利だな」
16:40 Noe_26_1 > 「距離に限界はあるぜ?」
16:40 jup_21_3 > 「どれくらいだ?」
16:41 Noe_26_1 > 「電波が届く範囲だからー数十Mか…?」
16:41 jup_21_3 > 「電波…?」
16:41 Noe_26_1 > 「電波」
16:42 jup_21_3 > 「…まあ…で、数じゅうめーとる?」
16:42 jup_21_3 > 港広そうだからなあ
16:42 Noe_26_1 > どっちにしろ置いていけないよー
16:42 jup_21_3 > 「だとすると逆に僕たちに目が向けられているときのほうがいいな」
16:43 Noe_26_1 > 「そうだな…」
16:43 jup_21_3 > 「しかし動かせる見えない手があるのは助かる」
16:44 jup_21_3 > また考えつつ桟橋てくてく
16:44 Noe_26_1 > 「おほめの言葉ありがとよ…」
16:44 jup_21_3 > 「素直にうけとってくれ」
16:45 jup_21_3 > 「…火か」
16:45 jup_21_3 > 立ち止まる
16:45 jup_21_3 > 「…いや、危険すぎるか」
16:45 jup_21_3 > 「いや、内部の様子がわかれば…」
16:46 jup_21_3 > たちどまったりあるいたり
16:46 Noe_26_1 > 「頑張ってくれたまへブレーンさんよ」
16:47 jup_21_3 > 「どうしても情報が少ないのがネックだな」
16:47 jup_21_3 > 「加えて敵地、加えてこの城砦だ」
16:48 jup_21_3 > 「だがそこにほころびがあるはず」
16:48 Noe_26_1 > 「今です!」
16:48 Noe_26_1 > 「とか?」
16:48 jup_21_3 > では船についていいかな
16:48 jup_21_3 > 「なんだそれ」
16:48 Noe_26_1 > 「よくわかんね」
16:49 jup_21_3 > 「わかんないのかよっ」
16:50 jup_21_3 > GMGM、
16:50 jup_21_3 > 船についてにもつだしてもいいかな、
16:50 GM_2010 > いいよー>船について
16:50 GM_2010 > どうぞどうぞ
16:50 jup_21_3 > では船についたら体の線がでそうにないばっさりした服をいくらかみつくろって
16:50 jup_21_3 > かばんにつめる
16:50 GM_2010 > ぎゅっぎゅ
16:50 Noe_26_1 > ぎゅむー
16:51 jup_21_3 > 「マートンの前で話したのは失策だったな、いらぬ動揺をあたえてしまった」
16:51 jup_21_3 > とかなんとかぎゅっぎゅ
16:51 Noe_26_1 > 「案外出来るんじゃないかって思ったけどねえ」
16:52 jup_21_3 > 「確実な策を選ぶのは正しい」
16:52 jup_21_3 > 「まあ、僕としてはその確実な策に疑問があるんだが」
16:52 jup_21_3 > 「依頼人の考えは優先すべきだからな」
16:52 jup_21_3 > 「…冒険者として?」かたをすくめる
16:53 Noe_26_1 > 「人としてでいいんじゃない?」
16:53 jup_21_3 > 「人としてだと傀儡はどうなるんだ」
16:53 jup_21_3 > もどりもどり
16:53 jup_21_3 > 「傀儡だよな」
16:53 Noe_26_1 > 「(ノ∀`)」
16:53 jup_21_3 > アチャーしとる
16:53 jup_21_3 > 「時々わすれそうになるな」てくてく
16:54 Noe_26_1 > 「3年もあんなとこで過ごせばねー」
16:54 jup_21_3 > 「あんなとこ…学院か」
16:54 jup_21_3 > 「さぞかし低俗で下品で下劣な人間がいるんだろうな」
16:54 Noe_26_1 > 「あ、まともな人もイマスヨ?俺の周りがアレだっただけで」
16:55 jup_21_3 > 「魔術師という時点でマトモなはずがない」
16:55 Noe_26_1 > 「ふーむ、ずいぶん毛嫌いするもんだ」
16:56 jup_21_3 > 「そもそも魔術というのは神に歯向かったアルケア帝国を元とした邪法でひいては人間の選択した理性や成長を阻害するうんぬんかんぬん」
16:56 jup_21_3 > 長い
16:56 Noe_26_1 > 「がさごそ」
16:57 jup_21_3 > 「それをこの現代に復活させようとする魔術師というのは…なにやってるんだ」
16:57 Noe_26_1 > 「ほい、荷物はまかせたまえ」てお洋服持って立ち上がるね
16:57 jup_21_3 > 「ああ、頼む」
16:58 jup_21_3 > 「では戻ろう」戻ってるつもりだったとはいえない
16:58 jup_21_3 > では港から出よう
16:58 Noe_26_1 > ごめん
16:58 jup_21_3 > ハハハ
16:58 GM_2010 > ぞろぞろ
16:58 GM_2010 > 来る時と同じようにー
16:58 jup_21_3 > 兵士がきたらぺこぺこしながら
16:58 GM_2010 > 衛兵に呼び止められー
16:58 jup_21_3 > 許可証をふたたびみせよう
16:58 jup_21_3 > 入るときとおなじめんつだろうか
16:58 GM_2010 > またわざわざ許可証見せないといけなくて見せてー
16:59 jup_21_3 > ふむふむ
16:59 GM_2010 > いえすいえす>めんつ
16:59 jup_21_3 > 持った荷物のチェックもはいるかな、
16:59 GM_2010 > はいるぞー
16:59 jup_21_3 > ではもふもふされた
16:59 GM_2010 > 着替えと思われたらしくそのまま通された
16:59 Noe_26_1 > ヒャッハー
16:59 jup_21_3 > うむ着替えさ、ぼくらのじゃないがな!!!
16:59 GM_2010 > そんなわけで島内に戻ったぞー
17:00 jup_21_3 > 「サウィルはそろそろもどってるかな」
17:00 jup_21_3 > こんどは南側からぐるっといこう、こっちは警備が激しそうだ、チェック
17:00 Noe_26_1 > 「そうだといいね」
17:00 GM_2010 > 茶色のところはとてもものものしいね
17:00 jup_21_3 > 巡回るーととかもちぇっく
17:00 GM_2010 > 巡回は定期的に回ってるようだね
17:01 jup_21_3 > 「かたよってるなぁ」
17:01 jup_21_3 > 「さて、いったん部屋に戻ろう」
17:02 jup_21_3 > 「マートンも気をもんでるだろうし」
17:02 jup_21_3 > てくてくもどります
17:02 Noe_26_1 > 「あいー」
17:02 GM_2010 > てくてくー
17:02 GM_2010 > 部屋にはマートンさんが相変わらず厳しいお顔
17:02 jup_21_3 > では戻って許可証をかえす
17:02 jup_21_3 > 「サウィルは…まだもどってないか」
17:02 GM_2010 > 「・・・ああ」受け取り
17:03 jup_21_3 > 「館の中にはいったと考えてよさそうだな」
17:03 jup_21_3 > 「入ったはいいけど出られない、かな」
17:03 Noe_26_1 > 「騒ぎにはなってないようだ、さすがサウィルさん」
17:03 jup_21_3 > 窓のちかくまでいってヒャッハーを見る
17:03 GM_2010 > 静かに、高く大きく聳え立っている
17:03 Noe_26_1 > 近くまで行って見張ることはできるかい
17:04 GM_2010 > 近くまでと言いますとー
17:04 jup_21_3 > 「ウーヌス、ここからとばせないか」
17:04 GM_2010 > 外に出て、ヒャッハーのすぐ近く
17:04 Noe_26_1 > うん さうぃるんがファンブルした時に備えて
17:04 GM_2010 > うむ、茶色の近くには兵士がうようよ
17:04 GM_2010 > 巡回うようよ
17:04 Noe_26_1 > 宿屋と屋敷までの距離はどれくらいですか?
17:05 GM_2010 > しっしっされそう
17:05 jup_21_3 > ひとこま
17:05 jup_21_3 > これは近い、
17:05 GM_2010 > 歩いて5、6分
17:05 Noe_26_1 > うーん
17:05 jup_21_3 > とおくね!?
17:05 jup_21_3 > やしきでかくね!?
17:05 GM_2010 > そら中はすごいからね!
17:05 Noe_26_1 > 遠いな
17:05 jup_21_3 > そーいや遮蔽物がぜんぜんないのかなこのあたり
17:05 GM_2010 > たぶんおうみはんいたら喜んで中に入るね!
17:06 GM_2010 > うむ、建物くらいですな>遮蔽物
17:06 jup_21_3 > うぬゆう
17:06 Noe_26_1 > 「あー、ちょっと無茶だな」
17:06 jup_21_3 > 「遠いか…」
17:06 jup_21_3 > 「部屋が屋敷に面してるだけでも御の字、かな」
17:07 jup_21_3 > 「もう一度外にでて、館の周りを観察してみよう」
17:07 jup_21_3 > 「出入り口と窓くらいはチェックしておきたい」
17:08 GM_2010 > ヒャッハーの出入り口と窓でいいのかなー
17:08 Noe_26_1 > 「ははーん、そういやあ」
17:08 jup_21_3 > いえすー
17:08 GM_2010 > 出入り口=今日入ったところだけ
17:08 GM_2010 > 窓=ぱっと見無い
17:08 jup_21_3 > 今日はいったとこ?
17:08 GM_2010 > あのお披露目の
17:08 jup_21_3 > はっ、お披露目ってこの館であったのか
17:09 GM_2010 > そうそう!
17:09 jup_21_3 > ぜんぜんきいてなかった!!!
17:09 GM_2010 > あっちゃー
17:09 Noe_26_1 > あちゃー
17:09 jup_21_3 > となるとさうぃるんが入った経路でしか中にはいれなそうか
17:09 Noe_26_1 > 「結界とか使ってるなら扉とかも普通に仕掛けがあるかもね」
17:09 jup_21_3 > 「そうだな…」
17:10 jup_21_3 > 「サウィルが戻るのを待つしかないか」
17:10 jup_21_3 > 「僕らだけでは、うごくにも限度がある」
17:10 Noe_26_1 > 「ハンカチ噛んで待ちましょう」
17:11 jup_21_3 > とりあえず使用人部屋にでももどろう
17:11 jup_21_3 > 「ボヤをおこすというのを考えてた」
17:13 Noe_26_1 > 「……」
17:15 Noe_26_1 > ぼんやり屋敷を見張ってます
17:16 * nick Diamond → Dia_21_2
17:18 Noe_26_1 > 暇だ…
17:18 GM_2010 > 建物はなんのへんかもない・・・
17:20 Noe_26_1 > 「デュ…トレースさん」
17:21 Noe_26_1 > しまったーいらなかったか
17:21 jup_21_3 > 「まだまちがってるのか」
17:21 jup_21_3 > どっちでもいいよ!
17:22 Noe_26_1 > 「何かあいつらの気を引くことは出来ないかな」と巡回してる兵士を指します
17:23 Noe_26_1 > 「君の天才的な頭脳を以てして奴らの気を引く話術を披露すれば…」
17:23 jup_21_3 > 「火をつけよう」
17:23 jup_21_3 > ゆびさす
17:23 Noe_26_1 > 「好きだね…」
17:23 jup_21_3 > 「火計は軍師のたしなみらしい」
17:24 GM_2010 > 火をはなてー
17:24 jup_21_3 > ふぁいやー
17:24 Noe_26_1 > 「や、退路確保だから1発限りっていうのはちょっとー」
17:24 jup_21_3 > 「複数火をつければいいんじゃないか」
17:24 jup_21_3 > しれっという
17:24 Noe_26_1 > 「その後は?」
17:24 jup_21_3 > 「混乱に乗じる」
17:26 Noe_26_1 > 「んー…サウィルさんが戻って来る時目立つかなあと思って言ったんだがなあ」
17:27 Noe_26_1 > 「あまりに狙ったタイミングっつーのは難しい」
17:27 GM_2010 > こういう時念話があったらどうなるんだろう、といつも思う
17:27 Noe_26_1 > 幻覚とか念話とかサバイバルとか微妙スキル大活躍ですよね
17:27 Sawil21_1 > でも
17:27 Sawil21_1 > 連絡するタイミングがお互い
17:27 Sawil21_1 > 掴めないのよね…
17:28 Sawil21_1 > もしかしたら手が離せないかもしれないし
17:28 jup_21_3 > 「一人ならそう心配しないんだけど…」
17:28 Noe_26_1 > 潜入役の方が念話に向いているがそういう人って機敏だしなあ
17:28 jup_21_3 > 「断続的に気を引くか」
17:29 Noe_26_1 > 「しかしだ、俺たちは忍びこんだ後のことを話し合ってなかった」
17:29 Noe_26_1 > 「2人でも3人でも47人でも連れてくるかもしれないぞ」
17:29 jup_21_3 > 「…」
17:29 jup_21_3 > 「…いや…それは…ないと…おもいたい」
17:29 jup_21_3 > 「ただ無茶はするかもしれないな…」
17:30 Noe_26_1 > 「だからそこは!とれえすの話術で!」
17:31 Noe_26_1 > 「かのホームの英雄は屋敷にツルハシをたてたとか通販商売で気を引いたという逸話を聞いたことがある!」
17:32 jup_21_3 > 「なんだそれ」
17:33 jup_21_3 > 「話術といってもな」
17:33 jup_21_3 > 「それこそ、大道芸でもあるまいし、一人の話術で全員を動かすのは…」
17:33 jup_21_3 > 「…」
17:33 Noe_26_1 > Ruina盗賊ダンジョンですね ネルかエンダで行くと上手くいきます
17:34 jup_21_3 > 「…とりあえずだ、さっきからずっと見張ってたけど、見張りが交代するタイミングなんかはみたか」
17:35 Noe_26_1 > 交代はどんな感じだったかな
17:35 GM_2010 > まだ同じ人が歩いてる
17:35 Noe_26_1 > 「代わってないようだ」
17:36 jup_21_3 > 一晩みてたときにはどうだったかな
17:36 GM_2010 > 2時間ほどで交代しているようだ
17:36 jup_21_3 > かなりしょっちゅうだ!!
17:37 Noe_26_1 > 次の交代までどれくらいかな?
17:38 GM_2010 > もうそろそろではないだろうか、今日いつ交代してたのか分からないけど
17:38 Noe_26_1 > 「でもそろそろ頃合いかな?」
17:39 jup_21_3 > 「二時間交代か…かなり間がせまいな」
17:40 jup_21_3 > 「…」
17:40 jup_21_3 > 「サウィルがいつ戻るかがわかればすこしはかんがえつくんだけどな…」
17:41 Noe_26_1 > 「ああ…1回くらいなら注意で済むかな?」
17:41 jup_21_3 > 「だけどそうだな、クワトルに少し中をみてもらいがてら、やってみようか」
17:42 Noe_26_1 > 「イヤアイツだと余計目立つ」
17:42 jup_21_3 > 「目立つのかよ」
17:42 jup_21_3 > 「低空飛行とかできないのか」
17:42 Noe_26_1 > 小型ロボ 銀ピカ
17:42 Noe_26_1 > 「ジェット機能はないねえ」
17:43 jup_21_3 > 「となるとかえって僕らが内部にはいることで緊張感を生み出すかもしれない」
17:43 jup_21_3 > 「この案は廃案だな」
17:43 Noe_26_1 > 内部?
17:44 jup_21_3 > ないぶ。くわしくはほんにんにきいてください
17:44 Noe_26_1 > 「内部って?外の偵察のことについて言ったんだが」
17:45 jup_21_3 > 「クワトルが内部に侵入できそうなら、連絡をある程度とることと様子見もふまえて」
17:45 jup_21_3 > 「今日入った劇場内に入ることを考えたんだけど、できないならそれはナシだ」
17:45 Noe_26_1 > 「あいつトロいよ すっごいトロいよ!」
17:45 jup_21_3 > 「強調しなくていい」
17:46 jup_21_3 > 「意味なく周りをウロウロするのはちょっと…いや…」
17:46 Noe_26_1 > 「だから1回限りなんだよな」
17:46 jup_21_3 > 「まあ、そうだな…」
17:46 jup_21_3 > 「マートンに無茶なことをいいつけられて右往左往でもするか」
17:46 Noe_26_1 > 屋敷から人影は見えたかな?
17:47 Noe_26_1 > まだかー
17:47 GM_2010 > なんか・・・
17:47 jup_21_3 > では部屋から出ようとする、
17:47 GM_2010 > 扉が・・・
17:47 jup_21_3 > ん?
17:47 GM_2010 > 開きそうな・・・
17:47 GM_2010 > そんな・・・
17:47 GM_2010 > 雰囲気が・・・
17:47 jup_21_3 > どこのとびらだろう
17:47 Noe_26_1 > 「アレー?ちょっと待って?」
17:47 jup_21_3 > 「ん、どうした」
17:48 GM_2010 > ヒャッハーの扉が・・・
17:48 Noe_26_1 > 「扉扉」窓から指して
17:48 jup_21_3 > 「ん?」みにいく
17:48 jup_21_3 > しかし、めがねめがね
17:48 jup_21_3 > 「よくみえない」
17:49 jup_21_3 > 「なにかあるなら言ってくれるとたすかる」
17:49 Noe_26_1 > 「んーなら確信がついたら…」
17:49 jup_21_3 > 「?」
17:49 jup_21_3 > 「とりあえず降りないか」
17:50 Noe_26_1 > 部屋は何階ですか?
17:50 GM_2010 > ここは2階だよ2階だよ
17:50 jup_21_3 > かってににかいくらいのいめーじにかいだった
17:50 Noe_26_1 > 落下ダメージつくよなあ
17:50 jup_21_3 > なぜとびおりる!?
17:50 Noe_26_1 > あ、ロープ持ってた
17:50 GM_2010 > ウイキャンフライ!
17:50 jup_21_3 > なぜまどからでる!?
17:50 Noe_26_1 > 出入り口から入るよりはばれにくいからと思って
17:51 Noe_26_1 > でもいいやー大人しく階段降りますよー
17:51 jup_21_3 > ではなんか窓を二度ミしてたのえさんはおいといて
17:51 jup_21_3 > おりるおりる
17:51 jup_21_3 > 屋敷の近くまでいきますよ
17:51 jup_21_3 > ひゃっはーのほう
17:51 Noe_26_1 > 「あー待って待って」
17:51 Noe_26_1 > 降りて、屋敷に向かうね
17:52 jup_21_3 > てっくてく、
17:52 jup_21_3 > こころもちきょろきょろしながら
17:52 jup_21_3 > 屋敷はどうなってるかな
17:52 GM_2010 > 屋敷の扉が開いてる
17:52 Noe_26_1 > 「トレース、走った方が良さそうだー」
17:52 GM_2010 > なんかぞろぞろ出てきた
17:52 jup_21_3 > 「ん?}
17:53 jup_21_3 > 「ちょっ」
17:53 jup_21_3 > あわてて回りを確認する
17:53 jup_21_3 > 兵士とかは!
17:53 GM_2010 > 今のとこいないようだ
17:53 jup_21_3 > 「う、うわああ」
17:53 GM_2010 > しかし見回りはさっき回ってた
17:53 jup_21_3 > 右をみる、左をみる、
17:53 Noe_26_1 > 「じゃあ俺らは囮の方がいいかねえ」
17:53 jup_21_3 > 「だ、だとしてあいつらをどこにおくんだ!!」
17:53 GM_2010 > 今は見回りはいない
17:54 Noe_26_1 > 「デュオさんなら部屋わかるだろう」
17:54 jup_21_3 > 「バカあっちのほうが人目が多すぎるっ」
17:54 jup_21_3 > 「ノエ、さっきの服もってあいつらについてくんだ」
17:54 jup_21_3 > 「僕がこっちで気をひく、人目がないところできがえろ」
17:54 jup_21_3 > おしやる
17:54 Noe_26_1 > 「了解ー」
17:54 Noe_26_1 > ではバトルでいいかな
17:54 jup_21_3 > まわってきそうな兵士をさがす