あたりぼう
概要
PS版デスティニーから登場したアイテム。
アイスキャンデーの当たり棒。
PS2版TODからは「あたり棒」表記となっている。
登場作品
デスティニー(PS)
アイスキャンデーのあたりぼう。
もう一本もらえる
アイスキャンデーを食べると
はずれぼうに代わり低確率で手に入る。
これを持って
ノイシュタットの氷菓子屋さんに持って行くとアイスキャンデーと交換してもらえる。
イレーヌとのデートイベントでも1本当てているが、手持ちには入らない模様。
ちなみにこれを15本持って氷菓子屋に行くと「もう持てないみたいだから食べて減らしてからきなよ」と言われ交換できなくなるというバグがある。
あたりぼうはアイスキャンデーとの交換以外の方法では処理できないので、15本目を手に入れた段階で氷菓子屋を二度と利用できなくなってしまう。
おそらく「アイスキャンデーを15本持っている場合は交換しない」という処理にするつもりが、設定ミスで「あたりぼうを15本持っている場合は交換しない」という仕様で実装してしまったのだと思われる。
そうそうないだろうが、アイスキャンデーを大量に食べる際はあたりぼうの数に注意しておいたほうが良い。
効果 |
アイスキャンデーのあたり棒 |
備考 |
- |
買値 |
- |
売値 |
- |
入手方法 |
イ |
ノイシュタット |
運命をつぐもの
原作通りノイシュタットにてスタンがイレーヌとのデートの際にオレンジ味のアイスを買ってもらっていたが、そのアイスからあたりぼうを引き当てた。
スタンはすぐに捨てたが、拾ったルーティが1本もらいに行くかで躊躇していたものの、さすがに諦めてスタンとイレーヌの尾行を続けた。
1本貰って売れば25ガルドの儲けになるのに食いつかなかった点は偉い。
デスティニー(PS2)
分類 |
道具 |
備考 |
非売品 |
効果 |
アイスキャンディーのあたり棒 |
買値 |
- |
売値 |
60 |
入手方法 |
拾 |
リーネの村 |
イ |
ノイシュタット |
グレイセス
バロニア名物アイスキャンディーのあたり棒。
もう一本もらえる。
wii版では換金、f版では素材の一種。
アイスキャンディー使用後、ランダムで入手できる。
wii版とfでカテゴリが異なっている変わったアイテム。
No. |
164(wii) 115(f) |
分類 |
素材(換金)(wii) 素材(素材)(f) |
売値 |
16 |
備考 |
バロニアのアイスキャンディー屋でアイスキャンディーと交換できる。 |
エナジー消費量 |
20(wii) 120(f) |
出現率 |
99.9%(wii) 10%(f) |
入手方法 |
デュ (fのみ) |
はずれ棒+みずいろの危ない液体 (10000ガルド) |
他 |
アイスキャンディー使用後、ランダムで入手 |
分類 |
No. |
素材 |
費用 |
完成品 |
調合 |
043 |
あたり棒 |
異界の実 |
34464 |
はずれ棒 |
エクシリア
アイスキャンディーのあたり棒。
軽食屋台に持っていくともう一本もらえる。
エクシリア2
アイスキャンディーのあたり棒。
軽食屋台に持っていくともう一本もらえる。
ネタ
景品表示法により「景品の額は売上の2%以内に抑えなければならないので、現実の日本でアイス棒を買った際に当たりを引く確率は50本に1本以下とされている。
一番、当たり確率が高い棒アイスは「ガリガリ君」のようでこれが3.2%との事。
関連リンク
被リンクページ
最終更新:2025年03月17日 19:47