コンビネーション(こんびねーしょん)
概要
ヴェスペリアに登場したスキル。
登場作品
ヴェスペリア
攻撃スキルの一種。特定の連携を行うとダメージアップ+特殊な効果を得られる効果を持つ。
無印から3まである。
コンビネーション
基本攻撃3回以上→特技→奥義の
連携をした際、1度だけダメージがアップする
分類 |
攻撃 |
LP |
200 |
効果 |
通常攻撃→特技→奥義と連携すると1度だけダメージが増加する |
修得者 |
ユーリ |
備考 |
- |
コンビネーション2
基本攻撃3回以上→特技→スキル変化技→奥義の
連携をした際、1度だけダメージがアップしてOVLゲージが上昇する
通常攻撃→特技→スキル変化技→奥義と連携すると1度だけダメージが5倍になり、OVLゲージが回復する
ユーリが
ニバンボシから修得できる。
分類 |
攻撃 |
LP |
300 |
効果 |
通常攻撃→特技→スキル変化技→奥義と連携すると1度だけダメージが増加しOVLゲージが回復する |
修得者 |
ユーリ |
備考 |
- |
コンビネーション3
基本攻撃3回以上→特技→スキル変化技→奥義→秘奥義の
連携をした際、秘奥義の初段のダメージがアップしてTPが回復する
通常攻撃→特技→スキル変化技→奥義→秘奥義と連携すると秘奥義の始めのダメージが10倍になり、TPが回復する
ユーリが
極硬剣テンライが修得できる。
分類 |
攻撃 |
LP |
400 |
効果 |
通常攻撃→特技→スキル変化技→奥義→秘奥義と連携すると秘奥義の始めのダメージが増加し、TPが回復する |
修得者 |
ユーリ |
備考 |
- |
仕様
発動条件を満たした後、最初にヒットした攻撃にスキルに応じた倍率がかかる。
1ヒットにダメージが集約されている遮波などで大ダメージを狙うのが基本的な活用法。
応用として、攻撃を1度も当てないまま条件を達成すればその連携中は効果が持続するため、奥義や秘奥義以外にも効果を適用することは可能。
例えば「通常攻撃×3→特技→スキル変化技→奥義→蒼破刃」の連携で蒼破刃の衝撃波のみを当てるようにした場合、その衝撃波にコンビネーション2の効果が適用され、威力が通常の5倍となる。
同様に「通常攻撃×3→特技→奥義→通常攻撃×3→特技→スキル変化技→奥義→蒼破刃(要OVL)」と繋いで蒼破刃以外空振りした場合は、1・2の効果が最後の蒼破刃に集約され、10倍もの威力を発揮する。
またスキルの効果は最後の技に繋いだ瞬間に発生し次にヒットした攻撃判定で消費されるため、例えば通常攻撃×3→蒼破刃→奥義の連携を遠距離から振った際、蒼破刃の着弾前に奥義へ繋げると蒼破刃部分に効果が適用される。
ユーリの術技に時間差で着弾するようなものはほとんどないので普通に使っていれば大した影響はないが、遠距離から飛び道具を連発する立ち回りに本スキルの効果を組み込む場合は一応注意。
そしてこの仕様とまた
別の仕様が噛み合った結果生まれたのが、ヴェスペリア随一の威力を誇る
100倍光翼剣である。
関連リンク
ネタ
被リンクページ
最終更新:2025年07月27日 06:02