セブンス・レイ(せぶんす・れい)

概要

セブンス・レイとは輝く七星が敵を焦がす魔鏡技。
初出はレイズのヨウ・ビクエ。

登場作品

+ 目次

レイズ

習得者:ヨウ・ビクエ
輝く七星が敵を焦がす魔鏡技
分類 魔鏡技 属性
HIT数 7 消費MG 100
基礎威力 735 増加MR 20%
習得条件 報酬魔鏡「ティル・ナ・ノーグの初代ビクエ」を入手
発動条件 MG満タンの状態で発動
強化1 ミラージュレシオが追加で5%加算
強化2 自身のHPが10%回復する
強化3 敵ののけぞり時間+0.1秒
強化4 自身のHPが10%回復する
強化5 ミラージュレシオが追加で5%加算

輝く七星が敵を焦がす魔鏡技。
頭上に北斗七星を描き、その星々から7本の光線を放って敵を焼き尽くす。
使用時に最大HPの20%分、HPを回復。
カットインは新規描き下ろしのものを使用。

台詞
瞬き焦がせ!セブンス・レイ!!


関連リンク

派生技

関連技

ネタ

  • 技名が「セブン」ス・レイでヒット数も7。北斗七星は別名「七曜の星」とも呼ばれ、七曜の力を操るヨウ・ビクエにピッタリの凝った演出となっている。
    七曜の元ネタは通常魔鏡参照。

最終更新:2025年01月11日 08:52