ガルドスティール(がるどすてぃーる)

概要

ガルドスティールとは、敵に体当たりをかましてお金を盗み取る技のこと。
初出はPS3版ヴェスペリアのパティ。

登場作品

+ 目次

ヴェスペリア(PS3版〜)

敵に体当たりをかましつつ、ガルドをせしめる
スキル変化技。おっとごめんよぉ、なのじゃ!
分類 スキル変化技 属性
HIT数 1 消費TP 12
威力 240 詠唱時間 -
習得条件 使用回数100回以上
発動条件 スキル「俊敏」をセットしてサーチガルドを使用
FS方向:↓
その敵の所持ガルドの30%分を盗む
空中発動可能

スキル変化技の一種。パティサーチガルドがスキル俊敏で変化、100回以上使用すると習得する。
体当たりしつつガルドもいただく、海賊らしいと言えばらしい技。
フォームによって突進スピードと距離が変わり、クリティカル&アドバンス>ノーマル>ブレイネルとなる。
なお、一度盗んだ相手からは盗めない。
派生前より威力がかなり上がっているので、使うならこちらでいいだろう。ただしFS方向が変わっているので注意。


関連リンク

派生技

関連技

ネタ


最終更新:2025年01月30日 11:35