トゥインクル・スター(とぅいんくる・すたー)

概要

トゥインクル・スターとは、星の瞬きで大爆発を起こす術のこと。
初出はデスティニー2のハロルド。
クレイジーコメットから始まる連鎖発動術の1つで、条件を満たすとここからミックス・マスターに派生させることができる。

登場作品

+ 目次

デスティニー2

分類 追加晶術 属性
HIT数 1 消費TP 20
威力 4000 詠唱時間 -
習得条件 アクティブレベル
闇:火:水:光=33:33:33:33
発動条件 追加晶術をセットしたクレイジーコメットヒット中に
○ボタンを押し続ける
浮:○ ダウン:長
追加晶術:ミックス・マスター(要連鎖発動

追加晶術の一種。ハロルドクレイジーコメットのアクションエンチャント追加晶術を発動すると発動する。
輝く流星の煌きが術者の心を反映して敵を討つ。
追加晶術をセットするためにはクレイジーコメットを500回以上も使用する必要があり、習得するだけでも非常に根気がいる。
さらに追加晶術としてミックス・マスターがあるが、グレードショップで連鎖発動を購入しないと出せないため、これ以降は1周目ではお預けとなる。

台詞
さらに!トゥインクル・スター!!
眩かん無数の流星、我が心を映したまえ!(没)


エルレインは戦闘ランクがハード以上で、HPが50%以下になると単独で使用する。
範囲はそこまで広くないのでダッシュで逃げれば回避可能。
マグナディウエスはクレイジーコメットから連携することで発動。
こちらは「私の背後に立つな…」からの連携なので行動不能になっている可能性が高い。背後には回らないこと。

台詞
エルレイン:無限の流星、我が敵を滅せよ!
マグナディウエス:何とか言ったらどうだ?


ハーツ

分類 コンビネーションブラスター(CB) 属性
HIT数 1 消費エネルギー EG:MAX値の30% CG:60
威力 2500 詠唱時間 -
習得条件 クレイジーコメット習得&仲間とのソーマリンク値一定以上
発動条件 クレイジーコメット発動中にAボタンを押し続ける

ベリルのCB。
爆発による広範囲への攻撃。
一発だけなのにもかかわらず他のCBと同程度の高い威力を持つので、この技でクリティカルを出すとダメージが跳ね上がる。

台詞
さらにぃ~!トゥインクル・スター!!


ハーツR

分類 秘奥義 属性 -
HIT数 7 消費TP
威力 詠唱時間 -
習得条件 クレイジーコメット習得&仲間とのソーマリンク値★4以上
発動条件 クレイジーコメット発動中に○ボタンを押し続ける

ベリルの秘奥義。
上空から降り注ぐ流星群で攻撃する演出に変更。HIT数も上がった。
しかし、威力の方は派生前に比べてあまりに低い。

台詞
さらにぃ~!トゥインクル・スター!!


TOWなりきりダンジョン3

習得者:ハロルド
流星の凄まじい輝きで敵を討つ
分類 属性 元素
HIT数 消費TP
威力 詠唱時間
習得条件 Lv.50
「トゥインクルスター」表記。



関連リンク

派生技

関連技

ネタ


最終更新:2025年09月15日 18:21