グレルホルン(ぐれるほるん)
概要
アビスから登場した鹿型のモンスター。
登場作品
アビス
作中説明
レベル |
64 |
備考 |
- |
HP |
21800 |
TP |
100 |
物理攻撃力 |
493 |
物理防御力 |
478 |
譜術攻撃力 |
453 |
譜術防御力 |
583 |
経験値 |
648 |
ガルド |
980 |
耐性 |
- |
落とすアイテム |
- |
盗めるアイテム |
- |
出現場所 |
ロニール山脈 |
(※基準は戦闘ランク:ノーマル。アイテムの数値は入手確率。)
行動内容
- 引っ掻きで前方の相手を攻撃する。
- 前足による踏みつけで前方の相手を攻撃する。
- 後ろ足蹴りで前方の相手を攻撃する。
- 飛びかかりで前方の相手を攻撃する。
- 火の玉を飛ばして前方の相手を攻撃する。火属性のFOF(小)発生する。
総評
錬成飛譜石の採掘ポイント周辺に出現する、大きな角・2本の腕・4本足の下半身を持った巨大な鹿型のモンスター。
引っ掻き、踏み付け、後ろ足蹴り、飛びかかり、火の玉といった多彩な攻撃を持つが、どれも単発なので怖くない。
巨体の割にHPが低く、その割に必ず単独で出てくるため非常に弱い。
イノセンス
No. |
058 |
HP |
7730 |
攻撃 |
236 |
物防 |
346 |
知性 |
162 |
術防 |
225 |
敏捷 |
293 |
幸運 |
114 |
弱点 |
- |
得意 |
- |
EXP |
4143 |
ガルド |
28×6 |
落とすアイテム |
ラベンダー ストーンパウダー |
盗めるアイテム |
ベルベーヌ 風の石 |
出現場所 |
天空城 |
(※基準はノーマル ドロップ、ローバーは上段がレア)
行動内容
- 引っ掻きで前方の相手を攻撃する。
- 背を向けて尻尾で前方の相手を攻撃する。
- 振り向いて後ろ足蹴りで前方の相手を攻撃する。
- 踏みつけで前方の相手を攻撃する。
- 口から火の玉を飛ばして前方の相手を攻撃する。
- 飛び掛かりで前方の相手を攻撃する。3HIT。
- ファイアボール/火属性の天術攻撃。
総評
天空城に出現する大きな角と4本足の下半身を持った巨大な鹿型のモンスター。
見た目はアビスの時と同じで、本編中のダンジョンに登場する。
シンボルの出現率がやや低め。
能力値はそこそこだが、単発攻撃メインなので特に強い敵ではない。
TOWレディアントマイソロジー2
No. |
024 |
備考 |
- |
Lv |
|
HP |
|
物理攻撃力 |
|
物理防御力 |
|
術攻撃力 |
|
術防御力 |
|
敏捷 |
|
移動速度 |
|
のけぞり |
|
重さ |
|
EXP |
- |
ガルド |
|
状態異常 |
- |
属性耐性 |
- |
落とすアイテム |
アイテム: |
盗めるアイテム |
アイテム: |
出現場所 |
地名・地形: |
(※基準はノーマル 落とす(盗める)アイテムの数値は入手確率 属性耐性の数値はダメージ補正値)
行動内容
総評
TOWレディアントマイソロジー3
No. |
122 |
備考 |
- |
Lv |
|
HP |
|
物理攻撃力 |
|
物理防御力 |
|
術攻撃力 |
|
術防御力 |
|
敏捷 |
|
移動速度 |
|
のけぞり |
|
重さ |
|
EXP |
- |
ガルド |
|
状態異常 |
- |
属性耐性 |
- |
落とすアイテム |
アイテム: |
盗めるアイテム |
アイテム: |
出現場所 |
地名・地形: |
(※基準はノーマル 落とす(盗める)アイテムの数値は入手確率 属性耐性の数値はダメージ補正値)
行動内容
総評
関連リンク
関連種
アビス
イノセンス
TOWレディアントマイソロジー1、2
ネタ
名前はドイツ語で「派手な角」という意味。
グレル(独:grell)=派手な
ホルン(独:Horn)=動物の角、
角笛
最終更新:2024年10月25日 20:28