連波絶星刃(れっぱぜっせいじん)

概要

連波絶星刃とは光のように速く戦場を駆け抜ける魔鏡技。
初出はレイズのシング。

登場作品

+ 目次

レイズ

光のように速く戦場を駆け抜ける
魔鏡技。敵に麻痺付与
分類 魔鏡技 属性
HIT数 12 消費MG 100
基礎威力 1560→2027 増加MR 15%→31%
習得条件 オリジン魔鏡「連なる光刃」を入手
発動条件 MG満タンの状態で発動
追加効果 麻痺付与
強化1 ミラージュレシオが追加で5%加算
強化2 ダメージが10%上昇
強化3 自身のHPが30%回復する
強化4 ダメージが10%上昇
強化5 ミラージュレシオが追加で5%加算

光のように速く戦場を駆け抜ける魔鏡技。
無数の星影連波を敵の周囲に放つと、シング以外がモノクロになって静止。その刹那に光の如く四方八方から敵を斬り刻み、とどめに敵を斬り抜けてアステリアを納めると時間が動き出し、周囲に展開されていた星影連波が一斉に襲いかかる。
敵に麻痺付与の効果、通常よりも長いのけぞり付与。
カットイン演出は裂軌星旺斬と同じ。

台詞
光みたいに…どこまでも!
もっと、速く!連波絶星刃!!

+ 魔鏡イラスト

「スピリアの光が、
 繋がる想いがオレに力をくれるんだ!」


関連リンク

派生技

関連技

ネタ

  • 途中の高速で移動しながら敵を斬り刻むモーションは翔旺神影斬のオマージュか。

最終更新:2025年03月24日 16:32
添付ファイル