21:58 (M_nekoiti) ここはいつものひばり亭
21:58 (M_nekoiti) おかしな格好をした冒険者達がいるこの場所に
21:58 (M_nekoiti) 何時の間にか置かれている遊園地の入った箱
21:58 (M_nekoiti) 昔は『幻聴の箱』と呼ばれていたこの箱には
21:58 (M_nekoiti) 今では景品がもらえるアトラクションと
21:58 (M_nekoiti) 眠ったまま目が覚めない少女の心が入っているという噂
21:58 (M_nekoiti) それにある部屋には賞金まで掛かっているそうです
21:58 (M_nekoiti) そんな箱に
21:58 (M_nekoiti) 今日はどんな冒険者が入るのでしょうか?
21:58 (M_nekoiti) 第1階層 第2階層 第3階層
21:58 (M_nekoiti) ■■■ □□□ □□□ 963
21:58 (M_nekoiti) ■■■ □□□ □□□ 852
21:58 (M_nekoiti) ■■■ □□□ ■■■ 741
21:58 (M_nekoiti)
21:59 (M_nekoiti) 第3層エリア2は2から5に行くボス部屋と2から3に行くボス部屋の二つだね
22:02 (Cu27_1) 1d100 今日の運
22:02 (Cu27_1) はっダイス様がいないっ
22:02 (Cu27_1) 1d100 今日の運
22:02 (dice_cre) Cu27_1: 56(1D100: 56) = 56 今日の運
22:06 (Cu27_1) イグさんだー
22:07 (GM_neko) ではさくさく行こう
22:12 (GM_neko) 参加者さんみんないるかなー
22:12 (Cu27_1) ノ
22:12 (Ig23_2) ノ
22:14 (Cran_22_1) ノ
22:14 (GM_neko) お茶の準備は良いかな
22:14 (Cran_22_1) 準備してないが大丈夫ー
22:14 (Cu27_1) おkですー
22:15 (GM_neko) ではよろしくお願いします
22:15 (Cran_22_1) おねがいしますっ
22:15 (Cu27_1) 宜しくお願い致します
22:15 (GM_neko) ふーむ、
22:15 (Ig23_2) よろしくおねがいしますっ
22:15 (GM_neko) 1d2
22:15 (dice_cre) GM_neko: 1(1D2: 1) = 1
22:15 (GM_neko) ありゃ
22:16 (Cran_22_1) な、なんだろう
22:16 (Cu27_1) 来るのかなぁ?
22:16 (GM_neko) ユニーク再販ダイスが
22:16 (Cran_22_1) え
22:16 (GM_neko) でも再販すると時間が掛かるかもしれないかるかもしれない
22:17 (Cu27_1) か、帰りに出現とか!!
22:17 (GM_neko) かるかもしれない、多い!
22:17 (Cran_22_1) ははw
22:18 (GM_neko) 本来は最初にしたかったけど今回は帰りにしようか
22:18 (Cran_22_1) はーい
22:18 (GM_neko) 余裕があったらで
22:18 (Cu27_1) なんか、お手数駆けて済みませぬ
22:18 (Cran_22_1) 済みませぬ
22:19 (GM_neko) いえいえ、こんな時間に募集をかけたのが悪い
22:19 (GM_neko) それではー
22:19 (GM_neko) ここは相も変わらずひばり亭
22:20 (GM_neko) カウンターには何時もの箱を持った占い師のような格好をした女性、
22:21 (GM_neko) 掲示板には箱のとある部屋に賞金をかけた旨が書いた依頼書
22:21 (Cu27_1) 「あれ、クラン! 久しぶりー」面識あるから声をかけて回ろう
22:21 (Ig23_2) テーブルでトマトジュースずそそしつつ壁の依頼書でも眺めていよう
22:22 (Ig23_2) 壁→掲示板だなっ
22:22 (GM_neko) カウズ・メルタという人が箱の第3階層エリア5に10000Gの賞金をかけたそうです>掲示板
22:22 (Ig23_2) そんでもって聞いた声を一瞬だけちらっ
22:22 (Ig23_2) ほほう
22:23 (Cu27_1) ほほう
22:23 (Ig23_2) やばい敵ってここなんだろうか…
22:24 (Cu27_1) どうなんだろう?
22:24 (Ig23_2) 最近さっぱりでござる
22:24 (Cu27_1) おかえりー
22:24 (Ig23_2) おかえりー
22:24 (GM_neko) おかえりなさい
22:24 (Cu27_1) 「あれ、クラン! 久しぶりー」面識あるから声をかけて回ろう
22:25 (Cran_22_1) 「おや、クプルームさん、お久しぶりです」にこっ
22:26 (Cu27_1) 「ねぇ、クラン。一緒に遊園地に行かない?」
22:26 (Cran_22_1) 「いいですよー」
22:26 (Cran_22_1) デートのお誘いのようだ
22:26 (Cu27_1) 「もう一人ぐらい、誘って行こうかー」って周囲見よう
22:26 (Ig23_2) クランさんだから問題ないね
22:27 (Cran_22_1) 「あ、イグナシオさん。お久しぶりです」
22:27 (Cran_22_1) 問題ないのか…!
22:27 (Cu27_1) 「あ、ホントだ。イグナシオ、ひさしぶりー」
22:27 (Cu27_1) とてとてと近寄っていこう
22:27 (Ig23_2) 「どーも。……先日はお世話になりましてー」とにこやかに
22:27 (Cran_22_1) 「(先日……)」蘇るインモラルの風景
22:27 (Ig23_2) うふふ
22:28 (Cu27_1) 「ねーイグナシオも一緒に遊園地に行かない?」
22:28 (GM_neko) クランさんのインモラルっぷりが懐かしい
22:28 (Cran_22_1) だいぶむかしのようだw
22:28 (Ig23_2) 「噂しか聞いてませんけどねー。お誘いいただきましたしお供しますよ」
22:29 (Ig23_2) と二人の会話を聞いていたのでさくさく承諾
22:29 (GM_neko) 占い師「箱に入りますか?」
22:29 (Ig23_2) 「そのようで。どうぞよろしく」と箱の方すたすた
22:29 (Cran_22_1) 「じゃあ、入ってみましょうー」
22:30 (GM_neko) 第1階層 第2階層 第3階層
22:30 (GM_neko) ■■■ □□□ □□□ 963
22:30 (GM_neko) ■■■ □□□ □□□ 852
22:30 (GM_neko) ■■■ □□□ ■■■ 741
22:30 (GM_neko) 現在の箱
22:30 (Cran_22_1) 「イグナシオさんはお話が早いですねー」
22:30 (Cran_22_1) お薦めはっ
22:30 (Ig23_2) 「ここでぽけーとしてると、よく人が吸い込まれてますからねぇ」
22:30 (Ig23_2) >話が早い
22:31 (Cran_22_1) 「なるほどー。よくご覧になっているのですねー」
22:31 (GM_neko) フロア3エリア1の↑
22:31 (Cran_22_1) よしそこだ
22:31 (GM_neko) フロア3エリア7の上も入れる
22:31 (Cu27_1) すみませぬ、ちょっと離籍しますっ
22:31 (GM_neko) 入れるけど直ボスではないねえ
22:31 (Cu27_1) ダイスとか必要だったら、クランさんにぱすします
22:32 (Ig23_2) 3-1のとこいきますー?
22:32 (Cran_22_1) いってしまえー
22:33 (Ig23_2) 「でー、最近はどこでしたっけねー」とかいいつつじーっとみて3-1の上ちょん
22:33 (Cran_22_1) 「どちらでしたっk あ」
22:33 (GM_neko) イグナシオさんが触れると
22:33 (GM_neko) ひばり亭から姿が消える
22:34 (Cran_22_1) 「では、こちらにいってみましょうかー」とクプさんを連れてちょんと同じ所へー
22:34 (GM_neko) 続けてひばり亭から姿が消え
22:34 (GM_neko) 気がついたら廃墟のような白い部屋に居る
22:34 (GM_neko) 正面には扉が二つ
22:35 (GM_neko) 片方には『出入口』と書かれ
22:35 (GM_neko) もう片方には何も書かれていない
22:35 (Ig23_2) 「はぁ、名前のわりになにもないところといいますかー」きょときょと
22:35 (Cran_22_1) 「最初はびっくりしますよねー」
22:36 (Cran_22_1) てくてく現れつつ
22:36 (GM_neko) 自力で転移したように見える
22:36 (Ig23_2) 「わりとクランさんの現れ方にもびっくりしましたが」
22:36 (Cran_22_1) 「ええっ」
22:36 (GM_neko) >てくてく現れつつ
22:36 (Cran_22_1) 「何か変なことしましたっけ…」
22:36 (Ig23_2) 「出口じゃしょうがないんで、こっちですかね」すたすた>何もない扉
22:36 (GM_neko) 開いた
22:36 (Cran_22_1) 「そうですねー」すたすた
22:37 (Cran_22_1) 「開きましたね」
22:37 (GM_neko) 中は白い廃墟のような部屋だ
22:37 (GM_neko) 正面には扉が1枚見える
22:37 (Ig23_2) 「あれですか、クリア済みってやつですか」
22:37 (Ig23_2) なにもかいてなし?
22:37 (Cran_22_1) 「そうかもしれないですねー」
22:38 (GM_neko) 何も書いていません
22:38 (Ig23_2) 「あれ、あなたも入ったことないんですか?」といいつつてくてくがちゃり>扉
22:38 (GM_neko) 開いた
22:38 (Ig23_2) たぶんささっと調べてはいる…!
22:38 (GM_neko) 正面に扉が二つ見える
22:39 (GM_neko) 左と右、どちらにも何も書かれていない…
22:39 (GM_neko) さあ、
22:39 (GM_neko) どっちだい!
22:39 (Cran_22_1) ううむ
22:39 (Ig23_2) ええー
22:39 (Ig23_2) 「おやー」
22:39 (Cran_22_1) 1d2 1左 2右
22:39 (dice_cre) Cran_22_1: 2(1D2: 2) = 2 1左 2右
22:39 (Cran_22_1) 「じゃあ、こっちにいってみましょうー」
22:40 (Cran_22_1) 「入ったことはあるんですが、ちょびっとだけなんですよー」
22:40 (Cran_22_1) >右にてくてく
22:40 (Ig23_2) 「まぁ、どっちでも一緒ですかね」てくてく
22:40 (GM_neko) では右の扉を開いた
22:40 (GM_neko) この部屋も廃墟のようだ
22:40 (Ig23_2) 「へー」>ちょびっと
22:40 (GM_neko) 正面に扉が一つ見える!
22:41 (Cran_22_1) 「何があるんでしょうねー」
22:41 (Cran_22_1) がちゃっ
22:41 (GM_neko) クプルームさんがいれば…
22:41 (GM_neko) ここの二つの部屋入ったことがあるんだけど
22:41 (Ig23_2) そうなのか…!
22:42 (GM_neko) ちなみに左側が『畑』と書かれていた部屋で
22:42 (Cran_22_1) ほうほう
22:42 (Cran_22_1) 畑ー
22:42 (GM_neko) 右が『レストラン』と書かれていた部屋だった
22:42 (Ig23_2) 「今度は扉一つですねぇ」
22:42 (Cran_22_1) (そういえばイグさんも前列にいらしたら守れるがきっと前列にはでてくるまい
22:42 (Ig23_2) ああ、水だけ貰っていたアレか…
22:42 (Cran_22_1) 「1本道だと悩まなくていいですねー」
22:43 (Cran_22_1) がっちゃがっちゃ>扉
22:43 (Ig23_2) 能力的にはまぁ出てもいいんだけども、今前衛二人いる状態だし…
22:43 (GM_neko) 開いた
22:43 (GM_neko) 部屋の中には
22:43 (GM_neko) 正面に二枚の扉
22:43 (GM_neko) 片方には『非常口』と書かれもう片方には
22:43 (GM_neko) 『プラネタリウム』
22:43 (GM_neko) と書かれている
22:43 (Ig23_2) ほほう
22:44 (GM_neko) 『プラネタリウム』と書かれた扉の前には
22:44 (GM_neko) 蛍がいる
22:44 (GM_neko) 大きい
22:44 (Ig23_2) でっかい?
22:44 (Ig23_2) やっぱり!
22:44 (GM_neko) 全長2m
22:44 (Cran_22_1) 「おっきいですねー」
22:45 (Ig23_2) 「うわー…」といやそーな視線を向けておこう>2m
22:45 (GM_neko) でかい昆虫はきもい
22:45 (Cran_22_1) 「夜になったら綺麗だと思いますよ」
22:45 (Ig23_2) 「蛍なんかは小さいからきれいだと思われてるんじゃないですかねー。黒くてでっかいのは嫌われますよー」
22:45 (Ig23_2) 「いくら光ったとしてもー」
22:45 (Cran_22_1) 「まあ、ちょっとお洒落じゃあないですね」あははー
22:46 (GM_neko) 『蛍』は『プラネタリウム』と書かれた扉の前から動く様子は無い
22:46 (Ig23_2) 「それで、あれ倒すのがこの箱の趣旨です?」
22:46 (Cran_22_1) 「蛍なだけに、プラネタリウムにくっついていらっしゃるんでしょうかねー」
22:46 (Cran_22_1) 「はい、多分。僕が聞いている限りでは」
22:46 (GM_neko) 触覚がもぞもぞ動いているので君たちが入ったことには気がついているようだ
22:46 (Cran_22_1) 「こんばんは」
22:47 (Ig23_2) 「プラネタリウムに蛍がいたって排除の対象にしかならないんじゃないですかねぇ…」といいつつ剣抜いておこう
22:47 (GM_neko) 『蛍』は軽く頷いた>クランさん
22:47 (Cran_22_1) 「お返事してくれましたね」
22:47 (Ig23_2) なにこのでっかい昆虫かわいい
22:48 (Cran_22_1) うんw
22:48 (Cran_22_1) 「ここ、通して頂けないですか?」
22:48 (GM_neko) そのかんがえはまちがっている
22:48 (Ig23_2) 「……はぁ、なんていいますか、さすがですねー…」クランさん半眼で見つつ
22:49 (Cran_22_1) 「あれ、何かありましたか」
22:49 (GM_neko) 『蛍』は軽く首を振ろうとした、が首を振ったら体全体が左右に振れた
22:49 (Cran_22_1) かわいいな
22:49 (Cran_22_1) 「ああ、ダメですかー」
22:50 (GM_neko) 引き返してもう一つの部屋に行っても良い
22:50 (Ig23_2) 「いいええ、あなたのことを、昆虫さん相手にお話しするようなふわふわな方でしたねーって思い出しただけですよー」>なにかありましたか
22:50 (Ig23_2) 引き返すのをお望みか!
22:50 (Cran_22_1) 「ふわふわですかー」首かしげ
22:51 (Ig23_2) 「ふわふわですねぇ。……さて、当初のとおりでいいんですか?」
22:52 (Cran_22_1) 「とりあえず、試合に勝ったらいいんですよね?」>蛍
22:52 (Cran_22_1) 「多分、こんな風に番人の方がいらっしゃるのはどこも同じでしょうからー」
22:52 (GM_neko) 『蛍』は試合と聞くと、
22:52 (GM_neko) 羽根をバサッと広げて威嚇のポーズをとる!
22:53 (Ig23_2) 「……」いやな顔>羽根をばさっ
22:53 (GM_neko) あんまり見たくないねえ
22:53 (Cran_22_1) 「なんか、近くで見ると」
22:53 (Ig23_2) わりと見た目的に光ってないとあれよね
22:54 (Cran_22_1) 「ゴ●●●さんみたいですねえ」
22:54 (GM_neko) うむ!
22:54 (Ig23_2) 「相手言葉わかるみたいだし、怒らせるんじゃないですか、それ」
22:54 (Cran_22_1) 「あ」
22:54 (Cran_22_1) 「いえ、悪い意味じゃないんですよー」
22:54 (GM_neko) 『蛍』は特に気にしてはいないようだ
22:54 (Ig23_2) 「その形容に悪い意味以外の何があるのかと」
22:55 (Cu27_1) 「ホタルかーかわいいなぁ」
22:55 (GM_neko) まちがっている
22:55 (Ig23_2) 「クプさんも頭の中洗ったほうがいいですよー」
22:55 (Cu27_1) 「えΣ昆虫でも、ホタルだけは可愛いと思うよ!」
22:56 (Cran_22_1) 「そうですねー」
22:56 (Ig23_2) 「アレだけ大きくてもですか…」
22:56 (Cran_22_1) ドアップの蛍をみながら
22:56 (Cran_22_1) 「もうちょっとちっちゃいほうが可愛いかなって思います」
22:56 (Cu27_1) 「それは、僕も同意かな」
22:56 (Ig23_2) 半眼で二人を見やるしかねぇ
22:56 (Cran_22_1) イグさんが困っている
22:56 (GM_neko) 『蛍』は困ったように首を傾げる、が体全体が傾く
22:56 (Cran_22_1) 「さて、でしたら試合と参りましょうかー」
22:57 (Cu27_1) 「さて、戦うならはじめようか」
22:57 (Cran_22_1) ビィはお留守番だ
22:57 (Cu27_1) にっこり笑って斧構えよう
22:57 (Ig23_2) 困ってるんじゃなくて実はあきれてるんだ…
22:57 (GM_neko) 呼んでも良いのよ
22:57 (Cran_22_1) がー(遠くで)
22:57 (Cu27_1) プリン作ってもよいのよ
22:57 (Cran_22_1) プリン作るよ!
22:57 (Ig23_2) 「はぁ、がんばってくださいねぇ」
22:57 (Cran_22_1) 「イグさんも多分試合相手と思われていると思いますよー」
22:58 (Cran_22_1) 「ね?」>蛍
22:58 (Ig23_2) 「それ把握できないほどぼけてないので大丈夫ですよー」
22:58 (GM_neko) 『蛍』は大きく頷いて再び羽根を大きく広げる
22:59 (Ig23_2) いにしかなー
22:59 (Cu27_1) かなー
22:59 (GM_neko) 暗闇で顔にGが飛び掛ってきたときの恐怖
22:59 (Cu27_1) ひゃあ
22:59 (Cran_22_1) ひい
22:59 (GM_neko) ではイニシだー
22:59 (Ig23_2) やめて!今日味わいそうになったんだからやめて!!
22:59 (Cran_22_1) 1d20+5 いにしー
22:59 (dice_cre) Cran_22_1: 14(1D20: 14)+5 = 19 いにしー
23:00 (Cran_22_1) ほろりほろり
23:00 (Cu27_1) 1d20+1 @くぷ
23:00 (dice_cre) Cu27_1: 13(1D20: 13)+1 = 14 @くぷ
23:00 (Cran_22_1) >味わった
23:00 (Ig23_2) 1d20+1 いぐ
23:00 (dice_cre) Ig23_2: 2(1D20: 2)+1 = 3 いぐ
23:00 (Ig23_2) ふ
23:00 (Cran_22_1) さすが黒い悪魔の恐怖
23:00 (Ig23_2) 味わいそうになったんだよ!
23:00 (Ig23_2) 味わってないよ!
23:00 (Cran_22_1) ていうか二人とも機敏1か!
23:00 (GM_neko) 1d20+6 @『影の蛍』
23:00 (dice_cre) GM_neko: 6(1D20: 6)+6 = 12 @『影の蛍』
23:00 (Cran_22_1) あぶないところだったね!
23:00 (GM_neko) くっ!
23:00 (Cu27_1) 防御はもうちょいあるから大丈夫b
23:00 (Cran_22_1) >味わい
23:01 (Cran_22_1) 「最初は様子見と参りましょうかー」
23:01 (GM_neko) くらん>くぷ>ほたる>いぐ
23:01 (Cran_22_1) 2d6+8 機敏突 >蛍ー
23:01 (dice_cre) Cran_22_1: 4(2D6: 2 2)+8 = 12 機敏突 >蛍ー
23:01 (Ig23_2) でめー
23:01 (Cran_22_1) うん、様子見様子見
23:01 (Cu27_1) 様子見だから……
23:01 (GM_neko) 2d6+6
23:01 (dice_cre) GM_neko: 5(2D6: 1 4)+6 = 11
23:01 (Cran_22_1) わぁいとおったw
23:02 (Cu27_1) 1点ー
23:02 (GM_neko) 『蛍』の体を掠めた!
23:02 (GM_neko) 1てん
23:02 (Cu27_1) 2d6+12 武勇切 「恨みは無いんだけど、いくよっ!」
23:02 (dice_cre) Cu27_1: 3(2D6: 2 1)+12 = 15 武勇切 「恨みは無いんだけど、いくよっ!」
23:02 (Cu27_1) ほろり
23:02 (GM_neko) 2d6+4
23:02 (dice_cre) GM_neko: 12(2D6: 6 6)+4 = 16
23:03 (Ig23_2) わあ
23:03 (Cu27_1) うわぁ
23:03 (Cran_22_1) ひゃあ
23:03 (GM_neko) 『蛍』はばさばさっ!と宙を飛び避けた!
23:03 (Cran_22_1) 「わあ、さすが素晴らしい身のこなしですね」
23:03 (Cran_22_1) 見上げながら
23:03 (Cu27_1) 「うわぁ、強いなー。僕も本気にならなきゃ」
23:04 (Cran_22_1) そしてびえりんすげえ
23:04 (GM_neko) 『蛍』の行動
23:04 (Cran_22_1) こいやー
23:04 (GM_neko) まずは予定通り
23:04 (Cu27_1) こいやー
23:04 (Cran_22_1) 飛行しないでね☆
23:05 (GM_neko) 連続行動
23:05 (Cran_22_1) ヒャアイ
23:05 (Cu27_1) こ、こーいっ
23:08 (GM_neko) 暗闇の小杖相当品触覚による【闇の召喚】だー
23:08 (Cran_22_1) キャー
23:08 (GM_neko) 闇の召還:10m以内の空間に、直径が精神(能力)mの闇を作り出す。闇は「霊的視力」有効。効果時間は3ターン。
23:08 (GM_neko) ディスペルの他、闇の空間を対象とした聖属性の攻撃が行われても消滅する
23:09 (GM_neko) だがー
23:09 (Cran_22_1) だがー
23:09 (Cran_22_1) (イグさんは黒い悪魔と戦っていたりするかな
23:09 (Ig23_2) いるよー
23:09 (GM_neko) 暗闇のルールがクランさんルールに無かったのだ
23:09 (Cran_22_1) ははは
23:09 (Cran_22_1) たしかになかった
23:10 (Ig23_2) GM判断だな
23:10 (Cran_22_1) うむ
23:10 (Cran_22_1) (おっとといっしゅんりせき
23:10 (Ig23_2) てらー
23:10 (GM_neko) ゆえに霊的視力無しの判定を1d6にしようかと思う
23:10 (Cu27_1) (いってら
23:10 (Cu27_1) 了解ですー
23:10 (GM_neko) (いってらー
23:11 (Ig23_2) 霊視持ちは他の人に目標がどこにいるかつたえたり…できないっすよねー 了解ですー
23:11 (GM_neko) 伝える人自身が見えないからねえ
23:11 (GM_neko) と言う事で2回目
23:12 (GM_neko) 1d2 1クランさん2クプルームさん
23:12 (dice_cre) GM_neko: 1(1D2: 1) = 1 1クランさん2クプルームさん
23:12 (GM_neko) む
23:12 (Cu27_1) こっちにきてもいいのよ
23:12 (GM_neko) 今離席中だった
23:12 (Ig23_2) 防御も1d6なんだろうか
23:12 (GM_neko) 防御もー
23:12 (Ig23_2) これはこわい
23:13 (GM_neko) 見えない攻撃だしね
23:13 (Cu27_1) あわわっ
23:14 (GM_neko) 仕方が無いクプルームさんにいこう
23:14 (Ig23_2) 「やー、これは困った事態で」>暗闇
23:14 (Cu27_1) 「うわわ、真っ暗っ」
23:14 (Ig23_2) が、がんばれー
23:14 (Cu27_1) こ、こーいっ
23:14 (GM_neko) イグナシオさんは見えてるじゃないか!
23:14 (Cran_22_1) しつれいしつれい
23:14 (Ig23_2) 後の二人が見えなくてぼこされたら困るじゃない
23:14 (Cran_22_1) 家族に呼ばれて黒い悪魔を退治してたww
23:14 (Ig23_2) あっちでもこっちでもっ
23:14 (Cu27_1) 乙乙
23:15 (Cran_22_1) 「わー、暗いですねー」
23:15 (Cran_22_1) 殺虫剤万歳
23:15 (Cran_22_1) .o(クランに霊的視力を生やそうかな
23:15 (GM_neko) 2d6+6 機敏打<死毒刃> 顔にGが飛び掛ってくる恐怖を受けるが良い
23:15 (dice_cre) GM_neko: 7(2D6: 2 5)+6 = 13 機敏打<死毒刃> 顔にGが飛び掛ってくる恐怖を受けるが良い
23:15 (Cran_22_1) くう
23:15 (GM_neko) ばさばさばさっ!
23:16 (Cu27_1) クプでいいかな?
23:16 (GM_neko) かな
23:16 (Cu27_1) 1d6+5 機敏防御ー
23:16 (dice_cre) Cu27_1: 4(1D6: 4)+5 = 9 機敏防御ー
23:16 (Cran_22_1) わー
23:16 (Cran_22_1) これはいいでめ
23:16 (Cu27_1) 4点軽い軽い
23:16 (Ig23_2) がんばた
23:16 (GM_neko) 追加毒ダメージ!
23:16 (Cran_22_1) 毒が…!
23:16 (Cu23_1) はっ
23:16 (GM_neko) 振るよー
23:16 (GM_neko) 1d6
23:16 (dice_cre) GM_neko: 1(1D6: 1) = 1
23:16 (Cu23_1) お願いしまーす
23:16 (Cran_22_1) 1の呪い
23:16 (GM_neko) く
23:16 (Ig23_2) やさしみ
23:16 (Cu23_1) わーい
23:16 (Cran_22_1) わぁい
23:16 (Cran_22_1) 「イグナシオさんー、暗いですー」
23:16 (Cu22_1) 「イグナシオー明りつけてー」
23:17 (GM_neko) だが毒状態だ!(あまり意味は無い
23:17 (Cran_22_1) 治癒魔法でしか回復できないよ!びっくり!
23:17 (Ig23_2) 「そーですねぇ。気をつけて戦ってくださーい。これ明かりは聞かないと思いますよー」
23:17 (Cu22_1) ・゜(万能薬持ってたりする
23:17 (Cran_22_1) 「困りましたねー」
23:17 (Cran_22_1) .o(まあまだつかわずとも
23:17 (GM_neko) さあこいー!
23:17 (Cu22_1) 「本当に困ったなぁ」
23:18 (Cu22_1) ・゜(勿体ないしね
23:18 (Cran_22_1) なんかのんびりしているなこのPTw
23:18 (Ig23_2) 「いわゆる聖なる力でも使える人がいれば払ってもらえたかもしれませんねー」といいつつ
23:18 (GM_neko) クランさんが闇を吸収すれば良い
23:18 (Cran_22_1) 「聖なる力ですかー」
23:18 (Cran_22_1) うぞぞぞぞぞぞぞぞぞ(黒衣に闇を吸収するクラン
23:18 (Cran_22_1) できるかぁっ
23:18 (GM_neko) えー
23:18 (Cu22_1) 「聖なる力かー」聖属性も値の人思い浮かべつつ
23:19 (Cu22_1) 持ち!
23:19 (Ig23_2) 2d6+7+1 精神闇 なんかもぞもぞやってるけどたぶん闇で見えない
23:19 (dice_cre) Ig23_2: 6(2D6: 5 1)+7+1 = 14 精神闇 なんかもぞもぞやってるけどたぶん闇で見えない
23:19 (GM_neko) 2d6+8
23:19 (dice_cre) GM_neko: 5(2D6: 3 2)+8 = 13
23:19 (Cran_22_1) 「ao、何か魔力を感じましたよ」
23:19 (Cran_22_1) あれ
23:19 (Ig23_2) 1点とおったー
23:19 (Ig23_2) ao
23:19 (Cran_22_1) (おお、って打ったのにaoってなった
23:20 (GM_neko) 見えないけど『蛍』がばさばさっ!と暴れた!
23:20 (GM_neko) 1てん
23:20 (Ig23_2) 「気のせいですね」
23:20 (Cu22_1) (新手のいたずらかとおもったw
23:20 (Cu22_1) 「気のせいかー」うむー
23:20 (Cran_22_1) 「どのみち見えないのでしたら、目を閉じてしまいましょうか」目を閉じて、とんとん、と音を聞き始めながらステップー
23:20 (Cran_22_1) って、イニシはふりな押しだっけ?
23:20 (GM_neko) 額に第3の目が
23:20 (GM_neko) 固定ですー
23:20 (Cran_22_1) わーい
23:20 (Ig23_2) 魔族だこれー!
23:20 (Cu22_1) わーい
23:20 (Cran_22_1) 鉄壁相当の舞踏ー
23:21 (Cran_22_1) まぞくじゃないよ!
23:21 (Cran_22_1) にんげんだよ!
23:21 (Cu22_1) クランさんが本気出した
23:21 (GM_neko) はいー
23:21 (Cu22_1) 1d6+12 固定値の暴力を喰らえ― 武勇切
23:21 (dice_cre) Cu22_1: 1(1D6: 1)+12 = 13 固定値の暴力を喰らえ― 武勇切
23:21 (Cran_22_1) ほろり
23:21 (Cu22_1) ほろり
23:21 (GM_neko) 2d6+4
23:21 (dice_cre) GM_neko: 4(2D6: 3 1)+4 = 8
23:21 (Cran_22_1) いいね!
23:21 (Cu22_1) おっし
23:21 (Cran_22_1) さすが固定値だ
23:21 (Cu22_1) (低レベルな争い
23:21 (Cran_22_1) いやいや十分なダメージ
23:22 (GM_neko) 足が一本ぐらい飛んだ!気がする
23:22 (Cran_22_1) ぐろい!
23:22 (Cu22_1) 「気がする!」
23:22 (GM_neko) 5てん
23:22 (Cu22_1) わーい
23:23 (Cran_22_1) よしこいやー
23:23 (GM_neko) 『蛍』の行動
23:23 (Cu22_1) こーいっ
23:23 (GM_neko) 機敏打なぎ払い
23:23 (GM_neko) ばさばさばさっ!
23:23 (Cu22_1) なぎはらいだと・・・うわぁん
23:23 (GM_neko) 2d6+6
23:23 (dice_cre) GM_neko: 8(2D6: 5 3)+6 = 14
23:23 (Cran_22_1) うわあ
23:23 (Ig23_2) きびん…だと…
23:23 (Cu22_1) 1d6+5 頑張れダイス様
23:23 (dice_cre) Cu22_1: 5(1D6: 5)+5 = 10 頑張れダイス様
23:24 (Cran_22_1) 1d6+12
23:24 (dice_cre) Cran_22_1: 5(1D6: 5)+12 = 17
23:24 (Ig23_2) 2d6+1
23:24 (dice_cre) Ig23_2: 8(2D6: 3 5)+1 = 9
23:24 (Cran_22_1) くっ イグさんが前列にいれば
23:24 (Cran_22_1) クプさんをたてかざしー
23:24 (Cu18_1) おおっと、わーい
23:24 (GM_neko) イグナシオさんは霊的視力使っていないのかな?
23:24 (Cran_22_1) 1d6+12 「おっと、聞こえますよー」
23:24 (dice_cre) Cran_22_1: 6(1D6: 6)+12 = 18 「おっと、聞こえますよー」
23:24 (GM_neko) 使っていた
23:24 (Ig18_2) つかってるよー
23:24 (Cran_22_1) ついでにイグさんは自己犠牲だ
23:24 (Ig18_2) だから2d
23:24 (Cu18_1) わーい
23:25 (Ig18_2) うーん
23:25 (GM_neko) クランさんが分裂して防いだ!
23:25 (Cran_17_1) ぼよん
23:25 (Ig18_2) 同時にいいのかいw
23:25 (GM_neko) 駄目な気がする
23:25 (Cran_17_1) そんぼり
23:25 (GM_neko) 駄目じゃないと仁王立ちの意味が!
23:25 (Cran_22_1) ぶんれつしかけたが戻ろう
23:26 (Cran_22_1) たしかにそうだー
23:26 (Cu22_1) いぐさんがんばれー
23:26 (Ig18_2) はっ
23:26 (Cran_22_1) がんばー
23:26 (Ig18_2) そういえば番だった
23:26 (GM_neko) というわけで最初に動いた盾かざしの分だけでー
23:27 (Cran_22_1) うむー
23:27 (Ig18_2) 2d6+7+1 精神闇 「僕じゃ手も足も出てない気分ですよ、まったくっ」
23:27 (dice_cre) Ig18_2: 3(2D6: 2 1)+7+1 = 11 精神闇 「僕じゃ手も足も出てない気分ですよ、まったくっ」
23:27 (Ig18_2) まったくだ
23:27 (Cran_22_1) ほんとうだ!
23:27 (Cu22_1) ほろり
23:27 (GM_neko) 2d6+8
23:27 (dice_cre) GM_neko: 10(2D6: 6 4)+8 = 18
23:27 (Cran_22_1) たかあ
23:27 (Ig18_2) むだにたけぇ
23:27 (Cu22_1) 格差社会
23:27 (Cran_22_1) 精神系だったのか!
23:27 (GM_neko) 頑張りすぎだ!
23:27 (GM_neko) 精神系なのだ
23:28 (Ig18_2) そういえば武勇のほうが1の差があるや
23:28 (Cran_22_1) 2d6+8 「さて、ではいきますよー」 機敏突
23:28 (dice_cre) Cran_22_1: 5(2D6: 3 2)+8 = 13 「さて、ではいきますよー」 機敏突
23:28 (GM_neko) クランサンダー
23:28 (Cran_22_1) 様子見よりちょっと増えた
23:28 (Ig18_2) ばりばりー
23:29 (GM_neko) クランさんだー
23:29 (Cran_22_1) やめて!
23:29 (GM_neko) まだ1dだー
23:29 (Cu22_1) 暗闇消えた?
23:29 (Cran_22_1) うわあん
23:29 (Cran_22_1) ふりなおしていいー?
23:29 (Cran_22_1) それとも最初の3採用ー?
23:29 (GM_neko) 3ターンだから次の『蛍』の手番のときに消えるー
23:30 (Cu22_1) ほうほう
23:30 (GM_neko) 振りなおしかなあ
23:30 (Cran_22_1) はぁい
23:30 (Cran_22_1) 1d6+8 「さて、ではいきますよー」 機敏突
23:30 (dice_cre) Cran_22_1: 3(1D6: 3)+8 = 11 「さて、ではいきますよー」 機敏突
23:30 (Cran_22_1) たいしてかわらぬ
23:30 (GM_neko) 変わらなかった
23:30 (Ig18_2) ははは
23:30 (GM_neko) 2d6+6
23:30 (dice_cre) GM_neko: 7(2D6: 4 3)+6 = 13
23:30 (Cu22_1) 固いなぁ
23:31 (GM_neko) かさかさかさっ!と避けたようだ!
23:31 (Cran_22_1) 「うーん、やはり見えないと難しいですねー」
23:31 (Cran_22_1) ごきぶりみたいなぎおんだな!
23:31 (Ig18_2) 明らかに蛍じゃなくごっきーだ
23:31 (GM_neko) 昆虫だしねえ
23:31 (Cran_22_1) 見つめていても微動だにしないくせに
23:31 (Cu22_1) んーリソース残しておいて、様子見したかったんだけど……本気出しどころかなぁ
23:31 (Cran_22_1) 攻撃にかかるとカサカサ逃げるあたりそれっぽい
23:31 (Cu22_1) ホタルってかさかさ音が鳴るイメージがあんまりない
23:32 (Cu22_1) あーでも、1dだから、次に使用
23:32 (Cu22_1) しよう!
23:32 (GM_neko) 実は自分も無い
23:32 (Cu22_1) 1d6+12 武勇切 「まっくらだよー」
23:32 (dice_cre) Cu22_1: 2(1D6: 2)+12 = 14 武勇切 「まっくらだよー」
23:32 (GM_neko) 2d6+4
23:32 (dice_cre) GM_neko: 8(2D6: 5 3)+4 = 12
23:32 (Cu22_1) というか、掌に載せて見てた時はそんな音しなかった
23:32 (Cu22_1) そして、固いなぁ
23:33 (GM_neko) 足がもう一本取れかかっている!気がする
23:33 (Cu22_1) 「気がする!」
23:33 (GM_neko) 2てん
23:33 (GM_neko) ではー
23:33 (Ig18_2) こぉい
23:33 (GM_neko) 暗闇が消えてきた!
23:34 (Cran_22_1) わあい
23:34 (Cu22_1) 「やっと、明るくなったか―」
23:34 (Cu22_1) わあい!
23:34 (Ig18_2) 「ははぁ、時間切れですねぇ」
23:34 (Cran_22_1) 「これで楽になりますねー」目を閉じたままにこっ
23:34 (GM_neko) (よくよく考えたら3ターンだから次のターンまでのような気がしたがまあいいや
23:35 (Ig18_2) おまけしてもろた
23:35 (Cu22_1) さすがGM優しい
23:35 (GM_neko) 『蛍』の行動
23:35 (Cu22_1) こーいっ
23:35 (Cran_22_1) こいやー
23:35 (GM_neko) 聖属性範囲魔法
23:35 (Cu22_1) ひゃああ
23:35 (Cran_22_1) ひええい
23:35 (Ig18_2) なんてこったい
23:35 (GM_neko) 暗闇が晴れると蛍が眩しく光る!
23:36 (Cran_22_1) さすが蛍!
23:36 (GM_neko) 2d6+8
23:36 (dice_cre) GM_neko: 9(2D6: 5 4)+8 = 17
23:36 (Cran_22_1) ひゃあい
23:36 (Cran_22_1) 2d6+12 「盾の呪文」手をかざしー
23:36 (Cu22_1) ひゃい
23:36 (dice_cre) Cran_22_1: 7(2D6: 1 6)+12 = 19 「盾の呪文」手をかざしー
23:36 (Cran_22_1) 盾を拡大してクプさんにもだ
23:36 (Cran_22_1) 2d6+12
23:36 (dice_cre) Cran_22_1: 6(2D6: 5 1)+12 = 18
23:36 (Cu22_1) 2d6+2 これは無理っ
23:36 (dice_cre) Cu22_1: 9(2D6: 6 3)+2 = 11 これは無理っ
23:36 (GM_neko) おおー!
23:36 (Cu22_1) おおー
23:36 (Cran_22_1) 「目を閉じててよかったです」まぶしくなかった
23:36 (Cu22_1) 「クラン、ありがとうっ!!」
23:37 (Ig18_2) 2d6+6 「……両極端なっ」
23:37 (dice_cre) Ig18_2: 11(2D6: 5 6)+6 = 17 「……両極端なっ」
23:37 (Ig18_2) おやー
23:37 (Cran_22_1) 「いいえー」にこっ
23:37 (Cran_22_1) わぁい
23:37 (Cu22_1) おおー
23:37 (Cran_22_1) イグさんが光で溶けないか心配だったんだ
23:37 (GM_neko) 誰にも当たらなかった…
23:37 (Ig18_2) とけやしないよ!
23:37 (Cran_22_1) どろどろ
23:37 (Cran_22_1) よく考えたら
23:37 (GM_neko) クランさんの闇が濃すぎたらしい
23:37 (Cran_22_1) 聖属性防御+2だから
23:38 (Cran_22_1) もっと防ぎまくってたな
23:38 (GM_neko) そういえばそうだ
23:38 (Cu22_1) クランさんはすごいなぁ
23:38 (Cran_22_1) うむクランで正解だった
23:38 (GM_neko) 革のコスチュームだしね
23:38 (Cran_22_1) いえすいえす
23:38 (GM_neko) うむ、正解正解
23:38 (Cran_22_1) イグシオさんの番だー
23:38 (Cu22_1) いぐさんとどめだー!
23:38 (Ig18_2) あ、い、いいですか
23:38 (Cran_22_1) えんりょしないでw
23:38 (GM_neko) こいー!
23:39 (Ig18_2) 2d6+5 武勇切 「僕は別に光で灰になったりしないんですよっ」羽根だして軽く跳躍しつつ切りかかり
23:39 (dice_cre) Ig18_2: 9(2D6: 4 5)+5 = 14 武勇切 「僕は別に光で灰になったりしないんですよっ」羽根だして軽く跳躍しつつ切りかかり
23:39 (Cran_22_1) おおっ
23:39 (Cu22_1) おおー
23:39 (GM_neko) 2d6+4
23:39 (dice_cre) GM_neko: 7(2D6: 1 6)+4 = 11
23:39 (Cran_22_1) 「あっ、そうだったんですかっ」びっくりした
23:39 (Ig18_2) しょせんこんなもんだ
23:39 (Cran_22_1) いいだめーじ
23:39 (GM_neko) 羽根が欠けた!
23:39 (GM_neko) 3てん
23:39 (Cu22_1) わーい
23:39 (GM_neko) 今合計12点ダメージだね
23:40 (Cu22_1) 「イグナシオ、剣も使えたんだー」ほへー
23:40 (Cu22_1) ほうほう どんな感じだろう様子は
23:40 (Cran_22_1) 2d6+8 「イグナシオさんに続けていきまーす」 機敏突
23:40 (dice_cre) Cran_22_1: 5(2D6: 2 3)+8 = 13 「イグナシオさんに続けていきまーす」 機敏突
23:40 (Ig18_2) 「僕、吸血鬼とかじゃありませんしー」>そうだったんだ
23:40 (GM_neko) 2d6+6
23:40 (dice_cre) GM_neko: 7(2D6: 4 3)+6 = 13
23:40 (Cran_22_1) ダイスが防御以外……死んでいる!
23:40 (Ig18_2) あるある
23:40 (GM_neko) ばさばさ!
23:40 (Cran_22_1) 4とか5しかでてないおっ
23:40 (Cran_22_1) 「あたた。ころびましたー」
23:40 (Cu22_1) 「大丈夫?」
23:40 (Ig18_2) 「しっかりしてくださいよー」
23:41 (Cu22_1) 地味にダメージ受けてるしなぁ、使ってまうかー
23:41 (Cran_22_1) いったれー
23:41 (Ig18_2) ごーだ
23:41 (GM_neko) おっと
23:41 (Cran_22_1) 「すみませんー。やっぱりちょっと眩しかったみたいで」
23:41 (GM_neko) さっきのダメージの様子答えてなかった
23:41 (Cu22_1) 答えてくれるなら、回答待ちだっ
23:41 (GM_neko) それなりに疲れているけどまだ頑張りそう
23:42 (Cu22_1) うん、結果は変わらなかった
23:42 (GM_neko) よしこい!
23:42 (Cu22_1) 2d6+12*2 【必殺技】武勇切 (力を貸してください)って武勲のお守り握ってから、突っ込む!
23:42 (dice_cre) Cu22_1: 7(2D6: 5 2)+12*2 = 31 【必殺技】武勇切 (力を貸してください)って武勲のお守り握ってから、突っ込む!
23:42 (Cu22_1) 期待値!をくらえー
23:42 (Cran_22_1) おおおお
23:42 (Cran_22_1) ごきじぇっとをくらえー
23:43 (GM_neko) うむむむむ
23:43 (Ig18_2) ぶしゅー
23:43 (Cu22_1) (嫌な予感がする)
23:43 (GM_neko) 使うだけ無駄な気がするが
23:43 (Cran_22_1) が
23:44 (GM_neko) <目くらまし>使用精神で防御!
23:44 (Cran_22_1) おー 赤魔だ!
23:44 (Cu22_1) あかまだ!
23:44 (Ig18_2) おー
23:44 (GM_neko) 2d6+8 『蛍』の光が視界を妨げる!
23:44 (dice_cre) GM_neko: 8(2D6: 2 6)+8 = 16 『蛍』の光が視界を妨げる!
23:45 (Cran_22_1) いいねいいね
23:45 (Ig18_2) 敵を応援してどうするっ
23:45 (Cu22_1) よしよし
23:45 (Cran_22_1) いやいや
23:45 (GM_neko) 生き残った…
23:45 (Cran_22_1) ダメージがたくさんとおったなって!
23:45 (Cran_22_1) >いいねいいね
23:45 (Cu22_1) なん、だと!?
23:45 (Ig18_2) 出目8っすよお
23:45 (GM_neko) <目くらまし>使わなかったら死んでた
23:45 (Cran_22_1) いきてた!
23:45 (Cu22_1) やっぱり、時代は突撃なのか……はぁ
23:46 (Cran_22_1) 15点も通ったという事実が重要なんだ点!
23:46 (Cran_22_1) …!
23:46 (Ig18_2) 点!
23:46 (Cran_22_1) やめて!
23:46 (Cu22_1) なんだ点!
23:46 (Cran_22_1) うわああん!
23:46 (GM_neko) 真っ二つになりそうになりながらもまだ『蛍』は動く!
23:46 (Cu22_1) よしよし
23:46 (Cu22_1) こーいっ
23:47 (Cran_22_1) もうやすんでもいいのよ
23:47 (GM_neko) スキルはもう無い
23:47 (Ig18_2) 「まだあの暗闇あったほうがよかったかもしれないですねぇ」
23:47 (GM_neko) 1d3 12前列
23:47 (dice_cre) GM_neko: 2(1D3: 2) = 2 12前列
23:47 (Cran_22_1) 「あれ、そうなんですか」
23:47 (GM_neko) 1d2
23:47 (dice_cre) GM_neko: 1(1D2: 1) = 1
23:47 (Cran_22_1) こーい
23:47 (GM_neko) クランさんだった
23:47 (GM_neko) 精神聖!
23:48 (GM_neko) 2d6+8
23:48 (Cran_22_1) ピカッ
23:48 (dice_cre) GM_neko: 4(2D6: 2 2)+8 = 12
23:48 (GM_neko) 『蛍』の最後の光をくらえー
23:48 (Cran_22_1) 2d6+16 「わー」
23:48 (dice_cre) Cran_22_1: 5(2D6: 3 2)+16 = 21 「わー」
23:48 (Cu22_1) がんばれ!
23:48 (Cran_22_1) 「眩しいです」
23:48 (Ig18_2) 「あの様子、えぐいったらー…っと、ああ、なんか余裕ですね」
23:48 (Cran_22_1) 固いな
23:48 (GM_neko) かたいね
23:49 (Ig18_2) さすがダンサー
23:49 (Cu22_1) さすがだー
23:49 (Cran_22_1) おどるよおどろうよ
23:49 (Ig18_2) うーむ
23:49 (GM_neko) 『蛍』程度の光ではあの闇には勝てないか…
23:49 (Cran_22_1) 闇じゃないよ!
23:49 (Ig18_2) クランさんだからね…>闇
23:49 (Cran_22_1) 黒いだけだよぅ
23:49 (GM_neko) ではイグナシオさんだ!
23:49 (Cu22_1) いぐさんやってまえー!
23:49 (Cran_22_1) ブラックであってダークではないのよ
23:49 (Ig18_2) ちょっとなやんだけどしょうがない
23:50 (Cran_22_1) あれブラックって何か黒い
23:50 (Ig18_2) とんとんっと走ってって
23:50 (Ig18_2) 2d6+5 武勇切 下から上に切り上げよう
23:50 (dice_cre) Ig18_2: 11(2D6: 5 6)+5 = 16 武勇切 下から上に切り上げよう
23:50 (Cran_22_1) おお!
23:50 (Cu22_1) おおっ
23:50 (GM_neko) 2d6+4
23:50 (dice_cre) GM_neko: 9(2D6: 3 6)+4 = 13
23:50 (Cran_22_1) たかい!
23:50 (GM_neko) ジャスト!
23:50 (Ig18_2) あちらもがんばった
23:50 (Cran_22_1) おおっ
23:50 (Cu22_1) わーい
23:50 (Cu22_1) 「イグナシオ、ナイス!」
23:50 (Cran_22_1) 「イグナシオさんは剣もお見事ですねっ」
23:50 (GM_neko) 『蛍』はイグナシオさんに切り裂かれると
23:51 (GM_neko) その場にひっくり返り
23:51 (Cran_22_1) ごきb
23:51 (GM_neko) 溶けるように消えていった
23:51 (Cran_22_1) 「消えてしまいましたねー」
23:51 (Ig18_2) 「はぁ、かじった程度なんですけどね……消えましたか」
23:51 (GM_neko) 後には
23:51 (Cu22_1) 「うん、消えたねー」
23:51 (Cran_22_1) 「こちらで番人は倒せたのでしょうかー」
23:52 (Ig18_2) 剣ふるってしまっておこう
23:52 (GM_neko) ベルトのような物が落ちている
23:52 (Cu22_1) ほうほう
23:52 (Cu22_1) 拾い上げてみよう
23:52 (Ig18_2) ひかるべるととか…
23:52 (Cran_22_1) 「おやー」
23:52 (Cu22_1) なんだろう、鑑定は精神かな?
23:52 (Cu22_1) 「なんだろう?」
23:52 (GM_neko) 『ホタルライトベルト』
23:53 (GM_neko) 鑑定は精神だー
23:53 (Cran_22_1) ネーミングがドラえもんのようだ
23:53 (Cu22_1) 2d6+2 せいしんだーばりばり
23:53 (dice_cre) Cu22_1: 7(2D6: 4 3)+2 = 9 せいしんだーばりばり
23:53 (Cran_22_1) 2d6+5 ちょいやー
23:53 (dice_cre) Cran_22_1: 7(2D6: 2 5)+5 = 12 ちょいやー
23:53 (Ig18_2) 2d6+5 せいしんだー
23:53 (dice_cre) Ig18_2: 7(2D6: 6 1)+5 = 12 せいしんだー
23:53 (Cu22_1) きたいちをくらえー
23:53 (Cran_22_1) あくしゅあくしゅw
23:53 (Ig18_2) あくしゅあくしゅ
23:53 (GM_neko) クランさんとイグナシオさんが分かったー
23:53 (Cran_22_1) わぁい
23:53 (Ig18_2) みんな期待値じゃないか
23:53 (Cu22_1) &
23:53 (GM_neko) 『ホタルライトベルト』
23:54 (GM_neko) 装飾品
23:54 (Cran_22_1) ほうほう
23:54 (Cu22_1) Σまさか、ねこさんはまたクプを散在させるアイテムを……!!
23:54 (Cu22_1) 散財
23:54 (GM_neko) 身に付けると遠くからでも自分の居場所を知らせることができる
23:55 (Cran_22_1) クプをばらばらに
23:55 (GM_neko) ただし霊的視力スキルが無いと見えない
23:55 (Cu22_1) ほうほう
23:55 (Cran_22_1) なんかいいな
23:55 (Cu22_1) 気になるお値段はっ
23:55 (GM_neko) 買値5000G
23:55 (GM_neko) 以上!
23:55 (Cu22_1) ほうほう
23:56 (GM_neko) ちなみに
23:56 (GM_neko) 身に着けるとベルトのお尻部分が光る
23:56 (Cran_22_1) ちなみに
23:56 (Cran_22_1) かわいいなw
23:57 (GM_neko) 別行動を取った時用かな
23:57 (Cran_22_1) なるなる
23:57 (Cu22_1) ほうほう
23:57 (GM_neko) 場所が分かるだけでも大分違うと思う
23:57 (Cu22_1) さて、もう一か所はこの人数だけだと微妙なのかな?
23:57 (Cran_22_1) かなー
23:58 (Cran_22_1) このエリアを制覇するには後なにが必要だろう…
23:58 (GM_neko) では皆さんが『ホタルライトベルト』を拾うと
23:58 (Cran_22_1) 拾うとー
23:58 (GM_neko) 部屋が廃墟のように変わっていく
23:58 (Cu22_1) わー
23:58 (Cran_22_1) かわってくー
23:58 (GM_neko) エリア制覇には
23:58 (GM_neko) もう一つのボス部屋だー
23:58 (Cu22_1) やるなら、クランさんの鉄壁に応援して、もう一線?
23:58 (Cu22_1) 一戦!
23:59 (Cran_22_1) ぬう
23:59 (Ig18_2) 時間的にあれかしら?
23:59 (Cran_22_1) 時間がちょっとあれかもだ!
23:59 (GM_neko) お任せします
23:59 (GM_neko) ただなんとなく
00:00 (Cu22_1) 退却を考えるのも有りだけど、やり始めると終りたくなるから、帰宅する?
00:00 (GM_neko) もう一つのボスはクプルームさんが喜びそう
00:00 (Cu22_1) 必殺技使ってまったし、攻撃力が足りない気がする
00:00 (Cran_22_1) そんなきもするー
00:00 (Cu22_1) なん、だと……
00:00 (Ig18_2) いったん帰宅でいいんじゃなかろか
00:00 (Cu22_1) 気になる……次回参加できるといいな……
00:01 (GM_neko) では帰るかい!?
00:01 (Cran_22_1) ごめんよー
00:01 (Cu22_1) 帰ろう!
00:01 (Cu22_1) いやいや、リソース足んないってw
00:01 (Cran_22_1) カエルぜっ
00:01 (Ig18_2) げろげろ
00:01 (Cran_22_1) げこー
00:01 (GM_neko) この部屋には『非常口』と書かれた扉がある
00:01 (Cu22_1) 非常口を出よう!
00:01 (GM_neko) よし!
00:01 (Ig18_2) 「じゃあ、目的も達しましたし帰宅ですねぇー」
00:02 (Cu22_1) 「そうだねー
00:02 (Cu22_1) 」
00:02 (Cran_22_1) 「じゃあ、また遊びに来ましょうねー」
00:02 (Ig18_2) 「暇で干からびそうだったらぜひ」
00:02 (Ig18_2) とかいいつつがちゃり
00:02 (Cu22_1) 「うん、また来よう」ノシって誰もいない空間に手を振って帰ろう
00:02 (Cran_22_1) 「今日はお暇だったんですかー?」
00:02 (Ig18_2) >非常口
00:02 (GM_neko) 『非常口』と書かれた扉を開くと
00:02 (Cran_22_1) がちゃりー
00:02 (Cu22_1) がちゃりー
00:02 (GM_neko) 気がついたらひばり亭に立っている
00:02 (Cran_22_1) 「戻ってきましたねー」うーんと伸びをしながら
00:02 (GM_neko) 占い師「おかえりなさい」
00:03 (Ig18_2) 「わりと……おっと、戻りました」
00:03 (Cu22_1) 「うん、お腹すいた―」
00:03 (GM_neko) 再販どうしよう
00:03 (Cu22_1) どっちでもいいよー
00:03 (Ig18_2) あってもなくても
00:03 (Cran_22_1) もー
00:03 (Cu22_1) 見たいような、散財しそうでみたくないような……
00:04 (Cran_22_1) 「じゃあ、せっかくなので皆さんにご飯をお作りしますねー^」
00:04 (GM_neko) ここで時間を無駄にかける必要も無いか
00:04 (Cu22_1) 「わーい、クランの料理美味しいもんねー」にこーっ
00:04 (Ig18_2) 「あとトマトジュースもお願いします」ノシ
00:04 (Cran_22_1) 1d100
00:04 (dice_cre) Cran_22_1: 68(1D100: 68) = 68
00:04 (Cran_22_1) まあまあの手応え料理
00:04 (Ig18_2) 暗黒料理じゃなくてよかったぜ
00:04 (Cu22_1) うんうん
00:04 (Ig18_2) 再販なしかしら
00:04 (GM_neko) 次回頭に判定無しでだそう
00:05 (Cran_22_1) 暗黒トマトジュース 材料トマトなのに赤くない
00:05 (Cran_22_1) とかな
00:05 (GM_neko) 再販するかいー
00:05 (Ig18_2) 赤くなかったら飲まぬ!
00:05 (Cran_22_1) ちぇー
00:05 (Cu22_1) ふむむ、見たい気がするけれど、終りたいなら、構わない!
00:05 (Ig18_2) 先にリザルトとかいかがだろうか
00:05 (Cran_22_1) みてていいのよ!
00:05 (Cran_22_1) だろうかー
00:05 (Cu22_1) いいのかな?
00:05 (Ig18_2) 時間ない人は抜ければいいし
00:05 (GM_neko) では、
00:06 (GM_neko) リザルト!
00:06 (Ig18_2) と!
00:06 (Cu22_1) わー
00:06 (Ig18_2) でもいっこだけだね
00:06 (GM_neko) 『ホタルライトベルト』 買値5000G
00:06 (GM_neko) 以上!
00:06 (GM_neko) 売ると2500Gだー
00:06 (Ig18_2) ひとり833Gあまり1くらい
00:07 (GM_neko) 持っていると微妙に出番が来そうな微妙なアイテム
00:07 (Cu22_1) 1はびぃさんにあげる事にしよう
00:07 (Cran_22_1) じゃあ1Gはミルドラ様に喜捨してもらおう
00:07 (Cran_22_1) びぃかww
00:07 (Ig18_2) 今日は特に何も使わなかったからささげ物はないな…
00:07 (Cu22_1) はっはー無宗教はペットのが大事ー
00:07 (Cran_22_1) 1G飲み込んでがーがー飛び回ろう
00:08 (GM_neko) では再販
00:08 (Cu22_1) わーい
00:08 (GM_neko) まあ見るだけでも次の商品に進むのでシナリオ的に意味はある
00:08 (Cran_22_1) ほほう
00:08 (Cu22_1) (そして、今回我儘ばっかり言ってごめんよ)
00:08 (Cu22_1) ほほう そうなんだ
00:08 (Cran_22_1) (なんかいったっけ
00:09 (GM_neko) クランさんが料理を振舞っていると
00:09 (Cu22_1) (00:10 >Cu22_1< ふむむ、見たい気がするけれど、終りたいなら、構わない! とか 始まった途端に離席とか
00:09 (Cran_22_1) と
00:09 (GM_neko) 頑固そうな東夷風の格好をした老人が入ってくる
00:10 (Ig18_2) リアル都合はしょうがないね
00:10 (Cu22_1) 「(あ、あの時の商売人のおっちゃんだ!)」
00:10 (GM_neko) 仕方がないねえ
00:10 (Cran_22_1) したかなすだー
00:10 (Ig18_2) トマトジュースずずずしつつちら見>おじいさん
00:10 (Cu22_1) 本当に申し訳ないm(__)m
00:10 (GM_neko) ヨウヤ「うぅむ、今日はあまり人が多くないようじゃな」
00:11 (GM_neko) さくっといこう
00:11 (Cu22_1) 「お久しぶりー」にこっって笑いつつ近寄っていこう
00:11 (Ig18_2) 「時間帯が悪いんじゃないですかー。何しにいらしたのかわかりませんけど」
00:12 (GM_neko) ヨウヤ「久しぶりじゃの、今日も品を見るか?」
00:12 (Cu22_1) 「面白いアイテムを売ってくれるんだよ!」>イグさん
00:12 (Cu22_1) 「うん、見せてー!」
00:12 (Ig18_2) 「へー」とかいいつつずずずしつつじーと見る
00:12 (GM_neko) ヨウヤ「まあ商人のようなものじゃ、ちと珍しい物が基本じゃがな」
00:13 (GM_neko) ヨウヤ「では…」
00:14 (GM_neko) 「ヨウヤ・フクベの今日のお勧めの時間じゃーーーーー♪」その場スピン
00:14 (GM_neko) みているに貼ろうか
00:14 (Cu22_1) はっ
00:15 (Cu22_1) ちょっとまった、入ってないっ>みている
00:15 (Cu22_1) おkですーすいません
00:15 (GM_neko) はいー
00:17 (Cu22_1) ほうほう
00:17 (GM_neko) 今日はあんまり似合いそうなのは無さそうだ
00:18 (Cu22_1) 楽しい嫌がらせとか無駄に気になるw柄じゃないけど
00:18 (Ig18_2) きになるねw
00:19 (GM_neko) ヨウヤ「今日はこんなものじゃ~の~~~~~♪」その場で連続宙返り
00:19 (Cu22_1) 結晶も気になるけど、機敏だもんなぁ
00:19 (Ig18_2) 「うーん、気になるものはありますけどー。あいにくと先立つものがありませんねぇ」といってトマトジュースを制圧に戻……
00:19 (Cu22_1) 今回はお買い上げ無しかなぁ
00:20 (Cu22_1) 「うーん、興味は引くけれどー僕は今回は遠慮かなぁ」
00:20 (Ig18_2) 「……腰痛めないでくださいねー」>老人
00:21 (Cran_22_1) 「面白いものがたくさんですねー。あ、お代わりどうぞー」
00:21 (Cu22_1) テーブルでクランさんの料理もぐもぐしていよう
00:21 (GM_neko) ヨウヤ「それは残念じゃーのーー♪…次はまた違うのを用意してくるとするか」残念そうな表情をすると動きを止める
00:22 (Cran_22_1) 止まったー
00:22 (GM_neko) ヨウヤ「ではまた来るとしよう」とぼとぼと力無くひばり亭を出て行く
00:22 (Cran_22_1) ひきとめたくなるじゃないかッ!
00:22 (Cu22_1) ターゲッティングと投射持ちプレゼントしてみたい……そんな金は無いがっ
00:23 (Cran_22_1) にゃー
00:23 (Cran_22_1) そろそろ撤退いたしますでするー
00:23 (GM_neko) と言う事で
00:23 (Cran_22_1) で
00:23 (GM_neko) 今日はここまでかな!
00:23 (Cran_22_1) かな!
00:23 (GM_neko) それではお疲れ様でした
00:23 (Cu22_1) お疲れさまでした ありがとうございました 今回迷惑かけっぱなしで申し訳ないです><
00:23 (Ig18_2) おつかれさまでした
00:24 (Ig18_2) きにしないきにしない それよりさくさく進めてて申し訳ない感じだ
00:24 (Cran_22_1) そのとおりだ!
00:24 (Cran_22_1) あっさりすすめまくって申し訳ない
00:24 (Cran_22_1) 特に序盤w
00:24 (Cu22_1) ありがとうございます いえいえーいいと思いますb
00:25 (Cran_22_1) 蛍が居なければあのままどこにでもいったね
00:25 (Cu22_1) ほたる……
00:25 (Ig18_2) きゃっきゃする要因があんまりなかったね…!
00:25 (Cran_22_1) この3人だしね…!
00:25 (Cu22_1) うんうん
00:26 (Cran_22_1) でもたのしかったぜー
00:26 (Cran_22_1) クラン君が何か初めて活躍した印象
00:26 (Cu22_1) イグさんが飛んだら、きゃっきゃする子だよ!
00:26 (Cu22_1) 楽しかったーってクランさんいつも防御で活躍しているじゃないか!
00:26 (Ig18_2) たのしかったー ちょっとだけばさりしたよ>飛んだら
00:26 (Cu22_1) 剣の方に反応して待ってたからなぁ……>ちょっとばさり
00:26 (Cu22_1) まって
00:27 (Cran_22_1) ばさばさ
00:27 (Cu22_1) きゃークランさんが飛んだー!
00:27 (Cu22_1) やっぱり魔族だったんだねb
00:27 (Cran_22_1) と、とばないよ!
00:27 (Cran_22_1) とべないよっ
00:27 (Ig18_2) スキルとればいいじゃない^^
00:27 (Cran_22_1) 魔法とかで飛びたい気はするが…!
00:27 (Cran_22_1) 制限が!制限が!
00:28 (Cran_22_1) そうか実は傀儡人クランとかか
00:28 (Ig18_2) b
00:28 (Cran_22_1) GJされた!
00:28 (Cran_22_1) 妖精クランにしておこう
00:28 (Cu22_1) 魔族は飛べるのよ……
00:28 (Ig18_2) 魔族型妖精さんか
00:28 (Cran_22_1) 魔族型w
00:28 (Daryl0_3) もぐもぐ
00:29 (Cran_22_1) 魔族じゃないからとべぬのよっ
00:29 (Cran_22_1) くわれたぁ
00:29 (Cu22_1) Σ!!
00:29 (Ig18_2) じゃあ魔族になればいいじゃない!
00:29 (Cu22_1) 魔族はきっとクランさんを歓迎してくれるよ!
00:29 (Cran_22_1) うええん
00:30 (Cran_22_1) 歓迎されても困るよ!
00:30 (Ig18_2) とにもかくにもおつかれさまでしたよっ 俺は皮を脱ぐぞー!
00:30 (Cu22_1) 飛行持ちキャラ作りたいなぁ……
00:30 (Cran_22_1) 「イグさん、実は僕も魔族だったんですよー」
00:30 (Cran_22_1) 俺も剥ぐぞー!
00:30 (Cu22_1) おつかれさまでしたっ
00:30 (M_C_afk) おつかれさまでした!
00:30 (Cu22_1) 「クラン、噂は本当だったんだね!」
00:30 (Ig18_2) 「はぁ、まぁ、違和感はないですよねぇ」
00:30 (M_C_afk) (´・ω・`)
00:31 (M_ao) なでなで
00:31 (M_Fri-afk) によによ
00:31 (M_C_afk) 「何か釈然としないものを感じるんですが…」
00:31 (M_C_afk) がぶっ>くぷ
00:31 (M_Fri-afk) 「あれ、褒めてるんですが?」
00:31 (M_ao) うわーん
00:31 (M_C_afk) 「えええ褒め言葉だったんですかぁぁ」
00:31 (M_ao) 「痛たた、噛む事ないじゃんー」
00:32 (M_Fri-afk) 「だって僕魔族ですしねー」
00:32 (M_C_afk) 説得力がw
00:32 (M_C_afk) あるw
00:32 (M_ao) ありすぎるw
21:58 (M_nekoiti) おかしな格好をした冒険者達がいるこの場所に
21:58 (M_nekoiti) 何時の間にか置かれている遊園地の入った箱
21:58 (M_nekoiti) 昔は『幻聴の箱』と呼ばれていたこの箱には
21:58 (M_nekoiti) 今では景品がもらえるアトラクションと
21:58 (M_nekoiti) 眠ったまま目が覚めない少女の心が入っているという噂
21:58 (M_nekoiti) それにある部屋には賞金まで掛かっているそうです
21:58 (M_nekoiti) そんな箱に
21:58 (M_nekoiti) 今日はどんな冒険者が入るのでしょうか?
21:58 (M_nekoiti) 第1階層 第2階層 第3階層
21:58 (M_nekoiti) ■■■ □□□ □□□ 963
21:58 (M_nekoiti) ■■■ □□□ □□□ 852
21:58 (M_nekoiti) ■■■ □□□ ■■■ 741
21:58 (M_nekoiti)
21:59 (M_nekoiti) 第3層エリア2は2から5に行くボス部屋と2から3に行くボス部屋の二つだね
22:02 (Cu27_1) 1d100 今日の運
22:02 (Cu27_1) はっダイス様がいないっ
22:02 (Cu27_1) 1d100 今日の運
22:02 (dice_cre) Cu27_1: 56(1D100: 56) = 56 今日の運
22:06 (Cu27_1) イグさんだー
22:07 (GM_neko) ではさくさく行こう
22:12 (GM_neko) 参加者さんみんないるかなー
22:12 (Cu27_1) ノ
22:12 (Ig23_2) ノ
22:14 (Cran_22_1) ノ
22:14 (GM_neko) お茶の準備は良いかな
22:14 (Cran_22_1) 準備してないが大丈夫ー
22:14 (Cu27_1) おkですー
22:15 (GM_neko) ではよろしくお願いします
22:15 (Cran_22_1) おねがいしますっ
22:15 (Cu27_1) 宜しくお願い致します
22:15 (GM_neko) ふーむ、
22:15 (Ig23_2) よろしくおねがいしますっ
22:15 (GM_neko) 1d2
22:15 (dice_cre) GM_neko: 1(1D2: 1) = 1
22:15 (GM_neko) ありゃ
22:16 (Cran_22_1) な、なんだろう
22:16 (Cu27_1) 来るのかなぁ?
22:16 (GM_neko) ユニーク再販ダイスが
22:16 (Cran_22_1) え
22:16 (GM_neko) でも再販すると時間が掛かるかもしれないかるかもしれない
22:17 (Cu27_1) か、帰りに出現とか!!
22:17 (GM_neko) かるかもしれない、多い!
22:17 (Cran_22_1) ははw
22:18 (GM_neko) 本来は最初にしたかったけど今回は帰りにしようか
22:18 (Cran_22_1) はーい
22:18 (GM_neko) 余裕があったらで
22:18 (Cu27_1) なんか、お手数駆けて済みませぬ
22:18 (Cran_22_1) 済みませぬ
22:19 (GM_neko) いえいえ、こんな時間に募集をかけたのが悪い
22:19 (GM_neko) それではー
22:19 (GM_neko) ここは相も変わらずひばり亭
22:20 (GM_neko) カウンターには何時もの箱を持った占い師のような格好をした女性、
22:21 (GM_neko) 掲示板には箱のとある部屋に賞金をかけた旨が書いた依頼書
22:21 (Cu27_1) 「あれ、クラン! 久しぶりー」面識あるから声をかけて回ろう
22:21 (Ig23_2) テーブルでトマトジュースずそそしつつ壁の依頼書でも眺めていよう
22:22 (Ig23_2) 壁→掲示板だなっ
22:22 (GM_neko) カウズ・メルタという人が箱の第3階層エリア5に10000Gの賞金をかけたそうです>掲示板
22:22 (Ig23_2) そんでもって聞いた声を一瞬だけちらっ
22:22 (Ig23_2) ほほう
22:23 (Cu27_1) ほほう
22:23 (Ig23_2) やばい敵ってここなんだろうか…
22:24 (Cu27_1) どうなんだろう?
22:24 (Ig23_2) 最近さっぱりでござる
22:24 (Cu27_1) おかえりー
22:24 (Ig23_2) おかえりー
22:24 (GM_neko) おかえりなさい
22:24 (Cu27_1) 「あれ、クラン! 久しぶりー」面識あるから声をかけて回ろう
22:25 (Cran_22_1) 「おや、クプルームさん、お久しぶりです」にこっ
22:26 (Cu27_1) 「ねぇ、クラン。一緒に遊園地に行かない?」
22:26 (Cran_22_1) 「いいですよー」
22:26 (Cran_22_1) デートのお誘いのようだ
22:26 (Cu27_1) 「もう一人ぐらい、誘って行こうかー」って周囲見よう
22:26 (Ig23_2) クランさんだから問題ないね
22:27 (Cran_22_1) 「あ、イグナシオさん。お久しぶりです」
22:27 (Cran_22_1) 問題ないのか…!
22:27 (Cu27_1) 「あ、ホントだ。イグナシオ、ひさしぶりー」
22:27 (Cu27_1) とてとてと近寄っていこう
22:27 (Ig23_2) 「どーも。……先日はお世話になりましてー」とにこやかに
22:27 (Cran_22_1) 「(先日……)」蘇るインモラルの風景
22:27 (Ig23_2) うふふ
22:28 (Cu27_1) 「ねーイグナシオも一緒に遊園地に行かない?」
22:28 (GM_neko) クランさんのインモラルっぷりが懐かしい
22:28 (Cran_22_1) だいぶむかしのようだw
22:28 (Ig23_2) 「噂しか聞いてませんけどねー。お誘いいただきましたしお供しますよ」
22:29 (Ig23_2) と二人の会話を聞いていたのでさくさく承諾
22:29 (GM_neko) 占い師「箱に入りますか?」
22:29 (Ig23_2) 「そのようで。どうぞよろしく」と箱の方すたすた
22:29 (Cran_22_1) 「じゃあ、入ってみましょうー」
22:30 (GM_neko) 第1階層 第2階層 第3階層
22:30 (GM_neko) ■■■ □□□ □□□ 963
22:30 (GM_neko) ■■■ □□□ □□□ 852
22:30 (GM_neko) ■■■ □□□ ■■■ 741
22:30 (GM_neko) 現在の箱
22:30 (Cran_22_1) 「イグナシオさんはお話が早いですねー」
22:30 (Cran_22_1) お薦めはっ
22:30 (Ig23_2) 「ここでぽけーとしてると、よく人が吸い込まれてますからねぇ」
22:30 (Ig23_2) >話が早い
22:31 (Cran_22_1) 「なるほどー。よくご覧になっているのですねー」
22:31 (GM_neko) フロア3エリア1の↑
22:31 (Cran_22_1) よしそこだ
22:31 (GM_neko) フロア3エリア7の上も入れる
22:31 (Cu27_1) すみませぬ、ちょっと離籍しますっ
22:31 (GM_neko) 入れるけど直ボスではないねえ
22:31 (Cu27_1) ダイスとか必要だったら、クランさんにぱすします
22:32 (Ig23_2) 3-1のとこいきますー?
22:32 (Cran_22_1) いってしまえー
22:33 (Ig23_2) 「でー、最近はどこでしたっけねー」とかいいつつじーっとみて3-1の上ちょん
22:33 (Cran_22_1) 「どちらでしたっk あ」
22:33 (GM_neko) イグナシオさんが触れると
22:33 (GM_neko) ひばり亭から姿が消える
22:34 (Cran_22_1) 「では、こちらにいってみましょうかー」とクプさんを連れてちょんと同じ所へー
22:34 (GM_neko) 続けてひばり亭から姿が消え
22:34 (GM_neko) 気がついたら廃墟のような白い部屋に居る
22:34 (GM_neko) 正面には扉が二つ
22:35 (GM_neko) 片方には『出入口』と書かれ
22:35 (GM_neko) もう片方には何も書かれていない
22:35 (Ig23_2) 「はぁ、名前のわりになにもないところといいますかー」きょときょと
22:35 (Cran_22_1) 「最初はびっくりしますよねー」
22:36 (Cran_22_1) てくてく現れつつ
22:36 (GM_neko) 自力で転移したように見える
22:36 (Ig23_2) 「わりとクランさんの現れ方にもびっくりしましたが」
22:36 (Cran_22_1) 「ええっ」
22:36 (GM_neko) >てくてく現れつつ
22:36 (Cran_22_1) 「何か変なことしましたっけ…」
22:36 (Ig23_2) 「出口じゃしょうがないんで、こっちですかね」すたすた>何もない扉
22:36 (GM_neko) 開いた
22:36 (Cran_22_1) 「そうですねー」すたすた
22:37 (Cran_22_1) 「開きましたね」
22:37 (GM_neko) 中は白い廃墟のような部屋だ
22:37 (GM_neko) 正面には扉が1枚見える
22:37 (Ig23_2) 「あれですか、クリア済みってやつですか」
22:37 (Ig23_2) なにもかいてなし?
22:37 (Cran_22_1) 「そうかもしれないですねー」
22:38 (GM_neko) 何も書いていません
22:38 (Ig23_2) 「あれ、あなたも入ったことないんですか?」といいつつてくてくがちゃり>扉
22:38 (GM_neko) 開いた
22:38 (Ig23_2) たぶんささっと調べてはいる…!
22:38 (GM_neko) 正面に扉が二つ見える
22:39 (GM_neko) 左と右、どちらにも何も書かれていない…
22:39 (GM_neko) さあ、
22:39 (GM_neko) どっちだい!
22:39 (Cran_22_1) ううむ
22:39 (Ig23_2) ええー
22:39 (Ig23_2) 「おやー」
22:39 (Cran_22_1) 1d2 1左 2右
22:39 (dice_cre) Cran_22_1: 2(1D2: 2) = 2 1左 2右
22:39 (Cran_22_1) 「じゃあ、こっちにいってみましょうー」
22:40 (Cran_22_1) 「入ったことはあるんですが、ちょびっとだけなんですよー」
22:40 (Cran_22_1) >右にてくてく
22:40 (Ig23_2) 「まぁ、どっちでも一緒ですかね」てくてく
22:40 (GM_neko) では右の扉を開いた
22:40 (GM_neko) この部屋も廃墟のようだ
22:40 (Ig23_2) 「へー」>ちょびっと
22:40 (GM_neko) 正面に扉が一つ見える!
22:41 (Cran_22_1) 「何があるんでしょうねー」
22:41 (Cran_22_1) がちゃっ
22:41 (GM_neko) クプルームさんがいれば…
22:41 (GM_neko) ここの二つの部屋入ったことがあるんだけど
22:41 (Ig23_2) そうなのか…!
22:42 (GM_neko) ちなみに左側が『畑』と書かれていた部屋で
22:42 (Cran_22_1) ほうほう
22:42 (Cran_22_1) 畑ー
22:42 (GM_neko) 右が『レストラン』と書かれていた部屋だった
22:42 (Ig23_2) 「今度は扉一つですねぇ」
22:42 (Cran_22_1) (そういえばイグさんも前列にいらしたら守れるがきっと前列にはでてくるまい
22:42 (Ig23_2) ああ、水だけ貰っていたアレか…
22:42 (Cran_22_1) 「1本道だと悩まなくていいですねー」
22:43 (Cran_22_1) がっちゃがっちゃ>扉
22:43 (Ig23_2) 能力的にはまぁ出てもいいんだけども、今前衛二人いる状態だし…
22:43 (GM_neko) 開いた
22:43 (GM_neko) 部屋の中には
22:43 (GM_neko) 正面に二枚の扉
22:43 (GM_neko) 片方には『非常口』と書かれもう片方には
22:43 (GM_neko) 『プラネタリウム』
22:43 (GM_neko) と書かれている
22:43 (Ig23_2) ほほう
22:44 (GM_neko) 『プラネタリウム』と書かれた扉の前には
22:44 (GM_neko) 蛍がいる
22:44 (GM_neko) 大きい
22:44 (Ig23_2) でっかい?
22:44 (Ig23_2) やっぱり!
22:44 (GM_neko) 全長2m
22:44 (Cran_22_1) 「おっきいですねー」
22:45 (Ig23_2) 「うわー…」といやそーな視線を向けておこう>2m
22:45 (GM_neko) でかい昆虫はきもい
22:45 (Cran_22_1) 「夜になったら綺麗だと思いますよ」
22:45 (Ig23_2) 「蛍なんかは小さいからきれいだと思われてるんじゃないですかねー。黒くてでっかいのは嫌われますよー」
22:45 (Ig23_2) 「いくら光ったとしてもー」
22:45 (Cran_22_1) 「まあ、ちょっとお洒落じゃあないですね」あははー
22:46 (GM_neko) 『蛍』は『プラネタリウム』と書かれた扉の前から動く様子は無い
22:46 (Ig23_2) 「それで、あれ倒すのがこの箱の趣旨です?」
22:46 (Cran_22_1) 「蛍なだけに、プラネタリウムにくっついていらっしゃるんでしょうかねー」
22:46 (Cran_22_1) 「はい、多分。僕が聞いている限りでは」
22:46 (GM_neko) 触覚がもぞもぞ動いているので君たちが入ったことには気がついているようだ
22:46 (Cran_22_1) 「こんばんは」
22:47 (Ig23_2) 「プラネタリウムに蛍がいたって排除の対象にしかならないんじゃないですかねぇ…」といいつつ剣抜いておこう
22:47 (GM_neko) 『蛍』は軽く頷いた>クランさん
22:47 (Cran_22_1) 「お返事してくれましたね」
22:47 (Ig23_2) なにこのでっかい昆虫かわいい
22:48 (Cran_22_1) うんw
22:48 (Cran_22_1) 「ここ、通して頂けないですか?」
22:48 (GM_neko) そのかんがえはまちがっている
22:48 (Ig23_2) 「……はぁ、なんていいますか、さすがですねー…」クランさん半眼で見つつ
22:49 (Cran_22_1) 「あれ、何かありましたか」
22:49 (GM_neko) 『蛍』は軽く首を振ろうとした、が首を振ったら体全体が左右に振れた
22:49 (Cran_22_1) かわいいな
22:49 (Cran_22_1) 「ああ、ダメですかー」
22:50 (GM_neko) 引き返してもう一つの部屋に行っても良い
22:50 (Ig23_2) 「いいええ、あなたのことを、昆虫さん相手にお話しするようなふわふわな方でしたねーって思い出しただけですよー」>なにかありましたか
22:50 (Ig23_2) 引き返すのをお望みか!
22:50 (Cran_22_1) 「ふわふわですかー」首かしげ
22:51 (Ig23_2) 「ふわふわですねぇ。……さて、当初のとおりでいいんですか?」
22:52 (Cran_22_1) 「とりあえず、試合に勝ったらいいんですよね?」>蛍
22:52 (Cran_22_1) 「多分、こんな風に番人の方がいらっしゃるのはどこも同じでしょうからー」
22:52 (GM_neko) 『蛍』は試合と聞くと、
22:52 (GM_neko) 羽根をバサッと広げて威嚇のポーズをとる!
22:53 (Ig23_2) 「……」いやな顔>羽根をばさっ
22:53 (GM_neko) あんまり見たくないねえ
22:53 (Cran_22_1) 「なんか、近くで見ると」
22:53 (Ig23_2) わりと見た目的に光ってないとあれよね
22:54 (Cran_22_1) 「ゴ●●●さんみたいですねえ」
22:54 (GM_neko) うむ!
22:54 (Ig23_2) 「相手言葉わかるみたいだし、怒らせるんじゃないですか、それ」
22:54 (Cran_22_1) 「あ」
22:54 (Cran_22_1) 「いえ、悪い意味じゃないんですよー」
22:54 (GM_neko) 『蛍』は特に気にしてはいないようだ
22:54 (Ig23_2) 「その形容に悪い意味以外の何があるのかと」
22:55 (Cu27_1) 「ホタルかーかわいいなぁ」
22:55 (GM_neko) まちがっている
22:55 (Ig23_2) 「クプさんも頭の中洗ったほうがいいですよー」
22:55 (Cu27_1) 「えΣ昆虫でも、ホタルだけは可愛いと思うよ!」
22:56 (Cran_22_1) 「そうですねー」
22:56 (Ig23_2) 「アレだけ大きくてもですか…」
22:56 (Cran_22_1) ドアップの蛍をみながら
22:56 (Cran_22_1) 「もうちょっとちっちゃいほうが可愛いかなって思います」
22:56 (Cu27_1) 「それは、僕も同意かな」
22:56 (Ig23_2) 半眼で二人を見やるしかねぇ
22:56 (Cran_22_1) イグさんが困っている
22:56 (GM_neko) 『蛍』は困ったように首を傾げる、が体全体が傾く
22:56 (Cran_22_1) 「さて、でしたら試合と参りましょうかー」
22:57 (Cu27_1) 「さて、戦うならはじめようか」
22:57 (Cran_22_1) ビィはお留守番だ
22:57 (Cu27_1) にっこり笑って斧構えよう
22:57 (Ig23_2) 困ってるんじゃなくて実はあきれてるんだ…
22:57 (GM_neko) 呼んでも良いのよ
22:57 (Cran_22_1) がー(遠くで)
22:57 (Cu27_1) プリン作ってもよいのよ
22:57 (Cran_22_1) プリン作るよ!
22:57 (Ig23_2) 「はぁ、がんばってくださいねぇ」
22:57 (Cran_22_1) 「イグさんも多分試合相手と思われていると思いますよー」
22:58 (Cran_22_1) 「ね?」>蛍
22:58 (Ig23_2) 「それ把握できないほどぼけてないので大丈夫ですよー」
22:58 (GM_neko) 『蛍』は大きく頷いて再び羽根を大きく広げる
22:59 (Ig23_2) いにしかなー
22:59 (Cu27_1) かなー
22:59 (GM_neko) 暗闇で顔にGが飛び掛ってきたときの恐怖
22:59 (Cu27_1) ひゃあ
22:59 (Cran_22_1) ひい
22:59 (GM_neko) ではイニシだー
22:59 (Ig23_2) やめて!今日味わいそうになったんだからやめて!!
22:59 (Cran_22_1) 1d20+5 いにしー
22:59 (dice_cre) Cran_22_1: 14(1D20: 14)+5 = 19 いにしー
23:00 (Cran_22_1) ほろりほろり
23:00 (Cu27_1) 1d20+1 @くぷ
23:00 (dice_cre) Cu27_1: 13(1D20: 13)+1 = 14 @くぷ
23:00 (Cran_22_1) >味わった
23:00 (Ig23_2) 1d20+1 いぐ
23:00 (dice_cre) Ig23_2: 2(1D20: 2)+1 = 3 いぐ
23:00 (Ig23_2) ふ
23:00 (Cran_22_1) さすが黒い悪魔の恐怖
23:00 (Ig23_2) 味わいそうになったんだよ!
23:00 (Ig23_2) 味わってないよ!
23:00 (Cran_22_1) ていうか二人とも機敏1か!
23:00 (GM_neko) 1d20+6 @『影の蛍』
23:00 (dice_cre) GM_neko: 6(1D20: 6)+6 = 12 @『影の蛍』
23:00 (Cran_22_1) あぶないところだったね!
23:00 (GM_neko) くっ!
23:00 (Cu27_1) 防御はもうちょいあるから大丈夫b
23:00 (Cran_22_1) >味わい
23:01 (Cran_22_1) 「最初は様子見と参りましょうかー」
23:01 (GM_neko) くらん>くぷ>ほたる>いぐ
23:01 (Cran_22_1) 2d6+8 機敏突 >蛍ー
23:01 (dice_cre) Cran_22_1: 4(2D6: 2 2)+8 = 12 機敏突 >蛍ー
23:01 (Ig23_2) でめー
23:01 (Cran_22_1) うん、様子見様子見
23:01 (Cu27_1) 様子見だから……
23:01 (GM_neko) 2d6+6
23:01 (dice_cre) GM_neko: 5(2D6: 1 4)+6 = 11
23:01 (Cran_22_1) わぁいとおったw
23:02 (Cu27_1) 1点ー
23:02 (GM_neko) 『蛍』の体を掠めた!
23:02 (GM_neko) 1てん
23:02 (Cu27_1) 2d6+12 武勇切 「恨みは無いんだけど、いくよっ!」
23:02 (dice_cre) Cu27_1: 3(2D6: 2 1)+12 = 15 武勇切 「恨みは無いんだけど、いくよっ!」
23:02 (Cu27_1) ほろり
23:02 (GM_neko) 2d6+4
23:02 (dice_cre) GM_neko: 12(2D6: 6 6)+4 = 16
23:03 (Ig23_2) わあ
23:03 (Cu27_1) うわぁ
23:03 (Cran_22_1) ひゃあ
23:03 (GM_neko) 『蛍』はばさばさっ!と宙を飛び避けた!
23:03 (Cran_22_1) 「わあ、さすが素晴らしい身のこなしですね」
23:03 (Cran_22_1) 見上げながら
23:03 (Cu27_1) 「うわぁ、強いなー。僕も本気にならなきゃ」
23:04 (Cran_22_1) そしてびえりんすげえ
23:04 (GM_neko) 『蛍』の行動
23:04 (Cran_22_1) こいやー
23:04 (GM_neko) まずは予定通り
23:04 (Cu27_1) こいやー
23:04 (Cran_22_1) 飛行しないでね☆
23:05 (GM_neko) 連続行動
23:05 (Cran_22_1) ヒャアイ
23:05 (Cu27_1) こ、こーいっ
23:08 (GM_neko) 暗闇の小杖相当品触覚による【闇の召喚】だー
23:08 (Cran_22_1) キャー
23:08 (GM_neko) 闇の召還:10m以内の空間に、直径が精神(能力)mの闇を作り出す。闇は「霊的視力」有効。効果時間は3ターン。
23:08 (GM_neko) ディスペルの他、闇の空間を対象とした聖属性の攻撃が行われても消滅する
23:09 (GM_neko) だがー
23:09 (Cran_22_1) だがー
23:09 (Cran_22_1) (イグさんは黒い悪魔と戦っていたりするかな
23:09 (Ig23_2) いるよー
23:09 (GM_neko) 暗闇のルールがクランさんルールに無かったのだ
23:09 (Cran_22_1) ははは
23:09 (Cran_22_1) たしかになかった
23:10 (Ig23_2) GM判断だな
23:10 (Cran_22_1) うむ
23:10 (Cran_22_1) (おっとといっしゅんりせき
23:10 (Ig23_2) てらー
23:10 (GM_neko) ゆえに霊的視力無しの判定を1d6にしようかと思う
23:10 (Cu27_1) (いってら
23:10 (Cu27_1) 了解ですー
23:10 (GM_neko) (いってらー
23:11 (Ig23_2) 霊視持ちは他の人に目標がどこにいるかつたえたり…できないっすよねー 了解ですー
23:11 (GM_neko) 伝える人自身が見えないからねえ
23:11 (GM_neko) と言う事で2回目
23:12 (GM_neko) 1d2 1クランさん2クプルームさん
23:12 (dice_cre) GM_neko: 1(1D2: 1) = 1 1クランさん2クプルームさん
23:12 (GM_neko) む
23:12 (Cu27_1) こっちにきてもいいのよ
23:12 (GM_neko) 今離席中だった
23:12 (Ig23_2) 防御も1d6なんだろうか
23:12 (GM_neko) 防御もー
23:12 (Ig23_2) これはこわい
23:13 (GM_neko) 見えない攻撃だしね
23:13 (Cu27_1) あわわっ
23:14 (GM_neko) 仕方が無いクプルームさんにいこう
23:14 (Ig23_2) 「やー、これは困った事態で」>暗闇
23:14 (Cu27_1) 「うわわ、真っ暗っ」
23:14 (Ig23_2) が、がんばれー
23:14 (Cu27_1) こ、こーいっ
23:14 (GM_neko) イグナシオさんは見えてるじゃないか!
23:14 (Cran_22_1) しつれいしつれい
23:14 (Ig23_2) 後の二人が見えなくてぼこされたら困るじゃない
23:14 (Cran_22_1) 家族に呼ばれて黒い悪魔を退治してたww
23:14 (Ig23_2) あっちでもこっちでもっ
23:14 (Cu27_1) 乙乙
23:15 (Cran_22_1) 「わー、暗いですねー」
23:15 (Cran_22_1) 殺虫剤万歳
23:15 (Cran_22_1) .o(クランに霊的視力を生やそうかな
23:15 (GM_neko) 2d6+6 機敏打<死毒刃> 顔にGが飛び掛ってくる恐怖を受けるが良い
23:15 (dice_cre) GM_neko: 7(2D6: 2 5)+6 = 13 機敏打<死毒刃> 顔にGが飛び掛ってくる恐怖を受けるが良い
23:15 (Cran_22_1) くう
23:15 (GM_neko) ばさばさばさっ!
23:16 (Cu27_1) クプでいいかな?
23:16 (GM_neko) かな
23:16 (Cu27_1) 1d6+5 機敏防御ー
23:16 (dice_cre) Cu27_1: 4(1D6: 4)+5 = 9 機敏防御ー
23:16 (Cran_22_1) わー
23:16 (Cran_22_1) これはいいでめ
23:16 (Cu27_1) 4点軽い軽い
23:16 (Ig23_2) がんばた
23:16 (GM_neko) 追加毒ダメージ!
23:16 (Cran_22_1) 毒が…!
23:16 (Cu23_1) はっ
23:16 (GM_neko) 振るよー
23:16 (GM_neko) 1d6
23:16 (dice_cre) GM_neko: 1(1D6: 1) = 1
23:16 (Cu23_1) お願いしまーす
23:16 (Cran_22_1) 1の呪い
23:16 (GM_neko) く
23:16 (Ig23_2) やさしみ
23:16 (Cu23_1) わーい
23:16 (Cran_22_1) わぁい
23:16 (Cran_22_1) 「イグナシオさんー、暗いですー」
23:16 (Cu22_1) 「イグナシオー明りつけてー」
23:17 (GM_neko) だが毒状態だ!(あまり意味は無い
23:17 (Cran_22_1) 治癒魔法でしか回復できないよ!びっくり!
23:17 (Ig23_2) 「そーですねぇ。気をつけて戦ってくださーい。これ明かりは聞かないと思いますよー」
23:17 (Cu22_1) ・゜(万能薬持ってたりする
23:17 (Cran_22_1) 「困りましたねー」
23:17 (Cran_22_1) .o(まあまだつかわずとも
23:17 (GM_neko) さあこいー!
23:17 (Cu22_1) 「本当に困ったなぁ」
23:18 (Cu22_1) ・゜(勿体ないしね
23:18 (Cran_22_1) なんかのんびりしているなこのPTw
23:18 (Ig23_2) 「いわゆる聖なる力でも使える人がいれば払ってもらえたかもしれませんねー」といいつつ
23:18 (GM_neko) クランさんが闇を吸収すれば良い
23:18 (Cran_22_1) 「聖なる力ですかー」
23:18 (Cran_22_1) うぞぞぞぞぞぞぞぞぞ(黒衣に闇を吸収するクラン
23:18 (Cran_22_1) できるかぁっ
23:18 (GM_neko) えー
23:18 (Cu22_1) 「聖なる力かー」聖属性も値の人思い浮かべつつ
23:19 (Cu22_1) 持ち!
23:19 (Ig23_2) 2d6+7+1 精神闇 なんかもぞもぞやってるけどたぶん闇で見えない
23:19 (dice_cre) Ig23_2: 6(2D6: 5 1)+7+1 = 14 精神闇 なんかもぞもぞやってるけどたぶん闇で見えない
23:19 (GM_neko) 2d6+8
23:19 (dice_cre) GM_neko: 5(2D6: 3 2)+8 = 13
23:19 (Cran_22_1) 「ao、何か魔力を感じましたよ」
23:19 (Cran_22_1) あれ
23:19 (Ig23_2) 1点とおったー
23:19 (Ig23_2) ao
23:19 (Cran_22_1) (おお、って打ったのにaoってなった
23:20 (GM_neko) 見えないけど『蛍』がばさばさっ!と暴れた!
23:20 (GM_neko) 1てん
23:20 (Ig23_2) 「気のせいですね」
23:20 (Cu22_1) (新手のいたずらかとおもったw
23:20 (Cu22_1) 「気のせいかー」うむー
23:20 (Cran_22_1) 「どのみち見えないのでしたら、目を閉じてしまいましょうか」目を閉じて、とんとん、と音を聞き始めながらステップー
23:20 (Cran_22_1) って、イニシはふりな押しだっけ?
23:20 (GM_neko) 額に第3の目が
23:20 (GM_neko) 固定ですー
23:20 (Cran_22_1) わーい
23:20 (Ig23_2) 魔族だこれー!
23:20 (Cu22_1) わーい
23:20 (Cran_22_1) 鉄壁相当の舞踏ー
23:21 (Cran_22_1) まぞくじゃないよ!
23:21 (Cran_22_1) にんげんだよ!
23:21 (Cu22_1) クランさんが本気出した
23:21 (GM_neko) はいー
23:21 (Cu22_1) 1d6+12 固定値の暴力を喰らえ― 武勇切
23:21 (dice_cre) Cu22_1: 1(1D6: 1)+12 = 13 固定値の暴力を喰らえ― 武勇切
23:21 (Cran_22_1) ほろり
23:21 (Cu22_1) ほろり
23:21 (GM_neko) 2d6+4
23:21 (dice_cre) GM_neko: 4(2D6: 3 1)+4 = 8
23:21 (Cran_22_1) いいね!
23:21 (Cu22_1) おっし
23:21 (Cran_22_1) さすが固定値だ
23:21 (Cu22_1) (低レベルな争い
23:21 (Cran_22_1) いやいや十分なダメージ
23:22 (GM_neko) 足が一本ぐらい飛んだ!気がする
23:22 (Cran_22_1) ぐろい!
23:22 (Cu22_1) 「気がする!」
23:22 (GM_neko) 5てん
23:22 (Cu22_1) わーい
23:23 (Cran_22_1) よしこいやー
23:23 (GM_neko) 『蛍』の行動
23:23 (Cu22_1) こーいっ
23:23 (GM_neko) 機敏打なぎ払い
23:23 (GM_neko) ばさばさばさっ!
23:23 (Cu22_1) なぎはらいだと・・・うわぁん
23:23 (GM_neko) 2d6+6
23:23 (dice_cre) GM_neko: 8(2D6: 5 3)+6 = 14
23:23 (Cran_22_1) うわあ
23:23 (Ig23_2) きびん…だと…
23:23 (Cu22_1) 1d6+5 頑張れダイス様
23:23 (dice_cre) Cu22_1: 5(1D6: 5)+5 = 10 頑張れダイス様
23:24 (Cran_22_1) 1d6+12
23:24 (dice_cre) Cran_22_1: 5(1D6: 5)+12 = 17
23:24 (Ig23_2) 2d6+1
23:24 (dice_cre) Ig23_2: 8(2D6: 3 5)+1 = 9
23:24 (Cran_22_1) くっ イグさんが前列にいれば
23:24 (Cran_22_1) クプさんをたてかざしー
23:24 (Cu18_1) おおっと、わーい
23:24 (GM_neko) イグナシオさんは霊的視力使っていないのかな?
23:24 (Cran_22_1) 1d6+12 「おっと、聞こえますよー」
23:24 (dice_cre) Cran_22_1: 6(1D6: 6)+12 = 18 「おっと、聞こえますよー」
23:24 (GM_neko) 使っていた
23:24 (Ig18_2) つかってるよー
23:24 (Cran_22_1) ついでにイグさんは自己犠牲だ
23:24 (Ig18_2) だから2d
23:24 (Cu18_1) わーい
23:25 (Ig18_2) うーん
23:25 (GM_neko) クランさんが分裂して防いだ!
23:25 (Cran_17_1) ぼよん
23:25 (Ig18_2) 同時にいいのかいw
23:25 (GM_neko) 駄目な気がする
23:25 (Cran_17_1) そんぼり
23:25 (GM_neko) 駄目じゃないと仁王立ちの意味が!
23:25 (Cran_22_1) ぶんれつしかけたが戻ろう
23:26 (Cran_22_1) たしかにそうだー
23:26 (Cu22_1) いぐさんがんばれー
23:26 (Ig18_2) はっ
23:26 (Cran_22_1) がんばー
23:26 (Ig18_2) そういえば番だった
23:26 (GM_neko) というわけで最初に動いた盾かざしの分だけでー
23:27 (Cran_22_1) うむー
23:27 (Ig18_2) 2d6+7+1 精神闇 「僕じゃ手も足も出てない気分ですよ、まったくっ」
23:27 (dice_cre) Ig18_2: 3(2D6: 2 1)+7+1 = 11 精神闇 「僕じゃ手も足も出てない気分ですよ、まったくっ」
23:27 (Ig18_2) まったくだ
23:27 (Cran_22_1) ほんとうだ!
23:27 (Cu22_1) ほろり
23:27 (GM_neko) 2d6+8
23:27 (dice_cre) GM_neko: 10(2D6: 6 4)+8 = 18
23:27 (Cran_22_1) たかあ
23:27 (Ig18_2) むだにたけぇ
23:27 (Cu22_1) 格差社会
23:27 (Cran_22_1) 精神系だったのか!
23:27 (GM_neko) 頑張りすぎだ!
23:27 (GM_neko) 精神系なのだ
23:28 (Ig18_2) そういえば武勇のほうが1の差があるや
23:28 (Cran_22_1) 2d6+8 「さて、ではいきますよー」 機敏突
23:28 (dice_cre) Cran_22_1: 5(2D6: 3 2)+8 = 13 「さて、ではいきますよー」 機敏突
23:28 (GM_neko) クランサンダー
23:28 (Cran_22_1) 様子見よりちょっと増えた
23:28 (Ig18_2) ばりばりー
23:29 (GM_neko) クランさんだー
23:29 (Cran_22_1) やめて!
23:29 (GM_neko) まだ1dだー
23:29 (Cu22_1) 暗闇消えた?
23:29 (Cran_22_1) うわあん
23:29 (Cran_22_1) ふりなおしていいー?
23:29 (Cran_22_1) それとも最初の3採用ー?
23:29 (GM_neko) 3ターンだから次の『蛍』の手番のときに消えるー
23:30 (Cu22_1) ほうほう
23:30 (GM_neko) 振りなおしかなあ
23:30 (Cran_22_1) はぁい
23:30 (Cran_22_1) 1d6+8 「さて、ではいきますよー」 機敏突
23:30 (dice_cre) Cran_22_1: 3(1D6: 3)+8 = 11 「さて、ではいきますよー」 機敏突
23:30 (Cran_22_1) たいしてかわらぬ
23:30 (GM_neko) 変わらなかった
23:30 (Ig18_2) ははは
23:30 (GM_neko) 2d6+6
23:30 (dice_cre) GM_neko: 7(2D6: 4 3)+6 = 13
23:30 (Cu22_1) 固いなぁ
23:31 (GM_neko) かさかさかさっ!と避けたようだ!
23:31 (Cran_22_1) 「うーん、やはり見えないと難しいですねー」
23:31 (Cran_22_1) ごきぶりみたいなぎおんだな!
23:31 (Ig18_2) 明らかに蛍じゃなくごっきーだ
23:31 (GM_neko) 昆虫だしねえ
23:31 (Cran_22_1) 見つめていても微動だにしないくせに
23:31 (Cu22_1) んーリソース残しておいて、様子見したかったんだけど……本気出しどころかなぁ
23:31 (Cran_22_1) 攻撃にかかるとカサカサ逃げるあたりそれっぽい
23:31 (Cu22_1) ホタルってかさかさ音が鳴るイメージがあんまりない
23:32 (Cu22_1) あーでも、1dだから、次に使用
23:32 (Cu22_1) しよう!
23:32 (GM_neko) 実は自分も無い
23:32 (Cu22_1) 1d6+12 武勇切 「まっくらだよー」
23:32 (dice_cre) Cu22_1: 2(1D6: 2)+12 = 14 武勇切 「まっくらだよー」
23:32 (GM_neko) 2d6+4
23:32 (dice_cre) GM_neko: 8(2D6: 5 3)+4 = 12
23:32 (Cu22_1) というか、掌に載せて見てた時はそんな音しなかった
23:32 (Cu22_1) そして、固いなぁ
23:33 (GM_neko) 足がもう一本取れかかっている!気がする
23:33 (Cu22_1) 「気がする!」
23:33 (GM_neko) 2てん
23:33 (GM_neko) ではー
23:33 (Ig18_2) こぉい
23:33 (GM_neko) 暗闇が消えてきた!
23:34 (Cran_22_1) わあい
23:34 (Cu22_1) 「やっと、明るくなったか―」
23:34 (Cu22_1) わあい!
23:34 (Ig18_2) 「ははぁ、時間切れですねぇ」
23:34 (Cran_22_1) 「これで楽になりますねー」目を閉じたままにこっ
23:34 (GM_neko) (よくよく考えたら3ターンだから次のターンまでのような気がしたがまあいいや
23:35 (Ig18_2) おまけしてもろた
23:35 (Cu22_1) さすがGM優しい
23:35 (GM_neko) 『蛍』の行動
23:35 (Cu22_1) こーいっ
23:35 (Cran_22_1) こいやー
23:35 (GM_neko) 聖属性範囲魔法
23:35 (Cu22_1) ひゃああ
23:35 (Cran_22_1) ひええい
23:35 (Ig18_2) なんてこったい
23:35 (GM_neko) 暗闇が晴れると蛍が眩しく光る!
23:36 (Cran_22_1) さすが蛍!
23:36 (GM_neko) 2d6+8
23:36 (dice_cre) GM_neko: 9(2D6: 5 4)+8 = 17
23:36 (Cran_22_1) ひゃあい
23:36 (Cran_22_1) 2d6+12 「盾の呪文」手をかざしー
23:36 (Cu22_1) ひゃい
23:36 (dice_cre) Cran_22_1: 7(2D6: 1 6)+12 = 19 「盾の呪文」手をかざしー
23:36 (Cran_22_1) 盾を拡大してクプさんにもだ
23:36 (Cran_22_1) 2d6+12
23:36 (dice_cre) Cran_22_1: 6(2D6: 5 1)+12 = 18
23:36 (Cu22_1) 2d6+2 これは無理っ
23:36 (dice_cre) Cu22_1: 9(2D6: 6 3)+2 = 11 これは無理っ
23:36 (GM_neko) おおー!
23:36 (Cu22_1) おおー
23:36 (Cran_22_1) 「目を閉じててよかったです」まぶしくなかった
23:36 (Cu22_1) 「クラン、ありがとうっ!!」
23:37 (Ig18_2) 2d6+6 「……両極端なっ」
23:37 (dice_cre) Ig18_2: 11(2D6: 5 6)+6 = 17 「……両極端なっ」
23:37 (Ig18_2) おやー
23:37 (Cran_22_1) 「いいえー」にこっ
23:37 (Cran_22_1) わぁい
23:37 (Cu22_1) おおー
23:37 (Cran_22_1) イグさんが光で溶けないか心配だったんだ
23:37 (GM_neko) 誰にも当たらなかった…
23:37 (Ig18_2) とけやしないよ!
23:37 (Cran_22_1) どろどろ
23:37 (Cran_22_1) よく考えたら
23:37 (GM_neko) クランさんの闇が濃すぎたらしい
23:37 (Cran_22_1) 聖属性防御+2だから
23:38 (Cran_22_1) もっと防ぎまくってたな
23:38 (GM_neko) そういえばそうだ
23:38 (Cu22_1) クランさんはすごいなぁ
23:38 (Cran_22_1) うむクランで正解だった
23:38 (GM_neko) 革のコスチュームだしね
23:38 (Cran_22_1) いえすいえす
23:38 (GM_neko) うむ、正解正解
23:38 (Cran_22_1) イグシオさんの番だー
23:38 (Cu22_1) いぐさんとどめだー!
23:38 (Ig18_2) あ、い、いいですか
23:38 (Cran_22_1) えんりょしないでw
23:38 (GM_neko) こいー!
23:39 (Ig18_2) 2d6+5 武勇切 「僕は別に光で灰になったりしないんですよっ」羽根だして軽く跳躍しつつ切りかかり
23:39 (dice_cre) Ig18_2: 9(2D6: 4 5)+5 = 14 武勇切 「僕は別に光で灰になったりしないんですよっ」羽根だして軽く跳躍しつつ切りかかり
23:39 (Cran_22_1) おおっ
23:39 (Cu22_1) おおー
23:39 (GM_neko) 2d6+4
23:39 (dice_cre) GM_neko: 7(2D6: 1 6)+4 = 11
23:39 (Cran_22_1) 「あっ、そうだったんですかっ」びっくりした
23:39 (Ig18_2) しょせんこんなもんだ
23:39 (Cran_22_1) いいだめーじ
23:39 (GM_neko) 羽根が欠けた!
23:39 (GM_neko) 3てん
23:39 (Cu22_1) わーい
23:39 (GM_neko) 今合計12点ダメージだね
23:40 (Cu22_1) 「イグナシオ、剣も使えたんだー」ほへー
23:40 (Cu22_1) ほうほう どんな感じだろう様子は
23:40 (Cran_22_1) 2d6+8 「イグナシオさんに続けていきまーす」 機敏突
23:40 (dice_cre) Cran_22_1: 5(2D6: 2 3)+8 = 13 「イグナシオさんに続けていきまーす」 機敏突
23:40 (Ig18_2) 「僕、吸血鬼とかじゃありませんしー」>そうだったんだ
23:40 (GM_neko) 2d6+6
23:40 (dice_cre) GM_neko: 7(2D6: 4 3)+6 = 13
23:40 (Cran_22_1) ダイスが防御以外……死んでいる!
23:40 (Ig18_2) あるある
23:40 (GM_neko) ばさばさ!
23:40 (Cran_22_1) 4とか5しかでてないおっ
23:40 (Cran_22_1) 「あたた。ころびましたー」
23:40 (Cu22_1) 「大丈夫?」
23:40 (Ig18_2) 「しっかりしてくださいよー」
23:41 (Cu22_1) 地味にダメージ受けてるしなぁ、使ってまうかー
23:41 (Cran_22_1) いったれー
23:41 (Ig18_2) ごーだ
23:41 (GM_neko) おっと
23:41 (Cran_22_1) 「すみませんー。やっぱりちょっと眩しかったみたいで」
23:41 (GM_neko) さっきのダメージの様子答えてなかった
23:41 (Cu22_1) 答えてくれるなら、回答待ちだっ
23:41 (GM_neko) それなりに疲れているけどまだ頑張りそう
23:42 (Cu22_1) うん、結果は変わらなかった
23:42 (GM_neko) よしこい!
23:42 (Cu22_1) 2d6+12*2 【必殺技】武勇切 (力を貸してください)って武勲のお守り握ってから、突っ込む!
23:42 (dice_cre) Cu22_1: 7(2D6: 5 2)+12*2 = 31 【必殺技】武勇切 (力を貸してください)って武勲のお守り握ってから、突っ込む!
23:42 (Cu22_1) 期待値!をくらえー
23:42 (Cran_22_1) おおおお
23:42 (Cran_22_1) ごきじぇっとをくらえー
23:43 (GM_neko) うむむむむ
23:43 (Ig18_2) ぶしゅー
23:43 (Cu22_1) (嫌な予感がする)
23:43 (GM_neko) 使うだけ無駄な気がするが
23:43 (Cran_22_1) が
23:44 (GM_neko) <目くらまし>使用精神で防御!
23:44 (Cran_22_1) おー 赤魔だ!
23:44 (Cu22_1) あかまだ!
23:44 (Ig18_2) おー
23:44 (GM_neko) 2d6+8 『蛍』の光が視界を妨げる!
23:44 (dice_cre) GM_neko: 8(2D6: 2 6)+8 = 16 『蛍』の光が視界を妨げる!
23:45 (Cran_22_1) いいねいいね
23:45 (Ig18_2) 敵を応援してどうするっ
23:45 (Cu22_1) よしよし
23:45 (Cran_22_1) いやいや
23:45 (GM_neko) 生き残った…
23:45 (Cran_22_1) ダメージがたくさんとおったなって!
23:45 (Cran_22_1) >いいねいいね
23:45 (Cu22_1) なん、だと!?
23:45 (Ig18_2) 出目8っすよお
23:45 (GM_neko) <目くらまし>使わなかったら死んでた
23:45 (Cran_22_1) いきてた!
23:45 (Cu22_1) やっぱり、時代は突撃なのか……はぁ
23:46 (Cran_22_1) 15点も通ったという事実が重要なんだ点!
23:46 (Cran_22_1) …!
23:46 (Ig18_2) 点!
23:46 (Cran_22_1) やめて!
23:46 (Cu22_1) なんだ点!
23:46 (Cran_22_1) うわああん!
23:46 (GM_neko) 真っ二つになりそうになりながらもまだ『蛍』は動く!
23:46 (Cu22_1) よしよし
23:46 (Cu22_1) こーいっ
23:47 (Cran_22_1) もうやすんでもいいのよ
23:47 (GM_neko) スキルはもう無い
23:47 (Ig18_2) 「まだあの暗闇あったほうがよかったかもしれないですねぇ」
23:47 (GM_neko) 1d3 12前列
23:47 (dice_cre) GM_neko: 2(1D3: 2) = 2 12前列
23:47 (Cran_22_1) 「あれ、そうなんですか」
23:47 (GM_neko) 1d2
23:47 (dice_cre) GM_neko: 1(1D2: 1) = 1
23:47 (Cran_22_1) こーい
23:47 (GM_neko) クランさんだった
23:47 (GM_neko) 精神聖!
23:48 (GM_neko) 2d6+8
23:48 (Cran_22_1) ピカッ
23:48 (dice_cre) GM_neko: 4(2D6: 2 2)+8 = 12
23:48 (GM_neko) 『蛍』の最後の光をくらえー
23:48 (Cran_22_1) 2d6+16 「わー」
23:48 (dice_cre) Cran_22_1: 5(2D6: 3 2)+16 = 21 「わー」
23:48 (Cu22_1) がんばれ!
23:48 (Cran_22_1) 「眩しいです」
23:48 (Ig18_2) 「あの様子、えぐいったらー…っと、ああ、なんか余裕ですね」
23:48 (Cran_22_1) 固いな
23:48 (GM_neko) かたいね
23:49 (Ig18_2) さすがダンサー
23:49 (Cu22_1) さすがだー
23:49 (Cran_22_1) おどるよおどろうよ
23:49 (Ig18_2) うーむ
23:49 (GM_neko) 『蛍』程度の光ではあの闇には勝てないか…
23:49 (Cran_22_1) 闇じゃないよ!
23:49 (Ig18_2) クランさんだからね…>闇
23:49 (Cran_22_1) 黒いだけだよぅ
23:49 (GM_neko) ではイグナシオさんだ!
23:49 (Cu22_1) いぐさんやってまえー!
23:49 (Cran_22_1) ブラックであってダークではないのよ
23:49 (Ig18_2) ちょっとなやんだけどしょうがない
23:50 (Cran_22_1) あれブラックって何か黒い
23:50 (Ig18_2) とんとんっと走ってって
23:50 (Ig18_2) 2d6+5 武勇切 下から上に切り上げよう
23:50 (dice_cre) Ig18_2: 11(2D6: 5 6)+5 = 16 武勇切 下から上に切り上げよう
23:50 (Cran_22_1) おお!
23:50 (Cu22_1) おおっ
23:50 (GM_neko) 2d6+4
23:50 (dice_cre) GM_neko: 9(2D6: 3 6)+4 = 13
23:50 (Cran_22_1) たかい!
23:50 (GM_neko) ジャスト!
23:50 (Ig18_2) あちらもがんばった
23:50 (Cran_22_1) おおっ
23:50 (Cu22_1) わーい
23:50 (Cu22_1) 「イグナシオ、ナイス!」
23:50 (Cran_22_1) 「イグナシオさんは剣もお見事ですねっ」
23:50 (GM_neko) 『蛍』はイグナシオさんに切り裂かれると
23:51 (GM_neko) その場にひっくり返り
23:51 (Cran_22_1) ごきb
23:51 (GM_neko) 溶けるように消えていった
23:51 (Cran_22_1) 「消えてしまいましたねー」
23:51 (Ig18_2) 「はぁ、かじった程度なんですけどね……消えましたか」
23:51 (GM_neko) 後には
23:51 (Cu22_1) 「うん、消えたねー」
23:51 (Cran_22_1) 「こちらで番人は倒せたのでしょうかー」
23:52 (Ig18_2) 剣ふるってしまっておこう
23:52 (GM_neko) ベルトのような物が落ちている
23:52 (Cu22_1) ほうほう
23:52 (Cu22_1) 拾い上げてみよう
23:52 (Ig18_2) ひかるべるととか…
23:52 (Cran_22_1) 「おやー」
23:52 (Cu22_1) なんだろう、鑑定は精神かな?
23:52 (Cu22_1) 「なんだろう?」
23:52 (GM_neko) 『ホタルライトベルト』
23:53 (GM_neko) 鑑定は精神だー
23:53 (Cran_22_1) ネーミングがドラえもんのようだ
23:53 (Cu22_1) 2d6+2 せいしんだーばりばり
23:53 (dice_cre) Cu22_1: 7(2D6: 4 3)+2 = 9 せいしんだーばりばり
23:53 (Cran_22_1) 2d6+5 ちょいやー
23:53 (dice_cre) Cran_22_1: 7(2D6: 2 5)+5 = 12 ちょいやー
23:53 (Ig18_2) 2d6+5 せいしんだー
23:53 (dice_cre) Ig18_2: 7(2D6: 6 1)+5 = 12 せいしんだー
23:53 (Cu22_1) きたいちをくらえー
23:53 (Cran_22_1) あくしゅあくしゅw
23:53 (Ig18_2) あくしゅあくしゅ
23:53 (GM_neko) クランさんとイグナシオさんが分かったー
23:53 (Cran_22_1) わぁい
23:53 (Ig18_2) みんな期待値じゃないか
23:53 (Cu22_1) &
23:53 (GM_neko) 『ホタルライトベルト』
23:54 (GM_neko) 装飾品
23:54 (Cran_22_1) ほうほう
23:54 (Cu22_1) Σまさか、ねこさんはまたクプを散在させるアイテムを……!!
23:54 (Cu22_1) 散財
23:54 (GM_neko) 身に付けると遠くからでも自分の居場所を知らせることができる
23:55 (Cran_22_1) クプをばらばらに
23:55 (GM_neko) ただし霊的視力スキルが無いと見えない
23:55 (Cu22_1) ほうほう
23:55 (Cran_22_1) なんかいいな
23:55 (Cu22_1) 気になるお値段はっ
23:55 (GM_neko) 買値5000G
23:55 (GM_neko) 以上!
23:55 (Cu22_1) ほうほう
23:56 (GM_neko) ちなみに
23:56 (GM_neko) 身に着けるとベルトのお尻部分が光る
23:56 (Cran_22_1) ちなみに
23:56 (Cran_22_1) かわいいなw
23:57 (GM_neko) 別行動を取った時用かな
23:57 (Cran_22_1) なるなる
23:57 (Cu22_1) ほうほう
23:57 (GM_neko) 場所が分かるだけでも大分違うと思う
23:57 (Cu22_1) さて、もう一か所はこの人数だけだと微妙なのかな?
23:57 (Cran_22_1) かなー
23:58 (Cran_22_1) このエリアを制覇するには後なにが必要だろう…
23:58 (GM_neko) では皆さんが『ホタルライトベルト』を拾うと
23:58 (Cran_22_1) 拾うとー
23:58 (GM_neko) 部屋が廃墟のように変わっていく
23:58 (Cu22_1) わー
23:58 (Cran_22_1) かわってくー
23:58 (GM_neko) エリア制覇には
23:58 (GM_neko) もう一つのボス部屋だー
23:58 (Cu22_1) やるなら、クランさんの鉄壁に応援して、もう一線?
23:58 (Cu22_1) 一戦!
23:59 (Cran_22_1) ぬう
23:59 (Ig18_2) 時間的にあれかしら?
23:59 (Cran_22_1) 時間がちょっとあれかもだ!
23:59 (GM_neko) お任せします
23:59 (GM_neko) ただなんとなく
00:00 (Cu22_1) 退却を考えるのも有りだけど、やり始めると終りたくなるから、帰宅する?
00:00 (GM_neko) もう一つのボスはクプルームさんが喜びそう
00:00 (Cu22_1) 必殺技使ってまったし、攻撃力が足りない気がする
00:00 (Cran_22_1) そんなきもするー
00:00 (Cu22_1) なん、だと……
00:00 (Ig18_2) いったん帰宅でいいんじゃなかろか
00:00 (Cu22_1) 気になる……次回参加できるといいな……
00:01 (GM_neko) では帰るかい!?
00:01 (Cran_22_1) ごめんよー
00:01 (Cu22_1) 帰ろう!
00:01 (Cu22_1) いやいや、リソース足んないってw
00:01 (Cran_22_1) カエルぜっ
00:01 (Ig18_2) げろげろ
00:01 (Cran_22_1) げこー
00:01 (GM_neko) この部屋には『非常口』と書かれた扉がある
00:01 (Cu22_1) 非常口を出よう!
00:01 (GM_neko) よし!
00:01 (Ig18_2) 「じゃあ、目的も達しましたし帰宅ですねぇー」
00:02 (Cu22_1) 「そうだねー
00:02 (Cu22_1) 」
00:02 (Cran_22_1) 「じゃあ、また遊びに来ましょうねー」
00:02 (Ig18_2) 「暇で干からびそうだったらぜひ」
00:02 (Ig18_2) とかいいつつがちゃり
00:02 (Cu22_1) 「うん、また来よう」ノシって誰もいない空間に手を振って帰ろう
00:02 (Cran_22_1) 「今日はお暇だったんですかー?」
00:02 (Ig18_2) >非常口
00:02 (GM_neko) 『非常口』と書かれた扉を開くと
00:02 (Cran_22_1) がちゃりー
00:02 (Cu22_1) がちゃりー
00:02 (GM_neko) 気がついたらひばり亭に立っている
00:02 (Cran_22_1) 「戻ってきましたねー」うーんと伸びをしながら
00:02 (GM_neko) 占い師「おかえりなさい」
00:03 (Ig18_2) 「わりと……おっと、戻りました」
00:03 (Cu22_1) 「うん、お腹すいた―」
00:03 (GM_neko) 再販どうしよう
00:03 (Cu22_1) どっちでもいいよー
00:03 (Ig18_2) あってもなくても
00:03 (Cran_22_1) もー
00:03 (Cu22_1) 見たいような、散財しそうでみたくないような……
00:04 (Cran_22_1) 「じゃあ、せっかくなので皆さんにご飯をお作りしますねー^」
00:04 (GM_neko) ここで時間を無駄にかける必要も無いか
00:04 (Cu22_1) 「わーい、クランの料理美味しいもんねー」にこーっ
00:04 (Ig18_2) 「あとトマトジュースもお願いします」ノシ
00:04 (Cran_22_1) 1d100
00:04 (dice_cre) Cran_22_1: 68(1D100: 68) = 68
00:04 (Cran_22_1) まあまあの手応え料理
00:04 (Ig18_2) 暗黒料理じゃなくてよかったぜ
00:04 (Cu22_1) うんうん
00:04 (Ig18_2) 再販なしかしら
00:04 (GM_neko) 次回頭に判定無しでだそう
00:05 (Cran_22_1) 暗黒トマトジュース 材料トマトなのに赤くない
00:05 (Cran_22_1) とかな
00:05 (GM_neko) 再販するかいー
00:05 (Ig18_2) 赤くなかったら飲まぬ!
00:05 (Cran_22_1) ちぇー
00:05 (Cu22_1) ふむむ、見たい気がするけれど、終りたいなら、構わない!
00:05 (Ig18_2) 先にリザルトとかいかがだろうか
00:05 (Cran_22_1) みてていいのよ!
00:05 (Cran_22_1) だろうかー
00:05 (Cu22_1) いいのかな?
00:05 (Ig18_2) 時間ない人は抜ければいいし
00:05 (GM_neko) では、
00:06 (GM_neko) リザルト!
00:06 (Ig18_2) と!
00:06 (Cu22_1) わー
00:06 (Ig18_2) でもいっこだけだね
00:06 (GM_neko) 『ホタルライトベルト』 買値5000G
00:06 (GM_neko) 以上!
00:06 (GM_neko) 売ると2500Gだー
00:06 (Ig18_2) ひとり833Gあまり1くらい
00:07 (GM_neko) 持っていると微妙に出番が来そうな微妙なアイテム
00:07 (Cu22_1) 1はびぃさんにあげる事にしよう
00:07 (Cran_22_1) じゃあ1Gはミルドラ様に喜捨してもらおう
00:07 (Cran_22_1) びぃかww
00:07 (Ig18_2) 今日は特に何も使わなかったからささげ物はないな…
00:07 (Cu22_1) はっはー無宗教はペットのが大事ー
00:07 (Cran_22_1) 1G飲み込んでがーがー飛び回ろう
00:08 (GM_neko) では再販
00:08 (Cu22_1) わーい
00:08 (GM_neko) まあ見るだけでも次の商品に進むのでシナリオ的に意味はある
00:08 (Cran_22_1) ほほう
00:08 (Cu22_1) (そして、今回我儘ばっかり言ってごめんよ)
00:08 (Cu22_1) ほほう そうなんだ
00:08 (Cran_22_1) (なんかいったっけ
00:09 (GM_neko) クランさんが料理を振舞っていると
00:09 (Cu22_1) (00:10 >Cu22_1< ふむむ、見たい気がするけれど、終りたいなら、構わない! とか 始まった途端に離席とか
00:09 (Cran_22_1) と
00:09 (GM_neko) 頑固そうな東夷風の格好をした老人が入ってくる
00:10 (Ig18_2) リアル都合はしょうがないね
00:10 (Cu22_1) 「(あ、あの時の商売人のおっちゃんだ!)」
00:10 (GM_neko) 仕方がないねえ
00:10 (Cran_22_1) したかなすだー
00:10 (Ig18_2) トマトジュースずずずしつつちら見>おじいさん
00:10 (Cu22_1) 本当に申し訳ないm(__)m
00:10 (GM_neko) ヨウヤ「うぅむ、今日はあまり人が多くないようじゃな」
00:11 (GM_neko) さくっといこう
00:11 (Cu22_1) 「お久しぶりー」にこっって笑いつつ近寄っていこう
00:11 (Ig18_2) 「時間帯が悪いんじゃないですかー。何しにいらしたのかわかりませんけど」
00:12 (GM_neko) ヨウヤ「久しぶりじゃの、今日も品を見るか?」
00:12 (Cu22_1) 「面白いアイテムを売ってくれるんだよ!」>イグさん
00:12 (Cu22_1) 「うん、見せてー!」
00:12 (Ig18_2) 「へー」とかいいつつずずずしつつじーと見る
00:12 (GM_neko) ヨウヤ「まあ商人のようなものじゃ、ちと珍しい物が基本じゃがな」
00:13 (GM_neko) ヨウヤ「では…」
00:14 (GM_neko) 「ヨウヤ・フクベの今日のお勧めの時間じゃーーーーー♪」その場スピン
00:14 (GM_neko) みているに貼ろうか
00:14 (Cu22_1) はっ
00:15 (Cu22_1) ちょっとまった、入ってないっ>みている
00:15 (Cu22_1) おkですーすいません
00:15 (GM_neko) はいー
00:17 (Cu22_1) ほうほう
00:17 (GM_neko) 今日はあんまり似合いそうなのは無さそうだ
00:18 (Cu22_1) 楽しい嫌がらせとか無駄に気になるw柄じゃないけど
00:18 (Ig18_2) きになるねw
00:19 (GM_neko) ヨウヤ「今日はこんなものじゃ~の~~~~~♪」その場で連続宙返り
00:19 (Cu22_1) 結晶も気になるけど、機敏だもんなぁ
00:19 (Ig18_2) 「うーん、気になるものはありますけどー。あいにくと先立つものがありませんねぇ」といってトマトジュースを制圧に戻……
00:19 (Cu22_1) 今回はお買い上げ無しかなぁ
00:20 (Cu22_1) 「うーん、興味は引くけれどー僕は今回は遠慮かなぁ」
00:20 (Ig18_2) 「……腰痛めないでくださいねー」>老人
00:21 (Cran_22_1) 「面白いものがたくさんですねー。あ、お代わりどうぞー」
00:21 (Cu22_1) テーブルでクランさんの料理もぐもぐしていよう
00:21 (GM_neko) ヨウヤ「それは残念じゃーのーー♪…次はまた違うのを用意してくるとするか」残念そうな表情をすると動きを止める
00:22 (Cran_22_1) 止まったー
00:22 (GM_neko) ヨウヤ「ではまた来るとしよう」とぼとぼと力無くひばり亭を出て行く
00:22 (Cran_22_1) ひきとめたくなるじゃないかッ!
00:22 (Cu22_1) ターゲッティングと投射持ちプレゼントしてみたい……そんな金は無いがっ
00:23 (Cran_22_1) にゃー
00:23 (Cran_22_1) そろそろ撤退いたしますでするー
00:23 (GM_neko) と言う事で
00:23 (Cran_22_1) で
00:23 (GM_neko) 今日はここまでかな!
00:23 (Cran_22_1) かな!
00:23 (GM_neko) それではお疲れ様でした
00:23 (Cu22_1) お疲れさまでした ありがとうございました 今回迷惑かけっぱなしで申し訳ないです><
00:23 (Ig18_2) おつかれさまでした
00:24 (Ig18_2) きにしないきにしない それよりさくさく進めてて申し訳ない感じだ
00:24 (Cran_22_1) そのとおりだ!
00:24 (Cran_22_1) あっさりすすめまくって申し訳ない
00:24 (Cran_22_1) 特に序盤w
00:24 (Cu22_1) ありがとうございます いえいえーいいと思いますb
00:25 (Cran_22_1) 蛍が居なければあのままどこにでもいったね
00:25 (Cu22_1) ほたる……
00:25 (Ig18_2) きゃっきゃする要因があんまりなかったね…!
00:25 (Cran_22_1) この3人だしね…!
00:25 (Cu22_1) うんうん
00:26 (Cran_22_1) でもたのしかったぜー
00:26 (Cran_22_1) クラン君が何か初めて活躍した印象
00:26 (Cu22_1) イグさんが飛んだら、きゃっきゃする子だよ!
00:26 (Cu22_1) 楽しかったーってクランさんいつも防御で活躍しているじゃないか!
00:26 (Ig18_2) たのしかったー ちょっとだけばさりしたよ>飛んだら
00:26 (Cu22_1) 剣の方に反応して待ってたからなぁ……>ちょっとばさり
00:26 (Cu22_1) まって
00:27 (Cran_22_1) ばさばさ
00:27 (Cu22_1) きゃークランさんが飛んだー!
00:27 (Cu22_1) やっぱり魔族だったんだねb
00:27 (Cran_22_1) と、とばないよ!
00:27 (Cran_22_1) とべないよっ
00:27 (Ig18_2) スキルとればいいじゃない^^
00:27 (Cran_22_1) 魔法とかで飛びたい気はするが…!
00:27 (Cran_22_1) 制限が!制限が!
00:28 (Cran_22_1) そうか実は傀儡人クランとかか
00:28 (Ig18_2) b
00:28 (Cran_22_1) GJされた!
00:28 (Cran_22_1) 妖精クランにしておこう
00:28 (Cu22_1) 魔族は飛べるのよ……
00:28 (Ig18_2) 魔族型妖精さんか
00:28 (Cran_22_1) 魔族型w
00:28 (Daryl0_3) もぐもぐ
00:29 (Cran_22_1) 魔族じゃないからとべぬのよっ
00:29 (Cran_22_1) くわれたぁ
00:29 (Cu22_1) Σ!!
00:29 (Ig18_2) じゃあ魔族になればいいじゃない!
00:29 (Cu22_1) 魔族はきっとクランさんを歓迎してくれるよ!
00:29 (Cran_22_1) うええん
00:30 (Cran_22_1) 歓迎されても困るよ!
00:30 (Ig18_2) とにもかくにもおつかれさまでしたよっ 俺は皮を脱ぐぞー!
00:30 (Cu22_1) 飛行持ちキャラ作りたいなぁ……
00:30 (Cran_22_1) 「イグさん、実は僕も魔族だったんですよー」
00:30 (Cran_22_1) 俺も剥ぐぞー!
00:30 (Cu22_1) おつかれさまでしたっ
00:30 (M_C_afk) おつかれさまでした!
00:30 (Cu22_1) 「クラン、噂は本当だったんだね!」
00:30 (Ig18_2) 「はぁ、まぁ、違和感はないですよねぇ」
00:30 (M_C_afk) (´・ω・`)
00:31 (M_ao) なでなで
00:31 (M_Fri-afk) によによ
00:31 (M_C_afk) 「何か釈然としないものを感じるんですが…」
00:31 (M_C_afk) がぶっ>くぷ
00:31 (M_Fri-afk) 「あれ、褒めてるんですが?」
00:31 (M_ao) うわーん
00:31 (M_C_afk) 「えええ褒め言葉だったんですかぁぁ」
00:31 (M_ao) 「痛たた、噛む事ないじゃんー」
00:32 (M_Fri-afk) 「だって僕魔族ですしねー」
00:32 (M_C_afk) 説得力がw
00:32 (M_C_afk) あるw
00:32 (M_ao) ありすぎるw