ブレイブリィ・グレイブ(ぶれいぶりぃ・ぐれいぶ)

概要

ブレイブリィ・グレイブとは命懸けの魔術を行使する魔鏡技。
初出はレイズのクラトス・アウリオン。

Bravely Glaive = 勇敢なる剣

登場作品

+ 目次

レイズ

命懸けの魔術を行使する魔鏡技。
敵に鈍足を、自身に特殊な状態変化を付与
分類 魔鏡技 属性
HIT数 16 消費MG 130
基礎威力 1535→2225 増加MR 15%→23%
習得条件 決戦魔鏡「受け継がれる英雄の剣」を入手
発動条件 MG満タンの状態で発動
追加効果 鈍足付与、自身の物攻・術防ダウン
強化1 ダメージが10%上昇
強化2 自身のHPが10%回復する
強化3 ダメージが10%上昇
強化4 ミラージュレシオが追加で5%加算
強化5 ダメージが10%上昇

グレイブを発動した直後、天使の翼で飛翔し、すり抜け様に敵を斬る。その後天使の力を解放し、翼が大きな純白の翼になると同時にグレイブの岩が巨大化して敵に追撃を与える。
最後に解放の反動で翼が消えて着地すると同時にグレイブと天使の力が合わさって爆発を起こし、天使の羽と共に敵を散らす。
ヒットした敵に鈍足を付与するが、デメリットとして一定時間クラトスから天使の翼が消失。天使の翼が戻るまで、クラトスに物攻と術防減少が付与される。
なおデメリットがある分、クラトスの持っている魔鏡技の中では最も威力が高い。(実質的には魔鏡技撃ち分けしたフォースフルガーディアンの方が強かったりするが…)
発動時の台詞はトレントの森での会話から。
カットイン演出は葬翼絶聖翔と同じ。

台詞
中途半端な覚悟では…死ぬぞ。ブレイブリィ・グレイブ!!
また、死に損なったな…。

+ 魔鏡イラスト

「……これを持っていけ。そしてミトスを……止めてくれ」


関連リンク

派生技

関連技

ネタ


最終更新:2024年12月29日 06:43