疾風廻斬(しっぷうかいざん)

概要

疾風廻斬とは、斧を回転させながら投げ敵を斬り刻む技のこと。
初出はレイズのプレセア。

登場作品

+ 目次

レイズ

斧を回転させながら投げ、敵を斬り刻む
待機・移動中に発動すると秘技変化
分類 連携秘技 属性
HIT数 5 消費CC 7→6
性質
基礎威力 445→534 詠唱時間 -
習得条件 裏鏡装「大斧を振るう少女 プレセア」を入手
秘技 待機・移動中に発動すると「疾風白虎旋」に変化
強化1 溜め効果範囲が10%拡大
強化2 ダメージが10%上昇
強化3 消費CC-1
強化4 ダメージが10%上昇
強化5 溜め効果範囲が10%上昇
強化6 敵の鋼体を3発分追加で削る

プレセアの裏鏡装。
斧を縦回転させながら放り投げ、少し進んだところで回転したまま滞空して敵を刻み、最後はUターンして手元に戻る。
色々と物理法則を無視している気がするが…なに、気にすることはない。風を利用しているのかもしれない。

台詞
疾風廻斬!


関連リンク

派生技

関連技

ネタ


最終更新:2025年10月07日 14:30