滅砕天連舞(めっさいてんれんぶ)

概要

滅砕天連舞とは、剣の回転の勢いで竜巻を生み出す秘技のこと。
初出はレイズのデューク。

登場作品

+ 目次

レイズ

剣の回転の勢いで竜巻を生み出す秘技
分類 秘技 属性
HIT数 9 消費CC 18
性質
基礎威力 1185 詠唱時間 -
発動条件 6連携目以降で滅砕天舞を使用
バーストリミッツ中は連携数省略可
強化1 敵ののけぞり時間+0.1秒
強化2 敵の鋼体を2発分追加で削る
強化3 敵ののけぞり時間+0.1秒
強化4 敵の鋼体を2発分追加で削る
強化5 術技の動作中鋼体を1付与する
強化6 術へ連携時敵からのダメージを1000軽減

デュークのBST鏡装秘技。本作で初習得。
威力・範囲・hit数が強化された滅砕天舞
技としてはトップクラスに範囲が広く、威力も上々。
デュークは全体的にCCが重く秘技化は少々面倒だが、BST鏡装なのでバーストリミッツ時は連携なしで連発可能。
是非バーストリミッツを習得させて大暴れしてやろう。

台詞
滅びよ、滅砕天連舞


関連リンク

派生技

関連技

ネタ


最終更新:2025年07月24日 08:56