木行・東破(もくぎょう・とうは)

概要

木行・東破とは敵の足元に描いた魔法陣の力を解放し真空波で斬り刻む魔鏡技。
初出はレイズのリヒター。

登場作品

+ 目次

レイズ

敵の足元に描いた魔法陣の力を解放し
真空波で斬り刻む魔鏡技
分類 魔鏡技 属性
HIT数 8 消費MG 100
基礎威力 700 増加MR 20%
習得条件 報酬魔鏡「ヴァンガードの幹部」を入手
発動条件 MG満タンの状態で発動
強化1 ミラージュレシオが追加で5%加算
強化2 自身のHPが10%回復する
強化3 敵ののけぞり時間+0.1秒
強化4 自身のHPが10%回復する
強化5 ミラージュレシオが追加で5%加算

敵を斬った直後斧を投げつけて敵を拘束し、敵の足元に魔法陣を素早く描く。飛び上がって魔法陣の力を解放し、剣先から放った真空波で敵を斬り刻む。
元々は2部10章で彼が敵として登場した際に魔鏡技として使用していた。
使用時に最大HPの20%分、HPを回復。
カットインはマイソロ3のものを使用。

台詞
地を這うがいい!木行・東破!!


関連リンク

派生技

関連技

ネタ


最終更新:2025年03月17日 10:41