真・剛雷剣(しん・ごうらいけん)

概要

剛雷剣とは、武器に雷を落とし前進しながら敵を十字に斬る技のこと。
初出はPS2版デスティニーのマリー・エージェント。

登場作品

+ 目次

デスティニー(PS2)

落雷の力を武器に溜め、斬撃とともに
解放する術剣技。
分類 術剣技 属性 斬撃打撃
HIT数 4 消費CC 3
威力 350 詠唱時間 -
習得条件 Lv45
空中発動可(無印のみ)

術剣技の一種。マリーがLv45で習得する。
斧に雷を落とし大きく前進しながら十字に切り裂く技。
剛雷剣より攻撃範囲が広く、落雷時に鋼体を得られるが、落雷の分発生は遅い。
鋼体に頼るよりはコンボで浮かせるなどしてから使った方が良い。
空中で出すと剛雷剣に変化する。
DC版では空中発動可のアイコンが消えたが、剛雷剣に変化するのはそのまま。


レイズ

一気に距離を詰め、帯電させた斧で
雷球と落雷を発生させる秘技
分類 溜め秘技 属性
HIT数 8 消費CC 16
性質
威力 560 詠唱時間 -
発動条件 待機・移動中に剛雷剣を発動
強化1 空中でも連携できる
強化2 敵ののけぞり時間+0.1秒
強化3 敵の鋼体を2発分追加で削る
強化4 敵ののけぞり時間+0.1秒
強化5 敵の鋼体を2発分追加で削る
強化6 溜め効果範囲50%拡大

本作では剛雷剣の溜め秘技として登場。
帯電させた斧を頭上に掲げ、溜めが終わると同時に斧に雷を落とし、素早く前進してレイズ版の剛雷剣を放つ。
ただし雷球が一回り大きくなっているほか、雷球に雷を落とす攻撃も加わっている。

台詞
はあああああああッ!受けてみな!真・剛雷剣!!


関連リンク

派生技

関連技

ネタ


最終更新:2025年09月22日 13:55