クロノスラッシュ(くろのすらっしゅ)

概要

クロノスラッシュとは、前方上空へ斬り抜ける技のこと。
初出はレイズのティルキス。
ティルキスの特技名はギリシャ神話の登場人物から取られているため、「クロノス神」+「ラッシュ」(あるいは「スラッシュ」とのダブルミーニング)の意と思われる。

登場作品

+ 目次

レイズ

前方上空へ斬り抜ける
術技強化で空中でも発動可
分類 属性
HIT数 1 消費CC 6→5
性質
威力 360 詠唱時間 -
習得条件 裏鏡装「西から来た男 ティルキス」を入手
秘技 待機・移動中に発動すると「ポセイドンブレイク」に変化
強化1 空中でも連携できる
強化2 敵ののけぞり時間+0.1秒
強化3 溜め効果範囲10%拡大
強化4 敵ののけぞり時間+0.1秒
強化5 消費CC-1
強化6 術技発動時、残HPに応じてHP回復

ティルキスの裏鏡装。本作で初習得。
斜め前に飛び上がりながら、すれ違いざまに敵を斬りつける。
空中発動も可能で、その際は斜め下に滑空しながら敵を斬りつけ着地する。
いわゆるすり抜け技で、使い勝手はロイドの烈天翔駆に似ている。
モーションが短い上にのけぞり延長の強化も相まってコンボ性能が高く、更には通常と空中で別技扱いのため交互に撃てば連続発動時のペナルティを受けずに攻撃し続ける事ができる。
溜め秘技のポセイドンブレイクも強力なので、溜め秘技→クロノスラッシュ×4→任意の秘技だけでも十分立ち回れる。
更には強化6でHP回復もこなす事ができ、総じて本作におけるティルキスの主軸になる技と言える。
欠点として他のすり抜け技のように無敵時間はつかないので、考えなしに突っ込むと反撃を喰らうので注意。


関連リンク

派生技

関連技

ネタ


最終更新:2024年10月01日 23:37