ユニゾン・ブラッド(ゆにぞん・ぶらっど)

概要

ユニゾン・ブラッドとは虐げられた者と手を差し伸べた者が試し試されつつ連携する魔鏡技。
初出はレイズのロイドとミトス。

登場作品

+ 目次

レイズ

虐げられた者と手を差し伸べた者が
試し試されつつ連携する魔鏡技
分類 魔鏡技 属性
HIT数 6 消費MG 100
基礎威力 1145→1660 増加MR 15%→31%
習得条件 クロスオーバー魔鏡「飛び立つ者たち」を入手
発動条件 MG満タンの状態で発動
強化1 ダメージが10%上昇
強化2 ミラージュレシオが追加で5%加算
強化3 ダメージが10%上昇
強化4 ミラージュレシオが追加で5%加算
強化5 ダメージが10%上昇

虐げられた者と手を差し伸べた者が試し試されつつ連携する魔鏡技。
ミトスが氷の剣で敵を斬り刻み、その頭上からロイドが炎の剣で斬りかかってそのまま剣を地面に突き刺し爆炎を起こす。更に二人が剣を重ねるとそれぞれの剣がエターナルソードに変化し、二振りのエターナルソードによる斬撃を交差させて敵をX状に切り裂く。
発動時の台詞(及び魔鏡イラスト・台詞)はレイズミラージュプリズン編7章の再現。
「魔鏡技!」の部分はミトスの「お前が本当に」になっている。
カットイン演出は二人のカットインが入る。

台詞
ミトス「(お前が本当に)自分の信じる道を貫けるのか!」
ロイド「ああ、見てろ!俺は諦めないからな!」
二人「「ユニゾン・ブラッド!!」」

+ 魔鏡イラスト

ロイド「一緒に飛ぶ気になったんだな」
ミトス「羽根も生えてないくせに偉そうに言わないでよね」


関連リンク

派生技

関連技

ネタ

  • 元々は「ザ レイズ推しシーン投票キャンペーン」で前述のシーンが1位を獲得したため実装された魔鏡技。
    原作では最後まで交わらなかった二人の時空剣士が二つのエターナルソードで共闘する演出はファンからも高く評価されている。
  • 技名は二人が人間とハーフエルフという異なる血が流れる存在であることと、原作の協力技システムユニゾン・アタックをかけたものか。

最終更新:2024年12月26日 18:42
添付ファイル