デュアル・ザ・サン(でゅある・ざ・さん)
概要
二つの灼熱の恒星の間に敵を閉じ込め焼き尽くす術。
ここから怒涛の魔法連撃に派生させることができる。北米版の表記は「Dual the Sol」。
登場作品
エターニア
消費TP100
下記の条件を満たして
マクスウェル発動時に上+□を押し続けていると発動する。
灼熱の恒星で敵を焼き尽くす。
発動時に×を押し続けていると、更に
エタニティ・スォームへと派生する。
全体攻撃に見えるが、実は全体攻撃ではない。とはいえ、ターゲット中心に戦闘フィールドの2/3くらいと超広範囲。
また、発動中はカメラワークがターゲットが居る位置に固定になる。
条件
1、二週目以降のセーブデータで、一回以上戦闘ランクをマニアにして戦ったことがある。
2、ターゲットに対して
マクスウェルの最後の一発が当たる。
(ザコ敵(
フェイク等)だと、当たらなくてもできる)
3、ボス戦では使用不可。(ただし
レムと
エレメンタラーは例外。)
テトラスペル使用時にランダムで発動する。
耐性を上げやすい火属性なので耐えやすいが、ダウン時間が半端なく長いので他の術などでハメ殺しにされることも。
リバースドールで凌ぐか、最悪他の技で起こしてもらうことを願うしかない。
リバース
- |
分類 |
秘奥義 |
属性 |
装備依存 |
HIT数 |
14 |
消費FG |
- |
威力 |
4200(300×14) |
詠唱時間 |
- |
習得条件 |
Lv35以上 ユージーン、ヒルダの戦闘参加回数200回以上 |
発動条件 |
チャージポイントを100まで溜める |
秘奥義の一種。ユージーンとヒルダの秘奥義。
異空の扉から召還した二つの灼熱の恒星の間に敵を閉じ込め、焼き尽くす。
術攻撃に見えるが、攻撃力は全てユージーンに依存。
単発では普通の秘奥義だが、秘奥義連携の始動技になっている。
2週目以降、マオを操作しているコントローラーで□ボタンを6回押すことで
アクエリアス・スフィアに派生
(PSP版ではヒルダ操作で、マオが戦闘メンバーにいることが条件)。
台詞
ユージーン「我らが呼びかけに応えよ!」
ヒルダ「開け!異空の扉!」
ユージーン「塵も残さず!」
ヒルダ「虚空へ消え去れ!」
同時「デュアル・ザ・サン!!」
グレイセスf
HP減少で強制使用。演出は過去のシリーズとほぼ同じ。
2つの巨大な灼熱の恒星を発生させ、フィールド全体を焼き尽くす。
例の如く威力はかなり高いが、
アクエリアス・スフィア同様、救済措置が付いているので安心…
とはいかず、この頃になるとフォドラクイーンの攻撃方法も激化している上、さらにリトルクイーンを2体召喚するので全滅する可能性が高い。
最後まで油断しない事。
今回もお約束のように怒涛の秘奥義連携が可能(ただし使うのは最後の
ブルー・アースを除きフォドラクイーンだが…)。
←+×ボタン押しっぱなしで
アクエリアス・スフィアに派生させることができる。
ちなみに、秘奥義などで一気に倒すと発動されない。
台詞
日本版
虚空に散りゆき、虚無へ消え去れ!デュアル・ザ・サン!
北米版
Disperse into the abyss and nihility! Dual the Sol!
関連リンク
派生技
関連技
最終更新:2024年03月11日 20:06