ステップ(すてっぷ)

概要

テイルズオブシリーズに登場した戦闘中の移動システム。
一定の短距離を素早く移動し、敵との距離を詰めたり逆に距離を取ったりできる。

登場作品

+ 目次

ファンタジア(クロスエディション)

ステップリング装備時に□ボタン+←、→入力。



グレイセス

アラウンドステップ」。
防御ボタン+スティック入力で発動。1回ステップする毎にCCを1消費する。
本作には「対応回避」という概念があり、敵の攻撃を対応するステップで回避することでCCが1回復する。
連続ヒットする攻撃を回避すると、ステップ中は全て回避し、CC回復量が回避1回毎に+1される。

  • フロントステップ
    • スティック上入力で発動。敵めがけて前進する。
    • 対応回避は小型の飛び道具が多い。真っ向から突っ込んで弾き返すイメージ。
  • サイドステップ
    • スティック横入力で発動。敵を中心として旋回するようにステップ。
    • 対応回避は、突きなどの「前後の攻撃」や、振り上げ・振り下ろしといった「上下の攻撃」。
      大型の飛び道具が含まれることもある。
  • バックステップ
    • スティック下入力で発動。ステップで敵から距離を取る。
    • 対応回避は、薙ぎ払いや挟み込みなどの「横の攻撃」。

エクシリア

□ボタン+左スティック←、→。連続でステップを使用した場合はその都度AC1消費する。
ジュードはバックステップで回避すると集中回避が発動。
レイアはバックステップで回避すると活伸棍術が発動。



エクシリア2

同上。


TOWレディアントマイソロジー2

□ボタン+後ろ入力で「バックステップ」が発動。後ろにジャンプして敵から距離をとる。


TOWレディアントマイソロジー3

バックステップ」は前作と同じ仕様。
アスベル、ソフィ、シェリアの3人は、□ボタン+上か下入力で「アラウンドステップ」(サイドステップ)が発動し、敵の横や後ろに回り込める。


ネタ



関連リンク

関連項目

被リンクページ

+ 被リンクページ

最終更新:2025年09月15日 21:38