ブレイブフィード(ぶれいぶふぃーど)

概要

ブレイブフィードとは、扇状に矢を放った後、前方を集中攻撃する技のこと。
初出はアビスのナタリア。
北米版表記は「Gallant Barrage(ギャラント・バラッジ)」。「勇敢な弾幕」の意。

登場作品

+ 目次

アビス

扇状に矢を打ち出した後、
前方に矢を集中して射る奥義。
分類 奥義 属性 武器
HIT数 8 消費TP 20
威力 380(40×5+60×3) 詠唱時間 -
習得条件 サブイベント「ナタリアの奥義」
FSチャンバー効果
・赤:ダメージ10%上昇
・青:吹き飛び率25%上昇
・緑:消費TP1/8軽減
・黄:効果なし

奥義の一種。ナタリアがサブイベントで習得する。
放射状に矢を撃ち出し、続いてシュトルムエッジのように前方に矢を集中して放つ奥義。
奥義の中では抜群の使い勝手で、近距離で使用することで全ての矢がヒットし、高い威力をたたき出す。
期間限定のサブイベントで習得するため、覚えずに終わることも多い奥義。
ただし発生期間自体は早めなので、一番最初に覚える奥義がコレというのも珍しくないだろう。


TOWレディアントマイソロジー3

分類 奥義 属性 -
HIT数 8 消費TP 28
威力 680(85×8) 詠唱時間 -
習得条件 初期習得


レイズ

扇状に矢を放ち、続けざまに複数の
矢を直線状に放つ
6連携目以降で発動すると秘技変化
バーストリミッツ中は連携数省略可
分類 属性
HIT数 8 消費CC 7
性質
威力 430→538 詠唱時間 -
習得条件 バーストリミッツ鏡装「ロイヤルセーラー ナタリア」を入手
秘技 6連携目以降で発動すると「ブレイブバーン」に変化
バーストリミッツ中は連携数省略可
強化1 敵の鋼体を2発分追加で削る
強化2 敵ののけぞり時間+0.1秒
強化3 敵の鋼体を2発分追加で削る
強化4 ダメージが10%上昇
強化5 敵の鋼体を2発分追加で削る
強化6 ダメージが15%上昇

BST鏡装として習得。
本作では何故か火属性となり、火矢を放つようになった。
矢の軌道自体は原作と同じで、密着すると8ヒットする。
最大6発分の鋼体破壊も付けられるため、弓技を使うなら主力となる。

台詞
ブレイブフィード!


関連リンク

派生技

関連技

ネタ

最終更新:2025年08月12日 08:54