トライセンチア(とらいせんちあ)

概要

トライセンチアとは、3本のほとばしる闇で周囲を攻撃する技のこと。
初出はレイズのフル骸殼ルドガー。
ヘクセンチアの縮小版。

登場作品

+ 目次

レイズ

自身周囲をほとばしる闇が攻撃する
6連携目以降で発動すると秘技変化
バーストリミッツ中は連携数省略可
分類 属性
HIT数 3 消費CC 9
性質
基礎威力 615→677 詠唱時間 -
習得条件 バーストリミッツ鏡装「審判の終わり フル骸殻ルドガー」を入手
秘技 6連携目以降で発動すると「ヘクセンチア」に変化
バーストリミッツ中は連携数省略可
強化1 ダメージが10%上昇
強化2 敵ののけぞり時間+0.1秒
強化3 敵の鋼体を2発分追加で削る
強化4 与えたダメージの8%HP回復
強化5 敵ののけぞり時間+0.1秒
強化6 効果範囲が20%拡大する
ダウン拾い可

フル骸殼ルドガーのBST鏡装。本作で初習得。
周囲を薙ぎ払いつつ紫の光柱を3本展開して攻撃する。
秘技化すると原作技のヘクセンチアに変化する。
周囲360度を攻撃できるが、ヘクセンチアほど広くはなく、あくまで周囲のみ。
それでも一般的な物理技よりはよっぽど広いが、骸殼ルドガーはリーチの長い技が多いのでそういった意味では狭く感じる事も。
ダウン拾いできるのも地味に優秀。


関連リンク

派生技

関連技

ネタ


最終更新:2024年12月06日 05:48