21:12 (GM_) よろしくお願いしますー
21:12 (Reimar21) よろしくお願いしますー
21:13 (Resol24) よろしくおねがいしまっ
21:13 (Cain22) お願いいたします!
21:13 (Washu21) 宜しゅうお願いします
21:13 (Fenle27) よろしくお願いしますー
21:13 (GM_) ここは冒険者が集まるホームの街
21:14 (GM_) 冒険者宿兼酒場の白猫亭で皆さんはうだうだしております
21:14 (Washu21) うだうだ
21:14 (Resol24) うだうだ
21:14 (Reimar21) うだうだ
21:14 (Cain22) うだうだ
21:14 (Washu21) そしてまた野郎しかいなかった
21:14 (Fenle27) 腕を組んで座ってよう。目をつむってる
21:15 (Fenle27) わしゅーさんお知り合いだったっけね。どうだっけね
21:15 (Reimar21) ぐっでりうだうだ
21:15 (Resol24) あんにゅいー
21:15 (Reimar21) 暇だなー暇だなーという感じにぼけー
21:15 (GM_) そうしているとー
21:15 (Washu21) たしかフェンリーさんとは一度あってた…はず!
21:15 (Cain22) 槍の手入れでもしておこう
21:16 (GM_) 酒場の扉が開きます
21:16 (GM_) 「すまない! 学院から急ぎの依頼がある!」
21:16 (GM_) と10歳くらいの男性が入ってきました
21:16 (Washu21) 「んぁ?」 水を飲んでた
21:16 (Cain22) 「ん?」
21:16 (Reimar21) 「ほう?」
21:16 (Resol24) ショター
21:16 (Cain22) 「ガキじゃねえか」
21:16 (Resol24) 「…」机につっぷしたまま頭をそっちに向ける
21:17 (Fenle27) 腕を組んだまま視線だけ向けよう
21:17 (Washu21) 「どうした童? なんぞあったのか?」 すたすたと前にたって、少しかがんで同じ目線になろう
21:17 (Washu21) 同じ高さの目線だった。
21:17 (Reimar21) 「魔の道に年齢なしとは何とやら、まー話を聞いてみようじゃないか」
21:17 (GM_) 「そうだ。大至急頼みたいことがある。」
21:17 (Reimar21) てっこてこ
21:17 (Cain22) 「ふん、どうしたよ」てってこ
21:18 (GM_) 「私は学院の魔法使いグロビアン・カーター。依頼したいことがあってきた。」
21:19 (Washu21) 「ほうほう」
21:19 (Resol24) 耳だけ傾けますよー
21:19 (Cain22) 「学院からの依頼か・・・何だ」
21:19 (GM_) 「少し前、学院と神殿との間で抗争があった。その際学院の地下に封じられていた魔法使い達が脱走してしまったのだ。」
21:19 (Fenle27) 「ふむ。遠路はるばるか。聞こう」
21:19 (Washu21) 「あー、それか」
21:19 (Cain22) 「ああー・・・ってことは」
21:20 (Reimar21) 「ほう?」
21:20 (Resol24) 封じられた~ って聞いたら立ちあがろう
21:20 (GM_) 「色々手を尽くして、ほとんどは捕えたのだが、最後の魔法使いがまだ残っている。」
21:20 (GM_) 「その捕縛を依頼したい。」
21:20 (Cain22) 「とうとう、ラス一か」
21:20 (Washu21) 「ほう! もう6人まで捕まりおったかっ」
21:20 (Cain22) 「この間捕まえたばっかだな」
21:21 (Resol24) 「急を要する事態が発生したようですね…」ゆら~っと加わる
21:21 (Reimar21) 「結構うじゃうじゃいたのかー」
21:21 (Washu21) 「ふむ、なら話を聞かせ願おう」
21:21 (Fenle27) 「ふむ。成程そちらは詳しいようだ。話を聞かせて貰いたい」と混ざろう
21:21 (Reimar21) 「して、その魔法使いとはどんなんかね」
21:21 (GM_) 「魔法使いの名はグロビアン・カーター。今は白紙委任状の森というところにいる。」
21:22 (Cain22) 「・・・は?」
21:22 (Reimar21) 「流行ってるのか」
21:22 (Cain22) 「それお前の名前じゃないのか?」
21:22 (Washu21) 「んー?」
21:22 (GM_) 「うむ。話を明瞭にするために彼らの説明をしようと思う。」
21:22 (Washu21) 首をかしげつつ
21:22 (Resol24) 「…彼ら」
21:23 (Cain22) 「彼らと来たか、まあ話しを聞こうか」
21:23 (Washu21) 「…"彼ら"?」 ?
21:23 (GM_) 「その昔、グロビアン・カーターという魔法使いがいた。それは偉大な力を持った魔術師・・・だったと思う。」
21:23 (Washu21) とりあえず話が見えないので黙って聞いとこう
21:24 (Fenle27) 「ふむ。今は居ない、というような口ぶりだが」
21:24 (GM_) 「そうだな。・・・既に他界している。」>今は
21:24 (Resol24) 「昔、というのはどれくらいです…?」
21:25 (Reimar21) 「ふーむ?」
21:25 (Fenle27) 「では名だけを継いでいる…流派か?」最後は呟くように
21:26 (Fenle27) 流派グロビアン・カーター流
21:26 (GM_) 「あれは確かマルディリアが興った頃だったと思う。」>昔
21:26 (Cain22) 話し聞きモード
21:26 (Resol24) 超昔だ
21:26 (GM_) 「似たようなものだな。まあ、続けよう。」>流派
21:26 (Washu21) すげぇむかしだった
21:26 (Reimar21) 「へー」
21:26 (Resol24) 「ですか…」
21:27 (GM_) 「彼は独自の研究を進めていたが、不幸なことに自身の寿命については不注意だった。」
21:27 (Cain22) うっかりさん
21:27 (Washu21) まぁうっかり
21:27 (GM_) 「自分が死ぬまでに研究が完成しないことを悟った彼は、ある魔術書を何冊か書きあげた。」
21:28 (Fenle27) 「独自の研究、とは?」なんか魂をばらして自分のくろーんてきなアレとか後継者的なアレにアレするみたいなアレが思い浮かんだPL
21:28 (Resol24) 聞きモード
21:28 (Fenle27) 「む、すまんな。続けてくれ」
21:28 (GM_) 「情報をどうにかする・・・というものだったと思う。」>研究
21:28 (GM_) 「その魔術書を読んだ人間が自分と同じ人間になるという魔術書だ。」
21:28 (GM_) 「インストール・・・そんな言葉を使っていたような気がする。」
21:28 (Washu21) 「…はあ?」
21:29 (Washu21) 「それだとそのぐろいやんとか何とかが何人もいることに…」
21:29 (Resol24) 「…それは驚きますね」
21:29 (Washu21) 「…つまりそういう事かっ」
21:29 (Fenle27) 「それが゛彼ら゛か」
21:29 (Reimar21) 「すさまじいねぇ」
21:29 (GM_) 「そうだ。学院の地下に封じられていた何人かのグロビアン・カーターが脱走したということだ。」
21:30 (Resol24) 「その何冊か、といのは全て同一の書物ですか?」
21:30 (Washu21) 「そりゃまた凄い話だのぅ」
21:30 (Cain22) 「ふむ・・・」
21:30 (Fenle27) 「ふむ。封印されていたグロビアン・カーターの捕縛のために『グロビアン・カーター』である君が出張ってきた…」
21:31 (GM_) 「そうだな。まだ見つかっていないものもあるし、何人かのグロビアン・カーターが後に複製した可能性もある。」>書物
21:31 (GM_) 「そうだ。私もその本を読んだ1人だからな。」
21:31 (GM_) 「だが、どうも『私』が本を読んだ時
21:31 (GM_) 「いくつか読めない字があったらしい。」
21:31 (Resol24) 年が年だからだったかな
21:32 (Reimar21) 「なるほど」
21:32 (GM_) かもしれない
21:32 (Resol24) だからかな
21:32 (Washu21) なるほど
21:32 (Reimar21) 写した人の字が酷かった説
21:32 (GM_) ゲーメストが製本
21:32 (Fenle27) 読んだ本人と同じ歳の頃のグロさんになるのかな
21:32 (Fenle27) それ誤字やん!
21:32 (Washu21) スーパーウリアッ上
21:32 (GM_) どうやらそういうことらしい。>同じ歳の
21:33 (Washu21) なるほどなー
21:33 (Reimar21) ふむー
21:33 (GM_) 「それで完全には人格が移されなかったようだ。」
21:33 (GM_) 「ここまではいいかな?」
21:33 (Washu21) 「ほぁー、まじゅつとかすごいのぅ」
21:33 (Reimar21) 「てーことは基本的にそれらの人格は全部一緒なのか」
21:33 (Resol24) 「その理屈なら…しかし完全に支配された方々は。はい続けてください」
21:33 (GM_) 「そうだ。」>人格
21:33 (Reimar21) 「ふむ」
21:34 (GM_) 「今、彼らは白紙委任状の森という場所にいる。」
21:34 (Washu21) 「ほうほう」
21:34 (Cain22) 「そいつらは、いやそいつは何をしようとしている」
21:34 *nick E-sa → E-safk
21:35 (Resol24) 「その魔道書を残したことは、研究を続ける目的に他ならないと見ましたが…」
21:35 (GM_) 「その森には知識の木というものがある。その表皮をページに使って、新たに魔法書を量産しようとしているのだ。」
21:35 (Washu21) 「おいおい、そりゃあ洒落になっとらんのではないか?」
21:36 (Cain22) 「全人類グロビアン化計画ってか、お笑いだな」けらけら
21:36 (Resol24) 「全人類グロビアン化計画」
21:36 (GM_) 「少なくとも愉快なことにはならないだろうな。」>洒落
21:36 (Fenle27) 「己を何人も複製する事が出来れば」
21:36 (Resol24) 裏でくすっとする
21:36 (Fenle27) 「研究は飛躍的に進むだろうな」苦い顔
21:36 (GM_) 格ゲーの練習に困らない
21:36 (Reimar21) 「ふむー」
21:36 (Washu21) 困らないな!
21:37 (Cain22) しごとをしなくてすむ
21:37 (Resol24) 「どうも都合の良い書物ですけど、偉大なる魔術師ならそういうことも可能なんです?」
21:38 (GM_) 「さてなあ。私の考えることは私にもよくわからない。」
21:38 (Resol24) 真理だ。
21:38 (Cain22) 「洒落が効いてる」けらけら
21:39 (Cain22) 「ま、状況は分かった。俺は依頼を受けよう」
21:39 (Reimar21) 「して、件の森に何か変わった特徴はあるかい?」
21:39 (GM_) ちょっとまって!
21:39 (Reimar21) はいさ
21:39 (Fenle27) はーい
21:39 (Cain22) はいー
21:39 (Washu21) 待とう!
21:39 (GM_) IME様のSAN値がまた下がった!
21:40 (GM_) 修復してくる!
21:40 (Resol24) 頑張って!
21:40 (Cain22) いってらっしゃい!
21:40 (Reimar21) 了解です、いってらっしゃーい
21:40 (Resol24) 言い方が秀逸だ
21:40 (Resol24) 私もその間にちと離席!
21:40 (Cain22) いってらっしゃいー
21:40 (Fenle27) いってらー
21:40 (GM_) よし
21:40 (GM_) 終わった
21:40 (Resol24) 早ッ
21:41 (Cain22) おつかれさまです!
21:41 (Reimar21) はやーい、おつかれさまです!
21:41 (GM_) 迷う が魔用とかありえぬ
21:41 (Cain22) 「ああ、後は敵戦力がどの程度のものなのかも、分かっている範囲で頼む」
21:41 (Resol24) 離席なんてなかった
21:41 (GM_) 「分かった。」
21:41 (Cain22) いーさんちの変換機がのりうつってますね
21:41 (GM_) 「白紙委任状の森だが、イシヤ沖の南にある。」
21:42 (GM_) 「そこまでは私が案内するが、実際の捕縛は君たちがやってほしい。私が接触するとバグとして修正を受ける恐れがある。」
21:42 (Washu21) 「なるほどな。あいわかった」
21:42 (GM_) 「内部はかなり迷う構造のはずだ。注意してもばらばらになってしまうだろう。」
21:43 (Cain22) 「ほう」
21:43 (Resol24) 「バグ…はこの際置いとくとしてもそれは厄介ですね」
21:43 (GM_) 「脱走した相手は6人。グロビアン・カーターは魔法使いだったが、優秀な戦士でもあった。それぞれの肉体の特徴を活用してくるだろう。」
21:44 (Resol24) 「貴方がグロビアン・カーターなら自らの苦手とする物はわかりませんか…?」
21:44 (Fenle27) 「つまり、連携を組むのは困難と見ていいか。その特徴、どの程度分かっている?」
21:44 (Washu21) 「ほう、戦士とな…」
21:44 (GM_) 「私に苦手するものは特になかったなあ。」
21:45 (Cain22) 「いいねえ、その台詞」
21:45 (GM_) 「素早い動きを得意とするものや、馬術を嗜むものもいたはずだ。」
21:45 (Washu21) 「ほう」
21:45 (Reimar21) 「複製された元の個体次第かー」
21:46 (Resol24) 「戦隊が組めそうな勢いですね…いやもう既にそう展開されてるかもしれない」
21:46 (Cain22) 「さらにはそれをフル活用してくるってわけだ」>元の個体
21:46 (Resol24) ウ~マ
21:46 (GM_) 「白紙委任状の森の木々を抜けるのはかなり難しい、相手も連携が取りにくいはずだ。」
21:46 (uma) ( ・ω・)じー
21:47 (Washu21) 「なるほど…少人数同士のいくさ、あるいは一騎打ちになりやすいということか」
21:47 (GM_) 「恐らくそうなるだろう。」
21:47 (Cain22) 「上等、面白くなりそうじゃねえか」
21:47 (Reimar21) 「一騎打ちねぇ」
21:48 (Fenle27) 「つまり、厭がおうにも一騎討ち。ふむ。相手にとって不足なし、と言うべきか」
21:48 (Resol24) 「ちょっとカインさんが喜びそうな、僕はむしろ頭が痛いですけれど」
21:48 (Cain22) 「ははっ、あとそうだ。報酬はどの程度だ?」
21:48 (GM_) 「1人2000Gでどうだろうか?」
21:49 (Cain22) 「ふん・・・ま、そんなもんか」他の人に視線おくっていいかどうか確認
21:49 (Resol24) 「やってみます…元より放っておく理由はありませんので…」
21:49 (Reimar21) 「良いんじゃないかな、引き受けることにしよう」
21:50 (Washu21) 「構わんさ。それに…面白い事になりそうだしのぅ」 にやりと笑いつつ
21:50 (Fenle27) 「構わんよ。元々受けるつもりはあった」
21:50 (GM_) 「ほかに質問はあるかな?」
21:51 (Cain22) 「あー、俺は特にないが」
21:51 (Fenle27) 「彼らが封じられていた理由は? 差し支えない程度には知っておきたい」聞いてなかったよね
21:52 (GM_) 「彼らはあるものを集めていてね。」
21:52 (GM_) 「それが非常に迷惑だったんだ。」
21:52 (Washu21) 「ほー?」
21:53 (Resol24) 「……?」
21:53 (GM_) 「ここの中身さ。」 こめかみをつんつん
21:53 (Reimar21) 「ほー」
21:53 (Resol24) 「なるほど…」
21:53 (Cain22) 「中身」
21:54 (Washu21) 「中身?」
21:54 (Washu21) つまり脳みそチュルチュルですねわかります
21:54 (GM_) 「そうだ。」
21:54 (GM_) 「たくさん集めて何かしようとしていた気がしたが・・・どうだったかな。」
21:54 (Fenle27) 「それは…捨ておけんな」
21:55 (Cain22) 「・・・そこ、思い出せねえか」>何かしようとしていた
21:55 (Reimar21) 「まー、迷惑だろうなぁ」
21:55 (Fenle27) 人間の脳だけ抽出したまま生かして繋げて皆で二次元の世界へ! とか
21:55 (GM_) 「ふーむ・・・」
21:55 (Washu21) なにそれすごい
21:55 (Resol24) マルディリアの魔王に言われました
21:56 (GM_) 「サーバーという言葉を覚えているが、それ以上のことはよくわからないな。」
21:56 (Cain22) なんだにじげんかー
21:56 (Washu21) すごく…未来派です…
21:56 (Cain22) 「サーバー・・・ふむ」
21:56 (Resol24) 「さっきの専門用語の1つでしょうかね…これ以上は遠慮しましょうか」
21:56 (Washu21) 「鯖とな」
21:56 (Washu21) 「よぅわからんのぅ」
21:57 (Cain22) 「ある意味よく分かってるな」
21:57 (Cain22) 「が、まあこれ以上聞いても答えは出なさそうだな」
21:57 (Reimar21) 「面白いっちゃあ面白いけどねぇ、考えすぎるとどうにも?」
21:57 (GM_) 「念のためにこれを渡しておこう。」
21:57 (GM_) つ 蘇生薬×2(つかいきりです)
21:57 (Washu21) わーお
21:57 (Reimar21) そせいやく
21:58 (Washu21) 「こりゃあまた」
21:58 (Resol24) これくれるってことはかなりきっつそうですねーHAHAHAHAHHA
21:58 (Reimar21) 「ほー……」
21:58 (Reimar21) 「ま、ありがたくありがたく」
21:58 (Fenle27) ですねぇ
21:58 (Cain22) 「へっ、激しい戦いになりそうだな」
21:58 (Resol24) []
21:58 (Resol24) 1[]
21:58 (Washu21) 「はっはっは、望むところよな」
21:58 (Resol24) まずい、
21:59 (uma) ( ・ω・)b
21:59 (Fenle27) 「しかし、連携が取れ無い状況に陥ったとすれば…出番は無いだろうな」
21:59 (Fenle27) どったの
21:59 (Cain22) 「はははっ」
21:59 (Resol24) 「…しかし今の話だと、ですね」 >フェンリーさん
22:00 *nick M_ywrk → dead
22:00 (Cain22) 「さて、それじゃあこんなもんか?」
22:01 *nick dead → zombi
22:01 (Reimar21) 「こっちからは特にないねぇ」
22:01 (Washu21) 「うむ、ないな」
22:01 (Resol24) 頷。
22:02 (GM_) さてー
22:02 *nick zombi → zombiEEEE
22:02 (GM_) 何か準備することはあるかなー
22:02 (Cain22) うーむ
22:02 (Fenle27) フェンリーはお金もないし特にー。かな
22:02 (Washu21) 同じく
22:02 (Resol24) タイマンとか元から勝つ気がないのですが
22:02 (Reimar21) ないかなぁ
22:02 (Cain22) 手業早業かっとくかなあ・・・
22:03 (Resol24) ロープの端と端を持ってたらはぐれないかなあ
22:03 (Washu21) きっと途中で切れてるね
22:03 (Resol24) カインさああああああああああああん
22:03 (Cain22) ぷちっ
22:03 (GM_) む
22:03 (GM_) ちょっと待ってね
22:03 (Reimar21) はいー
22:03 (Resol24) はいー
22:03 (Cain22) はいー
22:03 (Washu21) ほいほい
22:04 (GM_) 先に戦場を貼り付けておこう
22:04 (GM_) ぺたっとな
22:04 (Reimar21) ぺたぺた
22:04 (Washu21) もぐもぐ
22:04 (GM_) http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=434387
22:04 (Cain22) げふっ
22:04 (Cain22) これははぐれる
22:04 (Washu21) これははぐれる
22:04 (GM_) ○が知識の木でござる
22:04 (Reimar21) ウワァ
22:05 (Cain22) 「手品教本」 15000G <手業早業> そしてこれ買いますーととりあえず
22:05 (Washu21) 4本か…
22:05 (GM_) はいー
22:05 (GM_) 結社 手品組合
22:05 (Cain22) きかん!!
22:05 (GM_) 効かせるつもりはなかった!
22:05 (Cain22) オッケー!
22:05 (Washu21) あ、GM
22:05 (GM_) はいな
22:05 (Washu21) マップのどう見ても入れないところ、色かえといていいかな
22:06 (Resol24) 森に知識判定って いや実用的じゃなさそうだからいいか
22:06 (GM_) ふむー
22:06 (GM_) まあ、いいよ!
22:06 (Washu21) それとも実はなにかあるなら
22:06 (Washu21) そのままにしとくよ!
22:06 (GM_) うむ
22:06 (GM_) 通行不能なところは
22:06 (GM_) 精神判定に成功すれば
22:06 (GM_) 通れるんだ!
22:06 (Washu21) なんだって!
22:06 (Resol24) ナニー
22:06 (Reimar21) なんだってー
22:06 (Cain22) な、なんだってー!
22:06 (GM_) だが通行用だし
22:06 (Washu21) なにかうっかり聞いてはいけないことを聞いてしまった予感!
22:06 (GM_) 色変えても問題はないかなあ
22:06 (Resol24) 知識の木に知識判定はできますか?なんかゲシュタルト崩壊
22:07 (Reimar21) ガラッ
22:07 (GM_) どうぞー>知識判定
22:07 (Resol24) 2d6+6 ワーイ
22:07 (dice_cre) Resol24: 5(2D6: 1 4)+6 = 11 ワーイ
22:07 (GM_) 失敗!
22:07 (Reimar21) なむなむ
22:07 (Resol24) ですよね
22:07 (Washu21) なむすなむす
22:07 (Resol24) ライマルさん助けて!
22:07 (Reimar21) じゃあ、ふってみる
22:08 (Reimar21) 2d6+7 魔術知識は乗らないかなのらなそうだえい
22:08 (dice_cre) Reimar21: 11(2D6: 6 5)+7 = 18 魔術知識は乗らないかなのらなそうだえい
22:08 (Washu21) わーお
22:08 (Resol24) いいね!
22:08 *nick M_aFK → M_a
22:08 (Reimar21) わーを
22:08 (Washu21) ナイスデース
22:08 (Resol24) えい
22:08 (GM_) うむー
22:08 (GM_) ある種の魔法書はこの木の皮を用いて作られる
22:08 (GM_) これを彼らの手に渡さないことが目標の1つだ
22:09 (Washu21) つまり
22:09 (Resol24) スクロールとか出来そうだな
22:09 (Washu21) 奴らより先に
22:09 (Reimar21) べりべり
22:09 *nick zombiEEEE → M_ywrk
22:09 (Washu21) 木を守る必要があると
22:09 (Reimar21) 渡すと増えるとかじゃ……
22:09 *nick M_a → M_ao
22:09 (GM_) もりもりもり
22:09 (Cain22) ちょうたのしそう
22:09 (Washu21) 森だけに。
22:09 (Reimar21) もりもり
22:09 (Fenle27) うひぃ
22:09 (Cain22) もりもり
22:10 (Resol24) 誰ですか凍土領域つかったの!
22:10 (Washu21) 俺だ!
22:10 (Cain22) かっこいい!
22:10 (Reimar21) オレオレ
22:10 (Washu21) そう、僕だ
22:10 *GM_ mode +o uma
22:11 (uma) ( ・@・)ぺたり
22:11 (Reimar21) しかし判定で知ったことをどう伝えればいいのやら、かくしか、準備あるかな
22:11 (Resol24) 初期値はどうなるのかなー
22:11 (Cain22) いい凍土だった・・・掛け値なしに
22:11 (uma) ( ・ω・)もぐもぐ
22:11 (Cain22) たべてる
22:11 (GM_) 初期配置はWの好きなところに
22:11 (Washu21) ならW1いこうかな
22:11 (Cain22) では出陣かー
22:12 (Reimar21) だぶりう
22:12 (Washu21) わっしーなら機動力あるから、一番離れてる木まですぐいけそう
22:12 (Resol24) 移動力あって強い人がWの一番下良さそうですねー
22:12 (Cain22) 「なら行くか、今回はよろしくな・・・っとそっちの金髪は初めてか。俺はカインだ」と一応自己紹介ー
22:12 (Washu21) 最悪連続行動使えば10ますすすめる
22:12 (Cain22) 私も10マスいけるぜ!
22:12 (Fenle27) カインさんもいけるねー
22:12 (GM_) 10マス大王
22:12 (Reimar21) 精神判定で乗り越えは緑でしたっけ、でも大変そうだ
22:13 (Resol24) 「レゾルです、以後お見知りおきを」
22:13 (GM_) うむ
22:13 (Fenle27) フェンリーが一番ルール的に使えない子
22:13 (GM_) しかもマスが増えるとそれだけ判定の回数も増えるのだ
22:13 (Washu21) 「ワシュウだ。得物はこれよ」 弓で床をとんとん
22:13 (Reimar21) 「お初の人はお初、僕はライマル、よろしくよろしく」
22:13 (Washu21) なるほど
22:13 (GM_) 床が得物かー
22:13 (Washu21) 新しい!
22:13 (Reimar21) 床板がラスボス
22:13 (Resol24) 地球投げ
22:13 (Washu21) わしゅう「そぉい!」 2d6+11機敏畳み返し
22:14 (Fenle27) 「フェンリー・ヴェッド。SAMURAIだ。騎士としての職もうけ賜わっている」
22:14 (GM_) うむ
22:14 (GM_) ダイスは文頭にね!
22:14 (Washu21) うむ
22:14 (Resol24) それはそうと青紫もらったー
22:14 (Washu21) ダイスふらないためにずらした!
22:14 (Cain22) 青もろたー
22:14 (Cain22) では配置ですかなー
22:15 (Washu21) カインさんとワッシーどっちがいいかな
22:15 (Cain22) ワシュウさんW1いきますー?
22:15 (Washu21) 一番下
22:15 (Washu21) こっちは連続行動2回あるから
22:15 (Cain22) どうぞどうぞですよー
22:15 (Washu21) 融通は利くけどー なら僕がいこう
22:16 (Cain22) Wのどこかということは、正直あまり選択肢がない
22:16 (Resol24) 精神判定の際は手番消費かなー というより攻撃とかアイテムの動作に使うあれかな
22:16 (Washu21) 一番下いただきました
22:16 (Washu21) あ、GM。UMAに騎乗しときます
22:16 *nick Washu21 → Washu21R
22:16 *nick uma → uma20
22:16 (GM_) はいー
22:17 (GM_) 手番は消費しませんー
22:17 (Reimar21) 緑を超えて攻撃とかその他は不可かな
22:17 (uma20) 「さてと。また一仕事だぞ」 背中をなでなでしてから、アクロバティックに騎乗
22:17 (uma20) まちがえた。
22:17 (Reimar21) うまが!
22:17 (GM_) それも精神判定でござる。>線を越えて
22:17 (uma20) 喋ったな!
22:17 (Resol24) おおー
22:17 (Reimar21) 了解ですー
22:17 (GM_) 失敗すると・・・
22:17 (Cain22) ふむー
22:17 (Reimar21) カキーン
22:17 (GM_) とりあえず森のイメージ図を貼ろう
22:17 (GM_) http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/s/szkx/20090625/20090625080927.jpg
22:18 (uma20) これはひどい
22:18 (Cain22) これはまよう
22:18 (Reimar21) わかりやすい!
22:18 (Resol24) 見たことある、 ひい
22:18 (Washu21R) とりあえずアクロバティックに騎乗してー
22:18 (Reimar21) なんか見覚えがある
22:18 (GM_) マグリット
22:18 (uma20) (`・ω・)=3
22:18 (Cain22) うーむ
22:19 (Cain22) とりあえず他のお三方配置したい場所はありますかね
22:19 (Resol24) W9とかW8もいいんですか?
22:19 (Reimar21) 8あたりかなぁと思っていた
22:20 (Fenle27) W10とかかなぁ
22:20 (Reimar21) 5,6でも良いけど下手するとこう、出られなくなる気がする!
22:20 (Fenle27) しかし一騎討ちになった場合フェンリーは
22:20 (Reimar21) あと蘇生薬誰持つか決めたっけ
22:21 (Washu21R) 決めてないな
22:21 (Fenle27) もし的に投射か射撃の使い手が現れた場合
22:21 (Cain22) 決めてなかった
22:21 (Washu21R) でも2人以上で固まってる人が持ってないと意味ないな
22:21 (Cain22) ですねえ
22:21 (Fenle27) 実に後手後手
22:21 (Cain22) あとは精神値高い人
22:21 (Fenle27) ふうむ
22:21 (Washu21R) というわけでわっしーは持たない方向で。
22:21 (Resol24) 僕は必要ないな! >蘇生薬
22:22 (Fenle27) 誰かしら固まらないとあかんねー
22:22 (Reimar21) 再生魔法いっこあるけどなぁ
22:22 (Cain22) ふむー
22:22 (Washu21R) ならカインさんとフェンリーさんが1個ずつ持っておいて
22:22 (Washu21R) 精神組と同行なり途中で合流なりすると良いかもね
22:23 *nick M_AikAFK → M_Aikagi
22:23 (Cain22) うーむ
22:23 (Cain22) まあ蘇生薬は適当に
22:23 (Cain22) それじゃあ一個私が持っておきましょう
22:23 (Fenle27) れぞっさんは幻覚回避あったり
22:24 (Reimar21) そして位置は7か8を取ろうと思う次第
22:24 (Fenle27) 生きのこるだけなら個人でもかなりのものですよね
22:24 (Resol24) ん、これって
22:24 (Resol24) うーむ
22:24 (Cain22) じゃあ私が10行きますかね
22:24 (Resol24) ではW9いいですか
22:24 (Washu21R) どうぞどうぞ
22:25 (Cain22) とりあえず10に設置してみた
22:25 (Fenle27) 4かなー
22:25 (Resol24) お言葉に甘えー
22:25 (Cain22) フェソリーに見える
22:26 (Washu21R) ふぇそりー
22:26 (GM_) W2カワイソス
22:26 (GM_) ということで配置はいいかなー
22:26 (Reimar21) 7にしました
22:26 (Cain22) 2もちょっとというかかなり悩んだ!
22:26 (GM_) はいー
22:26 (GM_) では準備はいいかなー
22:26 (Cain22) ワシュウさんが完全に孤立しちゃうからなー
22:26 (Washu21R) 大丈夫だ、問題ない
22:26 (Resol24) ノ
22:27 (Washu21R) 回避2個とカウンター1個あるから有る程度は生き残れるはず
22:27 (Cain22) そんなわけでノ
22:27 (Washu21R) ノ
22:27 (Reimar21) ワシュウさんにはどうしても追いつかない
22:27 (Reimar21) ノ
22:27 (Fenle27) ノ
22:27 (GM_) うむ
22:27 (GM_) では出発だー
22:27 (Resol24) おー
22:27 (Reimar21) えいえいおー↓
22:27 (Washu21R) だー!
22:27 (Resol24) 1d100
22:27 (dice_cre) Resol24: 14(1D100: 14) = 14
22:28 (Reimar21) 1d100
22:28 (dice_cre) Reimar21: 14(1D100: 14) = 14
22:28 (Resol24) 今日も安心の低イニシ
22:28 (Cain22) 1d100
22:28 (dice_cre) Cain22: 100(1D100: 100) = 100
22:28 (Reimar21) ワロス
22:28 (GM_) わーお
22:28 (Cain22) やばい
22:28 (Reimar21) わーを
22:28 (Resol24) 何これー
22:28 (Cain22) これはやばい
22:28 (Fenle27) 1d100
22:28 (dice_cre) Fenle27: 10(1D100: 10) = 10
22:28 (Fenle27) おそっ
22:28 (Cain22) なにがやばいのかよくわからないけどやばい
22:28 (Washu21R) 1d100 そおぃ
22:28 (dice_cre) Washu21R: 99(1D100: 99) = 99 そおぃ
22:28 (Washu21R) わーお
22:28 (Cain22) やばい
22:28 (Resol24) 何これえ
22:28 (Cain22) まじやばい
22:28 (GM_) カイン ワシュウ レゾル ライマル フェンリー
22:28 *GM_ topic : カイン ワシュウ レゾル ライマル フェンリー
22:28 (Fenle27) 実に
22:28 (GM_) 「では、行こうか。」
22:28 (Fenle27) 能力値の通りじゃないか
22:28 (Reimar21) すごい
22:28 (Washu21R) はっはっは
22:29 (Cain22) 「ああ、任せな」
22:29 (Reimar21) 「あいあい」
22:29 (Washu21R) 「おう。さて…行くぞ」
22:29 (uma20) ( `・ω・)=3 ふんすふんす
22:29 (Resol24) 「とりあえず全ういたしましょう…」
22:29 (Fenle27) 「承知した」
22:30 (GM_) 一行はまずイシヤへと向かいます
22:30 (Washu21R) かっぽかっぽ
22:30 (Cain22) どんぶらこ
22:30 (Reimar21) ぐでー
22:30 (Resol24) 転移ないのか
22:30 (GM_) いま使っちゃたらいざというとき危ないじゃないですか!
22:30 (Washu21R) HAHAHA
22:30 (Cain22) いざはだいじだよね
22:30 (Resol24) なるほど
22:31 (GM_) イシヤからボートに乗って南に1kmほど
22:31 (Cain22) どんぶらこ
22:31 (Reimar21) どんぶらこ
22:31 (Resol24) 2d6+4 船酔い判定
22:31 (dice_cre) Resol24: 4(2D6: 2 2)+4 = 8 船酔い判定
22:31 (Resol24) 駄目だ
22:31 (GM_) 海の真ん中に出ます
22:31 (Washu21R) 「いやー海は相変わらず広いのぅ!」 ←漂流経験あり
22:32 (Cain22) 「何もなけりゃー酒でもやりたいもんだなあ」
22:32 (Resol24) __←レゾ
22:32 (Washu21R) 溶けてる
22:32 (GM_) 「さて、ここから白紙委任状の森に入る。やり忘れたことはあるかな?」
22:33 (Washu21R) ないよね、多分
22:33 (Resol24) ないかなー
22:33 (Washu21R) しいて言えば遺言状を残すとか
22:33 (Reimar21) ないかなぁ、たぶん
22:33 (Fenle27) 蘇生薬持った。技能書も買った
22:33 (Washu21R) あ、宛てる相手がいなかった
22:33 (Washu21R) ないな!
22:33 (Fenle27) れぞくんがかわいかった
22:33 (Reimar21) 遺言状読む人が! いない!
22:33 (Fenle27) うん。何もない
22:33 (Cain22) 「最終確認として」
22:34 (Cain22) 「俺達の役目はあの森のグロビアン・カーターの捕獲」
22:34 (Cain22) 「それと、妙な木だったか、それを向うに奪われないようにすりゃいいんだな?」
22:34 (GM_) 「そうだな。できるだけがんばってくれ。」
22:34 (Reimar21) 「できるだけ、ねぇ」
22:34 (Cain22) 「分かったよ」
22:35 (Fenle27) 「承知した。元よりそのつもりだ」
22:35 (Washu21R) 「おう、任せぃ」
22:35 (Resol24) 「やるだけやりましょう…あくまでやるだけ」
22:36 (GM_) 「わかった。」
22:36 (GM_) と杖を空中に突き刺してぐぐぐっとやると
22:36 (GM_) なにもないところに切れ目ができて、その向こうに森が見えます
22:36 (Washu21R) 「…こいつぁたまげた」
22:36 (Resol24) どういうことなの
22:36 (uma20) (´・ω・)?
22:36 (Cain22) 「かー・・・なんとも」
22:36 (GM_) 「この向こうが白紙委任状の森だ。」
22:36 (uma20) (´・ω・`)
22:37 (Reimar21) 「ほほー」
22:37 (Washu21R) 「まやかしとかそういう類かのぅ」
22:37 (Cain22) 「オッケー、んじゃ行くか」
22:37 (Resol24) 「わあすごい」棒読み
22:37 (Fenle27) 「ふむ。便利なものだな。帰り途にも?」
22:38 (GM_) 「出口に行けば、自然とここに戻ってくるはずだ。」
22:38 (Cain22) よし!入ろう!
22:39 (Washu21R) 「では参るとするか」
22:39 (Resol24) 「はい…」
22:39 (Reimar21) 「んじゃ、まぁ、いくかー」
22:40 (Resol24) ぴょーん
22:40 (Cain22) 「さあて、どの程度のもんか・・・」切れ目に入ればいいのかな
22:40 (GM_) うむ
22:40 (Cain22) ぴょいん
22:40 (GM_) ぴょいん
22:40 (Reimar21) ぴょよよーん
22:40 (Washu21R) では馬ごと切れ目に飛び込もう そいやー
22:41 (Fenle27) のれんをくぐるように入ろう
22:41 (Reimar21) なんかいやんな配置
22:41 (GM_) 空間の切れ目に飛び込んだみなさんでしたが
22:41 (GM_) それぞれが離れた場所に出てしまいます
22:42 (Reimar21) どてっ
22:42 (Washu21R) 「おぉっと…早速はぐれたか」
22:42 (uma20) (・ω・`≡´・ω・)
22:43 (Fenle27) 「早速か…さてここは」
22:43 (Resol24) 「………ふう…」船から出たら深呼吸
22:43 (Reimar21) 「おやおやー」
22:43 (GM_) 森のあちこちには年齢の違う男女が何人か
22:43 (Cain22) 「さて、と・・・」
22:44 (Resol24) だんじょだんだんじょ
22:44 (GM_) 皆さんを確認するとあるものは森の奥に、あるものは向かってきます。
22:44 (Fenle27) あ、イルカマスクかぶっていいですか
22:44 (GM_) はいー
22:45 (Fenle27) なんか味方に誤認されて攻撃されそうですが
22:45 (GM_) ではカインさんのターンだ
22:45 (Cain22) おー
22:45 (Cain22) 「他の奴らとはぐれちまったみたいだが・・・早々に出会えるたあ俺は運がいい」にやりと5の敵見ながら槍を前に構える
22:45 (Cain22) 軽業起動して襲い掛かるぞー
22:45 (Resol24) いいねー!
22:46 (Cain22) S10に移動かなー
22:46 (GM_) はいー
22:46 (GM_) 精神判定してみてください
22:46 (Cain22) わぁい
22:46 (Cain22) 2d6+1
22:46 (dice_cre) Cain22: 2(2D6: 1 1)+1 = 3
22:46 (Washu21R) ほろり
22:46 (Cain22) わぁい
22:46 (GM_) ヒドス
22:46 (GM_) 2d6+8 一応
22:46 (dice_cre) GM_: 4(2D6: 1 3)+8 = 12 一応
22:46 (GM_) トラップだ!
22:46 (Washu21R) なにぃ
22:46 (Cain22) 発見は!おそかった!
22:46 (Reimar21) いきなりびっくりトラッピング
22:46 (Fenle27) ヒャアい
22:46 (GM_) 9点ダメージでござる
22:47 (GM_) このターンはまだ行動はできます
22:47 (Washu21R) ダメージ的に
22:47 *nick Cain22 → Cain13
22:47 (Washu21R) 機敏は低い!やったれ!
22:47 (Resol24) わあああお
22:47 (Fenle27) 相手の機敏と精神の合計は
22:47 (Cain13) 手業早業使用できますか!
22:47 (GM_) できます
22:47 (Fenle27) 9で、対抗は精神だったっけ
22:47 (GM_) うむ
22:48 (Cain13) 「しゃらくせえ!!」手業早業使って、盾を銀のローブにもちかえます!
22:48 (GM_) はいー
22:48 (Cain13) そして連続行動使えますか!
22:49 (GM_) うむ
22:49 (Cain13) じゃあもう付与っちゃおう
22:49 (Reimar21) 本気スイッチが入ってる
22:49 (Fenle27) 入ってるね
22:49 (Washu21R) 入ってるね
22:49 (Cain13) いやまて
22:50 (Cain13) 二回攻撃すればいいだけだ
22:50 (Fenle27) まぁ場面変わりそうに無いから付与軽わざ便利だしね
22:50 (Resol24) ねー
22:50 (Reimar21) そして飛んでくるディスペル
22:50 (Cain13) 2d6+14 「貫けや!!」一回目ー 二刀流
22:50 (dice_cre) Cain13: 7(2D6: 6 1)+14 = 21 「貫けや!!」一回目ー 二刀流
22:50 (GM_) 2d6+6
22:50 (dice_cre) GM_: 9(2D6: 5 4)+6 = 15
22:50 (GM_) 6点
22:50 (Cain13) かたい!
22:50 (Resol24) 機敏か…!
22:51 (Reimar21) わりとかたい
22:51 *nick M_Aikagi → M_AikAFK
22:51 (Cain13) 2d6+14*2 「やるな・・・ならこいつはどうだ!!」二回目ー 二刀流 連続行動 必殺技
22:51 (dice_cre) Cain13: 7(2D6: 1 6)+14*2 = 35 「やるな・・・ならこいつはどうだ!!」二回目ー 二刀流 連続行動 必殺技
22:51 (Cain13) ハッ、機敏突でございます
22:51 (Fenle27) 枠数的にいけるんだっけそれ
22:51 (Fenle27) いけるか
22:51 (Cain13) いけるはず
22:51 (GM_) できるできる
22:52 (GM_) 馬が
22:52 (GM_) つ 回避
22:52 (Reimar21) うまー!
22:52 (Cain13) うまー!
22:52 (Washu21R) うま!
22:52 (Resol24) ひえー
22:52 (Cain13) 「ハッ、やるっ!!」ざっと後ろに飛び退く
22:52 (uma20) (`・ω+)キュイーン!
22:52 (GM_) ワシュウさんのターンだー
22:52 (uma20) (;`・ω・)(同属の気配を感じる…
22:53 (Washu21R) うむ
22:53 (Cain13) その時うまに電撃走る
22:53 (Washu21R) そういえばGMに確認したことが
22:53 (GM_) はい
22:53 (Washu21R) ジュエルの効果は基本的にスキルと併用できませんが
22:53 (Washu21R) 連続行動はどういう扱いでしたっけ
22:53 (GM_) してもいいー
22:53 (Washu21R) わーい
22:54 (Washu21R) ではー
22:54 (GM_) 併用したらヤバそうなのは連像行動嫌うようにしてる
22:54 (Washu21R) なるほど!
22:54 (Washu21R) (一応確認しておこう、ラッキール大丈夫だったかな
22:54 (GM_) 大丈夫のはず
22:54 (Washu21R) 大丈夫でした
22:54 (Washu21R) ではー
22:55 (Washu21R) 「早速前に見えるはぐろいやんだったか。 では参るとしようか」
22:55 (Washu21R) っ【軽業】【連続行動】
22:55 (GM_) はいー
22:55 (Washu21R) 「とばすぞっ!」
22:55 (uma20) (`・ω・)=3
22:55 (Washu21R) では、R1まで移動します
22:56 (GM_) はいー
22:56 (Washu21R) うまく色がぬれなかったが…まあいい
22:57 (Washu21R) 2d6+11+2 機敏射突→1 「いきなりで悪いが急いでるのでな…参る!」
22:57 (dice_cre) Washu21R: 9(2D6: 5 4)+11+2 = 22 機敏射突→1 「いきなりで悪いが急いでるのでな…参る!」
22:57 (GM_) 2d6+4
22:57 (dice_cre) GM_: 10(2D6: 4 6)+4 = 14
22:57 (GM_) 8点
22:58 (Washu21R) では2回目ー
22:58 (Resol24) ハイレベルだなあ
22:58 (Washu21R) っ【ラッキール】
22:58 (Washu21R) (セッション中1回、機敏-3で2回「射撃」可。スキルとの併用不可)
22:58 (Washu21R) 2d6+11+2-3 機敏射突→1 1回目 「逃がさん!」
22:58 (dice_cre) Washu21R: 4(2D6: 3 1)+11+2-3 = 14 機敏射突→1 1回目 「逃がさん!」
22:58 (Washu21R) ひくい!
22:58 (GM_) 2d6+4
22:58 (dice_cre) GM_: 9(2D6: 5 4)+4 = 13
22:58 (GM_) 1点
22:59 (Washu21R) 2d6+11+2-3 機敏射突→1 2回目 「まだまだぁ!」
22:59 (dice_cre) Washu21R: 11(2D6: 5 6)+11+2-3 = 21 機敏射突→1 2回目 「まだまだぁ!」
22:59 (GM_) 2d6+4
22:59 (Washu21R) よすよす
22:59 (dice_cre) GM_: 5(2D6: 1 4)+4 = 9
22:59 *M_ywrk quit ("Leaving...")
22:59 (GM_) 12点
22:59 (Washu21R) 合計21点ですな
22:59 (GM_) ふうー 危ない危ない
22:59 (Washu21R) ちぃ
22:59 (Resol24) ちぃ
21:12 (Reimar21) よろしくお願いしますー
21:13 (Resol24) よろしくおねがいしまっ
21:13 (Cain22) お願いいたします!
21:13 (Washu21) 宜しゅうお願いします
21:13 (Fenle27) よろしくお願いしますー
21:13 (GM_) ここは冒険者が集まるホームの街
21:14 (GM_) 冒険者宿兼酒場の白猫亭で皆さんはうだうだしております
21:14 (Washu21) うだうだ
21:14 (Resol24) うだうだ
21:14 (Reimar21) うだうだ
21:14 (Cain22) うだうだ
21:14 (Washu21) そしてまた野郎しかいなかった
21:14 (Fenle27) 腕を組んで座ってよう。目をつむってる
21:15 (Fenle27) わしゅーさんお知り合いだったっけね。どうだっけね
21:15 (Reimar21) ぐっでりうだうだ
21:15 (Resol24) あんにゅいー
21:15 (Reimar21) 暇だなー暇だなーという感じにぼけー
21:15 (GM_) そうしているとー
21:15 (Washu21) たしかフェンリーさんとは一度あってた…はず!
21:15 (Cain22) 槍の手入れでもしておこう
21:16 (GM_) 酒場の扉が開きます
21:16 (GM_) 「すまない! 学院から急ぎの依頼がある!」
21:16 (GM_) と10歳くらいの男性が入ってきました
21:16 (Washu21) 「んぁ?」 水を飲んでた
21:16 (Cain22) 「ん?」
21:16 (Reimar21) 「ほう?」
21:16 (Resol24) ショター
21:16 (Cain22) 「ガキじゃねえか」
21:16 (Resol24) 「…」机につっぷしたまま頭をそっちに向ける
21:17 (Fenle27) 腕を組んだまま視線だけ向けよう
21:17 (Washu21) 「どうした童? なんぞあったのか?」 すたすたと前にたって、少しかがんで同じ目線になろう
21:17 (Washu21) 同じ高さの目線だった。
21:17 (Reimar21) 「魔の道に年齢なしとは何とやら、まー話を聞いてみようじゃないか」
21:17 (GM_) 「そうだ。大至急頼みたいことがある。」
21:17 (Reimar21) てっこてこ
21:17 (Cain22) 「ふん、どうしたよ」てってこ
21:18 (GM_) 「私は学院の魔法使いグロビアン・カーター。依頼したいことがあってきた。」
21:19 (Washu21) 「ほうほう」
21:19 (Resol24) 耳だけ傾けますよー
21:19 (Cain22) 「学院からの依頼か・・・何だ」
21:19 (GM_) 「少し前、学院と神殿との間で抗争があった。その際学院の地下に封じられていた魔法使い達が脱走してしまったのだ。」
21:19 (Fenle27) 「ふむ。遠路はるばるか。聞こう」
21:19 (Washu21) 「あー、それか」
21:19 (Cain22) 「ああー・・・ってことは」
21:20 (Reimar21) 「ほう?」
21:20 (Resol24) 封じられた~ って聞いたら立ちあがろう
21:20 (GM_) 「色々手を尽くして、ほとんどは捕えたのだが、最後の魔法使いがまだ残っている。」
21:20 (GM_) 「その捕縛を依頼したい。」
21:20 (Cain22) 「とうとう、ラス一か」
21:20 (Washu21) 「ほう! もう6人まで捕まりおったかっ」
21:20 (Cain22) 「この間捕まえたばっかだな」
21:21 (Resol24) 「急を要する事態が発生したようですね…」ゆら~っと加わる
21:21 (Reimar21) 「結構うじゃうじゃいたのかー」
21:21 (Washu21) 「ふむ、なら話を聞かせ願おう」
21:21 (Fenle27) 「ふむ。成程そちらは詳しいようだ。話を聞かせて貰いたい」と混ざろう
21:21 (Reimar21) 「して、その魔法使いとはどんなんかね」
21:21 (GM_) 「魔法使いの名はグロビアン・カーター。今は白紙委任状の森というところにいる。」
21:22 (Cain22) 「・・・は?」
21:22 (Reimar21) 「流行ってるのか」
21:22 (Cain22) 「それお前の名前じゃないのか?」
21:22 (Washu21) 「んー?」
21:22 (GM_) 「うむ。話を明瞭にするために彼らの説明をしようと思う。」
21:22 (Washu21) 首をかしげつつ
21:22 (Resol24) 「…彼ら」
21:23 (Cain22) 「彼らと来たか、まあ話しを聞こうか」
21:23 (Washu21) 「…"彼ら"?」 ?
21:23 (GM_) 「その昔、グロビアン・カーターという魔法使いがいた。それは偉大な力を持った魔術師・・・だったと思う。」
21:23 (Washu21) とりあえず話が見えないので黙って聞いとこう
21:24 (Fenle27) 「ふむ。今は居ない、というような口ぶりだが」
21:24 (GM_) 「そうだな。・・・既に他界している。」>今は
21:24 (Resol24) 「昔、というのはどれくらいです…?」
21:25 (Reimar21) 「ふーむ?」
21:25 (Fenle27) 「では名だけを継いでいる…流派か?」最後は呟くように
21:26 (Fenle27) 流派グロビアン・カーター流
21:26 (GM_) 「あれは確かマルディリアが興った頃だったと思う。」>昔
21:26 (Cain22) 話し聞きモード
21:26 (Resol24) 超昔だ
21:26 (GM_) 「似たようなものだな。まあ、続けよう。」>流派
21:26 (Washu21) すげぇむかしだった
21:26 (Reimar21) 「へー」
21:26 (Resol24) 「ですか…」
21:27 (GM_) 「彼は独自の研究を進めていたが、不幸なことに自身の寿命については不注意だった。」
21:27 (Cain22) うっかりさん
21:27 (Washu21) まぁうっかり
21:27 (GM_) 「自分が死ぬまでに研究が完成しないことを悟った彼は、ある魔術書を何冊か書きあげた。」
21:28 (Fenle27) 「独自の研究、とは?」なんか魂をばらして自分のくろーんてきなアレとか後継者的なアレにアレするみたいなアレが思い浮かんだPL
21:28 (Resol24) 聞きモード
21:28 (Fenle27) 「む、すまんな。続けてくれ」
21:28 (GM_) 「情報をどうにかする・・・というものだったと思う。」>研究
21:28 (GM_) 「その魔術書を読んだ人間が自分と同じ人間になるという魔術書だ。」
21:28 (GM_) 「インストール・・・そんな言葉を使っていたような気がする。」
21:28 (Washu21) 「…はあ?」
21:29 (Washu21) 「それだとそのぐろいやんとか何とかが何人もいることに…」
21:29 (Resol24) 「…それは驚きますね」
21:29 (Washu21) 「…つまりそういう事かっ」
21:29 (Fenle27) 「それが゛彼ら゛か」
21:29 (Reimar21) 「すさまじいねぇ」
21:29 (GM_) 「そうだ。学院の地下に封じられていた何人かのグロビアン・カーターが脱走したということだ。」
21:30 (Resol24) 「その何冊か、といのは全て同一の書物ですか?」
21:30 (Washu21) 「そりゃまた凄い話だのぅ」
21:30 (Cain22) 「ふむ・・・」
21:30 (Fenle27) 「ふむ。封印されていたグロビアン・カーターの捕縛のために『グロビアン・カーター』である君が出張ってきた…」
21:31 (GM_) 「そうだな。まだ見つかっていないものもあるし、何人かのグロビアン・カーターが後に複製した可能性もある。」>書物
21:31 (GM_) 「そうだ。私もその本を読んだ1人だからな。」
21:31 (GM_) 「だが、どうも『私』が本を読んだ時
21:31 (GM_) 「いくつか読めない字があったらしい。」
21:31 (Resol24) 年が年だからだったかな
21:32 (Reimar21) 「なるほど」
21:32 (GM_) かもしれない
21:32 (Resol24) だからかな
21:32 (Washu21) なるほど
21:32 (Reimar21) 写した人の字が酷かった説
21:32 (GM_) ゲーメストが製本
21:32 (Fenle27) 読んだ本人と同じ歳の頃のグロさんになるのかな
21:32 (Fenle27) それ誤字やん!
21:32 (Washu21) スーパーウリアッ上
21:32 (GM_) どうやらそういうことらしい。>同じ歳の
21:33 (Washu21) なるほどなー
21:33 (Reimar21) ふむー
21:33 (GM_) 「それで完全には人格が移されなかったようだ。」
21:33 (GM_) 「ここまではいいかな?」
21:33 (Washu21) 「ほぁー、まじゅつとかすごいのぅ」
21:33 (Reimar21) 「てーことは基本的にそれらの人格は全部一緒なのか」
21:33 (Resol24) 「その理屈なら…しかし完全に支配された方々は。はい続けてください」
21:33 (GM_) 「そうだ。」>人格
21:33 (Reimar21) 「ふむ」
21:34 (GM_) 「今、彼らは白紙委任状の森という場所にいる。」
21:34 (Washu21) 「ほうほう」
21:34 (Cain22) 「そいつらは、いやそいつは何をしようとしている」
21:34 *nick E-sa → E-safk
21:35 (Resol24) 「その魔道書を残したことは、研究を続ける目的に他ならないと見ましたが…」
21:35 (GM_) 「その森には知識の木というものがある。その表皮をページに使って、新たに魔法書を量産しようとしているのだ。」
21:35 (Washu21) 「おいおい、そりゃあ洒落になっとらんのではないか?」
21:36 (Cain22) 「全人類グロビアン化計画ってか、お笑いだな」けらけら
21:36 (Resol24) 「全人類グロビアン化計画」
21:36 (GM_) 「少なくとも愉快なことにはならないだろうな。」>洒落
21:36 (Fenle27) 「己を何人も複製する事が出来れば」
21:36 (Resol24) 裏でくすっとする
21:36 (Fenle27) 「研究は飛躍的に進むだろうな」苦い顔
21:36 (GM_) 格ゲーの練習に困らない
21:36 (Reimar21) 「ふむー」
21:36 (Washu21) 困らないな!
21:37 (Cain22) しごとをしなくてすむ
21:37 (Resol24) 「どうも都合の良い書物ですけど、偉大なる魔術師ならそういうことも可能なんです?」
21:38 (GM_) 「さてなあ。私の考えることは私にもよくわからない。」
21:38 (Resol24) 真理だ。
21:38 (Cain22) 「洒落が効いてる」けらけら
21:39 (Cain22) 「ま、状況は分かった。俺は依頼を受けよう」
21:39 (Reimar21) 「して、件の森に何か変わった特徴はあるかい?」
21:39 (GM_) ちょっとまって!
21:39 (Reimar21) はいさ
21:39 (Fenle27) はーい
21:39 (Cain22) はいー
21:39 (Washu21) 待とう!
21:39 (GM_) IME様のSAN値がまた下がった!
21:40 (GM_) 修復してくる!
21:40 (Resol24) 頑張って!
21:40 (Cain22) いってらっしゃい!
21:40 (Reimar21) 了解です、いってらっしゃーい
21:40 (Resol24) 言い方が秀逸だ
21:40 (Resol24) 私もその間にちと離席!
21:40 (Cain22) いってらっしゃいー
21:40 (Fenle27) いってらー
21:40 (GM_) よし
21:40 (GM_) 終わった
21:40 (Resol24) 早ッ
21:41 (Cain22) おつかれさまです!
21:41 (Reimar21) はやーい、おつかれさまです!
21:41 (GM_) 迷う が魔用とかありえぬ
21:41 (Cain22) 「ああ、後は敵戦力がどの程度のものなのかも、分かっている範囲で頼む」
21:41 (Resol24) 離席なんてなかった
21:41 (GM_) 「分かった。」
21:41 (Cain22) いーさんちの変換機がのりうつってますね
21:41 (GM_) 「白紙委任状の森だが、イシヤ沖の南にある。」
21:42 (GM_) 「そこまでは私が案内するが、実際の捕縛は君たちがやってほしい。私が接触するとバグとして修正を受ける恐れがある。」
21:42 (Washu21) 「なるほどな。あいわかった」
21:42 (GM_) 「内部はかなり迷う構造のはずだ。注意してもばらばらになってしまうだろう。」
21:43 (Cain22) 「ほう」
21:43 (Resol24) 「バグ…はこの際置いとくとしてもそれは厄介ですね」
21:43 (GM_) 「脱走した相手は6人。グロビアン・カーターは魔法使いだったが、優秀な戦士でもあった。それぞれの肉体の特徴を活用してくるだろう。」
21:44 (Resol24) 「貴方がグロビアン・カーターなら自らの苦手とする物はわかりませんか…?」
21:44 (Fenle27) 「つまり、連携を組むのは困難と見ていいか。その特徴、どの程度分かっている?」
21:44 (Washu21) 「ほう、戦士とな…」
21:44 (GM_) 「私に苦手するものは特になかったなあ。」
21:45 (Cain22) 「いいねえ、その台詞」
21:45 (GM_) 「素早い動きを得意とするものや、馬術を嗜むものもいたはずだ。」
21:45 (Washu21) 「ほう」
21:45 (Reimar21) 「複製された元の個体次第かー」
21:46 (Resol24) 「戦隊が組めそうな勢いですね…いやもう既にそう展開されてるかもしれない」
21:46 (Cain22) 「さらにはそれをフル活用してくるってわけだ」>元の個体
21:46 (Resol24) ウ~マ
21:46 (GM_) 「白紙委任状の森の木々を抜けるのはかなり難しい、相手も連携が取りにくいはずだ。」
21:46 (uma) ( ・ω・)じー
21:47 (Washu21) 「なるほど…少人数同士のいくさ、あるいは一騎打ちになりやすいということか」
21:47 (GM_) 「恐らくそうなるだろう。」
21:47 (Cain22) 「上等、面白くなりそうじゃねえか」
21:47 (Reimar21) 「一騎打ちねぇ」
21:48 (Fenle27) 「つまり、厭がおうにも一騎討ち。ふむ。相手にとって不足なし、と言うべきか」
21:48 (Resol24) 「ちょっとカインさんが喜びそうな、僕はむしろ頭が痛いですけれど」
21:48 (Cain22) 「ははっ、あとそうだ。報酬はどの程度だ?」
21:48 (GM_) 「1人2000Gでどうだろうか?」
21:49 (Cain22) 「ふん・・・ま、そんなもんか」他の人に視線おくっていいかどうか確認
21:49 (Resol24) 「やってみます…元より放っておく理由はありませんので…」
21:49 (Reimar21) 「良いんじゃないかな、引き受けることにしよう」
21:50 (Washu21) 「構わんさ。それに…面白い事になりそうだしのぅ」 にやりと笑いつつ
21:50 (Fenle27) 「構わんよ。元々受けるつもりはあった」
21:50 (GM_) 「ほかに質問はあるかな?」
21:51 (Cain22) 「あー、俺は特にないが」
21:51 (Fenle27) 「彼らが封じられていた理由は? 差し支えない程度には知っておきたい」聞いてなかったよね
21:52 (GM_) 「彼らはあるものを集めていてね。」
21:52 (GM_) 「それが非常に迷惑だったんだ。」
21:52 (Washu21) 「ほー?」
21:53 (Resol24) 「……?」
21:53 (GM_) 「ここの中身さ。」 こめかみをつんつん
21:53 (Reimar21) 「ほー」
21:53 (Resol24) 「なるほど…」
21:53 (Cain22) 「中身」
21:54 (Washu21) 「中身?」
21:54 (Washu21) つまり脳みそチュルチュルですねわかります
21:54 (GM_) 「そうだ。」
21:54 (GM_) 「たくさん集めて何かしようとしていた気がしたが・・・どうだったかな。」
21:54 (Fenle27) 「それは…捨ておけんな」
21:55 (Cain22) 「・・・そこ、思い出せねえか」>何かしようとしていた
21:55 (Reimar21) 「まー、迷惑だろうなぁ」
21:55 (Fenle27) 人間の脳だけ抽出したまま生かして繋げて皆で二次元の世界へ! とか
21:55 (GM_) 「ふーむ・・・」
21:55 (Washu21) なにそれすごい
21:55 (Resol24) マルディリアの魔王に言われました
21:56 (GM_) 「サーバーという言葉を覚えているが、それ以上のことはよくわからないな。」
21:56 (Cain22) なんだにじげんかー
21:56 (Washu21) すごく…未来派です…
21:56 (Cain22) 「サーバー・・・ふむ」
21:56 (Resol24) 「さっきの専門用語の1つでしょうかね…これ以上は遠慮しましょうか」
21:56 (Washu21) 「鯖とな」
21:56 (Washu21) 「よぅわからんのぅ」
21:57 (Cain22) 「ある意味よく分かってるな」
21:57 (Cain22) 「が、まあこれ以上聞いても答えは出なさそうだな」
21:57 (Reimar21) 「面白いっちゃあ面白いけどねぇ、考えすぎるとどうにも?」
21:57 (GM_) 「念のためにこれを渡しておこう。」
21:57 (GM_) つ 蘇生薬×2(つかいきりです)
21:57 (Washu21) わーお
21:57 (Reimar21) そせいやく
21:58 (Washu21) 「こりゃあまた」
21:58 (Resol24) これくれるってことはかなりきっつそうですねーHAHAHAHAHHA
21:58 (Reimar21) 「ほー……」
21:58 (Reimar21) 「ま、ありがたくありがたく」
21:58 (Fenle27) ですねぇ
21:58 (Cain22) 「へっ、激しい戦いになりそうだな」
21:58 (Resol24) []
21:58 (Resol24) 1[]
21:58 (Washu21) 「はっはっは、望むところよな」
21:58 (Resol24) まずい、
21:59 (uma) ( ・ω・)b
21:59 (Fenle27) 「しかし、連携が取れ無い状況に陥ったとすれば…出番は無いだろうな」
21:59 (Fenle27) どったの
21:59 (Cain22) 「はははっ」
21:59 (Resol24) 「…しかし今の話だと、ですね」 >フェンリーさん
22:00 *nick M_ywrk → dead
22:00 (Cain22) 「さて、それじゃあこんなもんか?」
22:01 *nick dead → zombi
22:01 (Reimar21) 「こっちからは特にないねぇ」
22:01 (Washu21) 「うむ、ないな」
22:01 (Resol24) 頷。
22:02 (GM_) さてー
22:02 *nick zombi → zombiEEEE
22:02 (GM_) 何か準備することはあるかなー
22:02 (Cain22) うーむ
22:02 (Fenle27) フェンリーはお金もないし特にー。かな
22:02 (Washu21) 同じく
22:02 (Resol24) タイマンとか元から勝つ気がないのですが
22:02 (Reimar21) ないかなぁ
22:02 (Cain22) 手業早業かっとくかなあ・・・
22:03 (Resol24) ロープの端と端を持ってたらはぐれないかなあ
22:03 (Washu21) きっと途中で切れてるね
22:03 (Resol24) カインさああああああああああああん
22:03 (Cain22) ぷちっ
22:03 (GM_) む
22:03 (GM_) ちょっと待ってね
22:03 (Reimar21) はいー
22:03 (Resol24) はいー
22:03 (Cain22) はいー
22:03 (Washu21) ほいほい
22:04 (GM_) 先に戦場を貼り付けておこう
22:04 (GM_) ぺたっとな
22:04 (Reimar21) ぺたぺた
22:04 (Washu21) もぐもぐ
22:04 (GM_) http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=434387
22:04 (Cain22) げふっ
22:04 (Cain22) これははぐれる
22:04 (Washu21) これははぐれる
22:04 (GM_) ○が知識の木でござる
22:04 (Reimar21) ウワァ
22:05 (Cain22) 「手品教本」 15000G <手業早業> そしてこれ買いますーととりあえず
22:05 (Washu21) 4本か…
22:05 (GM_) はいー
22:05 (GM_) 結社 手品組合
22:05 (Cain22) きかん!!
22:05 (GM_) 効かせるつもりはなかった!
22:05 (Cain22) オッケー!
22:05 (Washu21) あ、GM
22:05 (GM_) はいな
22:05 (Washu21) マップのどう見ても入れないところ、色かえといていいかな
22:06 (Resol24) 森に知識判定って いや実用的じゃなさそうだからいいか
22:06 (GM_) ふむー
22:06 (GM_) まあ、いいよ!
22:06 (Washu21) それとも実はなにかあるなら
22:06 (Washu21) そのままにしとくよ!
22:06 (GM_) うむ
22:06 (GM_) 通行不能なところは
22:06 (GM_) 精神判定に成功すれば
22:06 (GM_) 通れるんだ!
22:06 (Washu21) なんだって!
22:06 (Resol24) ナニー
22:06 (Reimar21) なんだってー
22:06 (Cain22) な、なんだってー!
22:06 (GM_) だが通行用だし
22:06 (Washu21) なにかうっかり聞いてはいけないことを聞いてしまった予感!
22:06 (GM_) 色変えても問題はないかなあ
22:06 (Resol24) 知識の木に知識判定はできますか?なんかゲシュタルト崩壊
22:07 (Reimar21) ガラッ
22:07 (GM_) どうぞー>知識判定
22:07 (Resol24) 2d6+6 ワーイ
22:07 (dice_cre) Resol24: 5(2D6: 1 4)+6 = 11 ワーイ
22:07 (GM_) 失敗!
22:07 (Reimar21) なむなむ
22:07 (Resol24) ですよね
22:07 (Washu21) なむすなむす
22:07 (Resol24) ライマルさん助けて!
22:07 (Reimar21) じゃあ、ふってみる
22:08 (Reimar21) 2d6+7 魔術知識は乗らないかなのらなそうだえい
22:08 (dice_cre) Reimar21: 11(2D6: 6 5)+7 = 18 魔術知識は乗らないかなのらなそうだえい
22:08 (Washu21) わーお
22:08 (Resol24) いいね!
22:08 *nick M_aFK → M_a
22:08 (Reimar21) わーを
22:08 (Washu21) ナイスデース
22:08 (Resol24) えい
22:08 (GM_) うむー
22:08 (GM_) ある種の魔法書はこの木の皮を用いて作られる
22:08 (GM_) これを彼らの手に渡さないことが目標の1つだ
22:09 (Washu21) つまり
22:09 (Resol24) スクロールとか出来そうだな
22:09 (Washu21) 奴らより先に
22:09 (Reimar21) べりべり
22:09 *nick zombiEEEE → M_ywrk
22:09 (Washu21) 木を守る必要があると
22:09 (Reimar21) 渡すと増えるとかじゃ……
22:09 *nick M_a → M_ao
22:09 (GM_) もりもりもり
22:09 (Cain22) ちょうたのしそう
22:09 (Washu21) 森だけに。
22:09 (Reimar21) もりもり
22:09 (Fenle27) うひぃ
22:09 (Cain22) もりもり
22:10 (Resol24) 誰ですか凍土領域つかったの!
22:10 (Washu21) 俺だ!
22:10 (Cain22) かっこいい!
22:10 (Reimar21) オレオレ
22:10 (Washu21) そう、僕だ
22:10 *GM_ mode +o uma
22:11 (uma) ( ・@・)ぺたり
22:11 (Reimar21) しかし判定で知ったことをどう伝えればいいのやら、かくしか、準備あるかな
22:11 (Resol24) 初期値はどうなるのかなー
22:11 (Cain22) いい凍土だった・・・掛け値なしに
22:11 (uma) ( ・ω・)もぐもぐ
22:11 (Cain22) たべてる
22:11 (GM_) 初期配置はWの好きなところに
22:11 (Washu21) ならW1いこうかな
22:11 (Cain22) では出陣かー
22:12 (Reimar21) だぶりう
22:12 (Washu21) わっしーなら機動力あるから、一番離れてる木まですぐいけそう
22:12 (Resol24) 移動力あって強い人がWの一番下良さそうですねー
22:12 (Cain22) 「なら行くか、今回はよろしくな・・・っとそっちの金髪は初めてか。俺はカインだ」と一応自己紹介ー
22:12 (Washu21) 最悪連続行動使えば10ますすすめる
22:12 (Cain22) 私も10マスいけるぜ!
22:12 (Fenle27) カインさんもいけるねー
22:12 (GM_) 10マス大王
22:12 (Reimar21) 精神判定で乗り越えは緑でしたっけ、でも大変そうだ
22:13 (Resol24) 「レゾルです、以後お見知りおきを」
22:13 (GM_) うむ
22:13 (Fenle27) フェンリーが一番ルール的に使えない子
22:13 (GM_) しかもマスが増えるとそれだけ判定の回数も増えるのだ
22:13 (Washu21) 「ワシュウだ。得物はこれよ」 弓で床をとんとん
22:13 (Reimar21) 「お初の人はお初、僕はライマル、よろしくよろしく」
22:13 (Washu21) なるほど
22:13 (GM_) 床が得物かー
22:13 (Washu21) 新しい!
22:13 (Reimar21) 床板がラスボス
22:13 (Resol24) 地球投げ
22:13 (Washu21) わしゅう「そぉい!」 2d6+11機敏畳み返し
22:14 (Fenle27) 「フェンリー・ヴェッド。SAMURAIだ。騎士としての職もうけ賜わっている」
22:14 (GM_) うむ
22:14 (GM_) ダイスは文頭にね!
22:14 (Washu21) うむ
22:14 (Resol24) それはそうと青紫もらったー
22:14 (Washu21) ダイスふらないためにずらした!
22:14 (Cain22) 青もろたー
22:14 (Cain22) では配置ですかなー
22:15 (Washu21) カインさんとワッシーどっちがいいかな
22:15 (Cain22) ワシュウさんW1いきますー?
22:15 (Washu21) 一番下
22:15 (Washu21) こっちは連続行動2回あるから
22:15 (Cain22) どうぞどうぞですよー
22:15 (Washu21) 融通は利くけどー なら僕がいこう
22:16 (Cain22) Wのどこかということは、正直あまり選択肢がない
22:16 (Resol24) 精神判定の際は手番消費かなー というより攻撃とかアイテムの動作に使うあれかな
22:16 (Washu21) 一番下いただきました
22:16 (Washu21) あ、GM。UMAに騎乗しときます
22:16 *nick Washu21 → Washu21R
22:16 *nick uma → uma20
22:16 (GM_) はいー
22:17 (GM_) 手番は消費しませんー
22:17 (Reimar21) 緑を超えて攻撃とかその他は不可かな
22:17 (uma20) 「さてと。また一仕事だぞ」 背中をなでなでしてから、アクロバティックに騎乗
22:17 (uma20) まちがえた。
22:17 (Reimar21) うまが!
22:17 (GM_) それも精神判定でござる。>線を越えて
22:17 (uma20) 喋ったな!
22:17 (Resol24) おおー
22:17 (Reimar21) 了解ですー
22:17 (GM_) 失敗すると・・・
22:17 (Cain22) ふむー
22:17 (Reimar21) カキーン
22:17 (GM_) とりあえず森のイメージ図を貼ろう
22:17 (GM_) http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/s/szkx/20090625/20090625080927.jpg
22:18 (uma20) これはひどい
22:18 (Cain22) これはまよう
22:18 (Reimar21) わかりやすい!
22:18 (Resol24) 見たことある、 ひい
22:18 (Washu21R) とりあえずアクロバティックに騎乗してー
22:18 (Reimar21) なんか見覚えがある
22:18 (GM_) マグリット
22:18 (uma20) (`・ω・)=3
22:18 (Cain22) うーむ
22:19 (Cain22) とりあえず他のお三方配置したい場所はありますかね
22:19 (Resol24) W9とかW8もいいんですか?
22:19 (Reimar21) 8あたりかなぁと思っていた
22:20 (Fenle27) W10とかかなぁ
22:20 (Reimar21) 5,6でも良いけど下手するとこう、出られなくなる気がする!
22:20 (Fenle27) しかし一騎討ちになった場合フェンリーは
22:20 (Reimar21) あと蘇生薬誰持つか決めたっけ
22:21 (Washu21R) 決めてないな
22:21 (Fenle27) もし的に投射か射撃の使い手が現れた場合
22:21 (Cain22) 決めてなかった
22:21 (Washu21R) でも2人以上で固まってる人が持ってないと意味ないな
22:21 (Cain22) ですねえ
22:21 (Fenle27) 実に後手後手
22:21 (Cain22) あとは精神値高い人
22:21 (Fenle27) ふうむ
22:21 (Washu21R) というわけでわっしーは持たない方向で。
22:21 (Resol24) 僕は必要ないな! >蘇生薬
22:22 (Fenle27) 誰かしら固まらないとあかんねー
22:22 (Reimar21) 再生魔法いっこあるけどなぁ
22:22 (Cain22) ふむー
22:22 (Washu21R) ならカインさんとフェンリーさんが1個ずつ持っておいて
22:22 (Washu21R) 精神組と同行なり途中で合流なりすると良いかもね
22:23 *nick M_AikAFK → M_Aikagi
22:23 (Cain22) うーむ
22:23 (Cain22) まあ蘇生薬は適当に
22:23 (Cain22) それじゃあ一個私が持っておきましょう
22:23 (Fenle27) れぞっさんは幻覚回避あったり
22:24 (Reimar21) そして位置は7か8を取ろうと思う次第
22:24 (Fenle27) 生きのこるだけなら個人でもかなりのものですよね
22:24 (Resol24) ん、これって
22:24 (Resol24) うーむ
22:24 (Cain22) じゃあ私が10行きますかね
22:24 (Resol24) ではW9いいですか
22:24 (Washu21R) どうぞどうぞ
22:25 (Cain22) とりあえず10に設置してみた
22:25 (Fenle27) 4かなー
22:25 (Resol24) お言葉に甘えー
22:25 (Cain22) フェソリーに見える
22:26 (Washu21R) ふぇそりー
22:26 (GM_) W2カワイソス
22:26 (GM_) ということで配置はいいかなー
22:26 (Reimar21) 7にしました
22:26 (Cain22) 2もちょっとというかかなり悩んだ!
22:26 (GM_) はいー
22:26 (GM_) では準備はいいかなー
22:26 (Cain22) ワシュウさんが完全に孤立しちゃうからなー
22:26 (Washu21R) 大丈夫だ、問題ない
22:26 (Resol24) ノ
22:27 (Washu21R) 回避2個とカウンター1個あるから有る程度は生き残れるはず
22:27 (Cain22) そんなわけでノ
22:27 (Washu21R) ノ
22:27 (Reimar21) ワシュウさんにはどうしても追いつかない
22:27 (Reimar21) ノ
22:27 (Fenle27) ノ
22:27 (GM_) うむ
22:27 (GM_) では出発だー
22:27 (Resol24) おー
22:27 (Reimar21) えいえいおー↓
22:27 (Washu21R) だー!
22:27 (Resol24) 1d100
22:27 (dice_cre) Resol24: 14(1D100: 14) = 14
22:28 (Reimar21) 1d100
22:28 (dice_cre) Reimar21: 14(1D100: 14) = 14
22:28 (Resol24) 今日も安心の低イニシ
22:28 (Cain22) 1d100
22:28 (dice_cre) Cain22: 100(1D100: 100) = 100
22:28 (Reimar21) ワロス
22:28 (GM_) わーお
22:28 (Cain22) やばい
22:28 (Reimar21) わーを
22:28 (Resol24) 何これー
22:28 (Cain22) これはやばい
22:28 (Fenle27) 1d100
22:28 (dice_cre) Fenle27: 10(1D100: 10) = 10
22:28 (Fenle27) おそっ
22:28 (Cain22) なにがやばいのかよくわからないけどやばい
22:28 (Washu21R) 1d100 そおぃ
22:28 (dice_cre) Washu21R: 99(1D100: 99) = 99 そおぃ
22:28 (Washu21R) わーお
22:28 (Cain22) やばい
22:28 (Resol24) 何これえ
22:28 (Cain22) まじやばい
22:28 (GM_) カイン ワシュウ レゾル ライマル フェンリー
22:28 *GM_ topic : カイン ワシュウ レゾル ライマル フェンリー
22:28 (Fenle27) 実に
22:28 (GM_) 「では、行こうか。」
22:28 (Fenle27) 能力値の通りじゃないか
22:28 (Reimar21) すごい
22:28 (Washu21R) はっはっは
22:29 (Cain22) 「ああ、任せな」
22:29 (Reimar21) 「あいあい」
22:29 (Washu21R) 「おう。さて…行くぞ」
22:29 (uma20) ( `・ω・)=3 ふんすふんす
22:29 (Resol24) 「とりあえず全ういたしましょう…」
22:29 (Fenle27) 「承知した」
22:30 (GM_) 一行はまずイシヤへと向かいます
22:30 (Washu21R) かっぽかっぽ
22:30 (Cain22) どんぶらこ
22:30 (Reimar21) ぐでー
22:30 (Resol24) 転移ないのか
22:30 (GM_) いま使っちゃたらいざというとき危ないじゃないですか!
22:30 (Washu21R) HAHAHA
22:30 (Cain22) いざはだいじだよね
22:30 (Resol24) なるほど
22:31 (GM_) イシヤからボートに乗って南に1kmほど
22:31 (Cain22) どんぶらこ
22:31 (Reimar21) どんぶらこ
22:31 (Resol24) 2d6+4 船酔い判定
22:31 (dice_cre) Resol24: 4(2D6: 2 2)+4 = 8 船酔い判定
22:31 (Resol24) 駄目だ
22:31 (GM_) 海の真ん中に出ます
22:31 (Washu21R) 「いやー海は相変わらず広いのぅ!」 ←漂流経験あり
22:32 (Cain22) 「何もなけりゃー酒でもやりたいもんだなあ」
22:32 (Resol24) __←レゾ
22:32 (Washu21R) 溶けてる
22:32 (GM_) 「さて、ここから白紙委任状の森に入る。やり忘れたことはあるかな?」
22:33 (Washu21R) ないよね、多分
22:33 (Resol24) ないかなー
22:33 (Washu21R) しいて言えば遺言状を残すとか
22:33 (Reimar21) ないかなぁ、たぶん
22:33 (Fenle27) 蘇生薬持った。技能書も買った
22:33 (Washu21R) あ、宛てる相手がいなかった
22:33 (Washu21R) ないな!
22:33 (Fenle27) れぞくんがかわいかった
22:33 (Reimar21) 遺言状読む人が! いない!
22:33 (Fenle27) うん。何もない
22:33 (Cain22) 「最終確認として」
22:34 (Cain22) 「俺達の役目はあの森のグロビアン・カーターの捕獲」
22:34 (Cain22) 「それと、妙な木だったか、それを向うに奪われないようにすりゃいいんだな?」
22:34 (GM_) 「そうだな。できるだけがんばってくれ。」
22:34 (Reimar21) 「できるだけ、ねぇ」
22:34 (Cain22) 「分かったよ」
22:35 (Fenle27) 「承知した。元よりそのつもりだ」
22:35 (Washu21R) 「おう、任せぃ」
22:35 (Resol24) 「やるだけやりましょう…あくまでやるだけ」
22:36 (GM_) 「わかった。」
22:36 (GM_) と杖を空中に突き刺してぐぐぐっとやると
22:36 (GM_) なにもないところに切れ目ができて、その向こうに森が見えます
22:36 (Washu21R) 「…こいつぁたまげた」
22:36 (Resol24) どういうことなの
22:36 (uma20) (´・ω・)?
22:36 (Cain22) 「かー・・・なんとも」
22:36 (GM_) 「この向こうが白紙委任状の森だ。」
22:36 (uma20) (´・ω・`)
22:37 (Reimar21) 「ほほー」
22:37 (Washu21R) 「まやかしとかそういう類かのぅ」
22:37 (Cain22) 「オッケー、んじゃ行くか」
22:37 (Resol24) 「わあすごい」棒読み
22:37 (Fenle27) 「ふむ。便利なものだな。帰り途にも?」
22:38 (GM_) 「出口に行けば、自然とここに戻ってくるはずだ。」
22:38 (Cain22) よし!入ろう!
22:39 (Washu21R) 「では参るとするか」
22:39 (Resol24) 「はい…」
22:39 (Reimar21) 「んじゃ、まぁ、いくかー」
22:40 (Resol24) ぴょーん
22:40 (Cain22) 「さあて、どの程度のもんか・・・」切れ目に入ればいいのかな
22:40 (GM_) うむ
22:40 (Cain22) ぴょいん
22:40 (GM_) ぴょいん
22:40 (Reimar21) ぴょよよーん
22:40 (Washu21R) では馬ごと切れ目に飛び込もう そいやー
22:41 (Fenle27) のれんをくぐるように入ろう
22:41 (Reimar21) なんかいやんな配置
22:41 (GM_) 空間の切れ目に飛び込んだみなさんでしたが
22:41 (GM_) それぞれが離れた場所に出てしまいます
22:42 (Reimar21) どてっ
22:42 (Washu21R) 「おぉっと…早速はぐれたか」
22:42 (uma20) (・ω・`≡´・ω・)
22:43 (Fenle27) 「早速か…さてここは」
22:43 (Resol24) 「………ふう…」船から出たら深呼吸
22:43 (Reimar21) 「おやおやー」
22:43 (GM_) 森のあちこちには年齢の違う男女が何人か
22:43 (Cain22) 「さて、と・・・」
22:44 (Resol24) だんじょだんだんじょ
22:44 (GM_) 皆さんを確認するとあるものは森の奥に、あるものは向かってきます。
22:44 (Fenle27) あ、イルカマスクかぶっていいですか
22:44 (GM_) はいー
22:45 (Fenle27) なんか味方に誤認されて攻撃されそうですが
22:45 (GM_) ではカインさんのターンだ
22:45 (Cain22) おー
22:45 (Cain22) 「他の奴らとはぐれちまったみたいだが・・・早々に出会えるたあ俺は運がいい」にやりと5の敵見ながら槍を前に構える
22:45 (Cain22) 軽業起動して襲い掛かるぞー
22:45 (Resol24) いいねー!
22:46 (Cain22) S10に移動かなー
22:46 (GM_) はいー
22:46 (GM_) 精神判定してみてください
22:46 (Cain22) わぁい
22:46 (Cain22) 2d6+1
22:46 (dice_cre) Cain22: 2(2D6: 1 1)+1 = 3
22:46 (Washu21R) ほろり
22:46 (Cain22) わぁい
22:46 (GM_) ヒドス
22:46 (GM_) 2d6+8 一応
22:46 (dice_cre) GM_: 4(2D6: 1 3)+8 = 12 一応
22:46 (GM_) トラップだ!
22:46 (Washu21R) なにぃ
22:46 (Cain22) 発見は!おそかった!
22:46 (Reimar21) いきなりびっくりトラッピング
22:46 (Fenle27) ヒャアい
22:46 (GM_) 9点ダメージでござる
22:47 (GM_) このターンはまだ行動はできます
22:47 (Washu21R) ダメージ的に
22:47 *nick Cain22 → Cain13
22:47 (Washu21R) 機敏は低い!やったれ!
22:47 (Resol24) わあああお
22:47 (Fenle27) 相手の機敏と精神の合計は
22:47 (Cain13) 手業早業使用できますか!
22:47 (GM_) できます
22:47 (Fenle27) 9で、対抗は精神だったっけ
22:47 (GM_) うむ
22:48 (Cain13) 「しゃらくせえ!!」手業早業使って、盾を銀のローブにもちかえます!
22:48 (GM_) はいー
22:48 (Cain13) そして連続行動使えますか!
22:49 (GM_) うむ
22:49 (Cain13) じゃあもう付与っちゃおう
22:49 (Reimar21) 本気スイッチが入ってる
22:49 (Fenle27) 入ってるね
22:49 (Washu21R) 入ってるね
22:49 (Cain13) いやまて
22:50 (Cain13) 二回攻撃すればいいだけだ
22:50 (Fenle27) まぁ場面変わりそうに無いから付与軽わざ便利だしね
22:50 (Resol24) ねー
22:50 (Reimar21) そして飛んでくるディスペル
22:50 (Cain13) 2d6+14 「貫けや!!」一回目ー 二刀流
22:50 (dice_cre) Cain13: 7(2D6: 6 1)+14 = 21 「貫けや!!」一回目ー 二刀流
22:50 (GM_) 2d6+6
22:50 (dice_cre) GM_: 9(2D6: 5 4)+6 = 15
22:50 (GM_) 6点
22:50 (Cain13) かたい!
22:50 (Resol24) 機敏か…!
22:51 (Reimar21) わりとかたい
22:51 *nick M_Aikagi → M_AikAFK
22:51 (Cain13) 2d6+14*2 「やるな・・・ならこいつはどうだ!!」二回目ー 二刀流 連続行動 必殺技
22:51 (dice_cre) Cain13: 7(2D6: 1 6)+14*2 = 35 「やるな・・・ならこいつはどうだ!!」二回目ー 二刀流 連続行動 必殺技
22:51 (Cain13) ハッ、機敏突でございます
22:51 (Fenle27) 枠数的にいけるんだっけそれ
22:51 (Fenle27) いけるか
22:51 (Cain13) いけるはず
22:51 (GM_) できるできる
22:52 (GM_) 馬が
22:52 (GM_) つ 回避
22:52 (Reimar21) うまー!
22:52 (Cain13) うまー!
22:52 (Washu21R) うま!
22:52 (Resol24) ひえー
22:52 (Cain13) 「ハッ、やるっ!!」ざっと後ろに飛び退く
22:52 (uma20) (`・ω+)キュイーン!
22:52 (GM_) ワシュウさんのターンだー
22:52 (uma20) (;`・ω・)(同属の気配を感じる…
22:53 (Washu21R) うむ
22:53 (Cain13) その時うまに電撃走る
22:53 (Washu21R) そういえばGMに確認したことが
22:53 (GM_) はい
22:53 (Washu21R) ジュエルの効果は基本的にスキルと併用できませんが
22:53 (Washu21R) 連続行動はどういう扱いでしたっけ
22:53 (GM_) してもいいー
22:53 (Washu21R) わーい
22:54 (Washu21R) ではー
22:54 (GM_) 併用したらヤバそうなのは連像行動嫌うようにしてる
22:54 (Washu21R) なるほど!
22:54 (Washu21R) (一応確認しておこう、ラッキール大丈夫だったかな
22:54 (GM_) 大丈夫のはず
22:54 (Washu21R) 大丈夫でした
22:54 (Washu21R) ではー
22:55 (Washu21R) 「早速前に見えるはぐろいやんだったか。 では参るとしようか」
22:55 (Washu21R) っ【軽業】【連続行動】
22:55 (GM_) はいー
22:55 (Washu21R) 「とばすぞっ!」
22:55 (uma20) (`・ω・)=3
22:55 (Washu21R) では、R1まで移動します
22:56 (GM_) はいー
22:56 (Washu21R) うまく色がぬれなかったが…まあいい
22:57 (Washu21R) 2d6+11+2 機敏射突→1 「いきなりで悪いが急いでるのでな…参る!」
22:57 (dice_cre) Washu21R: 9(2D6: 5 4)+11+2 = 22 機敏射突→1 「いきなりで悪いが急いでるのでな…参る!」
22:57 (GM_) 2d6+4
22:57 (dice_cre) GM_: 10(2D6: 4 6)+4 = 14
22:57 (GM_) 8点
22:58 (Washu21R) では2回目ー
22:58 (Resol24) ハイレベルだなあ
22:58 (Washu21R) っ【ラッキール】
22:58 (Washu21R) (セッション中1回、機敏-3で2回「射撃」可。スキルとの併用不可)
22:58 (Washu21R) 2d6+11+2-3 機敏射突→1 1回目 「逃がさん!」
22:58 (dice_cre) Washu21R: 4(2D6: 3 1)+11+2-3 = 14 機敏射突→1 1回目 「逃がさん!」
22:58 (Washu21R) ひくい!
22:58 (GM_) 2d6+4
22:58 (dice_cre) GM_: 9(2D6: 5 4)+4 = 13
22:58 (GM_) 1点
22:59 (Washu21R) 2d6+11+2-3 機敏射突→1 2回目 「まだまだぁ!」
22:59 (dice_cre) Washu21R: 11(2D6: 5 6)+11+2-3 = 21 機敏射突→1 2回目 「まだまだぁ!」
22:59 (GM_) 2d6+4
22:59 (Washu21R) よすよす
22:59 (dice_cre) GM_: 5(2D6: 1 4)+4 = 9
22:59 *M_ywrk quit ("Leaving...")
22:59 (GM_) 12点
22:59 (Washu21R) 合計21点ですな
22:59 (GM_) ふうー 危ない危ない
22:59 (Washu21R) ちぃ
22:59 (Resol24) ちぃ