崩龍無氷剣(ほうりゅうむひょうけん)

概要

崩龍無氷剣とは、氷塊を出現させ高速で斬り抜けつつ、一定時間全攻撃に水属性を付加する秘技のこと。
初出はレイズのヴェイグ。

登場作品

+ 目次

レイズ

氷塊を出現させ高速で斬り抜ける秘技
自身に「水属性付与」の状態変化を付与
分類 秘技 属性
HIT数 8 消費CC 17→15
性質
基礎威力 1178→1296 詠唱時間 -
秘技 6連携目以降で絶・霧氷装を使用
バーストリミッツ中は連携数省略可
追加効果 自身の攻撃に水属性付与
強化1 敵の鋼体を2発分追加で削る
強化2 ダメージが10%上昇
強化3 敵の鋼体を2発分追加で削る
強化4 能力上昇効果時間が5秒延長
強化5 敵の鋼体を2発分追加で削る
強化6 消費CC-2

ヴェイグのBST鏡装秘技。
敵に向かって斬り込みつつ巨大な氷塊を出現させ、元の場所へ転進しながら氷塊ごと敵を切り刻む。
元技から水属性付与の追加効果を継承しているが、物攻上昇効果は無くなっているので注意。
強化に鋼体削りが含まれているが、派生前の技は攻撃能力が無いため秘技化しなければ無意味な強化となっている。
また鋼体削りはコンボの初めに使う事に意義があるため、強化を活かせるのはバーストリミッツ中のみと言える。
なお初動時に氷塊を作ってしまうためか、レイズのすり抜け技にしては珍しく、敵に技が届かなくてもそのまま前進せずに折り返して元の位置に戻ってしまう。

台詞
氷の刃よ…!崩龍、無氷剣!!


関連リンク

派生技

関連技

ネタ


最終更新:2025年07月30日 11:02