レモングミ(れもんぐみ)
概要
ファンタジアから登場したグミ系のアイテム。名前の通りレモン味でレモン色。
HPを大幅に回復する回復薬品。
大抵の作品において最大HPの60%ほど回復するが、値段は作品によって変動する。
アップルグミの上位のHP回復用のグミではあるが、
ピーチグミや
グレープグミに出番を奪われることも多い。
登場作品
ファンタジア
ゼリー状薬品。一口サイズのレモン味。
HPが最大の60%程度回復
薬の一種。味方1人のHPを最大値の60%回復する。
店で購入できず、落とす敵もほとんどいないので、量産したいなら
アップルグミに
ルーンボトルを使うことになる。何もしていなければ過去編で入手できるのは2個だけである。
未来編あたりでいざという時のために量産しておくのが吉。
デスティニー(PS)
道具の一種。味方1人のHPを最大値の60%回復する。
ノイシュタットのスーパー、
モリュウ領港の道具屋、
港町スノーフリアのよろず屋で250ガルドで買える。
意外と売っている場所が少ないので、補充はできる時にしておきたい。
エターニア
薬の一種。味方1人のHPを60%回復する。
晶霊の棲む町アイメン等の道具屋で2500ガルドで買える他、多くの敵が落としたり盗める。
デスティニー2
ゼリー状薬品
最大HPの60%回復
道具の一種。味方1人のHPを最大値の約60%回復させ、代わりにSPが20%減少する
ホープタウン等の雑貨屋等で600ガルドで買える。
シンフォニア
ゼリー状薬品
HPが最大の60%分回復
グミ系の一種。一人のHPを最大値の60%回復する。
メルトキオ以降の雑貨屋で1000ガルドで買える。
シルヴァラントではイズールドのミニゲーム「エモバル」の難易度「むずい」をクリアすると5個もらえる。シルヴァラント編で量産したい場合はここで粘る他ない。
また、
アップルグミを
ルーンボトルで変化させることでも手に入る。
テセアラ編に入るとゼロスがパーソナルでもらってくれるので、簡単に量産できるようになる。
レジェンディア
HPを最大値の60%回復する
薬の一種。味方1人のHPを最大値の60%回復する。
第5章以降、各地の道具屋で1000ガルドで買える。
アビス
ゼリー状薬品。
HPが最大の60%分回復。
グミの一種。味方1人のHPを最大値の60%回復する。
セントビナーから早くも売られているが、1400ガルド程と値が張る。
アイテムの一種。
取るとVITALITYが60回復する。
テンペスト
HPを最大値の60%分回復する
道具の一種。味方一人のHPを最大値の約60%回復させる。
各地の道具屋で購入可能。
+
|
データ |
分類 |
道具 |
備考 |
- |
効果 |
味方1人のHPを最大値の60%分回復 |
買値 |
70 |
売値 |
35 |
メニュー |
○ |
戦闘 |
○ |
入手方法 |
店 |
ジャンナ:道具屋ほか |
|
イノセンス
HPを回復する
味方1人のHPを最大値の約60%回復させる。
アシハラ以降の道具屋で40ガルドで買える。
イノセンスR
HPが最大値の60%分回復。
レモン味。このすっぱさがクセになる
ヴェスペリア
ゼリー状薬品。HPが最大の60%回復。
レモン味なのですっぱい。眠気にも効く
ハーツR
HPが最大値の60%分回復。
レモン味。このすっぱさがクセになる
リメイク版においてこっそり復活した。
エクシリア
HP60%回復。
シトラスの香りあふれるレモン味。
道具の一種。味方1人のHPを最大値の60%分回復する。
Lv15以上の道具屋で買える。
エクシリア2
HP60%回復。
シトラスの香りあふれるレモン味。
TOSラタトスクの騎士
ゼリー状薬品。
HPが最大の60%分回復
道具の一種。味方1人のHPを最大値の60%分回復する。
フラノール等の店で966ガルドで買える。
TOPなりきりダンジョンX
道具の一種。味方1人のHPを最大値の60%回復する。
AC.4306の
ユークリッドの都等の店で500ガルドで買える。
TOWなりきりダンジョン2
ゼリー状薬品
HPを最大の60%分回復
道具の一種。味方1人のHPを最大値の60%分回復する。
レグニアの町のフンダクル商店で100ガルドで買える。
関連リンク
関連品
ネタ
最終更新:2025年04月04日 15:22