破壊の翼(デルクェス)

概要

破壊の翼とは、空中から紅い衝撃波を飛ばす技のこと。
初出はレジェンディアの謎の青年(ワルター)。
古刻語表記では「Del(形容詞で破壊の、殺戮の) Qes(名詞で翼)」。
北米版の表記は「destruct wing」である。

登場作品

+ 目次

レジェンディア

使用者:謎の青年

謎の青年こと、陸の民に扮装したワルターが使う敵専用技。
斜め後ろに飛び上がり、斜め下に向けて赤黒い衝撃波を放つ。通常攻撃から連携する事も多い。
衝撃波は魔神拳に似ているが、実際には水の民の爪術の一環として黒いテルクェスを飛ばしている模様。
謎の青年が使用する唯一の特技だが、水の民ワルターとして戦う際はこちらは使用せず上位互換の殺戮の翼を使うようになる。

台詞
破壊の翼(デルクェス)!!!!

+ モーション画像

宙より強襲する衝撃波。ガードで耐えよう


レイズ

アッパーから飛び道具による追撃につなげる。
術技強化で空中でも連携可。
分類 属性
HIT数 2 消費CC 4
性質
基礎威力 265→318 詠唱時間 -
習得条件 武器「デスウィング」を入手
強化1 空中でも連携できる
強化2 ダメージが10%上昇
強化3 敵ののけぞり時間+0.1秒
強化4 ダメージが10%上昇
強化5 敵ののけぞり時間+0.1秒
強化6 MG増加量が20%上昇

アッパーで敵を打ち上げ、素早く飛び退きながら衝撃波を斜め下に放つ。
原作では殺戮の翼の下位互換だったが、本作ではアッパーから連携する仕様となり差別化された。
空中発動時はアッパーが省略され、原作に近い仕様となる。

台詞
破壊の翼(デルクェス)!!


関連リンク

派生技

関連技

ネタ


最終更新:2024年09月09日 11:23
添付ファイル