バニシングソロゥ(ばにしんぐそろぅ)
概要
バニシングソロゥとは、杖を振るい前方に譜力の塊を炸裂させる技のこと。
初出はアビスのティア。
北米版の表記は「Banishing Sorrow」。
登場作品
アビス
| 譜力を敵にぶつけ攻撃する奥義。 |
| 分類 |
奥義 |
属性 |
- |
| HIT数 |
2 |
消費TP |
18 |
| 威力 |
300(150×2) |
詠唱時間 |
- |
| 習得条件 |
Lv40 |
火・光のFOFでシアリングソロゥに変化 FSチャンバー効果 ・赤:ダメージ10%上昇 ・青:吹き飛ばし25%上昇 ・緑:盗む ・黄:無色FOFでも変化 |
奥義の一種。
ティアがLv40で習得する。
発生が遅く、硬直も長い。技の前後に非常に隙がある。
しかし攻撃の当たった敵の硬直もまた長いので、この技単独での詠唱キャンセルコンボが可能。
性能はティアと同じ。
操作キャラなら回避は容易いが、ステータスのせいで異様に威力が高く即死技と化している。
CPUを前衛にすると喰らって死にやすいので注意。
TOWレディアントマイソロジー
|
| 分類 |
秘技 |
属性 |
光 |
| HIT数 |
1 |
消費TP |
18 |
| 威力 |
|
詠唱時間 |
- |
| 習得条件 |
Lv40 |
秘技の一種。
ティアがLv40で習得する。
分類が秘技になり、何故か光属性がついた。
ティアの他の技と同様、術攻撃力を使ってダメージが算出される。
ナイフを用いる技はともかく、こちらは譜力の塊を打ち出す技なので、納得といえば納得。
TOWレディアントマイソロジー2
|
| 分類 |
秘技 |
属性 |
光 |
| HIT数 |
1 |
消費TP |
15 |
| 威力 |
275(275×1) |
詠唱時間 |
- |
| 習得条件 |
Lv29 |
秘技の一種。
ティアがLv29で習得する。
前作同様分類は秘技だが、モーションがあまりにもトロいので連携には期待できない。
TOWレディアントマイソロジー3
|
| 分類 |
|
属性 |
- |
| HIT数 |
|
消費TP |
|
| 威力 |
() |
詠唱時間 |
- |
| 習得条件 |
Lv |
レイズ
圧縮した譜力を敵にぶつける 4連携目以降で発動すると『バニシング・カルテット』に変化 |
| 分類 |
技 |
属性 |
火 |
| HIT数 |
2 |
消費CC |
6 |
| 性質 |
魔 |
| 基礎威力 |
490→564 |
詠唱時間 |
- |
| 習得条件 |
第1鏡装「譜歌の理解者 ティア」を入手 |
| 秘技 |
4連携目以降で発動すると「バニシング・カルテット」に変化 |
| 強化1 |
敵の鋼体を2発分追加で削る |
| 強化2 |
敵ののけぞり時間+0.1秒 |
| 強化3 |
敵の鋼体を2発分追加で削る |
| 強化4 |
敵ののけぞり時間+0.1秒 |
| 強化5 |
敵の鋼体を2発分追加で削る |
| 強化6 |
ダメージが15%上昇 |
ティアの第一鏡装。本作では火属性。
原作に比べると出が早くなっており、敵に近づかれたらこれを発動しておけば距離を取れる。
4連携目以降で発動すると
バニシング・カルテットに変化し、大きく吹き飛ばす。
関連リンク
派生技
関連技
ネタ
最終更新:2025年03月16日 18:09