ダオスコレダー(だおすこれだー)
概要
ダオスコレダーとは、地面に高圧エネルギーを叩きつけて半球状の爆発を起こす技のこと。
初出はファンタジアのダオス。
北米版での表記は「Dhaos Blast」。
登場作品
ファンタジア(SFC)
- |
分類 |
特技 |
属性 |
- |
HIT数 |
|
消費TP |
- |
威力 |
|
詠唱時間 |
- |
敵専用技。
地面に高圧エネルギーを叩きつけて半球状の爆発を起こす。使用中は時間停止。
ダオスから約一画面程の射程がある。
属性なし(
無属性ではない)だが、術攻撃扱いなので
リフレクトリングなどで無効化できる。
ファンタジア(PS版以降)
- |
分類 |
特技 |
属性 |
光 |
HIT数 |
|
消費TP |
- |
威力 |
|
詠唱時間 |
- |
敵専用技。
地面に高圧エネルギーを叩きつけて半球状の爆発を起こす。
ダオスの正面から画面端まで届く。
回避、防御無視。
光属性なので
ミスリルメッシュと
リフレクトリング×2を合わせて装備することで90%の確率で無効化できる。
ファンタジア(ドラマCD)
ダオス戦(1戦目)でダオスが使用。
「雷撃!」の声で拳を地面に叩きつけ、クレスの
鳳凰千裂破を潰した。
台詞
死ぬがいい!
ヴェスペリア
- |
分類 |
特技 |
属性 |
- |
HIT数 |
1 |
消費TP |
12 |
威力 |
310 |
詠唱時間 |
- |
発動条件 |
ダオスマントを装備している状態で爆砕陣を使用 |
物理依存 技としては習得不可、ダオスマント装備時のみ使用可能 ダウン効果、ダウン追撃可 |
特技の一種。
ユーリが
ダオスマントを装備している間のみ、
爆砕陣がこの技に変化する。
特殊変化ではあるが、スキル変化技ではない。上記の分類は連携上の扱い。
地面に高圧エネルギーを叩きつけて半球状の爆発を起こす。
半径約ステップ3歩分と攻撃範囲が広い(サンダーブレードより少し広い程度)。
ユーリの普通に使える技の中では最も広範囲であり、ユーリの「対多数に弱い」という弱点を一気に解決する。
難点は追憶の迷い路クリア後に闘技場200人クリアと使用可能になる時期が遅いことか。
- |
分類 |
奥義 |
属性 |
- |
HIT数 |
1 |
消費TP |
26 |
威力 |
220 |
詠唱時間 |
- |
物理1 虚弱、ダウン効果、ダウン追撃可 |
地面に高圧エネルギーを叩きつけて半球状の爆発を起こす。
性質はユーリのものと同じだが分類は奥義で虚弱効果も付加されている。
PS3版では空中発動可能でリカバリング時にも使用する。
TOPなりきりダンジョン
- |
分類 |
とくぎ |
属性 |
- |
HIT数 |
|
消費TP |
- |
威力 |
|
詠唱時間 |
- |
TOPなりきりダンジョンX
- |
分類 |
特技 |
属性 |
- |
HIT数 |
|
消費TP |
- |
威力 |
|
詠唱時間 |
- |
TOWなりきりダンジョン2
- |
分類 |
とくぎ |
属性 |
- |
HIT数 |
|
消費TP |
- |
威力 |
|
詠唱時間 |
- |
TOWなりきりダンジョン3
- |
分類 |
特技 |
属性 |
- |
HIT数 |
|
消費TP |
- |
威力 |
|
詠唱時間 |
- |
TOWレディアントマイソロジー2
- |
分類 |
特技 |
属性 |
光 |
HIT数 |
|
消費TP |
- |
威力 |
|
詠唱時間 |
- |
TOWレディアントマイソロジー3
- |
分類 |
特技 |
属性 |
光 |
HIT数 |
|
消費TP |
- |
威力 |
|
詠唱時間 |
- |
バーサス
- |
分類 |
秘技 |
属性 |
光 |
HIT数 |
|
消費TP |
|
威力 |
|
詠唱時間 |
- |
習得条件 |
GP1300~1500 |
レイズ
地面に拳を叩きつけた衝撃で周囲を攻撃する 6連携目以降で発動すると『フリーズコレダー』に変化 |
分類 |
技 |
属性 |
水・光 |
HIT数 |
4 |
消費CC |
9 |
性質 |
打 |
基礎威力 |
735 |
詠唱時間 |
- |
習得条件 |
第2鏡装「大いなる実りを求める者 ダオス」を入手 |
秘技 |
6連携目以降で発動すると「フリーズコレダー」に変化 |
強化1 |
敵の鋼体を2発分追加で削る |
強化2 |
敵ののけぞり時間+0.1秒 |
強化3 |
敵の鋼体を2発分追加で削る |
強化4 |
敵ののけぞり時間+0.1秒 |
強化5 |
敵の鋼体を2発分追加で削る |
強化6 |
クリティカルレイジ時間+1秒 |
ダオスの第二鏡装。
拳にエネルギーを込め、地面に叩きつけて半球状の爆発を起こす。
2属性で全方位攻撃、強化で鋼体割も付く至れり尽くせりの技。
強いて欠点を挙げるならCCが重く連発には向かない点。また発動時に溜めの動作が入るので、他作品に比べ若干発生が遅く、一部のボスにはコンボが切れてしまう事も。
とはいえコンボの始動や秘技によるMG回収など、他の優秀な技を押しのけてでも採用する価値はある。
秘技はレイズオリジナル技の
フリーズコレダー。
関連リンク
派生技
関連技
ネタ
最終更新:2025年01月11日 17:34