新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
テイルズオブ用語辞典
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
テイルズオブ用語辞典
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
テイルズオブ用語辞典
ネタページ:井上喜久子(声優)
検索
wiki内検索
google wiki内検索
基本
+
設定
設定
50音順
オリジナル順
ファンタジア
デスティニー
TOPなりきりダンジョン
エターニア
デスティニー2
TOWサモナーズリネージ
シンフォニア
リバース
ブレイカー
レジェンディア
コモンズ
アビス
TOEオンライン
ヴァールハイト
テンペスト
イノセンス
TOWマテリアルダンジョン
TOSラタトスクの騎士
ヴェスペリア
ハーツ
グレイセス
エクシリア
エクシリア2
ビブリオテカ
ゼスティリア
ベルセリア
アライズ
ルミナリア
クロスオーバー順
ファンダムVol1
TOWなりきりダンジョン2
タクティクス
TOWなりきりダンジョン3
TOWレディアントマイソロジー
ファンダムVol2
TOWレディアントマイソロジー2
バーサス
TOWレディアントマイソロジー3
TOHツインブレイヴ
キズナ
TOWダイスアドベンチャー
TOWタクティクスユニオン
カードエボルブ
リンク
アスタリア
TOWレーヴ ユナイティア
レイズ
クレストリア
+
ストーリー
ストーリー
オリジナル順
ファンタジア
デスティニー
TOPなりきりダンジョン
エターニア
デスティニー2
TOWサモナーズリネージ
シンフォニア
リバース
ブレイカー
レジェンディア
コモンズ
アビス
TOEオンライン
ヴァールハイト
テンペスト
イノセンス
TOWマテリアルダンジョン
TOSラタトスクの騎士
ヴェスペリア
ハーツ
グレイセス
エクシリア
エクシリア2
ビブリオテカ
ゼスティリア
ベルセリア
アライズ
ルミナリア
クロスオーバー順
ファンダムVol1
TOWなりきりダンジョン2
タクティクス
TOWなりきりダンジョン3
TOWレディアントマイソロジー
ファンダムVol2
TOWレディアントマイソロジー2
バーサス
TOWレディアントマイソロジー3
TOHツインブレイヴ
キズナ
TOWタクティクスユニオン
カードエボルブ
リンク
アスタリア
TOWレーヴ ユナイティア
レイズ
クレストリア
+
サブイベント
サブイベント
50音順
オリジナル順
ファンタジア
デスティニー
TOPなりきりダンジョン
エターニア
デスティニー2
TOWサモナーズリネージ
シンフォニア
リバース
ブレイカー
レジェンディア
コモンズ
アビス
TOEオンライン
ヴァールハイト
テンペスト
イノセンス
TOWマテリアルダンジョン
TOSラタトスクの騎士
ヴェスペリア
ハーツ
グレイセス
エクシリア
エクシリア2
ゼスティリア
ベルセリア
アライズ
ルミナリア
クロスオーバー順
ファンダムVol1
TOWなりきりダンジョン2
タクティクス
TOWなりきりダンジョン3
TOWレディアントマイソロジー
ファンダムVol2
TOWレディアントマイソロジー2
バーサス
TOWレディアントマイソロジー3
TOHツインブレイヴ
キズナ
TOWタクティクスユニオン
カードエボルブ
リンク
アスタリア
TOWレーヴ ユナイティア
レイズ
クレストリア
+
チャット&スキット
チャット&スキット
オリジナル順
ファンタジア
デスティニー
TOPなりきりダンジョン
エターニア
デスティニー2
TOWサモナーズリネージ
シンフォニア
リバース
ブレイカー
レジェンディア
コモンズ
アビス
TOEオンライン
ヴァールハイト
テンペスト
イノセンス
TOWマテリアルダンジョン
TOSラタトスクの騎士
ヴェスペリア
ハーツ
グレイセス
エクシリア
エクシリア2
ビブリオテカ
ゼスティリア
ベルセリア
アライズ
ルミナリア
クロスオーバー順
ファンダムVol1
TOWなりきりダンジョン2
タクティクス
TOWなりきりダンジョン3
TOWレディアントマイソロジー
ファンダムVol2
TOWレディアントマイソロジー2
バーサス
TOWレディアントマイソロジー3
TOHツインブレイヴ
キズナ
TOWダイスアドベンチャー
TOWタクティクスユニオン
カードエボルブ
リンク
アスタリア
TOWレーヴ ユナイティア
レイズ
クレストリア
+
システム
システム
50音順
オリジナル順
ファンタジア
デスティニー
TOPなりきりダンジョン
エターニア
デスティニー2
TOWサモナーズリネージ
シンフォニア
リバース
ブレイカー
レジェンディア
コモンズ
アビス
TOEオンライン
ヴァールハイト
テンペスト
イノセンス
TOWマテリアルダンジョン
TOSラタトスクの騎士
ヴェスペリア
ハーツ
グレイセス
エクシリア
エクシリア2
ビブリオテカ
ゼスティリア
ベルセリア
アライズ
ルミナリア
クロスオーバー順
ファンダムVol1
TOWなりきりダンジョン2
タクティクス
TOWなりきりダンジョン3
TOWレディアントマイソロジー
ファンダムVol2
TOWレディアントマイソロジー2
バーサス
TOWレディアントマイソロジー3
TOHツインブレイヴ
キズナ
TOWダイスアドベンチャー
TOWタクティクスユニオン
カードエボルブ
リンク
アスタリア
TOWレーヴ ユナイティア
レイズ
クレストリア
+
キャラクター
キャラクター
50音順
オリジナル順
ファンタジア
デスティニー
TOPなりきりダンジョン
エターニア
デスティニー2
TOWサモナーズリネージ
シンフォニア
リバース
ブレイカー
レジェンディア
コモンズ
アビス
TOEオンライン
ヴァールハイト
テンペスト
イノセンス
TOWマテリアルダンジョン
TOSラタトスクの騎士
ヴェスペリア
ハーツ
グレイセス
エクシリア
エクシリア2
ゼスティリア
ベルセリア
アライズ
ルミナリア
クロスオーバー順
ファンダムVol1
TOWなりきりダンジョン2
タクティクス
TOWなりきりダンジョン3
TOWレディアントマイソロジー
ファンダムVol2
TOWレディアントマイソロジー2
バーサス
TOWレディアントマイソロジー3
TOHツインブレイヴ
キズナ
TOWダイスアドベンチャー
TOWタクティクスユニオン
カードエボルブ
リンク
アスタリア
TOWレーヴ ユナイティア
レイズ
クレストリア
+
台詞
台詞
50音順
オリジナル順
ファンタジア
デスティニー
TOPなりきりダンジョン
エターニア
デスティニー2
TOWサモナーズリネージ
シンフォニア
リバース
ブレイカー
レジェンディア
コモンズ
アビス
TOEオンライン
ヴァールハイト
テンペスト
イノセンス
TOWマテリアルダンジョン
TOSラタトスクの騎士
ヴェスペリア
ハーツ
グレイセス
エクシリア
エクシリア2
ゼスティリア
ベルセリア
アライズ
ルミナリア
クロスオーバー順
ファンダムVol1
TOWなりきりダンジョン2
タクティクス
TOWなりきりダンジョン3
TOWレディアントマイソロジー
ファンダムVol2
TOWレディアントマイソロジー2
バーサス
TOWレディアントマイソロジー3
TOHツインブレイヴ
キズナ
TOWダイスアドベンチャー
TOWタクティクスユニオン
カードエボルブ
リンク
アスタリア
TOWレーヴ ユナイティア
レイズ
クレストリア
+
術・技
術・技
50音順
オリジナル順
ファンタジア
デスティニー
TOPなりきりダンジョン
エターニア
デスティニー2
TOWサモナーズリネージ
シンフォニア
リバース
ブレイカー
レジェンディア
コモンズ
アビス
TOEオンライン
ヴァールハイト
テンペスト
イノセンス
TOWマテリアルダンジョン
TOSラタトスクの騎士
ヴェスペリア
ハーツ
グレイセス
エクシリア
エクシリア2
ゼスティリア
ベルセリア
アライズ
ルミナリア
クロスオーバー順
ファンダムVol1
TOWなりきりダンジョン2
タクティクス
TOWなりきりダンジョン3
TOWレディアントマイソロジー
ファンダムVol2
TOWレディアントマイソロジー2
バーサス
TOWレディアントマイソロジー3
TOHツインブレイヴ
キズナ
TOWダイスアドベンチャー
TOWタクティクスユニオン
カードエボルブ
リンク
アスタリア
TOWレーヴ ユナイティア
レイズ
クレストリア
+
スキル
スキル
50音順
オリジナル順
デスティニー
TOPなりきりダンジョン
エターニア
デスティニー2
TOWサモナーズリネージ
シンフォニア
リバース
ブレイカー
レジェンディア
コモンズ
アビス
TOEオンライン
ヴァールハイト
テンペスト
イノセンス
TOWマテリアルダンジョン
TOSラタトスクの騎士
ヴェスペリア
ハーツ
グレイセス
エクシリア
エクシリア2
ゼスティリア
ベルセリア
アライズ
ルミナリア
クロスオーバー順
ファンダムVol1
TOWなりきりダンジョン2
タクティクス
TOWなりきりダンジョン3
TOWレディアントマイソロジー
ファンダムVol2
TOWレディアントマイソロジー2
バーサス
TOWレディアントマイソロジー3
TOHツインブレイヴ
キズナ
TOWダイスアドベンチャー
TOWタクティクスユニオン
カードエボルブ
リンク
アスタリア
TOWレーヴ ユナイティア
レイズ
クレストリア
+
称号
称号
50音順
オリジナル順
ファンタジア
デスティニー
TOPなりきりダンジョン
エターニア
デスティニー2
TOWサモナーズリネージ
シンフォニア
リバース
ブレイカー
レジェンディア
コモンズ
アビス
TOEオンライン
ヴァールハイト
テンペスト
イノセンス
TOWマテリアルダンジョン
TOSラタトスクの騎士
ヴェスペリア
ハーツ
グレイセス
エクシリア
エクシリア2
ゼスティリア
ベルセリア
アライズ
ルミナリア
クロスオーバー順
ファンダムVol1
TOWなりきりダンジョン2
タクティクス
TOWなりきりダンジョン3
TOWレディアントマイソロジー
ファンダムVol2
TOWレディアントマイソロジー2
バーサス
TOWレディアントマイソロジー3
TOHツインブレイヴ
キズナ
TOWダイスアドベンチャー
TOWタクティクスユニオン
カードエボルブ
リンク
アスタリア
TOWレーヴ ユナイティア
レイズ
クレストリア
+
アイテム
アイテム
50音順
オリジナル順
ファンタジア
デスティニー
TOPなりきりダンジョン
エターニア
デスティニー2
TOWサモナーズリネージ
シンフォニア
リバース
ブレイカー
レジェンディア
コモンズ
アビス
TOEオンライン
ヴァールハイト
テンペスト
イノセンス
TOWマテリアルダンジョン
TOSラタトスクの騎士
ヴェスペリア
ハーツ
グレイセス
エクシリア
エクシリア2
ゼスティリア
ベルセリア
アライズ
ルミナリア
クロスオーバー順
ファンダムVol1
TOWなりきりダンジョン2
タクティクス
TOWなりきりダンジョン3
TOWレディアントマイソロジー
ファンダムVol2
TOWレディアントマイソロジー2
バーサス
TOWレディアントマイソロジー3
TOHツインブレイヴ
キズナ
TOWダイスアドベンチャー
TOWタクティクスユニオン
カードエボルブ
リンク
アスタリア
TOWレーヴ ユナイティア
レイズ
クレストリア
+
武器
武器
50音順
オリジナル順
ファンタジア
デスティニー
TOPなりきりダンジョン
エターニア
デスティニー2
TOWサモナーズリネージ
シンフォニア
リバース
ブレイカー
レジェンディア
コモンズ
アビス
TOEオンライン
ヴァールハイト
テンペスト
イノセンス
TOWマテリアルダンジョン
TOSラタトスクの騎士
ヴェスペリア
ハーツ
グレイセス
エクシリア
エクシリア2
ゼスティリア
ベルセリア
アライズ
ルミナリア
クロスオーバー順
ファンダムVol1
タクティクス
TOWなりきりダンジョン3
TOWレディアントマイソロジー
ファンダムVol2
TOWレディアントマイソロジー2
バーサス
TOWレディアントマイソロジー3
TOHツインブレイヴ
キズナ
TOWダイスアドベンチャー
TOWタクティクスユニオン
カードエボルブ
リンク
アスタリア
TOWレーヴ ユナイティア
レイズ
クレストリア
+
防具
防具
50音順
オリジナル順
ファンタジア
デスティニー
TOPなりきりダンジョン
エターニア
デスティニー2
TOWサモナーズリネージ
シンフォニア
リバース
ブレイカー
レジェンディア
コモンズ
アビス
TOEオンライン
ヴァールハイト
テンペスト
イノセンス
TOWマテリアルダンジョン
TOSラタトスクの騎士
ヴェスペリア
ハーツ
グレイセス
エクシリア
エクシリア2
ゼスティリア
ベルセリア
アライズ
ルミナリア
クロスオーバー順
ファンダムVol1
タクティクス
TOWなりきりダンジョン3
TOWレディアントマイソロジー
ファンダムVol2
TOWレディアントマイソロジー2
バーサス
TOWレディアントマイソロジー3
TOHツインブレイヴ
キズナ
TOWダイスアドベンチャー
TOWタクティクスユニオン
カードエボルブ
リンク
アスタリア
TOWレーヴ ユナイティア
レイズ
クレストリア
+
装飾品
装飾品
50音順
オリジナル順
ファンタジア
デスティニー
TOPなりきりダンジョン
エターニア
デスティニー2
TOWサモナーズリネージ
シンフォニア
リバース
ブレイカー
レジェンディア
コモンズ
アビス
TOEオンライン
ヴァールハイト
テンペスト
イノセンス
TOWマテリアルダンジョン
TOSラタトスクの騎士
ヴェスペリア
ハーツ
グレイセス
エクシリア
エクシリア2
ゼスティリア
ベルセリア
アライズ
ルミナリア
クロスオーバー順
ファンダムVol1
TOWなりきりダンジョン2
タクティクス
TOWなりきりダンジョン3
TOWレディアントマイソロジー
ファンダムVol2
TOWレディアントマイソロジー2
バーサス
TOWレディアントマイソロジー3
TOHツインブレイヴ
キズナ
TOWダイスアドベンチャー
TOWタクティクスユニオン
カードエボルブ
リンク
アスタリア
TOWレーヴ ユナイティア
レイズ
クレストリア
+
地名・地形
地名・地形
50音順
オリジナル順
ファンタジア
デスティニー
TOPなりきりダンジョン
エターニア
デスティニー2
TOWサモナーズリネージ
シンフォニア
リバース
ブレイカー
レジェンディア
コモンズ
アビス
TOEオンライン
ヴァールハイト
テンペスト
イノセンス
TOWマテリアルダンジョン
TOSラタトスクの騎士
ヴェスペリア
ハーツ
グレイセス
エクシリア
エクシリア2
ゼスティリア
ベルセリア
アライズ
ルミナリア
クロスオーバー順
TOWなりきりダンジョン2
タクティクス
TOWなりきりダンジョン3
TOWレディアントマイソロジー
TOWレディアントマイソロジー2
TOWレディアントマイソロジー3
TOWタクティクスユニオン
TOWレーヴ ユナイティア
+
乗り物
乗り物
50音順
オリジナル順
ファンタジア
デスティニー
TOPなりきりダンジョン
エターニア
デスティニー2
TOWサモナーズリネージ
シンフォニア
リバース
ブレイカー
レジェンディア
コモンズ
アビス
TOEオンライン
ヴァールハイト
テンペスト
イノセンス
TOWマテリアルダンジョン
TOSラタトスクの騎士
ヴェスペリア
ハーツ
グレイセス
エクシリア
エクシリア2
ゼスティリア
ベルセリア
アライズ
ルミナリア
クロスオーバー順
ファンダムVol1
TOWなりきりダンジョン2
タクティクス
TOWなりきりダンジョン3
TOWレディアントマイソロジー
ファンダムVol2
TOWレディアントマイソロジー2
バーサス
TOWレディアントマイソロジー3
TOHツインブレイヴ
キズナ
TOWダイスアドベンチャー
TOWタクティクスユニオン
カードエボルブ
リンク
アスタリア
TOWレーヴ ユナイティア
レイズ
クレストリア
+
モンスター
モンスター
50音順
オリジナル順
ファンタジア
デスティニー
TOPなりきりダンジョン
エターニア
デスティニー2
TOWサモナーズリネージ
シンフォニア
リバース
ブレイカー
レジェンディア
コモンズ
アビス
TOEオンライン
ヴァールハイト
テンペスト
イノセンス
TOWマテリアルダンジョン
TOSラタトスクの騎士
ヴェスペリア
ハーツ
グレイセス
エクシリア
エクシリア2
ゼスティリア
ベルセリア
アライズ
ルミナリア
クロスオーバー順
ファンダムVol1
TOWなりきりダンジョン2
タクティクス
TOWなりきりダンジョン3
TOWレディアントマイソロジー
ファンダムVol2
TOWレディアントマイソロジー2
バーサス
TOWレディアントマイソロジー3
TOHツインブレイヴ
キズナ
TOWダイスアドベンチャー
TOWタクティクスユニオン
カードエボルブ
リンク
アスタリア
TOWレーヴ ユナイティア
レイズ
クレストリア
+
音楽
音楽
50音順
オリジナル順
ファンタジア
デスティニー
TOPなりきりダンジョン
エターニア
デスティニー2
TOWサモナーズリネージ
シンフォニア
リバース
ブレイカー
レジェンディア
コモンズ
アビス
TOEオンライン
ヴァールハイト
テンペスト
イノセンス
TOWマテリアルダンジョン
TOSラタトスクの騎士
ヴェスペリア
ハーツ
グレイセス
エクシリア
エクシリア2
ビブリオテカ
ゼスティリア
ベルセリア
アライズ
ルミナリア
クロスオーバー順
ファンダムVol1
TOWなりきりダンジョン2
タクティクス
TOWなりきりダンジョン3
TOWレディアントマイソロジー
ファンダムVol2
TOWレディアントマイソロジー2
バーサス
TOWレディアントマイソロジー3
TOHツインブレイヴ
キズナ
TOWダイスアドベンチャー
TOWタクティクスユニオン
カードエボルブ
リンク
アスタリア
TOWレーヴ ユナイティア
レイズ
クレストリア
+
バグ・裏技
バグ・裏技
50音順
オリジナル順
ファンタジア
デスティニー
TOPなりきりダンジョン
エターニア
デスティニー2
TOWサモナーズリネージ
シンフォニア
リバース
ブレイカー
レジェンディア
コモンズ
アビス
TOEオンライン
ヴァールハイト
テンペスト
イノセンス
TOWマテリアルダンジョン
TOSラタトスクの騎士
ヴェスペリア
ハーツ
グレイセス
エクシリア
エクシリア2
ゼスティリア
ベルセリア
アライズ
ルミナリア
クロスオーバー順
ファンダムVol1
TOWなりきりダンジョン2
タクティクス
TOWなりきりダンジョン3
TOWレディアントマイソロジー
ファンダムVol2
TOWレディアントマイソロジー2
バーサス
TOWレディアントマイソロジー3
TOHツインブレイヴ
キズナ
TOWダイスアドベンチャー
TOWタクティクスユニオン
カードエボルブ
リンク
アスタリア
TOWレーヴ ユナイティア
レイズ
クレストリア
+
スタッフ・出演者
スタッフ・出演者
50音順
オリジナル順
ファンタジア
デスティニー
TOPなりきりダンジョン
エターニア
デスティニー2
TOWサモナーズリネージ
シンフォニア
リバース
ブレイカー
レジェンディア
コモンズ
アビス
TOEオンライン
ヴァールハイト
テンペスト
イノセンス
TOSラタトスクの騎士
ヴェスペリア
ハーツ
グレイセス
エクシリア
エクシリア2
ゼスティリア
ベルセリア
アライズ
ルミナリア
クロスオーバー順
TOWなりきりダンジョン2
テイルズオブタクティクス
TOWなりきりダンジョン3
TOWレディアントマイソロジー
TOWレディアントマイソロジー2
TOWレディアントマイソロジー3
バーサス
ファンダムVol1
ファンダムVol2
TOHツインブレイヴ
キズナ
TOWダイスアドベンチャー
TOWタクティクスユニオン
テイルズオブカードエボルブ
リンク
アスタリア
TOWレーヴ ユナイティア
レイズ
クレストリア
+
関連商品
関連商品
50音順
シリーズ全般
シリーズ全般
オリジナル順
ファンタジア
デスティニー
TOPなりきりダンジョン
エターニア
デスティニー2
TOWサモナーズリネージ
シンフォニア
リバース
ブレイカー
レジェンディア
コモンズ
アビス
TOEオンライン
ヴァールハイト
テンペスト
イノセンス
TOWマテリアルダンジョン
TOSラタトスクの騎士
ヴェスペリア
ハーツ
グレイセス
エクシリア
エクシリア2
ビブリオテカ
ゼスティリア
ベルセリア
アライズ
ルミナリア
クロスオーバー順
ファンダムVol1
TOWなりきりダンジョン2
タクティクス
TOWなりきりダンジョン3
TOWレディアントマイソロジー
ファンダムVol2
TOWレディアントマイソロジー2
バーサス
TOWレディアントマイソロジー3
TOHツインブレイヴ
キズナ
TOWダイスアドベンチャー
TOWタクティクスユニオン
カードエボルブ
リンク
アスタリア
TOWレーヴ ユナイティア
レイズ
クレストリア
+
その他用語
その他用語
50音順
ネタ
+
ネタページ
ネタページ
50音順(キャラクター)
50音順(声優)
シリーズ全般
アイテム
術・技
モンスター
その他
オリジナル順
ファンタジア
デスティニー
TOPなりきりダンジョン
エターニア
デスティニー2
TOWサモナーズリネージ
シンフォニア
リバース
ブレイカー
レジェンディア
コモンズ
アビス
TOEオンライン
ヴァールハイト
テンペスト
イノセンス
TOWマテリアルダンジョン
TOSラタトスクの騎士
ヴェスペリア
ハーツ
グレイセス
エクシリア
エクシリア2
ビブリオテカ
ゼスティリア
ベルセリア
アライズ
ルミナリア
クロスオーバー順
ファンダムVol1
TOWなりきりダンジョン2
タクティクス
TOWなりきりダンジョン3
TOWレディアントマイソロジー
ファンダムVol2
TOWレディアントマイソロジー2
バーサス
TOWレディアントマイソロジー3
TOHツインブレイヴ
キズナ
TOWダイスアドベンチャー
TOWタクティクスユニオン
カードエボルブ
リンク
アスタリア
TOWレーヴ ユナイティア
レイズ
クレストリア
メニュー01を編集
メニュー02を編集
ガイド
トップページ
編集ルール
項目追加テンプレ
運用板
/
編集板
投稿フォーム
未作成ページ一覧
練習ページ
更新履歴
声なし
/
声あり
外部リンク
カウンター
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
総ページ数:28492
現在
-
17人が閲覧中
更新簡易履歴
取得中です。
井上 喜久子(いのうえ きくこ)
担当キャラ
フィリア・フィリス
ワルキューレ
(TOE)
リオンサイドの温泉イベントに登場する女性客(TOD-DC)
他作品・声優ネタ
自称「永遠の17歳」である、17歳教教祖。遂に17歳と10000日を突破。おめでとう。
オイ☆オイ♪
10000日当日にラジオでTOHのカルセドニー等と話し込んでいた。
また最近ではコレット座長の舞台(全国生中継)にゲスト参加し、ガイの前で新元号初の17歳宣言をした。
17歳教は男子禁制との事だが、何故か信徒の一人にバルバトスがいるらしい・・・
信者にはミント、コリーナ、ペリドット、プレザ、ティポ、ミリー(なりダンX)等がいる。エトスもいたが現在は脱会。
実年齢をばらすクロエは天敵。
最近ではアリーシャの日本酒テイスティング番組にゲスト出演しており、「17歳だけど、日本酒飲んでいいの?」とまで語る。
某潜入ステルスゲームの3作目ではリーガルの師匠。「コブラ部隊」という部隊のリーダーであり、特殊部隊の母とまで言われていた
実はCQCとか使えるんじゃないだろうか。リーガルとの絡みが期待される
フィリア「リーガル、CQCの基本は覚えてる?」
リーガル「すまないが・・・この通り、手枷なんだ」
フィリア「そう・・・ならゲーマーとしてのカンを信じなさい」
ティルキスの母親でもある。戦場での再会はどうも微妙なものが…
ちなみに2作目ではゲオルギアスの嫁。4作目ではゲオルギアスがサイボーグにされたりしたのもあり彼女の元を離れていたが、ラストで彼女が既に彼の子供を産んだことがわかり、子供と彼とともに再び家族で生きていくことになった。
元は愛国者達の命令によってゲオルギアスに接近したが、その想いは命令の枠を超えてしまった。ちなみに彼の理想の女性となるべくヅラやカラコンを入れていた。
料理の腕前はレーション(回復アイテム)で過ごしたいとこぼされるほどにひどいらしい。また、ゲオルギアスの行動次第ではセーブさせてくれなくなる。
ヴェイグとは敵同士で、宇宙で運命的な出会いをする。
銃撃戦で負けるがどちらも母艦に帰れなくなり、生き残るために必死に脱出の手口を考えるヴェイグに心打たれる。
後に最新鋭機のテストパイロットを務めた時にもヴェイグと再会する。またこの時にヴェイグから告白をされ、更に混浴も果たす。
兄は空気王。「フィリア・・・私の手、私の足となってくれ・・・」「私・・・ウッドロウ兄さんの人形なんかじゃない!!」
最期は空気王を殺し、ヴェイグと共に行方不明となる・・・。
物語のエピローグでは山奥で手足を失ったヴェイグと彼の子を身ごもったフィリアの様子が映されている。
ドクター・バースは彼女の家系に忠誠を誓い、最期まで彼女の望みを叶える為に戦った。
ジオン公国総帥ディラックの秘書。外伝作品では何かと出番がある。
登場ならすでにアニメ放映時からしていたが、当時は声は無く声が付いたのはゲーム「ディラックの野望」からである。
また別の機動戦士では主人公キールの母。実は叔母と甥であり、キールの本当の母であるプレセアは既に死去。
モルモには内緒だが、実はディムロスと付き合っている。子供はなんと姫様エステル。ちなみに孫はミント。
秘奥義が娘と同じというのは何かと勘繰ってしまう。
すごく独創的なパンを作ってしまう(虹色に輝いてたりとか)
「私のパンは・・・、人にぶつける物だったのですねぇ〜・・・!(泣)」
ディムロス「俺は大好きだぁぁーーーー!!」
ちなみにそのパンを食べたやつは全員撃沈していた。
別の鍵作品ではリオンの遠いご先祖様。
シンオウのヨスガジム・ジムリーダーで,ゴーストタイプ使い。
有名なコーディネーターでもある。ちなみに外国人設定。
ちょっと(?)変わった髪型とハデなドレスという容姿から「(小〇)幸子」とか呼ばれることもあるとか・・・。(主にネット内で)
ちなみに、名前だけ依頼人としてちらっと出ている。
ヒロインそっくりなお姫様の手持ちである「しゅくふくポ○モン」でもある。
三姉妹の女神さまっの次女。姉はリフィル、妹はジュディス。
姉妹揃ってサレと同居している。羨ましいぞサレ。
またある時は、戦乙女(女神)の長女。次女はリフィル。末妹はグリューネ。続編にて、声優がイナンナ(マティウス)に変わった。
決め技はやっぱり「ニーベルン・ヴァレスティ」
続編では一時期味方になる。槍斧を使っているが、今作で槍というカテゴリが無いので装備上は剣。決め技では実際に剣を抜く。
カルセドニー組の生徒。さらっと爆弾発言をしたこともある「私、旦那いるんですよ」毎日の資金繰りに苦労している。
「最優先事項よ♪」
実は宇宙人であり、キールと結婚している。
フィリア先生のはちみつ授業
サッカーボールが友達と言い張る。「ボールはトモダチ、恐くないよ!!」
成長するとスタンになる。
ゴールデンコンビの相手はリムル(成長するとユーリ)。
GKのセネルとは浅からぬ因縁がある。
ヒルダと同一人物である水の妖精で、ノーマが後輩
「クソ弱ェ・・・退屈通り越してムカついたよ」
ギート(2代目はアルヴィン)の手下。普段はエロティックな事ばかり口にするが本性を現すと絶えず隠語の混じった暴言を相手に吐きまくる。
ヴァンとの対峙時には「ごぶさた、『ピー』野郎」
ミント(SFC版)への勝ち台詞「この色ガキがぁ!帰ってパパのミルクでも飲んでな!!」
ウンディーネへの勝ち台詞「ちょこまか動けば釣れると思ったか売れ残りが!!」
特に必殺技のひとつのネーミングがいろいろと意味深。その名も「大木をさする手」。
中の人もそのギャップから「今まで演じたキャラの中で一番怖い役」とコメントしている。
ギートの計画に興味を持ち、己の判断で邪魔になりそうな存在を排除する「祭り」を始める。が、ギートからは良い顔はされていない。
アデコールとは事あるごとに出会い、その度に不快感を露にしている。
ヴァンを危険視している。また、ヴァンからことあるごとにギートの行方を聞かれる事に苛立ちを覚えている。
とある華撃団の一員。隊長はザギ。チームメイトにコーダとアーチェがいる。
いろいろと窃盗を犯しており、懲役は1000年ほどある。
落ちこぼれ錬金術師のゲームで教会のシスターをしている。
金0で雇えるため続編に登場する父親のドルンブと同じく開始から少しの間はお世話になる。
文月学園一女装の似合う男・エミルのお姉さん。実の弟であるエミルを異性として愛している(半分冗談)
エミルへのお仕置きは肉体的は勿論、無理矢理女装させ、果てには(自分が)お嫁に行けなくなるほどのキスをしてくると言うもの。
天才的なほど常識が欠落している。
例えば家に向かう途中で汗まみれになったと言う理由でバスローブに着替える等。
色欲のホムンクルス。
人柱候補のマルタを襲撃しするが、どっこい生きてたミルハウストに焼き殺されてしまう。
銀河天使第2期に登場するマンボウ。美肌の効能があるためエトスらに捕獲された挙句捌かれ、(別のメンバーにだが)文字通り食われてしまった。
風見学園の新任教師で生徒から人気がある
だが、寮ではだらしない一面を見せる事も
まだまだ若いつもりらしいが寮のメンバーの元気についていけず年の差を感じる事もしばしばある
フィリア「こんにちは風見学園高校で現代国語の教師をしている橘フィリアですまだまだ駆け出しの身だけどなりたかった職業に就けてとても嬉しいわね」
風華学園の教会のシスター。武器は光の弓矢で、ユニコーン型の精霊を召喚できる。
恋人であるミルハウストの口車に乗せられ、ユニコーン型の精霊でエステルに精神的攻撃をする。しかし罪悪感によりミルハウストと共に自害する。
…が、最終決戦では復活。戦いの後、ミルハウストとの子供ができていたことが判明。
戦う相手はエステルの他に、ベリル、ペリドット、パライバ、エトス、ティア等。ミントもいたが早々に脱落した。
予告で、中の人ネタ「自称17歳」に反応した。自称17歳はエトスのことだが。
某魔法学園では途中から参加している教員の1人で、担当は社会科。雰囲気が女神次女っぽい。
同僚にノーマ・バルバトス・プロネーマ、生徒にはヴェイグ・ゼロス・エトス・クロエ・シャーリィ等が。
娘にパティがいるセレブママ。
ミリッツァと共に独裁者・リオン総統に付き従うアンドロイド。右目に荷電粒子砲が内蔵されている。
ちなみに小説版だと主人公のルーティに惚れてリオンのもとを去る。文章にするととんでもねーな。
メルネスの許婚との既成事実を狙う鉄壁戦士。アニメオリジナルキャラ。最期はカノンノ(RM3)の想いを汲んで姿を消す。
本人の弁によればカノンノの一族との守護者争いに敗れた堕ちこぼれ流派らしい。一族のため、十二神将の頂点に上り詰めるべく好きでもない法律を覚え四浪までして教員免許を取ったというある意味涙ぐましいエピソードがある。
「敵の攻撃を耐え抜き、隙を衝いて仕留める」という武術の才能が無い一族唯一の戦術。
鉄壁戦士のコスチュームはバカ丸出しでかなりシュール。戦闘力のほとんどをこのコスチュームに頼っている。防具に頼って何が拳法なのか。
ちなみに一族が暮らす島にメルネスの許婚を連れて行ったが、式に呼ばれ教会にいたのは年寄りばかりであった。
ティトレイの身体をミトスに変えた黒い組織のスナイパーであるが、短気な性格であるがゆえに作中で狙撃が成功した例は殆どない。ちなみにクラトスも同じメンバー。
一応劇場版でコンビ組んでいるジランド共々組織に紛れ込んでいるスパイを射殺していたりはしたが…。
ボスのお気に入りであるマルトランを気に食わず、裏切り者ではないかと疑っている。実際マルトランはミトス達を見逃す事あったりするのであながち間違いではないが。
日本のプロ将棋棋士と米国の女性名士が殺害された17年前の事件における重要人物グリモワールを狙うが、傘をすり替えるトリックに気づかず狙撃し失敗。
ミトス、イオン、ドロワットと共にオルタネイトメタルの秘密を探る美女。両手に鉤爪を付けている。ドロワットとはコンビを組んでいる。
上司はハロルド。下積み時代には天才科学者のダオスとその妹のマティウスの下で働いていた。
ザンギャックの開発技官。戦闘員や宇宙人を巨大化させる役割(時々バカ皇子に取られることもあるが)。
同僚はジオ。彼と違い、自分の作った兵器の方を心配する。
伝説の戦隊の一人であるホークに見惚れていた。着ぐるみだけにそのシーンはかなりシュール。
同級生だったワルターからはフィリアの為なら何でもすると言われていたが、ワルターの想いは半ば裏切られる。
そのワルターが再登場した回では、顔も見たくないと職場放棄。そのため、この回の巨大化担当はジオがやることになった。
呪いのビデオを見てしまったために息子のイオンや元夫のロニ共々悪霊コリーナ(DVDではアーチェ)の呪いに脅かされるようになってしまった女性(テレビ放映版のみ)。
「小説の映画版のアメリカ版」なため元の話とは大きくかけ離れている(原作・連続ドラマ版でフィリアにあたる役は所帯持ちの男性で、ロニにあたる人間も単なる友人)。
水を被るとマローネになってしまうティトレイの許嫁サナトスの長姉。
おっとりした性格で父ですら彼女の怒ったところを見たことがない。普段怒らない分怒ったらすごく怖いのでは、と誰もが恐れおののく中、彼女は作中一番怒ったのが…
この役が中の人の初レギュラーであり、中の人が「お姉ちゃん」と言われる所以でもある。
本作のキャラクターソングのサンプルを声優になる前のミントの中の人が歌っており、これが中の人の目に留まって、後に声優ユニットを一緒に組むことになる。
「あたしの歌を聞けーっ!」な銀河の妖精レオーネのマネージャー。有能で優しいが、怒るととても怖い。全身をインプラント化しており、生身で様々なことが出来る。
裏で色々と画策しており、物語の黒幕・ラスボスである。
小説やドラマCDでは彼女の内面が補完されており、ただ悪い人間ではなかったことがわかる。そして劇場版ではレオーネとの関係等に変化があり、立ち位置は基本同じながら最終的には味方ポジション。少女漫画版だとその真意が明らかとなる。
キールを手足として使っている(アニメでは裏で、映画ではヒロインのボディーガードとして堂々と)。また小説ではロイドと10年前に知り合っている。一応仲間であるダオスの事は嫌いらしい。
眉毛の濃い女子高生がバイクの教習所で出会った喋るバイク。話が聞けるのは女子高生だけでなく教習所の人間もちゃんと聞けている。
本人?曰く去勢された男性。そのため声と口調は女性だが名前は男である。
最近ではリアルの娘も声優デビューしている。
あるアニメでは実際に母子共演を果たしたが、出た場所が黒いコングマンの世界だったためコングマンの「セールス」に目がくらんでしまい…(それでも他の客に比べれば温和なオチにはなったが)。
またスタン・リーガルらと共演した朗読劇では冥土のメイド母子と化したが、フィリアが17歳教のため「妹(娘)18歳の17歳お姉ちゃん」と言い張っていた。
その関係なのか、フィリアがキャスティングされると17歳ネタがそのキャラに入ってきたりする、完全に中の人のせいである。
精霊の森の巫女でアイゼンと出会い結ばれ、ヴィシャスが生まれる。
その後暗黒教団に拉致され記憶を失いウッドロウに寝取られる。
ウッドロウとの間には息子のアスベルと娘のユナが生まれる。
その後、記憶を失ったままながらもウッドロウの危険性を察知してユナを逃がしたものの死亡した。
この作品のドロドロっぷりは当時だから出来た話でもあり、VCではなぜかCEROがA指定になっている。
聖教会の大司教。リーガルが騎士団長だったころから大司教の座にいる。
というのも彼女は真祖モアナが最後に産んだ女神の眷属で聖教会の開祖である聖者。
かつてフランツが起こした惨劇の生き残りで、戦いの末にフランツを討ち取ってモアナの遺骨で作られた天帝の剣を取り戻す。
戦後は失ったものを取り戻すべく、人の身体を作り真祖の紋章石を埋め込むことでモアナを蘇らせようと実験を繰り返した。
どこのクルシスの指導者ですか・・・。
世界の秩序を維持するために歴史を捻じ曲げて宗教中心の世の中を作ったあたりも共通している。
イネスの母親はその過程で作られた12番目の女性。
彼女の願いで瀕死の我が子に紋章石付きの心臓を移植したことで、イネスの精神の中にモアナが宿ることに。
フィリアはイネスの中で母モアナがすでに蘇っており、イネスの意識と両立している事実を知らない。
竜になる力を失ったジェイドお・・・もとい、兄妹と違い、竜に変化する力を持っている。
結末はルートによって異なり、王国ルートでは帝国に捕らえられるもイネス達によって救出され、大司教の座を降りて隠退することに。
同盟ルートでは救出後に同盟軍に参戦するも、ドレイクの放った光の杭による負傷が原因で亡くなってしまう。
教会ルートではドレイクの放った光の杭の傷が原因で紋章の力が暴走してしまう。
ラスボスではあるが、特定の条件を満たせば生存する。
帝国ルートではイネスが教会と敵対するクレム達側についたことでイネスを失敗作とみなし、手段を選ばずに紋章石と天帝の剣を取り戻そうとする。
最終決戦では王都に火を放ち、その身を白き竜に変化させて黒鷲遊撃軍を迎え撃つもクレムとイネスによって討たれることになる。
「山の隠者」の異名を持つ炎の紋章封印に登場するドルイドの老婆。
炎の紋章では珍しいばあさまキャラ。年齢が年齢なので当然成長は期待できない。
烈火に登場するイバルは息子。彼の息子でフィリアにとっては孫にあたる人物が「値切ると途端に弱くなる魔道士」。
東ヨーロッパの雪国の古城に住み着いてる奇怪な大女。
和菓子屋を営む13代目魔法少女戦隊ピンクのおばあちゃん。
おしゃれとして決めた髪型を見たレッドに「宇宙人」と勘違いされた。
高齢のため腰が弱っている・・・はずなのだが、突如町に現れた怪物から店を守るために怪物が放った黒飴型弾丸を打ち返している。
常連の友人といい、このシリーズのおばあさま方はとにかく強い。
そして終盤に他の町の住人達共々一時期的に魔法少女の力を得て、みんなでラスボスを浄化した。
セーラーアニマメイツ人魚の人。原作では津波を発生させていた彼女の必殺技は旧アニメ版ではなぜかペットボトルを使ったギャグ技に…。
基本的にお上品で鴉の人とはいいコンビだった。だが度重なる失敗によりボスからあっさりと腕輪を剥奪され、消滅していった。
だがフィリアの残したメモは鴉の人の手により役立てられることに。
新装に伴いキャスティングも変更されたが、その交代先がある意味レアケースとしてちょっとした話題となった。
最近は、馬の耳と尻尾が生えた女の子達がいる世界で針師をやっている。しかし、生徒やノーマの秘書からは不審者扱いされている。
ちなみに、こちらの作品でもリアルの娘と共演している。
あくびを聞くと「よばれてとびでて!」と言って登場する娘(CV谷井あすか)が主役のアニメに出演…だが印象はイマイチ。
夫はくしゃみで登場する、あの有名大魔王。
某王様戦隊では、語り部兼6人目の戦士の戦隊ホワイトの母である蜘蛛女。
夫はかつて勃発した人間とバグナラクの戦争においての人間側の英雄であり、フィリアと禁断の恋に落ちた末に戦隊ホワイトを授かる。
人間と自分達地帝国バグナラク、双方共存の道を望んでいたが、それを快く思わない宇蟲王リッドの配下によって死後傀儡にされて息子たちと戦うことに。
その華奢で女性的な見た目に反して実力は凄まじく、王様戦隊とリッドとの最終決戦でもユナによって死の国から王様戦隊の助太刀に参上。圧倒的な力でリッド側の戦力を蹴散らしている。
「ネタページ:井上喜久子(声優)」をウィキ内検索
最終更新:2025年07月27日 14:23
|
新しいページ
|
編集
|
差分
|
編集履歴
|
ページ名変更
|
アップロード
|
検索
|
ページ一覧
|
タグ
|
RSS
|
ご利用ガイド
|
管理者に問合せ
|