タイダルスピン(たいだるすぴん)

概要

タイダルスピンとは、自身の周囲に渦を発生させて巻き込みつつ後ろに飛び退く技のこと。
初出はレイズのダオス。

登場作品

+ 目次

レイズ

習得者:ダオス
自身の周囲に渦を発生させて
巻き込みつつ、後ろに飛び退く
6連携目以降で発動すると秘技変化
バーストリミッツ中は連携数省略可
分類 属性
HIT数 5 消費CC 6→5
性質
基礎威力 450→495 詠唱時間 -
習得条件 バーストリミッツ鏡装「砂漠を往く者 ダオス」を入手
秘技 6連携目以降で発動すると「カタストロフスピン」に変化
バーストリミッツ中は連携数省略可
強化1 ダメージが10%上昇
強化2 術技の動作中鋼体を1付与する
強化3 効果範囲が10%拡大する
強化4 術技の動作中鋼体を1付与する
強化5 消費CC-1
強化6 敵の鋼体を3発分追加で削る

ダオスのBST鏡装。
自身を中心に小規模の渦潮を発生させ、渦潮が消えると同時に後ろに飛び退く。
技名や属性、エフェクトなどから察するに、タイダルウェイブを小型化・物理技化した術技といったところ。
なおFCダオスにタイダルウェイブが実装されたのと同じタイミングで実装されており、秘技も共に「カタストロフ〜」となっている。
攻撃範囲はダオスコレダーなどに劣るが、出の速さではこちらに利があり、鋼体付与もあるので乱戦では頼もしい存在。


関連リンク

派生技

関連技

ネタ


最終更新:2025年07月25日 15:02