AKB全国ツアー2014「あなたがいてくれるから。~残り27都道府県で会いましょう~」チームA島根公演
7月9日 日本テレビ『AKBINGO!』
6月28日 AKB公式モバイルサイト ぱんちょの部屋 島根ツアーレポート
そしてそしてキャプテンみなみちゃん
お肉焼いてくれたのー!
6月23日・6月25日 Google+ 岡田隆志 チームA島根公演 画像集
島根のステージ
最初の全体曲
「Lost the way」BD
「波乗りかき氷」
「胡桃とダイアローグ」
「片想いFinally」
「メロンジュース」
「Show fight!」
「ポニーテールとシュシュ」の歌い出し
高橋みなみ(「大声ダイヤモンド」の歌い出しソロパート)
♪心のもやもやが消えて 大切なものが見えたんだ
アイドルの笑顔はたくさんの人を幸せにする力がありますね。
ピースサインをしてるたかみなだけが少し顔が見えなくなってしまいましたが、
これがおそらく私がこの日撮った、全員が写っている写真の中のベストショットです。
益田の誇る文化・芸術の拠点であるグラントワで、『AKB全国ツアー2014「あなたがいてくれるから。-残り27都道府県で会いましょう-」』の公演がありました。
これまでも幾多のビッグネームを呼び寄せ、観客を動員したグラントワですが、AKB48となれば、発信力はまさに別格。しかも、来演するのは総監督・高橋みなみや有名な小嶋陽菜(このあたりまでなら、辛うじて顔と名前を知っています)らの所属するチームA。
公演実施の発表から開演までの時間が限られていた中で、精一杯の歓迎の意を表するために、駅や空港に横断幕を張り出すとともに、開演前、益田市民を代表して、花束とゆずっこ(詳しくはこちら)を贈呈することにしました。
当日は私にとっても公務満載で身動きの取れる時間はかなり限定されていました。加えて、先般心ない若者の凶刃によって不慮の災難があったばかりということもあり、情報管理と警備体制は厳重を極めていました。
果てして、楽屋に入ることが許可されるのか、花束やゆずっこを差し入れることは可能なのか、またそれらの都合が私の自由になる時間と合致するのか、すべて直前まで未確定という状況でした。
当日、コンサート夜の部の開演を控えた17時40分、ついにAKB劇場支配人なる方との協議が整い、大ホールバックヤードに通されました。関係者との名刺交換と挨拶ののち、意を決して、花束とゆずっこを直接手渡し、歓迎の意を表したいとの希望を述べると、しばらくして、なんと、奥から高橋みなみその人が現れたのです。(あとでわかったことですが、このときすでにオープニングに着る衣装を着用していました。当たり前か)
歓迎の気持ちを力いっぱい伝え、花束とゆずっこを手渡しながら、「ぜひ、益田名産のゆずっこで喉を潤してください」とちゃっかりPRすると、事務所の方が「写真を撮ります」と言うので、カメラの前で2・3度シャッターの下りる音を聞いたのち、調子に乗って「握手してるところを撮ってもらってもいいですか?」とリクエストすると、間髪入れずに快諾。
その瞬間を静止させたのが、下の一枚です。

“たかみな”こと高橋みなみの印象を2点に絞るとすれば、「想像していたよりちっちゃい」(これはあとでプロフィールを見て納得)そして「手もやはり小さくて、そしてびっくりするほど柔らかい」になるだろうか。
さて、遠い追憶を、もう一度キーボードの前の現実に戻すとしますが、その後はバックヤードを出て大ホール入り口に向かい、決められた席に着くと、開始までの時間がとても長く感じられました。
しかしながら、コンサートの始まった18時から終了した20時までは、まさに熱狂のうずの中に放り込まれたようでした。
深くなじんだはずの大ホールは、この2時間だけは、まるで異次元から移って来たかのような特異な空間でした。
AKB48チームAの当日出演の19人は、それぞれに優れたパフォーマンスを披露してくれました。
歌がとびきり上手な人、見事な踊りを見せてくれる人、歌の最中の一瞬の表情がまぶしいほど光り輝いていた人、ピアノの名手もいれば、トークの達人もいました。特に、高橋みなみの話術は絶妙で、チームのメンバーをきっちりとリードしながら、満員の観客の心をつかんで放しませんでした。
正直なところ、AKB48は今まで私の関心の中に深く入っていなかった事象でしたが、コンサートを鑑賞する機会を得て、大勢のファンを魅了し続けている理由がわかった気がします。
その日から、私はAKB48の、特にチームAのファンになりました。
チームA万歳! 益田に来てくれてありがとうございました。
公演を観るために、はるばる全国のいろんな町から益田に来てくださったファンの皆様、一緒に素晴らしい時間を過ごさせていただき、ありがとうございました。
益田でのAKB48チームAの公演が、多くの人の記憶にとどまり続けることを祈ります。
アイドルグループ・AKB48が22日、約1年2カ月ぶりに全国ツアー2014「あなたがいてくれるから。~残り27都道府県で会いましょう~」を再開し、高橋みなみ率いるチームAが、島根県芸術文化センター「グラントワ」を訪れた。
島根公演を行ったAKB48チームA(中央左が高橋みなみ、中央右が小嶋陽菜)
全国ツアー21県目となる島根県での公演は「AKB参上!」で幕を開けた。その後、「会いたかった」「君のことが好きだから」「言い訳May be」と代表曲を一気に披露。冒頭MCでは、高橋みなみが「みなさんお待たせしました! チームAがやってきました!」とあいさつし、小嶋陽菜は「出雲大社に行けなかったので、ここをパワースポットにしたいと思います!」と意気込みを語った。
ユニット曲では、全国ツアーでしか見られないコラボレーションが実現。先日解散した派生ユニット・渡り廊下走り隊の「初恋ダッシュ」を、宮脇咲良、中西智代梨、達家真姫宝、西山怜奈が自らの初恋エピソードを交えながら披露し、前田敦子のソロ曲「君は僕だ」を、小嶋陽菜がトロッコで客席を回りながら歌い上げた。そして、Not yetの「波乗りかき氷」では、高橋みなみ、武藤十夢、前田亜美、市川愛美がユニットを組んだ。
また、チームAとして初めて姉妹グループの楽曲にも挑戦し、激しいダンスが特徴的なSKE48の「片思いFinaly」や、HKT48の「メロンジュース」、NMB48の「HA!」を披露。歌い終えた直後のMCでは、高橋が「SKEの曲疲れる!」「にゃんにゃん(小嶋)が『片思いFinaly』踊ると"ふなっしー"みたいだった」と感想を述べた。HKT48の「メロンジュース」に関しては、HKT48と兼任中の宮脇咲良が「ぱるるさん(島崎遥香)が一生懸命頭振ってくれてました!」と喜び、島崎は「AKB以外無理です…」と息を切らしながらコメントした。
アンコール明けには、秋元康総合プロデューサーがこの日のために書き下ろした「AKB48」の島根県バージョンを披露。パネルで島根県のご当地を紹介する演出を行い、最後に「ありがとう島根! AKB48TeamA」と掲げると、大歓声が沸き起こった。アンコール終了後も拍手は鳴りやまず、Wアンコールに突入。高橋センターのヘビーローテーションが始まり、「島根、ありがとう」と最後の決めぜりふを替え歌にし、幕を閉じた。高橋は「全国ツアー再開がここ島根で、私たちは本当に幸せでした! みなさんのあたたかさ、熱さを感じることができました。これからもみなさんの声を糧に前に進んでいきたいと思います」と感謝を伝えた。
(C)AKS
22日、2012年にスタートしたAKB48全国ツアーが、島根県芸術文化センター「グラントワ」にて、1年2ヶ月ぶりにチームAにより再スタートした。
AKB48全国ツアー、1年2ヶ月ぶりにチームAより再スタート/(C)AKS
◆再スタート
全国ツアー21県目となる島根県での1曲目は、スモークの中シルエットでメンバーが現れ「AKB参上!」からスタート。メンバー全員が登場すると、会場からは大歓声が沸き起こった。「会いたかった」「君のことが好きだから」「言い訳May be」と代表曲を一気に披露。そして冒頭MCでは、「みなさんお待たせしました!チームAがやってきました!」と高橋みなみ。小嶋陽菜は「出雲大社に行けなかったので、ここをパワースポットにしたいと思います!」と意気込んだ。
小嶋陽菜、前田敦子ソロ曲「君は僕だ」を熱唱/(C)AKS
◆様々なレアユニット結成
全国ツアーでしか見られないコラボレーションとして、派生ユニットで先日解散した渡り廊下走り隊の「初恋ダッシュ」を宮脇咲良、中西智代梨、達家真姫宝、西山怜那が自らの初恋エピソードを交えながら披露、そして前田敦子のソロ曲「君は僕だ」を小嶋陽菜が客席をトロッコで周りながら歌いあげた。Not yetの「波乗りかき氷」を高橋みなみと武藤十夢、前田亜美、市川愛美が披露するなど、珍しいユニット構成にファンも大盛り上がり。
激しいダンスが特徴的なSKE48の「片思いFinaly」、HKT48の「メロンジュース」、NMB48の「HA!」をチームAとしては初めてとなる姉妹グループの楽曲にも挑戦。歌い終えた直後のMCでは、高橋が「SKEの曲疲れる!」「にゃんゃん(小嶋陽菜)が“片思いFinaly”を踊るとふなっしーみたいだった」と感想。HKT48の「メロンジュース」に関しては、宮脇が「ぱるるさんが一生懸命頭振ってくれてました!」と感動して話すと「AKB以外無理です…」と島崎は腰に手を当てたまま息を切らし一言。
高橋みなみがセンターで「ヘビーローテーション」/(C)AKS
◆たかみなセンター「ヘビロテ」
アンコール明けには、秋元康総合プロデューサーがこの日の為に書き下ろしたという「AKB48」の島根県バージョンを披露。パネルを使って島根県のご当地を紹介してい く演出に会場も一体となり、最後、「ありがとう島根!AKB48TeamA」というパネルをメンバー全員で掲げると、ひときわ大きな歓声が会場中に響き渡った。
アンコールが終わるも鳴り止まない拍手に、「まだまだ盛り上がれますか?」と影アナが入り、Wアンコールで高橋みなみセンターのヘビーローテーションが始まった。「島根、ありがとう」と最後の決め台詞を替え歌して、全国ツアー2014第1回目の島根県が幕を閉じた。
高橋みなみは、「全国ツアー再開がここ島根で、私たちは本当に幸せでした!みなさんのあたたかさ、熱さを感じることができました。これからも皆さんの声を糧に前に進んでいきたいと思います。本日は本当にありがとうございました!」と挨拶をした。
全国47都道府県ツアーは、2012年4月にスタート。しかし、2013年4月に秋田県にて行われて以降、開催されていなかった。そしてこの日、島根県にてAKB48全国ツアー2014「あなたがいてくれるから。~残り27都道府県で会いましょう~」と題し再スタート。次は、7月19日にチームKが奈良県で行う。
大声援が送られた島根公演/(C)AKS
■セットリスト
01.AKB参上!/ALL
02.会いたかった/ALL
03.君のことが好きだから/ALL
04.言い訳May be/ALL
05.初恋ダッシュ(渡り廊下走り隊)/宮脇・達家・中西・西山
06.Lost the way(DiVA)/武藤・藤田・市川・森川・高橋・岩田・片山・中村・古畑・田北
07.心の譜面(松井咲子ピアノ)/松井咲子
08.桜の木になろう/岩田・片山・中村
09.キリギリス人(ノースリーブス)/古畑・中西・松井咲
10.君は僕だ/小嶋陽菜
11.Choose me!/島崎・宮脇・田北・達家・小嶋菜
12.波乗りかき氷(Not yet)/高橋・武藤・市川・前田亜
13.胡桃とダイヤローグ/ALL
14.HA!/ALL
15.片思いFinaly/ALL
16.メロンジュース/ALL
17.Beginner/高橋・宮脇・古畑・片山・中村・前田亜・岩田・藤田・市川
18.Show fight!/ALL
19.ポニーテールとシュシュ/ALL
20.少女たちよ/ALL
21.Everyday、カチューシャ/ALL
22.大声ダイヤモンド/ALL
23.あなたがいてくれたから/ALL
― アンコール
E1.チームA推し/ALL
E2.ひこうき雲/ALL
E3.AKB48(島根Ver.)/ALL
E4.恋するフォーチュンクッキー/ALL
― Wアンコール
E5.ヘビーローテーション/ALL
全国ツアー2014第1回目の島根県が幕を閉じた/(C)AKS
6月23日 12:12 Google+ 前田亜美
6月23日 1:15 Google+ 湯浅洋
全国ツアー、
バックヤード、
高橋と益田市長! ^_^
6月23日 0:00 Google+ 中村麻里子
6月22日 Twitter 小嶋 陽菜 @kojiharunyan チームA島根公演画像集
ちーむA(^ν^)島根のみんなありがとうございました!
ばくしょう(^ν^)
しじみ(^ν^)?#shimane
しじみ(^ν^)???#shimane
ばいばーい(^ν^)#shimane #teamA
お疲れさまでした♥
#teamA #shimane
6月22日 20:52 Google+ 高橋みなみ
あっ写真忘れてたw
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
6月22日 20:20 Google+ 湯浅洋
6月22日 20:20 Google+ 高橋みなみ
島根の皆さんありがとうございましたー♬♬ヾ(´・∀・)ノ
最高に楽しかった!
詳しくわまた後日!!
6月22日 15:48 Google+ 湯浅洋
6月22日 15:46 Google+ 湯浅洋
6月22日 15:08 Google+ 湯浅洋
6月22日 14:11 Google+ 湯浅洋
6月22日 13:45 Google+ 湯浅洋
最終更新:2014年09月23日 23:13