セントエルモ(せんとえるも)

登場作品

+ 目次

デスティニー2

作中説明

No. 103 種族 精神体
Lv 44 HP 6084
攻撃 1158 防御 187
知性 86 命中 187
回避 131 幸運 16
SP回復 41 SP軽減 61
TP回復 0 TP軽減 0
防御回数 7 重量
EXP 301 ガルド 184
属性防御(%)
0% 0%
0% 0%
+72% -75%
特殊耐性 -
落とすアイテム レモン(30%)・タバール(1%)
盗めるアイテム レモングミ(15%)
出現場所 外殻大地
(※基準はノーマル 落とす(盗める)アイテムの数値は落とす(盗める)確率の基本値)
行動内容
  • 白っぽく燃え上がって攻撃する。
  • 小さな火の玉を飛ばして攻撃する。

総評
外殻大地に出現する炎型のモンスター。ウィルオウィスプイグニスファッツァスの強化版。
下位2種と違って闇属性が弱点になった他、吹っ飛ばした時に地上に落下せずゆったりと空中に留まるようになった。
攻撃自体はそこまで激しくないが如何せん集団で出現して炎上攻撃を連発するためウェポンスパークが発生しやすく物理攻撃がまともに当たらない鬱陶しい相手。
保護色で炎上攻撃が見づらいのも相変わらずなので自分から突撃して喰らわないように注意。特に挟まれると多段ヒットするので危険。
距離を取って弱点を突ける闇属性の晶術で攻めたい。


関連リンク

関連種

デスティニー2

ネタ

名前の由来は「セント・エルモの火」(英: St. Elmo's fire) であろう。
悪天候時、帆柱の先端や飛行機の機首等に蓄積した静電気が起こす発光現象である。
「セント・エルモ」は船乗りを守護する聖人。「エラスムス」とも。
最終更新:2024年11月04日 12:36