コンビネーションブラスター(こんびねーしょんぶらすたー)

概要

コンビネーションブラスターとは、従来のシリーズ作品における「秘奥義」に相当する術技のこと。
CBと略されることもある。

登場作品

+ 目次

ハーツ


スキル「スペシャル」を習得したキャラのみ、HPの下に表示されている「コンビネーションゲージ(CG)」を一定値消費して、連携の最中にのみ発動できる。
発動時にはカットインが表示され、通常の術技より高いダメージを与えることが可能。
発動の際に敵味方の発動している術や技が全て中断されるため厄介な術や技を繰り出されたときに攻撃を回避するという目的で使うこともできる。
逆に味方の回復思念術なども中断してしまうので注意が必要。
基本的に味方キャラのコンビネーションブラスターは思念技という扱いになっているが、ベリルのクレイジーコメットのみ思念術扱いとなっている。
味方キャラは前述の通りだが、一部のストーリー中のボスもコンビネーションブラスターを使用してくることがある。
おもにブラストしたときに発動してくることが多い。
また、発動条件が重なると連続で使用してくることもある。
なお、今作にもメンバーの一部に隠し秘奥義ならぬ隠しCBがある。

ベリル:全員のソーマリンク値が一定以上でボタンを追加入力する事で、D2のハロルドと同じクレコメ連携が可能。
CBというひとくくりの術技としてみればパーティメンバー中最高の威力をたたき出すことができる。

クンツァイト:2周目以降、ランダムでカットインが変化する。
ただし、クンツァイトのものはカットインが変化するだけなのでコンビネーションブラスター自体の性能は変わらない。


関連リンク

関連項目

類似項目

被リンクページ

+ 被リンクページ

最終更新:2025年09月22日 08:58