ティアラ(てぃあら)

概要

デスティニーに登場した装置。「電撃ティアラ」と呼ばれることもある。

登場作品

+ 目次

デスティニー

スタン、ルーティ、マリーが頭に取り付けられた、囚人監視用に作られた電撃発生装置。発信機としての役目も果たす。
外す処理をしないまま外そうとすると電撃が流れ、外すと致死量の電撃が流れる。
余談だがスタンとルーティには電撃を浴びせたが、マリーには一度も電撃を流していない。
なおファンダリアでマリーが離脱した際も特にリオンに対してセインガルド王からのお咎めはなく、
リメイク版では「罪人を率いての難しい任務、よくぞまっとうした。」「ひとりを失ったのは残念だが、その方の功績は、高く評価しよう。」
とお褒めの言葉を賜っている。


ネタ

  • ナムコ×カプコンではジューダスのスキルの一つに「電撃ティアラ」がある。
  • PS版D:発信機の部分が誤字で「発振機」になっている。
  • モデルはおそらくスレイヤーズ初代アニメにて捕縛されたリナの魔法を封じるために、頭につけられた電撃リングと思われる。リナは電撃が流れていても我慢して炎の槍を撃って扉をぶち破った。「故郷(くに)の姉ちゃんのしごきに比べたらこんなものへっちゃらだい!」らしい。

関連リンク

関連項目

被リンクページ

+ 被リンクページ
最終更新:2024年08月11日 22:22