イラプトハート(いらぷとはーと)

概要

イラプトハートとは、心臓魔導器(カディスブラスティア)の力を使い激しい連続攻撃を繰り出す秘技のこと。
初出はレイズのシュヴァーン。

登場作品

+ 目次

レイズ

心臓魔導器の力を行使する秘技
分類 秘技 属性
HIT数 9 消費CC 16
性質
基礎威力 1245→1618 詠唱時間 -
発動条件 6連携目以降で時練爆鐘を使用
強化1 ダメージが10%上昇
強化2 敵ののけぞり時間+0.1秒
強化3 ダメージが10%上昇
強化4 MG増加量が10%上昇
強化5 ダメージが10%上昇
強化6 MG増加量が10%上昇
一定時間後に爆発が起き自身と周囲味方に小ダメージ

シュヴァーンの第一鏡装秘技。本作で初習得。
舞うような連続斬りの後、大地を砕く勢いで剣を叩きつけ衝撃波を発生させる。
発動後シュヴァーンの心臓が赤く光り、光が収束すると同時に爆発して自身に小ダメージを与える。ガード可。
時練爆鐘から派生するが、技自体は舞うが如く散るようにと連携するような形。
どちらかというとデメリットの自爆に時練爆鐘の要素が見られる。
デメリットについては大したダメージではないので無視してもいいが、プロフィール(下記参照)にも記載されている通り魔鏡技での打ち消しも可能。
なお近くに味方がいると自爆に巻き込まれるので注意(敵にはどれだけ近くても当たらない)。
デメリットが面倒だが、その分近接技としてはなかなかの高威力を誇る。

台詞
この(つるぎ)に賭け、敵を討つ!!

プロフィール
秘技の「イラプトハート」では時間で自身にダメージを受ける効果が付与されてしまうため、とどめとして使うか、時限効果開始前に魔鏡技に連携することで打ち消すのが有効です。


関連リンク

派生技

関連技

ネタ

  • 技名は原作秘奥義ブラストハートのアレンジだが、内容は全く異なる。
    • モーションはリブラストハートの前半部分と同じだったりする。
    • 台詞も秘奥義発動時の台詞をアレンジしたものだが、レイヴンの台詞とシュヴァーンの台詞が両方入っている。

最終更新:2024年06月04日 23:13