水属性(みずぞくせい)

概要

ラタトスクに登場したスキル。
通常攻撃の属性を水属性に変更する。

登場作品

+ 目次

TOSラタトスクの騎士

自分の通常攻撃属性を水属性にする

エレメントスキルの一種。装備者の通常攻撃の攻撃属性を水属性に変える。
通常攻撃にしか乗らないという地味に使いにくい問題を抱えたスキル。オートは技を乱発する傾向にあるため、手動のエミルやマルタ以外で活用するのは難しいだろう。
スキルの方は魔物が覚えるが、覚える魔物も少ない上に戦闘中に自由に外せない問題があるため、SP7払って使う価値はない。
攻略の観点から言うと火属性エネミーには難敵のデナイドラスボスのリヒターも居るが、リヒターはともかく、デナイドに対抗するためだけにルインで高額なアクアマリンを予め購入するのは序盤の資金的に辛いものがある。
リヒター対策に使えるアクアマリンは四章でカンベルト洞窟の小さなキノコを燃やせば手に入る。
水属性には「水防御」というスキルが存在しないため、どのエネミー相手でも確実に攻撃が通る。
ただしアクアマリンリングアクアマリンが無いとエミルやマルタは水属性の通常攻撃を行えないため、アクセサリー枠を圧迫することになる。
また、リフィルとリーガルがアクアマリンリングを固定装備している。
前衛のリーガルは装備による火属性耐性の高さもあるので、火属性の敵相手にぶつけるのも難易度次第では悪くないだろう。
リフィルに関してはそもそも術キャラのため、通常攻撃の威力に期待する方が無駄。

分類 エレメント 消費SP 7
効果 通常攻撃の属性のみ水属性に変更
習得者 アイランドワーム(Lv10)
シーホッグ(Lv20)
ハイドラ(Lv5)
シンカー(Lv3)
装備品 アクアマリンリング
アクアマリン


関連リンク


ネタ


被リンクページ

+ 被リンクページ
最終更新:2025年07月25日 16:46