+ | 地名・地形 |
地名・地形
50音順 |
+ | スタッフ・出演者 |
スタッフ・出演者
50音順
オリジナル順
ファンタジア デスティニー TOPなりきりダンジョン エターニア デスティニー2 シンフォニア リバース ブレイカー レジェンディア コモンズ アビス TOEオンライン ヴァールハイト テンペスト イノセンス TOSラタトスクの騎士 ヴェスペリア ハーツ グレイセス エクシリア エクシリア2 ゼスティリア ベルセリア アライズ ルミナリア クロスオーバー順 TOWなりきりダンジョン2 TOWなりきりダンジョン3 TOWレディアントマイソロジー TOWレディアントマイソロジー2 TOWレディアントマイソロジー3 バーサス ファンダムVol1 ファンダムVol2 TOHツインブレイヴ キズナ TOWタクティクスユニオン リンク アスタリア TOWレーヴ ユナイティア レイズ クレストリア |
+ | その他用語 |
その他用語
50音順 |
+ | 目次 |
始祖久遠の塔の特別区域。2021年8月31日のアップデートでは、60階まで(常層と呼ばれる)クリアしたプレイヤーだけが挑める高難易度ゾーン「神域」が実装。最高フロアは80階で、挑めるのは開催回に応じて定められた特定のキャラクターから最大4人のみ。術技は各階で行う「装備開放」で取得したものしか使えない。
装備開放では、開放できる術技や回数に制限があり、誰のどの装備を開放するかの戦略が重要。さらに、所持・未所持問わず全ての装備がランダムで出現するが、未所持装備の術技は威力・回復力が4分の1になってしまう。セット済みの装備が再び出た場合は、「スキル報酬ptカード」に変換され、これはスキル報酬ランクの上昇に必要。スキル報酬ptカードのポイントは、装備のレアリティや強化段階が高い程アップする。80階をクリアすると、2種類の効果を持つ「覚醒スキル【複合】」を習得でき、その内容はスキル報酬ランクで決まる。その候補状況は、80階クリアまではスキルの書で表示され、スキルの書1冊につきスキル1個獲得できる。レアリティは銅→銀→金→レインボーの順に上昇し、RANK10で表示されるレインボーのスキルの書では、開催月の目玉スキル出現が確定する。80階クリア時にスキルの書は覚醒スキル【複合】に変換され、最大3つのうちから1つを選んで習得できる。
2022年1月で終了。新コンテンツとして「ベストヒーローズ」の実装が発表された。
+ | 被リンクページ |