サーチガルド(さーちがるど)
概要
這いつくばって地面に小銭(ガルド)が落ちていないか探す技。
初出はデスティニーのルーティ。
登場作品
デスティニー(PS)
足下をさがし、お金を拾う |
分類 |
タイプ |
属性 |
武器依存・無 |
HIT数 |
1 |
消費TP |
2 |
威力 |
素手×2.00 |
詠唱時間 |
- |
習得条件 |
初期習得 |
特技の一種。
ルーティが最初から習得している。
その場にしゃがみこんでガルドを探す。
LUC%で(LV×5+-25%)のガルドを拾う。ルーティのLUCを100以上にすれば失敗はなくなる。
額に関してはLV10で38~63ガルド、LV50で188~313ガルド。LV99で371~619ガルドでありメリットが大きいとはとても言えない。
隙が大きい技で、肝心なときの回復が遅れたりするので基本的に封印推奨。
ガルドが見つかったときの「見つけたっ!」には攻撃判定があり、STR依存なためで防御の高い敵には1ダメージになってしまうものの、高倍率・ふっとばし効果・ダウン効果・気絶の追加効果ありと妙に強力。
が、運良くガルドを見つけること前提であり当たることのほうが少ない。
特殊な演出として、技発動中に戦闘を終わらせてそのまま失敗すると仲間がリアクションを見せる。
リアクションは起き上がりモーションで落ち込む素振りをするか特定の台詞を頂くかの2種に分けられるが、珍しいものとして
紅蓮剣で刺さったディムロスからのリアクションも存在する。
スタン |
落ち込む |
リオン |
勝利台詞「おろかなヤツらだ」or「未熟者が」 |
ウッドロウ |
勝利台詞「運が悪かったな」 |
フィリア |
落ち込む |
マリー |
勝利台詞「フン」 |
ジョニー |
勝利台詞「美しくないぜ」 |
チェルシー |
落ち込む |
コングマン |
落ち込む |
リリス |
落ち込む |
ディムロス |
紅蓮剣で地面に突き刺さっている状態で 失敗すると地面から取れてへにゃる |
台詞
さ~てとぉ!
(成功)見つけたっ!
デスティニー(PS2)
落ちているガルドをゲットする特技。 回復晶術の回復率にも影響? |
分類 |
特技 |
属性 |
打 |
HIT数 |
1 |
消費CC |
2 |
威力 |
50 |
詠唱時間 |
- |
習得条件 |
初期習得 |
特技の一種。
ルーティが最初から習得している。
攻撃判定がデフォルトでつくようになった上、モーションがとてつもなく速くなった。
更にはルーティのテンションに影響するのか治癒術の回復量を20%上昇させる効果も追加された。
失敗も無くなり確実にガルドをかすめ取るようになったため使いやすい。
今作の治癒術は使用するたびに回復量が減り、攻撃を当てると元に戻るという仕様だが、この技と
トリックスターの効果でのみ本来の値を超えた回復量を得られる。
CPUも上手く隙を見て使ってくれるため、CPU任せでも回復量を適度に維持してくれるようになっている。
他作品では封印推奨とされることがほとんどであるが、本作においては絶対に封印してはならない。
台詞
そこっ!お金っ!
神の眼を巡る野望
15話でルーティが使用。自称「最強の必殺技」で落ちてるお金を探して自分のものにしちゃう技ということで、ダリルシェイド都内で堂々と使っていた。
結果として財布の入ったカバンを拾うことになるのだがそれがボブおじさんの私物だったため、全財産をなくしたボブおじさんは身投げをするまでに追い詰められる。
この事からかねてよりお金を稼ぐために手段を選ばないルーティの考えを問題視していたスタンと全面的に衝突し、亀裂が入る。
イノセンスR
地面に這いつくばってガルドを探す。 見つかったらラッキー♪な特技 |
分類 |
特技 |
属性 |
|
HIT数 |
- |
消費TP |
2 |
威力 |
|
詠唱時間 |
- |
習得条件 |
初期習得 |
特技の一種。
イリアが最初から習得している。
まさかのオリジナル版D仕様で習得。
当然隙だらけなうえ失敗する確率も高いため、封印推奨。
成功時に攻撃判定が発生するかは不明。むしろ敵に攻撃されて仰け反って中断することが多い。
ちなみに失敗すると『ガーン』という効果音とともに頭を抱える。
台詞
いひひひひ…
(成功)やーりぃっ!
ヴェスペリア(PS3)
落ちているガルドを探す特技。 なんやかんや言うてもお金は大切じゃぞ |
分類 |
特技 |
属性 |
- |
HIT数 |
2 |
消費TP |
10 |
威力 |
40 |
詠唱時間 |
- |
習得条件 |
サブイベント「ガルドは大切に」をクリア |
FS方向:→ スキル変化:ガルドスティール(俊敏) 200カウント以上の時○ボタンで追加攻撃、ダウン追撃可 ただし、見つけたガルドは手に入らない |
特技の一種。
パティがヘリオードのサブイベントで習得する。
ガルドをかすめ取る。上限金額は、10+{(幸運値/10)*(使用回数/200)}。
スキル変化技は
ガルドスティール。
サーチガルド自体の威力は微弱であり、攻撃技としては期待できない。
スキル変化後のガルドスティールの方が威力が高いのでそちらを使用し、こちらは封印してしまってもいいかもしれない。
台詞
発動時「どれどれ~」
成功時「ゲットじゃ!」
TOSラタトスクの騎士
地中からガルドを入手する技 |
分類 |
技 |
属性 |
地1 |
HIT数 |
- |
消費TP |
11 |
威力 |
- |
詠唱時間 |
- |
習得条件 |
Lv.10 |
戦闘勝利後の入手ガルドが1~100増加 |
葉っぱを目の前の地面に差し込んで土煙を上げる技。
設定上は地中からガルドを掘り出しているらしい。
戦闘中は何ガルド入手したのか具体的には判らない。
なお、アビス時代の「土をかき出して飛ばす」と異なり攻撃性能はない。
一応地属性グリッドを染められるため契約には使えるが、理由が無ければ封印推奨。
TOWなりきりダンジョン2
|
分類 |
技 |
属性 |
- |
HIT数 |
|
消費TP |
|
威力 |
|
詠唱時間 |
- |
習得条件 |
Lv |
台詞
TOWレディアントマイソロジー
|
分類 |
奥義 |
属性 |
- |
HIT数 |
|
消費TP |
|
威力 |
|
詠唱時間 |
- |
習得条件 |
|
その場にしゃがみこんでガルドを探す。オリジナル版D仕様。
隙以外の何ものでもないので封印推奨。
|
分類 |
奥義 |
属性 |
- |
HIT数 |
|
消費TP |
|
威力 |
|
詠唱時間 |
- |
習得条件 |
|
ガルドをかすめ取る
TOWレディアントマイソロジー2
|
分類 |
特技 |
属性 |
- |
HIT数 |
|
消費TP |
|
威力 |
() |
詠唱時間 |
- |
習得条件 |
|
その場にしゃがみこんでガルドを探す。オリジナル版D仕様。
隙以外の何ものでもないので封印推奨。
|
分類 |
特技 |
属性 |
- |
HIT数 |
|
消費TP |
|
威力 |
() |
詠唱時間 |
- |
習得条件 |
|
ガルドをかすめ取る
TOWレディアントマイソロジー3
|
分類 |
特技 |
属性 |
- |
HIT数 |
- |
消費TP |
8 |
威力 |
- |
詠唱時間 |
- |
習得条件 |
初期習得 |
その場にしゃがみこんでガルドを探す。オリジナル版D仕様。
隙以外の何ものでもないので封印推奨。
成功率は「(使用者の敏捷値-対象の敏捷値×1.5)÷10+40」%。
オーバーリミッツ時やレディアント・ドライヴ時は確実にガルドをゲットできる。
獲得額は、ターゲットの敵が落とす額の半分。オーバーリミッツ中では全額。
|
分類 |
特技 |
属性 |
- |
HIT数 |
1 |
消費TP |
8 |
威力 |
135 |
詠唱時間 |
- |
習得条件 |
初期習得 |
左パンチでの攻撃。ヒット時に一定確率でガルドを入手。
入手率や獲得額は盗賊同様。
なお、秘技や奥義への連携は不可能。
関連項目
派生技
関連技
ネタ
最終更新:2025年04月25日 18:13