バーストリミッツ(ばーすとりみっつ)

概要

レイズに登場したシステム

登場作品

+ 目次

レイズ

バーストメモリアを使っての解放か、バーストリミッツ解放済み魔鏡を入手・装備することで使えるようになる機能。
ゲージを溜めて発動することでのけぞらない・CCを消費しない・詠唱時間短縮・致死量のダメージを受けても死なない(ただしバーストリミッツ状態が解除される)・敵を撃破した次の通常攻撃か技で他の敵の前に瞬間移動する(術は次にターゲットした敵の鋼体を全て破壊する)等といった恩恵がある。なお、バーストリミッツ中の術技の威力は40%減少。
バーストリミッツ中にバーストリミッツ解放済み魔鏡もしくは終決魔鏡の魔鏡技を発動すると魔鏡技の威力/回復力+25%となる。他の魔鏡でバーストリミッツを解放して使用するよりも終決魔鏡でのバーストリミッツの方が持続時間は長い。発動条件を満たすキャラがオート操作の場合は、通常・リコレクション共通で、自動で発動する。



レイズリコレクション

リコレクションモードではMGの消費により発動できる。発動順は一番左のキャラクターからで、各キャラクターごとに1回のみ。また、リコレクションモードでは発動すると発動中はAGが上がらない。



ネタ


関連リンク

関連項目

被リンクページ

+ 被リンクページ
最終更新:2024年07月07日 13:25