銃(じゅう)
概要
武器の系統の一種。
中身に入った武器を取り出しての攻撃も行える。
いわゆる近代兵器なわけだが、登場はエターニアからと結構早い。
ちなみにファンタジアには魔科学兵器という大量破壊兵器があるのに銃はどの時代にも登場しない。デスティニーにはエナジーブレッドなどレンズ兵器はあるのに銃は登場しない(天地戦争時代にはあったかもしれない)という文明の偏りが見られる。
登場作品
エターニア
武器カテゴリの一種。
フォッグ専用。晶霊銃(クレーメルガン)という区分でフォッグが使う以外ではアイメンの住人が所持している。
銃技は射出だが、通常攻撃は直接殴って行う。銃と言ってもバズーカ並に大きく、サイズの関係か攻撃力が非常に高い。
ちなみに実弾(鉛玉)の銃も存在しておりチャットの小屋地下の
クリミナル、
カルプリットがバルカン(機関銃)を使っている。イベントではビリアル兵がバリル一家を銃殺した際に実弾を使っている。
アビス
設定上は「譜銃」が存在するが、使用するのは敵(リグレット)のみ。
イノセンス
カテゴリ名は明記されていないが、
イリアが2丁拳銃、
リカルドが
ライフルを武器にしている。
通常攻撃や一部の特技では恐らく実弾を射出しているとも思われるが、
弓同様、弾切れを起こしたりはしない。
イリアの銃のメンテナンスはリカルドが行っていることがスキットで語られている。
ヴェスペリア
サブ武器カテゴリの一種。
パティ専用。
拳銃。敵ではイエガー(ライフル銃)、ゴーシュ、ドロワットが使用している。
グレイセス
エクシリア
アルヴィンの武器はシステム上は
大剣だが、戦闘では左手に持つ拳銃も使う。
エクシリア2
アライズ
TOPなりきりダンジョンX
ディオの銃砲系(ガンナー、シューター、スナイパー)用の武器。
拳銃。ファンタジアにはどの時代にも登場していなかったため、アセリア暦4408年までにようやく銃が発明されたということになる。
TOWレディアントマイソロジー2
海賊の武器はシステム上は右手に持つ
短剣だが、戦闘では左手に持つ拳銃も用いる。
TOWレディアントマイソロジー2
ガンマンと
イリアは拳銃をメインとサブの2つ装備可能。
海賊はメインに
短剣、サブとして拳銃を装備可能。
レイズ
武器として多数登場するが、本作では武器がキャラごとに区分されているためカテゴリとしては存在しない。
オリジナルキャラでは
マークが銃を内包した大剣を、
セイリオスが銃を内包した義足を使用する。
なお基本的に銃技は物理攻撃扱いだが、
フォッグのみ原作の詠唱(チャージ)を再現するため術攻撃扱いとなっている。
クレストリア
ヴィシャス用の武器。発砲時に独特の金属音がする。世界的にどれほど普及しているかは不明だが、4章にてセネガルの私兵がノースマインの生き残りの住民を射殺するために用いていた。
関連リンク
被リンクページ
最終更新:2024年11月21日 09:29