ドラゴンスレイヤー(どらごんすれいやー)

概要

ドラゴンスレイヤーとは、数多の剣を召喚し敵を貫く術のこと。

登場作品

+ 目次

グレイセス

竜を刈るために開発された攻撃術。
どんな硬い装甲も貫く破壊力を持つ。
分類 バースト技
攻撃術
特性 爬虫類竜族無機物
爬虫類竜族暴星射撃(f)
HIT数 11 CC 6
威力 1600 詠唱時間(秒) 7.50
7.17(f)
習得条件 称号により習得
操剣煇術士☆3
ゴッド・マスタリー☆1
エレス大紳士☆1
称号 操剣煇術士☆3:詠唱時間減少+4%
ゴッド・マスタリー☆1:詠唱時間減少+4%
エレス大紳士☆1:詠唱時間減少+4%
竜剣の誇り☆1:命中率+15%
竜剣の誇り☆5:「術攻撃上昇」効果付加
竜剣の魂☆1:命中率+15%
竜剣の魂☆5:上昇効果付加中:CC+1
赤チャージ後に発動することで射撃特性付加(f)

バースト技の一種。マリクが称号で修得する。
空中から巨大な剣を召喚し敵を刺し貫いた後、後方から8本の小剣で追撃する術。
Wii版ではマリクの術技中最大の消費CCと威力を誇る。
しかし敵の大きさ重さにヒット数が左右されやすく、小型の敵では全段ヒットはまずない。
せっかくの竜殺しの術なので、竜族などの大型の敵に使おう。
ちなみに剣のデザインはラムダの秘奥義ディザスターライトに登場するものと同じ。

詠唱
聖剣!其は竜を貫く暗雲を退ける光となり、我らに勝利をもたらせ!ドラゴンスレイヤー!!
竜殺しの二つ名は俺がいただく!出でよ、聖剣!


fで追加された新術。
HP6%未満になると使用するようになる、ラムダの最後の抵抗とも言える術。
マリクよりも詠唱がかなり早いのだが、サイズの小さい人間にはほとんどヒットしないのが悲しい。

詠唱
ぬうう!永久の闇に滅せよ!


関連リンク

派生技

関連技

ネタ

最終更新:2024年09月02日 09:06